-
1. 匿名 2016/02/07(日) 16:21:08
割り勘デートの女性側のメリットって何ですか?
何度かデートしている年上男性(付き合ってない&全て向こうからの誘い)がいるのですが、デート費が全て割り勘です。
良い人なので関係を続けたいですが、支払いの後どうしても、奢る価値のない魅力のない女と思われてるのかな…と落ち込んでしまいます。
自分の分は自分で払うとは思いつつも、内心複雑です。
こんな気持ちを払拭するためにも、割り勘デートの魅力を教えて下さい。+675
-80
-
2. 匿名 2016/02/07(日) 16:21:51
+189
-76
-
3. 匿名 2016/02/07(日) 16:22:49
まだ付き合ってもないのに、割り勘を複雑に思っている主が図々しい+408
-862
-
4. 匿名 2016/02/07(日) 16:22:58
割り勘は、学生時代だけかな。
+1300
-118
-
5. 匿名 2016/02/07(日) 16:22:58
嫌いになった時は、後ろめたさゼロで縁切れる。
とはいえ、好きな人にはおごってもらいたいよね。+1458
-32
-
6. 匿名 2016/02/07(日) 16:23:11
ないよ
安く見られるだけ+861
-64
-
7. 匿名 2016/02/07(日) 16:23:20
結婚してがっかりが減る+848
-17
-
8. 匿名 2016/02/07(日) 16:23:22
男が得をする
しかおもいうかばない 笑+1069
-53
-
9. 匿名 2016/02/07(日) 16:23:25
メリットはない。
+1055
-44
-
10. 匿名 2016/02/07(日) 16:23:32
お里が知れるトピばかり
ほっこりするトピは皆無+62
-242
-
11. 匿名 2016/02/07(日) 16:23:38
わざわざ服選んでメイクして家から出るメリットがない。+1544
-70
-
12. 匿名 2016/02/07(日) 16:23:42 ID:Wh4OtkGx8B
年上で割り勘はないかな
デートしてても虚しくなるだけだと思う
私だったら付き合わない+1627
-58
-
13. 匿名 2016/02/07(日) 16:23:45
少食の奴と行くと割安になる+345
-38
-
14. 匿名 2016/02/07(日) 16:23:46
はい?
割り勘でいんじゃない?
後腐れないし。
だいたい女がおごってもらえるなんていう考えがゲス+301
-614
-
15. 匿名 2016/02/07(日) 16:23:59
割り勘デートの魅力…。
食事頼む時に好きな物選べるくらいしかない。
主さん。その人やめときな。+1433
-47
-
16. 匿名 2016/02/07(日) 16:24:09
相手の下心を拒否してる、心理的に。
だから、食事はしてもなにもされたくない相手だったら
きっちりワリカンにしてもらってる+907
-14
-
17. 匿名 2016/02/07(日) 16:24:14
メリット…お返しする必要がないとか気を遣わずに好きなもの頼めるとか?
奢ってもらえるのは有難いけどお返し考えるのが面倒なんだよね+630
-18
-
18. 匿名 2016/02/07(日) 16:24:28
遠慮せずにおいしいもの注文できる!
おごってくれる人だと遠慮して相手より安いもの頼んでしまうので>_<+686
-31
-
19. 匿名 2016/02/07(日) 16:24:29
年上なのにおごれない男が将来自分を大事にしてくれると思えない
男友達は完全割り勘
勘違いされても困る+1060
-50
-
20. 匿名 2016/02/07(日) 16:24:51
食事なら好きなものを好きなだけ注文できる。
奢りだと遠慮しちゃうしね。+244
-35
-
21. 匿名 2016/02/07(日) 16:24:54
社会人同士で良好な関係を続けたいなら割り勘の方がいいと思います。+498
-73
-
22. 匿名 2016/02/07(日) 16:24:59
男性が助かる
先行投資が少なくて済む+392
-19
-
23. 匿名 2016/02/07(日) 16:25:14
メリット、デメリットでデートする女とかやだ+173
-246
-
24. 匿名 2016/02/07(日) 16:25:14
トピ主さんが彼を気に入っていて納得しているのなら、周りに惑わされず割り勘デートすればいい思います。
以上。+605
-23
-
25. 匿名 2016/02/07(日) 16:25:20
嫌ならデートしなきゃいいじゃん。お付き合いするようになったらそれがずっと続くんだよ。+549
-12
-
26. 匿名 2016/02/07(日) 16:25:36
・借りをつくらない
・食べたいものを遠慮なく頼める
私は奢ってくれる人との食事では、高いもの頼めないので+442
-21
-
27. 匿名 2016/02/07(日) 16:26:03
対等に振舞える。遠慮しないですむから。+353
-16
-
28. 匿名 2016/02/07(日) 16:26:25
学生同士なら、割り勘ですかね?
でも、学生とお付き合いしたことがないので、実はわからない。
+144
-8
-
29. 匿名 2016/02/07(日) 16:26:35
割り勘してまでデートはしたくない。
自分が虚しくなりそうだし恥ずかしい。+424
-120
-
30. 匿名 2016/02/07(日) 16:27:13
他に候補ができたらすぐ誘われなくなりそう。
私だったら次は無いな。+335
-21
-
31. 匿名 2016/02/07(日) 16:27:14
主さんは今までお付き合いしてきた人は男が出す感じだったのかな?
割り勘する人と付き合ったことないのかな?
+87
-45
-
32. 匿名 2016/02/07(日) 16:27:20
ええと、友達だと思われているだけなのでは?
後々特別になろうと探り合ってるときに毎回割り勘なんてされたことない+490
-24
-
33. 匿名 2016/02/07(日) 16:27:46
借り作らないで済む
嫌になったら後腐れなく逃げられる
…ぐらいかな。
どんな店かによるけど、男性の方が食べる量が多いんだから、少しは多めに出してくれても…とは思いますね。
ましてや、あちらからの誘いですし。+403
-13
-
34. 匿名 2016/02/07(日) 16:27:47
「年上で向こうから誘ってきて割り勘」と「良い人なので関係を続けたい」のどちらが勝るかによる。+424
-7
-
35. 匿名 2016/02/07(日) 16:27:49
ずっと友達でいくなら割り勘
付き合うとか考えるなら誘ってきて割り勘しようって人とはもう会わない+270
-16
-
36. 匿名 2016/02/07(日) 16:28:05
大学生ですが割り勘だと相手に変な気を使わなくて済むので楽です。
逆におごってもらうのは申し訳ない気持ち。
社会人なったら変わるのかなあ...+170
-37
-
37. 匿名 2016/02/07(日) 16:28:47
年上、収入が上、あっちから誘いがある
でも割り勘なら、正直冷めるわー。
結婚したら、外でお金をあまり使わないというメリットぐらいかも。
でも妻になってもお金をかけてくれなさそう。+524
-19
-
38. 匿名 2016/02/07(日) 16:28:51
割り勘ってのは「あなたに借りを作りたくありません」という意思表示だから
まともな男性ほど脈が無いと認識される
100%おごりでなくても、多少多めに払ってもらってきちんとお礼を言うのがいい+320
-7
-
39. 匿名 2016/02/07(日) 16:29:15
そもそも本当に心から楽しかったらもやもやしないよ。
私が高卒で社会人、彼大学生の時にデートに誘われて、すっごく楽しくて、おごってでも次行きたいと思ったもん。
その日は彼が払ってくれて、付き合うことになり、卒業するまでは私が9割だしてたけどわだかまりなし。
彼が社会人になってからは10割だしてくれるけど、お金ないなら出してもいいと常に思ってる。
もやもやするって事は、割り勘する価値もなかったんだよ。+560
-26
-
40. 匿名 2016/02/07(日) 16:29:18
チビで薄毛のキモメンにしつこくデートに誘われて
シブシブ行ったら割り勘だった。
話もつまらないし、全然楽しくなくて二度目はなかった。
割り勘デートにいい思い出がない。
その後、そいつはチビで薄毛に加えてデブで糖尿病になったらしい。+378
-39
-
41. 匿名 2016/02/07(日) 16:29:20
学生だったら割り勘普通です!
学生でも男が出して当たり前な女の子もいるけど、そういう人って彼氏がお金出さなくなったら冷めそう。
+170
-41
-
42. 匿名 2016/02/07(日) 16:29:45
付き合う前の品定め期間は、絶対に割り勘。
或いは6対4、7対3くらい。
やっぱり無理!となった時のリスク回避です。
だって男性心理だと、先行投資した女と付き合えなかったら恨むじゃん?(笑)+222
-38
-
43. 匿名 2016/02/07(日) 16:29:47
40オーバーの人には理解出来ない。
今は割り勘が当たり前!オバチャン勉強不足ですよ。+72
-155
-
44. 匿名 2016/02/07(日) 16:29:53
おごり、目当てだと思われないで清々しい。おごりだから行くなんて少しも思われたくない、なんかミジメだから。+38
-58
-
45. 匿名 2016/02/07(日) 16:29:59
割り勘デートなんて時間と体力と金のむだ。
+317
-51
-
46. 匿名 2016/02/07(日) 16:30:22
相手があわよくばとか
恋愛的興味があって会ってるのなら
全部割り勘はなんか
なめられてるのかなって思っちゃう
完全に仲間な感じなら
割り勘でいいよ+325
-11
-
47. 匿名 2016/02/07(日) 16:30:46
付き合ってないんでしょ。
なぜ彼に奢る義理がある?+192
-109
-
48. 匿名 2016/02/07(日) 16:31:14
割り勘してまでデートしたくないって行ってる奴
その程度の相手とデートしてるからそんな気持ちなるんだよ+222
-79
-
49. 匿名 2016/02/07(日) 16:31:37
向こうから誘ってきて毎回割り勘?
たまには奢って欲しいよね。
メリットは、奢ってもらうのが当たり前と思ってない子なんだなって思われて好感度が上がるとかかな?+246
-17
-
50. 匿名 2016/02/07(日) 16:31:44
>>43え、デートで金払うの?
かわいそう~+124
-55
-
51. 匿名 2016/02/07(日) 16:31:51
アラサーだけど、割り勘萎えるよね。
ただ食いしたいんじゃなくて、もてなされたいという女心よ。
+338
-34
-
52. 匿名 2016/02/07(日) 16:31:56
年が離れてる&高収入の職業だったら奢りでお願いしたい。同世代や年下なら割り勘で全然OK。+203
-9
-
53. 匿名 2016/02/07(日) 16:32:17
当たり前かなぁ
学生同士ならフツーだけど
社会人で年上で稼ぎがフツーにあるなら
たまにはご馳走してくれてもよくない?
まあただの友達ならいいけど
手とかつながれちゃったらさぁ…+154
-5
-
54. 匿名 2016/02/07(日) 16:32:18
>>1
もう自分の中で結論出てるよね。
要は奢ってほしいと。
嫌ならデート断りましょう。+247
-3
-
55. 匿名 2016/02/07(日) 16:32:42
私個人的な意見だが、割り勘→その人に大切にされてない、つまり彼女になれないイメージ
+129
-30
-
56. 匿名 2016/02/07(日) 16:33:11
メリットは男と友情を築ける。+93
-6
-
57. 匿名 2016/02/07(日) 16:33:16
メリットデメリットの問題では語れない。
気持ちの問題かなぁ。
男性側も、旅行代とかなら大金だけど、ふだんの食事代とか映画代とかは、たいてい払ってくれるよ。
払ってもらって当たり前とは思ってないけど、払ってくれると嬉しい。+157
-8
-
58. 匿名 2016/02/07(日) 16:33:24
お金で相手の愛情はかって、グジグジしてるなら付き合うのやめればいいのに
まだ間に合うよ
これからもし付き合うことになっても、いろいろ引っかかるんじゃない?+171
-3
-
59. 匿名 2016/02/07(日) 16:33:56
このままだと、良い子いたら紹介してって話になりそう。+132
-5
-
60. 匿名 2016/02/07(日) 16:33:57
いちゃいちゃしてくるのに
全部割り勘の社会人がいて
ひいた
+237
-11
-
61. 匿名 2016/02/07(日) 16:34:00
金払うデートなんてしたことないなぁ、
+59
-32
-
62. 匿名 2016/02/07(日) 16:34:02
会計の時にレジ前で2人で財布を出してモゾモゾやるなんて、大の男がカッコ悪い気がする。
何度か出してくれたら、こっちだって次はご馳走させてくださいとか言えるのに。
結婚を視野に入れるなら、こういう細かい価値観も大切だよ。+242
-11
-
63. 匿名 2016/02/07(日) 16:34:29
男が奢るか問題、がるちゃん好きだよねー
すごく荒れるけど毎回盛り上がってて呆れる
+78
-23
-
64. 匿名 2016/02/07(日) 16:35:17
その男他に何人か女がいて金かかるから、
あなたには安上がりなのでは?
+99
-5
-
65. 匿名 2016/02/07(日) 16:36:05
自己中心的な人はワリカンなのかな?
男友達と二人で食事でも全額支払ってくれる。
彼や恋人未満のなら彼女の為に奢ってくれる。
社会人の男性から誘うなら奢りがマナー。
相手の男性が自己愛が強くて
セコくても良いなら
お付き合いを続けてみられては?+80
-33
-
66. 匿名 2016/02/07(日) 16:36:07
メリットって(ーー;)
彼は家電製品ですか?
割り勘が嫌ならやめておきましょう。+156
-21
-
67. 匿名 2016/02/07(日) 16:36:43
例えば1か月のデートに使える費用が誰しも20000円だとする。例えばね。
1日のデート代が10000円だと仮定すると、彼氏1人で払えばデートは月に2回。
それが割り勘だと単純に費用が2倍になるので月に4回会える、もしくはデートの質を向上させられる。
うちの旦那は付き合ってる頃女性には奢るもの、奢るお金がないので遊べないって極端な思考を持ってたから、説得するのに↑の事を言った。
「奢る価値のない女」なんて言うけど、主さんにとって、その男性は「奢ってくれないと会いたいと思えない程度の男」なの?+107
-53
-
68. 匿名 2016/02/07(日) 16:37:08
見てると社会人はケチでもない人は
恋愛対象としてみてて誘うなら
食事くらい出すよ
出さないやつは
ケチか他にも同じように誘う人がいるか
全くの友人かだよ+191
-7
-
69. 匿名 2016/02/07(日) 16:37:29
奢ってもらって当たり前な女は人間としてなってない。+42
-54
-
70. 匿名 2016/02/07(日) 16:38:26
割り勘デートと友達と遊びに行くのとどう違うの?+71
-12
-
71. 匿名 2016/02/07(日) 16:38:43
夫は付き合っていた時、夫の方が年下で収入が少なかったので割り勘がかなり多かったです。
付き合っている時はたまにはおごって欲しい、とも思いましたが、結婚後は無駄遣いはしないため貯蓄ができ、良かったですよ。+47
-21
-
72. 匿名 2016/02/07(日) 16:39:13
1さんの年齢と相手の年齢が知りたい+48
-0
-
73. 匿名 2016/02/07(日) 16:39:30
んー…。すっごい昔だけど
林真理子さんが、男がデートに誘う場合
女はそのデートに向けて、ヘアセット、身体のケア、洋服バッグ靴、とにかくお金がかかるんだから、男が食事代奢るのなんて当然でしょ
とか、言ってたw まぁ林先生はブランドで全身固める人だから、そういうタイプなら
「奢ってもらえないなんて」と思うのかもね
必ずしもそこが基準ではないけど いつもと変わらない普通の格好してたら、相手からも割り勘でいいかなと思うかも。
いつもと彼女が違う特別な格好をしてて、
誘ったのが高いレストランなら そこは男だし 奢らなきゃと思うかも??
普通のお店なら、そんな高い額でもないから自分で払えるよね。自分なら、どういう状況なのかによっても変わるかも。+108
-11
-
74. 匿名 2016/02/07(日) 16:39:36
奢り奢られ、割り勘、そんな事どうでもいいわ。
普通楽しい時間過ごしたらそんな事どうでもよくない?
素直に女性がお金出してもよくない?
めんどくさいわ。+62
-52
-
75. 匿名 2016/02/07(日) 16:39:37
奢ってくれない男とは付き合えないというスタンスなら次行きましょう。
次の男がいるかどうかは知りませんけどね。
+170
-15
-
76. 匿名 2016/02/07(日) 16:39:48
寒い思いしてわざわざ外出してやってんのに
奢れや、
彼女にする気ゼロやろ+153
-38
-
77. 匿名 2016/02/07(日) 16:39:55
全部ワリカンなら、もうお友達だと思ってしまう。
これで口説いてきたり、手をつないできたらハァ?って気持ちになるよ。+275
-12
-
78. 匿名 2016/02/07(日) 16:40:00
女の子が社会人になっても、割り勘デートばかりじゃ、ガチで泣けてくる+163
-19
-
79. 匿名 2016/02/07(日) 16:41:36
怒ってる人はなんかわかってないな
奢ってほしくて主は
会ってるわけじゃないんだよ
誘ってくるし社会人だし
それなりに相手は稼いでるのに
お茶とかも割り勘だと
大事にされてない気分になっちゃうんじゃない+241
-17
-
80. 匿名 2016/02/07(日) 16:42:05
>>68
他に同時に狙ってる女がいるのは、まず問題外として、この場合「ケチな人」は
許容範囲内なのか、女性の価値観によるよね…+34
-2
-
81. 匿名 2016/02/07(日) 16:42:35
それはデートではない+140
-6
-
82. 匿名 2016/02/07(日) 16:43:19
年上でワリカンはちょっと
プライドないのかな?+186
-5
-
83. 匿名 2016/02/07(日) 16:43:19
割り勘してキスしてこようとしたらもう最悪だね。どんだけ金払いたくないのよ。+233
-6
-
84. 匿名 2016/02/07(日) 16:43:41
私も気になってる人が
私よりも数倍稼いでるのに
すべて割り勘で
それでいて
夜になったら手をつないできて
嫌だったわ
なんかランチくらい安いんだからさ
気持ちの問題だよ+270
-9
-
85. 匿名 2016/02/07(日) 16:43:49
割り勘してでも一緒に居たいと思う男性としかデートなんてしないから、奢ってくれなくてどうこうって感じたことない。奢るって言ってもらえたら嬉しいけどね。+28
-17
-
86. 匿名 2016/02/07(日) 16:43:55
ただの飯友達なんじゃない?+154
-3
-
87. 匿名 2016/02/07(日) 16:43:58
自分にお金を使いたい人や
相手に対して思いやりが薄い人は
相手の分まで支払う気持ちないみたいね。
相手を思いやる気持ちの判断の一つになると思う。
個人的にはセコい男性とは友達にもなりたくない。+161
-11
-
88. 匿名 2016/02/07(日) 16:44:01
ワリカンで何回か出かけた相手に遠まわしに告白され、またキスもされそうになったけど
心に「この人はワリカンばかり」ってのが常に引っかかってて進展しなかったことはある。
完全友達ならいいけどそういう目で見ないならワリカンは嫌だよ。
ただし学生はのぞく。
+219
-5
-
89. 匿名 2016/02/07(日) 16:45:07
81
それがディズニーとかだったらさぁ+4
-1
-
90. 匿名 2016/02/07(日) 16:45:08
お会計が5000円で私も出すよ〜。と言って、じゃぁ1000円出して。
と言われるのが結構楽。
ご馳走になってもらってばかりだと申し訳ないし…自分から誘いにくいし…
でも、じゃぁ2500円ちょうだい!と言う様な人は嫌だな。+255
-16
-
91. 匿名 2016/02/07(日) 16:45:43
>>69男に奢ってもらえないからってひがみかな。奢ってもらったら良いね。+28
-8
-
92. 匿名 2016/02/07(日) 16:46:39
付き合う前からお金で引っかかるようならやめておきましょう。
この年になると、デートの誘いが少なくなります。涙
アラサー女より+134
-3
-
93. 匿名 2016/02/07(日) 16:47:00
私も気になってる人が
安いお茶も自分のだけ買ってて
なんか悲しくなったわ
まあ大事に思われてないんだなと
思ったもんだ+173
-4
-
94. 匿名 2016/02/07(日) 16:47:47
奢ってもらったら申し訳ないとか次は私がって気持ちにならないの?図々しい女性ばかりだこと…+24
-43
-
95. 匿名 2016/02/07(日) 16:47:53
けど、相手の年収にもよるよね
芸人の奥さんとか自分より旦那さん稼いでなくても支えてて、今は超豪華なお家に住んで
なんていうかそういう話もあるなって感じると
愛って自分の価値観次第?かなと。
他人と比べるものではないのかなって。
一般常識?的にはみんなが言ってるのが
世の中の基準だろうけど、それで
好きな人を計るのも なんか違う気がする…
+21
-8
-
96. 匿名 2016/02/07(日) 16:48:03
ディズニーでまだつきあってないけど
デートですべて割り勘
社会人
これだとどうかな?+14
-31
-
97. 匿名 2016/02/07(日) 16:48:21 ID:Wh4OtkGx8B
奢ってもらわないと会う価値のない男とか言ってる人いるけど違うでしょ
どんな男でも年上なら奢って欲しい。もてなして欲しい。それができないような人は恋愛対象にできないってこと。+114
-12
-
98. 匿名 2016/02/07(日) 16:48:58
メリットとしては、結婚しても浮気しない(できない)だと思う。
ケチな既婚者と付き合いたい女なんていないでしょう。+167
-6
-
99. 匿名 2016/02/07(日) 16:49:25
94
お茶一杯のことで図々しいといわれても…笑+17
-8
-
100. 匿名 2016/02/07(日) 16:49:52
そのうち金貸してって言ってきたりして(笑)+45
-6
-
101. 匿名 2016/02/07(日) 16:50:05
>>19
それブーメランじゃねーか!+7
-6
-
102. 匿名 2016/02/07(日) 16:50:07
食事位までなら奢ってもらって嬉しいけど、ディズニーなんて絶対割り勘だわ。+35
-8
-
103. 匿名 2016/02/07(日) 16:51:12
割り勘トピでいつも思うけど、書き込んでる人の年代が知りたい。
トピ主も、とっくに恋愛引退した自分と世代違うおばちゃんに意見もらっても参考にならないよね。+30
-24
-
104. 匿名 2016/02/07(日) 16:52:10
昔は なんとしても落としたい女が居たら
なんとしても(お金使っても)落とすためなら
いろいろ手段選ばず必死になる
みたいなのが当たり前だったかもしれないけど
草食系男子とか?いろいろ価値観が
今、バラバラだから 自分の価値観に合ってればそれでいいのではー。
割り勘でも仲良しという若者カップルは
それはそれで幸せそうにみえるよ。
主はひっかかりがあるんだから
すでになんか違う、と思ってるんだと思う。+140
-4
-
105. 匿名 2016/02/07(日) 16:52:46
メリット…無い。無理矢理しぼりだすとしたら、振った後に「これまでお前に使った金返せよ」って言われないとかその程度?デートで割り勘は無いね。+143
-4
-
106. 匿名 2016/02/07(日) 16:52:47
コンビニとかでお茶買う位だったら奢るとか奢られるとかそういう気持ちすらわかないわ。
お茶一杯くらいで…って言うなら、そんなちまちました金額で「奢ってもらえなかった…」とか言う方が変じゃない?+14
-30
-
107. 匿名 2016/02/07(日) 16:53:01
社会人に限りますが
なんだかんだケチじゃなければ
気に入ってる女
付き合いたい女には
男は喜んで奢ってます!+151
-5
-
108. 匿名 2016/02/07(日) 16:53:43
割り勘して男とデートってそれ、普通に友達とごはんだよ。+161
-5
-
109. 匿名 2016/02/07(日) 16:54:06
106
お茶ってカフェとか
ドドールとかそっちだよ
コンビニなわけないでしょ
学生?+23
-8
-
110. 匿名 2016/02/07(日) 16:54:48
主と彼が学生なら、わがままな女だと思うけど
社会人なら奢ってほしいかなぁ。
>>1の文面だけじゃ何とも言えない。+28
-3
-
111. 匿名 2016/02/07(日) 16:55:13
いかに安く主さんと付き合えるかが男の本心だよ。好きなら絶対お金出すよ。+109
-2
-
112. 匿名 2016/02/07(日) 16:55:38
店員もカップルみたいなのに
一人ずつ払ってると
あーって思いそう笑
それか友達か+101
-5
-
113. 匿名 2016/02/07(日) 16:56:56
私と会うときは全部割り勘の
男がいて
彼女ができたとたん
彼女のお土産をすごい買ってた笑
これが真実よ+210
-2
-
114. 匿名 2016/02/07(日) 16:57:04
割り勘は身も心も寒くなりそう。
+77
-4
-
115. 匿名 2016/02/07(日) 16:57:36
<<106カフェだのドトールなんてコンビニと変わらんわwwお金ないんだね、学生さん?+5
-32
-
116. 匿名 2016/02/07(日) 16:57:48
自分は奢らない癖に男にばかり奢らせようとする女ばっか+16
-36
-
117. 匿名 2016/02/07(日) 16:58:06
売春に肯定的な女=割勘否定派+13
-26
-
118. 匿名 2016/02/07(日) 16:58:22
相手が佐々木希なら割り勘はないでしょうねぇ
+155
-11
-
119. 匿名 2016/02/07(日) 16:58:37
貧乏で自立心のない女が、ただ飯食おうと必死なんでしょ。ダッサ。+17
-54
-
120. 匿名 2016/02/07(日) 16:59:15
私なんて毎週の飲み食い代、ラブホ代全て金払ってもらったよ。+93
-16
-
121. 匿名 2016/02/07(日) 16:59:34
奢ってもらって当たり前だって思う思考が自分になくて良かった。
そう思うトピ。+27
-36
-
122. 匿名 2016/02/07(日) 16:59:42
トピ主さん今度誘われたら「お金ないから行けない」って断ってみたら?
そこで、お金無いんじゃ仕方ないねって言う人ならそこまでトピ主さんに惚れてないだろうしお金の事は気にしないで!俺出すからって言ってきたらトピ主に惚れてると思う。
男が女の前でカッコつけなくなったら恋愛感情無いよね。+254
-4
-
123. 匿名 2016/02/07(日) 17:00:02
ディズニーも
チケットは自分でもちろん買うけど
ランチとかお茶くらい
出してくれてもよくない?
夢の国なんだよ、、+83
-16
-
124. 匿名 2016/02/07(日) 17:00:06
奢り派の人たちって感謝の気持ちとかなさそう。嫌な女。+15
-38
-
125. 匿名 2016/02/07(日) 17:00:10
付き合ってなかったら割り勘で良いと思う。
好きなもの食べれるし、遠慮しなくても良い。
また、期待もされなくて良い。
奢られると、後が期待されそうで+43
-3
-
126. 匿名 2016/02/07(日) 17:00:21
いくら金持っていても男のために金払うとか絶対嫌だ。+31
-15
-
127. 匿名 2016/02/07(日) 17:00:30
主さん可哀想!!!!!
こちらには好意が芽生えてて、相手もそうであってくれるよね?だから誘ってるんだよね??
て時の割り勘は本当に胃にも心臓にも来る…
ものすごく不安でみじめなんだよね
私の場合はだけど、相手が本物のケチな上、都合のいい女扱いされてるだけだった
それから友人以外の割り勘男とは関わらないようにしたよ
正しいかはわからないけど、ムダに嫌な思いはしなくなった+119
-8
-
128. 匿名 2016/02/07(日) 17:00:58
122
そうだ
付き合いたい女ならかっこつけるよ+96
-3
-
129. 匿名 2016/02/07(日) 17:01:16
ここの奢られ当然女がどんな顔しているのか見てみたいわ。+19
-35
-
130. 匿名 2016/02/07(日) 17:01:30
ちまちましてんと飯代ぐらい払ってやれ。
ダサい男やの。+127
-12
-
131. 匿名 2016/02/07(日) 17:01:34
「相手が佐々木希だったら、割り勘も高いと思わないでしょう。割り勘にするってことは、相手が貴方にそれだけの魅力しか感じていないから」
…って言われて、なるほどなぁと思いました
経験から言うと、全てデート代を出してくれる人の方が、器が大きくて優しくしてくれる人が多い気がした。
割り勘は学生同士のデートの時にしたなぁ
気兼ねなく友達みたいな感じで、いろんなところへ行けたのがメリットだったかな?
社会人になってからの割り勘デートはないなぁ+112
-7
-
132. 匿名 2016/02/07(日) 17:01:46
私と出かけられるんだから金くらい出せ!
最近話題の自称モデル位高飛車で自意識過剰だね。+11
-30
-
133. 匿名 2016/02/07(日) 17:02:07
>>129奢ってもらった事ないんだね(笑)+55
-6
-
134. 匿名 2016/02/07(日) 17:02:21
125
期待されてもいやだから
割り勘がいいってのはわかるけど
気に入ってる相手だったら
またちがくない?+64
-0
-
135. 匿名 2016/02/07(日) 17:02:36
完全なただの男友達でも
奢ってくれる人は奢ってくれるよ
彼氏だから
奢ってくれるとも限らない
人によるよ(笑)
別に下心なくても奢る人は存在する(笑)
しかもそういう人って 奢り方がスマートで
それだけで モテるんだろうなと思うー
モテない人は奢り方とかデートとか
いろいろ女慣れしてなくて 下手?なイメージ
けれど モテないタイプ=安心な、いい人
ってこともある…主さんの好きな人は
そんなタイプなんじゃない?+97
-2
-
136. 匿名 2016/02/07(日) 17:03:25
主さんはまさか1000円のランチも割り勘なの?+61
-2
-
137. 匿名 2016/02/07(日) 17:03:26
私の考えは言い方悪いけど初対面で付き合ってもいないのに向こうから食事に誘ったんなら向こうが奢るべきじゃ無い?だって誘ったんだから、でもちゃんと付き合って恋人になったら割り勘で良いと思うよ。私はそうだったから旦那に最初に食事に誘われた時は奢って貰ったけど、旦那に告白されて付き合ってからは割り勘にしましたよ。メリットはわからないけど旦那は今でも稼ぎは少ないですね。私の方が旦那より年収2倍ぐらいありますね(笑)+86
-2
-
138. 匿名 2016/02/07(日) 17:03:31
最近、同い年の男性に食事に誘われ2度ともお支払いしてくれましたが、その時に「悪いから出すよ!」と言ったら「割り勘だったら来てもらえないかもって思ってたし、俺付き合ったら絶対奢らないから今日はいいよ」と言われました。お話ししていて楽しい人だったのですが、あえて付き合う前からそれを言う人にちょっとがっかりしました。
みなさんだったらそれでも付き合いますか?(>_<)+15
-76
-
139. 匿名 2016/02/07(日) 17:04:02
・相手の男がすごく年下
・お互い学生同士
・お互い新入社員同士
以外で割り勘はないかなー
年上で向こうから好意をアピールしてきてて割り勘とか…童貞か何か?+115
-5
-
140. 匿名 2016/02/07(日) 17:04:03
別に割り勘はいいけど、割り勘する男って一々割り勘する自分を正当化するから嫌だ
「君は割り勘かー!やっぱ今時はさー、女の人も出すべきだよね!男が全部出すなんて言ってる女は…」って、こんなのばっかり。
割り勘に肯定的なふりをしつつ、根っこのところで自信がない人が多い。
割り勘自体は別に嫌じゃないけど、こういう変な人が多かったのでお付き合いまで発展する人はいませんでした。+118
-5
-
141. 匿名 2016/02/07(日) 17:04:19
こっちも友人としてみてるなら
フツーに割り勘だけど
すきになってるのに
全部割り勘はなんか切ない…+63
-7
-
142. 匿名 2016/02/07(日) 17:04:53
私25だけどデートで割り勘になった事はほぼ無いです。これは年いってるからなの?
1人割り勘にしようとしてレジ前でうだうだ言ってきたやつがいたけど、みっともないので私が奢ってすぐ振りました。
男が自分から誘っといて割り勘するって、やっぱり受け入れ難い。食事程度も奢れないなら誘わないで欲しいと思っちゃう。+172
-8
-
143. 匿名 2016/02/07(日) 17:05:09
好きな人や感謝の気持ちをもってる人には
誘って奢って誠意をみせるよ。
軽い気持ちの相手なら
いつ切れても良いからお金使いたくないのかも。+64
-2
-
144. あき 2016/02/07(日) 17:05:22
がるちゃんみんの馬鹿炸裂。
割り勘が当たり前だろ。
時空旅行してるみたいだな馬鹿ばかり+10
-52
-
145. 匿名 2016/02/07(日) 17:05:51
男側からすると、奢って当たり前って女は恋愛対象から外れる+20
-53
-
146. 匿名 2016/02/07(日) 17:05:56
138
いやだよそんなやつ
付き合ったら絶対奢らないって
わけわからん
社会人ならムリだ+95
-2
-
147. 匿名 2016/02/07(日) 17:06:37
>>119宝くじ当たったから金持ちだけど?
割り勘してまでデートしたくないよ。+25
-3
-
148. 匿名 2016/02/07(日) 17:06:50
145
関係ないよ
好みなら払うよ
+32
-0
-
149. 匿名 2016/02/07(日) 17:07:07
婚活パーティーでカップリングして後日誘われて何人かと食事行ったけど、割り勘ばっかりだったよ。
しかも店出たあと、腰とか肩とかベタベタ触ってきて「今からうち行く?」とか言い出すし。
せめて奢ってから誘えよ…
笑顔で断ってバイバイしたあとLINEブロックしたわ+181
-2
-
150. 匿名 2016/02/07(日) 17:07:48
なんか変な男が混ざってるなぁ笑
こわいこわい+63
-2
-
151. 匿名 2016/02/07(日) 17:07:50
やたらと割り勘肯定してる人は男?+95
-14
-
152. 匿名 2016/02/07(日) 17:08:24
付き合ってからも割り勘で、それが嫌なら別れればいいよ。+47
-2
-
153. 匿名 2016/02/07(日) 17:08:58
>>103
私もそう思う
結婚した人が奢られてた昔思い出して書いてるなら、ちょっとズレてる可能性あるんんじゃ?と
あと、主と相手の年齢もわからないとどうも判断しづらい+12
-20
-
154. 匿名 2016/02/07(日) 17:09:45
>>149
不特定多数とデートしてる人は
ワリカンなのね。
判断の材料になるね。+77
-1
-
155. 匿名 2016/02/07(日) 17:09:54
特に思いつかなかった笑
私が財布出そうとすると、「女に財布出させるとかかっこ悪いことさせないで!」とか言ってくれる人ばっかりだったからなぁ+100
-12
-
156. 匿名 2016/02/07(日) 17:10:50
奢ってもらって当然って思ってるわけじゃないしょw
年上で向こうから誘ってくるくせにワリカンなのがちょっと失礼。食事代は向こうが出して、その後カフェとか行ってこっちが出せばいいじゃん。
それが毎回ワリカンってケチくさいよ。+155
-5
-
157. 匿名 2016/02/07(日) 17:11:15
>>153
24だけど大学の頃から男の子と出かけて、財布出したことない
割り勘否定派をおばちゃん扱いする人は、大事にされてない自分を認めたくないだけ??
若くても割り勘なしって人いっぱいいるよ+133
-11
-
158. 匿名 2016/02/07(日) 17:11:56
149
私も前に婚活サイトで知り合った人
初めて会ってお茶してるときに
そういうことしたくて
登録してる人いるみたいだよねチラッ
ホテルとか誘われたことあるんだチラッ
みたいなのが3人中2人いた
エロサイトじゃなくて
真面目に婚活してんのにさ
+57
-0
-
159. 匿名 2016/02/07(日) 17:13:06
>>138
付き合いません+26
-0
-
160. 匿名 2016/02/07(日) 17:13:36
かわいい子なんか特に
みんな進んで奢りたがってたよ
男なんてそんなものだよ+120
-1
-
161. 匿名 2016/02/07(日) 17:14:05
毎回デートは全部彼氏が払ってて、
美味しいものたくさんおごってもらった!
そして結婚したら 貯金なかった(笑)
結婚後は堅実にやってもらってます(笑)+85
-6
-
162. 匿名 2016/02/07(日) 17:14:22
大人の男性なら
私の友達と三人で一緒に食事した時も
友達の分も支払ってくれるよ。
+96
-1
-
163. 匿名 2016/02/07(日) 17:14:53
>>122
それいいね(・∀・)
主さんと彼の関係それでわかるし
彼の考え方の、参考になりそう+17
-1
-
164. 匿名 2016/02/07(日) 17:15:01
主さんは ワリカンが不満なんでしょ⁉️
ならば、お付き合いはやめなさい
そのうちストレスでハゲるよ
食事代くらい奢れない金無しさんは
デートする権利なし
+135
-6
-
165. あき 2016/02/07(日) 17:18:27
ひもひも女+6
-37
-
166. 匿名 2016/02/07(日) 17:19:07
女性側にそこまで愛情は無くとりあえず身体の関係に持ち込むためのステップとしてご飯食べるとか、モテない男がフられて損したくないから割り勘にするんじゃない?+79
-0
-
167. 匿名 2016/02/07(日) 17:19:17
悩むことはない
その人と会うのを今すぐやめよう!!
つきあってもモヤモヤが大きくなるだけです+106
-1
-
168. 匿名 2016/02/07(日) 17:20:01
メリットは男女平等?
割り勘だから付き合わないってのちょっと。。。
好きなら付き合えばいいのでは?+14
-22
-
169. 匿名 2016/02/07(日) 17:20:08
社会人で年上で割り勘は嫌かな〜
でも、知人が大企業で年収いい人と結婚して専業主婦になったけど、付き合ってる時はずっと割り勘だったらしい。
知人の旦那さんは男ばかりの技術職で、女性の扱いに慣れてないっていう事もあったみたいだけどね。
1さんの彼も、お金を持ってないわけではないけど女慣れしてないだけっていう事もあり得ますよね。+17
-14
-
170. 匿名 2016/02/07(日) 17:20:27
ここでいくら肯定されても、主さんはおかしいと心のどこかで思ってるから質問したんだよね⁉️
その違和感、間違ってないと思うよ
恋愛って「ちょっと違うな…」っていう人とズルズル付き合い続けても長続きしないよ+138
-1
-
171. 匿名 2016/02/07(日) 17:21:30
経験上
社会人で稼いでるのにすべて割り勘男は
ケチか
その女性を恋愛対象としてみてないんだと
思う
+138
-5
-
172. 匿名 2016/02/07(日) 17:21:36
惚れた女にくらい奢ってやれよ+94
-4
-
173. 匿名 2016/02/07(日) 17:21:48
>>161
メリット書き忘れた!
メリットは、結婚したら貯金あるかも!(笑)+26
-8
-
174. 匿名 2016/02/07(日) 17:22:57
彼氏は私の友達にも奢ってくれるし、友達の彼氏も私に奢ってくれる
払うよ!って言ってるけど、「そういうのは俺じゃなくて後輩とかにしてあげてください♪」ってあしらわれる
甲斐性があるってこういうこと+134
-4
-
175. 匿名 2016/02/07(日) 17:23:12
奢ってもらうのって
別に 悪いことではないし
大事にされるのもすごく嬉しいよ?
頑なに奢られたくない人の気持ちがワカラン
自分だって、友人や彼の誕生日に 何か贈ったりするでしょ??
そこにはお金以上の気持ちがこもってるじゃん
+97
-4
-
176. 匿名 2016/02/07(日) 17:24:03
最初の食事デートで、お互い気をつかいすぎてきっちり半分ずつ払っちゃったから、それから何となくずーっと割り勘。
でも、私はお酒飲むけど彼は飲まないので結果ちょっとだけ彼が多く払ってくれてることになってたり、彼が品数多目に頼んで払って「これも食べる?」ってくれたりするからいいかーって思う。
奢って欲しいとも思わないし、食べながら楽しく喋ってるしそれでいいじゃん?みたいな考えの二人だから今ではまあ、気にしていない。+8
-23
-
177. 匿名 2016/02/07(日) 17:24:17
よく俺は男女平等だからぁーとか
言うやつほど
差別的+106
-4
-
178. あき 2016/02/07(日) 17:24:40
佐々木希でもあえての割り勘。
人間性チェック。+6
-28
-
179. 匿名 2016/02/07(日) 17:24:47
奢れないケチな男とわかる。+66
-2
-
180. 匿名 2016/02/07(日) 17:25:55
>>173
貯金あるとは限らないよ。
単にケチで、パチスロや趣味に全部使ったりしてる人もいる。
結局は、奢れる程の お金ないんじゃない?
あったら、友人でも出す男子いるよ
+91
-2
-
181. 匿名 2016/02/07(日) 17:26:21
>>122
お金ないからはマズくない?
管理がなってないとか貧乏?とか俺のこと嫌いになったかなとか思われることもあるよ
今度会ったら食事の前に「これはデートと思っていいですか?」て聞いて
濁したり違うって言うなら一度考えてみて
そのつもりなのにまた割り勘なら気持ちに従っては?+5
-13
-
182. 匿名 2016/02/07(日) 17:27:17
主さん、財布忘れたって言ってみれば?
その時男がどういう言動するか。
嫌そうな顔したらもう会わない方が良いよ。+69
-4
-
183. 匿名 2016/02/07(日) 17:29:07
男の立場で考えます。
大好きな人がいる。向こうは自分の事をどう思ってるか分からない。とりあえず食事して好きな人とたくさんおしゃべりしたい。食事するからには相手の好きなもの食べてもらいたい。食事代の心配なんてして欲しくない。って考えると思います。付き合い始めても、彼女をもてなしたい、結婚したいと思われたい…って思うと自然と奢ると思います。+133
-7
-
184. 匿名 2016/02/07(日) 17:29:39
ロクな男と付き合って無いんだね
+48
-3
-
185. 匿名 2016/02/07(日) 17:29:45
私なんて職場の医者と飲み行ったけど¥2,000でもしっかり割り勘だった…それぐらい出そうや…普段割り勘派だけどさすがにそれは払って欲しかった+83
-6
-
186. 匿名 2016/02/07(日) 17:33:07
やっぱり男の人って今まで結婚する気にはならないけどなんとなくで付き合ってるような女の子とは割り勘でも、これだと思った女の子には奢ってもてなしますよね。で、割とすぐプロポーズする。+101
-3
-
187. 匿名 2016/02/07(日) 17:39:02
お金で愛情測るのはよくないとかよく聞くけど、他で補ってればモヤモヤしないんじゃないかな?と思う。
大事にされてるなーって実感がない上に割り勘だと、キープなのかな…とか思うよね。
結婚考えてない20代前半のときは割り勘派だったけど、30歳目前で考え方変わったな。
若い奴は割り勘文化ないとかないよ。
大事にされてる子は、付き合う前のデートで奢られてる。
そんなのを見てると凄く惨めになるw
+84
-0
-
188. 匿名 2016/02/07(日) 17:39:24
主、出てきてー
もうここまで意見出てるんだし
そしてトピがドロドロヒートアップする前に!(笑)+53
-2
-
189. 匿名 2016/02/07(日) 17:40:47
>>187
訂正
×割り勘文化ない
◯奢る文化ない+6
-0
-
190. 匿名 2016/02/07(日) 17:41:25
>>157 私もそう思います。自分でお金負担しないと会ってもらえないのを認めたくないの?って思います。
若くても出してくれる男性はいます。+45
-2
-
191. 匿名 2016/02/07(日) 17:43:44
>>185
いやいや、医者ってのは
ほとんどがケチだよ。
普段メーカーさん達に散々もてなしてもらうから自分で出さなくても食事できると思ってるから。
+66
-3
-
192. 匿名 2016/02/07(日) 17:44:02
187
そうなんだよね
キープされてる感がある
自分が社会人で気になる女性を
誘うならフツーに出すし
そう考えると切ない笑
+60
-1
-
193. 匿名 2016/02/07(日) 17:44:34
付き合う前から割り勘の男が付き合ったら奢りになるとは思えん+71
-0
-
194. 匿名 2016/02/07(日) 17:47:56
当たり前だけど、いくら高収入と結婚しても、相手がケチならお金は自由にならないよ。+83
-1
-
195. 匿名 2016/02/07(日) 17:48:26
男女平等だからいいじゃない?+7
-19
-
196. 匿名 2016/02/07(日) 17:50:31
食事もご馳走する気がない男とセックスできる?私はそんな人の気が知れないけど。。
割り勘って、どうしても借りとか作りたくないとか、なんでもフェアでありたいとか
そういうこだわりがある女性側が提案するものじゃない??
初めてのデートでお会計時に男性に
「じゃあ〇〇円ずつだね」
なんて言われたら、なんか色々と変わった思想を持った人なのかな、、と怖くなるし、それまでに会話が盛り上がってたとしたら距離感が一気に遠ざかるわ〜〜。
もっといい人、いっくらでもいるって!!
+116
-4
-
197. 匿名 2016/02/07(日) 17:50:33
主が割り勘でも会いたいと思っているんならそれだけで何らかのメリットを感じてるのよね。
私はカレ氏じゃなくてもいつも割り勘っていう男の人とは価値観が合わないけど…
+45
-1
-
198. あき 2016/02/07(日) 17:52:41
必要以上に弱いものを甘やかすことは国の衰退になります。
by サッチャー+7
-24
-
199. 匿名 2016/02/07(日) 17:55:10
そうねー。食事代も払えないならデートしない方がいい。別に高いお店じゃなくていいし、頻度も少なくていい。本当に彼女が大好きな男の人は一目でも会いたいと食事や遠出でなくとも、彼女のいるところまで会いに来てくれますし。+75
-2
-
200. 匿名 2016/02/07(日) 17:57:14
>>138
うわっその人ないね
付き合う前にわかってよかった!+25
-0
-
201. 匿名 2016/02/07(日) 18:00:55
お会計の時半分くらい払おうとするけど大体は「いいよ^ ^」って断られる。
でも毎回奢ってもらうのは悪いから、何回かに1回は半分無理矢理貰って貰うけど。
当たり前のように割り勘にされるのはヤダなぁ。
自分が安く扱われてる気がする。
トイレ行ってる間にお会計してくれてる時もあって、その時は男前だなぁ!って思う(o^^o)+117
-4
-
202. 匿名 2016/02/07(日) 18:01:38
私が今まで付き合ってた人はみんな、私の友達と一緒にお茶とか食事とかした場合ささっとお会計済ませてくれるような人ばかりだったけど。
もちろん、それを当たり前って思ってたわけじゃなくて「まぁ素敵♡」と思って感謝してました。
そういうのも「ご馳走してやる」って感じじゃなくてスマートにできる人をやっぱり魅力的だなと思うから自分はそういう人と付き合ってきたんだろう。
主さんいろんなタイプの人と付き合ってみたら自分が本当に居心地いい人がわかるんじゃないかなー+78
-3
-
203. 匿名 2016/02/07(日) 18:01:56
誘われて割り勘だったらショックで白目向いちゃう( ゚д゚)ポカーン+82
-4
-
204. 匿名 2016/02/07(日) 18:03:04
>>196 本当ですね。無理です。そんな人と出来ない。そういう人に限ってセックス雑だったり粗チンだったりしそう。+51
-6
-
205. 匿名 2016/02/07(日) 18:03:10
わたしは奢ってくれないと
デートに行く気が無くなってたな
奢ってくれない人はほとんどいなかったし。
今の旦那さんは毎回ご馳走してくれたし
食べ物に関しての金銭感覚がケチじゃないからこそ幸せです。
+82
-4
-
206. 匿名 2016/02/07(日) 18:03:48
>>1
関係を続けたいみたいですが・・
その男性と付き合いたいの?
お付き合いする話はしてないの?
中途半端な関係だからこそ
不安なのかも。
デート代もだけど
気持ちや誠意がある人かどうか
判断していかないと・・+22
-1
-
207. あほ 2016/02/07(日) 18:04:58
世の中がこんなあほな女しかいないなら、私は、草食男子になります。+15
-35
-
208. 匿名 2016/02/07(日) 18:05:12
わー
そんな男、興醒め・・・
女の子にお財布を出させるって相当恥ずかしいことだと思うけど。
主さん、虚しくならない??
絶対女性経験ないだろし、付き合ってから色々と偏った部分に悩まされるんじゃない?
+66
-8
-
209. 匿名 2016/02/07(日) 18:08:08
けど 仲良しいていいな
そうやって片思いで悩むのも
いつか いい思い出になるよ
主は私から見たら 楽しそうで羨ましい
片思いとか最近してない
自分の選択は
自分の直感を信じてね
だって他人の意見はあくまで他人のもので
自分の気持ちが一番大事だもの
失敗したっていいじゃない それも経験になるよ+10
-9
-
210. きき 2016/02/07(日) 18:09:12
俺の周りのイケメンみんなわりかんですけど
ブスども黙れや。+13
-54
-
211. 匿名 2016/02/07(日) 18:09:56
196
正論だわ
その通り
おもてなしもしてくれようとしない
男はやはりそれくらいにしか
思われてないのかも
社会人限定で+42
-0
-
212. 匿名 2016/02/07(日) 18:10:19
相手年上なのに割り勘なの?
正直かっこ悪い男…と思ってしまった。私なら次はないなぁ。毎回割り勘って中学生じゃあるまいしw+89
-6
-
213. 匿名 2016/02/07(日) 18:11:14
>>210
イケてるメンタルの
大人の男性の話です。
顔や容姿だけで男性の良し悪しを
判断しません。+68
-4
-
214. 匿名 2016/02/07(日) 18:12:46
誘ってくるのに割り勘なんだ。意味わからん。多分その人ケチなんじゃない?それかモテないクンか。なんにしろ男気はないね。+82
-4
-
215. 匿名 2016/02/07(日) 18:13:12
器が計れる
+52
-3
-
216. 匿名 2016/02/07(日) 18:15:34
男の方が分かりやすいよね
けちな人や学生は関係ないとして
社会人で稼ぎがあって
誘うなら食事くらいは出そうか+64
-3
-
217. 匿名 2016/02/07(日) 18:15:43
きれいにして出かけようと思えば、お金も時間もかかるのに。いくら、好きだと言われても、割り勘の人じゃ、説得力ない。結婚しても、しみったれてそう。
男は、お金をかけた女に、執着するし、大事にする、と言われるのは、実感として、本当だと思う。+87
-5
-
218. 匿名 2016/02/07(日) 18:15:51
>>210 イケメンだから許されるんじゃない?女側がお金負担してでも会いたいと思って割り勘にするんでしょ。
不美人でもパートナーに愛されてる人はたくさんいますよ。あなたは色んな面でその不美人以下なのでは?+11
-9
-
219. 匿名 2016/02/07(日) 18:17:46
奢られるのが女性のステータスだという風潮はどこから生まれたのだろう+18
-19
-
220. 匿名 2016/02/07(日) 18:18:15
主さん!今度誘われたら
ご馳走してくれるの?
ってメールしてみて
そしたら誘ってこないと思う+96
-1
-
221. 匿名 2016/02/07(日) 18:20:29
主さんは、「男性が払って当然!」っていう感覚に少し抵抗があるのかな。
しおらしい女性に憧れてるとか。
でもね、
高飛車くらいの女の方が絶対優しくていい人に出会えるよ。
これ間違いないよ!
+115
-15
-
222. 匿名 2016/02/07(日) 18:20:55
イケメンなのに
割り勘って ますます残念な男w
ナルシストなんじゃない?w
+52
-4
-
223. 匿名 2016/02/07(日) 18:21:18
メリットを教えてください!ってここで聞いてる時点で、メリットを自分で見つけられてないでしょう‼️
そんな男と付き合って何になるの?
自分から誘っておいて、お金出さないのはちょっと変じゃない?
次から断ったら?お金出してまで会うことに疑問を感じているから、質問したんでしょう?+72
-0
-
224. 匿名 2016/02/07(日) 18:21:44
まあ誘ったら奢るべきだよな
相手の時間を使わせてるんだから+76
-2
-
225. 匿名 2016/02/07(日) 18:21:52
好きだったから
毎回全部割り勘でもいいやと思ってた人が
彼女ができたとたん
彼女に奢りまくりまくってた
死ぬかと思った+120
-3
-
226. 匿名 2016/02/07(日) 18:24:30
向こうから誘ってきてるのに割り勘はありえない+68
-2
-
227. あき 2016/02/07(日) 18:25:10
年上うざいとか、言っときながら、都合のいいときだけ、年上だからおごれとか意味分からないですけど。
頭の中どうなってるだよ?? そんなやつに年上がうざいとか言う権利ないからね。
対等に意見したいら、自分でしっかり自立しろよ。
年上の靴なめるなら、おごってやるよ。
頭が悪すぎて引きますわ。+8
-45
-
228. 匿名 2016/02/07(日) 18:25:40
>何度かデートしている年上男性(付き合ってない&全て向こうからの誘い)
上にいくつか出てる(>>113 >>225)けど、
付き合って”彼女”になったら奢られるようになるのかも?とか思った。+2
-13
-
229. 匿名 2016/02/07(日) 18:27:16
メリット
変な男かどうか見抜ける+48
-4
-
230. 匿名 2016/02/07(日) 18:28:07
イケメンだけど支払いスマートじゃない
支払いはスマートだけどイケメンじゃない
世の女性は、絶対後者を選ぶよ
その先が知れてるもん
金貸してとか 騙されたりとか
浮気されたりとか 悪い想像しか浮かばない+92
-3
-
231. 匿名 2016/02/07(日) 18:29:17
既婚者に聞きたいです。恋人時代にデート代を出せない男と結婚しても、結婚生活は回るんですか?奥様もがっつり働けばどうにかなる感じですか?+18
-3
-
232. 匿名 2016/02/07(日) 18:30:06
借りを作らないで済むから、関係を切りやすい。+27
-0
-
233. 匿名 2016/02/07(日) 18:32:33
モテる男の人って付き合って無くても奢ってくれる。断ったけど嬉しかった^_^+34
-5
-
234. 匿名 2016/02/07(日) 18:32:54
なんだろね
やはり心が男前な人は
カッコいいしモテるよね+98
-3
-
235. 匿名 2016/02/07(日) 18:34:34
女性がデートだと思っていても男性は「単に気の合う友達と気兼ねない食事をしている」と思ってるフシがあるようにも見える。+64
-0
-
236. 匿名 2016/02/07(日) 18:34:35
>>222
ノンスタイル井上も、狩野英孝も自分のことイケメンって思ってるしね!
あてにならない笑
自称イケメンはブサメン多いよ!
ガルちゃんに来る自称イケメンとか惨めったらしいから帰りな!
イケメンは自称するもんじゃないんだよ!+37
-0
-
237. 匿名 2016/02/07(日) 18:34:45
デート代出せない、出すつもり無いのに誘う意味がよく分からないです。何したいんですかね?まぁセックスしたいんでしょうけど。+78
-6
-
238. 匿名 2016/02/07(日) 18:35:59
奢られたことを借りを作った
なんて思ったことないな
人と関わる上で、必ずお金は発生するし
とんでもなく高い指輪プレゼントされたとかでもなきゃ、消えて流れちゃう食事代でしょ?
それをネチネチ後から言ってくる男って
よっぽどケチな男だよ 殆どいないよーそんな人+62
-5
-
239. 匿名 2016/02/07(日) 18:36:05
割り勘男と何度かデートしてるって>_<
安売りしないでよ〜
割り勘で誘うなんて非常識すぎる!
その彼、男友達とかいる?
女の子と付き合ったことあるのかなぁ。
そもそも、どんな魅力があって数回も会ってるのかを聞きたい。
断る勇気がなくてずるずる会ってるの?
+68
-3
-
240. 匿名 2016/02/07(日) 18:38:14
割り勘でいーやん。
バブル弾けた後の世代の田舎者だからかな?周りもみんなそーだった。
男性の方が多くは払ってくれたけど。
なに?みんな都会のすごい方達なんですかー?
おごってもらってばかりの方が気を使うし、わかるれときなんやかんや言われてウザいわ+13
-39
-
241. 匿名 2016/02/07(日) 18:42:09
それで付き合うことになってホテル行って割り勘にされたら…と思うとモヤモヤする。
向こうからしたらHできるし、デートは割り勘だし凄い楽だよね。そんな甲斐性のない男なし。
+93
-3
-
242. 匿名 2016/02/07(日) 18:45:31
イケメンだから彼女が金払って当然
とか思ってる男は
すっごいダサイと思うがw
社会に出て稼いだら、彼女くらいには
奢ってあげてね
ヒモになりたいなら、止めないけどwww+63
-2
-
243. 匿名 2016/02/07(日) 18:46:27
私にはメリットが見当たらない。
+64
-2
-
244. あは 2016/02/07(日) 18:46:35
女性のみなさん自分から、誘った場合におごりますか?
はいプラス いいえマイナス+16
-30
-
245. 匿名 2016/02/07(日) 18:48:49
金のキレ目は縁のキレ目+38
-1
-
246. 匿名 2016/02/07(日) 18:49:45
割り勘を当たり前にしていると自分で稼ぐ力がつきます。
いつも誰かに奢ってもらっていては自然と収入も増えません。
経済的に男性に頼らない女性は株が上がりますよ。
男性は意外とそういうところ冷静に見ているもんですから。
+15
-45
-
247. 匿名 2016/02/07(日) 18:51:19
女はメイク代に基礎化粧に
お金ばっかりかかるんだから
ごはんくらい奢ってもらってもいいでしょ
ノーメイクでジャージで行けば
いいのかしらって感じ
男ってほんとわかってない+98
-12
-
248. 匿名 2016/02/07(日) 18:53:11
246
そうはいっても日本は
まだまだ男尊女卑な社会ですよ
同じ仕事しても男の方が
給料いいとこ多い+69
-4
-
249. 匿名 2016/02/07(日) 18:53:32
>>240
もし低所得でそんなお金が使えないなら、
別に女性をわざわざ食事に誘わなくても
逢う方法はいくらでもあるから。
誘っておいて、後からあの時のお金が云々ってどー考えたってその相手が悪いよ。
ほっとけばいいじゃん そんなケチ男。
人と関わる上で最低限のお金も出せないなら、
最初から関わろーとするな!って思う
+37
-3
-
250. 匿名 2016/02/07(日) 18:54:19
お前も払ってよみたいな男が
いい男とは全く思えない+41
-3
-
251. 匿名 2016/02/07(日) 18:55:29
>>246
えっ笑
奢られ慣れている人=低所得で自分で稼ぐ力がない人なの?笑
自分で自分の生活を建てられる力を持った女性が、わざわざ割り勘男選ぶと思う?笑
そのメリットは〜〜?笑+59
-10
-
252. あほ 2016/02/07(日) 18:55:42
247ノーメイクで来れば?
メイクすることでどれだけのアドバンテージ得てると思ってるんだよ。
あなたのノーメイクなんて、犬も振り向きませんわ笑+6
-32
-
253. 匿名 2016/02/07(日) 18:55:43
>>239
主は「デート」とは書いてないよ
デートと、思いたいんだと思う
相手は女友達と思ってるかもしれない
そこがビミョーな感じの原因+67
-0
-
254. 匿名 2016/02/07(日) 18:56:16
なんだろね
割り勘で手とかつながれたら
なんなのこの人って思う
社会人なのにそれはどうよ+67
-8
-
255. 匿名 2016/02/07(日) 18:56:37
確かに
そもそも奢られない時点でデートじゃないのでは?
ただの同行人+71
-6
-
256. 匿名 2016/02/07(日) 18:57:21
>>246
デート代を捻出する為に稼がなきゃいけないなんて
そんな気の効かない男にモテても嬉しくないわ+29
-7
-
257. 匿名 2016/02/07(日) 18:58:04
彼には奢ってもらうけど、後輩とかにはご飯ご馳走したりしてます^_^
なので私自身がケチなわけではないと思ってます。+28
-2
-
258. 匿名 2016/02/07(日) 18:58:32
がるちゃんで
しつこく
暴れてる男って
どうなんでしょ笑+59
-2
-
259. 匿名 2016/02/07(日) 18:58:50
メリット
・低所得の男性と付き合える
デメリット
・低所得の男性と付き合える+68
-5
-
260. 匿名 2016/02/07(日) 18:59:10
自分で食った物を払わない乞食ばっかだな
ここ+10
-44
-
261. 匿名 2016/02/07(日) 18:59:20
>>246
お金の負担を女性に求める男性は
妻や子供を養う能力が無い男性と
判断する材料になるね。+85
-7
-
262. 匿名 2016/02/07(日) 19:01:09
ステイタスとかタカりとかじゃなくて
例えば狭い通路で道を譲って貰ったら有りがたいでしょ
押し退けて自分が通る様な男は残念
+38
-3
-
263. 匿名 2016/02/07(日) 19:01:45
ここでさっきから暴れている男はなんなの?
別にここの人たちと付き合うわけじゃないんだし…割り勘OKしてくれる女性と付き合えば良いじゃん(*^o^*)
そんな女性がいるのならば+79
-3
-
264. 匿名 2016/02/07(日) 19:01:47
グレーな期間はお金使いたくない
社会人男ってことかな
そこが大事なのにね
そんなとこケチるから
うまくいかない
+71
-2
-
265. うう 2016/02/07(日) 19:02:53
261
おごらせようとする女は自立できないあほ女と判断しますね。
+5
-38
-
266. 匿名 2016/02/07(日) 19:04:02
>>260
いちいち、これは自分が食べた分
これは相手が食べた分とか考える時点でヤバイでしょ+51
-3
-
267. 匿名 2016/02/07(日) 19:05:10
大概の男性はお金かけたりそれなりにもてなして女心をゲットしようとするもんなんじゃないかと思うけど。相手の事が気に入ってるなら尚更。+56
-3
-
268. 匿名 2016/02/07(日) 19:05:44
何度かデートしてるのに「付き合って」って
言われてないなら相手にその気がないのでは?
頑張って手に入れたい女だと思われて
いないから割り勘なんだと思う。
+63
-0
-
269. 匿名 2016/02/07(日) 19:06:37
>>265
誠意のあって包容力がある
大人の男性は女性に払わせないよ。
+32
-3
-
270. 匿名 2016/02/07(日) 19:07:08
>>246
国民の男女差の平均年収の違いを
知ってから、その話をした方がいいです
女性はどんなに頑張っても 専門職でもない限り年収が上がる世界で働いてる人は少ないよ
それが日本の現実です
+43
-7
-
271. 匿名 2016/02/07(日) 19:07:14
主さん
時間とお金の無駄だよ
+63
-3
-
272. 匿名 2016/02/07(日) 19:09:00
>>247
じゃー車や服に女性よりも金かかってるから男に奢れってなるね+6
-28
-
273. 匿名 2016/02/07(日) 19:09:12
いくら好き相手でも借りを作りたくないので、自分でいくらかお金出す。+4
-20
-
274. 匿名 2016/02/07(日) 19:09:30
割り勘はありえないでしょ
友達なら分かるけど…少しでもいいと思ってる相手なら男はかっこつけたいって言うじゃん。
年下でも私が席外してる間にお会計済ませてくれる子もいるよ。
普通の男の人だったら付き合う前くらいは払うでしょ。女にそれだけの価値があると思っていれば。
よっぽど経験がなくて奢った方が印象が良いって分かってない人でもない限り…
メリットといえば、まぁもてないだろうから付き合う事になったとしても変な心配はしなくていいかも。+46
-8
-
275. 匿名 2016/02/07(日) 19:11:59
メリットないから付き合いたくない。
私よりあきらかに収入多いのに。
自分が金銭的に苦しくなってデートが嬉しくなくなった。+43
-5
-
276. 匿名 2016/02/07(日) 19:12:48
年上で割り勘は、あなたを舐めてる証拠。
自分の方があなたよりハイスペだと思っている。
見た目とか。
+71
-4
-
277. 匿名 2016/02/07(日) 19:13:42
>>253
>主は「デート」とは書いてないよ
>>1は
>何度かデートしている年上男性(付き合ってない&全て向こうからの誘い)がいるのですが、デート費が全て割り勘です。
”デート”と書いてるけど、客観的に見るとやはりデートではないように思えるね…+33
-1
-
278. 匿名 2016/02/07(日) 19:14:20
>>272
デートの為に車と服を用意する男が女に奢らせるかな?
あなたの知らない世界だね+37
-4
-
279. 匿名 2016/02/07(日) 19:14:29
お相手はケチ、
もしくは素人童貞に等しいくらい女性経験がないタイプなのでは?
以前そんな相手に同様なワリカン誘いを受けて会っていたことがありました。
自分の誘いにのってくれる=これ以上努力せずともつきあえる
って図式しかなくてワリカンとかおごりとかそこまで頭がまわらないタイプ。
一つ言えるのは最初からそれはのちのち苦労する。
貯金があっても「俺のものは俺のもの」な気がします。
+43
-5
-
280. 匿名 2016/02/07(日) 19:14:32
メ
リ
ッ
ト
な
ん
て
な
い
で
す
☆+84
-4
-
281. 匿名 2016/02/07(日) 19:15:47
>>272
女性に車を買って貰ってる方なの?
+23
-1
-
282. 匿名 2016/02/07(日) 19:18:04
>>272
包容力のある男性は
好きな女性と心地よくデートする為に
車を買って送迎してくれるよ。+30
-6
-
283. 匿名 2016/02/07(日) 19:19:01
私、今の彼とは付き合う前からずっと割り勘デート!笑
でも付き合って少し経ってからは、ちょこちょこ奢ってくれるようになって、誕生日とか記念日は豪華に祝ってくれる。
最初は割り勘に悩んで、彼には悪かったけど奢ってくれる人とデートしたりもした。
でも、いつでも対等でいられる関係が楽だって気付いて気にならなくなったな~。
自分も稼げばいいだけだし。+13
-25
-
284. 匿名 2016/02/07(日) 19:19:12
>>272
デートするお金無い男性なら
デートしなければ良いだけ。+54
-1
-
285. 匿名 2016/02/07(日) 19:19:49
トピ主がデートだと勘違いしてるだけで相手男性は単なる仲のいい異性としてトピ主と接してるだけじゃないの?+49
-1
-
286. 匿名 2016/02/07(日) 19:20:54
以前、知り合った男性が女性との割り勘は永遠のテーマでそういうお金で揉めることはしたくないから毎月お互い一万ずつ出しあって共同の財布に入れるんだって。
そこからデート費用出すって自慢気に言ってたけど私は花屋で手取り14万で1人暮らし
男性は医者で30万で実家暮らしだったから
釈然と割りに合わないしケチくさいなと思った。
医者だけどそんなセコい奴だから全然モテてなかった。
+92
-5
-
287. 匿名 2016/02/07(日) 19:21:19
私と旦那、
友達同士の時→割り勘
恋人同士の時→食事割り勘、ホテル代は旦那
結婚後共働きの時→割り勘
子供が生まれて育休の時→ほぼ全部旦那負担
特にモヤモヤもせず、お互い納得。+12
-14
-
288. りり 2016/02/07(日) 19:21:57
自分の都合の良い人をかっこいい人と言わないでもらいたい。
低脳女子よ。+9
-28
-
289. 匿名 2016/02/07(日) 19:22:19
>>265
安心して。君、モテないから
今 自分で軽蔑した女性達に振り向かれないから
一生関わらなくて済むじゃん。
独りで 一切損することなく
お金と暮らせばいいんじゃない。
+70
-3
-
290. 匿名 2016/02/07(日) 19:23:44
主さんがそれでも会いたいのであれば止めはしませんが…私はメリットを感じません。
色んな方がいってますが他にいくらでもいい人がいると思います。+27
-1
-
291. 匿名 2016/02/07(日) 19:24:31
>>288
都合の良い女は利用されやすいから
気をつけないとね。+48
-0
-
292. 匿名 2016/02/07(日) 19:25:48
>>277
主、書いてた?ゴメン…
教えてくれてありがとう
みんなで客観的に話してるうちに
277さんが仰る通り、いつの間にか
そう思い込んでたみたい…+7
-0
-
293. 匿名 2016/02/07(日) 19:25:50
相手に気を使わなくていい+3
-6
-
294. 匿名 2016/02/07(日) 19:27:14
自分のを払えず男にたかる女
泣けてくる;;+7
-28
-
295. 匿名 2016/02/07(日) 19:29:45
こういう話題の時いつも思うんだけど
別に金銭的な理由で奢って欲しい!お金払いたくない!って思ってるわけじゃなくて、女性に対して奢ろうっていう気持ちのない心の狭い男の人が嫌なんだよね~
気持ちだけでいいから、俺が出すよって言ってほしい!+95
-7
-
296. 匿名 2016/02/07(日) 19:30:08
289
そうします。心のきれいな女性と付き合います。+2
-26
-
297. 匿名 2016/02/07(日) 19:30:46
高校生の男の子だっておごってくれるのに、いい歳して、いつも細かく割り勘なんて情けない+53
-7
-
298. 匿名 2016/02/07(日) 19:31:56
ちょっとずれるけど、デートじゃなくて仲の良い友達同士でも学生じゃない男女だと
男が奢ることになるの?+8
-4
-
299. 匿名 2016/02/07(日) 19:33:40
今は割り勘当たり前な風潮だから、奢られたら好意があって誘ってくれるのかなって思うから嬉しい。
お金浮いて嬉しいんじゃないよ。そこが分からない人ってモテないだろうね。+35
-6
-
300. 匿名 2016/02/07(日) 19:33:41
>>295
こういう話題の時いつも思うんだけど
別に金銭的な理由で奢って欲しい!お金払いたくない!って思ってるわけじゃなくて、男性に対して奢ろうっていう気持ちのない心の狭い女の人が嫌なんだよね~
気持ちだけでいいから、女が出すよって言ってほしい!+4
-21
-
301. 匿名 2016/02/07(日) 19:33:52
友達の夫婦
独身→割り勘
子供が産まれるまで生活費→割り勘
子供が産まれてから生活費→割り勘
子供の費用→妻
義母のお世話→妻
一切‥家族にお金をかけないケチらしく
いつも愚痴言ってる。
ケチとの付き合いにメリットない。
+97
-5
-
302. 297 2016/02/07(日) 19:34:10
297
田舎の高校生ですね。マスコミ洗脳ですね。男はこうゆうもんみたいな。
+7
-6
-
303. 匿名 2016/02/07(日) 19:34:35
>>301
なぜ結婚したのか+63
-1
-
304. 匿名 2016/02/07(日) 19:36:18
>>303
さぁ・・?
女性から結婚を迫ったらしい。+29
-1
-
305. 匿名 2016/02/07(日) 19:36:30
自立してないとか乞食とか笑
この人達ブサイク&低所得決定。余程もてないでしょう?
自分のブサイクさを早くから自覚してる人は沢山勉強していい職に就きどうにかモテるよう頑張るから、ルックスとバランスを保てる。
そこを気付けずダラダラ生きてきた低所得なブサイク男に自立したいい女が割り勘してでも会いたいと思いますか?冷静に考えてください。+42
-10
-
306. 匿名 2016/02/07(日) 19:38:12
デートじゃないなくない?
「多く出さなきゃ、いいとこ見せなきゃ好いて貰えないかも」っていうドキドキ感が向こうに全く無いって事じゃん。
相手にとっては話しやすい異性の友達なんだと思うよ。
それに、年上の社会人で、多めに出さないなんて有り得ない。
モヤモヤしながら食事いくなんて時間の無駄じゃない?+79
-4
-
307. 匿名 2016/02/07(日) 19:39:22
割り勘なら会わない。+49
-6
-
308. 匿名 2016/02/07(日) 19:40:01
>>296
幻想の中の女性と付き合いな
傷つかなくて済むから。モテないから、世の中を知らないんだね、可哀想に。
心がキレイな女性は こんな所にわざわざ来て女性を軽蔑する、君みたいなのじゃなく
何故か もっと知的で高収入で ついでに誰に対しても損得感情なく 支払いにスマート男を選ぶから。不思議だけどそういう人に限って、素敵な男性に選ばれるんだよ。
交際費って言葉、君は知らないんだね。
社会に出たら、人と関わる上で自分以外に支払うのは当たり前なんだよ。
営業職は、君向かないからやめた方がいいね。
+56
-3
-
309. 匿名 2016/02/07(日) 19:42:57
>>308
社会にでたら支払うのは当たり前といいつつ
自分は支払わずクレクレしてる308なのであった+6
-37
-
310. 匿名 2016/02/07(日) 19:44:50
>>309
アホか+32
-5
-
311. あほ 2016/02/07(日) 19:45:02
305
自分のことを棚にあげて、すべてを男性のせいにするなと言ってるんだよ。ばか。+3
-28
-
312. 匿名 2016/02/07(日) 19:46:52
男女間でお金の話や借りとか出てくる時点でダメ+39
-0
-
313. 匿名 2016/02/07(日) 19:49:20
>>286
ちょっと前のページにも書いたけど
医者は基本、ケチが多いんだって(笑)
普段 奢られ慣れてるから、人に奢るなんてこと頭にない人多いの。あと、変わり者も多いし。+32
-4
-
314. 匿名 2016/02/07(日) 19:53:35
例えば自分が、後輩の女の子ご飯に誘ったら奢るか多く出すかするし、先輩でも気遣ってくれる人が多い
男女で収入差もあるのに、そんなことも気遣えない年上彼氏はありえない
元カレが割り勘派で最初はなんとも思ってなかったけど、お金以外の事でも無神経で結局別れた+44
-4
-
315. かか 2016/02/07(日) 19:55:22
今日で、ガールズチャネルを卒業しようと思います。
馬鹿がうつります。さらばじゃー
女ですが。+7
-37
-
316. 匿名 2016/02/07(日) 19:58:12
>>309
308だけど、自分から食事に誘った時には
御世話して頂いた 年上の先生へも 奢ったこともありますが…あとは お礼などで贈り物もしたこともあります。年上年下損得関係なく、必要に応じてそうなるのが ごく一般的です。
一体君は、奢り奢られ合うの
何がそんなに 気に入らないの?
中にはもっと厳しい女性なら、それをマナー悪いと捉える人もいるよ??
+29
-2
-
317. 匿名 2016/02/07(日) 19:59:40
奢ってもらえて当たり前とは思わないけど、相手に誘われて行って毎回割勘だとちょっとモヤモヤするなぁ。まだ付き合う前なら、自分を手に入れる為にもう少し格好つけてよ!と思うかな。
+58
-2
-
318. 匿名 2016/02/07(日) 20:01:18
>>11
わざわざ服選んでメイクするのが、食事にお金だしてもらうため?
相手に好かれるためじゃないんだ。ちょっと、ずれてないかい+8
-14
-
319. 匿名 2016/02/07(日) 20:03:35
また、このネタ…
奢ってもらえるからいい訳じゃない
彼女だけにならいいけど
誰にでも奢り魔、浪費魔なら周りと同等扱いの他に金銭面だらしないってデメリットもあるよ
まず、金でしか愛情はかれないとか可哀想
さりみたいにお金(プレゼント)で解決されちゃうパターンもあるよ
金でなんとかできちゃう程度の女安いね、奢っておけば離れないんだもんね
+9
-19
-
320. 匿名 2016/02/07(日) 20:03:57
付き合い時 全部奢り+高額プレゼント
結婚後 パートもしない専業主婦
友達 ずっと割り勘
結婚後も割り勘。しんどそう
割り勘男は、やめとけ。
+83
-6
-
321. 匿名 2016/02/07(日) 20:06:10
>>29
あなたの考えが恥ずかしいです
+3
-11
-
322. 匿名 2016/02/07(日) 20:06:25
相手に奢ってあげた側は「良くしてあげたんだから…」の気持ちが執着になります。
だから相手に沢山の貸しがある側は相手を手放したくないし、それが未練になります。
だから言い方を変えれば常に割り勘だと未練や執着を持ちません。
だから主様が別れたくなったらアッサリ別れてもらえると思います。
そんな男は止めたがいい気がします…
+58
-4
-
323. 匿名 2016/02/07(日) 20:06:35
メリット考えてみた。
知っている話で、医師同士で付き合っていた人がいたけど
別れを切り出したら男に今までご馳走した分を請求されたって言ってた。
女はむかついて全部返したって。
メリットはこういう請求にあわないことでしょうか。
クソみたいなメリットだけど。+76
-5
-
324. 匿名 2016/02/07(日) 20:08:15
平均年収が女性のほうが上で、年下の男の子を自分からデートに誘ったら絶対奢るわ
付き合ってから「貯金もしたいからちょっとは出してほしい」とか言われたら喜んで協力する
5:5と6:4じゃ気持ち的に違う+29
-3
-
325. 匿名 2016/02/07(日) 20:10:36
年功序列なんてとっくに崩壊しているのに
年上がお金を持っているという発想が馬鹿すぎる。+3
-22
-
326. 匿名 2016/02/07(日) 20:14:20
割り勘デートの魅力?
そんなもんないよ。
あったら、みんな進んで割り勘してるし。
+70
-3
-
327. 匿名 2016/02/07(日) 20:16:24
個人的な正直な話、服、髪型、靴やアクセサリー、下着、スキンケアや香りとかも気を使ってデートに行くから、女はそれなりに普段からお金かけてるわけです。好きな人に好きになってもらえるように。ブランドのバッグ買えなんて言わないけど、食事くらい奢れない男とはデートしたくないっす。+73
-5
-
328. 匿名 2016/02/07(日) 20:17:32
割り勘の話題でトピずれ申し訳ないけど、例えば2人で5,000円会計で、2000円あるいは1500円徴収なら皆さんどうですか?やっぱり無理?+6
-21
-
329. 匿名 2016/02/07(日) 20:18:27
女が払わないなら会わない。+7
-22
-
330. 匿名 2016/02/07(日) 20:19:44
女性側としてはおごってもらった方が気持ちがいいかもしれないけど、男性側としては割り勘だとおごるよりコストがかからないから、会う回数を増やすことができる
メリットってこれくらいじゃないかな+44
-2
-
331. 匿名 2016/02/07(日) 20:20:14
328
奢るなら奢れ。割り勘なら定食やラーメンとか完全に同じ量を食べて割り勘しろ。と思う。+19
-4
-
332. 匿名 2016/02/07(日) 20:20:16
>>328
相手の年齢や役職によるけど年が近ければOKかなぁ+5
-2
-
333. 男代表 2016/02/07(日) 20:20:53
327
男だって、身だしなみ気をつかっとるわ!
女より、良い服買おうとすると単価女より高いわ。+8
-30
-
334. 匿名 2016/02/07(日) 20:21:37
不思議
なんで今日はいつもと違う流れなのかな?
いつもだと自分の食べる分位、自分で出します!みたいな人が優先だよね
今日は何が違うんだ⁇
+30
-6
-
335. 匿名 2016/02/07(日) 20:23:30
※333
じゃあ、身なりの綺麗な女性と付き合うのやめなさいな。+34
-2
-
336. 匿名 2016/02/07(日) 20:23:44
>>334
×優先
○優勢+10
-2
-
337. 匿名 2016/02/07(日) 20:27:00
333
論点づれてる+4
-7
-
338. 匿名 2016/02/07(日) 20:27:32
三回目のデートも割り勘ならもう会わない。
別れること前提なら後腐れがなくていいかも。
女性の立場からしたらメリットなんか何もない。
結婚しても、生活費が割り勘になりそう。ケチな人と一緒にいて楽しいことなど何もない。
+66
-3
-
339. 匿名 2016/02/07(日) 20:28:15
役職は、お前におごる為についてるのではない。+3
-15
-
340. 匿名 2016/02/07(日) 20:31:51
主読んでるー⁉︎
みんなこんなに白熱してるんだから、なんか反応して収束させたほうが…
せっかくの休日の夜に…+18
-4
-
341. 匿名 2016/02/07(日) 20:33:49
だからといって毎回全部出してもらうのはなんかねー。ジュースくらいは買ってやらないと。+19
-3
-
342. 匿名 2016/02/07(日) 20:35:51
一度凄い年下の学生に好かれて
付き合った時は
ほぼ全額 社会人の女の自分が奢ってた
別に、その時は当たり前で 何とも思わなかった
学生くんだったし、少ないバイト代から
出そうとする姿も見受けられたから
相手を見て女性でも考える時もあるよ
お金ない相手に 借金作られても困るしね
ただ、社会人男性からの食事の誘いって
主が書いてるから、こういう流れになったんだと思うわ お風呂はいろっと。
+24
-3
-
343. 匿名 2016/02/07(日) 20:37:15
相手が年下だから割り勘してる。+9
-6
-
344. 匿名 2016/02/07(日) 20:38:37
極力対等でいたいので
借りを作りたくないという意味では
私は絶対割勘派なのです
+3
-12
-
345. 匿名 2016/02/07(日) 20:41:35
自分の場合は、カフェなどのお茶代はこちらが払う。奢ってもらってばかりでは気が引けるから。
割り勘のメリットは貸しがないことかな。平等ってことですね。+13
-4
-
346. 匿名 2016/02/07(日) 20:41:55
>>327
個人的な正直な話、服、髪型、靴やアクセサリー、下着、車や香りとかも気を使ってデートに行くから、男はそれなりに普段からお金かけてるわけです。好きな人に好きになってもらえるように。ポルシェ買えなんて言わないけど、自分の食事くらい払えない女とはデートしたくないっす。+5
-22
-
347. 匿名 2016/02/07(日) 20:43:49
好意はあると思うけど、まだ友人としてしか見れないとか?
その彼の性格やお金に対しての考え方もあると思う。
+1
-0
-
348. 匿名 2016/02/07(日) 20:48:08
>>345
×貸し
〇借り+0
-0
-
349. 匿名 2016/02/07(日) 20:51:25
>>343
相手が年下なら奢りなさい+9
-1
-
350. 匿名 2016/02/07(日) 20:52:55
付き合ってないのにデートって、どゆこと?
しかも割り勘だけなんだから、只の食事じゃないの?+21
-2
-
351. 匿名 2016/02/07(日) 20:57:55
343
年下ならおごるべきでしょ。
今ここで主張してる馬鹿な女は!
自分は割り勘なんて都合よすぎでしょ。+14
-5
-
352. 匿名 2016/02/07(日) 20:59:25
こういう割り勘トピで「スマート」っていう言葉頻繁に出てくるんだけど、何か古い。
現実世界じゃ聞いたことない。本屋に置いてある雑誌の表紙とか特集くらい??
割り勘トピで「スマート」って書いてあるとまたか...って思う。多分同じ人(もしくは年齢層)が書いているよね。
どの年齢層が言っているんだろう...。+7
-23
-
353. 匿名 2016/02/07(日) 21:02:49
>>282
んん!?地方の話??+2
-4
-
354. 匿名 2016/02/07(日) 21:04:11
>>352
英語の意味合いだよ。+21
-2
-
355. 匿名 2016/02/07(日) 21:04:44
>>109
ドトール安いよ+3
-0
-
356. 匿名 2016/02/07(日) 21:05:03
デートで割り勘はありえない!甲斐性ない男ってサイテー!カス!
女性を差別するな!男女平等だろ!日本は遅れてる!!
こういう矛盾してるバカ女多いよね
最高に笑える+11
-25
-
357. 匿名 2016/02/07(日) 21:05:13
自分は奢らず他人には奢らせようとまぁ自己中な女が多いこと+6
-23
-
358. 匿名 2016/02/07(日) 21:06:27
>>353
都会ですが・・
車かタクシーで送ってくれますよ。+6
-6
-
359. 匿名 2016/02/07(日) 21:08:19
会社で10くらい年上の人に飲みに誘われてワリカンだったことがあった。
目上の人だから気を遣ってこちらとしては接待飲みみたいで、
あまり楽しくないのに向うは勘違いしてまた誘ってきた。
友達になったと思ったみたいだった。
飲んでいる最中は自分の話しかしなかったのにね。
主さんのお相手がどういう立場の人かわからないけど、
年上と会うのは年下側は気をつかっているというのを忘れないで欲しい。
はっきりいってワリカンに徹する人は甲斐性なさすぎる。
+79
-2
-
360. 匿名 2016/02/07(日) 21:08:19
>>354
だからその英語の意味合いでも最近見ない。
ブログやらTwitterやら他掲示板やら記事のコメントとかよく見るけど、こんなに頻繁に見るのガールズちゃんねるくらい。+2
-16
-
361. 匿名 2016/02/07(日) 21:09:40
完全な割り勘はやだー。
ご飯は彼、お茶は私くらいがいい。
てか、旦那はそうだった。旦那ケチだけどね。+35
-4
-
362. 匿名 2016/02/07(日) 21:10:09
私もスマート聞いたの久しぶりだな+3
-23
-
363. 匿名 2016/02/07(日) 21:11:32
メリット。
自分のことは自分でできる女になる。
その結果、自分のことが自分でできない女よりも、選べる男性の選択肢が増える。
おごりに固執している人。
固執しなくなると、何段階も上の男性を狙えるようになるよ。
+10
-19
-
364. 匿名 2016/02/07(日) 21:12:48
奢りたいと思うような女じゃないって事。+48
-3
-
365. 匿名 2016/02/07(日) 21:16:16
>>352
3〜40代でしょ
20代でも使わない
誰かから良くされて、スマート!って言葉が頭の中によぎったことがない+5
-15
-
366. 男性代表 2016/02/07(日) 21:17:10
363
その通り。
あなたは良い恋愛が出来そうですね。+5
-12
-
367. 匿名 2016/02/07(日) 21:17:38
メリットはない。
強いて挙げるとすれば、店選びに遠慮なく口を出せることくらいかしら。でも割り勘じゃなくても店を選ばせてくれる人も多いし、割り勘にメリットはないでしょう。+46
-2
-
368. 匿名 2016/02/07(日) 21:18:52
ヒモ男と比較すれば、割り勘なら出費が半分で済むよね。これって大きなメリットではありませんか。+15
-3
-
369. 匿名 2016/02/07(日) 21:21:20
こっちから誘った店なら割り勘でもまあ許容範囲だけど、向こうが店決めたのに割り勘ってあり得ないでしょ。+8
-3
-
370. 匿名 2016/02/07(日) 21:23:00
スマートとか、お里が知れるとか同じ年齢層の人が使ってそう+3
-20
-
371. 匿名 2016/02/07(日) 21:23:08
>>369
こっちから誘ったんならおごれよ+2
-8
-
372. Uu 2016/02/07(日) 21:23:54
369
誘ったんなら君が全額払いなさいよ。
このトピの主張とずれているでしょ。+10
-7
-
373. 匿名 2016/02/07(日) 21:25:11
>>341
うっわ、えらそう!何様?+5
-0
-
374. 匿名 2016/02/07(日) 21:27:34
>>369
向こうが自己中で決めたみたいになってるけど、向こなりにいいところ(素敵な所)を探して決めてたら
また、考えも違ってこない?+0
-0
-
375. 匿名 2016/02/07(日) 21:28:28
環境の違いですね。
経済的にも心にゆとりがある男性と
知り合う人機会が多い女性は
彼や男友達や仕事関係者にも
男性が先に支払ってくれてるから
それが当たり前になってる。
私は食事を誘われて
ワリカンしてって言われたことないから
財布を出すそぶりとかもしない。
感謝の気持ちとその場が楽しくなるように
している。
ワリカンのメリットは
外食する回数が増えるだけかな。+25
-3
-
376. 匿名 2016/02/07(日) 21:29:43
>>369の前半と後半の矛盾に草生えるわw+3
-3
-
377. 匿名 2016/02/07(日) 21:32:17
メリットは相手と対等にいられること位しかないような。各カップルによってお互いが納得出来てたら割り勘だろうが奢りだろうがどちらでも良いと思う。ただ、どちらかが不満に思うなら先々大きな溝が出来ると思うのでお付きあいする前なら見逃せない課題だと思う。
私個人としては、飲食店に勤めてて、レジでカップルが半分ずつお金を出してモタモタしたり、当たり前のように女性が出したりするのを見ると、う~ん、何だかなぁという気持ちにいつもなります。良くも悪くも今は昔より男性が見栄を張らなくていいような世の中になりましたね。+31
-2
-
378. 匿名 2016/02/07(日) 21:35:30
ホント、変な男ばかりと付き合っているんだね
割り勘男とは断捨離してみたら?+26
-6
-
379. 匿名 2016/02/07(日) 21:35:36
女性は美しい容姿
男性は経済力が重視されるから
女性からしたら
自分の為にお金を使ってくれる男性は魅力ある
自分は大切にされてると
判断材料になるから
食事の支払いとかでも
判断をしても良いと思う。
+60
-5
-
380. 匿名 2016/02/07(日) 21:36:12
金ない男と、金ない彼氏で妥協しようと必死な女子が、色々な理由を考えて割り勘至上主義を唱えるトピ。現実を受け入れられず、鬼の形相でマイナスボタンを殴打する姿は、この上なく醜い。+22
-6
-
381. 匿名 2016/02/07(日) 21:37:51
私は年下の女友達でも自分が誘ったら奢るから、男が年下の女の子を誘っておいて奢らないのは理解できない。+51
-3
-
382. 匿名 2016/02/07(日) 21:38:14
年上で毎回割り勘でメリットって探してもないでしょう。。。。
メリット探してないで次の男探しましょうよ。。。+43
-1
-
383. 匿名 2016/02/07(日) 21:39:08
結局女は金で男を判断
男は金、金、金+3
-17
-
384. 匿名 2016/02/07(日) 21:42:29
彼にとって、主は良き同僚、異性の友達なんではないですかね。恋愛感情はない。
一方の主は彼に好意を抱いている。だから割り勘だとモヤモヤする。
この場合、主にとっての割り勘デートのメリットは、好意を抱いている彼とデートできることではないでしょうか。割り勘にモヤモヤしながらも毎回デートに応じているんですよね?ということは、なんらかのメリットを感じるから応じているのでしょう。もしメリットを全く感じてないなら、そもそも誘いを断ってますよね。自分でも「良い人なので関係を続けたい」と言っていますし、それこそがメリットなのだと思います。+38
-0
-
385. 匿名 2016/02/07(日) 21:42:49
>>380
すごい性格悪い想像だね(笑)
そんな文章嬉々として書き込んでるあなたも相当だと思うよ…+3
-7
-
386. 匿名 2016/02/07(日) 21:43:04
奢ってもらったからといって対等じゃなくなるわけではないでしょう。奢ってやったんだから俺の方が上、なんて考えのクズ男なんて見たことないけどね。+21
-2
-
387. 匿名 2016/02/07(日) 21:47:33
付き合って8年の彼。
ずっと奢ってくれるから奢らない男性が最近多いとゆうのは驚く。
でもきちんとありがとう。ごちそうさま。は言うよ。
もぉ長い付き合いになると遠慮とかもあんまり無くなるし食べたいもの言うし彼より高いものも食べる。
割り勘の人てそんなとこ気にしてるんだてここをみて思った。+34
-3
-
388. 匿名 2016/02/07(日) 21:50:37
主は付き合ってないんでしょ?
だったら友達として貸し借り作らないためじゃない?
もし、付き合いたいと思ってるなら食事くらい奢る。ケチって思われたくないし、最初くらいかっこつけるよ。
これで付き合って欲しいなんて言われたらハァー?ケチな人は嫌なんで無理!ってはっきり言っていいレベル。+23
-0
-
389. 匿名 2016/02/07(日) 21:53:02
割り勘に好意的ならマイナスがつき
割り勘に否定的ならプラスがつく
日本の女の程度が知れるよいトピックだな+8
-9
-
390. 匿名 2016/02/07(日) 21:57:54
年上なら恋愛感情なくても奢ったり多めにださない? 毎回でなくてもさ。
まして社会人で男の方から誘ったんでしょ?
全く友達とみてるか、奢る価値ない、すごいケチ、のいずれかだと思う。+33
-2
-
391. 匿名 2016/02/07(日) 21:58:10
>>389
語学勉強して外人と付き合えば。
日本女性バカにする人には
オススメします 別に日本人ばっか見てる時代でもないでしょー+10
-4
-
392. 匿名 2016/02/07(日) 21:58:11
うーん
ただのケチでは?+31
-1
-
393. 匿名 2016/02/07(日) 21:58:12
付き合ってないから、向こうは『奢る対象外』なんじゃない?
それかただ女性相手に不慣れで、そういう気がつかない人か。
結婚したら関係なくなるんだから、気が合うだけでいいんじゃないかな、、、って思うけど。
奢られないからって、その人の全てが分かるわけじゃないし、安定した職に就いてる人なら結婚して問題ないんだし。+0
-5
-
394. 匿名 2016/02/07(日) 21:59:00
先行投資した女は手放したくない
金かけてない女はすぐ捨てられる
経験上奢らない男は
私に惚れてなかった+51
-3
-
395. 匿名 2016/02/07(日) 21:59:03 ID:YAH1MVFATX
今回私出すから
次回出してよ
って促してみては?+9
-1
-
396. 匿名 2016/02/07(日) 21:59:29
主です。
採用されてるとは気付かず、遅くなりました。
私27歳、彼34歳のお互い正社員です。
出会いは合コンです。
今まで他の男性とのデートは、奢りか男性の方が多く出してくれており、完全割り勘の男性は初めてです。
お金で好意を測るなんて…と自己嫌悪ぎみでしたが…
色々思い当たり過ぎて、まさにみなさんの言う通りなんだと思います(T_T)
やっぱりキープ扱いor飯友達なんでしょうね…
+85
-2
-
397. 匿名 2016/02/07(日) 21:59:47
金欠だから行けない
をしばらく続けてみる。+25
-0
-
398. 匿名 2016/02/07(日) 21:59:55
感謝の気持ちを女性にもたせて
男を上げれる簡単な方法が
奢りなのだから
それを理解してる男性は
男性から奢りを進んでしてると思う。
女性は男性に感謝して
男性をたてるようにしたら良いと思う。
+17
-2
-
399. 匿名 2016/02/07(日) 22:01:25
ケチはその内冷めてしまうし
付き合ってないしね。
付き合ってたらハッキリ言う。
男としてたまにはいいこと見せてと。
言ったことあります。+16
-0
-
400. 匿名 2016/02/07(日) 22:01:44
今お金ないんだーって言えば?+9
-1
-
401. 匿名 2016/02/07(日) 22:02:19
その昔、私の方は好きだったけど相手からはセフレとしか思われてない人がいて、いつも割り勘でジュースすら買ってもらったことなかったんだけど、この人はケチなんだな~と思ってたら本命の好意を寄せていた女性にはいつも奢っていてプレゼントを沢山あげていたのを知って愕然とした思い出があります。
やっぱり男性は好きな相手には好かれたいから何でもするし、その「何でもする」の中の一つが相手にお金を使うことだと思います。風俗があってHするために男性はお金を使うんですよ?彼女にしたいのにお金は使いたくないは矛盾していませんかね?+73
-2
-
402. 匿名 2016/02/07(日) 22:02:53
しばらく無視してみては?+41
-0
-
403. 匿名 2016/02/07(日) 22:03:01
いつも食事は割り勘だったけど、なんでもない日に10万くらいするバッグ買ってくれた人はいたよ。
+3
-16
-
404. 匿名 2016/02/07(日) 22:04:11
記念日でもワリカンってどうなのかな?
彼はメニュー決めるの早いから彼の好きなメニューばかり。
お酒もたくさん飲むけど、私は下戸でソフトドリンク1〜2杯。
付き合いはじめたばかりだけど、愛されてるかなー??
いつも私の方がワリカン負けしてるなー。。。+1
-24
-
405. 匿名 2016/02/07(日) 22:04:34
今回ちょっと金欠で…ごめんね会えないを一ヶ月くらいつつける。
それで会わない奴はこっちから願い下げ+59
-0
-
406. 匿名 2016/02/07(日) 22:05:22
>>359
あり得ないですね!
他人事ながら腹ただしくなる(笑)
話聞いてあげた分の時給発生してもよいと思うレベルだ。+29
-0
-
407. 匿名 2016/02/07(日) 22:11:59
奢ってもらうのが当たり前だと思っている人は、婚期が遅れるかな。金かかる女は恋愛対象であっても結婚対象にはならないと。+10
-32
-
408. 匿名 2016/02/07(日) 22:12:41
何でも奢る人は見栄っ張りの浪費家の可能性もあるからね
結婚する時はそのあたりの見極めを慎重に+11
-5
-
409. 匿名 2016/02/07(日) 22:14:18
>>407
逆だよ。
男性にお金かけてもらってる女性は
結婚してるよ。+62
-4
-
410. 匿名 2016/02/07(日) 22:14:45
私は食事してお会計は相手に払ってもらい、いつも後でその半分は渡していました。
そうしている方が、付き合う確率も高いし、付き合ってからもほぼ割り勘でしたが、プロポーズまで早かったです。+4
-20
-
411. 匿名 2016/02/07(日) 22:16:03
割り勘する男はクズ、そんなのと関わる時点でメリットなんて無いわ+19
-12
-
412. 匿名 2016/02/07(日) 22:16:31
俺がだすよ、今回は私がだすよのくだりがない。
おごってもらわれっぱなしだと気を使う。
共同生活したら結局同じお財布になるから、結婚前にはいいと思う。、
ただし、付き合う前くらいは会計前の押し問答なんかしたくないね!誘うならちゃんとエスコートしてくれたらやっぱ嬉しい。+14
-1
-
413. 匿名 2016/02/07(日) 22:17:18
>>391
外人がどうかは知らんけど、少なくともここに書き込んだり評価つけてるやつの程度は知れてるね
こいつらの言ってることって私の我がままで奢られないとかおかしい!奢られてあたりまえ!マイナスつけてやる!
こんな幼稚なことある?+6
-7
-
414. 匿名 2016/02/07(日) 22:17:30
心理的にお金や動力をつかった相手は
大切にするから。+30
-4
-
415. 匿名 2016/02/07(日) 22:18:39
これだから日本の男は最低って笑われるんだよ、海外見習え。
役立たずの割り勘男は日本から出て行け+15
-9
-
416. 匿名 2016/02/07(日) 22:19:57
メリットといえば…借りを作らなくていいから、告白されても断りやすい。
そもそもこんなところで質問するってことは割り勘はありえないって思っているって事だから、付き合う前からそんな気持ちならなんか有るたびにずっとその気持ちを引きずるとおもいますよ。+25
-0
-
417. 匿名 2016/02/07(日) 22:20:04
自分が会いたいなら会う、会いたくないなら会わないだけじゃない?
奢らないから低く見てるって発想の人いるけど、同じ発想の男ならやりたきゃ誰にでもやるまでは奢ると思うし、全く気のない女と外でデートしないのでは。+7
-3
-
418. 匿名 2016/02/07(日) 22:20:23
忙しい中、時間を割いてくれるけど404的な状況。
デートプランも気合いがはいってるわけじゃないし。
自分の家族のほうが大事なのかなって思うときがある。
これから大切にしてくれるかな?
+2
-5
-
419. 匿名 2016/02/07(日) 22:21:01
若いのはこんな男が増えてるんだってね
本当、日本は男だけ堕落したわ+20
-8
-
420. 匿名 2016/02/07(日) 22:23:00
割り勘とか笑わせるよ。男の価値は結局金、それを払わない男は孤独死確定。+13
-8
-
421. 匿名 2016/02/07(日) 22:24:18
なんか変な人がいる+19
-1
-
422. 匿名 2016/02/07(日) 22:25:19
日本の男の皆さま。ご覧ください。
自分で食った物を他人に支払わせる日本の女でございます。
+6
-24
-
423. 匿名 2016/02/07(日) 22:26:50
割り勘だろうと奢りだろうと、当人が幸せならどっちでもよくない!?
あの人は奢ってくれるから素敵な人!
あの人は顔がいいから自慢の人!
あの人は稼ぎがいいから幸せ!
そんなの人それぞれでしょ?
顔じゃない、稼ぎじゃない、みんな色々意見があるけど、幸せならそれでいいじゃん。
ここでこんな質問するってことは、お金じゃなくて他にも気がかりなことがあるんじゃないの??+32
-4
-
424. 匿名 2016/02/07(日) 22:27:03
社会人年上でお金しぶらなきゃいけない
環境下にあるのかな?と考える
=セフレと思われる、
=酷い人は不倫なのに隠してる
=何股もかけてるかも
=ギャンブル好き?借金がある?
と、まだ好きじゃないなら
一度、相手のことを疑ってもいいかも。
すでに好きなら、騙されても一緒に居たい人もいるみたいだから個人的には 別に止めない。
もし疑って 本当は違ったとしても
その程度の気持ちで一緒にいるなら、縁を切っても別に後悔しないはず。恋してないから。
結婚前提で考えている場合は
尚更 一度疑いの眼差しで見た方がいい
時間は待ってくれない その間に他の大事な人とスレ違ってる可能性もある。
誰かに夢中になってると、他が見えなくなる人の方が圧倒的に多いから…+13
-0
-
425. 匿名 2016/02/07(日) 22:27:04
むしろ、奢ってもらうのが嫌い。
ウザがられても全部私が出す。
私より収入ある人ならちょっとは考えるけど+2
-16
-
426. 匿名 2016/02/07(日) 22:29:09
>>406さん
>>359です。賛同ありがとうございます☆
何回かおつきあい程度に遊んだけど気と金だけ使って仕事では助けてもらった事もなく本当に嫌でした。
ワリカンするなら同等のつきあいができる相手がいいです。+11
-0
-
427. 匿名 2016/02/07(日) 22:29:42
お金払っておけば喜んであげるんだから黙って払ってればいいのに、使えない男だね。+11
-3
-
428. 匿名 2016/02/07(日) 22:31:04
男をたてる方法なのにね。
利用したら良いのに。+17
-4
-
429. 匿名 2016/02/07(日) 22:33:33
毎回彼に奢ってもらってたら寛大な心になる。
私も年下の友達とかに奢るし彼の誕生日にはいつも奢ってもらってるから惜しげもなくお金を使いたいと思う。
いつもありがとうの気持ちと喜んでもらいたい気持ち。
男の人と割り勘の人て会計のとき半分払ってとか言われるの?
かなり疑問なんだけど。+34
-2
-
430. 匿名 2016/02/07(日) 22:34:00
こんな男が増えてるのならこれからも結婚する女性は減るね。移民でいいよもう、割り勘男と結婚しろとか可哀想…+14
-9
-
431. 匿名 2016/02/07(日) 22:34:40
学生とか、新社会人とかだったら、大体女性が空気呼んで割り勘(少し多めに払って貰う)とかが良いと思う。
男性年上で、例えば
30代男性と20代女性とかで割り勘の場合。女性負担が大きく
人の痛みの分からない人なのかと思う。+35
-0
-
432. 匿名 2016/02/07(日) 22:35:06
テキトーに感謝しとけば奢られていいんだよ、当たり前。+7
-2
-
433. 匿名 2016/02/07(日) 22:35:45
>>430
結婚する→結婚しない+0
-5
-
434. 匿名 2016/02/07(日) 22:36:28
男がカッコつける場面で、『いくらか払うよー』は、
女ではない。
スマートなジェントルマンは、女にいくら使おうと、
元がいくらかかった計算なんてしないはず。
あんだけ使ったのにーの後悔させる女は、
それっぽっちって事よ。
お金がかかっても、手に入れたいのが、良い女+25
-4
-
435. 匿名 2016/02/07(日) 22:36:53
マイナス魔の男はどこの国の乞食?
早く日本から出て行け+13
-5
-
436. 匿名 2016/02/07(日) 22:39:06
私の彼氏も付き合う前にご飯誘われて行ったけど割り勘でした。ちなみに付き合って8カ月になるけど、ずーっと割り勘!
正直、割り勘だったし私に気がないのかなぁと思ってましたが、告白されました。
彼氏と付き合う前に何人かデートをしていた男性がいたけど、みんなおごってくれてたけど、会話がつまらなかったりとかで好きにはなれませんでした。
でも、今の彼氏とは割り勘だったけど楽しくてまた会いたいって思いました。
まぁおごってくれたらそれはそれで嬉しいけど。笑
割り勘のメリットを考えてしまうくらいなら、それほど好きな相手ではないんじゃないですか?
+17
-16
-
437. 匿名 2016/02/07(日) 22:42:53
429
自分から払うんだよ馬鹿。
催促なんかしなくても、ここにいる馬鹿女以外の普通の女は何も言わなくても払うだよ。
現実みろネットブス女+3
-24
-
438. 匿名 2016/02/07(日) 22:43:50
食事代の高々数千円すら奢らないなんて小せぇな~!と思うよ。それなら女に女らしさとかを求めないでくれと思う。奥さんや彼女にいつまでも綺麗でいてほしいならお金出そうよ。
+41
-2
-
439. 匿名 2016/02/07(日) 22:44:39
はい+1
-3
-
440. 匿名 2016/02/07(日) 22:44:41
未婚の友達は皆ワリカンばかり。
付き合ってた男性が
君は一人で大丈夫だろって
他の女性を選んで結婚したらしい。
男性に頼ることは必要だよ。+30
-3
-
441. 匿名 2016/02/07(日) 22:45:00
男は何も考えずに黙って奢ってろ+8
-5
-
442. 匿名 2016/02/07(日) 22:46:42
恋愛で対等とか平等とか考えた事ない。
感じ悪いかもしれないけど、正直ここ数年モテ期で食事のお誘いは結構あります。
誘ってくれる男性も他の男に取られまいと口でもそういう風に言うし、色々頑張ってくれます。
好きな女性のために頑張ってる男性に「いや!私は対等でいたいので絶対割り勘で!」って言うんですか?なんか寂しいと思います。私は他のところで感謝や気持ちを返します。+35
-5
-
443. 匿名 2016/02/07(日) 22:47:18
>>437
別に割り勘いいけどさ。
こういうレスを見ると割り勘提案する男性はやっぱり危険なんじゃと思うわ+36
-1
-
444. 匿名 2016/02/07(日) 22:48:38
友達だと思われてても、仮にも年上でしょう?脈ないんじゃないですかね。それか甲斐性なしの男性なのでは?+25
-1
-
445. 匿名 2016/02/07(日) 22:50:50
奢ってもらったら、次のデートとかで出すのになーって思う。
二軒目は自分が払うとか。
現に出してたし。出しますよアピールは出張土産などでしてるんだけどな。
今の彼は完璧ワリカン主義。高いお店を選ぶなら前もって言ってほしい。
やっぱり、男らしさを出したくて、女性らしさを求めるなら出してほしい。
会計、いつもカード払いでポイント貯めてるのもいや。
立ててほしいアピールあるのに、ワリカンて。
あ、答えが出たかもしれない(笑)
+36
-1
-
446. 匿名 2016/02/07(日) 22:51:05
マジレスだけど、お付き合い時から割り勘。結婚しても生活費別の夫婦。
かなりの確率で離婚してる。
やっぱり後腐れなくさっさと切れる関係になりたいなら割り勘だね。
私なら嫌ですが。
+49
-1
-
447. 匿名 2016/02/07(日) 22:51:38
昨日の朝生より
「若い女性の既婚率の方が若い男性既婚率より圧倒的に多い
若い男性が結婚できてない
これは若い女性が
ある程度の金と力を持つ中年男性を選び出した証なんです。」
割り勘するような若い男共はこれから先、結婚もできずに金持ったオッさんに取られるけどいいの?+32
-4
-
448. 匿名 2016/02/07(日) 22:53:50
男の心理として好意を寄せてる相手には何でも奢りたくなるのは確か。
ただそれも、あまり打ち解けてない相手に限られる。
より親密な関係になりたい気持ちが奢りたいという気持ちに出てくる。
つまり、男が奢りたいと思うということは、まだ手探り状態で相手がどんな人間かも分かってないからであり、簡単に関係が疎遠になる程度の段階でしかないということ。
だからすでに何でも気兼ねなく話せるような仲なら好きでもそれほど奢りたいという気持ちが出るわけじゃない。
毎回気を使って奢ったりしなくても、そんなことで今の親密な2人の仲が疎遠になったり壊れたりすることなんてない、そんなもろい関係じゃないと分かってるからね。+3
-11
-
449. 匿名 2016/02/07(日) 22:54:49
男が無表情で嫌々払っててもタダ飯ラッキーって喜ぶくせに気持ちとか感謝とか綺麗な言葉にしようとしてるね+3
-15
-
450. 匿名 2016/02/07(日) 22:56:14
>>449
変な女にひっかかってきたんだね‥+25
-1
-
451. 匿名 2016/02/07(日) 22:57:22
自分の食べた分は自分で払うっていう自立した大人の女性はいないのかなここの人は
奢られて当たり前っていう態度が女性差別を助長してるんだって認識がないよね+5
-26
-
452. 匿名 2016/02/07(日) 22:57:31
割り勘の方が、気が楽です
何だか「借り」を作ってしまうみたいな気がして
次回に手土産を持って行こうか、とか
おごってもらった後、お茶に誘って、その時は私が出そうかなとか
何かお礼しなくちゃ…って、落ち着かなくなるので+9
-22
-
453. 匿名 2016/02/07(日) 22:57:57
同性でも相手が年下なら自分から誘ったら奢りますよ。ワリカンに固執する人はそういうことを人にしてもらった経験があまりないのでは?先輩、後輩のような、ここは先輩が出すと言ってくれてるのだから相手を立たせないとみたいな。こちらが後輩なのに執拗に出そうとすると逆に失礼になることもありますよね。
男女間でもワリカンでもいいけど、特別な記念日や誕生日位は今日は俺が出すと言ってほしいな。+33
-2
-
454. 匿名 2016/02/07(日) 22:58:17
>>449
嫌な女性と会うの?
食事するのは好意的な女性だけでしょ?+22
-1
-
455. 匿名 2016/02/07(日) 22:58:24
私はむしろ割り勘のほうが楽かも。
後から文句言われたりした場合、面倒くさいし。笑+4
-19
-
456. 匿名 2016/02/07(日) 22:58:45
>>451
何言ってんのこいつw
払わせてるんだから女性が上なんだよ+2
-15
-
457. 匿名 2016/02/07(日) 22:58:57
ワリカンで相手はカード払いでマイル貯めてる。
感謝の気持ちは次のデートでわかるでしょ。
奮発したプレゼント、ご馳走返したり、ご飯を作ってあげたり。
まー、ここで悩むのはフィーリングがあわないのかな。
+5
-4
-
458. 匿名 2016/02/07(日) 22:59:02
やっぱり、奢ってもらうのが良いと思いますが
男性がいつも奢るという方がいたら
何かしら、お返しをしていますよ。
「毎日、お弁当を作る。」
「何回かに1度、自分も奢る」
毎度、男性ばかりに出させる女は
かなりの確率で振られますよ。
男も馬鹿じゃないんで+19
-17
-
459. 匿名 2016/02/07(日) 23:00:28
>>452
貸し借りを計算してる人はセコい。
+22
-4
-
460. 匿名 2016/02/07(日) 23:00:39
>>458
一度でも割り勘にしたら男は調子に乗る
好きな相手になら毎回であろうと奢るのがまともな男+13
-12
-
461. 匿名 2016/02/07(日) 23:02:25
>>455
後から文句言う人って‥関わりたくないわ。+35
-0
-
462. 匿名 2016/02/07(日) 23:02:57
男が払えばいいじゃんアホくさい、払わない男は何なの?まともに働いてるの?というか本当に男として産まれた人間なの?+16
-9
-
463. 匿名 2016/02/07(日) 23:03:00
>>446
それは、あると思う。
割り勘、生活費別、女性が自立してる。
でも、家事とかは女性が負担多い。
離婚した方が楽かと思う。
後腐れもないので、離婚まで速い速い。+39
-0
-
464. 匿名 2016/02/07(日) 23:03:34
単なるデートですら奢れないような男は甲斐性なしだと思えばいい
奢ってといってくるような男ならヒモになるような男だな
まあ奢ってもらわなかったことで愛想が尽きたならその後は黙ってただ断ればいいだけ
奢ってもらわなかったことの文句をわざわざ口にするような女だったとしたら男から断るだろう+40
-4
-
465. 匿名 2016/02/07(日) 23:04:23
ガルちゃんだと割り勘する男はダメみたいな考えだけど、私の彼氏は同い年でお互い社会人。かっこいいし、優しいし、一緒にいてすごく楽しいから不満はない。
でも、あなたの彼氏割り勘なんだーあんまり大事にされてないんじゃない?
みたいに思われてるってこと?
おごってくれても、優しくないし、楽しくない男性なら私は嫌なんですが、やっぱりお金が大事ってことですか?+10
-28
-
466. 匿名 2016/02/07(日) 23:04:59
割り勘する男はクズ、こういった常識が男に浸透して奢るまともな男が増えればいいね
というか子供の頃から教え込もうよ、男は何が何でも奢れってさ+14
-16
-
467. 匿名 2016/02/07(日) 23:05:30
>>465
当たり前じゃんお金が大事だよ+12
-6
-
468. 匿名 2016/02/07(日) 23:07:12
お金払って貰えるからいい女、は大間違いだね。
例えがあれだけど、かとうさりって人いろいろな物貰ってるだろうし、お金出さないだろうけど…ここでいい女ぶってる人と同じ勘違いしてそう。+4
-17
-
469. 匿名 2016/02/07(日) 23:07:54
私は自分から告白して付き合った事が無いからかずっと奢ってもらってます。
それをたかりとか言う男は勝手に言っとけとしか思わない。私はそんな人好きにならないし、そういう男も私を好きにはならない。両者何も困らない。何をそんなに必死にこき下ろす必要があるのか謎。
奢ってもらった事しか無い私でも彼氏に困った事は無い。払おうとしても断られる始末。そういう人が沢山いるのにわざわざ割り勘にこだわる男と関わりたくない。+25
-8
-
470. 匿名 2016/02/07(日) 23:08:29
>>467
え!じゃあ、楽しいけどおごってくれない人はなしで、楽しくないけどおごってくれる人の方がいいということ?
+2
-12
-
471. 匿名 2016/02/07(日) 23:09:00
男からお金出すのを渋られる割り勘のドブスよりはお金払って貰える女の方がいい女なのは明らか。
割り勘されてる女の嫉妬が醜いね+40
-2
-
472. 匿名 2016/02/07(日) 23:09:03
>>468
お金を使ってもらえなかった女性の妬み+21
-4
-
473. 匿名 2016/02/07(日) 23:09:11
なんで食いかけのクッキーに金かけないといけないの? 他人が食い散らかした中古には金は不要。+3
-20
-
474. 匿名 2016/02/07(日) 23:09:39
>>470
楽しいとか求めてないし食費浮く方が大事+2
-8
-
475. 匿名 2016/02/07(日) 23:11:39
ATMが女にお金払わせるとかどういう神経してるの?+2
-14
-
476. 匿名 2016/02/07(日) 23:12:59
>>472
僻みっってなに?奢るとか奢られるとか卒業した既婚者目線だけど。+3
-16
-
477. 匿名 2016/02/07(日) 23:13:31
浮気しない彼と続いて
大切にしてもらってる彼女は
お金を使ってもらってるし
素直に男性の好意を受け止めて感謝してるよ。
奢りは目安になるよ。+37
-3
-
478. 匿名 2016/02/07(日) 23:14:53
そうそう、お金払われるほどいい女。男の価値は金、金さえ払ってればこっちは男を立ててあげるんだよ+7
-11
-
479. 匿名 2016/02/07(日) 23:15:19
>>476
既婚女性でも男友達は奢ってくれるでしょ。+16
-2
-
480. 匿名 2016/02/07(日) 23:15:23
>>473
女性を、喰いかけのクッキーとか、中古とか例え方頭おかしいな。こういう人たちがワリカン主張しているなら悪影響になると思うよ。
+34
-3
-
481. 匿名 2016/02/07(日) 23:15:51
一緒に食事してあげて会話までしてあげてるのに割り勘する男は一生風俗でも行ってろ+34
-7
-
482. 匿名 2016/02/07(日) 23:16:05
ワリカン男性はバリキャリ女性を選んでほしいなー。
おっとりで従順タイプにはこないでほしい。
男性性は押しだされるのに、金銭面では男女平等って?+17
-8
-
483. 匿名 2016/02/07(日) 23:18:27
スマートって言葉現実でも友達と使うけどなあ、ちなみに20代だよ。
割り勘されると正直ショック。
割り勘って事は脈ないんだなーって思ってるけど、そういう事する男性に限ってなぜか好きだと言ってくるし「ケチなのかも?」思うようになった。
そういう割り勘の人と一度押しに負けて付き合ったけどやっぱり価値観が違いすぎたよ。
誕生日プレゼントとか無しだったし、たまに私がプレゼントあげてもお礼とか特に無かったり
ちょっとした高いお菓子あげても「おいしかったよ」の一言も無しとか。
お金に関してもケチな人は精神的にもケチなのかなーってその人で学んだ。
>>1さんもその人じゃない素敵な人がきっと居るよ+67
-3
-
484. 匿名 2016/02/07(日) 23:18:46
女性はお洒落して食事して感謝までしてあげるってのに割り勘できる男ってどんな育ちをしたの?親がキチガイなの?+19
-5
-
485. 匿名 2016/02/07(日) 23:19:45
交際中ずっと割り勘だった父と結婚した母は
記念日も何もしてもらえず、
家のローン、子供の学費、車の購入費すべて割り勘です
そのくせ家事や育児、セックスは求めてきますからね
セコイ男は苦労しますよ
やめたほうがいい+84
-2
-
486. 匿名 2016/02/07(日) 23:19:54
借りを作りたくないとか彼に悪いからとか言うなら逆に奢ってあげれば?って思っちゃう。割り勘してでも会いたいような彼ならもうむしろ奢ってあげなよ!+22
-3
-
487. 匿名 2016/02/07(日) 23:20:32
割り勘するような男は何をしてもどんな男だろうと奢る男に劣る+42
-3
-
488. 匿名 2016/02/07(日) 23:21:09
初デートで割り勘にする男の人で素敵な人は皆無です+72
-3
-
489. 匿名 2016/02/07(日) 23:21:15
コメントしている方って、独身アラサーですか?それとも彼氏に困ってない20代ですか?
奢られるのが当たり前って、そんな感覚はどちらかなと。
アラサーなら+、20代なら−で!+6
-15
-
490. 匿名 2016/02/07(日) 23:21:52
女性に奢れないって事は、結局お金に余裕のない稼ぎの少ない男かケチってことでしょ。
わざわざそんな男性と、食事に行くのは時間の無駄だよ。+42
-3
-
491. 匿名 2016/02/07(日) 23:22:32
>>384
すごい的確な回答!は~ほれぼれした。+1
-4
-
492. 匿名 2016/02/07(日) 23:23:07
男は思考停止で奢れ。奢るのが当然と女性が躾ないとね。+2
-10
-
493. 匿名 2016/02/07(日) 23:23:51
おごってもらって当たり前とは思わないが、自分が男ならたとえ付き合ってない女の子でも、自分がもつかなぁ。
ある意味男としての…プライドであり、自己満足であり、紳士であり…喜んでもらいたいしね、女性には。+25
-6
-
494. 匿名 2016/02/07(日) 23:24:30
何歳だろうが女は奢られるのは当たり前でしょ、これは世界の常識+18
-11
-
495. 匿名 2016/02/07(日) 23:25:43
優しいし楽しい彼だから割り勘でもいい、奢ってくれたら優しくなくてもいいの?とか言ってる女の子って、なんか子供っぽい。
優しいし楽しい、気もきくし奢っても
くれる男性は沢山いるんだよ?そういう人と付き合った事は無いのかもしれないけど。+38
-1
-
496. 匿名 2016/02/07(日) 23:25:55
>>489
既婚ギリ20代 どっちに押して良いか分からない‥+1
-1
-
497. 匿名 2016/02/07(日) 23:27:19
20代の独身ブ男に見せてあげたいトピだね
後で後輩にリンク送ってあげよう。
+13
-7
-
498. 匿名 2016/02/07(日) 23:28:09
私も年下の子と飲みに行く時は全部(もしくは多めに)出すし、暗黙のルールみたいなものかな?
割り勘でも良いけど、なんか格好悪いじゃんって思っちゃう。
人とお金のやり取りするのが嫌なのかも。下品というか
家族ならまだしも、付き合ってる時にいちいち「はい○○円ちょうだーい」って恋人同士でやりとりするの、みっともなくない?
だから質問の答えはない!だな〜+28
-1
-
499. 匿名 2016/02/07(日) 23:29:38
不毛な言い争い+9
-1
-
500. 匿名 2016/02/07(日) 23:30:12 ID:zwC9aS4B2O
付き合ってないのに奢りとか図々しい。
まっこういう人は付き合って割り勘の日があるだけでもうるさそうだけどね
+8
-20
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する