-
1. 匿名 2017/08/09(水) 21:26:01
このまえ自転車に乗りながらスマホをしていた高校生がいて危ないなと思いました。
どうしたら歩きスマホが減ると思いますか?
+60
-1
-
2. 匿名 2017/08/09(水) 21:26:37
しっかり罰金+123
-1
-
3. 匿名 2017/08/09(水) 21:26:57
罰金刑くらいでないとダメかもね+76
-1
-
4. 匿名 2017/08/09(水) 21:27:06
高校生多いよね。
罰しかないのかな?+71
-2
-
5. 匿名 2017/08/09(水) 21:27:09
歩き煙草ですらいまだにヤニカスはやってるんだから、歩きスマホはまずなくならない+99
-0
-
6. 匿名 2017/08/09(水) 21:27:13
+60
-4
-
7. 匿名 2017/08/09(水) 21:27:43
スマホの販売をやめる+53
-5
-
8. 匿名 2017/08/09(水) 21:27:56
歩いたら画面が消えるスマホとか開発されたらいいね。+133
-4
-
9. 匿名 2017/08/09(水) 21:28:27
わざとぶつかる
そして、危ねえよ!って言う+31
-9
-
10. 匿名 2017/08/09(水) 21:28:30
50万くらいの罰金+41
-3
-
11. 匿名 2017/08/09(水) 21:28:47
ラインがもし無くなれば少しは……?+39
-2
-
12. 匿名 2017/08/09(水) 21:29:00
歩きながら使うと警告音が鳴り響くとか?+96
-2
-
13. 匿名 2017/08/09(水) 21:29:28
>>1
自転車スマホですやん+12
-3
-
14. 匿名 2017/08/09(水) 21:30:03
歩きスマホを検知したらクラウド含めて全初期化される仕組みをつくる+34
-1
-
15. 匿名 2017/08/09(水) 21:30:12
急な階段をスマホ見ながらトロトロ上ってる女の人が居た
一回痛い目に合わないと止めないだろうな
トロトロとしていて凄く邪魔です+108
-2
-
16. 匿名 2017/08/09(水) 21:30:12
ゾマホんが画面に出て来て注意してくれる機能+4
-3
-
17. 匿名 2017/08/09(水) 21:30:19
歩いてるのを感知するとロック画面になる+68
-2
-
18. 匿名 2017/08/09(水) 21:30:37
罰金しかないでしょー
すぐに実行するアメリカすごいよね+53
-1
-
19. 匿名 2017/08/09(水) 21:31:00
車で運転しながらスマホ使ってるやついるよね
赤信号とかあと電話してるやつ
ナンバープレート覚えてその都度通報してる
+64
-9
-
20. 匿名 2017/08/09(水) 21:31:06
前見て…。ホントに危ないから
+26
-1
-
21. 匿名 2017/08/09(水) 21:32:22
今日、イヤホンしながら走ってる自転車がいて後ろから追い抜こうとしたら急にふらっと真ん中に飛び出してきて本当に危なかった。まったくこっちに気付いてなかったし
音って凄く大事なのに五感の1つを塞ぐのは本当に危ない+61
-1
-
22. 匿名 2017/08/09(水) 21:32:24
みんなで白い目で見る+12
-2
-
23. 匿名 2017/08/09(水) 21:33:29
>>12
地震警報みたいな怖い音鳴ればいいね+30
-1
-
24. 匿名 2017/08/09(水) 21:33:40
高校生とか未成年も内申書に書かれるようにしたらいいよね
学校もそんなくだらないことで人生無駄にするなって指導できるし実際危ないし+26
-1
-
25. 匿名 2017/08/09(水) 21:34:09
カーナビのテレビみたいに
動いてるときは見れないようにする
停車したらうつる
とかそういう機能つけるとか??
