ガールズちゃんねる

猛暑日“熱中症”1都6県で269人が搬送

88コメント2017/08/10(木) 18:06

  • 1. 匿名 2017/08/09(水) 19:57:07 


    猛暑日“熱中症”1都6県で269人が搬送|日テレNEWS24
    猛暑日“熱中症”1都6県で269人が搬送|日テレNEWS24www.news24.jp

    東京都心で37℃を超えるなど、この暑さの影響で1都6県では269人が熱中症の疑いで病院に搬送された。 消防などによると、1都6県では269人が熱中症の疑いで病院に搬送された。内訳は東京都で60人、神奈川県で42人、千葉県で42人、埼玉県で60人、茨城県で24人、栃木県で14人、群馬県で27人となっている。  また、東京都で2人、千葉県で2人、埼玉県で5人、茨城県で1人、群馬県で2人の計12人が重症だという。


    +9

    -1

  • 2. 匿名 2017/08/09(水) 19:58:45 

    エアコンつけましょう

    +104

    -1

  • 3. 匿名 2017/08/09(水) 19:58:52 

    みんな!水分とってね

    +47

    -3

  • 4. 匿名 2017/08/09(水) 19:58:54 

    今日、銀座で救急車で運ばれて行く人2回見たよ
    両方とも若い女の人でグッタリしてた

    +121

    -2

  • 5. 匿名 2017/08/09(水) 19:59:34 

    病院も大忙しだね大変だわ

    +46

    -0

  • 6. 匿名 2017/08/09(水) 19:59:34 

    熱風だったもんね

    +52

    -0

  • 7. 匿名 2017/08/09(水) 19:59:43 

    汗が止まらずサウナみたいだった

    +75

    -0

  • 8. 匿名 2017/08/09(水) 20:00:00 

    ただの水より清涼飲料水の方が脱水は防げるよ

    +85

    -2

  • 9. 匿名 2017/08/09(水) 20:00:32 

    今日車の外気温計?が38度だった。暑い〜

    +70

    -0

  • 10. 匿名 2017/08/09(水) 20:00:36 

    本気でオリンピックの時どうするのかな…マラソンとか選手も応援する人も地獄じゃない?

    +172

    -1

  • 11. 匿名 2017/08/09(水) 20:00:45 

    ひきこもって正解だった

    +153

    -1

  • 12. 匿名 2017/08/09(水) 20:01:23 

    エアコンない職場の人とか大変だよなぁ

    +104

    -1

  • 13. 匿名 2017/08/09(水) 20:02:21 

    北海道寒い
    同じ日本なのに気温差違いすぎる

    +78

    -2

  • 14. 匿名 2017/08/09(水) 20:02:22 

    経口補水液おすすめ

    +40

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/09(水) 20:03:10 

    あれだけニュースで注意喚起してたのにこんなにたくさんいるのか…。

    +82

    -7

  • 16. 匿名 2017/08/09(水) 20:03:14 

    夜中とか救急車のサイレンの音が聞こえる。運ばれてる人いるから気をつけて!

