-
1. 匿名 2017/08/11(金) 23:35:35
私は最近初めて会話した男性がいたのですが、その方が目を見開きながら話す方でそういう癖のある方に初めて出会ったので少し気になってしまいました。
+368
-4
-
2. 匿名 2017/08/11(金) 23:36:25
クチャラー+580
-10
-
3. 匿名 2017/08/11(金) 23:36:26
貧乏ゆすり
+415
-5
-
4. 匿名 2017/08/11(金) 23:36:38
迎え舌…きもちわるっ+738
-10
-
5. 匿名 2017/08/11(金) 23:36:40
指か爪か
ずっとかちかちしてる+241
-4
-
6. 匿名 2017/08/11(金) 23:36:52
鼻をすする+307
-25
-
7. 匿名 2017/08/11(金) 23:36:53
ノブ小池+7
-21
-
8. 匿名 2017/08/11(金) 23:37:00
目を見開くw+192
-10
-
9. 匿名 2017/08/11(金) 23:37:02
髪の毛触ってる人+223
-5
-
10. 匿名 2017/08/11(金) 23:37:05
話す時に、えーを連発する人
1回気になるともうえーしか入ってこなくなって気分が悪くなって吐いたことあります。+439
-66
-
11. 匿名 2017/08/11(金) 23:37:05
>>1
和樹みたい+6
-12
-
12. 匿名 2017/08/11(金) 23:37:08
携帯見ながら食事+248
-12
-
13. 匿名 2017/08/11(金) 23:37:18
音をたてながらドカドカ歩く
+357
-4
-
14. 匿名 2017/08/11(金) 23:37:31
鼻水+71
-15
-
15. 匿名 2017/08/11(金) 23:37:40
ずっと髪の毛触る女の子
高校の時前の方の席の子が本当にずっとしてて
授業どころではなかった
本当にずーっと。+295
-11
-
16. 匿名 2017/08/11(金) 23:37:48
何でもかんでも「逆に」を付けてから喋る人。+379
-3
-
17. 匿名 2017/08/11(金) 23:37:52
現在高2で同じクラスに、語尾が「〜にゃん」のぶりっ子女子がいます。
話していて相当な違和感があります。+224
-10
-
18. 匿名 2017/08/11(金) 23:38:04
ラーメンをニワリトみたいに食べる人+28
-45
-
19. 匿名 2017/08/11(金) 23:38:16
自分の話に自分で相槌打ちながら話す人が気になる
「〜でね、うんうんうん。」+307
-5
-
20. 匿名 2017/08/11(金) 23:38:18
頭を掻く人。フケが落ちてこないか気になる。+181
-10
-
21. 匿名 2017/08/11(金) 23:38:20
話す時に口が曲がる。筧美和子みたいな感じ。+229
-15
-
22. 匿名 2017/08/11(金) 23:38:28
気付いたら出ている貧乏揺すりと、爪噛み。大人なのに、最悪。+144
-7
-
23. 匿名 2017/08/11(金) 23:38:52
会った時に上から下までジロッと見る人
本人は気づいてないみたいだからそれが怖い。+481
-2
-
24. 匿名 2017/08/11(金) 23:38:57
ポテトとかピザとか手で食べる物を食べたあとに指をぺろぺろ舐める人。ぺろぺろならまだマシだけどべろっべろに舐め回したのを見たときはもっと気持ち悪かった。+297
-4
-
25. 匿名 2017/08/11(金) 23:39:07
幼馴染が写真に写る時に思いっきり目をひん剥く。
一重瞼で細い目を気にしてるからだと思うけど、普通にしてる方が可愛い。+177
-5
-
26. 匿名 2017/08/11(金) 23:39:10
話の間に大量に「え〜」をはさむ
+124
-7
-
27. 匿名 2017/08/11(金) 23:39:15
>>15
抜毛症じゃない?+26
-5
-
28. 匿名 2017/08/11(金) 23:39:29
人が話してる最中でいちいち
「正解ですっ」「せ~いかいっ」「ご名答!」とか言う奴…+209
-6
-
29. 匿名 2017/08/11(金) 23:39:40
>>16
私だ気をつけようと思ってるんだけど出ちゃう。変な話を絶対つける人も多いよね。+95
-1
-
30. 匿名 2017/08/11(金) 23:39:52
怒ると手が
チェケラッチョ
みたく動く人+134
-10
-
31. 匿名 2017/08/11(金) 23:39:56
同僚の女の子が育ちがよさそうで上品な子ですごくいい子なんだけど、鼻をすするときゴゴッて音がするのがものすごく気になる。
ご飯を食べた後、鼻が出るみたいでずっとゴゴッゴゴッてやっててすごくストレス…。
でもいい子だから言えない…。
親に注意されたことないのかな、とか思っちゃいます。+264
-3
-
32. 匿名 2017/08/11(金) 23:40:05
職場で向かいの席に座ってる男性
ずっと手でヒゲ抜いてる+95
-4
-
33. 匿名 2017/08/11(金) 23:40:06
鼻くそ食うやつ+72
-2
-
34. 匿名 2017/08/11(金) 23:40:10
迎え舌+586
-3
-
35. 匿名 2017/08/11(金) 23:40:15
癖とは少し違うかもしれませんが、ご飯食べてる時とかは特に鼻をブゥゥゥってかむひとが好きじゃないです。+140
-7
-
36. 匿名 2017/08/11(金) 23:40:18
旦那がしょっちゅう咳払いする。喉が痛い訳でもないみたい。うるさくてイライラ。+370
-9
-
37. 匿名 2017/08/11(金) 23:40:22
「あの〜、今日の予定なんですけど、あの〜、◯時から、えっと、第3会議室取ってます。えーっと、資料の印刷は、あの〜、30部でお願いしたいんですけど、あの〜、予備で、えっと、10部お願いします。」
あの、とか、えっと、とか、多い人。
+322
-12
-
38. 匿名 2017/08/11(金) 23:40:24
何につけてもヤバいという人
他に表現する方法はないのか+188
-5
-
39. 匿名 2017/08/11(金) 23:40:32
適度な距離で話したいのに
人のテリトリー内に足を踏み入れて来る人
後ずさりしてもまた一歩踏み込んでくる
・・・まじでやめてくれ。
+271
-5
-
40. 匿名 2017/08/11(金) 23:40:40
男の人って堂々とゲップする人多くない?