難しいか…+40
-1
-
26. 匿名 2017/08/09(水) 21:34:18
歩きスマホで事故にあったり、
最近ある歩きスマホに暴行する事件の
被害者になったり、自分に害が無いと
減らないと思うな。+21
-1
-
27. 匿名 2017/08/09(水) 21:34:55
この前、新宿駅行った時に歩きスマホ多くて危なかった。通勤かなんかでみんな急いでて、歩きスマホというより早歩きスマホですごい怖かったわ+17
-1
-
28. 匿名 2017/08/09(水) 21:36:18
ほんとに腹たつ。
こっちは危ないなって思いながらずっとにらんでるけど
むこうはギリギリでこっちに気づいてスッとよける。
よけりゃ良いってモンじゃないのがわからんのか。+43
-3
-
29. 匿名 2017/08/09(水) 21:37:17
歩きスマホするにしてもド真ん中歩いてるやつってアホなの?+46
-1
-
30. 匿名 2017/08/09(水) 21:37:38
>>9わざとぶつかるっていうのは限度にもよるが正直いいと思う
体で危機を体験させないと分からない人間も沢山いるから+20
-3
-
31. 匿名 2017/08/09(水) 21:39:03
>>19
現行犯じゃないと捕まらないから意味ない+4
-1
-
32. 匿名 2017/08/09(水) 21:39:19
毎日何人も歩きスマホや自転車スマホみる!Σ( ̄□ ̄;)+21
-1
-
33. 匿名 2017/08/09(水) 21:39:32
>>19すごいな笑 暇人かよ笑+8
-8
-
34. 匿名 2017/08/09(水) 21:40:04
>>29
前見てないから当然なんだけど、突っ込んでくるよね。なんでこっちが避けなきゃならんのさといつもイライラする。+17
-1
-
35. 匿名 2017/08/09(水) 21:42:17
>>28睨んだところで鈍感だから分からないだろ
だからしてるんだと思うよ
はっきり注意しないと+11
-1
-
36. 匿名 2017/08/09(水) 21:42:44
最近のスマホって、インカメラで人の目を検知するやつあるじゃん?
あれ利用して、移動中に人の目を検知したら警告の画面が出るやつできるんじゃないかな?+9
-1
-
37. 匿名 2017/08/09(水) 21:43:08
>>16
ゾマホンって、あのゾマホン?+2
-2
-
38. 匿名 2017/08/09(水) 21:43:37
>>19
ねぇ?警察はどんな対応してくれんの?
作り話でもいいから教えて+8
-2
-
39. 匿名 2017/08/09(水) 21:44:03
本当に歩きスマホやめてほしい。
この前普通に歩いてて、対向から歩きスマホの女が歩いてきて、危ないなぁ!って言ったら舌打ちされた。
なんで逆ギレすんだよって腹立ったわ。
こういう奴って一回事故らないとわからないんだね。+61
-1
-
40. 匿名 2017/08/09(水) 21:45:06
珍歩団って名前にしちゃえば?(笑)+11
-1
-
41. 匿名 2017/08/09(水) 21:50:04
歩いてるの感知して止まるってなると、急に立ち止まる人が増えそう。それはそれでぶつかって事故る…+6
-7
-
42. 匿名 2017/08/09(水) 21:53:35
ガラケー時代には携帯見ながら歩くって
そこまでなかったよね
今みんな異常+38
-4
-
43. 匿名 2017/08/09(水) 21:54:37
急に立ち止まるおばさんと中国人も取り締まって+11
-1
-
44. 匿名 2017/08/09(水) 21:59:46
すいません、マップ見ながら歩いちゃってる時あります。+4
-15
-
45. 匿名 2017/08/09(水) 22:02:10
年齢関係なく即罰金。
中高生も高齢者でも乳幼児連れでも容赦なく。
歩きスマホしてる人多すぎ。+37
-1
-
46. 匿名 2017/08/09(水) 22:02:17
小池さん、築地のことより、こっちを先に解決してほしい+4
-1
-
47. 匿名 2017/08/09(水) 22:04:42
警察の点数稼ぎの的にすればいい+30
-0
-
48. 匿名 2017/08/09(水) 22:05:17
歩きスマホにだけ反応するセンサー落とし穴を開発する+0
-0
-
49. 匿名 2017/08/09(水) 22:07:18
+29
-1
-
50. 匿名 2017/08/09(水) 22:10:32
歩きスマホみっともないって価値観にならない限りやめないと思う
私も昔は時々やっちゃってたけど、他人の歩きスマホ姿やそれを白い目で見てる人達の事目の当たりにして心入れ替えたよ
+18
-0
-
51. 匿名 2017/08/09(水) 22:14:41
今日は小学生が自転車に乗りながらスマホしてた(゜ロ゜)
それも慣れてる感じで乗ってた。
親は何してるの?+11
-1
-
52. 匿名 2017/08/09(水) 22:17:46
>>21
私の旦那が歩いてたら、イヤホンしながら自転車に乗ってる高校生がぶつかってきたから、旦那がキレて注意してた。
学校でも注意してほしいわ。+7
-0
-
53. 匿名 2017/08/09(水) 22:18:47
>>44
やめろや。+8
-1
-
54. 匿名 2017/08/09(水) 22:23:20
>>49
ひいいいーー!怖い(笑)+1
-0
-
55. 匿名 2017/08/09(水) 22:24:29
歩きスマホを取り締まるかんちょー部隊を
作る。とりあえず都知事に提案して
みましょう。+6
-0
-
56. 匿名 2017/08/09(水) 22:25:16
時速3、4㎞~15㎞位で移動してる携帯は操作出来ないようにするとか。
発車してしまえば電車内での操作は可能になるし。
あ、自動車の運転中はしない前提で。+3
-0
-
57. 匿名 2017/08/09(水) 22:26:04
>>50
みっともないって話じゃないと思うな。
単純に迷惑なんだよ。
+8
-3
-
58. 匿名 2017/08/09(水) 22:26:17
>>1
それ、歩きスマホじゃなく無い?
歩きスマホより危ないしタチ悪いと思うんだけど。
私もよく見かけるけど、ホント歩きスマホがマシに思えるよ。+8
-0
-
59. 匿名 2017/08/09(水) 22:28:00
>>57
だから、迷惑とか危険て観点からでは本人達はやめないって話でしょ
他人の迷惑考える人なら最初からやらないんだからさ+13
-0
-
60. 匿名 2017/08/09(水) 22:28:18
便利グッズを売らない。地元のドン・キホーテで「自転車につけるスマホホルダー」が売っていた。歩きスマホが危険って言われている最中にこんなの売られたら更に危険が増えるだけ。
どうにかならないのかな?+10
-0
-
61. 匿名 2017/08/09(水) 22:33:48
歩きスマホしてたら、ロックがかかるようなシステムにしたら良いのに。+14
-0
-
62. 匿名 2017/08/09(水) 22:35:32
おばちゃんになったのかな…
前から歩いてくる人自転車で向かってくる人がスマホいじってたら「危ないよー」って言ってしまう。
こないだ危なっかしくて小学生の子に「止まってやりなさい!」って言ったら素直に止まってくれた。+10
-0
-
63. 匿名 2017/08/09(水) 22:35:53
アメリカ→やってみてダメなら考えよう
日本→もう少し様子を見てからにしましょう
この習慣で随分時代遅れなことが沢山あるからね。
日本は法律を一つ変えたり作ることによって他のことに面倒な手続きとかの影響が出るから〜が言い訳。
アメリカは随時それに適応しろの風習。+15
-0
-
64. 匿名 2017/08/09(水) 22:47:53
GPSで動いたら、追加料金にしちゃえばいいのに
+4
-0
-
65. 匿名 2017/08/09(水) 22:51:33
普段は歩きスマホをあまりしませんが、知らない場所やお店に行く時地図アプリを使って目的地まで行くことが多いのでその時に画面消えたりすると困りますね。+2
-2
-
66. 匿名 2017/08/09(水) 23:03:38
>>44
ある
つーかナビタイムってそういう機能だよね+2
-0
-
67. 匿名 2017/08/09(水) 23:04:18
>>62
いいおばちゃん!+4
-0
-
68. 匿名 2017/08/09(水) 23:07:06
地図アプリが~っていう人いるけどさ、面倒でも端に寄って確認して、それから歩きなよ。
なんであなたのためにみんなが道を譲らないといけないわけ?
道に迷ってない人はみーんな迷子のために時間をさけと?
前は見てるから~っていう人もいるけど、
違う違う、後ろもつまってるし、見えているようで前も見えてないから、
避けてあげてるだけだから。+21
-3
-
69. 匿名 2017/08/09(水) 23:11:44
歩きながらスマホしてる人はもちろん悪いけど、スマホって依存性あるよね。ちょっと休憩と思ってやりはじめたら気づいたらすぐに1時間経つし、電車のなかの光景は異常すぎない?
スマホやめてガラケーが一番いい気がする。
もちろん、地図とか、調べものとかすごく便利になったけどね。なんかヤバイよ。+7
-0
-
70. 匿名 2017/08/09(水) 23:12:19
歩きスマホ本当にむかつく!!
60代ぐらいのおじさんで、毎朝耳にイヤホンしてスマホで動画か何かみながら散歩してる人いる。
この状態だと聴覚、視覚全て塞がってるのに道歩いてて、いつ事故に遭ってもおかしくないと思う。
現に私が前から歩いて向かっていっても避ける気配もない。
まぁ気付けないんだから当然だよね。
しかも帽子も被ってるから尚更視界悪いし。
不吉な話だけど、このおじさんを轢いてしまったら車側が可哀想。
雨の日なんてこの状態にプラス傘だから最悪すぎる。自分は大丈夫と思ってるんだろうけど、こんな状態だといつ事故に遭うか分からないんだからほんとーーーーにやめて頂きたい。+9
-0
-
71. 匿名 2017/08/09(水) 23:22:00
今日、自転車で子供乗せてんのに
親が電話しながらフラフラ運転してた
そのうえ、向こうがどいてくれるだろって感じで
突っ込んでくるかのように進んできて腹たったわ
電話やめてちゃんと運転しろアホ親+10
-0
-
72. 匿名 2017/08/09(水) 23:30:39
前に別トピで、歩きスマホ防止設定できる機種の人は設定したら歩きスマホはできない、歩きスマホ防止アプリ使えばいいと書いたら、何かスルーされた感じだった。結局、自分から歩きスマホ防止をする気はないのかな?と思ったよ。+3
-0
-
73. 匿名 2017/08/09(水) 23:42:20
痛い思いすればいい自業自得+10
-1
-
74. 匿名 2017/08/09(水) 23:48:50
スマホの機能にしびれを入れる。文字だけでは歩きスマホはやめないから。+7
-0
-
75. 匿名 2017/08/09(水) 23:57:22
「歩きスマホする人はブス、ブサイク」ってどこかで見た。
スマホで地図見て毎秒毎に目線をチラチラあげるくらいならまだいいですが凝視はね…
そういう行為をするのが美しくないですもんね。+6
-0
-
76. 匿名 2017/08/10(木) 00:05:02
>>75
ブスというか、アホみたいな顔の人しかやってないよ、歩きスマホなんて
しっかり口開いちゃってるのも少なくないし
+5
-0
-
77. 匿名 2017/08/10(木) 00:42:11
歩きながら何をスマホで見てるの??
とろとろ歩くし、人混みで歩きスマホしてる人見るとイライラして後ろから蹴飛ばしたくなる+10
-1
-
78. 匿名 2017/08/10(木) 01:07:53
自転車乗ってるのにイヤホンしてスマホいじってる人ってなんなの?
バカなの?+5
-0
-
79. 匿名 2017/08/10(木) 01:41:55
声かけたり避ける人って優しいね。私前から来ても避けないし、バイク乗ってて左折or右折時に青信号をスマホ見ながら横断歩道を歩いてる歩行者には音鳴らしてるよ(本当は良くないけど)+2
-1
-
80. 匿名 2017/08/10(木) 01:56:03
大怪我すればいいのに。
あとブラジルみたいにスマホひったくられるとか。+6
-0
-
81. 匿名 2017/08/10(木) 01:56:18
駐車場で歩きスマホする母親がいた。子どものほうが車が来るかちゃんと見てる様子だった。+6
-0
-
82. 匿名 2017/08/10(木) 02:07:15
歩きスマホも迷惑だが、自転車スマホも勘弁してほしい。しかも自転車は左の車道を走るんですよ!
偉そうに右側の歩道を逆走しないで!
+2
-0
-
83. 匿名 2017/08/10(木) 03:39:56
店内での歩きスマホもやめてほしいわ。
商品見れないし、通路は通れないし、本当に邪魔!特にカート、ベビーカー押してる奴!+2
-1
-
84. 匿名 2017/08/10(木) 03:49:23
皆Googleマップ利用してる時はどうしてる?
私はある程度頭に入れて確認だチラ見するんだけど、これも許されないのかな?+0
-0
-
85. 匿名 2017/08/10(木) 04:24:12
自転車で信号待ちをしていたら、後ろから自転車スマホに追突されました。
そのまま横断歩道に押し出され死ぬかと思いました!
内臓も前に押し出された感じがして気持ち悪かったです。
彼女は軽く謝り去って行きました。
どうにか取締る方法は無いのでしょうか…
+1
-0
-
86. 匿名 2017/08/10(木) 06:05:16
歩きスマホは流行遅れっていう風潮を作る。
うわ、まだ歩きスマホしてる奴いるんだ。だっさww
みたいな。
歩きスマホする人は流行りを気にする小物が多いから意外と効果あると思う。+0
-1
-
87. 匿名 2017/08/10(木) 09:51:03
道が分からなくて地図のアプリ見ながら歩いてる時も同じ扱いされるんだよね?
傍から見たらわからないし
それはちょっとヒドくない?
+3
-2
-
88. 匿名 2017/08/10(木) 14:02:39
ガキもゲームしながら歩いてるのもやめて欲しい。
親ムシだし。
罰金が一番いいね。
+1
-0
-
89. 匿名 2017/08/10(木) 14:41:43
テグス糸をピンと張る。
こける人が何人いるか?
本当にやったらこっちが傷害罪だけど。+1
-1
-
90. 匿名 2017/08/10(木) 14:48:28
臨月の妊婦なんだけど、昨日歩いてたら、私の後ろを歩いてた歩きスマホの男子高校生に靴の踵を踏まれて、こけそうになりました。
そのまま無視して先に行こうとしたから思わず注意したら、ヘラヘラ立ち去って行ったよ。一度痛い目みないと辞めないんだろうけど、絶対に巻き込まれたくないです!+0
-0
-
91. 匿名 2017/08/10(木) 14:58:00
私は地図アプリ(GPS)を使う時は常に携帯を手には持ってはいるけど、1分置きぐらいか目印毎に画面(自分の位置)をチラッて確認するぐらいにしてる。
ちゃんと周りに迷惑かけない使い方なら地図アプリくらい使ってもいいと思ってる。メールとかネットとかは論外だけど。
じっくり地図を見たい時は道の端に寄って立ち止まってみてる。
+0
-0
-
92. 匿名 2017/08/10(木) 20:49:51
>>11
LINEなんて今時在日しか使ってないよ+1
-2
-
93. 匿名 2017/08/10(木) 20:54:16
見つけたら殴り殺していいことにしてほしい。どんどん殴り殺すのに+1
-1
-
94. 匿名 2017/08/10(木) 22:16:02
横断歩道にて、検問→罰金5000円+1
-1
-
95. 匿名 2017/08/11(金) 08:37:23
町中や駅のホームで
ちんたら歩いてるのが前にいるなあって追い越すと
だいたい歩きスマホ
歩きスマホはスマホ爆発してしまえばいいのに+0
-0
-
96. 匿名 2017/08/15(火) 17:50:20
歩きスマホする奴を殴る、蹴る。+0
-0
-
97. 匿名 2017/09/02(土) 11:28:09
歩きスマホのやつにぶつかられそうになった事が何回もある!!!
そのくせ謝らないんですけどー
自転車に乗りながら歩きスマホしてる小学生のガキには今度怒鳴ってやりたかったけどびっくりしすぎて声が出ない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する