    +60

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/09(水) 20:03:30 

    オーブンの中のような暑さでしたね。

    +17

    -4

  • 18. 匿名 2017/08/09(水) 20:04:31 

    暑い中、外で仕事してる人本当尊敬する。
    まだまだ暑い日が続くから皆気を付けようね

    +156

    -5

  • 19. 匿名 2017/08/09(水) 20:04:54 

    お盆過ぎれば
    少しはマシになるのかな…

    秋と冬が恋しいーー

    +84

    -4

  • 20. 匿名 2017/08/09(水) 20:07:55 

    昔はこんなに暑くなかったのに

    +136

    -2

  • 21. 匿名 2017/08/09(水) 20:08:07 

    都内だけど今日はこの夏一番ってくらい、すごい暑かったもんね。
    北海道寒いんだー

    +63

    -1

  • 22. 匿名 2017/08/09(水) 20:09:18 

    注意喚起したって外で仕事しなきゃいけない人だっているんだから仕方ない

    +98

    -0

  • 23. 匿名 2017/08/09(水) 20:13:10 

    外の人、気を付けて。
    あと学生さんをお持ちの方とか
    不安だよね、朝練なら分かるけど
    昼過ぎてからやるのどうかと思うもん。

    +74

    -3

  • 24. 匿名 2017/08/09(水) 20:14:23 

    自宅の2Fの温度計が45℃になっててビックリした。
    湿度も高かったし、夜も気を付けないと。

    +67

    -1

  • 25. 匿名 2017/08/09(水) 20:14:26 

    若い子でも倒れるんじゃ、私じゃ死ぬわ。

    雨でもふらない限り出かけないぞ!

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2017/08/09(水) 20:15:25 

    青森住ですが、今日は長袖必要なぐらい風が冷たくて寒い…。洗濯も乾かないし、今も寒くて窓閉めたくらいです。
    暑い日は暑いけど、40度近くとかってこっちの「暑い」とは比にならないくらいの気温なんだろうなぁ…純粋にどんな感じなんだろうと思ってしまう。

    +56

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/09(水) 20:15:30 

    >>11
    熱中症は家の中でも発症するから、気をつけて。

    +47

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/09(水) 20:16:10 

    夕方帰宅途中、家の窓を開けて涼んでる?おばあちゃんがいた。うちわ扇いでいたけど。。夕方でもじゅうぶん暑いよ、エアコン付けよう!運ばれちゃうよ!

    +78

    -0

  • 29. 匿名 2017/08/09(水) 20:16:49 

    ハイハイ猛暑猛暑
    別に今日に限ったことじゃない

    +6

    -19

  • 30. 匿名 2017/08/09(水) 20:16:52 

    アイスノンを首とおでこに巻いてしのいでた。
    でもすぐにぬるくなって異常だった。
    何でこんなに暑いの?

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/09(水) 20:17:52 

    >>26
    こっちの熱風送ってあげたい
    そちらの冷気がほしい

    +72

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/09(水) 20:17:57 

    朝からエアコン、フル稼働

    +41

    -1

  • 33. 匿名 2017/08/09(水) 20:18:44 

    安心してください
    暑いのは明日までで、しばらく落ち着くそうです

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/09(水) 20:21:58 

    九州に帰省中です。去年熱中症で倒れたおじいちゃん。今朝もおばあちゃんの注意を聞かずに手ぶらで畑!なんで水筒を持たないんだっ(`Δ´)
    82歳。もうね…どうしたら言うこと聞くのさ…

    +100

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/09(水) 20:22:35 

    自己管理できないアホ

    +10

    -14

  • 36. 匿名 2017/08/09(水) 20:23:13 

    立秋は過ぎたのに…

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2017/08/09(水) 20:23:26 

    うちの職場は全体の電気使用量を目視できて制限する何かの装置を置いていて、一定量をオーバーすると電力調整して!っていう放送が流れる。
    つまり。
    この暑いのにエアコンを切るか温度を上げろ、と。

    いやいや死んじまうって!!何考えてんだ・・・夏冬は解除しないと命に関わるんじゃい!

    +60

    -0

  • 38. 匿名 2017/08/09(水) 20:26:03 

    実家の愛犬の「ベコ」がぐったりしていて、病院に連れていったら「脱水」との診断。家族が帰省してて、ものすごくはしゃいでくれて。でもうかつだった。飼い主として猛省!
    みなさんも、ワンちゃんやネコちゃんや動物達にも気をつけてあげてね~

    +68

    -2

  • 39. 匿名 2017/08/09(水) 20:26:47 

    長野はそんな暑くなかったけどやぁ

    +7

    -4

  • 40. 匿名 2017/08/09(水) 20:27:21 

    >>31
    26です。切実にその熱風で洗濯物を乾かして欲しいです。ちなみに今の気温は16度です(寒)多分都内で熱中症で倒れてるのは雪国育ちの人では?とか思っちゃいます。こっちの人はたった30度でもだるくてバテますから(>_<)その分マイナス温度でも平気ですが…

    +21

    -3

  • 41. 匿名 2017/08/09(水) 20:28:56 

    いや〜今日の東京駅のホームは暑かった〜人でごった返しているなかムワンと暑さと湿気が〜いや〜暑かった。外国からの観光客の方も目が死んでました。

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/09(水) 20:29:28 

    今日は尋常じゃない暑さだった
    「暑い」じゃなくて「痛い」「焼ける」って感じ
    いちばん暑い昼間に10分ちょっと自転車こいだだけで軽くフラフラした

    +34

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/09(水) 20:31:38 

    関東のゲリラ豪雨増えたよね。
    画像は今日のだけど、いきなり円状に出てきてビックリしたよ。
    猛暑日“熱中症”1都6県で269人が搬送

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/09(水) 20:40:46 

    九州住みの主婦だけど
    数年前から夏が無理になってしまって、日中出かけるだけで吐き気やめまいがすごいから、日が出ているうちはクーラーつけて家の中にいる
    体力がどんどん落ちてて足も腕もやせ細ってやばい…お年寄りみたいになってきた
    同じ人いますか?

    +51

    -2

  • 45. 匿名 2017/08/09(水) 20:44:56 

    主人が外仕事ですがこの仕事始めて15年くらい、今日初めて熱中症になりかけました。
    吐き気と体のいろんな所が攣る、倒れそうになったそうです。家に帰って梅干し食べまくって休んでやっと良くなってきました。
    これからどんどん温暖化だし体が心配。

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/09(水) 20:49:06 

    エアコンつけて涼しくしてくださいね
    猛暑日“熱中症”1都6県で269人が搬送

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/09(水) 20:52:11 

    >>42
    乾燥機でホカホカにしたての羽毛布団で体をくるんでるかのような熱くて重い空気が体を覆ってた。口鼻塞がれて息がデキない感じ。
    空気ないよね?!!

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/09(水) 20:55:34 

    暑いのは分かるんだけど黙って家に居るわけにも行かないのが困ってしまう
    とりあえず水筒持って歩いてるけど

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2017/08/09(水) 20:57:12 

    昔は日射病でたまに運ばれる程度だったのに毎年死人が出るなんてね今じゃ

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/09(水) 20:58:06 

    エアコン付けると室外機から隣の部屋からタバコの臭いが入ってきて我が家に撒き散らされて一気にタバコ臭くなる。

    その度にタバコ混じりのエアコンの冷気を外に逃がさなければいけないから今日だけでも40〜50回以上窓を開けて換気してる。

    さっき換気が終わって10分もたってないのに今またタバコ臭くなってる。

    また換気するけどこれじゃ一向に部屋が涼しくならない泣

    +11

    -6

  • 51. 匿名 2017/08/09(水) 20:58:45 

    子供が幼稚園のサッカークラブに入ってて、
    今日は朝9時半から練習だったが30分ぐらい
    運動したぐらいで6人中2人が熱中症とみられる
    症状で顔面蒼白で嘔吐してるなか他の子は
    大丈夫そうだからと1時間みっちり練習
    させられた…。その間、熱中症の子無視で…。
    我が子が殺されるって思った。
    ちなみに年長で5才です。

    +18

    -12

  • 52. 匿名 2017/08/09(水) 21:03:24 

    私は今エアコンの無い部屋(一階)で
    扇風機のみです
    頭が痛いです
    地獄です

    +10

    -4

  • 53. 匿名 2017/08/09(水) 21:09:44 

    子どもがまだ小さいから分からないけど今どきの小学生から中学生ぐらいって登下校の時日除けの帽子被ったりしてもOKなんですか?
    学校指定のじゃなくてつばが大きい大人用のやつとか…
    帽子被らないと熱中症になっちゃいますよね…

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2017/08/09(水) 21:13:39 

    >>52
    大丈夫?
    節約なの?
    貧乏くさいよ。

    +14

    -4

  • 55. 匿名 2017/08/09(水) 21:19:00 

    交通整理のおじさんが
    車誘導しながら
    急に後ろ向くから

    「何してんの!?あの人!」

    と一瞬思ったけど
    よく見たらポカリ飲んでた。
    一気に怒りから
    労りの気持ちになったよ、

    +37

    -5

  • 56. 匿名 2017/08/09(水) 21:19:08 

    北海道旅行 快適だったー根室最高気温21度が暑く感じた 知床と襟裳岬 重ね着3枚でも寒かった
    福岡帰ってきて29度が暑く感じる
    エアコン28度が暑い
    稚内より知床より根室よりも襟裳岬が寒かった
    風が凄い 現地の人 トレーナー着てたよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/09(水) 21:21:09 

    札幌に帰省中で涼しくて天国の毎日送ってるから暑さ忘れていたよ!明日とか21度だよ。
    今も、肌寒いから窓閉めたところ。
    暑い所戻るのいやだーー!

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2017/08/09(水) 21:21:35 

    >>46
    ザキヤマ癒されるー笑

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2017/08/09(水) 21:24:33 

    節約というより、やっぱりクーラー嫌い。

    日中、部屋の温度35.2℃までいった。
    でも、湿度が52%だったから平気だった。

    +2

    -17

  • 60. 匿名 2017/08/09(水) 21:28:25 

    >>52
    頭痛は、熱中症のサインだから。
    吐き気とかも。
    心配になる。

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/09(水) 21:35:42 

    南向きの2階の部屋、昼過ぎ帰ってきたら38℃だったよ。クーラー付けたって暑いのなんの!!
    3歳の子供いるけど、あんまり水分飲みたがらないから、氷たくさん作って麦茶に浮かべて食べさせながら飲ませてる。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/09(水) 21:41:19 

    低所得にクーラー代金出した方がいいよ。

    +18

    -4

  • 63. 匿名 2017/08/09(水) 21:43:57 

    喉乾いたーって思うときには遅いんだよね
    あと塩分も大事ってのが意外と知られてない気がする

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/09(水) 21:48:24 

    仙台住みなのですが、まだ夏が来てません。
    梅雨明けはしたのですが、30度すら超えません。そして、雨と曇りしかありません。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/09(水) 21:54:56 

    >>51
    親は何してたの?
    幼稚園のクラブなら見てるよね?
    あなたも見てたなら出来ることあったでしょ。

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2017/08/09(水) 22:06:48 

    どんな環境でどんな人が
    搬送されたか?

    知りたいです。

    例えば、ケチケチして
    エアコン付けないで搬送とか

    炎天下の作業で
    水分取らない、塩気取らないなら
    自業自得だけど





    +9

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/09(水) 22:07:07 

    昼休みに郵便局往復10分でそのあとしばらく頭脳天がクラクラしてた。
    さすがに帽子か日傘が必須だった。。。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/09(水) 22:23:18 

    今日、買い物から帰ってきたら
    部屋の温度計が42度になっててビックリ

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/09(水) 22:26:07 

    >>64
    いやいや、仙台の夏はもう終わったよ(笑)

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/09(水) 22:27:57 

    ちょっと人口減少のスピードが上がりそうだよね。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2017/08/09(水) 22:35:20 

    検針の仕事してます
    猛暑でも検針はやらなきゃいけないので、この仕事に携わってから暑さにはかなり強くなりました。
    それでも今日の暑さは強烈で、今までで一番暑かった気がします。
    とてもつらかったけど、たくさんのお客様が「暑いなかごくろうさま(^^)/」って言ってくださってなんとか乗りきりました!
    明日も頑張るぞ!

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/09(水) 22:38:18 

    犬がいるからエアコンつけっぱなし。
    それに専業主婦だし家にいるからエアコン付けなきゃ無理。
    あんな暑い中エアコン付けずに居るとか嫌だよ。

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2017/08/09(水) 22:44:30 

    >>52
    我慢大会か何かしてるの?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/09(水) 22:54:38 

    1時過ぎ都内10キロの移動で救急車5台見た。
    あの雨がなかったら夜中も30度近くあったんじゃないかと思う。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/09(水) 22:56:05 

    旦那が外の仕事で毎日吐き気と食欲不振になってる
    この時期は毎年倒れないか心配だ…

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/09(水) 23:10:16 

    こんだけ熱中症ゆーてるのに、なんで水分とらないの?
    ばかなの?

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2017/08/09(水) 23:25:07 

    職場にエアコンない 滝のように汗かきながら具合悪くなってる。29にして初めて夏バテを経験した。この夏で体重5キロ落ちた。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/10(木) 00:38:21 

    >>71
    今日検針の方に冷たいお茶をお出ししました~生き返る~!って喜んで下さいました(*´∇`)
    この暑い中、本当に大変ですね。頭の下がる思いです。お体に気を付けて、お仕事頑張ってくださいね。

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2017/08/10(木) 00:58:00 

    いや、ホント
    こんな暑さの中オリンピックってヤバイよ。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2017/08/10(木) 01:47:09 

    実家はエアコンがない。涼しいし昔から扇風機でいいから必要ないと言うけどもう昔と違うし年齢も上がってるし高齢の祖母もいるからエアコンつけて欲しい。高いかもしれないけど絶対快適だし毎年本当に心配。何故あんなにかたくなに着けないのかがわからない

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/10(木) 01:52:02 

    今日生まれて初めて熱中症になりました
    朝は食欲がなくてダルいだけだったのですが、昼から頭痛と吐き気がして、夕方には嘔吐と下痢でフラフラになりました
    今は症状も治まってますが、何回もトイレに行きたくなってるので、脱水にならないように塩入りの麦茶をチビチビ飲んでます

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/10(木) 06:16:00 

    10年位前に熱中症の後遺症で いまだに治っていない同僚がいる。
    それなのに職場は未だに28℃設定。
    ほんと明日は我が身だよ。


    +2

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/10(木) 06:20:43 

    >>62
    それはいくらなんでも図々しい。今年エアコン買ったけど取り付け費込みで5万くらいだったし、7月は毎日エアコンつけてたけど電気代は3000円台。その程度を税金で人様に賄ってもらおうって意味不明。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/10(木) 09:55:59 

    頭痛とめまいと吐き気が徐々に悪化して、熱中症と診断されたばかりです。
    昨日点滴をしたら何とか回復してきました。

    熱中症は少しずつ症状が出てくるから自覚が全然無く、まさか自分が熱中症になるなんて!と本当にビックリしています。

    少しでも身体がダルいと思ったら、すぐに休んで下さいね!
    日本の夏を甘く見てました!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/10(木) 16:37:27 

    高齢者が多く住む地域ですがこの所毎日救急車が来ます。話を聞くと今だエアコンが身体に悪いって思ってる方が多く暑い中扇風機のみかまたは窓を開けしのいでます。 水分補給もトイレが近くなるからと余りしないようです。
    テレビであれだけ言っているのに自分だけはと思ってる節がありますね。もっとテレビで注意喚起して欲しいですね。まあ素直に聞いてれば熱中症も減るだろうけど、高齢の方は聞かないからな。そういううちの父親もエアコンなしで過ごしてます、何度言っても聞かないので諦めモードです、自分は死にたくないのでの所へ夏場は行きません。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/10(木) 16:44:07 

    昔海で泳ぎ着替えて宿泊先に向かう車内で気分が悪くなり、民宿についた途端頭痛とめまいそして吐き気が押し寄せました。すぐ水分補給しおでこ、脇の下を冷やし横になり休むうちに回復しましたが、とても怖かったです。若かったので軽症で済んだ気がしたけど今は同じ様な症状だったら救急車呼ぶレベルだわ。
    一度経験したので夏場は特に気をつけてます。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/10(木) 18:06:38 

    >>83
    五万で買えたね?
    凄いね。
    大体20万前後だし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード