ガールズちゃんねる

デートで割り勘にする男の心理!

6105コメント2017/09/07(木) 20:48

  • 1001. 匿名 2017/08/11(金) 17:16:37 

    >>902
    アッシー、メッシーってどういう意味ですか?
    分かる人教えて

    +1

    -6

  • 1002. 匿名 2017/08/11(金) 17:17:07 

    そもそもそれはデートだったのか?
    主の書き方見ると、女性らしさがあまりかんじられず…。
    年も若く初めから友達として、ご飯行こうよ!的な感じだったんじゃない?

    +1

    -2

  • 1003. 匿名 2017/08/11(金) 17:17:59 

    奢ってくれる男と付き合えば全て解決!

    まあ割り勘男の悪口で盛り上がりたくてトピ立てたんだろうけどさ、
    それじゃブスの悪口で盛り上がるモテない男どもと同じだよ

    +7

    -1

  • 1004. 匿名 2017/08/11(金) 17:18:04 

    正直年齢とか収入とか関係ないと思う。
    男による。

    23歳の工場勤務の男の子と2人でご飯行った時は自分が誘ったからって言って年離れてるのに2万円くらいの焼肉奢ってくれたし、かと思えば35才公務員男はファミレス割り勘だった。
    3つ下の男の人は税理士だけど100円だとしても出さされたし、今の彼は大手企業勤務の3つ下だけど7才下の男の子と同じく基本は奢り。

    そして私としても好きな人なら出してもらってばかりは嬉しいけど申し訳ないから、自分が出すこともあるし、割り勘でも気にならない。
    逆にどうでもいい人だと割り勘されたらムカつくし、もう会わないってなる。

    全ては人次第。
    あ、私は30才女です。

    +29

    -0

  • 1005. 匿名 2017/08/11(金) 17:19:09 


    本能で割り勘男は排除になる

    本能って凄いわ

    稼げる男一択

    +23

    -3

  • 1006. 匿名 2017/08/11(金) 17:19:19 

    割り勘する男性細かいんだよ。
    食事で500円多く払ったからって、カラオケでさっき多く払ったからここは500円多く出して!みたいなこと平気で言うから。
    そんな損得ばっか考えてる人と生活するとか無理だよ。

    +30

    -2

  • 1007. 匿名 2017/08/11(金) 17:19:34 

    男同士で討論したら?なぜガル民に意見するの
    男には意見が言えないネット強者さんw

    +6

    -5

  • 1008. 匿名 2017/08/11(金) 17:19:33 

    彼氏、奨学金の返済があるとか?
    嫌なら別れなさいよ

    +5

    -1

  • 1009. 匿名 2017/08/11(金) 17:20:28 

    割り勘に対して男らしくないと思われることについて、男女平等唱える奴か一番情けないんだよなあ

    +7

    -3

  • 1010. 匿名 2017/08/11(金) 17:21:07 

    割り勘したい女って

    1円も自分の為に出してくれない男の為に
    ご飯作ってあげたいなー
    とか、家事してあげたいなとか
    思うの?

    凄いね
    ダメ男製造機だね

    +24

    -9

  • 1011. 匿名 2017/08/11(金) 17:21:08 

    お見合いした相手と割り勘だと無いなと思うよね
    別に相手に気に入られなくて割り勘なら良いんだけどあなたを気に入りました!次のデートはどうしましょう?って割り勘の食事後に誘われても
    社会性とか人生の経験値が低そうだし仕事も出来なさそうと思ってしまう

    +14

    -3

  • 1012. 匿名 2017/08/11(金) 17:21:16 

    >>60
    男女平等など単なる建前でしょう?(笑)
    まさか同じ立場で同じだけお給料もらえると思ってるとか?

    +6

    -2

  • 1013. 匿名 2017/08/11(金) 17:22:12 

    >>982
    奢られて当然のオバハン世代はそんなのは当たり前です

    +3

    -3

  • 1014. 匿名 2017/08/11(金) 17:22:49 

    20代の頃、デートで割り勘にされたことは ない。ただし、毎回払う気持ちはあるしそれを相手にも伝えていた。相手は年上が多かったけどね。自分が男性だったら本命にが必ずおごると思う。そのうち付き合いが落ち着いてきたら自然に出したり出されたりタイミングが合うと思うしその価値観が続いた時に結婚も意識すると思う。

    +3

    -4

  • 1015. 匿名 2017/08/11(金) 17:22:49 

    社会人で私は20代半ば(一人暮らし)、相手30代前半(実家暮らし)の人から○○いきましょうと、映画とか食事とか何回か誘われて行ったけど、
    会計のときに半分だすと、ここはいいですよ。とかそういうリアクション1度もなく、無言で普通に受け取ってた。誘ってくるのに何もかも割り勘。
    どんな年の差でも今まで遊んでて割り勘されたことなかったから、何もかっこつけないんだと驚いた。

    まぁそれでもお互い働いてるしと思って、誘われて3回くらい遊んで、相手が○○さんと一緒にいて楽しい、なんというか楽。とか言ってきて好意示された。

    次は遊園地いこうと誘われたけど
    この先恋人になって旅行とかホテルにいっても、こっちが一人暮らしってわかってても
    かまわず割り勘なんだろうなっていう未来がみえたし、
    一人暮らしでそんな交際費にお金使えないから、自分でもひどい女だと思うけど、他に好きな人できたって言ってフェードアウトした。

    +24

    -2

  • 1016. 匿名 2017/08/11(金) 17:23:07 

    お金にせこい男は出世しない、よって却下。

    +13

    -5

  • 1017. 匿名 2017/08/11(金) 17:23:08 

    ぶっちゃけ好きになったらどっちでもよくない?
    割り勘だったとしても一気に冷めないでしょ

    +5

    -4

  • 1018. 匿名 2017/08/11(金) 17:23:26 

    >>1001

    足がわりにする
    送り迎えをさせる為だけの男=アッシー

    飯を奢らせる為だけの男=メッシー

    +5

    -1

  • 1019. 匿名 2017/08/11(金) 17:23:27 

    動物ですら
    一生懸命にメスに求愛ダンスしたり、巣を作ってアピールしたり、餌をとってきては貢いでアピールしてるの見ると

    人間の割り勘男がゴミ屑に見える………

    なんもしないのに
    付き合おうとする神経が理解不可能…

    +31

    -7

  • 1020. 匿名 2017/08/11(金) 17:23:49 

    >>902
    アッシーメッシー言う世代でワリカンする男ってこの世に棲息してるの?

    +8

    -3

  • 1021. 匿名 2017/08/11(金) 17:23:50 

    >>1010
    夫婦になってからの家計や家事は別物じゃない?デートしてる時点では相手の家事炊事してないし

    +1

    -4

  • 1022. 匿名 2017/08/11(金) 17:24:08 

    男女平等ではなく、男女共同参画とういうものを知って欲しい。

    性差というものがあることを忘れて男が自分基準に女にアレコレ要求しているのが今の社会。

    +10

    -5

  • 1023. 匿名 2017/08/11(金) 17:24:32 

    私、けっこう割り勘とか、この前出してもらったから私が今回出すねーとか、歴代の彼氏でやっているんですが、毎回おごられるのはちよっとなんかこっちも気が引ける..。

    何より毎回おごられないといけない理由を私は知りたいです。

    二人でいる時間のが大事かと。

    +12

    -0

  • 1024. 匿名 2017/08/11(金) 17:25:28 

    でもガルちゃん民って割り勘されてる人の方が多いんじゃないの?
    バブルおばさんは知らないけど

    +8

    -3

  • 1025. 匿名 2017/08/11(金) 17:25:37 

    >>1010
    それ
    大抵の女は毎回全額出させるなんてしないでしょ
    何回かご馳走になればお返しとして自分が奢るとか何かはすると思う
    それをお互いにするのが上手くいくんじゃないかな
    最初から割り勘だと常にお互い自分の分しか負担しないってなりそう

    +8

    -0

  • 1026. 匿名 2017/08/11(金) 17:26:45 

    絶対割り勘。自分の分は自分で出せ。同意できない厚かましい奴とは付き合えん。

    +6

    -8

  • 1027. 匿名 2017/08/11(金) 17:26:49 

    なんだかんだ理由つけるけど、割り勘にする理由なんて誰かのためにお金使うのが勿体無い、ただそれだけでしょ?
    そういう精神構造が子どもなんだよね。
    割り勘男性で大人な余裕を感じる男なんて一人もいないよ。

    +21

    -3

  • 1028. 匿名 2017/08/11(金) 17:27:07 

    >>1010
    今の20代はそれで良いと思う。必ずしも女性がご飯作らなくてもいい時代。
    取れたボタンつけてなんてあげなくてもいいけど、やってあげるとちょっと喜ばれる。
    食事もそんな感じ

    +5

    -0

  • 1029. 匿名 2017/08/11(金) 17:27:10 

    初デートだから
    気合い入れて買い物して、メイクしてオシャレして行ったけど、、、

    映画のドリンクすらワリカンで殺意湧いたわw

    予めワリカン言ってくれれば、
    ノーメイク、ユニクロで済ませたのにw

    +20

    -4

  • 1030. 匿名 2017/08/11(金) 17:28:08 

    奢られたきゃヤらせろ。

    +1

    -12

  • 1031. 匿名 2017/08/11(金) 17:29:16 

    奢られて申し訳ないって気持ちにならない?

    +5

    -10

  • 1032. 匿名 2017/08/11(金) 17:29:19 

    割り勘派って死ぬまでずっと健康でトラブルもないっていう設定なの?
    働けなくなった妻に舌打ちしそう。

    +11

    -4

  • 1033. 匿名 2017/08/11(金) 17:29:31 

    やらせて欲しけりゃ貢まくれ

    +6

    -1

  • 1034. 匿名 2017/08/11(金) 17:30:20 

    ジジイ湧きすぎw

    +8

    -2

  • 1035. 匿名 2017/08/11(金) 17:31:38 

    今地震あったよな?

    +0

    -6

  • 1036. 匿名 2017/08/11(金) 17:31:48 

    貴女が男を選ぶように、
    男も貴女が彼女にふさわしいか選んでいる途中なのです
    割り勘にされたからってグチグチ言うような女は、相手から見ても願い下げかもしれません

    すごーく歳上ならまだしも、歳が近いなら割り勘もありでは?
    価値観が違うんだと思います


    +8

    -1

  • 1037. 匿名 2017/08/11(金) 17:32:15 

    >>1018
    へぇ
    はじめて聞いたありがとう

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2017/08/11(金) 17:32:28 

    >>1030
    ヤる前に奢らない人が
    ヤったあと奢らないでしょ

    +11

    -1

  • 1039. 匿名 2017/08/11(金) 17:32:44 

    よく

    そこまでの女だったから割り勘なんだよって意見あるけど、

    ただの言い訳にしか聞こえない

    女に食事奢る金も見栄もないだけでしょう

    +16

    -2

  • 1040. 匿名 2017/08/11(金) 17:33:08 

    彼氏に割り勘されると彼女が友達から可哀想に思われるよ。
    男の株も上がるし、奢った方が総合的に得な気がする

    +7

    -2

  • 1041. 匿名 2017/08/11(金) 17:33:51 

    >>1031

    出た~!

    奢られると罪悪感感じなきゃだめだよ男いたよ!!

    奢る場合奢らないとデートしてもらえないって愚痴っていた。

    バカ??

    相手10個下なのに。

    +7

    -3

  • 1042. 匿名 2017/08/11(金) 17:34:32 

    男が必ず払ってくれるとかドヤ顔で話す女いるけど大体そういうこと自分から言う奴ほどアラサー以上の独身

    +4

    -3

  • 1043. 匿名 2017/08/11(金) 17:34:52 

    >>1010
    デート代出してくれたって家事やりたいとか思わない、当然家事も分担

    むしろ仕事さえしてればそれ以外は自分の身の回りのことさえしなくてもいいよ、みたいな女性がダメ男製造機

    +1

    -4

  • 1044. 匿名 2017/08/11(金) 17:35:09 

    >>1029

    気合入れて洋服新調して臨んだデートで割り勘されると本当に凹む。

    +6

    -3

  • 1045. 匿名 2017/08/11(金) 17:35:14 

    >>1019
    人間は本能だけで生きていないから。

    +3

    -3

  • 1046. 匿名 2017/08/11(金) 17:35:17 

    >>1026
    自分の分って伝票とか見ながら精算するの?

    +0

    -1

  • 1047. 匿名 2017/08/11(金) 17:35:36 

    何故男性が奢るのが当然だと思うのか

    +5

    -4

  • 1048. 匿名 2017/08/11(金) 17:36:13 

    今の旦那さん。
    2回目までのデートは気前良く奢ってくれましたが、3回目からはきっちり割り勘でした。蓋を開けたら借金まみれで単にお金がなかったみたい。
    何回か奢らせてしまって申し訳ないなと反省しました…。ただのケチ男だったら結婚してなかったな。

    +2

    -11

  • 1049. 匿名 2017/08/11(金) 17:36:26 

    大事なのは、家庭に入ってから家計管理の実権を任せてくれる相手か否か、かな!?
    割り勘男の中には、自分の財産に対する執着が単に強いタイプで収支などの詳細も教えてくれないようなのも居るから。
    そんな人だと、その後の子供関連の経費やら両親の介護費用やらいちいち色々話し合わないと出してくれなさそうで困る。

    +8

    -1

  • 1050. 匿名 2017/08/11(金) 17:36:55 

    >>1047

    当然に奢る男が存在するから。

    +5

    -1

  • 1051. 匿名 2017/08/11(金) 17:37:00 

    むしろ最初の食事代すら奢れない男って何なの??
    そんな甲斐性なしで彼女作ろうとすんなよ

    +28

    -3

  • 1052. 匿名 2017/08/11(金) 17:37:04 

    男は全部出すよって口では言ってるけど、悪いから割り勘で!って遠慮する女と結婚するんだよ。遠慮もなく毎回毎回ありがとう!とか言っておごらせてる女は恋愛対象外。男にテストされてるのに気づいてないの?

    +5

    -16

  • 1053. 匿名 2017/08/11(金) 17:37:19 

    >>1020
    浮世離れしていたのはほんの一部だけだよ
    (ーдー)ハァ。

    +2

    -0

  • 1054. 匿名 2017/08/11(金) 17:38:15 

    話がどんどんまとまらない方向へ進んでいく。

    +5

    -0

  • 1055. 匿名 2017/08/11(金) 17:38:30 

    地雷やんw

    +1

    -0

  • 1056. 匿名 2017/08/11(金) 17:38:43 

    女性に対して線引きしてる人って割り勘するイメージ
    西野カナの歌とかバカにしてる感じの
    女の性質が嫌いなんだろうね、たぶん

    +9

    -0

  • 1057. 匿名 2017/08/11(金) 17:38:43 

    いま27歳だけどそんな人出会ったことない
    若い子は違うのかな?

    +7

    -1

  • 1058. 匿名 2017/08/11(金) 17:39:30 

    質問!
    来週気になる年下くんとデートなんだけど、今回は私から「今までのお礼もしたいからまた会えませんか?」ってお誘いのメールをしました。(今まで全て向こうがお支払いをしてくれていたので。)
    そしたら、お礼はしなくていいけど〇〇日なら空いてるよー!
    という返事でした。
    今度は私がお支払いをしたいと本気で思ってるのですが、もし向こうが払うよという流れになった場合、みなさんならどうしますか?
    頑なに自分で支払おうとしても可愛げが無いよなーと思うし、かといって向こうに支払ってもらっても申し訳ないし、、、
    難しいです。

    もし支払って貰えるなら向こうに支払ってもらう→+
    絶対自分で支払う→-

    いい方法があれば教えて欲しいです!

    +21

    -5

  • 1059. 匿名 2017/08/11(金) 17:39:52 

    >>1052
    え、ウチの旦那奢りでした
    テストとかそんな発想も無いと思うよ

    +8

    -1

  • 1060. 匿名 2017/08/11(金) 17:39:53 

    なんで女は奢らないの?

    +3

    -3

  • 1061. 匿名 2017/08/11(金) 17:39:56 

    >>1052
    だから男は男で、女は女で
    それぞれ相手をテストしてるからかみ合わないんだと思うよ
    米見てると

    +5

    -0

  • 1062. 匿名 2017/08/11(金) 17:40:06 

    まあ

    金貯まってから
    デート誘えや(⌒▽⌒)

    +10

    -2

  • 1063. 匿名 2017/08/11(金) 17:40:13 

    割り勘は良いよ。ていうかいつも自分から、自分の分は出すから。

    でも、私が出す前に当然のように催促されたら、すげーウザイ。払いたくない。

    +21

    -0

  • 1064. 匿名 2017/08/11(金) 17:40:55 

    確かに男は金に執着する女には警戒するよね。でも中には徹底的に演技して男を騙す女もいるけど稼ぐ男だけを狙っているからね。

    +5

    -0

  • 1065. 匿名 2017/08/11(金) 17:41:04 

    奢り慣れてる男性っていちいち相手の反応を見るとか、テストするとかあまり何も考えてないよ。
    とりあえず喜んでくれたらそれでよし、みたいなシンプルな思考だから自然だし一緒にいて楽しいんだよね。
    そういう器の大きなモテる男性に、割り勘男たちは一生敵わないだろうな。

    +15

    -1

  • 1066. 匿名 2017/08/11(金) 17:41:33 

    >>1059
    だよね
    うちもそうだったよ

    +6

    -1

  • 1067. 匿名 2017/08/11(金) 17:41:37 

    >>957
    その前に付き合わない!最初のデートに普段着のスウェットで来るようなもの

    +9

    -0

  • 1068. 匿名 2017/08/11(金) 17:42:11 

    こんなくだらないことにこだわってる女は育った家庭が貧乏でお金がない大変さを知っててコンプレックスだから男の金銭感覚や収入にばかりこだわるんだよ。男の話するとすぐ金の話ばかり。育った家庭が金持ちだったりする女はお金があっても幸せになれるとは限らないことを知ってるし欲しいものは手に入れてきたからいちいち割り勘だのこだわらないよ

    +5

    -10

  • 1069. 匿名 2017/08/11(金) 17:42:21 

    数千円の奢りで金に執着とかテストとか何なんだ?

    +12

    -0

  • 1070. 匿名 2017/08/11(金) 17:42:34 

    このトピ男の方が多いな(呆)

    +15

    -1

  • 1071. 匿名 2017/08/11(金) 17:42:38 

    たかが1万円くらいのデート代もだせないの?

    もうデートしないのが正解ね

    +11

    -3

  • 1072. 匿名 2017/08/11(金) 17:43:08 

    割り切ったおつきあいならいいかもね
    でも、割り勘って男友達と変わんないね

    +7

    -0

  • 1073. 匿名 2017/08/11(金) 17:43:43 

    >>1068
    自分のことですか?

    +3

    -1

  • 1074. 匿名 2017/08/11(金) 17:43:50 

    割り勘ばっかする男も小さいけど、それをいちいち気にする女も小さいと思う

    +5

    -7

  • 1075. 匿名 2017/08/11(金) 17:43:57 

    >>229
    誰がウマいこと言えと笑

    +1

    -1

  • 1076. 匿名 2017/08/11(金) 17:44:16 

    >>1059あなたのそれだけを見ていたわけじゃないと思うけど男同士でそういう話をする

    +0

    -3

  • 1077. 匿名 2017/08/11(金) 17:44:59 

    正直に言うと奢りは嬉しい。
    割り勘でもまぁ自分が食べ多分はしょうがないかな、とは思う。

    自分で誘ってちょいオシャレで高め料金設定のお店に事前の相談なく連れて行って割り勘だった奴
    割り勘で数百円の端数を出して奢った気になった奴
    明らかに多めに飲み食いしてるのにきっちり割り勘にしてくる奴

    こういうのはどんなにイケメンで条件良かろうが一気に冷めて2度と会いたくない。
    実際そういう奴ら(イケメンでもハイスペックでもないけど)に店出て告白されたこと何回かあるけど、気遣いなくて無理と思い丁重にお断りしました。

    +21

    -0

  • 1078. 匿名 2017/08/11(金) 17:45:14 

    休日のガルちゃんのこのトピに
    必死に反論してマイナスする

    確実ビンボー暇あり男

    可哀想な人生すぎて
    涙もでない。。。爆

    +11

    -3

  • 1079. 匿名 2017/08/11(金) 17:45:20 

    こじらせている男ほど女を試すやらテストやらこだわるよね~

    女に裏切られたとか、自己中で自分のことしか考えていないクソが女をしつけてやるとか試してやるとか言っていたわ。本当にカス。

    +10

    -2

  • 1080. 匿名 2017/08/11(金) 17:45:34 

    私(女)が奢る→いい女
    自分も出すことは毎回考え、奢ってもらったら心から感謝する→いい女
    奢るのは辺り前だと思うし、感謝も口にしない→糞女

    +7

    -0

  • 1081. 匿名 2017/08/11(金) 17:45:47 

    野郎供
    奢る=女に舐められてるってことに気付け
    奢んなくていいんだよ。まじで!
    女に奢らせるのも手だが男のプライドとして
    割り勘にしとけ!

    +4

    -10

  • 1082. 匿名 2017/08/11(金) 17:46:00 

    >>1076
    ということは、あなたは男!?

    +6

    -1

  • 1083. 匿名 2017/08/11(金) 17:46:16 

    あなたにはそれ以上近づいて欲しくないって時にワリカンするよ。

    +9

    -0

  • 1084. 匿名 2017/08/11(金) 17:46:45 

    >>1041
    罪悪感感じろなんて誰が言った?勝手な解釈してんなよ笑
    そしてファビってんのか知らないけど何が言いたいのか意味分かんなさすぎて笑ったw

    +0

    -3

  • 1085. 匿名 2017/08/11(金) 17:46:57 

    たまには払ってほしい!!

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2017/08/11(金) 17:47:06 

    >>1076
    あなたの周りはそういう人ばかりだったのね

    +3

    -0

  • 1087. 匿名 2017/08/11(金) 17:48:07 

    >>1081
    ガルちゃんで野郎どもに声掛けしなくても(笑)
    益々デートに縁なくなるよー

    +7

    -0

  • 1088. 匿名 2017/08/11(金) 17:48:09 

    なんか今日は男がいるトピ多いなぁ
    自分の見たトピがたまたまそういう感じだっただけか

    +10

    -0

  • 1089. 匿名 2017/08/11(金) 17:48:17 

    >>1069
    何回もデートを重ねると相手の本質が見えてくるという意味合いなのに誰が最初のデートだけでって言った?

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2017/08/11(金) 17:48:32 

    どうでも良い男ほど割り勘にする。
    期待持たせて恨まれたくないから。

    どうでも良い男はただの時間つぶしで未来は無いので。

    それでも勘違いして二回告白してきたけどバーカバーカ。

    +9

    -0

  • 1091. 匿名 2017/08/11(金) 17:48:49 

    なんで男が全部奢るのが当たり前って思うのかそこが不思議。
    付き合ってても付き合ってなくても自分で食べた分を払うのは当たり前でしょ。
    私は奢られる方が気をつかって嫌だわ。

    +5

    -6

  • 1092. 匿名 2017/08/11(金) 17:49:14 

    主です…こんなに伸びるとは。
    割り勘関連トピって伸びちゃいますね。

    婚活トピを見てると割り勘反対派、初回割り勘男はハズレ扱いだったしガルちんは年齢層高いので割り勘反対の人が多いかと思ったのですが、過去の割り勘トピでは割り勘許容派の人が多いですね。トピによって住民の層が違うのかな?
    婚活トピの奢り派の人たちはどこに行ったんだろう

    +1

    -12

  • 1093. 匿名 2017/08/11(金) 17:49:15 

    割り勘男たちは知らないんだろうね。
    奢る男のたちの実態を。
    スマートでかっこいい、大人魅力ある男性が存在することを。
    まあ学ぶ機会もないんだろうが。

    +22

    -2

  • 1094. 匿名 2017/08/11(金) 17:49:23 

    >>1087
    確かにガルちゃんにいる男に集合をかけてるの笑える

    +4

    -0

  • 1095. 匿名 2017/08/11(金) 17:49:32 

    女は服や化粧にエステ、お金かかってるし、デートの用意も大変なんだから!ヒールで歩くのも大変なんだから!とか、それ言っちゃうとちょっとな〜・・・。と思う。
    それって必ずしも相手の男性の為だけにしてるわけではないし、なんならほとんど自己満でしょ。
    そこ引き合いに出しちゃうと、男だって装飾品や自分磨きにお金かけてる人もいるし、お前を乗せる為の車にこんなに金かけてるんだぜ!とか言われても、いや知らんし頼んでないし。ってなるでしょ。

    私も割り勘否定派、男は奢るべき!派ですが、理屈並べる女は可愛くないよー。

    +9

    -6

  • 1096. 匿名 2017/08/11(金) 17:49:42 

    >>1073私は育った家庭が貧乏だったので旦那の収入第一でした。周りの友人たちを見てもそんな感じ。親が厳しくてお金自由にもらえなくてみんなが出掛けるのに出掛けられなかった子とかジュース買うのも我慢してた子とか異常なくらい金持ちじゃなきゃ嫌だと婚活頑張ってる。逆に父親が公務員で昔から最先端でお金に苦労してなさそうな子は田舎者の借金ありの人と結婚して大変そうだよ。顔だけタイプだったから結婚決めたとか言ってた

    +3

    -2

  • 1097. 匿名 2017/08/11(金) 17:49:54 

    >>1084

    貴男こそ変な解釈してるよ。

    頭大丈夫?

    +3

    -3

  • 1098. 匿名 2017/08/11(金) 17:50:03 

    >>1060
    デートに弁当持ってくけどそれも奢りにしていい?
    お昼は公園とかで弁当で夜ご飯や映画、遊園地は彼氏が奢る
    社会人なったばかりでどっちも金ないし

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2017/08/11(金) 17:50:04 

    >>1079
    試さない男はカネズルにされてる自覚すらない。

    +0

    -5

  • 1100. 匿名 2017/08/11(金) 17:50:11 

    まぁ奢ったからといってそれだけで、相手の女性がその男の人を好きになるってわけではないしね
    奢ってくれた方が印象はいいかもしれないけど

    +6

    -0

  • 1101. 匿名 2017/08/11(金) 17:50:45 

    >>1095ブスじゃ何しても無駄じゃんwwエステにネイル?ブスが金かけても無駄

    +4

    -8

  • 1102. 匿名 2017/08/11(金) 17:51:51 

    今まで周りに貧乏な家庭の人が居なかった。
    卒業後も大手金融で働いてたから、必然的にお金持ちの家柄の人が多かった。
    だから、自然に奢られていた。
    もちろん、女性もみんなお金に困ってないからお返しにおごり返す時もある。
    奢るくらいで憤慨する男性を見たことが無い。

    +25

    -1

  • 1103. 匿名 2017/08/11(金) 17:52:20 

    >>1068
    私普通よりはお金ある家庭で育ったけど嫌だよ
    だって金払いの悪い異性を見たことがないから

    +10

    -5

  • 1104. 匿名 2017/08/11(金) 17:52:56 

    今まで付き合ってきた人はほぼ奢りだったけど、今の彼は割り勘みたいな感じ。
    最初は気前良くバンバン高い物もご馳走してくれてたのになんか………って感じ(笑)
    なら最初から割り勘にしてくれって感じ。
    後輩にはバンバン何万もゴチってるのを見ると余計に………(笑)

    +5

    -1

  • 1105. 匿名 2017/08/11(金) 17:53:12 

    >>1099

    カネヅル発言がこじらせている最たるもの!

    あなたの周りには似たもの同士、もしくは誰もいないのでスマートに全て奢る男性を知らないんですね。

    それより男でがるちゃんに書き込んで変なこじらせた思想書き込む時点で終わってるよ。

    +6

    -1

  • 1106. 匿名 2017/08/11(金) 17:53:36 

    割り勘男は割り勘をする事で
    女に誠意を見せて、相手に気を使わせない様にしていて
    相手の人間性を見てるのね

    で成果は有ったのかな?

    +7

    -2

  • 1107. 匿名 2017/08/11(金) 17:53:38 

    よくよく考えればモテない男がいい女に奢ってもそりゃ金づるにされる可能性はあるか
    そりゃ女に対して警戒するのも仕方ないかもね
    それなりに好意のある男女のデートっていう前提で考えてたから

    +5

    -0

  • 1108. 匿名 2017/08/11(金) 17:54:23 

    >>1097
    え?何が?どんな解釈すればいいの?

    +2

    -0

  • 1109. 匿名 2017/08/11(金) 17:54:29 

    ブスには割り勘なんじゃないの?

    +8

    -2

  • 1110. 匿名 2017/08/11(金) 17:54:40 

    モテない男のモテない理由が解るトピだったね

    +15

    -1

  • 1111. 匿名 2017/08/11(金) 17:54:46 

    奢ってくれて、出すよ!て言ったら、いやとんでもない、むしろ今日は来てくれてこちらがありがとう!って笑顔でお礼言ってくれる人だっているんだよ。
    割り勘男に勝ち目なんてないから!

    +36

    -1

  • 1112. 匿名 2017/08/11(金) 17:54:46 

    奢り、奢られたいもの同士、
    ワリカン好きなもの同士が付き合えばよい

    ほら、解決!

    +20

    -0

  • 1113. 匿名 2017/08/11(金) 17:54:49 

    >>497
    いい男かはわかんないけど、お見合い結婚しました!私二十代で夫三十代で9歳差でした。一回たりともお金出しませんでした。結婚後は専業主婦。子供がもう手を離れたのでパートしてるけどすべてお小遣いと貯金です。

    +7

    -1

  • 1114. 匿名 2017/08/11(金) 17:55:08 

    >>1108

    死ねカス

    +1

    -6

  • 1115. 匿名 2017/08/11(金) 17:56:21 

    男をカモネギとしか思っていない女ばっか。奢るのは当たり前?はぁ?当たり前のように言ってるけど実際は男にシッポ振って媚売り回ってやっと奢って貰ってるの知ってるよ。

    +1

    -10

  • 1116. 匿名 2017/08/11(金) 17:56:24 

    「いくらだった?」って聞き方は、よくないよ。
    「いくら払えばいい?」にしなさい。

    +17

    -0

  • 1117. 匿名 2017/08/11(金) 17:57:03 

    自分が男だったら払ってもらって当然って女と結婚どころか彼女や友達でも嫌だけど。テストってか試すことくらいするんじゃない?本性や性格がそういうので分かるし

    +4

    -7

  • 1118. 匿名 2017/08/11(金) 17:57:05 

    奢ってもらうのが当然って考えてる人がここには多過ぎだと思います。
    彼よりは収入は低いとはいえ私も普通に働いてるし、夫婦でもないから恋人でも他人ですし。
    食事は彼が払ってコンビニで買い物とかたまにホテル行く時とかは私が払ってます。何でもかんでもお金出してもらうの当たり前みたいな人がここには多くて、自分の感覚おかしいのかなとよく思います。

    +5

    -13

  • 1119. 匿名 2017/08/11(金) 17:58:41 

    女は自己愛が強すぎるんだよ
    男は割り勘でもなんにも思わないのに

    +1

    -8

  • 1120. 匿名 2017/08/11(金) 17:58:54 

    >>1110現実を突きつけられてもがるちゃんに居座って反論してるんだからそりゃモテないよね

    +4

    -0

  • 1121. 匿名 2017/08/11(金) 17:59:09 

    女性限定掲示板で、このトピ立てる意味が無いと思われ…

    +4

    -2

  • 1122. 匿名 2017/08/11(金) 17:59:50 

    奢って貰って当然を態度に出すか?

    +4

    -0

  • 1123. 匿名 2017/08/11(金) 18:00:08 

    そもそも「払ってもらって当然って思ってる態度」って何なの?見てわかるもの?
    分かるとしても、そういうことするのはそういう態度でも奢ってもらえるモテる子とかじゃない?
    別に当然とは思わないけど、割り勘より奢ってもらえる方がふつーに嬉しいけど
    なんか、割り勘は冷たい感じがする

    +9

    -1

  • 1124. 匿名 2017/08/11(金) 18:00:59 

    >>1118
    コンビニはいいけど、ホテルは男が払うべきかと。

    +17

    -0

  • 1125. 匿名 2017/08/11(金) 18:01:29 

    金ないやつとご飯行くとほんと疲れる。
    だからその人との先は見えない。
    金に本当に余裕のある人とご飯行くと借り作ったとかそんなん気にならないくらい気持ちよくご馳走してもらえる!次は自分が何かしてあげたいなって自然に思えるしいい関係が続く。

    +15

    -1

  • 1126. 匿名 2017/08/11(金) 18:01:48 

    大学生や20代前半ならそれもアリだけどいい大人が割り勘じゃね・・

    +7

    -1

  • 1127. 匿名 2017/08/11(金) 18:02:15 

    私の学生時代の経験だけど…
    釣った魚に餌をやらないタイプと付き合ったら
    最初だけ奢ったり荷物持ってくれたりのいい格好だけ見せて、付き合ったら割り勘もしくは、私に奢らせる。
    割り勘でも私に多めに支払わせる。自分だけ沢山食べてるし、私の分もがっつり半分持ってったり。
    常に人の金をあてにしてる。

    初めから私の事を大事にしてくれる人は、付き合ってから割り勘はあっても、多めに出してくれたりする。そして誕生日じゃない限り絶対に私には奢らせない。

    両者ともケチだったけど、前者は不快なケチ(自分だけ得しようとする)で、
    後者はまともなケチ。(節約家で現実みてる。)

    そして別れてから女々しくなるのは絶対に釣った魚に餌はやらないタイプ。
    要するに、自分大好きでモラハラなタイプの男は相手の事を思いやれない不快な割り勘を要求してくる気がします。

    割り勘でもこちらが不快じゃなければいい。

    +13

    -0

  • 1128. 匿名 2017/08/11(金) 18:02:43 

    私はアラフォーデブスだけど、彼氏は毎回ゴチしてくれます。私が無職だからだと思うけど…

    +9

    -0

  • 1129. 匿名 2017/08/11(金) 18:02:59 

    >>1105
    私男じゃないよ・・(´-ω-`)なんでそんなに鼻息荒げてるの?しかし奢ってもらって当然と考えてる女って、こんなに人格が破綻してると思わなかった。致命傷的だよ。

    +1

    -7

  • 1130. 匿名 2017/08/11(金) 18:03:02 

    奢られないブスと
    モテないケチ男が騒いでるんだと思う

    +22

    -0

  • 1131. 匿名 2017/08/11(金) 18:03:03 

    >>1118
    ホテルにお金出すなんて考えたこともなかった

    +18

    -0

  • 1132. 匿名 2017/08/11(金) 18:03:09 

    金って対価だからね。
    その価値があるから払うわけ。
    価値がなければ払わない。
    それか、女もちゃんと働いてるなら、対等に見てるだけかも。
    女を見下してるから払うって感じのやつもいるからね。喜ぶのは馬鹿女だからどうでも良いけど

    +2

    -6

  • 1133. 匿名 2017/08/11(金) 18:04:26 

    まだまだ必死に男本位な男女平等説いているこじらせ男がいるな。

    主さんよ、これが割り勘にする男の心理だよ。

    割り勘にする男は女を見下してアレコレ要求する自己中で自己愛強いバカってこと。

    +7

    -2

  • 1134. 匿名 2017/08/11(金) 18:04:52 

    金払いは性格と比例するからね
    良くも悪くも豪快、か小さい
    でも金払いが良い男は浮気もするよ

    +4

    -0

  • 1135. 匿名 2017/08/11(金) 18:06:25 

    >>977
    奢られまくってる美人が
    「割り勘でもいいかな〜」と言うのと
    奢られた事もないようなブスが
    「男女平等なんだから割り勘が当たり前でしょ!」
    と熱弁するのとはまた違うと思われ。

    +16

    -0

  • 1136. 匿名 2017/08/11(金) 18:06:25 

    自称イケメンのフリーターへ
    イケメンもフリーターも幾らでもいるから、相手にされない
    ブサメンの正社員の方がモテる現実を受け入れたくないほど、働きたくないのがわかるから嫌われるのも認めない
    現実突きつけて悪いけど本音だわ

    +6

    -0

  • 1137. 匿名 2017/08/11(金) 18:06:30 

    相手によるんじゃないかな〜
    若い同年代なら収入同じくらいだし割り勘で良いし、男性が稼いでて歳上なら割り勘はカッコ悪いと思う。

    +7

    -0

  • 1138. 匿名 2017/08/11(金) 18:06:42 

    >>1134

    割り勘主義だけど浮気しまくる男いっぱいいるよ。

    +8

    -0

  • 1139. 匿名 2017/08/11(金) 18:07:21 

    だからさなんで女側に奢る気持ちがないの?
    不思議でしょうがない


    +3

    -5

  • 1140. 匿名 2017/08/11(金) 18:07:28 

    奢りたくない男と奢られたい女なんて似たようもんケチ同士仲良くしなよ(=´∀`)人(´∀`=)

    +0

    -2

  • 1141. 匿名 2017/08/11(金) 18:07:48 

    割り勘だとさ、本当に会いたい相手かよくわかるよね。逆に言えば逃したくない女なら、男は割り勘させないと思う。

    +8

    -1

  • 1142. 匿名 2017/08/11(金) 18:07:49 

    ふと思ったんだけど女性ってそれが日常になってても、出してくれたら必ずありがとう〜とかご馳走さまっ!とか言うと思うんだけど、男性って言うの?

    +7

    -0

  • 1143. 匿名 2017/08/11(金) 18:07:56 

    とりあえずおごる男よりおごらない男がモテないのは確実なんだから、おごらない男は勝手に割り勘にして振られればいいだけ。振られたのを心が狭い女が悪いって恨んでればいい。

    +19

    -1

  • 1144. 匿名 2017/08/11(金) 18:08:04 

    以上。今日の乞食スレでした♪

    +3

    -3

  • 1145. 匿名 2017/08/11(金) 18:08:29 

    男女平等のくせになんで奢ってもらうのが当たり前だと思ってるんですか???

    +2

    -9

  • 1146. 匿名 2017/08/11(金) 18:08:32 

    デートでテストや試すとか嫌な単語だね

    +10

    -0

  • 1147. 匿名 2017/08/11(金) 18:08:40 

    >>1058
    私も年下の子にそんな感じだったから、ささやかなプレゼントあげた!
    若くて美容師みたいな髪色でお洒落な子だったからちょい高い人気のトリートメントあげた。
    髪痛むって言ってたから喜んでた

    +6

    -0

  • 1148. 匿名 2017/08/11(金) 18:09:00 

    自分で「私は金が最優先。奢ってくれなきゃ別れるっ!」と言ってるようなもの。モテるわけないのにね

    +2

    -10

  • 1149. 匿名 2017/08/11(金) 18:09:04 

    ランチに誘われて限られた時間に一緒に行くならお金払う。
    でも夜や休日に誘われて一軒目がいきなり割り勘だと次の店は理由つけていかない。
    一軒目が奢りでいい感じの人なら「それじゃ次私が奢るから2件目行こう!」とか誘う。
    完全に奢って欲しい訳じゃないから、女としても見極めに良いと思うよ。
    男性の意見だと「変に気を使わせたくない」とか言うけど、ただのケチやんって思う。
    割り勘男性は結婚しても何があっても働け!とか正社員でしっかり稼げとか言って自分がお小遣い制になるのなんて許さない。
    それどころか家賃や光熱費は出すから食費と携帯代はお前なとかで、何かしら働かないとだめ。
    病気で寝込んでてコンビニに買い物頼んだら平気でその買い物代を請求する。
    結婚してる友達見てると色々だけどそんな感じ。
    ある友達は出産して年子で手のかかる年齢の子を2人育てて専業だけど下着とか化粧品とか友達個人にかかるお金は貯金崩してるよ。
    そのくせ夫は妻が仕事し出してもゴミ出しぐらいしかしない。
    見極めるのに良いと思うよ


    +10

    -0

  • 1150. 匿名 2017/08/11(金) 18:09:46 

    >>1145
    奢りたくないなら奢らなきゃいいだけだろ。

    +5

    -0

  • 1151. 匿名 2017/08/11(金) 18:10:14 

    >>1143
    奢ってもモテない男が大半だよ

    +7

    -0

  • 1152. 匿名 2017/08/11(金) 18:10:29 

    >>1146
    結婚を視野に入れてるからでしょ。遊びなら別れるだけ。

    +0

    -2

  • 1153. 匿名 2017/08/11(金) 18:10:34 

    >>1139
    食事=彼、カフェ=私 とかなら全然あるよ。
    奢った、とかあまり思わない。付き合ってる間はなんとなく共同体。

    +5

    -1

  • 1154. 匿名 2017/08/11(金) 18:11:09 

    男に「ごちそうさま♪」とか言われるとイラっとする。プライドないきもい男だなって思う。表面では笑顔で「はーい(^^)」って言うけど(笑)

    +15

    -2

  • 1155. 匿名 2017/08/11(金) 18:11:50 

    >>1151
    ここは割り勘男じゃなく奢られて当たり前女が発狂してるんですよ。本性見たりで怖いですね。

    +3

    -8

  • 1156. 匿名 2017/08/11(金) 18:12:00 

    >>1151
    だから損したくない、てなるんだろうね
    奢ったのに逃げられた!ってね

    +4

    -1

  • 1157. 匿名 2017/08/11(金) 18:12:24 

    >>1151
    そう思って奢らなきゃいい。アドバイスしてあげてるだけだから。

    +3

    -0

  • 1158. 匿名 2017/08/11(金) 18:12:58 

    >>1148
    そんな事を本人の前で言わないでしょ

    +1

    -0

  • 1159. 匿名 2017/08/11(金) 18:13:03 

    >>1118
    ホテル代を女が払うの⁉︎

    +7

    -3

  • 1160. 匿名 2017/08/11(金) 18:13:09 

    奢られる人と割り勘主義の人とは単に生活環境が違うんじゃないかな??
    別にどっちでも、価値観の合う人を見つければ良いと思うけど。

    +9

    -1

  • 1161. 匿名 2017/08/11(金) 18:13:39 

    トピ主のことは好きだけど、毎回奢るほどのおんなではないし、自分にはそんな器もないから、ハナから高嶺の花なんて狙ってない、身の丈にあった女を選んでるからの結果だと思う。
    極上のモデル級の女をものにしたくて、金も持ってるというなら毎回奢るだろう。
    ワリカンにする男の心理より、奢られないことを疑問に思う女の心理について興味がある。

    +5

    -3

  • 1162. 匿名 2017/08/11(金) 18:13:51 

    >>1154何でそんなこと言われるの?

    +0

    -0

  • 1163. 匿名 2017/08/11(金) 18:14:17 

    彼氏26だけど、ご馳走しようとしてくれるけどなあ。
    むしろ払うと頑なになるとシュン顔するよ。
    ありがとうご馳走さままた連れてって!って言われてうれしそうだよ。
    ふたりでうれしい顔してデートが終わるから平和だよ?

    +6

    -2

  • 1164. 匿名 2017/08/11(金) 18:14:30 

    友達に聞いた話、婚活で1回目の食事デートで割り勘な人が多くてびっくりしたと。だからモテなくて婚活しなきゃいけないんだね。
    婚活するような女性は男性に経済力求めてるから、そこは奢らなき気を引けないって思うけどな

    +27

    -1

  • 1165. 匿名 2017/08/11(金) 18:14:45 

    奢りたくないなら奢らなきゃいいのに奢らないと切れる女に切れるとか。現実みてなすぎ。勝手に奢らないで振られてろって。奢ってくれる彼女さがせよ。

    +4

    -1

  • 1166. 匿名 2017/08/11(金) 18:14:46 

    >>1152
    そのテストが奢らない事なの?

    +1

    -0

  • 1167. 匿名 2017/08/11(金) 18:14:48 

    >>1158
    短くまとめた文章すら読めない人がいるんだ。。

    +1

    -4

  • 1168. 匿名 2017/08/11(金) 18:15:10 

    レジで割り勘のやりとり、店員の立場から見ても引く。学生なら若いなってなるけど会社員のペアだと引く

    +10

    -4

  • 1169. 匿名 2017/08/11(金) 18:15:11 

    >>1104
    釣った魚には餌をやらない、最初だけかっこつけ男だね

    +2

    -2

  • 1170. 匿名 2017/08/11(金) 18:15:21 

    >>1123
    ケンカした時とかに言われた事ある。
    ちなみに奢ってもらって当然と思ってます。
    2回目ぐらいまでしか財布出さないからかな〜。
    ごちそうさまとかは、当たり前だけど言うよ。
    たまにちょっとしたプレゼント渡したりとかも。
    でも、男なんだから当然でしょ的な価値観がなんとなく出てたのかも。

    +2

    -1

  • 1171. 匿名 2017/08/11(金) 18:15:23 

    >>106
    お金を出してもらって値段を聞くなんて、割り勘にしたいと思われても仕方がないと思う。
    奢ってもらった後に払うつもりもないのに値段を聞くのは、卑しい人間。
    例えばプレゼントもらっても値段聞かないでしょ。
    主を卑しい人間だと思わなかったから、その彼は、割り勘にしたいのかなと解釈しただけだと思う。

    +5

    -0

  • 1172. 匿名 2017/08/11(金) 18:15:51 

    >>1092
    婚活に張り切ってる層は特殊だから…

    +0

    -0

  • 1173. 匿名 2017/08/11(金) 18:16:32 

    奢りが当たり前だとは思わないけど、
    せめて付き合う前ぐらいはかっこつけた方が良いかと。
    好きになる前は、
    ぶっちゃけ貧乏な人も嫌だし、(どこか遊びに行ったりしづらい、誘いづらい、ヒモもやだ)
    お金あるのに割り勘てことはケチってことだし。
    あと、労力かけないで捕まえた女は大事にされないような気がする。

    +7

    -3

  • 1174. 匿名 2017/08/11(金) 18:17:24 

    >>1107
    モテない男に誘われる段階で断わるから、カナッルなんかありえない

    +2

    -1

  • 1175. 匿名 2017/08/11(金) 18:17:27 

    >>1164
    敢えて割り勘にして本気か金目当てかみてるんだろ?それぐらい察しろよ子供か。

    +3

    -10

  • 1176. 匿名 2017/08/11(金) 18:18:35 

    割り勘より奢ってくれる男のほうがかっこいいに決まってる!!見返り求めてない場合限定で!お返ししてあげようって想える人じゃないと付き合いたくない!うわーケチだなとかまた割り勘か、、とか思う相手とは続かないに決まってるー

    +10

    -3

  • 1177. 匿名 2017/08/11(金) 18:19:05 

    ①単純にお金ない
    ②お金なくはないけど奢りたくない
    しかなくない?
    主はそれが嫌なら
    ①意識しないでそれでも食事に行く
    ②食事に行かない
    しかないよね

    +3

    -0

  • 1178. 匿名 2017/08/11(金) 18:19:34 

    >>1174
    ブス黙れよ

    +1

    -3

  • 1179. 匿名 2017/08/11(金) 18:20:01 

    割り勘が悪いとは思わないけど、
    でもデートに使えるお金が1000円しかなかったら
    男「今日は1000円しかないからマクドナルドでいい?」
    女「だったら、割り勘でファミレス行こう!足が出た分は私が払うよ」
    みたいなのはいいんだけど、1000円しかないのに、
    黙ってて3000円のお店に行って「あとはよろしく」みたいのとか
    1000円の食事をおごって「次は私が」と行ったら
    1万円の店に行くとか、そういう男の人って
    どんな育ち方をしてきたんだろう?って思う。
    親から「損はするな、相手が年下だろうが女だろうが関係ないから!」とか
    「共働きしてくれる女を見つけて、家事もやってもらって奴隷にしろ!」とか?
    そういう教育を受けたのかな。普通は「男の子は将来は結婚して
    奥さんと供を養ってあげるのよー」と育てないの?
    男兄弟もいないし、息子もいないからその辺が理解できないよ。
    だって親を見て子供は育つじゃん。ってことは割り勘男の親は
    クズ親の可能性高いから、そういう男とはかかわらない(結婚しない)
    方がいいかもね。

    +14

    -1

  • 1180. 匿名 2017/08/11(金) 18:20:12 

    >>1175
    ケチを棚に上げるな。

    +8

    -0

  • 1181. 匿名 2017/08/11(金) 18:20:12 

    >>1175
    1回目から本気になるか?

    +5

    -1

  • 1182. 匿名 2017/08/11(金) 18:21:39 

    >>724

    まともな男性にとって、ご飯代なんてたいした出費ではないのよ
    それより好みの女性と楽しい時間を過ごせることが幸せ

    ご飯代を出したら、日々の生活に影響するような人とは、もともと付き合いたいと思わないし

    +20

    -3

  • 1183. 匿名 2017/08/11(金) 18:21:40 

    目先しか考えていない尻軽女は「女は奢られて当然。」と考える。勿論、金の有り難みも分からない。

    +6

    -4

  • 1184. 匿名 2017/08/11(金) 18:21:56 

    さらっと奢ればいいのに。ダサいよ割り勘。

    +9

    -3

  • 1185. 匿名 2017/08/11(金) 18:22:07 

    何か異性と付き合った事もない、
    付き合っても大事にされなった女や損をしたくない男が
    割り勘派なんだね

    +11

    -3

  • 1186. 匿名 2017/08/11(金) 18:23:02 

    >>1180
    金目当てが偉そうに。

    +3

    -9

  • 1187. 匿名 2017/08/11(金) 18:24:18 

    私は年上のある程度ステータスがある男性がタイプだったけど
    デートは必ず自分の分を差し出してたよ
    気に入られたいとか意地とかではなく
    ご馳走になったりしちゃうと、返報性の原理が働いて素直な行動が出来なくなるのが嫌だから
    逆に、この心理を利用したら結構上手くいくことってあると思うから、男性は気になってる子が割り勘派でないなら奢った方がいいことあるよ

    +0

    -7

  • 1188. 匿名 2017/08/11(金) 18:24:52 

    >>741
    あなたの周りはそうなんでしょうね
    環境を変えたら?

    +2

    -1

  • 1189. 匿名 2017/08/11(金) 18:25:19 

    >>1186
    金目当てを語る様な金額か?

    +9

    -0

  • 1190. 匿名 2017/08/11(金) 18:25:55 

    遊び人で女好きの軽い男から奢って貰うのは下心満開だから?と男友達に話したらその通りだと言ってたw

    +2

    -0

  • 1191. 匿名 2017/08/11(金) 18:26:07 

    奢って貰ってるのに浮気する女はクズ

    +2

    -3

  • 1192. 匿名 2017/08/11(金) 18:26:08 

    >>1175
    たかだか食事奢ってもらうだけで金目当て判定されるの?コース料理何万もする三ッ星レストランにでも連れて行かれたんですか?って話。
    だから結婚できないんだよ。

    +15

    -1

  • 1193. 匿名 2017/08/11(金) 18:26:19 

    >>1101
    ブスを誘わなきゃいいだけじゃない?

    +3

    -0

  • 1194. 匿名 2017/08/11(金) 18:27:02 

    >>1154
    男が料理した時に女から「ごちそうさま」って言われるとイラっとするのかな(笑)

    +3

    -1

  • 1195. 匿名 2017/08/11(金) 18:27:51 

    なんか視野が異常に狭くて話の通じない奴がいちいち絡んでくるからめんどくさいわw

    +5

    -0

  • 1196. 匿名 2017/08/11(金) 18:27:53 

    割り勘男と付き合わなきゃいいだけでしょ

    +4

    -1

  • 1197. 匿名 2017/08/11(金) 18:28:18 

    奢ってくれない人いなかったけどなあ

    +7

    -1

  • 1198. 匿名 2017/08/11(金) 18:28:21 

    >>1186
    図星か。ケチ野郎。ハゲーー

    +1

    -0

  • 1199. 匿名 2017/08/11(金) 18:28:50 

    >>1175
    これが割り勘にする男の心理

    こじらせていて自分本位の自己中の幼いママ大好きさんです。

    +8

    -1

  • 1200. 匿名 2017/08/11(金) 18:29:49 

    ミスコン優勝経験もあり、美人でチヤホヤされ、
    今まで一度もデートでお金など出した事がない女性がいました。
    (この時点で、「ブスは出してもらえない」説は当てはまりません)

    40歳過ぎで、会社でも上の方の役職で、穏やかで優しいと評判の男性と
    デートを重ねましたが、ほぼ割り勘です。
    女性は「自分に至らない点があったんだ、出してもらえるように頑張ろう」
    と、努力しました。

    男性は、穏やかですが、全く気が利きません。
    ただ、怒りもしません。いつもニコニコ。
    自分の事を「世界で一番優しい男」とも言っていましたが、優しさは感じられませんでした。

    そのうち、女性は、他の男性なら当たり前に気遣ってくれることすら
    してもらえない事に精神を病んでいきました。
    発した言葉には反応してくれるのですが、彼が自ら何かをしてくれるという事が、一切ないのです。

    他の人に相談しても、「いい人じゃん」で終わり。
    怒らない、いつもニコニコ、稼ぎもある。
    一見、好条件です。

    でも、デートする店の前を通りかかっても、(二人で車移動)
    雪が降ってきたのに、ヒールなのに、先に降ろしてもらえず、
    離れた駐車場まで一緒に行って、歩いてまた店に向かったり。
    車道側を平気で歩かせて、バシャっと車から水がかかったり。

    女性は「大事にされていないな」と、どんどん自信を無くしていきました。
    ある本を読み、自分が「カサンドラ症候群」に陥っていると知ります。

    ↑の文章を読んで、彼氏や自分にも当てはまると思った人!
    このままでは病んでいきます。こういう男は一定数いるし、
    気遣ってもらえないのは、女性側のせいでもありません。

    カサンドラ症候群で調べて下さい。
    条件だけで、こういう男性を選んでしまうと、本当に大変です。
    仕事ができても、人の気持ちに寄り添えない男性は注意です!

    私は、こういう男性がいると知らずに、自分が変われば男性にも変わってもらえる!
    と、適齢期を無駄に何年も過ごしてしまいました。
    こういう男性は、一生このままです。

    知らずに、同じ思いをする人が一人でも減って欲しいと思い、長文書きましたがお許し下さい。

    +11

    -3

  • 1201. 匿名 2017/08/11(金) 18:29:51 

    割り勘男ダサい
    金がないって証拠じゃん

    +14

    -5

  • 1202. 匿名 2017/08/11(金) 18:29:57 

    頑なに割り勘にこだわっていた男の元友人がいた。

    そいつは表面には出さないけど言動で女を見下していて嘘ついたり約束破るカスだったよ。

    +4

    -3

  • 1203. 匿名 2017/08/11(金) 18:30:10 

    >>1175
    今彼女いるんですか?

    +2

    -0

  • 1204. 匿名 2017/08/11(金) 18:30:21 

    >>1186
    さっきから「金目当て」って何?
    富裕層の男性や金持ち高齢者を騙して、財産を乗っ取ろうとするとか
    少なくても数万円のアクセサリーやバッグを買ってもらうならまだしも
    数千円の食事や飲み代を奢るのが「金目当て」なの?
    だいたい、年収数百万の男相手に目当てにする「金」なんかないじゃん
    バカみたい笑

    +26

    -3

  • 1205. 匿名 2017/08/11(金) 18:31:32 

    >>1198
    私は女だって!こういう詐欺まがいの女が実際にいるから警鐘してるの。

    +1

    -1

  • 1206. 匿名 2017/08/11(金) 18:32:00 

    友達なら割り勘でいいけど初めてのデートなら奢ってくれる方が男らしいなって思うよね。
    >>50
    婚活の場合は初めてデートした相手が不細工で最悪だった時に奢りたくないからって理由とありそう

    +3

    -2

  • 1207. 匿名 2017/08/11(金) 18:32:31 

    金目当てって思って奢らない男がいるということが分かりました。

    +9

    -1

  • 1208. 匿名 2017/08/11(金) 18:32:37 

    >>1204
    勝手に自己完結しとけ。

    +3

    -8

  • 1209. 匿名 2017/08/11(金) 18:32:50 

    >>1200

    あー私それだったかも。

    ただ、いつもニコニコではなく生粋のねら~でOVER30の童貞でこじらせていた。

    しかし結婚したい企業NO.1で院卒でマンション持ちという所が良くて付き合って病んでいった。


    +4

    -1

  • 1210. 匿名 2017/08/11(金) 18:33:08 

    頭の中で計算機叩いてないで、単純に奢ってあげて嬉しそうな顔してる彼女の顔見て嬉しいって思えるくらいの器の男になれや、割り勘男は。

    +12

    -6

  • 1211. 匿名 2017/08/11(金) 18:33:46 

    >>240
    一万のディナーはラグジュアリーだけど、一万のワンピは、安すぎる

    +3

    -5

  • 1212. 匿名 2017/08/11(金) 18:34:02 

    自然界を見ても分かる通り
    地味なメスに対して、オスはメスの目にとまるような鮮やかな色彩をまとっていたり、丁寧に巣を準備して招き入れたり、獲物を与えて気を引こうとしたりするわけですよ。
    これが、人間の奢るという行為に近いと思うのですが、そう考えると、気を引こうとする際のごく一般的な行動なのでは?
    そう考えると、割り勘する人は、相手の気を引きたい思いがそんなに強くない人なのかなって思います。

    +9

    -3

  • 1213. 匿名 2017/08/11(金) 18:34:08 

    >>1201
    育ちがわかるってこと

    +2

    -0

  • 1214. 匿名 2017/08/11(金) 18:34:12 

    >>1194の意味がわからない。あなた男?

    +3

    -0

  • 1215. 匿名 2017/08/11(金) 18:34:45 

    奢ってくれない男はケチっていう女の方がケチ

    +6

    -13

  • 1216. 匿名 2017/08/11(金) 18:35:51 

    >>1211

    1万のワンピって大学生の普段服やん。

    まともなお店に着て行けるのって2万からスタートだと思う。

    +0

    -12

  • 1217. 匿名 2017/08/11(金) 18:35:55 

    小さな奢りでも毎日の積み重ねが後々自分の首を絞めるんだぞ。油断するな女は怖いぞ。

    +1

    -5

  • 1218. 匿名 2017/08/11(金) 18:36:15 

    割り勘男なんか付き合う価値ないから捨ててしまえ。女の若いうちの時間はとても貴重なんだから

    +11

    -5

  • 1219. 匿名 2017/08/11(金) 18:36:17 

    食事デートってご飯を食べる以外は何してたの?
    会話の中で相手の人となりを観たはずなのに最後の割り勘に同意しなければ、不満に思えば金目当てって考えが凄く謎。

    +3

    -0

  • 1220. 匿名 2017/08/11(金) 18:36:22 

    女の集まる掲示板で「金出したくない男です」って語り続ける理由に、女を見下していないと言う理由が見つからない。かなり病的だと思う。

    +3

    -3

  • 1221. 匿名 2017/08/11(金) 18:37:03 

    >>1212
    人間が小鳥と同じことするか?笑ってしまった

    +6

    -4

  • 1222. 匿名 2017/08/11(金) 18:37:42 

    最初のデートは

    やっぱり男性にデート代を出してもらいたいです

    +10

    -2

  • 1223. 匿名 2017/08/11(金) 18:37:52 

    >>1161

    身の丈に合った女を選んでいるとか
    奢るほどの女じゃないって好きな人に思われるのはちょっと・・

    +5

    -3

  • 1224. 匿名 2017/08/11(金) 18:37:59 

    >>1212
    と、金で簡単に動く女性が申しております

    +3

    -4

  • 1225. 匿名 2017/08/11(金) 18:38:06 

    お金ないなら大人しく一人でいればいいのに、一丁前に女と仲良くなってセックスしたいとか考えてるのが気持ち悪い、本当気持ち悪いわ、割り勘男。

    +23

    -4

  • 1226. 匿名 2017/08/11(金) 18:39:30 

    >>1210
    頭の中身が計算機なのは女の方。しかもマイナスボタンが無い。

    +3

    -6

  • 1227. 匿名 2017/08/11(金) 18:39:44 

    主さんの話、値段いくら?まで聞かれたら本気で割り勘がいいのかなって思うよ。
    ご馳走さま、だけ言えばスマートに収まったのに。
    めんどくさい女!

    +4

    -1

  • 1228. 匿名 2017/08/11(金) 18:39:55 

    お金をどれだけ出してくれてるかが、どれだけ愛情を持ってくれているかの指針にもなる
    割り勘ってのはつまりその程度の愛情でしかないってこと

    +4

    -3

  • 1229. 匿名 2017/08/11(金) 18:40:03 

    >>1219
    逆も同じだよね?会話の中で相手の人となりを観たはずなのに最後に割り勘と言われたらそれまでの人となりが無しとする人がいるって事だよね?

    +2

    -0

  • 1230. 匿名 2017/08/11(金) 18:40:59 

    女の人生イージーモードやわあ。お姫様扱いされることしか頭にないわあ。女だから奢られるという性的魅力を利用できるときは存分に利用してるくせに、マイナスに作用するときは男どもは性的な目で見るな女は生きづらいとかご都合主義やわあ。女というアドバンテージなかったら中身スッカラカンで今まで優しくしてくれた男性誰も優しくしてくれてなかったやろうなあ。無自覚の恩恵が当たり前になりすぎてるね。お姫様万歳!!奢れもしない男どもは差別してナンボ!!お姫様にしてくれない男どもは差別してナンボ!!それが女の人生だ!!!

    +2

    -5

  • 1231. 匿名 2017/08/11(金) 18:42:30 

    私は彼氏の家に行く時は彼氏もちです。遊びに行く時はほぼ割り勘にしてます(端数くらいは出してもらってる)。交通費結構かかるからほぼ割り勘みたいな感じになってます。
    彼氏は社会人で私は学生でバイトもしてないから周りから見たらおかしいのかもしれないけど、私は特に気にしてません。
    女の子は身だしなみを整えるのに時間がかかるっていうけどそれは自分の為だし。

    ネットだと本命じゃないとかいう意見もあるけど、遊ばれてたとしても学生だからまだ結婚に影響しないしいっかーッてかるくかんがえてます。

    主さんも少し気を抜いて男性とお付き合いしたほうがいい人と巡り合えると思いますよ!

    +1

    -1

  • 1232. 匿名 2017/08/11(金) 18:42:35 

    こんな不景気な時代だから、一概に割り勘=ケチ、愛情が無いとは思えないね。

    +7

    -4

  • 1233. 匿名 2017/08/11(金) 18:42:39 

    割り勘を受け入れてくれる女が良い女とか言うけど、自分にとって都合の良い女って意味だよね、本音は。

    +7

    -5

  • 1234. 匿名 2017/08/11(金) 18:43:23 

    貧乏ガル男が発狂してマイナスつけてるけどバレバレだよ

    +8

    -4

  • 1235. 匿名 2017/08/11(金) 18:43:37 

    大体の男は割り勘じゃない?
    お互いアルバイトなり社員なり収入が
    あるんなら割り勘が基本だと思います。
    割り勘してたら相手がお金に余裕ないときは
    「私の奢りで行こう」てなるし、自分が
    なかったら「じゃあ俺が今日は出すわ。」
    てなるかもよ?
    まぁこれは私がやってることだけど、
    たまーに奢ってくれた方がすごい感謝するし
    ありがたみがある。

    +6

    -6

  • 1236. 匿名 2017/08/11(金) 18:43:43 

    男同士でも後輩や部下と食事に行って割り勘にしないでしょ?
    同僚なら割り勘が普通かもだけど彼女相手にも同じって事だよね。
    守りたいとか手に入れたいとかそういう女じゃなかったって事。
    あくまで平等、対等。
    男の都合のいい言い訳で対等な扱いを受けてる!とか考えちゃう女もいるけど。

    +5

    -2

  • 1237. 匿名 2017/08/11(金) 18:43:47 

    もしも私がデートしたとして、2000円くらいの食事をしました。会計は割り勘でした。次のデートはありません。振られた男はケチな女って勝手に恨んでればいいだけ。そういうのを学習能力がないっていうのだが。

    +7

    -2

  • 1238. 匿名 2017/08/11(金) 18:44:01 

    >>138
    私だったら恥ずかしくて、二度とその店には顔出せない

    +6

    -2

  • 1239. 匿名 2017/08/11(金) 18:44:10 

    普段は割り勘でも旅行費用はどんと出してくれると胸がジーンとなる。いつも奢ってもらうのが当たり前だと社会性や人間性が破綻するよ。

    +5

    -1

  • 1240. 匿名 2017/08/11(金) 18:44:29 

    奢れもしないから相手にもされない。
    そして女叩き。
    惨めな負け犬の遠吠えトピ。

    +9

    -5

  • 1241. 匿名 2017/08/11(金) 18:45:14 

    経済モラハラとか自己中の可能性が高いです
    私の場合は相手が払おうとしてるのを止めて自分からワリカンを言い出しましたが相手がいつもそうなのは地雷の可能性大ですよ

    +1

    -3

  • 1242. 匿名 2017/08/11(金) 18:45:26 

    >>1231
    あなたにとっていい人でも他人から見れば微妙だぞ

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2017/08/11(金) 18:46:00 

    カフェの店員してるけど、やっぱり普通に若いカップルは男性支払いばかりだねぇ。
    やけど、絶対女性も財布出したり、15円とか笑 細かい小銭だけ気持ちで出してる!
    奢ってもらって当たり前を出してるのは、水商売ぽい派手な女性とおじじの組み合わせくらいしか見ないなぁ

    +14

    -1

  • 1244. 匿名 2017/08/11(金) 18:46:03 

    >>1233
    それじゃ奢りっぱなしの態度デカイがいい女なの?

    +3

    -1

  • 1245. 匿名 2017/08/11(金) 18:46:06 

    ねぇねぇ、5万や10万の買い物を半分出せと言われてるわけでもなく、わずか数千円のお金まで人に出させようとするのは何故?しかもケチとか経済力を見ているという人が、逆に身体を出さないのは何故?男性が奢る事によって経済力とか器とか見てるのなら女性は奢る相手に身体は出してるの?身体は出さない、金は出せってだけ言ってるの?

    +6

    -4

  • 1246. 匿名 2017/08/11(金) 18:46:21 

    >>1200
    すげー長い文だけど読んだ。
    生活音が大きい奴に言っても改善しないって事でいい?

    +2

    -1

  • 1247. 匿名 2017/08/11(金) 18:46:22 

    男だってわざわざブスな女とデートしたくないよね?時間の無駄だよね?
    女性の美しさはある意味男の財力と同じだよ
    魅力のひとつ。

    +10

    -2

  • 1248. 匿名 2017/08/11(金) 18:47:09 

    割り勘主義か。
    どこかで、結婚してもずっと夫婦別財布で、産休育休を経てもずっと別財布で子育てとの両立が辛いけど別財布だから自分の経費は自分で稼がないといけなくて仕事が辞められなくて悩んでる人が書き込んでるの思い出した。
    そういう率も高いのかな?

    +11

    -3

  • 1249. 匿名 2017/08/11(金) 18:47:58 

    >>1295
    週3でオシャレなレストランでデートするわけでもないのにいい歳して「余裕無いから出してもらう」なんて事自体が恥ずかしいよ。

    奢る人は「あなたが好きだから」「あなたに良く思われたいから」出してあげてるのであって、「お前に金銭的余裕が無いから出してあげるよ」なんて考え方はしてないよ。

    +7

    -1

  • 1250. 匿名 2017/08/11(金) 18:48:35 

    がんばって驕ろうとする男ならかわいいから驕ってあげようと思うけどそうじゃないならうっとおしいだけ

    +4

    -0

  • 1251. 匿名 2017/08/11(金) 18:48:40 

    >>1223
    そういうけどさ。じゃあなたはいつも緊張して毎回無理してカッコつけてないといけないような相手えらぶ?

    +1

    -0

  • 1252. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:04 

    >>1243
    わたしもカフェやレストランでバイトしたことあるけど男性だけが払うというより2人で出してるカップルが多いよ?男性が出してる場合はおじさんとか不倫?ぽい関係が多いね

    +7

    -9

  • 1253. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:27 

    割り勘男性と付き合ってる女性はたまたま好きになった人が割り勘だっただけだからね。
    最初から敢えて割り勘男性を選ぶ女性なんていません。
    自分の食事代くらいしか持ち合わせてないザコが何を勘違いして恋愛市場に出てくるんだろうね。

    +15

    -4

  • 1254. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:34 

    >>1248
    絶対高いと思うわ
    やめといた方が無難

    +3

    -0

  • 1255. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:41 

    >>1232
    不景気だからって食事代程度も出せない男とは未来がないから

    +10

    -3

  • 1256. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:52 

    婚活は会う人数が短期間に多いわりに付き合いに発展する確率が異常に低いから男だって毎回奢りは嫌になるよねそりゃ

    何人もの男に当然のように奢られてはなんだかんだ理由つけて次々お断りする女の図々しいったら

    +5

    -2

  • 1257. 匿名 2017/08/11(金) 18:49:54 

    >>1243
    それ間違い。席を立つ前にいいタイミングで彼女が彼氏に自分の分を渡してるよ。

    +4

    -6

  • 1258. 匿名 2017/08/11(金) 18:50:03 

    奢って当然とは思わないけど
    何でも損得勘定できっちり割り勘な人って
    いざという時助けてくれるのかな?って不安になる

    +12

    -4

  • 1259. 匿名 2017/08/11(金) 18:51:19 

    >>1201
    割り勘で金が無いという理屈なら片方が全額払う時の払わない側は金が無い所の話じゃないね

    +1

    -4

  • 1260. 匿名 2017/08/11(金) 18:51:37 

    >>1245
    ねえねえ、たかが数千円の食事で女抱けると思うのは何故?

    +11

    -5

  • 1261. 匿名 2017/08/11(金) 18:52:38 

    >>1231
    社会人のくせに歳下学生のバイトの女の子にほぼ割り勘なんて、その彼氏の会社の中では同じ男にすら呆れられてると思うよ。
    そして性格って仕事にも多少影響するから出世もしないと思う。

    +8

    -3

  • 1262. 匿名 2017/08/11(金) 18:52:53 

    夫婦だけど家計費から外食代出す時も夫にお金払ってもらうわ
    お財布は家計費からでも
    女が払うなんてカッコ悪いもの

    +3

    -10

  • 1263. 匿名 2017/08/11(金) 18:53:11 

    >>1258
    いざという時ってたとえばどんな時?損得勘定はどっちがしているの?「何で私の分も出さないの?」と腹の中で思っている人が損得勘定しているのかな?

    +6

    -2

  • 1264. 匿名 2017/08/11(金) 18:53:14 

    誰があんたみてえなババアの飯代出すか!!!
    って実際言ったことあるな

    +5

    -5

  • 1265. 匿名 2017/08/11(金) 18:53:46 

    >>1264
    なんでババアと飯に行ったんだ?

    +19

    -1

  • 1266. 匿名 2017/08/11(金) 18:53:59 

    >>1256
    じゃあ割り勘の人は何度も婚活してる人なんだね

    +8

    -1

  • 1267. 匿名 2017/08/11(金) 18:54:07 

    自分が得する為に女を利用するって堂々と語ってる男が1人居るね

    +9

    -1

  • 1268. 匿名 2017/08/11(金) 18:54:32 

    節約好きだから、ちゃんと二人のために貯金してくれる人だったら悪くもないけど

    彼女とのデートには割り勘で、自分の趣味には大量にお金注ぎ込んでるやつ、これはヤバイ。単に大事に思われてない。
    しかも残念なことに割勘派に多い。

    +19

    -1

  • 1269. 匿名 2017/08/11(金) 18:54:44 

    >>1259
    高収入男=モテる
    高収入女=ヒモにしかモテない

    低収入男=絶望的にモテない
    低収入女=可愛けりゃモテる

    +8

    -3

  • 1270. 匿名 2017/08/11(金) 18:54:47 

    >>1204
    これ思い出した
    デートで割り勘にする男の心理!

    +15

    -1

  • 1271. 匿名 2017/08/11(金) 18:54:49 

    食事代も出せない時は公園デートで我慢しろよ
    なんでレストランに誘うかね

    +10

    -3

  • 1272. 匿名 2017/08/11(金) 18:55:03 

    >>1263
    こういう男って嫌だわ…

    +2

    -4

  • 1273. 匿名 2017/08/11(金) 18:55:13 

    >>1264
    だよね。男が我慢してるだけ

    +2

    -2

  • 1274. 匿名 2017/08/11(金) 18:55:14 

    >>1262
    そうかなぁほとんどの夫婦の方達って食事後の会計は旦那さんは先に車に向かって奥さんが支払ってるのをよく見るよ

    +9

    -3

  • 1275. 匿名 2017/08/11(金) 18:55:32 

    >>1265
    仕事終わりしつこく誘われて、ま、飯くらいならいいかなと

    +0

    -1

  • 1276. 匿名 2017/08/11(金) 18:55:50 

    >>1268
    彼女とのデート割り勘しといてエロゲーに課金するやつとかもいるんだろうなw

    +8

    -1

  • 1277. 匿名 2017/08/11(金) 18:56:06 

    >>1272
    図星ったから愚痴しか出なかったか…

    +1

    -4

  • 1278. 匿名 2017/08/11(金) 18:56:24 

    借金があったうちの夫でさえ必死で驕ろうとしてくれたわ
    その心根が大事なのよ

    +10

    -3

  • 1279. 匿名 2017/08/11(金) 18:56:25 

    このトピを見て

    ガルちゃんに来て割り勘を賞賛する男は貧乏性

    という事実だけ判明

    +12

    -4

  • 1280. 匿名 2017/08/11(金) 18:56:50 

    >>1052
    毎回ありがとう、と言ってて、結婚しましたけど?

    +7

    -0

  • 1281. 匿名 2017/08/11(金) 18:56:56 

    >>1275
    で、その後どうなったん?

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2017/08/11(金) 18:57:03 

    割り勘男は頼りにならない
    イケメンならいいけどイケメンの方が奢ってくれてる

    +6

    -1

  • 1283. 匿名 2017/08/11(金) 18:57:04 

    >>1245
    風俗の安い女じゃないんだから数千円の食事数回奢ったくらいじゃ抱かせてなんてくれないよ。
    コスパ()求めてるなら風俗行きなよ。

    +11

    -4

  • 1284. 匿名 2017/08/11(金) 18:57:05 

    ひと回り年上の人で、ファミレスのお会計別でって店員さんに言った時はドン引きしました!!

    その後告白されても早く逃げたいとしか思わなかった。。(笑)

    +9

    -2

  • 1285. 匿名 2017/08/11(金) 18:57:24 

    >>1276
    彼氏に金を出させておいて自分はネットで課金してたりしてね

    +4

    -4

  • 1286. 匿名 2017/08/11(金) 18:57:32 

    >>1274
    団塊の世代だからせっかちなんだろ笑

    +3

    -0

  • 1287. 匿名 2017/08/11(金) 18:57:37 

    >>1274
    低所得者?
    そんなみっともない事しないよ

    +2

    -5

  • 1288. 匿名 2017/08/11(金) 18:58:24 

    >>1284
    地雷すぎるわ
    逃げて大正解

    +6

    -2

  • 1289. 匿名 2017/08/11(金) 18:58:30 

    セックスできるかもしれないから奢るんだよね?
    もしこの世にセックスがなかったら奢ってないよね

    +4

    -3

  • 1290. 匿名 2017/08/11(金) 18:59:14 

    >>1280
    ですよね〜

    +4

    -1

  • 1291. 匿名 2017/08/11(金) 19:00:03 

    割り勘が当たり前でしょ
    もし自分が男だったら毎回女に奢りたくないし、毎回割り勘にすると思う

    +7

    -9

  • 1292. 匿名 2017/08/11(金) 19:00:16 

    年収数百万で金目当てとかwww
    身の程を知ろうね

    +13

    -5

  • 1293. 匿名 2017/08/11(金) 19:00:32 

    たかが数千円の食事で女抱けると思ってるのはナゼ?とかw
    自分の体に売春的価値があること自認しちゃってるよコイツw
    数千円の食事で女抱けると思ってるとかじゃなく、女が当たり前に経済力を見積りしてる割には自分は何を差し出してるの?って話だし、結局あんたみたいな売春価値観のせいで数千円なら足りないから簡単にチャラにして次に行きますね~って一方的な損を男にばかりさせてる事例ばかりだからだろうが。
    男の器が~とか、ただの経済DVだわ。数千円だからこそ、良心が傷まず被害が繰り返されるんだろうね。数千円だからこそ、簡単にはぐらかすなよってことだろうがよ。男の器とかではないからな

    +4

    -10

  • 1294. 匿名 2017/08/11(金) 19:00:34 

    >>987
    わかってないな
    まだ若いからかな
    男と女はからだの仕組みが違うよ

    +2

    -3

  • 1295. 匿名 2017/08/11(金) 19:00:35 

    >>1268

    身に染みます。

    +3

    -1

  • 1296. 匿名 2017/08/11(金) 19:00:43 

    >>1252
    2人で折半とか、7:3で男性が多めとかはあまり見ません。
    大抵、女性も財布出して、男性がいいよいいよ〜小銭だけある?ってカップルが1番多いですよ。
    関西のグランフロントのおしゃれカフェご飯やさん勤務ですが(^^)

    +9

    -5

  • 1297. 匿名 2017/08/11(金) 19:01:14 

    最初から割り勘なら脈なしだと思います
    次回からは割り勘とかなら分かりますが。
    良く見せたい相手なら最初は奢るか奢るアクション仕掛けますし。
    貧乏だったとしても、予め食事が決まってる場合なら切り詰めてお金用意したり出来ますし。
    自分が男なら絶対無理してでも奢って次に繋げたいです。

    +6

    -5

  • 1298. 匿名 2017/08/11(金) 19:01:41 

    >>1266
    ワリカン男は永遠に売れ残る
    ただでさえオッサンブサイク暗い魅力ないのに売れるわけがない

    +9

    -7

  • 1299. 匿名 2017/08/11(金) 19:01:46 

    >>1274
    人の家の家計の事情は知らないけど夫婦なら旦那が入れてくれてる生活費の中から出してる場合が大有りじゃん。
    妻が出す=妻の金、収入とは限らないよ。
    団塊なんて尚更。

    +8

    -1

  • 1300. 匿名 2017/08/11(金) 19:02:24 

    お金目当てだったら石油王とか年収が数千万位の経営者とか名家の子息とかとデートしたり結婚してるよね…

    +12

    -2

  • 1301. 匿名 2017/08/11(金) 19:03:14 

    個人差あるけど女と付き合うことに重点置いてない人もいるよね。趣味とか将来のために貯金してるとか親が病気とか。色んな事情があるだろうし女の食事代も出せないやつと結婚できないなんて浅はかな考えだと思う。結局は相手のこと思いやれてない女はそれなりだと思う。

    +0

    -2

  • 1302. 匿名 2017/08/11(金) 19:04:04 

    >>1274
    そんな夫の顔つぶすような事しませんよ

    +2

    -6

  • 1303. 匿名 2017/08/11(金) 19:04:17 

    千円のお金出せなくても、ギャンブルしていなくて正社員ならいいよ
    偉そうに語ってもちゃんと働いてるかぐらい判るからうわ言聞いてられないんだよ。去れよ。

    +6

    -1

  • 1304. 匿名 2017/08/11(金) 19:04:37 

    結婚したら、絶対、奥さん大事にしなさそう。

    お金でもめそうだね。

    さっさと、別を捜すことをお勧めします。

    +9

    -3

  • 1305. 匿名 2017/08/11(金) 19:04:50 

    >>1274
    田舎のファミレスを想像した
    子供が走り回っててかあちゃん会計してるみたいな

    +4

    -0

  • 1306. 匿名 2017/08/11(金) 19:04:53 

    もう本当に2ch脳の男がいたよ
    男女平等!割り勘!って
    びっくりだよ

    +13

    -5

  • 1307. 匿名 2017/08/11(金) 19:05:30 

    「男が奢って当たり前」って考えなら「女は男を立てるもの」っていうのも正論になってしまうんでないかい?なんか嫌だな。

    +8

    -4

  • 1308. 匿名 2017/08/11(金) 19:05:36 

    ここで見かけるような一部の、
    奢られるのは好意がある、自分にはその価値がある、大事にされてる、男は奢って当たり前、と思い込んでるお姫様体質の子の方がお金積むだけでフィルターかかるから簡単に落ちる、とゲスな男友達(社長)が言ってました。
    その類いは自己愛が強いから寂しかったり不満になると他にもなびくので彼女にはしたくないらしい。

    +5

    -6

  • 1309. 匿名 2017/08/11(金) 19:05:40 

    ワリカンで女と結婚できると思ってるケチは結婚願望捨てたら?
    最初から無理だからw

    +11

    -6

  • 1310. 匿名 2017/08/11(金) 19:05:46 

    女は金目当て 男は体目当て
    クソみたいな人間ばかりだな

    +4

    -3

  • 1311. 匿名 2017/08/11(金) 19:06:03 

    もし自分が男なら毎回女に奢るの?
    奢るとしても本当に好きな人だけでしょ
    奢られて当たり前って思ってる女って自分にどれぐらいの価値があるか客観的に見れてないと思う

    +7

    -3

  • 1312. 匿名 2017/08/11(金) 19:06:13 

    お金目当てって
    笑える

    +6

    -3

  • 1313. 匿名 2017/08/11(金) 19:06:36 

    たかだか千円程度の食事で金目当てって…

    +9

    -4

  • 1314. 匿名 2017/08/11(金) 19:06:38 

    >>1301
    無理にデートしなくてもいい

    +6

    -0

  • 1315. 匿名 2017/08/11(金) 19:06:46 

    >>1052
    30間近のアラサーだけど毎回奢ってもらって普通に結婚できたよ。
    デート代割り勘で試す(笑)とかやってる男はネット以外にいないから外に出て現実見た方がいいよ。

    +15

    -2

  • 1316. 匿名 2017/08/11(金) 19:07:12 

    >>1300
    無理だろ。

    +1

    -1

  • 1317. 匿名 2017/08/11(金) 19:07:12 

    >>1291
    ブサイクで驕ってもらったことないんだね?
    かわいそう

    +5

    -0

  • 1318. 匿名 2017/08/11(金) 19:07:28 

    本命も遊びもゴールはセックスでしょ。

    ただ、遊ばれてる場合はご飯代もホテル代もすべて割り勘。
    もしくは女が払う。

    +1

    -4

  • 1319. 匿名 2017/08/11(金) 19:07:32 

    >>1281
    持ち合わせない今度返す言うから、その場は立替した。中華でババアが勝手に注文するから1万近くいった。
    後日いつまで待っても返す素振りがないから、飯代返して言ったら、そういうときは男が払うものなので終わってしまった。。。
    そういうときって、行きたくもない飯付き合わされて、1万払ってババアの愚痴延々と聞かされ、いい社会勉強になったよ。。。

    +0

    -2

  • 1320. 匿名 2017/08/11(金) 19:07:32 

    >>1308
    それでもゲスな社長に引っ掛からないから

    +4

    -0

  • 1321. 匿名 2017/08/11(金) 19:08:38 

    女は金をたかる 男は体を求める

    金を稼ぐ方が大変だから男の方がハードだね

    1000円なら軽いだなんてお姫様ならではの名言だよね

    +0

    -7

  • 1322. 匿名 2017/08/11(金) 19:08:47 

    >>1293
    こいつキモ
    絶対に付き合いたくないタイプ

    +9

    -1

  • 1323. 匿名 2017/08/11(金) 19:09:07 

    結婚したい相手には割り勘しないでしょ
    割り勘されたってことはどうでもいい女ってことだろ
    無駄に金使いたくないのは男女共通

    +8

    -1

  • 1324. 匿名 2017/08/11(金) 19:09:07 

    >>1287
    夫婦は別でしょ
    夫の収入からだしてるんだから

    +4

    -1

  • 1325. 匿名 2017/08/11(金) 19:09:10 

    時代は変わっても女は男に守ってもらいたいと本能で思うものだから奢ってもらいたい気持ち分かる。

    +9

    -0

  • 1326. 匿名 2017/08/11(金) 19:09:27 

    しかも奢ってもらっても体を与えない女ばかりだからますます男はハードだね

    +0

    -4

  • 1327. 匿名 2017/08/11(金) 19:09:43 

    食事してると見ず知らずの人がよくお金払っていってくれたわ
    彼氏はもちろんおごってくれた
    でも彼氏が金欠の時はおごってあげるしプレゼントもするよ
    思いやりが大切だと思う

    +5

    -1

  • 1328. 匿名 2017/08/11(金) 19:09:46 

    誕生日割り勘とかはもうふざけすぎ

    +9

    -0

  • 1329. 匿名 2017/08/11(金) 19:10:04 

    だから女だけの会話に意味ないって
    で、男のコメぽいのには速攻でマイナス
    何やってんの…

    +2

    -3

  • 1330. 匿名 2017/08/11(金) 19:10:10 

    >>1307
    奢ってもらって立てない女は良い女とは言えない
    つまり奢りもしない男を立てる必要ない

    +6

    -2

  • 1331. 匿名 2017/08/11(金) 19:10:13 

    ここで割り勘推しの人はみんな男でしょw
    普通にあり得ないわw
    男は粘着してないで2ちゃんに帰りなよw

    +9

    -3

  • 1332. 匿名 2017/08/11(金) 19:10:41 

    医者と付き合っていたときは全額奢り
    工員と付き合っていたときは6:4で月初にお金出し合ってひとつの財布
    10歳下と付き合っていたときはがくせいなんでほぼ私の奢り
    結婚したのは10歳下。何から何まで全額出してもらってる
    結論として、すべてに相関関係はない

    +0

    -3

  • 1333. 匿名 2017/08/11(金) 19:11:03 

    本気で金目当てだったらたかが数千円の食事を割り勘かでテストするケチ臭い男のデートにのるかな。

    美貌や若さ、トーク術で金持ちのおっさん騙してメッシーにするとか愛人ポジションになるとか社長夫人になるとかするのが金目当てってヤツじゃないの?

    +10

    -1

  • 1334. 匿名 2017/08/11(金) 19:11:15 

    >>1321
    実際1000円とか軽いからw
    彼より私の方が収入いいもん

    +2

    -3

  • 1335. 匿名 2017/08/11(金) 19:11:22 

    割り勘でも彼女が途切れない人はやっぱりそれを差し引いても何かしらの魅力があるのよ。
    同じ土俵に立ててると勘違いしてるのがキツい。
    モテない上に割り勘とか、モテない要素それ以上増やしてどうするの?
    モテないならせめてお金でアピールしなきゃ。

    +8

    -3

  • 1336. 匿名 2017/08/11(金) 19:12:12 

    女は現実主義だから目先の交際より、その後の結婚生活を見据えて相手の経済力その他の判断をするよね。
    奢るための経済力は、その判断材料の1つでしかない。それ以外に良いところがあるかないかでその人を伴侶として選択するかどうかが分かれる。
    だから、奢るか割り勘かだけで議論するなんて無意味だし、モテたいならとりあえず奢っとけって話だよ。

    +7

    -1

  • 1337. 匿名 2017/08/11(金) 19:12:22 

    >>1329
    女はお喋りの中から答えを見出すからね
    そもそもガル男なんかに男代表みたいなコメント求めてないし正確なデータも取れない笑

    +8

    -0

  • 1338. 匿名 2017/08/11(金) 19:12:26 

    奢る奢られるにこだわらないでその日ある人が払えばいいじゃん。奢らないやつと結婚考えられないなんて言ってる女は育休中に生活できるほどの稼ぎがないのかな。自分に稼ぎがないから人の金払いばかり気になるんだろう。ならセコイこと言ってないでどうしたら金持ちと付き合えるか考えた方がいい。

    +1

    -4

  • 1339. 匿名 2017/08/11(金) 19:12:27 

    1293だけど、こいつキモ、ってのはOKだよ。全然OKだよ。キモいと思うかどうかはあなたの自由だから。ただ言ってる内容は外れてないと思ってますよ。キモいのはごめんね

    +1

    -0

  • 1340. 匿名 2017/08/11(金) 19:12:36 

    男が奢る
    女は体を売ることで奢りの貸しを返す
    これが真意だ

    +1

    -6

  • 1341. 匿名 2017/08/11(金) 19:13:01 

    >>1236
    だから風俗に行きなよ。
    安い金で確実に抱かせてくれるじゃん。

    +7

    -1

  • 1342. 匿名 2017/08/11(金) 19:13:25 

    >>1311
    もし、自分が男なら自分が誘った女の子との食事代くらい払うよ。
    彼女だったら、相手が「会いたい」と言ってきた時でも払うよ。

    +7

    -0

  • 1343. 匿名 2017/08/11(金) 19:13:25 

    割り勘の上にガルちゃん見てる男とかキモいわ

    +8

    -2

  • 1344. 匿名 2017/08/11(金) 19:13:38 

    大手に勤め高給取りで見た目も悪くない人で、結婚したいしたい言う男がいていつも割り勘だった。
    先行投資して少しはいいところ見せろよと思った。
    結局、ハイスペにも関わらず今だ女に相手にされてない。

    +10

    -1

  • 1345. 匿名 2017/08/11(金) 19:13:56 

    食事代も払えないガル男が女とつき合いたいって思うことがそもそも大それた野望だからね
    一生一人でいなさいよ

    +8

    -3

  • 1346. 匿名 2017/08/11(金) 19:14:35 

    >>1340
    身体じゃなくても色々あるよ
    身体だけ求めてるならプロへどうぞ

    +3

    -2

  • 1347. 匿名 2017/08/11(金) 19:14:49 

    1000円なら軽いってのも、あなたならそうなんだろうよ。ただ、社会通念的に1000円なんて軽いなんてのさばってるのはちがうだろってことだよ。あなたはお金持ちなんだろうよ

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2017/08/11(金) 19:15:05 

    割り勘が普通だよ
    割り勘否定してるバブルババアキモすぎww
    そんなんだから売れ残るんだよ

    +7

    -9

  • 1349. 匿名 2017/08/11(金) 19:15:41 

    自分が男だったら家買ってあげて食事代とかもちろん全部出してあげる
    旅行も全額出して連れてったげる
    そんなうちの夫はずっとおごってくれたけど逆玉です

    +2

    -2

  • 1350. 匿名 2017/08/11(金) 19:17:17  ID:MicgX8oL8C 

    >>1020
    いないでしょ
    独身喪男以外

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2017/08/11(金) 19:17:33 

    今の20代30代の男性が奢る事がカッコいいとかの価値観がないだけなんじゃない?

    +9

    -1

  • 1352. 匿名 2017/08/11(金) 19:17:36 

    >>1292
    分からなくはないけど、専業主婦してる人なら結局そのたかが年収数百万をあてにして暮らしてるのには違いないよね

    +6

    -0

  • 1353. 匿名 2017/08/11(金) 19:17:42 

    向こうが少し多めに出す場合は?

    +3

    -0

  • 1354. 匿名 2017/08/11(金) 19:17:50 

    >>1308
    いちいち(社長)とか入れてるあたり権威主義というかなんて言うか…
    ゲスな男友達と付き合いがあるあなたも類友のゲスなんだって事を自覚しなよ。

    +7

    -2

  • 1355. 匿名 2017/08/11(金) 19:17:57 

    「奢ってもらうこと」の通念性の高さと、
    昔みたいに「男を立てること」のバランスブレイクのその度合いが著しいっことだよ。
    奢ってもらうことはさんざん利用して、男を立てるなんていいつつトークは先導しろとか、立てる言いつつ次々すぐ捨てたり、ありがとうってそのときだけ言ったり。
    バランスブレイクが甚だしいんだってば
    正論でごめんだけどさ

    +4

    -4

  • 1356. 匿名 2017/08/11(金) 19:17:57 

    >>424
    わ~、、、ドン引き
    割り勘でって言って女性の顔見て決めるって何様?

    +9

    -2

  • 1357. 匿名 2017/08/11(金) 19:18:09 

    >>1346
    いやそうだよ
    体の造りが男と一緒だったら絶対奢ることはないよ優しくもされないよ

    +3

    -1

  • 1358. 匿名 2017/08/11(金) 19:18:18 

    婚活で知り合った割り勘男は貧乏育ちでコンプレックスがすごかった
    色々と苦労したらしいけど
    割り勘はまあいいとして、まだ知り合ったばかりだし
    (ちょっと、えっ…って思ったけど)
    その他の部分で色々とありえなかった
    少し怖いと感じたからお断りした

    +9

    -0

  • 1359. 匿名 2017/08/11(金) 19:18:41 

    完全に奢りじゃなくていいから
    7:3とか6:4とかで少し多めに出してくれる人の方が男らしく感じる。

    +17

    -1

  • 1360. 匿名 2017/08/11(金) 19:19:06 

    >>1352
    横だけど、その専業主婦女性が金目当ての結婚ではなかったのは確かだね。

    +7

    -2

  • 1361. 匿名 2017/08/11(金) 19:19:23 

    結局はブスが彼氏できてお姫様気分になってるだけ。現実みなよ、お前の選んだ男はいい男か?お前はいい女か?つきあってるとき散々奢って結婚したら生活費も渡さないって男もいるからね。こんなトピ立てるやつは夢見がちな世間知らず

    +3

    -3

  • 1362. 匿名 2017/08/11(金) 19:19:37 

    いいリトマス試験紙になるじゃない
    とりあえず払おうとしない男はクズよ

    +8

    -3

  • 1363. 匿名 2017/08/11(金) 19:19:49 

    彼氏とは割り勘だよ
    最初の方は奢りだったけどいつのまにか割り勘
    といっても多目には出してくれるしホテルやガソリンも払ったことないけどね
    年下イケメンだから不満はないよ
    年下だから私よりお金ないのに男は大変だなと思う

    +9

    -2

  • 1364. 匿名 2017/08/11(金) 19:19:52 

    私も払うよ!って女性に言われて
    ありがとう。じゃあ〇〇円もらっていい?っていう男かなりダサい、、、、。
    どんなイケメンでも冷める、、。

    +13

    -6

  • 1365. 匿名 2017/08/11(金) 19:20:09 

    >>1327
    それは私から見てもバブってるコメントですね
    昔はありましたね、さっき会ったばかりなのにタクシー代で万札くれる人とか

    +1

    -1

  • 1366. 匿名 2017/08/11(金) 19:20:16 

    >>1348
    なんでバブルババアって、
    決めつけてるの?
    逆にいつも割り勘にされる、ババア
    なのでは?

    +6

    -1

  • 1367. 匿名 2017/08/11(金) 19:21:12 

    >>1361
    いつも驕ってもらったけど彼が金欠の時は察して自分が全額出したわ
    今収入は全額渡してもらってる
    900万ほどだけど

    +5

    -0

  • 1368. 匿名 2017/08/11(金) 19:21:22 

    >>1364
    男もテストされてるよねww
    受け取った時点で、あーぁって思うわ

    +9

    -3

  • 1369. 匿名 2017/08/11(金) 19:21:25 

    付き合ってる時はファミレスとかで割り勘だったけど、結婚したら相手が通帳を渡してくれて家計任されてるし、なんでも欲しいもの買ってくれるようになった。
    高収入だからこそ、付き合ってる時に金銭感覚を試されてたのかな?と思う。

    +3

    -3

  • 1370. 匿名 2017/08/11(金) 19:21:36 

    お金あるなしに関わらず、なんも深く考えないで自分の分だけ出す男もいるよ。友達みたいな扱いだよね。ほんとは出してあげたいけど金欠で出せなくてごめんとかならまだ理解できるけど。

    +11

    -0

  • 1371. 匿名 2017/08/11(金) 19:21:37 

    奢るような男だから出世するのにあ今の若者は稼いでから奢ろうってなってるんだと思う
    考え方が逆だと思う

    +7

    -3

  • 1372. 匿名 2017/08/11(金) 19:21:44 

    そんな多くは望まないかな
    どっちかが食べた料理の方が高くても、細かいこと言わず大体半分に割り勘で、お金のことぐちぐち言わないタイプなら十分

    +5

    -3

  • 1373. 匿名 2017/08/11(金) 19:21:50 

    >>1357
    あなたが男だったら、ただのクズ。
    女なら、ロクでもない男としか付き合ってこなかったんだなぁと同情するわ。

    +5

    -0

  • 1374. 匿名 2017/08/11(金) 19:21:50 

    >>459
    ホントそうだよね
    食事代くらい奢れや だよ
    甲斐性無しやケチとは付き合いたくないね

    +6

    -1

  • 1375. 匿名 2017/08/11(金) 19:21:51 

    >>1332

    バラエティ豊かな人選ですね。

    こだわっていないところがちょっとかっこいいと思った。

    +5

    -0

  • 1376. 匿名 2017/08/11(金) 19:21:59 

    やべえな、割り勘で、こんなにぼろくそにたたかれるんか
    よく奢ってもらってるわ

    +9

    -1

  • 1377. 匿名 2017/08/11(金) 19:22:00 

    割り勘男の子どもなんて作りたくない
    ケチ遺伝子ってことでしょ

    +9

    -3

  • 1378. 匿名 2017/08/11(金) 19:22:13 

    >>1361
    そんなお前は稼いで家族を守ってやれよ

    +3

    -1

  • 1379. 匿名 2017/08/11(金) 19:22:31 

    >>1321
    私の体は千円以下か!

    +9

    -1

  • 1380. 匿名 2017/08/11(金) 19:23:00 

    奢りだとほとんどの女性が
    相手に対して男らしいとか頼りになるとか好印象に感じることが分かってるのに、それでも割り勘をする男性の心理が知りたい。
    ほんとにお金がないだけ?
    割り勘する男性はダサいとか心狭いとか思われるし、値段よりリスクの方が大きすぎでしょ。
    数千円で好印象に思われるなら、払ってて損はないと思うけど。

    +19

    -2

  • 1381. 匿名 2017/08/11(金) 19:23:05 

    >>1361
    おまえはブサイクなガル男だよ

    +7

    -1

  • 1382. 匿名 2017/08/11(金) 19:23:34 

    >>1348
    割り勘のままどうぞ幸せな家庭を築いてくださいねー

    +9

    -2

  • 1383. 匿名 2017/08/11(金) 19:23:47 

    >>1376
    ウンコ

    +1

    -2

  • 1384. 匿名 2017/08/11(金) 19:24:00 

    >>1351
    少なくとも私の周りの20代30代は男の方が「割り勘なんて恥ずかしい」と言う人多いよ。

    就職氷河期でろくな就職できず金もなく女に相手にされず、ネットでしか大口叩けない貧乏40代じゃないの?

    +10

    -3

  • 1385. 匿名 2017/08/11(金) 19:24:19 

    一緒にいた時にかかったお金を出すって、男でも女でも相手を思いやるとか、気遣うとかできる人がやる事じゃない?
    女だから奢られて当然って思う人って、マジで意味がわからない。
    私はアラフォー既婚女ですけど。
    同い年の旦那と付き合ってる時も、奢られて当たり前なんて思った事ないし、だいたいは自分で出してたよ。
    多く出してもらう事もあったけど。

    割り勘だったけど、旦那は結婚後も全くケチじゃないし、家計のほとんどを出してくれてる。
    もう感謝しかないわ。
    お金の事でブーブー言う人って、誰かも書いてたけど本当品がないと思う。

    +4

    -4

  • 1386. 匿名 2017/08/11(金) 19:24:51 

    >>1380
    奢っても逃げられるから費用対効果が感じられないんでしょ
    言ってやるなよww

    +1

    -1

  • 1387. 匿名 2017/08/11(金) 19:25:25 

    女性をおちょくることに生き甲斐を感じるってだけだと思う

    +6

    -1

  • 1388. 匿名 2017/08/11(金) 19:25:32 

    奢りたい女なんて30人に1人くらいなんだけどね

    +3

    -1

  • 1389. 匿名 2017/08/11(金) 19:25:35 

    割り勘でもいいって言う人はその人がお金あるのに自分とのデートは出さないで割り勘なのに、風俗やキャバでは惜しみ無くお金浸かってるの知っても割り勘でいいの?

    最近、別れた彼氏が月60万収入あるのにデートはいつも割り勘。なのに週2回、風俗行ってたよ。
    それで結婚しようとか言われても気持ち悪いし。

    +10

    -2

  • 1390. 匿名 2017/08/11(金) 19:25:46 

    男だけど対等でいたいから割り勘にしてる。

    +2

    -11

  • 1391. 匿名 2017/08/11(金) 19:26:26 

    女だけどここの女の本音を読んでちょっと割り勘にそこまで言わなくても、と思った。
    2chの男がブサイクや非処女に価値はない、と言ってるのとあんまり変わらない雰囲気に感じる。

    +6

    -4

  • 1392. 匿名 2017/08/11(金) 19:26:32 

    ワリカンでも旦那はイケメン、わたしは稼ぎある。金にこだわらないって幸せ。ブスで奢ってほしいって見苦しい

    +2

    -6

  • 1393. 匿名 2017/08/11(金) 19:26:41 

    >>1361
    いやいやブスのあんたがおごってもらえる女に嫉妬してるだけでしょ

    +2

    -2

  • 1394. 匿名 2017/08/11(金) 19:27:16 

    学生で割り勘なら納得だし当然だと思う。

    社会人になって割り勘ってそもそもそんなケチな男が本当に存在するのが疑問。

    +7

    -2

  • 1395. 匿名 2017/08/11(金) 19:27:19 

    >>1052
    酷いんだけど、私は今の旦那と初めて食事に行ったときの会計で、500円でもいいから出してほしい、気持ちの問題だからって言われたけど払わなかったです。
    もし私との結婚を見据えて付き合うなら将来養っていくわけだから、今500円私が払う事に何の意味があるの?って断った。まぁ、そうだねって言ってたよ。

    +7

    -2

  • 1396. 匿名 2017/08/11(金) 19:27:32 

    >>1392
    ガル男〜〜〜wwww

    +5

    -0

  • 1397. 匿名 2017/08/11(金) 19:27:42 

    デートしたことない男かもよ。
    友達としか思ってないとか

    +6

    -0

  • 1398. 匿名 2017/08/11(金) 19:27:47 

    割り勘だから逃げられるんじゃないの?
    そんなに逃げられるんなら一人の女の人に絞って奢ればいいのに

    +8

    -0

  • 1399. 匿名 2017/08/11(金) 19:27:48 

    金出さない女って売春婦と同じ思考回路だよね。

    +2

    -7

  • 1400. 匿名 2017/08/11(金) 19:27:58 

    割り勘が良い人は勝手に割り勘男と付き合えばいいじゃん!
    自分が割り勘で納得してるなら、別に奢られてる人を批判する必要はないでしょ


    +6

    -1

  • 1401. 匿名 2017/08/11(金) 19:28:04 

    告白してきたのに、奢らないなんてどういうつもりなんでしょ??
    女同士でも誘ったほうが「奢るよ」と言いますけどね。実際に奢ってもらうかは別にしても。

    +7

    -1

  • 1402. 匿名 2017/08/11(金) 19:28:19 

    デートで割り勘にする男の心理!

    +4

    -10

  • 1403. 匿名 2017/08/11(金) 19:28:34 

    女は男女平等を求めてるんじゃなくて女性優遇を求めてるよね。

    男「男女対等なら割り勘だろ」
    女「男の方が年収高いから多く払うべき」
    男「女同士で飯食った時って馬鹿みたいに1円単位で割り勘してるよね?年収が高い人が多く払ってるわけじゃないよね。それって友達は対等だからだよね?」

    ケチな男は黙れ

    女の方が100倍ケチな理由↓
    女同士だとキッチリ割り勘。デートだと男が払って当たり前。男が金出してるのにクーポン使うと叩く。
    でも、結婚すると資産が半々になるからクーポン使わないと怒る。
    女は男より地位や年収が低いから平等にしろと訴えておいて結婚相手には自分より高い地位や年収を求める。この時点で人口の半分は結婚できなくなる。
    男女平等を訴えておいて「女性無料」「女性限定」に怒る女がいない。

    +5

    -3

  • 1404. 匿名 2017/08/11(金) 19:28:54 

    ごめん奢って貰った事しかないからわからないわ

    +11

    -1

  • 1405. 匿名 2017/08/11(金) 19:29:20 

    新幹線使って会いに行ってるのに遊園地のフリーパス2人ぶん払わされた時はえ、なにこれって思って我に帰った

    +9

    -0

  • 1406. 匿名 2017/08/11(金) 19:29:21 

    >>1388
    今はデートの話してるのよ?
    あんたはおごりたくないドブスとデートするような男なの?

    +9

    -0

  • 1407. 匿名 2017/08/11(金) 19:29:39 

    >>1399
    ガル男〜

    +7

    -0

  • 1408. 匿名 2017/08/11(金) 19:30:04 

    こんな時代だから今の20前後の子にはもう割り勘が常識なのかな?と思ったら、同僚たちは口を揃えて「ないわ〜」と言った。
    黙って横に首を振る子も。それが現実。

    +10

    -1

  • 1409. 匿名 2017/08/11(金) 19:30:32 

    彼氏と割り勘だよ!
    同じ金額毎月専用のお財布に入れて使ってる。普段のガソリン代高速代は彼が払ってるけど、旅行の時は私がホテル予約するからちょっと私が多めに払ってトントンにしてるかなーって感じ

    +6

    -1

  • 1410. 匿名 2017/08/11(金) 19:31:08 

    >>1402
    あっそ、あなたが女ならせいぜい苦労して
    男なら どうでもいいか

    +6

    -0

  • 1411. 匿名 2017/08/11(金) 19:31:13 

    男だけど、奢りたい相手がいないから割り勘にしてるわけじゃない。

    男女は対等であるべきだと思うから割り勘にしてる。

    自分で食べ分は自分で払うのが大人だと思う。

    +4

    -10

  • 1412. 匿名 2017/08/11(金) 19:31:26 

    >>1403
    クーポンww

    +0

    -1

  • 1413. 匿名 2017/08/11(金) 19:31:30 

    10円単位で割り勘でした(笑)
    不満はなかったな。好きだったから会いたかったし。プレゼントは貰ってましたね。ブランドバッグや腕時計とか。
    その人と結婚するときに現金をもらいました。
    婚姻費用ではなくて、です。

    +0

    -4

  • 1414. 匿名 2017/08/11(金) 19:32:52 

    女は性的魅力というアドバンテージを最大限に利用してお姫様人生を歩みたいだけのとっかえひっかえ大好きな寄生人生です、って結論で終わりでいいよ。男はみんな奢れ。性的魅力という圧倒的なアドバンテージない時点で男はやっぱハードなのは揺るがない。お姫様の機嫌を取るしかない。男はみんな奢れ。話はそれからだ

    +4

    -0

  • 1415. 匿名 2017/08/11(金) 19:33:28 

    ワクワクどきどきスキップしながらデートにきたブスをどん底に落として優越感に浸りたいだけの気がする

    +6

    -1

  • 1416. 匿名 2017/08/11(金) 19:33:44 

    >>1388
    だったらその30人に1人だけとデートすればいい。
    何の問題もない。

    +5

    -1

  • 1417. 匿名 2017/08/11(金) 19:34:05 

    >>1352
    少なくとも金目当てで結婚はしてないよね
    してるの??

    +4

    -0

  • 1418. 匿名 2017/08/11(金) 19:34:06 

    権利はほしい義務いらない

    +0

    -0

  • 1419. 匿名 2017/08/11(金) 19:34:42 

    >>1414
    これを言ってもいいのは美人だけ

    他は言うな

    +1

    -1

  • 1420. 匿名 2017/08/11(金) 19:35:11 

    男は初デートから割り勘にした方が良い。

    売春婦みたいな金目的の女と縁が切れるから。

    +3

    -8

  • 1421. 匿名 2017/08/11(金) 19:36:38 

    平等といい男らしさがないと男をなじる女性はどんな脳ミソしてるんだろうか

    +1

    -3

  • 1422. 匿名 2017/08/11(金) 19:36:42 

    >>1411
    だよね。自分が誘った相手以外は割り勘にする。ってか奢ったことないよ。相手から金出してくる。

    +0

    -2

  • 1423. 匿名 2017/08/11(金) 19:36:51 

    結局、男は高嶺の花的な美しい女とデートするときは高い店をチョイスして支払いもスマートに済ます。
    自分にとって価値のない女にはその労力も財力も使わないんだよ。

    +10

    -1

  • 1424. 匿名 2017/08/11(金) 19:37:03 

    自分好みのとっても素敵な男性とのデートだったら奢ってもらわなくても構わない。
    割り勘でいいよ!あなたと対等でいたいから❤️ってなる。

    +3

    -1

  • 1425. 匿名 2017/08/11(金) 19:37:41 

    男女の割り勘の話してるの聞いたことあるけど、女性側は電車内で計算してるようで、~円ちょうだいと言ってるのに男性側は、俺が払えば良いの?って払いたくなさそうで、声が大きいから聞こえてしまったけど、割り勘すら嫌がる人もいるんだね。。

    +7

    -0

  • 1426. 匿名 2017/08/11(金) 19:37:56 

    自分がお金を払わないと、どうしても気を使ってしまう。相手の好みに合わせないと悪い気がするし。
    でも、当たり前のように完全な割り勘は違うと思う。男性の方が食べる量が多いし、対等だと言うなら少し多めに払うことを提案すべき。
    全くの割り勘にしたがるのは、気の回らない単なるケチ。

    +7

    -2

  • 1427. 匿名 2017/08/11(金) 19:38:04 

    初デートで割り勘ありえない

    男を金で判断されたくないから

    クーポン使うとか(笑)

    そういう考えの女が嫌いだからクーポン使うよ

    +4

    -1

  • 1428. 匿名 2017/08/11(金) 19:38:31 

    婚活で知り合い、初めて食事行った人がいた。食事終えて席を立ち、なぜか相手は伝票すら取ろうとしなかった。もしかして私が伝票持ってくの?と思った。私も取らずにいたら、相手がやっと取ってレジへ。会計3000円を割り勘。
    今思うと、伝票を私に持っていかせて奢りじゃなく自然と割り勘できるようにしたかったのかと思ってしまった。
    その後は連絡取っていません。

    +7

    -0

  • 1429. 匿名 2017/08/11(金) 19:39:18 

    奢ってくれなくて腹立ったから
    稲の先っぽで男の耳こちょぐったら怒られた

    +2

    -0

  • 1430. 匿名 2017/08/11(金) 19:39:27 

    >>1336
    いい事言うわ
    そういう事よね
    得したいわけじゃなくて気持ちが知りたいの

    +6

    -0

  • 1431. 匿名 2017/08/11(金) 19:39:36 

    何でガルちゃんで男とやりとりしなきゃいけないの?気持ち悪い

    +6

    -0

  • 1432. 匿名 2017/08/11(金) 19:40:05 

    無い袖は振れない!

    +2

    -0

  • 1433. 匿名 2017/08/11(金) 19:40:12 

    >>1411
    自分がその子を守りたい!とか彼女や妻として自分のものにしたい!とかの良く言えば欲のない対等な関係だから、相手の女性が彼女や妻にしたくてグイグイとアピールする男についていくのもいいでしょ?

    +3

    -0

  • 1434. 匿名 2017/08/11(金) 19:40:17 

    ブスは割り勘、
    美人は奢る、
    当たり前のこと!

    +11

    -2

  • 1435. 匿名 2017/08/11(金) 19:41:05 

    >>1427
    それはアリだと思いますw

    +1

    -0

  • 1436. 匿名 2017/08/11(金) 19:41:08 

    男女平等なんて建物でしょ
    見た目も体の作りも平均年収も違う

    +6

    -1

  • 1437. 匿名 2017/08/11(金) 19:41:19 

    男性は、お金がないなら、彼女にお弁当作ってあげて公園デートしたら?
    相手を大切に思う気持ちが大事だよ

    +9

    -1

  • 1438. 匿名 2017/08/11(金) 19:41:22 

    >>1428
    なんで婚活で男が奢らないといけないの?

    結婚したいのは男も女も一緒だよね?

    むしろ男は婚活サイトやらで金かかってるし、どちらかといえば女の方が結婚願望強いんだから多く払ってもいいくらいなんだけど?

    +3

    -5

  • 1439. 匿名 2017/08/11(金) 19:41:45 

    つきあってるときはお金なかったからわたしが奢ることもしばしば。けど結婚した今は旦那も出世してお金の面ではかなり助けてもらってる。セレブみたいな生活ができる人なんてごくわずかだし、その時々で支えあっていけばいいと思う。だから奢らないから愛してないとかじゃなくて長い目で見ていける相手かどうか見極めてほしいな。

    +3

    -0

  • 1440. 匿名 2017/08/11(金) 19:42:35 

    いつも割り勘の理由は対等でいたいからとかぼんやりした理由しか出ないよね。
    他人の為にお金使うのが惜しいと素直に言えばいいのに。

    +11

    -2

  • 1441. 匿名 2017/08/11(金) 19:42:46 

    金が金がって騒ぐ女性は品がないってことが解った。

    +4

    -4

  • 1442. 匿名 2017/08/11(金) 19:42:59 

    割り勘男なんてモラハラじゃん
    割り勘ハラスメント

    +7

    -3

  • 1443. 匿名 2017/08/11(金) 19:43:04 

    >>1437
    女こそ相手を思いやって食事代を割り勘にした方が良いよ。
    公園デートなんて無理してしなくてもそれで解決なんだから

    +1

    -3

  • 1444. 匿名 2017/08/11(金) 19:43:06 

    >>1430
    遊ぶ金と生活の考えって違うと思うけどなあ。

    +0

    -3

  • 1445. 匿名 2017/08/11(金) 19:43:13 

    >>1319
    それはそのババアが常識ないし稀有な存在。あり得ないレベル。普通は誘った方が食事代を出す
    好意で男性が出してくれたりもするけど、強制はない。

    +1

    -2

  • 1446. 匿名 2017/08/11(金) 19:43:18 

    送り迎えしてくれる人が良い

    +3

    -2

  • 1447. 匿名 2017/08/11(金) 19:43:54 

    女はポケ~っとしててもいいような環境がいいなぁ
    安い店でもいいから、予約もなんでもしてくれて
    支払いもいつの間にか終わってて、はら~?って感じの

    +0

    -3

  • 1448. 匿名 2017/08/11(金) 19:44:11 

    男女平等が総意じゃないし、まだまだ男の方が稼ぐ社会。
    女の本音と建前がちゃんと見抜ける男がいいわ。

    +5

    -1

  • 1449. 匿名 2017/08/11(金) 19:44:15 

    >>1403
    人口の半分は結婚できなくなるってどういう計算?

    振り分け方によっては一番低所得の男ひとりと一番高所得の女ひとり以外は全員結婚できる

    +2

    -0

  • 1450. 匿名 2017/08/11(金) 19:44:30 

    割り勘男と付き合ったことないけど、
    まず、奢ってもらう=対等じゃなくなる
    って概念自体がないわ。
    デート代出してるからって優位に立ってるつもりでいる様な男、割り勘男と同レベルで器小さいと思う。

    +7

    -2

  • 1451. 匿名 2017/08/11(金) 19:44:30 

    たまには奢ってもらいたいし、たまには私からも奢りたい。
    だから常に割り勘で!とこだわる人は嫌だな。

    +6

    -1

  • 1452. 匿名 2017/08/11(金) 19:44:48 

    別にがるちゃんに来る男と自分がデートすることはないので、がるちゃん男は割り勘を貫き通してください。

    +15

    -1

  • 1453. 匿名 2017/08/11(金) 19:45:05 

    美人は奢ってもらえるよね〜
    可愛い子連れてくと合コンも男性陣が全部出してくれるし

    +19

    -1

  • 1454. 匿名 2017/08/11(金) 19:45:37 

    >>1411
    デートをしてるのに食事の金額しか考えてなかったの?
    彼女や好意のある女性が自分が誘った食事について来てくれて嬉しくなかったの?
    彼女との会話は楽しくなかったの?
    また一緒に過ごしたいという次のデートを期待するようなデートではなかったの?

    +4

    -2

  • 1455. 匿名 2017/08/11(金) 19:46:04 

    >>1431
    もっと気持ち悪くしてあげる

    チュッチュッチュ

    +2

    -8

  • 1456. 匿名 2017/08/11(金) 19:46:19 

    >>1411
    で 結婚してから自分の食費2万円しか家に入れないのね?
    料理作るのは妻でw

    +7

    -1

  • 1457. 匿名 2017/08/11(金) 19:46:29 

    >>1443
    それは別に個々で良いんじゃない?
    テイクアウトでスイーツ買って公園デートもいいし、割り勘でカフェに入ってもどっちでも。
    パートナーとの相性だと思う

    +6

    -0

  • 1458. 匿名 2017/08/11(金) 19:46:36 

    借りを作りたくないから割り勘という女性も稀にいる
    借りなんてお金だけじゃないよー

    +6

    -2

  • 1459. 匿名 2017/08/11(金) 19:47:01 

    なんで男が払わなきゃいけないんだ!とか憤慨してる人は別に払わなくていいし女と関わる必要もないよ。
    女はそういう男と一番関わりたくないんだよ。
    でも一度は食事しなきゃわからないから、無駄な時間過ごして不快な思いしなきゃいけない。
    頼むから一人で大人しくしてて欲しい。

    +15

    -2

  • 1460. 匿名 2017/08/11(金) 19:47:03 

    デート代すらケチる男は、彼女作ろうと思うなよ!
    プライドないのかよ笑

    +8

    -3

  • 1461. 匿名 2017/08/11(金) 19:47:06 

    わかったように払って気前いいアピールするのも嫌だ

    +3

    -1

  • 1462. 匿名 2017/08/11(金) 19:47:14 

    >>1455
    通報

    +3

    -2

  • 1463. 匿名 2017/08/11(金) 19:47:18 

    ちょうどきのう男に相談された。
    食事に誘って、来てくれて、ごはん食べたんだって。
    そこそこいい感じだったのに、割り勘で店出た瞬間、
    じゃあ今日はこれで失礼しますって、あっという間に消えたって。
    ラインの返信もない、なぜ?って。
    そりゃ驕りなら、次の店自分がごちそうしよかな?とか、
    ごちそう様でしたーとか気を使う必要あるけど、
    そっちが割り勘にした以上気を使う必要がないからだよと答えました。
    探ってる段階の男程度なら、家ですっぴんでチューハイ飲んでたいよと。

    +21

    -1

  • 1464. 匿名 2017/08/11(金) 19:47:18 

    >>1434
    いいじゃん!美人とお付き合いしなよ!
    美人と結婚出来ないからって八つ当たりしてる場合じゃないよ!頑張って!


    +9

    -1

  • 1465. 匿名 2017/08/11(金) 19:47:21 

    というか割り勘がケチなら奢らないとケチっていう貴方はなんなの?って聞きたくなるけどね。

    +5

    -2

  • 1466. 匿名 2017/08/11(金) 19:48:25 

    男で女と対等でいようとするのって、どんだけ甲斐性ないの?www
    ご飯代ぐらいで呆れるわ!

    +6

    -3

  • 1467. 匿名 2017/08/11(金) 19:48:28 

    女にはおごらなくても、会社の部下や学校の後輩には奢ってるから。男は男に、結構奢るもんだよ。

    +7

    -0

  • 1468. 匿名 2017/08/11(金) 19:49:14 

    >>1465ケチでいいです。

    +0

    -3

  • 1469. 匿名 2017/08/11(金) 19:49:26 

    >>1438 結婚したい男が自分の甲斐性を相手に見せておくのはマイナスではないと思う。

    +12

    -0

  • 1470. 匿名 2017/08/11(金) 19:49:58 

    一番スマートでかっこいいのは、いつの間にか支払い終わってる人。
    奢るよ!とかじゃなく当然みたいにしれっとしてる人が1番いい。
    モテる人はだいたいそう。

    +18

    -1

  • 1471. 匿名 2017/08/11(金) 19:50:11 

    >>1465ほんとそれ。魅力的な人なら続くし不満もない。

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2017/08/11(金) 19:50:15 

    >>1454
    食事に誘ってokだった時点で対等だと思ってるから。
    まさか無理やり俺と会ってるなんて思ってないから。
    俺と食事をしたいからokしたと思ってるから

    +1

    -9

  • 1473. 匿名 2017/08/11(金) 19:50:25 

    >>1438
    いや女の方が実は独身でも困らないから

    +6

    -0

  • 1474. 匿名 2017/08/11(金) 19:50:40 

    >>1465
    お金の問題じゃなく気持ちの問題だってことに気づけないあなたは、アスペルガーかも。

    +6

    -2

  • 1475. 匿名 2017/08/11(金) 19:51:08 

    面と向かっては言わないけど奢ってほしい人が多いんだから簡単な事だよ。
    奢られたくない派の人にだけ割り勘すればいい。

    +9

    -1

  • 1476. 匿名 2017/08/11(金) 19:51:29 

    美人なら奢ってもらえます。
    これは本当です。

    +9

    -2

  • 1477. 匿名 2017/08/11(金) 19:51:58 

    最初から個別会計でいいじゃない。

    +3

    -3

  • 1478. 匿名 2017/08/11(金) 19:52:09 

    だからガル男は女とつき合おうとすんなってw

    +16

    -0

  • 1479. 匿名 2017/08/11(金) 19:52:15 

    奢って当たり前=男は私に奢ることによって対等なのよ(笑)

    本音だとこういう考えなんだろ?売春婦と同じ思考回路じゃねーか(笑)

    +1

    -5

  • 1480. 匿名 2017/08/11(金) 19:52:32 

    誰にでも奢って貯金ないのも問題

    +6

    -0

  • 1481. 匿名 2017/08/11(金) 19:52:58 

    >>1357
    会話とか思いやりとか包容や承認が必要ないならプロに頼んだ方が合理的じゃない?
    彼女は金も時間もかかるよ

    +3

    -0

  • 1482. 匿名 2017/08/11(金) 19:53:08 

    こないだお祭りで
    露店で並んでるとき
    中学生カップルがいて
    彼氏はいとおしそうに彼女の横顔写真に撮ってた、途中友達カップルも合流し、男二人は
    隣の露店にいったとき
    女子二人が
    今日私一回もおかね出してない、りんごあめ買ってもらった!ってすごい嬉しそうに話しててもう一人の子はいいなぁ、って羨ましそうにしてた。
    世代関係なく、奢ってもらったら
    嬉しいものだし男も見栄はるとおもう。


    +18

    -1

  • 1483. 匿名 2017/08/11(金) 19:53:24 

    割り勘にされた時点で、
    自分はブスなんだって悟った方がいいよ!

    +7

    -2

  • 1484. 匿名 2017/08/11(金) 19:53:55 

    毎回思うけど女が男の心理を答えてるっておかしいよね

    +3

    -0

  • 1485. 匿名 2017/08/11(金) 19:54:30 

    男は奢るの当たり前と考えてる女って結婚して旦那が外で食事してきた時に毎回いろんな人に奢ってたら嫌じゃないの?

    +1

    -1

  • 1486. 匿名 2017/08/11(金) 19:54:32 

    >>1479
    奢られる女と売春婦が一緒ってどういう思考回路?がる男にモテるアドバイスしてあげてるだけじゃん。本当に馬鹿だな。

    +8

    -0

  • 1487. 匿名 2017/08/11(金) 19:55:02 

    ガル男だって女抱きたいんだよ
    抱かせろ花子

    +0

    -4

  • 1488. 匿名 2017/08/11(金) 19:55:12 

    大丈夫、本当にモテる男は女が払う

    +1

    -3

  • 1489. 匿名 2017/08/11(金) 19:55:18 

    婚活で何度も女に逃げられてお金ないのかな?
    しかたないね

    +6

    -0

  • 1490. 匿名 2017/08/11(金) 19:55:19 

    >>1459
    モラ男になりそうなゴミが市場に出て来ない方が助かるよね〜

    +7

    -0

  • 1491. 匿名 2017/08/11(金) 19:56:40 

    現実には全く男女平等ではないよ
    体力も年収も男の方が上
    派遣の貧乏ガル男にはわからないか

    +3

    -0

  • 1492. 匿名 2017/08/11(金) 19:57:13 

    >>1482
    見栄を張るのってダサいじゃん。ガルちゃんでいつも見栄を張る男を叩いてんじゃん。

    奢られて嬉しいと思うということは売春婦と同じなんだよ。

    俺は先輩に奢られてもまったく嬉しくないから。申し訳ないと感じるし自分の分は自分で出したいと思うから。

    +0

    -7

  • 1493. 匿名 2017/08/11(金) 19:57:25 

    割り勘でもいいと思われる男は割り勘にしてもモテるよ
    面白いとかイケメンとか気遣い上手とか割り勘でも女の子が寄ってくる
    割り勘で女に不自由するなら取り柄が一つもないんじゃない?

    +4

    -0

  • 1494. 匿名 2017/08/11(金) 19:58:11 

    ここで男本位の男女平等を叫ぶがる男の目的って自分の情けなさを女への憎しみに転換することで自分を守っているんだと思う。

    ママに慰めてもらってね!

    +6

    -1

  • 1495. 匿名 2017/08/11(金) 19:58:49 

    奢られて嬉しいと思う気持ちがわからない。

    奢られたら申し訳ないと思うわ。できる環境なら自分の分は自分で出したい

    +1

    -5

  • 1496. 匿名 2017/08/11(金) 19:58:55 

    割り勘でデートして
    エッチもしようという考えが怖い

    お金払って風俗いく癖に素人の普通の女性には1円も使わずタダでエッチしようとすんな

    +10

    -1

  • 1497. 匿名 2017/08/11(金) 19:59:00 

    >>497
    28歳公務員なのにものすごく外でお酒を飲む人で私よりお金なかったけど一生懸命驕ろうとしてくれました
    結婚してからは噓のように家飲みになって伝書鳩のように家に定時で帰って来るし収入も全額渡してくれます

    +5

    -0

  • 1498. 匿名 2017/08/11(金) 19:59:21 

    男と女が対等じゃないのなんて当たり前のこと!
    普通は体力も財力も男の方が勝ってるんだから。
    お金のことで、女が男と張り合うなんて見苦しいし、
    男が女から徴収するなんて下衆の極み。

    +5

    -1

  • 1499. 匿名 2017/08/11(金) 20:00:08 

    >>1496
    私は風俗嬢より安い値段なんて嫌だよ

    +1

    -0

  • 1500. 匿名 2017/08/11(金) 20:00:11 

    私も男友達に相談された
    好きな子をデートに誘ってお茶した時、自分の分は出しますって何度も言われたから出してもらい、その後音信不通。割り勘にして嫌われたかな?でも本当に出したそうだったって。
    その女の子と知り合いだから聞いてみたら、奢ってもらう女だと思われたくないから出すって言ったけど奢るつもりならトイレに立った時に払っといて、気が利かない、誘っといてありえないって。
    モテる子はそうだよね

    +11

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード