-
1. 匿名 2017/08/09(水) 12:03:25
前回のトピと同じ主です。毎日厳しい暑さで、昭和記念公園の秋の紅葉が待ち遠しいです(^^)
駅のこと、お店のこと、遊ぶ所等、このトピを情報交換の場にもして頂けたらと思います♪+69
-1
-
2. 匿名 2017/08/09(水) 12:03:58
ONWARD+5
-3
-
3. 匿名 2017/08/09(水) 12:04:29
立川のモノレールはお台場よりいい感じ+78
-4
-
4. 匿名 2017/08/09(水) 12:04:43
吉祥寺はなんだかんだ言ってもよく行く
+75
-5
-
5. 匿名 2017/08/09(水) 12:04:46
多摩ニュータウン。セミがうるさい!
電車を降りた瞬間に感じるセミの大合唱で、「あぁ、実家に戻ってきた」って気持ちになります。+27
-4
-
6. 匿名 2017/08/09(水) 12:05:02
>>5
間違えた。実家じゃないね、地元だね。ごめん。+8
-2
-
7. 匿名 2017/08/09(水) 12:05:27
昭和記念公園、最近人増えすぎじゃない?
中国人観光客もいるし。+40
-2
-
8. 匿名 2017/08/09(水) 12:05:36
立川花火初めて行ってきました。大雨だったけど笑
立川都会でびっくりした!!+64
-2
-
9. 匿名 2017/08/09(水) 12:05:49
+43
-0
-
10. 匿名 2017/08/09(水) 12:06:24
西武池袋線〜。西東京だよ〜ん。+38
-2
-
11. 匿名 2017/08/09(水) 12:06:33
調布のパルコ内にあるお寿司屋さんは美味しい
+23
-3
-
12. 匿名 2017/08/09(水) 12:06:50
新島+33
-1
-
13. 匿名 2017/08/09(水) 12:07:27
これからは郊外の時代でしょ+29
-12
-
14. 匿名 2017/08/09(水) 12:08:03
吉祥寺…なんだかんだ言われてるけど暮らしやすい_(:3」z)_+50
-6
-
15. 匿名 2017/08/09(水) 12:08:24
三鷹市に住んでたけど子持ちにはいいとこだよ。
吉祥寺にも歩いていけるし、イベントも多い。
+75
-5
-
16. 匿名 2017/08/09(水) 12:08:30
区より断然良さそう+19
-12
-
17. 匿名 2017/08/09(水) 12:08:57
深大寺や神代植物公園好きです。+98
-2
-
18. 匿名 2017/08/09(水) 12:10:05
都内に住めない負け組のイメージかな(^_^)v+13
-85
-
19. 匿名 2017/08/09(水) 12:10:14
調布市は高齢者に優しく子育て世代には厳しい。
介護施設は次から次と作るけど、公園や幼稚園はどんどん潰してる。+35
-2
-
20. 匿名 2017/08/09(水) 12:10:21
町田は東京都です〜
限りなく相模原に近いけど、東京都です〜+71
-3
-
21. 匿名 2017/08/09(水) 12:10:25
アン・シネ 氏ね+8
-40
-
22. 匿名 2017/08/09(水) 12:11:04
田舎から田無の親戚の家に泊まりに行った時に田無はすごい大都会に思えたなー+25
-3
-
23. 匿名 2017/08/09(水) 12:11:38
都心ほど不動産が高くないので
子供を1ー2人たくさん持つ余裕ができる+14
-5
-
24. 匿名 2017/08/09(水) 12:11:58
子育て向き+28
-6
-
25. 匿名 2017/08/09(水) 12:12:17
子育てしやすい+20
-6
-
26. 匿名 2017/08/09(水) 12:12:44
ママ同士のマウンティングが都心よりは少ない+45
-6
-
27. 匿名 2017/08/09(水) 12:13:08
子供をもう一人持つ余裕ができる+9
-6
-
28. 匿名 2017/08/09(水) 12:13:43
>>17
その辺に住んでた。
駅は遠いけどバスの本数が多いから時刻表気にせず動けるし、治安もよくてのんびりした感じがいい。
強いて言えば場所によっては若干買い物難民気味なのが難点かな。+16
-2
-
29. 匿名 2017/08/09(水) 12:13:53
圏央道が開通して便利になったぞ+13
-2
-
30. 匿名 2017/08/09(水) 12:14:00
23区から引越したいと思ってます!
国立か立川、三鷹あたりがいいなぁ。でも意外に家賃高いですよね。+77
-1
-
31. 匿名 2017/08/09(水) 12:14:33
20代前半までは一人暮らしするには退屈
結婚後は暮らしやすい+26
-2
-
32. 匿名 2017/08/09(水) 12:14:34
韓国人貼らないで。
関係ないし。胸くそ悪いだけ。+46
-0
-
33. 匿名 2017/08/09(水) 12:15:01
意外と田舎なかんじ+3
-4
-
34. 匿名 2017/08/09(水) 12:15:33
>>17
横に長い市だから、その辺りの市役所に近いエリアは便利だと思う。
でも反対に世田谷区寄りはすごく不便。
+11
-1
-
35. 匿名 2017/08/09(水) 12:15:41
町田市三輪町とかいう市外局番044(川崎市)の地域+26
-2
-
36. 匿名 2017/08/09(水) 12:15:55
吉祥寺と奥多摩は同じカテゴリーなの?+1
-16
-
37. 匿名 2017/08/09(水) 12:16:06
子供たくさん欲しい女性は23区外がぜひおすすめ
子育てファミリーに向いてるいいエリアいっぱいあるよ+30
-4
-
38. 匿名 2017/08/09(水) 12:16:51
子育て余力が高まる+10
-3
-
39. 匿名 2017/08/09(水) 12:17:00
町田は神奈川です+7
-35
-
40. 匿名 2017/08/09(水) 12:17:18
でも東京だもんね+31
-2
-
41. 匿名 2017/08/09(水) 12:17:42
八王子、心霊スポットがやけにたくさんある+31
-0
-
42. 匿名 2017/08/09(水) 12:18:03
都心ほど住宅関連経費がかからない+17
-2
-
43. 匿名 2017/08/09(水) 12:20:04
八王子はクワガタが獲れる+25
-1
-
44. 匿名 2017/08/09(水) 12:20:15
新幹線や空港が遠い・・・+25
-0
-
45. 匿名 2017/08/09(水) 12:20:51
福生です(^ ^)
先週の福生祭り楽しかった〜
来月は横田基地の友好祭だよ〜+51
-0
-
46. 匿名 2017/08/09(水) 12:20:55
都心はマンションや土地が高すぎるので
ほとんどの一般サラリーマンには土地や住宅ローンに費用がかかりすぎて
子育てする余裕がなくなる
子供たくさん欲しいなら23区外がおすすめ+11
-3
-
47. 匿名 2017/08/09(水) 12:21:10
>>7
香港の人の結婚式写真を撮ってるのを良く見かけます。
韓国みたいにアルバム作る風習があるのかな?+2
-0
-
48. 匿名 2017/08/09(水) 12:22:11
府中は子育てしやすい
競馬場は、賭け事しなくても楽しめる!+55
-7
-
49. 匿名 2017/08/09(水) 12:22:33
>>44
立川から空港に行くバスが出てます。+15
-0
-
50. 匿名 2017/08/09(水) 12:25:02
曖昧な「子育てしやすい」ばかりで
駅のこと、お店のこと、遊ぶ所等
が全く話題にならないガルちゃん主婦。+21
-3
-
51. 匿名 2017/08/09(水) 12:26:56
昭島は水道水が湧水で美味しくて、立川より水道料金が安いです。+32
-0
-
52. 匿名 2017/08/09(水) 12:27:12
実家が青梅です。
23区民には田舎だってバカにされるけど、本当に良いところだと思ってる!
個人的なおすすめは、澤乃井の清流ガーデンです。多摩川と緑を前に飲む日本酒は最高ですよ!+73
-0
-
53. 匿名 2017/08/09(水) 12:27:32
もうすぐ出産予定です。今住んでるところが公園などなく、駅前も飲み屋ばかりで治安が悪いので、産後落ち着いたら、引越しを検討してます!子育てにおすすめのエリアはどのあたりでしょうか??+7
-0
-
54. 匿名 2017/08/09(水) 12:27:37
多摩大好き!+30
-0
-
55. 匿名 2017/08/09(水) 12:28:17
>>48
府中市は財源が豊かだから、道も綺麗だし
バランスのいい町だと思うよ。
+48
-4
-
56. 匿名 2017/08/09(水) 12:28:30
>>8
駅の周りだけです。
市では10年くらい前は、ウドの生産量1位でした。+7
-2
-
57. 匿名 2017/08/09(水) 12:28:53
意外?と教育熱心な家庭が多い+13
-0
-
58. 匿名 2017/08/09(水) 12:31:01
>>52
こんな綺麗な場所で川のせせらぎをききながら
涼しい夕風に吹かれてみたい。+17
-1
-
59. 匿名 2017/08/09(水) 12:31:52
>>1
地元です、無料解放日の時にお散歩しに行きます(^^)+5
-0
-
61. 匿名 2017/08/09(水) 12:34:24
中央フリーウェーイ 調布基地を追い越し山に向かってゆけば〜+21
-0
-
62. 匿名 2017/08/09(水) 12:35:14
奥多摩もお忘れなく+43
-0
-
63. 匿名 2017/08/09(水) 12:35:14
今、話題のミニストップのそばに住んでます。
味スタでイベントが有る時の車の違法駐車がひどいです。スーパーやドラッグストアーとか…。
ミニストップの人の気持ちが痛いほどわかります。+43
-0
-
64. 匿名 2017/08/09(水) 12:35:54
調布駅の商業ビル楽しみ+29
-2
-
65. 匿名 2017/08/09(水) 12:38:22
昭島住みです。
西多摩地区は車がないと不便だけど、そこそこの値段で駐車スペース2台分➕10坪以上の庭付きマイホームが持てるよ(゚∀゚)
+28
-1
-
66. 匿名 2017/08/09(水) 12:40:08 ID:dSqAqHmWVb
八王子は、ど田舎+4
-18
-
67. 匿名 2017/08/09(水) 12:40:55
>>53
西国分寺あたりはどう?
駅の近くに大きな都立公園があり
散歩や運動にいい。
あえて遊具は置かないで自然の中で
運動したり鳥を見たりしてすごすような場所
駅からの道は広々としている。
最近都立の大きな図書館もできた。
駅前にはスーパーが一軒と小商店がいくつか
外食する店は多くないけれど
評判のいいカレー店、ラーメン店、ピザ店などがある。
日常の買い物には不自由はしないが
大きな買い物は隣の国分寺市に行けば間に合う。
歩いても行く事ができる。
駅前はタワマンのほか団地とか高い建物がたくさん建っている。+13
-0
-
68. 匿名 2017/08/09(水) 12:41:07
お盆休みには六都科学館行きます(⌒▽⌒)+21
-0
-
69. 匿名 2017/08/09(水) 12:43:13
今朝起きたら、窓にクワガタとまってた。
瑞穂町です。+21
-0
-
70. 匿名 2017/08/09(水) 12:43:35
昭和記念公園の近くに住んでたので、子供のときは家から水着を着て自転車こいでレインボープールに行ってた 笑
大きなトランポリンやハンモックも大好きだった
子供ができたらぜったいに遊びに連れていきたい場所+20
-0
-
71. 匿名 2017/08/09(水) 12:44:18
>>53
区外なら断然府中だと思う。
競馬場があるから財源も豊富だし、子供向けの施設なども豊富だなぁと思う。
府中に住んでる夫婦が、「府中に住んだら他のとこに住めない」って言ってるし。
わたしは調布市だけど子供育てやすいと思ったことない。
子供遊ばせる時は何かと府中の公園や施設にお邪魔してる。+40
-3
-
72. 匿名 2017/08/09(水) 12:45:43
>>57
意外とというか、音大付属小とか私立の有名校が
けっこうあるからね。サッカーの三浦カズさんの奥さんも
ご子息たちの教育のために多摩のほうにに引っ越してきたときいた。
+12
-0
-
73. 匿名 2017/08/09(水) 12:45:59
立川、ルミネ高島屋伊勢丹ららぽーとIKEAあるしけっこう栄えてて好き。
都心に出るのが中央線満員で辛いけど+40
-0
-
74. 匿名 2017/08/09(水) 12:47:03
昨日同じ虹を見かけた方はいますか?(*^^*)
わかる人にはわかる場所かもしれません。笑+77
-0
-
75. 匿名 2017/08/09(水) 12:54:38
都下に住むなら、三鷹、武蔵野市、国立…
この辺はイメージもいいですよね+39
-0
-
76. 匿名 2017/08/09(水) 12:56:29
生まれてからずっと日野に住んでます。
立川と八王子に挟まれて知名度ないし、これと言って自慢できる事もないけど
どの方向にもアクセスしやすいし、治安もよくてうるさくない。
とても好きです。+32
-1
-
77. 匿名 2017/08/09(水) 12:57:24
国分寺駅の再開発で、周辺の物件価格がかなり上昇しているようです。
賃貸はどうかわからないけど…+10
-0
-
78. 匿名 2017/08/09(水) 13:03:51
新宿から立川までが遠かった・・・
快速に乗ったけれど、疲れた。+0
-1
-
79. 匿名 2017/08/09(水) 13:04:27
>>77
私も国分寺〜!
オリンピック過ぎるまでは価格上がるみたい…
駅前の変わり様が激しい。
ほぼ中央線ユーザーなのにあんなでかいマンション立てて、ラッシュの時間帯とかどうなっちゃうの?と思う。
駅前のパチンコ屋保育園にでもしたほうがいい。+19
-1
-
80. 匿名 2017/08/09(水) 13:08:15
>>72
音大附属って桐朋のことかな?
桐朋に通ってる子はほとんどが世田谷区(成城辺り)住みだよ?
学校があるのは調布市だけど。
成城からお迎えの車やバスで通ってる子が多い。
+8
-8
-
81. 匿名 2017/08/09(水) 13:12:30
武蔵村山はどきゅんの巣窟だから住むのは おすすめしないよー!子育てには絶対向かないね団地が無くなればどきゅんへるのかなー?+17
-1
-
82. 匿名 2017/08/09(水) 13:16:41
>>5
ホントうるさいですよね
この糞暑いのに~
でもなんか一生懸命で
ふっと笑っちゃう
私は多摩市に近い町田市に住んでます+6
-0
-
83. 匿名 2017/08/09(水) 13:17:15
西東京市です
東京の人にもまだ覚えられてません,,,
保谷市と田無市が合併しました
大昔に+20
-0
-
84. 匿名 2017/08/09(水) 13:20:31
>>74
立川駅北口ですね(〃艸〃)
私は南側から見ましたー+22
-0
-
85. 匿名 2017/08/09(水) 13:21:12
南町田に住んでいます。程よい田舎で住みやすいですよ。最近はアウトレットがなくなってしまって駅が何にもなくなってしまいましたが、新しいのも楽しみです+9
-0
-
86. 匿名 2017/08/09(水) 13:24:40
>>82
町田は東京都です!
ホント?っていうぐらい緑がいっぱい。
虫いっぱい。
ハクビシンや狸もいっぱい。
+12
-0
-
87. 匿名 2017/08/09(水) 13:25:12
立川市です。場外馬券売り場や競輪場があって新聞片手のおじさんはいるけれどそこそこ財源があり、北口には立川広域防災基地がある防災都市です。子供の頃は昭和記念公園が遊び場でしたが、最近は花や日本庭園も楽しめます。デパートなどの商業施設が多いので、贅沢しなければ立川で用事は完結して楽チンですよ!+24
-0
-
88. 匿名 2017/08/09(水) 13:29:13
>>80
国立音大じゃないかな。
早稲田や学芸大もあるし、小金井あたりは教育熱心な親が多い文教地区。+18
-0
-
89. 匿名 2017/08/09(水) 13:31:41
小金井公園の近くに住みたいな。
不便かな?+3
-1
-
90. 匿名 2017/08/09(水) 13:39:50
武蔵村山の常識ない連中を他の市にばらまかないで欲しい。ゴミの捨てかたを覚えてから出直してくださーい。+8
-1
-
91. 匿名 2017/08/09(水) 13:40:24
>>74
立川駅前だ(笑)
ちなみにここは進撃の巨人など色々な漫画の舞台になってる所です。
せいおにいさんの漫画に出てくるあげドーナツの店が火事になったのはショックでした。
日本中からファンが買いに来る店だったとか。
立川の漫画の舞台になった場所のガイドブックみたいな本まで出ましたよね。+14
-0
-
92. 匿名 2017/08/09(水) 13:44:57
>>54
多摩センターに住んで15年、
何処かに引っ越そうとする度に
やっぱり多摩がいい...ってなる笑
お産の出来る産婦人科が少ないけどねー。+13
-0
-
93. 匿名 2017/08/09(水) 13:48:16
府中子供ばっかり!!!
子育てしやすい~とかみんな言うけど待機児童は多いし、駅前は前にも後ろにも子供乗せたママチャリこいでる人ばかり。夏休みは道路族うるさいし。
+27
-3
-
94. 匿名 2017/08/09(水) 13:54:04
昔小平に住んでました。
玉川上水沿いの道が好き
西武新宿線沿線から離れられない+12
-0
-
95. 匿名 2017/08/09(水) 13:54:15
>>89
中央線なら小金井駅 西武新宿線なら花小金井
どちらもべつに不便ではないと思う。
花小金井の方は駅まで遊歩道に沿っていて雰囲気のある場所だね。
どちらも駅前に大きなスーパー、商店街があるから生活に不便はないでしょう。+11
-0
-
96. 匿名 2017/08/09(水) 13:54:27
産まれも育ちも八王子です!
金曜日からの三連休お金かからず4歳息子と過ごす23区外のオススメスポット教えてほしいです(*^O^*)
昭和記念は人多いし、疲れるので以外で…笑
ちなみに私のお勧めは八王子の夕焼けこやけの里です(^^)+12
-0
-
97. 匿名 2017/08/09(水) 13:54:48
>>91
進撃の巨人立川?初耳、そんなところあったかな?レールガンではなくて?+1
-0
-
98. 匿名 2017/08/09(水) 13:54:57
>>74
私も八王子からみましたー(笑)+0
-2
-
99. 匿名 2017/08/09(水) 13:57:07
二ヶ月前に23区から八王子の高尾寄りに引っ越してきましたー
家の前にカブトムシのメスがいたので逃がしました(笑)セミがよく死んだフリもしてます泣+7
-0
-
100. 匿名 2017/08/09(水) 13:57:42
>>80
国立音大だよ。
幼稚園から高校までは国立市にあり
大学は玉川上水?の方に移転したと思う。+9
-0
-
101. 匿名 2017/08/09(水) 14:00:44
調布市は市立の幼稚園がないので幼稚園に入ろうと思うと全部私立。
その私立の幼稚園も数は多くないので、幼稚園難民の話もよく聞く。
オリンピック前の道路建設でさらにまた一園無くなるので、これから幼稚園入るのは更に厳しくなりそう。
かといって保育園も多くないし、減る一方だから。+13
-0
-
102. 匿名 2017/08/09(水) 14:00:49
>>77
すごいタワマンを建てているね。
上の方は2億とかきいた。
+8
-0
-
103. 匿名 2017/08/09(水) 14:06:37
練馬から清瀬市に引っ越してきたよ。
なんか程よく田舎で地方出身の私には合ってるっぽい。小さい市だけどね〜!+13
-2
-
104. 匿名 2017/08/09(水) 14:07:37
隣人多摩ナンバーだから
そっちに帰ってもらいたい‼️
+0
-11
-
105. 匿名 2017/08/09(水) 14:18:35
>>102
国分寺で2億って需要あるんだろうか…。
それだけお金あるならもっと都心寄りに住みたくなりそうだけど。+16
-0
-
106. 匿名 2017/08/09(水) 14:21:06
>>89
小金井公園近くに大型のマンションたちますよ!900ちょい売り出すんではなかったかな?花小金井駅にも武蔵小金井駅にも近いから、そのあたりは便利な気がします。+1
-0
-
107. 匿名 2017/08/09(水) 14:28:46
あんり奥の方は…お金がある人は都心や都下でも良いとこに住むわけだから。
教育レベル、民度考えると特に子育てにはね。+6
-0
-
108. 匿名 2017/08/09(水) 14:34:12
よく当たる手相教えてください。+0
-4
-
109. 匿名 2017/08/09(水) 14:40:30
調布市仙川、駅前にお店がたくさんあって便利です(o^^o)
ただ学校が多いから学生が多いのが面倒。+15
-1
-
110. 匿名 2017/08/09(水) 15:12:16
昔、羽村市に住んでました
都心まで遠いけど、立川で買物はじゅうぶんだし暮らしやすかったよ
車でよく青梅の映画館版の街に行ってました+13
-0
-
111. 匿名 2017/08/09(水) 15:17:08
>>109
わたしも仙川住みですが、商店街は同じような店ばかりで偏りがすごいと思う
スーパーとドラッグストアがやたらと多いけど小規模で品数少ないので丸正、西友、京王と買い回りが必要だし、ドラッグストアもそう…
あとチェーン店ばかりなので商店街の良さみたいなものはない
商店街なら調布駅の方がやっぱり便利
+9
-1
-
112. 匿名 2017/08/09(水) 15:23:42
>>74
めっちゃ分かるよ!昨日虹出たのね+3
-0
-
113. 匿名 2017/08/09(水) 15:27:27
>>105
買ったという人の話をきいた。+4
-0
-
114. 匿名 2017/08/09(水) 16:20:42
都心から八王子に引っ越してきました。
最初は田舎でやだーって思ってたけど、今は住み心地が良くて気に入ってます。
空気のよさが何より良いです(´∀`)d
+9
-1
-
115. 匿名 2017/08/09(水) 16:49:35
西武新宿線沿いだけど、前にガルちゃんのトピ見たらご近所さんがいっぱいで親近感湧いたw+3
-0
-
116. 匿名 2017/08/09(水) 17:16:02
夫が東京に就職して、昨年秋から日野市にいます。京王線大好き。高幡不動尊やあんず村というカフェ。洋菓子fujiu 。府中や下北沢、吉祥寺、多摩などもよく行きます。+13
-0
-
117. 匿名 2017/08/09(水) 17:17:23
あの子とあいつが〜♪+3
-0
-
118. 匿名 2017/08/09(水) 18:06:07
来年三鷹に引っ越します。この辺りの穏やかな雰囲気が好きで、将来住めたらいいな〜と思ってました。
中古マンションですが、こんなに早く希望が叶ったので気にならない。本当に嬉しい!+10
-0
-
119. 匿名 2017/08/09(水) 18:23:36
昭島にきて5年だけど、すごく気に入ってます。
お水は昭島市の地下水100%でまかなっていて、浄水器いらずで美味しい。ただ、お風呂は1日ですぐに臭くなるので、追い炊きできません。それぐらい塩素が入ってないんですよね!
畑が色々あるので、野菜も安く買えるし。梨も美味しかったです。
都会に行きたい時は、立川へ!田舎を満喫したい時は、奥多摩や八王子、山梨も案外近くて、両方バランスよく楽しめる距離感が好きです。
ただ、もうちょっと立川や府中を見習って、昭島も施設設備に力を入れて欲しいなーとも思います。大ホールとかWi-Fiとか色々遅れてる…+14
-0
-
120. 匿名 2017/08/09(水) 18:27:20
吉祥寺に住んでみたい。+3
-1
-
121. 匿名 2017/08/09(水) 18:28:15
ずっと立川ですが一時国立市に住んでました!
国立市は駅前に変なお店がひとつもないので安心ですしおおかみこどものモデルにもなってますよね。+5
-0
-
122. 匿名 2017/08/09(水) 18:28:38
23区外に嫁に行きたいんだよね。。。
アラフォーの田舎住みなんだけどね(笑)+5
-0
-
123. 匿名 2017/08/09(水) 19:43:43
>>116
今日丁度FUJIU行きました!シェフが立川のエミリーフローゲにいらした時のフランボワーズが大好きで誕生日はこれを買ってもらってました。まさにオススメのお店ですよね!+1
-0
-
124. 匿名 2017/08/09(水) 19:59:38
調布は新宿まで15分だし、吉祥寺や武蔵境、東京ディズニーリゾートや羽田空港行きなどのバスもあります。
飛行場もあるので伊豆大島まで、25分!PARCOや西友もありますが、イオンシネマやビッグカメラ、京王百貨店も出来ます。
電車発車メロディはいきものがかりの「ありがとう」です。ぜひいらしてください〜。+11
-1
-
125. 匿名 2017/08/09(水) 20:44:53
生まれも育ちも羽村市です!他の市に比べると地味だけど、のどかでいい所ですよ。
羽村市民の人、いますかー?玉川兄弟、まいまいず井戸は小学校の時に習いましたよね 笑
買い物、飲みも立川で満足してしまいます。最近は南口のかぶらや、室蘭焼鳥のいっぺえやっぺえでよく1人飲みしてます。
昭和記念公園もいいですよね。夏とクリスマスには花火があるし、お花見もできて、芝生でピクニックもできて最高です!
モノレールの眺めも素敵です!
私は神社仏閣が好きなんですが、よく行くのは羽村市の安蘇神社、日野市の高幡不動、府中市の大國魂神社です。+13
-0
-
126. 匿名 2017/08/09(水) 21:19:14
>>124
調布住み同居の姑が同じこと言ってるw
だから調布は便利だって。
だけど交通の便や買い物の便利さで言ったらやっぱり23区にはかなわないよ。特に山の手線沿い。
調布はとにかく新宿まで出ないとどこにも行かれない。
他の地域なら二路線使えて新宿と渋谷とか、新宿と池袋とか二つのターミナル駅まで10分あればいけたりするもん。
飛行場あるけど島に行く機会なんてほとんどないし、音がうるさいのと堕ちてくる危険のリスクばかり。
調布パルコなんて何もないし。
買い物するなら新宿まで出ないと無理。
もしくはネット。+1
-9
-
127. 匿名 2017/08/09(水) 21:32:56
23区内から23区外に引っ越したよ
通勤(上り)がちょいと大変だけど、静かで気に入ってます+3
-0
-
128. 匿名 2017/08/09(水) 21:35:49
まだいないかな?狛江市民です!
狛江市って言っても、隣の駅は世田谷区
都心に向かうには成城の強烈な坂道が待っています・・・・+3
-1
-
129. 匿名 2017/08/09(水) 22:03:47
124さんはどこにお住まいで?どこから目線なのか分からないけど調布に何か恨みでも
お持ちですか。それともお姑さんですか。調布と山手線沿いを比べなくても良い気がします。
今は東京23区外での話ですよ。+9
-0
-
130. 匿名 2017/08/09(水) 22:04:46
間違えました、126さんです。すみません。+2
-0
-
131. 匿名 2017/08/09(水) 22:59:53
>>82
実家も多摩市に近い町田です、よく原チャリで多摩センターに行ってました。町田駅までバスの時間のかかるのがめちゃくちゃ嫌でした。
父親は涼しいって今だエアコンなしで過ごしてます、さすがに今日は大丈夫かと電話したら生きてました。涼しいは涼しいけどもう私は住めんわ。町田も結構柄悪いからね。+1
-1
-
132. 匿名 2017/08/10(木) 00:41:22
>>112
昨日虹でたの何時頃ですか?
近くにいたのに17時には帰宅しちゃったからもったいないことした
昨日は見れなかったけど以前ここで綺麗な虹見たことあります+0
-0
-
133. 匿名 2017/08/10(木) 00:47:27
羽村に4年ほど住んでて最近地元の千葉に帰ってきましたが、羽村が恋しくなる時があります。笑
イオンなどは日の出、むさ村あたりの方が楽しかったし、モリタウンにはとてもとてもお世話になってました。
マイホームを買ったのでもう羽村に戻る事はないけど多摩川や奥多摩など子どもと遊びたかったなーと思います。
短い間だけど住んでてとても楽しかった!+6
-0
-
134. 匿名 2017/08/10(木) 03:08:16
>>112
>>132
18:00頃南口にいたけど気がつかなかった。
急いでたからかな。それともその時は出てなかったのかな。
+1
-0
-
135. 匿名 2017/08/12(土) 22:39:12
生まれも育ちも八王子
買い物はセレオで済むし、電車で立川・町田に買い物に行くよ
車なら日の出・昭島・武蔵村山・瑞穂
旅行好きだから高速道路のインター近くて嬉しい
八王子、高尾、あきる野、日の出どこからも乗れる!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する