-
1. 匿名 2017/08/11(金) 18:27:46
どう考えてもある訳ないような事って
本当に起こると思いますか?+80
-2
-
2. 匿名 2017/08/11(金) 18:28:23
+79
-4
-
3. 匿名 2017/08/11(金) 18:28:34
ない+64
-13
-
4. 匿名 2017/08/11(金) 18:28:42
ある
犯人はロリコンおじさん+211
-12
-
5. 匿名 2017/08/11(金) 18:28:57
神隠し?んなもん、無い。+22
-4
-
6. 匿名 2017/08/11(金) 18:29:02
+169
-19
-
7. 匿名 2017/08/11(金) 18:29:13
男の子が数十秒で消えた事件、あったよね
テレビでも何度も検証されてる+394
-1
-
8. 匿名 2017/08/11(金) 18:29:19
地割れとかだろ?
起きんじゃね+11
-3
-
9. 匿名 2017/08/11(金) 18:29:33
ある訳ない。
必ず犯罪に巻き込まれていると思う。+277
-3
-
10. 匿名 2017/08/11(金) 18:30:14
足取りが分からない行方不明事件を理由をつけて納得したいから神のせいにしてるだけ+173
-3
-
11. 匿名 2017/08/11(金) 18:30:16
神隠し=拉致+275
-3
-
12. 匿名 2017/08/11(金) 18:30:19
物なら・・・神隠しだとしか考えられないくらい忽然となくなる+156
-4
-
13. 匿名 2017/08/11(金) 18:30:23
旦那の頭髪は髪隠しにあって行方不明です+346
-11
-
14. 匿名 2017/08/11(金) 18:30:24
鷲とかの大型の鳥に連れ去られたとか、何かトリックがあると思う。+121
-5
-
15. 匿名 2017/08/11(金) 18:30:27
ある。昔テレビで朝起きたら子供が消えてた。思い当たる節もなく、その子だけが居なくなってた。
神隠しと思う+124
-13
-
16. 匿名 2017/08/11(金) 18:30:33
育てられない子を山に帰す
七歳までは神のうち
別名、間引き+173
-4
-
17. 匿名 2017/08/11(金) 18:30:41
未解決失踪事件って、何なんだろうね。
神隠しではなんてないと思うけど、じゃあなんでなんだろう。+167
-3
-
18. 匿名 2017/08/11(金) 18:30:50
いくら探しても、さっきまで使っていた爪切りがなくて神隠しじゃないけど異世界にでも行っちゃったかと思ったら、ティッシュケースの中にあった。+204
-2
-
19. 匿名 2017/08/11(金) 18:30:51
神「私のせいにすんなや」+297
-5
-
20. 匿名 2017/08/11(金) 18:31:16
家族が固く結束して口外しなければ、完全犯罪成立するよ。+158
-2
-
21. 匿名 2017/08/11(金) 18:31:20
>>9
事故の場合もある+12
-2
-
22. 匿名 2017/08/11(金) 18:31:37
迷信やろ
あるわけない。都合よく言ってるだけで誘拐+29
-5
-
23. 匿名 2017/08/11(金) 18:31:47
あるわけないでしょ
+9
-4
-
24. 匿名 2017/08/11(金) 18:31:47
+134
-13
-
25. 匿名 2017/08/11(金) 18:32:26
>>15
あれは、ご両親は犯人わかってるって言ってたね。+118
-1
-
26. 匿名 2017/08/11(金) 18:32:29
>>16
医療未発達栄養衛生状態悪い
幼児死亡率の高さを示しているのでは?+6
-3
-
27. 匿名 2017/08/11(金) 18:32:38
忽然と消えるにしても、なにかしらの現実的な理由は絶対にあるよ。+45
-1
-
28. 匿名 2017/08/11(金) 18:33:08
未解決の失踪事件とか神隠しじゃないのか?ってぐらい不可解なのあるよね
子どもから数十秒目を離しただけでいなくなってたとかさ+136
-2
-
29. 匿名 2017/08/11(金) 18:33:33
神隠しとか言ってた時代は、今みたいに警察が捜索とかできなかったんだよ、技術的にとか、いろいろ。+88
-4
-
30. 匿名 2017/08/11(金) 18:33:35
神隠しは間引きのことよ
開けてはいけない部屋もある地方では、種無しの旦那が働いてる最中、子孫を残すために嫁を親族の男に抱かせる部屋って話もあるし+9
-20
-
31. 匿名 2017/08/11(金) 18:34:06
平行世界はこの世界に重なるように存在しているから、そちらに行った可能性を神隠しと言うのでは?+55
-3
-
32. 匿名 2017/08/11(金) 18:34:22
失踪者年間8万人って聞いてびっくらこいた
+160
-2
-
33. 匿名 2017/08/11(金) 18:34:44
>>26
それに加えて
育てられない障害を持った子をあえてって意味もある+64
-1
-
34. 匿名 2017/08/11(金) 18:35:13
タケノコ掘りで行方不明になった女の子と
山に近い親戚宅の前で四十秒で山狩りしても見つからなくなった松岡伸矢くんの行方不明事件は今でも謎が多いとされてる
タケノコ掘りの女の子のは、複数の警察犬が一斉に同じ場所で止まって「上」を見たというし
どちらも山の出来事なんだよね+268
-1
-
35. 匿名 2017/08/11(金) 18:35:14
何ヶ月か前だけど、鷹だか鷲だかに子鹿が捕まって空を飛んでる写真がニュースになってたけど覚えてる方いますでしょうか?
昔は田んぼや畑の周りに赤ん坊置いて仕事するのが普通だったから、その時代の神隠しは案外そういった動物による仕業であるものもあるのではないか?と母と話しておりました。+217
-1
-
36. 匿名 2017/08/11(金) 18:35:21
>>7
結構昔のやつ?
カーブしてる坂道みたいなのがある場所で親が目を離したのがほんの少しでその他状況的にすごい不思議だったの覚えてる+78
-0
-
37. 匿名 2017/08/11(金) 18:36:18
>>35
赤ちゃんなら日本の猛禽類でもひっさらうことはあったらしいね
でも日本の猛禽類はさすがに幼児を連れ去るだけの力はないよ+99
-2
-
38. 匿名 2017/08/11(金) 18:36:36
目の前のファミリーパックのお菓子がものの数分でなくなったのは神隠し?
家に私しかいないんだけど+159
-7
-
39. 匿名 2017/08/11(金) 18:36:35
+24
-1
-
40. 匿名 2017/08/11(金) 18:36:43
年間5万人も行方不明もなってるって、普通にありえないよね。だからあるのかも?+33
-1
-
41. 匿名 2017/08/11(金) 18:36:44
>>7
松岡伸矢くん行方不明事件(1989)
これかな?+90
-1
-
42. 匿名 2017/08/11(金) 18:37:21
主婦が失踪した事件で洋子の話を信じるなってやつ
あれ結局なんだったんだろう+145
-2
-
43. 匿名 2017/08/11(金) 18:37:27
いきなりいなくなって、神隠しってとりあえずでもそういうせいにするっていうの、なんかしらのせいにしないと人も納得できないというのか、
神隠しということにして何かを落ち着けたいのかな
書いてる自分でも、は?何言いたいの?ってくらいすっきり書けないけど+22
-1
-
44. 匿名 2017/08/11(金) 18:37:30
誘拐からの監禁か殺人
迷子(認知症など)
が、本当の理由
+40
-2
-
45. 匿名 2017/08/11(金) 18:38:11
ほとんどが事故か刑事事件と思うけど
物理現象として物体が別次元に移動する、変位するって無いかと言われると、NOとは言えない気もする。厨ニとか言われそう。
+41
-2
-
46. 匿名 2017/08/11(金) 18:38:49
>>38
こ、この人犯人+23
-1
-
47. 匿名 2017/08/11(金) 18:40:07
人身売買も多いってテレビでやってた+77
-0
-
48. 匿名 2017/08/11(金) 18:40:22
神はいないから神隠しではない。自然災害を除いて、人間の世界のことはすべて人間の仕業です+86
-6
-
49. 匿名 2017/08/11(金) 18:41:34
さっき相棒の再放送で神隠しの山やってましたね。+8
-1
-
50. 匿名 2017/08/11(金) 18:42:51
義母が神隠されたらいいのにな〜+38
-4
-
51. 匿名 2017/08/11(金) 18:45:32
失踪とか行方不明なんて、自分の意志でいなくなるのが多いんじゃないの?+25
-0
-
52. 匿名 2017/08/11(金) 18:46:05
>>48
神のせいだから仕方ない、っていう昔の人の優しい嘘+61
-0
-
53. 匿名 2017/08/11(金) 18:50:24
し・かみがくし)とは
喪中に神棚を、白い紙や布で覆う慣わし。
人間がある日忽然と消えうせる現象。神域である山や森で、人が行方不明になったり、街や里からなんの前触れも無く失踪することを、神の仕業としてとらえた概念。古来用いられていたが、現代でも唐突な失踪のことをこの名称で呼ぶことがある。天狗隠しとも言う。本項で記述。+18
-0
-
54. 匿名 2017/08/11(金) 18:51:00
神隠し(かみかくし・かみがくし)とは
喪中に神棚を、白い紙や布で覆う慣わし。
人間がある日忽然と消えうせる現象。神域である山や森で、人が行方不明になったり、街や里からなんの前触れも無く失踪することを、神の仕業としてとらえた概念。古来用いられていたが、現代でも唐突な失踪のことをこの名称で呼ぶことがある。天狗隠しとも言う。本項で記述。+4
-2
-
55. 匿名 2017/08/11(金) 18:52:11
贅肉は神隠しにあっていいのに、、、。+81
-1
-
56. 匿名 2017/08/11(金) 18:53:31
うちの田舎は神隠し信じてるよ
今の時代になっても近寄っては行けない場所がある
+72
-0
-
57. 匿名 2017/08/11(金) 18:54:35
>>35
あると思う。
両親が田んぼ仕事している時に、軽トラックの荷台で昼寝をしていた私を目掛けて鷹が飛んで来たらしいです。
母親の叫び声で無事だったと聞きました。
+86
-1
-
58. 匿名 2017/08/11(金) 18:54:48
「江戸時代の飢饉や昭和初期の食糧難の時代には、村ぐるみで子供たちを間引きしたり、カネに困った親が娘を女郎として売り飛ばすといったことが行われることも、しばしばありました。ある研究では、そうしたことを神隠しとして語ることで、一種の免罪符にしたのではないかと分析しています。ほかにも娘が拐かされ、数年後に戻ってきたという伝承では、娘は戻ってきたときに天狗や鬼の子供を連れていたというものもあります。これらは近親相姦や強姦など止むに止まれぬ事情に、理由をつけ、また村などの共同体に負い目を感じることなく再び溶け込ませるための知恵だったのかもしれません」(国文学者)+72
-0
-
59. 匿名 2017/08/11(金) 18:55:20
>>1どこかに嘘があるんだろうなと思ってる
目撃談とか証言者の中に事実を隠してる人がいると思う
+26
-0
-
60. 匿名 2017/08/11(金) 18:55:28
>>12
ああ、ヘアピンとかね。
大量に神隠しにあってるわ。
今頃ヘアピンはどこで何をしてるんだろうね。+106
-0
-
61. 匿名 2017/08/11(金) 18:57:07
ない。
神という名の身を隠したモノならある。
+3
-2
-
62. 匿名 2017/08/11(金) 18:59:16
>>7中国で横行してる拉致の仕方に似てると言う人もいるみたいね+1
-0
-
63. 匿名 2017/08/11(金) 19:00:36
不可解な事件はある
神の仕業じゃないけど+9
-0
-
64. 匿名 2017/08/11(金) 19:01:27
歯茎遺体や+3
-2
-
65. 匿名 2017/08/11(金) 19:13:34
小さな子どもが突然・短期間にいなくなる という事件は 家族の犯行や変質者による物 某国による拉致 組織的な人身売買などが考えられるけど
本当に「天狗」などによる神隠しなどではないかと思う事もある+16
-1
-
66. 匿名 2017/08/11(金) 19:17:59
ココアの事件や林間学校の事件や
子供が何の手がかりもなく忽然といなくなるのは、、まあ事件や事故なんだろうが本当に信じられないよね。。+39
-1
-
67. 匿名 2017/08/11(金) 19:20:15
>>16
長男って神隠し少ないんですよ。+53
-0
-
68. 匿名 2017/08/11(金) 19:21:11
>>34
熊に食べられたとか?+8
-0
-
69. 匿名 2017/08/11(金) 19:22:12
>>52
別にやさしくないよ。日本人はもともと八百万の色んなものに神様が宿るっていう信仰だから、科学が発達してない頃の説明がつかないことは神様や物の怪の仕業と考えるしかなかっただけ。+23
-0
-
70. 匿名 2017/08/11(金) 19:22:15
物事には必ず
原因と結果があるので
神隠しのような
超常現象なんてない
略取か誘拐か事故のどれか+9
-1
-
71. 匿名 2017/08/11(金) 19:27:37
少し前にイギリスのモデルさんが
人身売買組織(ブラック・デス)に拉致されたけど
子供がいる事を知った犯人が解放してた
人身売買は闇で横行してるそうです+70
-0
-
72. 匿名 2017/08/11(金) 19:42:29
北朝鮮の拉致は神隠しって言われてたよね+27
-0
-
73. 匿名 2017/08/11(金) 19:52:49
今から30年位前?に四次元の世界という番組があって、居なくなった人はみんな四次元へ行ったんだなどと言われていた。
坂の途中でみんな居なくなるとか、検証してみたり。
でもあれは結局拉致だった。
神社で居なくなった赤い傘の人や、お父さんがほんの一瞬目を離したすきに消えた子は謎+58
-1
-
74. 匿名 2017/08/11(金) 19:53:51
隣の部屋でお母さんがココア作ってる間に行方不明になったのなかった?
あれ怖かった〜〜
行方不明ってなんかのHPで見れるんだけど、あれ見てたら神隠しもあるのかなって思う+9
-6
-
75. 匿名 2017/08/11(金) 19:59:08
昨日のトピで、知らないおじさんが子供を連れ去るのがあって、しかも被害に遭いそうになった人達が結構いて、めっちゃ怖かった
神隠しじゃなくて、普通に犯罪に巻き込まれてると思う+74
-0
-
76. 匿名 2017/08/11(金) 20:05:59
私の兄弟が友達グループと旅行に行った日にいなくなりました。友達グループと警察の話では兄弟が1人で散策して夜になっても帰ってこなくて行方不明になって早1年すぎました。北なんじゃないかと思ってる。+75
-2
-
77. 匿名 2017/08/11(金) 20:10:20
正直、野生動物に襲われたんだと思ってる。
狼だの熊だの野犬だの…。
+16
-0
-
78. 匿名 2017/08/11(金) 20:15:32
神隠しは徳島で有名だよね。実際未解決事件にもなってる!+11
-1
-
79. 匿名 2017/08/11(金) 20:25:28
>>15住み込みで働いてた男がほとんど黒だけど決定的な証拠がないから捕まえられないんだよね+37
-2
-
80. 匿名 2017/08/11(金) 20:27:51
抱き上げてさらったら警察犬って匂い追えなくなることもあるんじゃない?空中の匂いだけだと時間たったり風吹いたりしたら消えちゃうよね?+29
-2
-
81. 匿名 2017/08/11(金) 20:29:48
>>35
あり得る気がする
遠くから見たら鳥って小さく見えるけど、翼広げた状態って2メートル近くあったりするよ
それに猛禽類のあの大きな爪と強い握力だったら赤ちゃんなんかすぐ持って行かれる
+29
-0
-
82. 匿名 2017/08/11(金) 20:30:47
>>80
警察犬なめちゃいかんよ
凄い犬だと車まで追跡出来るんだから
抱きかかえるくらいじゃ匂いなんか消えない+58
-0
-
83. 匿名 2017/08/11(金) 20:38:02
>>13
我が家もです…
ずいぶん捜したけれど見つからない
捜索願いは出しましたか?
うちは出してません
+11
-3
-
84. 匿名 2017/08/11(金) 21:25:34
祖父から聞いた話だけど、昔家族の集まりで親戚のおじさんが1人で海辺を散歩してくるって言って結局戻ってこなかったって言ってた。ちなみに日本海。北朝鮮に拉致されたんだろうな+73
-1
-
85. 匿名 2017/08/11(金) 21:40:55
神隠しとは 違うかもしれないけど、
夕方から山に入ると たぬきにばかされる
って昔、おばあちゃんに聞いたことがある。
道に迷って 山から出れなくなるんだって。+13
-1
-
86. 匿名 2017/08/11(金) 21:54:31
10年近く前、ダウン症の女の子が学校行事の林間学校で行方不明になった事件も解決していないよね。
散歩?でグループの友達から離れて歩いていたってのと、見守りの校長先生が最後の目撃者っての印象に残ってる。+73
-0
-
87. 匿名 2017/08/11(金) 22:01:50
女子高生が行方不明になってて、数ヶ月後に神社で発見(生きてる)された事件なかった?+67
-1
-
88. 匿名 2017/08/11(金) 22:33:06
会社で使ってる指サックがよく神隠しにあいます+8
-0
-
89. 匿名 2017/08/11(金) 22:38:07
>>78徳島には何があるんだろ+16
-0
-
90. 匿名 2017/08/11(金) 22:44:03
ここ見てたら遠足や林間学校などの学校行事に子供を行かせるのが不安になってきた。+31
-0
-
91. 匿名 2017/08/11(金) 22:59:06
絶対に入っては行けない場所はあるよね。
千葉の市川にある八幡の藪知らずは1度入ったら出れないよ。+25
-0
-
92. 匿名 2017/08/11(金) 23:27:14
神隠しなんて、名前がよく聞こえるだけだよ。
生きてる人間が1番恐ろしいのに。
行方のしれぬ者も、失踪者も
全ては生きてるものの仕業。
+25
-0
-
93. 匿名 2017/08/11(金) 23:31:10
神隠しなんてないよ。
幼い子は事件か事故に巻き込まれてる。+7
-1
-
94. 匿名 2017/08/11(金) 23:31:28
>>52
そうだね。行方不明の子供のご家族とか、神隠しだと信じたくなる気持ち分かる。+4
-0
-
95. 匿名 2017/08/11(金) 23:31:35
あるよ。何度も経験してる。
今は証明出来るだけのデータが無いから オカルトで片付けているだけ。
タイムトラベルが現実になった時に解明されると思うよ。+4
-6
-
96. 匿名 2017/08/11(金) 23:34:26
だいぶ前にニュースで見ました。
寝ていた子供が朝になると忽然と姿を消していた...と。
確かよその子も泊まりに来ていて、
子供数人で寝ていた中の一人だけ(その家の子)
探しても見つからないって数年前の事件をテレビで取り上げていた。
あの事件はどうなったのでしょう?
まさに神かくしだなと思っていました。+39
-2
-
97. 匿名 2017/08/11(金) 23:41:50
室蘭の女子高生、今どこでなにをしてるんだろう…
松岡シンヤくんも、タケノコ狩りのコもココアのコも。
気になって定期的に調べる。
生きててほしい…+31
-0
-
98. 匿名 2017/08/12(土) 00:34:09
>>87
両親が統一教会で、自分も結婚させられそうだったからそれが嫌で逃げてたんだよ+25
-0
-
99. 匿名 2017/08/12(土) 06:14:44
>>34
それこそ大型鳥の仕業じゃないの?+2
-0
-
100. 匿名 2017/08/12(土) 10:47:16
昨日も帰省中の親子が離岸流で亡くなったニュースやってたけど、ああいうのなんかも科学が未発達な時代は、海の神様とか海の悪魔にさらわれたとか考えてたんだろうね…+2
-1
-
102. 匿名 2017/08/12(土) 17:23:08
富田ノ股割レの事件の子の同級生です。
生きていれば今年35歳です。
神隠しにあって、神様の所で幸せにしているとおもいたいです。+2
-0
-
103. 匿名 2017/08/12(土) 17:36:12
私の住んでいる区には「神隠」という名前のバス停があります。+2
-0
-
104. 匿名 2017/08/12(土) 17:43:31
ちなみに「神隠」バス停の場所は横浜市港北区なんだけど、由来が載ってました。
以下コピペ
島原の乱の後、島原の領主寺沢兵庫頭が責任を取らされて藩が改易となり、その家臣の永井左門が浪人となり、寛永15年に今の新吉田にやって来て百姓となった。
この地域は丘陵の山林地帯であったので、事情により他から移って来た人がひそかに暮らすのに適した土地であり、そのことを移って来た人達は『神様が隠してくれている』と感謝し暮らしていた事から、「神隠」と言う地名がついた。
そうです。
+3
-0
-
105. 匿名 2017/08/12(土) 21:37:15
>>50
神「いや、やめとくわ」+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する