職場で当たり前のようにゲップする人いる+268
-3
-
41. 匿名 2017/08/11(金) 23:41:04
よくキライな女にあげられるけど、
食べたあと美味しさに顔が揺れる女。
顔固定してやりたい+346
-5
-
42. 匿名 2017/08/11(金) 23:41:11
>>31
鼻が悪いんだろうね…+77
-1
-
43. 匿名 2017/08/11(金) 23:41:22
箸の持ち方が変、、、+138
-8
-
44. 匿名 2017/08/11(金) 23:41:31
上手く説明が出来ないんだけど、ご飯を汚しながら食べる友達。。。
おかずのタレとかを白米に塗り付けながら食べる。+97
-19
-
45. 匿名 2017/08/11(金) 23:41:47
あっ! って言う人。+23
-27
-
46. 匿名 2017/08/11(金) 23:41:51
指をぽきぽき鳴らす人+34
-27
-
47. 匿名 2017/08/11(金) 23:42:02
咳払い。
咳払いの音で在席確認が出来る位。
こっちまで喉がイガイガしてくる。+159
-3
-
48. 匿名 2017/08/11(金) 23:42:05
会議中の
ボールペンカチカチ+196
-1
-
49. 匿名 2017/08/11(金) 23:42:23
>>30
よくわかんないけど笑ったw
+103
-3
-
50. 匿名 2017/08/11(金) 23:42:34
人の話に必ず『~っていうかぁ』から始まる人がいるけど、話に全く繋がりはない。
全否定されてる気分。+94
-4
-
51. 匿名 2017/08/11(金) 23:43:06
枝毛探す髪の長い人。
あれ見苦しいよ。+74
-1
-
52. 匿名 2017/08/11(金) 23:43:11
ツイで関西弁使ってる人になぜかイラッとする。
話してるときはそうでもないのに文字にするとイラッとする。「うちさ〜」とか言われるとイラッとする。+26
-19
-
53. 匿名 2017/08/11(金) 23:43:16
癖じゃないけど最近二重にした友達。もう何やってま目が気になって会話が頭に入ってこない。+7
-17
-
54. 匿名 2017/08/11(金) 23:43:23
語尾を伸ばす話し方が気になる
そうだからさ〜
私が言ってもさ〜
そんな感じで集中力がなくなって話がどうでもよくなってしまう…
実際、どうでもいい話なんだけどね+16
-3
-
55. 匿名 2017/08/11(金) 23:43:27
食事の席でテーブルにスマホ置く人。
なんか来たら即読んで返信。
何事もなかったように会話に混じってくる。
+81
-2
-
56. 匿名 2017/08/11(金) 23:43:46
ゴクッ!ゴクッ!ってのどの音。
ビールの初めの数口なら許せるし、おいしそうとも感じるが
毎回毎回なんの飲み物でも鳴らせてるんじゃないよ!!
気持ち悪いんだよ!!!!!
+71
-24
-
57. 匿名 2017/08/11(金) 23:43:50
>>17ももちの崇拝者かな?(笑)+14
-0
-
58. 匿名 2017/08/11(金) 23:43:59
口をキュッとしてて可愛いですね
+7
-62
-
59. 匿名 2017/08/11(金) 23:44:12
電車で足を組んで足の裏を前の人に向けるやつ+129
-2
-
60. 匿名 2017/08/11(金) 23:44:24
話すときや食べるとき白目むく+71
-3
-
61. 匿名 2017/08/11(金) 23:44:27
前髪かき揚げ
気になるなら切って!+41
-7
-
62. 匿名 2017/08/11(金) 23:44:28
橋の持ち方が正しく無い人+24
-17
-
63. 匿名 2017/08/11(金) 23:46:13
髪の長い人で手ぐしでとかすのが癖の人!
電車で座ってて目の前の女の人が手ぐしで何回も髪をとかしてると毛が落ちてきそうで気持ち悪いです。+67
-3
-
64. 匿名 2017/08/11(金) 23:46:19
>>62
橋を持ち上げるのはたいへんだ
+54
-1
-
65. 匿名 2017/08/11(金) 23:46:33
+4
-71
-
66. 匿名 2017/08/11(金) 23:46:43
いい歳して自分のことを下の名前で言う女+118
-3
-
67. 匿名 2017/08/11(金) 23:47:17
>>52
わかる(>_<)
「◯◯だよね?」でいいのをわざわざ「◯◯やんなぁ?」と言っていたのはモヤっとした
(ツイッター)+49
-10
-
68. 匿名 2017/08/11(金) 23:47:18
常に髪の毛を触っている人+25
-1
-
69. 匿名 2017/08/11(金) 23:48:02
人と話してる時に、すぐ「って言うか〜」と自分の話をし出す人。+65
-0
-
70. 匿名 2017/08/11(金) 23:48:07
>>45
わたし、言っちゃうなー…
無意識に出てしまうことが多くて、
前の職場の上司に指摘されて
辛かった。+78
-3
-
71. 匿名 2017/08/11(金) 23:48:32
>>56
わざとならしてるわけじゃないよ
口閉じててもなる人もいる+29
-8
-
72. 匿名 2017/08/11(金) 23:49:11
>>62
重くて持てません!w+29
-3
-
73. 匿名 2017/08/11(金) 23:49:31
写真を撮る時に舌を出したり指を立てたりすること。+44
-1
-
74. 匿名 2017/08/11(金) 23:49:32
>>60
いるいるw+12
-0
-
75. 匿名 2017/08/11(金) 23:49:38
きも+134
-106
-
76. 匿名 2017/08/11(金) 23:49:38
>>61
前髪が揚げ物?
そりゃあ切らないとね。www+61
-1
-
77. 匿名 2017/08/11(金) 23:49:47
>>10
リバースって、、スゴいですね(*_*)+44
-0
-
78. 匿名 2017/08/11(金) 23:50:03
ボールペンを無意味にノックし続けること。
カチカチ…って、音が耳につく!!+74
-1
-
79. 匿名 2017/08/11(金) 23:50:27
なんでも匂い嗅ぐ人
なんだか嫌な気分になる+50
-2
-
80. 匿名 2017/08/11(金) 23:50:58
職場のみんなで使う食堂でその場で歯磨き始める馬鹿
こっちは隣でまだご飯食べてんだよ!
歯磨きのたれるヨダレを吸う音とかシャカシャカとか歯磨き粉の匂いかきながらご飯たべたくないんだけど!
+154
-1
-
81. 匿名 2017/08/11(金) 23:51:13
>>60
そんな人いるの!? 見たことないけど怖いね…。+14
-2
-
82. 匿名 2017/08/11(金) 23:51:52
わたしのいう言葉を繰り返しながら会話する人。
+22
-1
-
83. 匿名 2017/08/11(金) 23:52:40
男性に多い貧乏ゆすり+68
-1
-
84. 匿名 2017/08/11(金) 23:52:40
まったく反対意見なんて言ってないのに
でも、を付けてしまう私
自虐的な内容をフォローしたりする時など…
私のでもはそうだよねの意味だけど聞く方は不快に感じるんだろうな
口癖って治せないね+47
-2
-
85. 匿名 2017/08/11(金) 23:53:09
あくびするときに手で隠さない人
しかもふぁーあって聞こえてくる
声はともかく女性なら手で隠そうよ、と思います+26
-9
-
86. 匿名 2017/08/11(金) 23:53:34
口癖が「分からなーい」の友達
「何が好きなのー?」→「分からない」
「明日何時の電車乗ってくる?」→「分からない」
こっちがどうしたらいいか分からないわ+80
-1
-
87. 匿名 2017/08/11(金) 23:53:45
「えー」が口癖の人の中で、前の語尾の母音で「あー」とか「おー」とか変化する人いない?
小池百合子さんとか。
「~~で、えー、~~の、おー、~~に、いー」
みたいなの。
気になりすぎて話に集中できなくなる。+101
-2
-
88. 匿名 2017/08/11(金) 23:53:51
鏡とかガラスの前を通りがかった時、
映った自分の姿を確認する若い子。
映った時だけ一瞬、ポーズ作るの+67
-2
-
89. 匿名 2017/08/11(金) 23:53:55
知り合い(女性)と初めてランチに行った時に、向かい合って席についた
お互い注文したものがきて、食べ始めたら、いきなり白目になりビックリ!
大丈夫って聞いたら、本人は白目になった事に気づいてなかった
食べながら、何度も白目になるので怖くてそれ以降一緒にランチに行ってない
何度かお茶した時は、一回もならなかったのに不思議+98
-3
-
90. 匿名 2017/08/11(金) 23:54:14
癖というかローラ。
手が鼻に行ったりほっぺに行ったり、顔や手の動きがせわしなさすぎて見てるこっちも落ち着かない。+56
-5
-
91. 匿名 2017/08/11(金) 23:54:18
似非関西弁。
せやねん〜とか。
ダウンタウンの影響?関西に住んだこともないのに+31
-1
-
92. 匿名 2017/08/11(金) 23:54:44
人■
私
↑お茶してる時、■がテーブルだとしてこんな感じで座ってるとき、顔をこっちに向けずに目だけ端によせて私を見ながら話す人。私はこれが気になっちゃう。+62
-0
-
93. 匿名 2017/08/11(金) 23:55:05
パソコンのエンターとかをターン!てやる人+101
-2
-
94. 匿名 2017/08/11(金) 23:55:14
自分的に〜をよく使う人
なぜか少しイラっとくる笑笑+14
-3
-
95. 匿名 2017/08/11(金) 23:55:48
>>81
話す時なんかにシパシパシパ…と小刻みにまばたきして細い白目になる人ならたまにいるよ。+66
-0
-
96. 匿名 2017/08/11(金) 23:56:24
何でも匂いを嗅ぐ
食べ物でも物でもとにかくはじめに匂いを嗅いでる子がいる
みっともない+30
-1
-
97. 匿名 2017/08/11(金) 23:56:28
>>23
わかる。
ずっと人のこと見てる人。
あら捜ししてる感じで。感じ悪い。+66
-0
-
98. 匿名 2017/08/11(金) 23:58:01
冷たい飲み物なのにすする人!!+30
-1
-
99. 匿名 2017/08/11(金) 23:58:23
>>62
和んだよ
ありがとう
+11
-1
-
100. 匿名 2017/08/11(金) 23:58:38
自論を言ったあと自分で「うんうん」って頷く+31
-1
-
101. 匿名 2017/08/11(金) 23:58:48
お箸持ってない方の手がなんか反ってバランスとってる感じになってるの腹立つ+14
-3
-
102. 匿名 2017/08/11(金) 23:58:59
ペン回し
離れている分にはいいけど、視界に入ると気になって仕方ない。+31
-1
-
103. 匿名 2017/08/11(金) 23:59:49
すする人っていうの見て思い出した。
ハンバーガーのはみ出たレタスをすする人。バキュームみたいに。+15
-6
-
104. 匿名 2017/08/12(土) 00:00:29
話す度に隙あらば韻を踏む人+6
-2
-
105. 匿名 2017/08/12(土) 00:02:07
>>59
それ会社の隣の席のおじさんがよくやる。こっちに思いっきり靴の裏向けてて、あんまり気分良くない。
この間は社内会議の時に椅子に立て膝みたいに足乗っけてて、びっくりした。足癖悪い…+48
-0
-
106. 匿名 2017/08/12(土) 00:02:11
舌打ちする人+43
-0
-
107. 匿名 2017/08/12(土) 00:02:32
>>67
そうそう!それそれ!◯◯やんなぁ?って言わなくていいじゃん、文字まで関西弁にすることないじゃんって思うよね。たぶんmisonoのせいだと思う。misonoの下品な関西弁のせいで文字まで厚かましく思えてくる。+25
-5
-
108. 匿名 2017/08/12(土) 00:03:24
北斗晶も迎え舌だよ
家族で食べ放題に行った時の番組で、凄く気になった+48
-0
-
109. 匿名 2017/08/12(土) 00:03:25
全部職場のそれぞれ別の人なんだけど、
電話しながらペン回ししてる。(くるくる回るペンが視界に入ってきて気になる)
えー、あのー、えっとーが多い。
話始める時に高確率で「変な話~~」と言う。
全然変な話じゃないのに。
受話器を肩に挟んで話しながらパソコンやる人はよくいるけど、受話器を肩に挟んでさらに逆側の手を受話器に添えるというよくわからない受話器の持ち方をする人がいた。
両手塞がっていつも不便そうだった。
こういうの見ながら変な癖だなーと思ってたけど、多分私にも気づかないだけで変な癖あるんだろうな。+35
-1
-
110. 匿名 2017/08/12(土) 00:03:36
やたら「させていただく」店員さん。いつも行くクリーニング屋の店員さんが、ほぼ全ての語尾に「させていただく」をつける。吐きはしないが、頭がぐるぐるしてくる。+69
-2
-
111. 匿名 2017/08/12(土) 00:03:45
白目は、チックだよね。
息子も昔なってたな。大人でもある人はかわいそう…。
でも、息子のこともあるので、チックなんだな、としか思いません。
私は、眉毛を上げながらどや顔で話す人が気になります。+60
-2
-
112. 匿名 2017/08/12(土) 00:04:02
言葉と言葉の間でシーって息を吸う(?)人
例:この間の件だけど(シー)○○しておいて みたいな感じ;;分かりにくくてごめんなさい。+54
-0
-
113. 匿名 2017/08/12(土) 00:05:12
すぐスマホいじる+26
-0
-
114. 匿名 2017/08/12(土) 00:05:18
そんな事気にして面倒くさい奴って思えるコメントがチラホラ
重箱の隅突く小姑みたいで嫌だ+11
-15
-
115. 匿名 2017/08/12(土) 00:05:26
私も鼻すする人嫌
鼻かめよってティッシュ投げたくなる+73
-3
-
116. 匿名 2017/08/12(土) 00:06:35
マスコミの安倍憎し
もう異常です(笑)+43
-4
-
117. 匿名 2017/08/12(土) 00:07:21
ずっと鼻擦ってる人
人と話してる時に鼻と口を塞ぎながら聞く人+29
-3
-
118. 匿名 2017/08/12(土) 00:08:35
職場の年上の女の人(上司ではない)が、相槌がすごくうるさくて、上司から注意受けるほどうるさかった
通常の「はい」が、「はぁ"~い"」とちょっとわかりにくいが、重低音みたいな相槌で、ハキハキしないし相槌が長い。
確かにこの相槌を電話で聞くとなると苦痛だな…上司の言いたいこともわかるわ、と思った
注意されても直すどころかその癖さえ気づいてない。
酒やけとヘビースモーカーな人で、その仕事は辞めたけど今肺炎起こしてるらしい+2
-0
-
119. 匿名 2017/08/12(土) 00:09:05
>>82
それは聞き上手な人だよ
+27
-9
-
120. 匿名 2017/08/12(土) 00:10:29
>>36
それはチック症じゃないですかね?+32
-0
-
121. 匿名 2017/08/12(土) 00:10:52
普通、視線を下に向ける時はまぶたも一緒に軽く閉じられると思うけど、目だけがギョロッと下を向く人が気になる
(上三白眼みたいな状態)+11
-0
-
122. 匿名 2017/08/12(土) 00:11:12
>>31
分かる
私の知り合いにもいる。
ブタみたいな鼻のすすり方でしょ?
あれ本人恥ずかしくないのかな?
私聞いてて恥ずかしいんだけど+64
-1
-
123. 匿名 2017/08/12(土) 00:16:17
ねっとり舌をチロッと出す人。
唇を舌で舐める人。
EXILEだったヒロとかそう。
口元の締まり悪い人って気持ち悪い。+38
-0
-
124. 匿名 2017/08/12(土) 00:18:07
鼻を触るクセがある男性
鼻の油?なんか取ってるようにも見える。
本人は無意識なんだろうけど、気持ち悪いし不潔に見えて本当にムリ!+21
-2
-
125. 匿名 2017/08/12(土) 00:19:00
癖というかローラ。
手が鼻に行ったりほっぺに行ったり、顔や手の動きがせわしなさすぎて見てるこっちも落ち着かない。+4
-0
-
126. 匿名 2017/08/12(土) 00:23:35
オナラをする時に片尻を上げるやつ。
遠くにいても、あ、あいつ今やったなってわかる。+52
-0
-
127. 匿名 2017/08/12(土) 00:25:47
>>84
同じ癖があります。
相手の話を否定するわけではないのに話の最初に「でも」をつけてしまいます。
気をつけていますが、なかなか治らない。+11
-2
-
128. 匿名 2017/08/12(土) 00:26:29
椅子を引いて戻さない人
洗剤入れて蓋を閉めない人
扉をガンっ!て閉める人
全て同一人物。育ちが悪いんだなと割り切ってる
+86
-0
-
129. 匿名 2017/08/12(土) 00:28:41
>>30
ふいた+12
-1
-
130. 匿名 2017/08/12(土) 00:33:12
咳払いや鼻をゴゴってすするブタっ鼻みたいなのはチックの可能性もあるからね。+34
-1
-
131. 匿名 2017/08/12(土) 00:33:20
お箸でちょこちょこいつまでもつついてなかなか食べない人。その今のひとつきで何か変わったか!?って思う。+36
-1
-
132. 匿名 2017/08/12(土) 00:36:45
話す時に口がへの字になっている人って意地悪そうで苦手+22
-0
-
133. 匿名 2017/08/12(土) 00:40:35
やっぱり、赤べこみたいに頭が揺れる女かな。なんか癪にさわるんだよね〜+52
-3
-
134. 匿名 2017/08/12(土) 00:44:20
癖と言うか、干した布団をバンバン叩くのがとても気になる
マンションなので上の階が特に+11
-3
-
135. 匿名 2017/08/12(土) 00:46:41
反省
きっとみんな、気づいてなくて自分もなにかやってしまっている。。+48
-0
-
136. 匿名 2017/08/12(土) 00:48:16
とにかく、お伝えしたい。
誰かトピ画像変えてください!
本当にこの食べ方キモチワルイよ……+19
-1
-
137. 匿名 2017/08/12(土) 00:49:07
+56
-0
-
138. 匿名 2017/08/12(土) 00:50:36
元カレがドライブ中ずっと口笛を吹く人だった。
初めは気にもしなかったが、だんだん耳障りに。
トラウマか十数年たった今も口笛嫌い。+41
-1
-
139. 匿名 2017/08/12(土) 00:50:48
喋りながら食べてて、口から泡出すやつ
まじでやめてほしい+51
-0
-
140. 匿名 2017/08/12(土) 00:51:39
整形みたいなシワが入るひとの+8
-7
-
141. 匿名 2017/08/12(土) 00:52:43
私、鼻触っちゃうな。なぜか時々痒くなるんだよね。鼻の穴の周りとか。あと目の下とかも痒くなって触っちゃうわ。+50
-0
-
142. 匿名 2017/08/12(土) 00:57:51
スーパーのビニール袋を手に唾をつけて開くのやめて
近頃は濡らしたタオルが置いてあるの知らないのかな+24
-0
-
143. 匿名 2017/08/12(土) 00:58:02
>>36
ストレスで癖になってる人多いらしいよ。
チックみたいなもので、注意したり、冷やかしたりしないほうが良いらしいよ。+19
-0
-
144. 匿名 2017/08/12(土) 00:59:00
箸の持ち方。人差し指が立ってしまってて隣で食べてると常に指をさされてるみたいで気になりました。小さい豆をつかむのがやはり難しいようで見るとじれったくなるので見ないようにしたいけど視線がいってしまう。。+10
-1
-
145. 匿名 2017/08/12(土) 00:59:31
>>79
わかる。テレビで何か目新しい食べ物が出たとき食べる前にまず臭い嗅いでる子いて下品だなぁと思った。迎え舌も同じ理由で無理。
あと昔の女友達だけどファミレスとかでライス頼んで、バーっと全体に塩かけてフォークの裏にナイフでご飯乗せて食べる人いて何こいつとドン引きしてた。行く度にやってたわ。+29
-14
-
146. 匿名 2017/08/12(土) 01:00:52
肘ついて、ごはん食べる人とは2度目はないかな。
恥ずかしいし 育ち悪いな〜と思う+34
-0
-
147. 匿名 2017/08/12(土) 01:02:40
何をするにも大きな音を出す人
ドスドス歩いたりドアをバーンと閉めたり
本当ストレス+50
-0
-
148. 匿名 2017/08/12(土) 01:03:09
>>145
イギリス式だけど、実は間違ってないのよ+70
-3
-
149. 匿名 2017/08/12(土) 01:09:14
紙をめくるときに指先を舐める
目の前でやらないで…
気付かなければ良かった…
同じものに触れたくないです+42
-0
-
150. 匿名 2017/08/12(土) 01:09:55
>>148
英国で豆類を食べるときにフォークを裏返して豆を突き刺していたのを、ライスに置き換えたものです。現在ではこの方法は正式なマナーとはされていないので、注意しましょう。
だって。
私も知らなかったよ。
+28
-1
-
151. 匿名 2017/08/12(土) 01:10:27
脇とか、耳とか、頭を掻いたあとにさり気なくその手を鼻に持っていき、ニオイ確かめてる人…うわぁって思う。
+51
-0
-
152. 匿名 2017/08/12(土) 01:16:06
癖というのかわからないけど、物理的距離感が近い
やたら近い
それが原因で苦手になって、でもその男性は接近してくるしストレス半端ない
顔を見て話すことも嫌になった+20
-2
-
153. 匿名 2017/08/12(土) 01:18:20
>>151
わからないと思ってるんだろうけど人は絶対気付くから人前ではやるべきではないよね+17
-0
-
154. 匿名 2017/08/12(土) 01:20:30
>>121
それなんかの病気の症状じゃなかったかな…+4
-0
-
155. 匿名 2017/08/12(土) 01:28:57
会話の合間に、えー、とかあー、とか挟む人!わかるかな?
例えば、私はえー、こうですからえー、だと思いましてえー、みたいな。笑+3
-0
-
156. 匿名 2017/08/12(土) 01:29:11
職場の先輩。咳払いを上品にしようとしてるのか分からないけど、「んっんっ」って高い声でするから喘いでるみたいですごく気になる+69
-0
-
157. 匿名 2017/08/12(土) 01:34:42
>>41芸能人とかアイドルとかでも居るよね
えー、これ美味しいー♪顔カクンカクンカクンッて動かすやつ+8
-1
-
158. 匿名 2017/08/12(土) 01:39:36
仕事中隣の女の子が飴食べるんだけど、口に入れた瞬間からガリガリ音立てながら噛みまくる。
で、食べ終えてすぐに次の飴を口に入れてまた噛みまくる。+38
-0
-
159. 匿名 2017/08/12(土) 01:51:13
クセがすごいんじゃ(笑)+25
-1
-
160. 匿名 2017/08/12(土) 01:55:08
ご飯食べた後、歯に詰まったのが気になるのかその後ちゅぱちゅぱさせる音+13
-0
-
161. 匿名 2017/08/12(土) 01:55:10
>>80
あー…いるわー…アラフォー独身お局に1人。
上司に注意されて、上司がいる前ではやらないの。
で、上司いないと必ずやんの。同僚たちを見下しててさ〜。しかも歯ブラシくわえたまま喋るからね。
何であんたのツバ浴びながら食事しなきゃいけないんだよ。+23
-0
-
162. 匿名 2017/08/12(土) 02:01:13
>>156
すっごく分かるw
職場の先輩がよく「んんっ...ぁふっ...ん...」ってやってて完全に喘ぎ声だし聞いてるこっちが恥ずかしくなる
マジの咳の時は普通にゲホェッってやってたから喘ぎ咳はわざとだと思ってる+67
-0
-
163. 匿名 2017/08/12(土) 02:05:50
32の友達が今だに『わ→ゎ』『よ→ょ』って文字を小さくするのもう癖なんだろうなぁー
職場の人とか目上の人にも使ってるのか気になる…
言わないけどさ…+21
-0
-
164. 匿名 2017/08/12(土) 02:23:46
手にしてる物をペタペタ無駄に触ったり弄り倒してる人
人へのプレゼントとかにもペタペタしてる
大人しく持っていられないのかなって偶に苛ついてしまう
手癖悪いとか手が煩いのが気になるタイプだから余計気にしてしまうんだろうけど+4
-0
-
165. 匿名 2017/08/12(土) 02:32:46
目を思いっきり瞬きする人。あれほんとに謎。(笑)+5
-3
-
166. 匿名 2017/08/12(土) 02:38:09
>>162
ゲホェッw+36
-0
-
167. 匿名 2017/08/12(土) 03:00:23
年寄りのガムクチャ
ボケ防止だかアゴ強化だか知んないけど年寄りがガム噛むと噛むことに意識してクチャクチャクわざと?と思えるほど音出すんです。
バスや電車にもいて席変える人もいました。+16
-0
-
168. 匿名 2017/08/12(土) 03:01:00
クチャラー
くしゃみを撒き散らす
おかし食べた手をズボンでふく
どこでもチンポジ直す
寝ながら大音量でシャックリする
全部 旦那の癖
いくら言っても直す気もないようで毎日ストレスがたまってる。+23
-1
-
169. 匿名 2017/08/12(土) 03:03:55
歯茎出た後舐めて唇戻す+2
-13
-
170. 匿名 2017/08/12(土) 03:04:24
引き笑い+2
-3
-
171. 匿名 2017/08/12(土) 03:05:08
眉間にしわ寄せて喋る+6
-0
-
172. 匿名 2017/08/12(土) 03:21:05
>>135
はい。ドキっとしましたw
片尻上げて屁こいてる人って見て、それ私やんってwww
見てる人居るんだ。。w気を付けよう!+22
-3
-
173. 匿名 2017/08/12(土) 03:28:54
ここ結構笑える+16
-1
-
174. 匿名 2017/08/12(土) 03:57:32
お店の陳列商品を買いもしないのに
ペコペコ 指で押したりつまんだりして歩くアホ
+17
-0
-
175. 匿名 2017/08/12(土) 03:57:44
まったくの他人や外出先とかでも、一度気付いてしまうと、もうダメだよね。
デパートのエスカレーターで1階から6階に上がるまでずーーっと髪の毛に指を突っ込んで頭皮をさわってるのか、髪の根本が気になるのかいじくってるお姉さん。
いつ止める?いつ止める?きっと彼女の彼氏とか友人とか気にしてるんだろうな、とかね。+8
-0
-
176. 匿名 2017/08/12(土) 04:00:39
コンタクトを口に入れて、目の中に戻す人。
私はコンタクトしないから分かんないけど、気持ち悪い以外に、それ良いのか?って思う。
いや、大丈夫だとしても気持ち悪いが!+58
-0
-
177. 匿名 2017/08/12(土) 04:05:29
>>176
そんな人いるの?!
雑菌だらけの口のなかでコンタクトを唾液で濡らしてるのだろうか…
目悪いからコンタクトしてるけどそれは衝撃的すぎる+46
-0
-
178. 匿名 2017/08/12(土) 04:33:39
>>18
ニワリトってなぁにぃ?+2
-5
-
179. 匿名 2017/08/12(土) 04:58:15
常に靴底ひきずって歩いてるおばさん
スニーカーなのに逆にすげえ+16
-0
-
180. 匿名 2017/08/12(土) 05:16:45
そっかそっか~って口癖の人+8
-0
-
181. 匿名 2017/08/12(土) 05:31:28
せっかく座れた電車の席の隣の人が1分に1回位の割合でぶたサンみたいに鼻を鳴らす人だった…
申し訳ないけれどやっぱり落ち着かないし私は苦手です。+13
-0
-
182. 匿名 2017/08/12(土) 06:15:05
>>79
こういう人って前世犬かなんかかなって思ってしまう+11
-0
-
183. 匿名 2017/08/12(土) 06:30:22
知り合いが 飲み物を飲むと必ず
はぁ〜おいしぃ と抜けるような
声で言うのが気持ち悪いです。+8
-6
-
184. 匿名 2017/08/12(土) 06:30:39
私も迎え舌なので気をつけています。
大島の画像を見てみっともないって感じました。+23
-0
-
185. 匿名 2017/08/12(土) 06:33:21
食べ物を口に入れる時舌が出る人。+17
-0
-
186. 匿名 2017/08/12(土) 06:34:43
食事の時に舌でお出迎えする人+20
-0
-
187. 匿名 2017/08/12(土) 07:01:04
>>18
えっ?どんな感じなのwww
+6
-0
-
188. 匿名 2017/08/12(土) 07:06:14
話ながらシバシバ白目むく人。
見てて気持ち悪い。
義姉のことなんだけどね・・
+15
-0
-
189. 匿名 2017/08/12(土) 07:13:03
ドリアをぐちゃぐちゃに混ぜてから食べる。
癖ではないね+3
-0
-
190. 匿名 2017/08/12(土) 07:36:19
鼻水すするの気になる人《後鼻症》でググってみてください+3
-0
-
191. 匿名 2017/08/12(土) 07:39:07
コーヒー混ぜたスプーンを舐める+11
-1
-
192. 匿名 2017/08/12(土) 07:41:26
鼻かまずにすする人。
風呂上がりに鼻にティッシュ突っ込んでほじる人。
旦那に娘が真似すると困るからやめろって言ってんのにやめなくてイライラ。+5
-4
-
193. 匿名 2017/08/12(土) 07:41:59
工藤静香がテレビに出てる時、何回も何回も歯茎を舌で舐めまわしていた。キモかったー!+31
-2
-
194. 匿名 2017/08/12(土) 07:50:49
就職先の男性。
話する時、目線を合わせてたのに、話の途中で相手の身体をじろじろ見る。
生理的に無理になりました。
+18
-1
-
195. 匿名 2017/08/12(土) 07:56:37
知り合いの男性が、話しを聞いてる時、金八先生の物真似みたいに、首が、揺れるというかなんか、揺れてて落ち着かない。+7
-0
-
196. 匿名 2017/08/12(土) 08:12:25
>>24さん、うちの夫もします。
夫の場合、素早くするから チュパって音が出てキモいです。
実家でも、友達も、そんなこと誰もしなかったからビックリでした。
舐める理由は?もったいないから?+8
-0
-
197. 匿名 2017/08/12(土) 08:29:55
舌打ちは不快+10
-0
-
198. 匿名 2017/08/12(土) 08:36:01
>>30
チェケラッチョわろたww+6
-1
-
199. 匿名 2017/08/12(土) 08:37:06
ぐじゃぐじゃなんか独り言
うるさい
なんなんだよ+7
-1
-
200. 匿名 2017/08/12(土) 08:39:59
>>67
短い言葉で感情まで表現するためなら、方言の使用は有りかな。方言を使う=口語表現たからね。ただし、似非はいややな。+2
-3
-
201. 匿名 2017/08/12(土) 08:56:45
>>193
あれなんなんだろうねw
昔からやるよね
子どもの頃いつも前歯に食べカス挟まってるの舌で取ってて汚ねえと思ってた+9
-1
-
202. 匿名 2017/08/12(土) 09:00:38
会話するときに、相手の頭頂部付近をチラッチラッ見る人
何かついてる?って聞くと、癖なんだよねーと言われた
癖と分かってても、何かついてる?と気になって、会話が頭に入ってこない+9
-0
-
203. 匿名 2017/08/12(土) 09:01:02
鼻でてないくせにスース
頻繁に吸い上げて音を出す人
→ホントにでててかまずに
ズルズル吸ってる人は論外
+6
-0
-
204. 匿名 2017/08/12(土) 09:03:31
なんでもかんでもドンドン、バタバタ音を出さないと損かのように大きな音をたてる+24
-0
-
205. 匿名 2017/08/12(土) 09:12:06
ちょっとでも気にくわないとすぐ舌打ち
チッ チッ チッ チッ って数秒あけて連続でする
+11
-0
-
206. 匿名 2017/08/12(土) 09:15:59
食べた後のお皿をまるで洗ったかのように
ピカピカになめまわす(`ロ´;)
+11
-1
-
207. 匿名 2017/08/12(土) 09:18:15
手皿
ほとんどの人が上品?ぶってやってるけど、馬鹿みたいだよ。+13
-5
-
208. 匿名 2017/08/12(土) 09:26:05
口元を押さえないで大きなクシャミをする男性+17
-0
-
209. 匿名 2017/08/12(土) 09:50:24
綺麗な子なんだけど、話しながら目やにを取って、指先についたのを確認して、指先でクルクルしてからそこらへんにポイっとする癖があった。本人は無意識なのかもしれないけど汚いよ。。。綺麗なだけに残念。+20
-1
-
210. 匿名 2017/08/12(土) 10:19:04
おじさんやヤンキーに多い、街中で痰を出す行為。
前を歩いていると掛けられそうで急いで逃げる。
不衛生なのでそんなところで痰はかないでティッシュとかにとれと思います。+21
-0
-
211. 匿名 2017/08/12(土) 10:20:31
食べた後に人前で爪楊枝でシーシーしているの見苦しい。
うちの母親がやる・・・(;´・ω・)+11
-0
-
212. 匿名 2017/08/12(土) 11:13:08
めったにいないけど、話の合間に息を吸う音がやたら大きい人。特に心臓が悪いなどではないらしい。あえぎ声みたいで気になった。+1
-0
-
213. 匿名 2017/08/12(土) 11:26:14
職場の申し送りで、「えー」が多い人が気になる。
それに加えてやたら早口なのに、文末に「○○でー…す。」「○○ま・し・た」「○○く・だ・さい」ってゆっくり&伸ばす人がいて、もー気になって仕方がない。
あと申し送りに対してやたら「へー」「ふんふん。ふーーん」って相づち入れてくる人がいて、「もー黙って聞いててもらえませんか?」っていつ言おうかと毎日思う。+6
-0
-
214. 匿名 2017/08/12(土) 12:01:56
>>14
鼻水は生理現象だよ。+7
-0
-
215. 匿名 2017/08/12(土) 12:03:59
喉鳴らす人。
職場で事務所にその人と2人になる事が多くて気になってイライラしてた。+4
-0
-
216. 匿名 2017/08/12(土) 12:06:41
ラーメンをすする時に頭が上下する人!
上下に合わせて「ゾッ!ゾッ!ゾッ!ゾッ!」って、小刻みにすする音も不快!+10
-0
-
217. 匿名 2017/08/12(土) 12:13:42
いちいち語尾を上げて話す人
テレビに出てる人でいうと林修先生のような話し方。
○○が?○○で?○○だから?○○です。
+4
-1
-
218. 匿名 2017/08/12(土) 12:29:38
ご飯食べてる時ずっと左手がテーブルの下にある人。+8
-0
-
219. 匿名 2017/08/12(土) 12:32:58
>>1
目を見開く人いる。
目がギラギラしてて怖いので目をすぐ晒すようにしてる。+1
-0
-
220. 匿名 2017/08/12(土) 12:38:18
+1
-0
-
221. 匿名 2017/08/12(土) 13:02:44
ボディタッチが多い人。
女同士でも他人に触られたくない。+8
-0
-
222. 匿名 2017/08/12(土) 13:06:52
>>31
私、副鼻腔炎に直ぐなるからよくわかる。
いつも、鼻水出るの。
トイレ行って鼻かんでられないほど凄い量が出るの。+3
-0
-
223. 匿名 2017/08/12(土) 13:35:36
目を見て話すのが苦手なのか、所々目をつぶりながら話してる同僚。
気になって仕方ないから。+5
-0
-
224. 匿名 2017/08/12(土) 13:35:58
>>34 人に言われるまで自分が迎え舌なのを知らなかった。
言われてからは気をつけて食べるようにしてる。
+4
-0
-
225. 匿名 2017/08/12(土) 14:00:45
生活音がいちいち大きい人
ガチャガチャガンガン+6
-0
-
226. 匿名 2017/08/12(土) 14:14:21
>>60
わかる
男の人に多いよね
女の人はあまりいないかも
ガバッと大きく口を開けるとき白目むいちゃうんだよ+2
-0
-
227. 匿名 2017/08/12(土) 14:16:03
迎え舌。
迎え舌っていうのを知らなかった時は気にしたことなかったけど、知ってしまった今はもう気になってしょうがないです。+11
-0
-
228. 匿名 2017/08/12(土) 14:18:17
鼻すする音が気持ち悪い
特に花粉の時期や冬によく聞こえる
ティッシュやハンカチ持っていない人 意外と多い
ティッシュ渡して黙らせたくなる+8
-2
-
229. 匿名 2017/08/12(土) 14:35:18
方言でもないのに一般的なイントネーションと違うイントネーションが多い人と話すとすごく気になる。+0
-1
-
230. 匿名 2017/08/12(土) 14:39:45
アイドルの前髪がみんな一緒+8
-1
-
231. 匿名 2017/08/12(土) 14:50:28
>>187
>>18さんじゃないけど、ニワトリ食いらしき食べ方、
ラーメン屋で隣席の男性がやっていた。
麵を途中で噛み切らないように、何度も頭を上下させるような食べ方だと思います。
たしかに気になったw。+7
-0
-
232. 匿名 2017/08/12(土) 15:31:08
上司がタラちゃんみたいに、
わかりましたです~!
ありがとうございますです~!
みたいに言う人でイライラした。+6
-0
-
233. 匿名 2017/08/12(土) 16:01:46
爪噛む人+4
-0
-
234. 匿名 2017/08/12(土) 16:03:01
指ポキポキ鳴らす人+3
-0
-
236. 匿名 2017/08/12(土) 16:23:03
>>148
間違いあってるって話じゃなくて気になるって話だからね。+3
-0
-
237. 匿名 2017/08/12(土) 16:45:17
前髪イジル女+3
-0
-
238. 匿名 2017/08/12(土) 16:52:03
自分の話の最後に『ねぇ』をつける人。
上手く説明できないけど、
例えば、『降水確率70%だと折り畳み傘持っていくでしょ、ねぇ。』みたいなの。
同意しないといけない気持ちになってイヤ。+4
-0
-
239. 匿名 2017/08/12(土) 17:14:01
カップ麺の残り汁にご飯入れる人。気持ち悪すぎる+3
-6
-
240. 匿名 2017/08/12(土) 17:20:19
質問されて、「え、でも〜…」から会話を始める子役+3
-0
-
241. 匿名 2017/08/12(土) 17:24:20
んっんっって咳払いみたいな気持ち悪い音+9
-1
-
242. 匿名 2017/08/12(土) 17:27:55
よく鼻を触る、こする人+5
-0
-
243. 匿名 2017/08/12(土) 17:42:45
・逆に~
・むしろ~
・それな!
・なるほどですね
この辺の口癖は話の内容より「あー、それ言うタイプね」という先入観が先にきてしまう+9
-0
-
244. 匿名 2017/08/12(土) 18:12:10
咳払いからの痰吐きコンボはキツイ+4
-0
-
245. 匿名 2017/08/12(土) 18:18:21
話すとき、人を指さすの止めてほしい。不愉快。+9
-0
-
246. 匿名 2017/08/12(土) 18:21:30
職場の後輩に、会議中にずっと足の指を順番にポキポキ鳴らす子がいた。大事なお客さまが来ていても、周りがどんなに静かでも、ずっとポキポキ。ラフな内輪の会議だと、椅子に足を乗せてやってた。あぐらや立て膝で。美人な子だっただけにビックリした。
+3
-0
-
247. 匿名 2017/08/12(土) 18:21:33
食事中お茶とか水で口をゆすぐ人。ほんと不快+8
-0
-
248. 匿名 2017/08/12(土) 18:55:03
>>238
聞いてないと思われてんじゃないの+0
-0
-
249. 匿名 2017/08/12(土) 18:57:08
>>243
それな!←ぶん殴りたくなる 特に女
ヤバイヤバイ←バカ丸だし
+1
-0
-
250. 匿名 2017/08/12(土) 19:17:43
全然話まとめきれてないくせに
「要するに〜」とか言う奴+8
-0
-
251. 匿名 2017/08/12(土) 19:39:45
それな!は、がるちゃんやSNSでもよくいるけど凄い気になる
内容としては同意してるのかもだけどバカにしてるの?と思う+1
-2
-
252. 匿名 2017/08/12(土) 19:55:16
香川照之が出てる焼肉のタレのCМで香川がおもいっきり迎え舌で肉を食べていて、CМなのにそれアリなのかよ!と思った。+7
-0
-
253. 匿名 2017/08/12(土) 20:01:23
ため息
仕事中やられるとイラっとする。
疲れてるのはあなただけじゃないですよ。+7
-1
-
254. 匿名 2017/08/12(土) 20:16:31
杉村太蔵がそうだね。バカ丸出しで嫌い。+2
-0
-
255. 匿名 2017/08/12(土) 20:18:34
職場で舌打ちしてくる人まじでいらっとくるし、40代くらいの人がしてると、「人に注意されなかったんだろうなぁ、かわいそうに」って思う。+3
-0
-
256. 匿名 2017/08/12(土) 20:24:43
>>188
わかる。私、保育科出身なのだがこの癖のある同級生は、成績優秀だったのだが幼稚園への就職がなかなか決まらなかった。本人も同然原因に気づかず何度も試験に落ちて相当イライラしていたけれど私はこの「白目出す癖」だとすぐわかってた。子どもさんとその親相手の仕事で話しながらグルッと白目になるのはいただけないものね。+2
-0
-
257. 匿名 2017/08/12(土) 20:25:43
>>34
EXILEのMATSUも迎え舌。
EXILEファンだった当時、見たとき引いたわ。+1
-1
-
258. 匿名 2017/08/12(土) 20:25:45
>>253
あまり頻繁だとハラスメントと言っても過言じゃないよね。+1
-0
-
259. 匿名 2017/08/12(土) 20:29:56
起きてる時は、モラですぐイライラしてますよ〜!のため息と過敏性大腸症候群の屁の連発。
ようやく寝付いたと思ったら、どでかいイビキとその口から放たれる悪臭!!
寝ても起きてもうるさくそして臭い!!+1
-3
-
260. 匿名 2017/08/12(土) 20:32:27
>>195
昔の大嫌いな上司が、すぐ自慢話をしそれが始まると首を細かく左右に振りだすので最悪だった〜!+5
-0
-
261. 匿名 2017/08/12(土) 20:35:56
見れる
食べれる
出れる
居れれる
ら抜き言葉+10
-3
-
262. 匿名 2017/08/12(土) 20:41:18
公共の場で靴を脱ぐ人
まじ気持ち悪いんだよ+4
-3
-
263. 匿名 2017/08/12(土) 20:42:03
『んっ!これ美味しいね』『んっ!そういえばさ』『んっ!おはよう』みたいに会話始まる前に必ず『んっ!』をつける+5
-1
-
264. 匿名 2017/08/12(土) 20:57:08
>>36
音声チックじゃない?+1
-0
-
265. 匿名 2017/08/12(土) 21:17:22
夫が気になる癖の大博覧会みたいな人。
ここに出てる癖で、あーこれこれ!みたいなのが多すぎるわ。。+4
-0
-
266. 匿名 2017/08/12(土) 21:45:28
話し声は小さくて何喋っているのか分からないレベルなのに笑い声が急にでかくなる奴。びっくりするからやめろ+3
-0
-
267. 匿名 2017/08/12(土) 21:50:16
仕事で行き詰まると肩に手を置き首を傾げて固まる部下。どうやら「どうしたの?」を待っているらしい。+3
-0
-
268. 匿名 2017/08/12(土) 21:52:50
独り言が多いんですうちの上司。すっごい煩くてこっちも気が散るからやめてくれ!+6
-0
-
269. 匿名 2017/08/12(土) 22:27:19
>>10
郵便局勤めのおばちゃん?お客様センターかな?
郵便局は、変な人ばかりだね。
信用ないわ。+0
-1
-
270. 匿名 2017/08/12(土) 22:38:15
>>8
いるのよー
別になんてことない話をしてる時にガッって見開いて見られるからなんか怖い。+1
-0
-
271. 匿名 2017/08/12(土) 22:45:28
>>267
わたしも似たような感じで、腕組んだり、首傾げたり、うーん?と呟いてしまうけど、なんでだろーって感情を自分で整理したいからで、声かけられると、あぁごめん気を遣わせたね…って思う。
事務所で1人の時や周りに人がいないと盛大にやってしまう。+0
-0
-
272. 匿名 2017/08/12(土) 22:56:11
>>60
…こわすぎる+1
-0
-
273. 匿名 2017/08/12(土) 23:20:27
同僚で横に座っているのに、
背中向けて、話しする
顔はこっち向いてるから
本人無意識に
私を拒否っているんだろうとは思う
+2
-0
-
274. 匿名 2017/08/12(土) 23:28:05
たまたま目が合っただけなのに
変顔してくる奴(上司)。
...なんすか?って感じ+1
-0
-
275. 匿名 2017/08/12(土) 23:29:31
箸の持ち方きっっっっったねえやつ+2
-1
-
276. 匿名 2017/08/12(土) 23:51:58
人が話してる時に、内容を先読みしてかぶせて復唱してくるやつ。
職場の後輩がそれで、仕事教えてる時にかぶせて真逆のことを言うからイラっとする。
例えば、「〜だから、これはしたらダメ」って言う時に「していい」ってかぶせてくる。分かってないなら最後まで人の話を聞いてくれ。
「は?違うこといったよね?」ってなってまた同じ説明をする羽目になる。
バカかと。+2
-0
-
277. 匿名 2017/08/13(日) 00:05:05
職場のお局さんが人の悪口言いながら鼻くそほじる。
んで、なんか取れたら出張った腹のあたりで指を拭く。
オエー+1
-0
-
278. 匿名 2017/08/13(日) 00:28:56
>>274面白い上司だね+0
-0
-
279. 匿名 2017/08/13(日) 01:01:16
迎え舌になるんだろうけど、タバコ吸うとき舌出しながら口に入れる人いてかな気になった
+0
-0
-
280. 匿名 2017/08/13(日) 01:25:05
食べ終わった後口の周りを舌でベロっと一周なめ回してた人が居た
余りにも下品でお里が知れるとはこの事だと思った
+0
-0
-
281. 匿名 2017/08/13(日) 17:12:56
たまに見かける首を小刻みに振り続ける人。+0
-0
-
282. 匿名 2017/08/13(日) 19:04:33
改札通る時に2〜3秒ぐらいずっとsuicaくっつけたままにする人 早くしろって思う+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する