- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/08/09(水) 15:49:53
>>233
いや黙祷は全国でやってると思ってた…+9
-2
-
502. 匿名 2017/08/09(水) 15:52:46
広島と長崎の扱い方も当時アメリカの意向により扱い方がちょっと違ってるのも気になる
アメリカはキリスト教が根付いた長崎に原爆を落としたこと隠そうと必死だった
未来に伝えられるの嫌がって長崎市民が広島のように原爆の悲惨さを伝える建物を
残す運動してたけど次々と潰されていった
その時、WHOの職員を名乗るアメリカ人がちょろちょろ動いていたのは判ってるみたい
最終的に当時の長崎市長がアメリカに招待され、帰国したとたん市民運動は全て潰された
一体市長はアメリカで何を言われたのか?
WHOの職員を名乗っていた男も実は偽物で素性は判らずじまい
アメリカの工作員だったらしいとのこと
昔この話TVでやってたのを見てびっくりした
長崎の原爆投下は忘れてほしいのがアメリカの本音だろう+61
-0
-
503. 匿名 2017/08/09(水) 15:53:47
>>487
日本が争いはダメだっていくら言っても、周辺国は明らかに日本の領土狙って核で脅したりしてきてるから
9条と似た非暴力主義で平和に暮らしてたチベットは、中国に侵略されても戦争はしなかったけど大量虐殺されて、今ではチベットは中国人だらけだよ
戦争は回避できても民族浄化というこの世の地獄が起きたら意味がない+43
-0
-
504. 匿名 2017/08/09(水) 15:55:50
>>502
その話は初めて聞いた。でも今現在
非常にマスメディアに不信感あって。
過剰反応しすぎてる部分もある。
いつからマスコミと言うものは
あんな風になったのだろう。+19
-1
-
505. 匿名 2017/08/09(水) 15:57:03
+23
-0
-
506. 匿名 2017/08/09(水) 15:59:19
昔はこの時期、戦争のアニメとかあってた気がする
今はほんと少なくなったね⋯+61
-1
-
507. 匿名 2017/08/09(水) 15:59:25
>>480
私も改憲派です。
あんな非道な原爆を、実験の為に2発も落としてきたアメリカが、血を流してまで日本を守るわけがないと思います。
それどころか、自国を守る正当派するために、計画的に北朝鮮に先制させて、日本を犠牲にするんじゃないかとさえ思えます。
非核三原則の上で改憲して、日本を守る、自衛の為に改憲しなければならないと、強く思います!
+62
-4
-
508. 匿名 2017/08/09(水) 15:59:52
火垂るの墓はキツイよね
息ができなくなるもん+39
-0
-
509. 匿名 2017/08/09(水) 16:00:11
日本が核を持たなくても近隣国にぶち込まれる可能性の方が高い。
このままいけば北朝鮮とアメリカは戦争になるし、日本は巻き込まれる。北朝鮮が「グアム周辺に火星12を発射」と米トランプ政権に警告 小野寺防衛相名指しで「日本列島を焦土化できる」 (産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮の朝鮮人民軍戦略軍は、北朝鮮に対するトランプ米政権の
+44
-1
-
510. 匿名 2017/08/09(水) 16:00:31
>>15
半年でも早く終戦迎えていたら
各地の大空襲もなかったはず
と思う
なんで負け戦をズルズルと続けてのか
為政者がなんとかできなかったの?+11
-5
-
511. 匿名 2017/08/09(水) 16:00:35
>>505
続けて貼れないのね、二重投稿の可能性ありて出てくる⤵︎+6
-0
-
512. 匿名 2017/08/09(水) 16:02:30
>>507
田上市長は憲法改正についてはどのようにお考えなんだろう?
今回のスピーチは平和条約を欠席した政府についての反論だったようだけど。+8
-0
-
513. 匿名 2017/08/09(水) 16:03:50
だいたい北朝鮮はアメリカが狙いで日本にミサイル打ち込みすぎ。
どんだけ舐められてるんだろう?+43
-0
-
514. 匿名 2017/08/09(水) 16:04:19
>>509
グアムに発射ってことは日本を飛び越えるの?+22
-0
-
515. 匿名 2017/08/09(水) 16:06:01
>>324
地元企業をあちこち回り、周辺を罵声浴びせながら走るのは見たことあるんですが…。+6
-0
-
516. 匿名 2017/08/09(水) 16:11:53
>>510
天皇は戦争したくなかったんですよ。
アメリカとの話し合いをしようと言ったのをなかなかしてもえず先伸ばしにされ、その上で、資源のない日本に一切の資源の輸出を禁止しました。
資源が全てストップということは、どうなるかわかりますよね?
最後の大東亜戦争は、アメリカによって入念に計画された戦争です。+60
-1
-
517. 匿名 2017/08/09(水) 16:13:03
>>509
トピ立ちましたよ!北朝鮮が「グアム周辺に火星12を発射」と米トランプ政権に警告 小野寺防衛相名指しで「日本列島を焦土化できる」ともgirlschannel.net北朝鮮が「グアム周辺に火星12を発射」と米トランプ政権に警告 小野寺防衛相名指しで「日本列島を焦土化できる」とも 声明は、作戦案が間もなく最高司令部に報告され、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が決断を下せば「任意の時刻に同時多発的、連発的...
+21
-0
-
518. 匿名 2017/08/09(水) 16:23:28
>>509
トランプが夏休み終わったら戦争になるよ
あとはそれがいつかだよね。。
2ちゃんでは腹くくってる人多くてすごいと思った。私はまだ腹くくれない。それまで自分のできる範囲で備蓄増やす。
+35
-2
-
519. 匿名 2017/08/09(水) 16:23:31
>>517
このトピは日米なめんなよとかのコメが目立つ+0
-0
-
520. 匿名 2017/08/09(水) 16:24:17
原爆関連のコメントにマイナス押してる意味が解らない。
+12
-2
-
521. 匿名 2017/08/09(水) 16:24:38
被爆国だからこそ、アメリカや周りに何を言われても、日本は核に対してNOを貫いて欲しい。
勇気ある核廃絶宣言してほしい。
+5
-14
-
522. 匿名 2017/08/09(水) 16:30:14
地元が長崎で小学校は原爆落下中心地からすぐそこなので記念式典にもでたことがあります
長崎、広島の人たちは特に原爆について学ぶ機会が多いけどもっとたくさんの人に原爆のことを学んでほしいです
北朝鮮やトランプなどに巻き込まれてどうなるかわからないけど、二度と戦争が起きないように祈ることしかできないですね+29
-0
-
523. 匿名 2017/08/09(水) 16:35:05
アメリカって本当に馬鹿。白人て野蛮だよね。+25
-2
-
524. 匿名 2017/08/09(水) 16:37:14
原爆原爆言うけど、もっと日本列島全域都市の米軍による空襲を
どんどん特集してほしい。
みんなフィルムみてほしいわ。よくもまあ米国は日本隅々までぶち壊して
隠蔽したなと心から感心するわ。何の恨みも特にない筈なのによくもここまでやれるわ!
まさに悪魔の所業以外なんの例えがあるだろうか?
言い訳はほぼ被害ゼロの真珠湾。兵器もなかった中東爆撃。+45
-1
-
525. 匿名 2017/08/09(水) 16:37:53
長崎って本当に広島の陰に隠れて平和への主張も薄い(笑)+0
-39
-
526. 匿名 2017/08/09(水) 16:41:12
トランプの夏休み終わったら
いよいよ戦争始まるらしいけど。
+7
-1
-
527. 匿名 2017/08/09(水) 16:41:37
深く反省し二度と同じ悲劇を繰り返さないようにって、もっと戦争とかに対して関心を持って強く声を上げるべきだったってことなんじゃないのかな
今の日本に言えることだよね
北朝鮮やらの問題があるのに見て見ぬフリで
他人の不倫の話ばかり見て
税金の無駄使いされまくってるのに何も言わず
学園とか値下げがどうのこうの言って
本当にどうでもいいよ
全部命あればこそなのに。
一生懸命、それこそ命をかけて国の平和な未来の為に、子ども達の為に戦った人達が今の日本を見てどう思うのだろう
皮肉にも日本は頭の中が先に平和になってしまったようです
こんな国に未来はあるのか
+24
-0
-
528. 匿名 2017/08/09(水) 16:45:49
現代のアメリカ人で、「原爆投下は戦争を終わらせるために必要なことだった」と未だ信じている人達は、何も知らないんだよね。
原爆がいかに悲惨なものだったか、どれだけの民間人や動物がどれだけ苦しんで死んだか、生き延びた人もどれだけ後遺症に苦しんだか。
爆心地で一瞬にして消えてしまった人、即死こそしなかったものの地獄のような苦しみを味わって亡くなった人、大切な家族を失った人。
みんなが地獄だったに違いないのに。
さっきネットニュースの記事で、真っ黒になって性別も年齢もわからないような遺体のそばに、15歳の女の子が呆然と立ち尽くしてる写真を見た。
その女の子の自宅は爆心地から僅か300mの至近距離。
原爆投下の日たまたま自宅におらず助かったらしい。
翌日父と一緒に自宅に戻ると、瓦礫と灰、そして真っ黒な遺体ばかりで建物は何も残っていなかった。
自宅があった場所に行くと、真っ黒な遺体があった。
母が着ていた服の一部が張りついており、母に贈った髪留めが近くにあった…って。
私だったら、お母さんのそんな遺体見たら気が狂う。
そしてその悲しみと怒りは一生消えないと思う。
どうか一人でも多く、欧米人に限らずたくさんの人が原爆資料館に足を運んでほしい。
+55
-0
-
529. 匿名 2017/08/09(水) 16:46:26
>>525
軽蔑します。+30
-0
-
530. 匿名 2017/08/09(水) 16:49:31
>>525
あんた広島県民でしょ?+2
-13
-
531. 匿名 2017/08/09(水) 16:50:14
>>525
あなた長崎に行ったことないでしょ。
長崎行ったら、平和を訴える色んな史跡があるよ。
平和公園、一本足の鳥居、浦上天主堂、如己堂、原爆資料館。
有名どころだけでもこれだけある。
1回行って、自分の目で見てから言いな。+40
-0
-
532. 匿名 2017/08/09(水) 16:53:49
>>510
日本は譲歩を重ね、何とか講話の道を模索したんだよ。
アメリカは、全てそれらを突っぱね、おまけにハルノート
日本は自衛の為に戦うしか道は残されていなかったんです。
+18
-0
-
533. 匿名 2017/08/09(水) 16:55:16
>>98
そうなんだ、、数年前からテレビ3台片付けたので最近の状況知らないけどやってないんだ。。
夏になると戦争映画やドキュメンタリーとか沢山流れていて、夏=戦争みたいな感じだったけどなあ。そういう番組も見てたから、当たり前みたいにおもっていたけど。
今の若い子達は、戦争があって、原爆投下されたことすら知らないとか?
授業で習わないのかなあ+22
-0
-
534. 匿名 2017/08/09(水) 16:55:42
数日前、若いアメリカ人カップルが原爆資料館に初めて行くのに密着してた。
資料館の入り口、二人はニコニコしてて「行ってきまーす!」みたいなノリ。
日本人からしたら、今からものすごく悲しい悲惨な資料を見に行くのに、あのハイテンションは信じられなかった。
でもそれだけ、原爆の悲惨さを知らないってことなんだよね。
本当にただ観光気分。
でも資料館の中で色んな展示物を見るにつれ、二人の表情が消えて言葉も少なくなっていった。
見終わった後、「こんなにひどいものだったとは知らなかった」って。
今まで知らなかったことは仕方ない。
自分の国ではほとんど知りようがないんだろうから。
でも日本に来て、資料館に行こうと思ってくれた。
行って中を見て、原爆の悲惨さを知ってくれた。
そういう人達がもっと増えるといいなと思います。
+82
-0
-
535. 匿名 2017/08/09(水) 16:56:43
既出ならごめんなさい。
8/12(土)21:00〜NHK BS1で「幻の原爆ドーム ナガサキ 戦後13年目の選択」という番組があります。
浦上天主堂はなぜ壊されることになったのか?その謎にせまる、という内容みたいです。
番組内容には「長崎市長と教会のトップが取り壊しを主張。2人の足跡をたどってアメリカへ」とあります。
>>502さんの話がでてくるかもしれない。
どこまで掘り下げているのかはわからないけど、観てみようと思います。+23
-0
-
536. 匿名 2017/08/09(水) 16:57:04
>>531
東京からは遠いけど、なぜか前に原爆ドームを見に行く夢を見たから一度長崎と広島行ってみたい+9
-0
-
537. 匿名 2017/08/09(水) 16:57:11
来年の3月に長崎へ行く予定です。
浦上天主堂へ足を運びたいと思っています。
72年前に奪われた、多くの尊い命。
どうか、安らかに。+34
-0
-
538. 匿名 2017/08/09(水) 17:01:02
>>537
九州の他県住みですが、長崎とっても素敵な所ですよ。
戦争関連の史跡を見ると、とてもやるせない悲しい気持ちになりますが、知るべきことだと思います。
そういった史跡を見た後改めて長崎の風景を見ると、戦後どれだけ頑張って復興してきたんだろうと。
海と山があって、どこか異国情緒がある、でも懐かしい雰囲気の街があって、本当にいいところです。+21
-0
-
539. 匿名 2017/08/09(水) 17:02:57
>>375 自衛隊の方々だって
家族があるんだよ。
なんか嫌だなぁ…。
その為の自衛隊って言い方+12
-1
-
540. 匿名 2017/08/09(水) 17:03:59
>>505 続き+2
-1
-
541. 匿名 2017/08/09(水) 17:05:57
もう亡くなった祖父がアメリカ人をアメコウとか軽蔑する言葉をよく発していて、父が止めていたけど。。
私は祖父の気持ちわかるわ。体験してない人にはわからないと思う。銃撃戦で背負っていた水筒に銃弾が当たって奇跡的に助かった祖父。左右にいた仲間は撃たれて亡くなったそう。まだ若い男の子達。
「戦争は嫌だねえ」と笑って言っていたけど
笑える話じゃなかったはず。
祖父やご先祖様達が護った日本
今は北朝鮮の脅威にさらされてる。
トランプの夏休みが終わったら開戦かも?
+39
-1
-
542. 匿名 2017/08/09(水) 17:08:40
キリスト教徒の歴史ってころしあいばかり
一神教てきもちわる+7
-2
-
543. 匿名 2017/08/09(水) 17:11:00
私は広島出身で被爆3世です。
今日は、長崎の方向に向け黙祷をしました。
原爆は、あまりの熱線の為に人が蒸発するんです。
皆さん、その事をご存知ですか?
広島には、蒸発により人の影が焼きついた壁があります。
僅かな時間で蒸発するので、人影は残るんです。
広島、長崎に落とされた原爆は、アメリカによる民間人大虐殺です。
これは紛れもない事実です。
ナチスのホロコーストに匹敵する蛮行です。
あまりに悲惨な為に、そちらにばかり目がむきがちですが、広島、長崎に投下された下には、市民の暮らしがありました。
白人様に楯突いた、アジアの小国、日本になら投下しても胸は痛まない。
そんな差別心が起こした悲劇です。
私は、中学の修学旅行で長崎に行きました。
もちろん、同じ原爆を落とされた県として、他人事で済まない気持ちになったのを覚えています。
平和はただで手に入るものではありません。
平和は状態でなく状況なんです。
北朝鮮はミサイルを撃ち、日本では売国政治家が跋扈している日本。
戦争、原爆、大戦で犠牲になった方々に、今の日本を誇れるでしょうか?
軍だの核だの聞けば、アレルギーを起こす思考停止する輩。
平和の状況を維持するには改憲し、自分の国は自分で護る。
そんな国にする事が、犠牲になった方々に対してのケジメになると思います。
+57
-0
-
544. 匿名 2017/08/09(水) 17:12:30
戦争かあ
悲劇の幕開けだね+6
-0
-
545. 匿名 2017/08/09(水) 17:15:57
>>34
東海村臨界事故の本はぜひ読んでほしいというのは賛成の上で
「被爆」と「被曝」は違うと習ったよ。
+4
-0
-
546. 匿名 2017/08/09(水) 17:17:21
>>543
ナチスのホロコーストて史実?+4
-0
-
547. 匿名 2017/08/09(水) 17:18:56
トランプて商売人なのに政治が出来るの?開戦したら超ウケる+1
-8
-
548. 匿名 2017/08/09(水) 17:23:20
アメリカは沖縄戦、東京など各地の空襲、広島・長崎の原爆投下で、非戦闘員の一般市民を無差別かつ意図的に90万人も殺した先祖の仇。
韓国などよりよっぽどアメリカをこそ憎むべき。+5
-0
-
549. 匿名 2017/08/09(水) 17:23:33
>>546
ふぅ。
自分で調べなよ。+0
-2
-
550. 匿名 2017/08/09(水) 17:27:49
東京のマスコミさんが長崎市長の訴えを賞賛中←今ココ+10
-0
-
551. 匿名 2017/08/09(水) 17:29:17
>>203
日本には原爆でベトナムには枯れ葉剤の人体実験だもの
次は何の実験だろう、トランプが今まで世界が見たことない目に合わすって今日ニュースでやってたね
アメリカ人がこわいのか、支配層の人がこわいのかわからないけど、人体実験は死刑囚にやればいいのに+58
-1
-
552. 匿名 2017/08/09(水) 17:29:40
>>117
憲法で自衛も出来ない日本が、今アメリカに刃向かえる訳がない。
改憲もせずに、日本が核禁止条約に調印したら、どうなると思うか。+24
-0
-
553. 匿名 2017/08/09(水) 17:30:07
>>549
wwwwwwwww+0
-9
-
554. 匿名 2017/08/09(水) 17:30:37
>>551
ベトサンドクサンね+7
-0
-
555. 匿名 2017/08/09(水) 17:31:10
平和になれ+18
-0
-
556. 匿名 2017/08/09(水) 17:31:35
貼れてるかな。登校日にいつも歌ってた歌。Yahoo! JAPAN - このURLは、変更されていますord.yahoo.co.jpYahoo! JAPAN - このURLは、変更されていますYahoo! JAPANヘルプYahoo! JAPANYahoo!検索内からキーワード:×このURLは、変更されています Yahoo! JAPANでは、フィッシング防止の観点から、URLに期限付きの署名をつける機能を導入しています。この署名の期限が切れたり...
+1
-7
-
557. 匿名 2017/08/09(水) 17:39:24
>>515
あのね、大東亜戦争とは1937年に始まった日中戦争からの大東亜地区での日本の戦争の総称なんですけど。(1941年の東条内閣で定義された)
盧溝橋事件がアメリカによって入念に計画されたって言うのかな?今まで誰も唱えたこともない新説ですねww
+0
-9
-
558. 匿名 2017/08/09(水) 17:40:05
>>551
いや実験は黒電話一択で。これで解決するのに。+11
-1
-
559. 匿名 2017/08/09(水) 17:41:59
NHKで約2時間くらい、他のテレビ局はやらない
あからさまになってないですかね?+27
-0
-
560. 匿名 2017/08/09(水) 17:42:26
テレビでやらなすぎる
15日も終戦記念日なのにテレビで取り上げないのか
今こそ平和について考えないと+44
-1
-
561. 匿名 2017/08/09(水) 17:43:34
+4
-0
-
562. 匿名 2017/08/09(水) 17:43:51
戦争を忘れちゃいけないと言われてるのに、忘れさせようとしてる+32
-0
-
563. 匿名 2017/08/09(水) 17:44:53
>>561+18
-0
-
564. 匿名 2017/08/09(水) 17:45:52
>>550
安倍さんコキ落とした上でね。
市長は純粋に物申したんだろうけどね。+6
-1
-
565. 匿名 2017/08/09(水) 17:46:54
>>551
同じ白人国家ならしなかった事を、有色人種にはするんだよね。
だから、原爆や枯れ葉剤を使用した。
人種差別がなせる業だよね。+53
-0
-
566. 匿名 2017/08/09(水) 17:54:18
『焼き場に立つ少年』撮影ジョー・オダネル
昭和20年8月9日午前11時02分、長崎に原爆が投下されました。原爆は浦上地区の中央で爆発し、この地区を壊滅させました。被災して亡くなった方々の遺体を焼いているところに、幼い弟(妹?)を背負い、はだしで、歩いてきた少年。
男の子は泣いちゃいけない、精いっぱい、涙をこらえて、直立不動の姿勢をとり、唇に血がにじむほど、歯を食いしばっていた少年。こんなちいさな少年でも、その頃の日本人は立派な、サムライだったのです。
必死で悲しみをこらえている様子に胸がはりさけそうになりました。この写真を撮ったのは、米従軍カメラマンのジョー・オダネル氏です。氏はこの写真に次のようなコメントを残されています。
佐世保から長崎に入った私は、小高い丘の上から下を眺めていました。10歳くらいの少年が歩いてくるのが目に留まりました。おんぶひもをたすきにかけて、幼子を背中にしょっています。
少年の様子はあきらかに違っていました。重大な目的を持ってこの焼き場にやってきたという、強い意志が感じられました。足は裸足です。
少年は焼き場のふちまでくると、硬い表情で、目を凝らして立ち尽くしています。少年は焼き場のふちに、5分か10分も立っていたでしょうか。白いマスクをした男たちがおもむろに近づき、ゆっくりとおんぶひもを解き始めました。私は、背中の幼子が、すでに死んでいることに気づきました。
男たちは幼子の手と足を持つと、ゆっくりと葬るように、焼き場の熱い灰の上に横たえました。まず幼い肉体が火に溶けるジューという音がしました。それからまばゆいほどの炎がさっと舞い上がりました。真っ赤な夕日のような炎は、直立不動の少年のまだあどけない頬を赤く照らしました。
その時です。炎を食い入るように見つめる少年の唇に、血がにじんでいるのに気づきました。少年があまりにきつく噛みしめているため、唇の血は流れることなく、ただ少年の下唇に赤くにじんでいました。
夕日のような炎が静まると、少年はくるりときびすを返し、沈黙のまま焼き場を去っていきました。背筋が凍るような光景でした。+94
-0
-
567. 匿名 2017/08/09(水) 17:54:20
なんかアメリカは白人国家には原爆落とさない、有色人種だから落としたなんて俗論が蔓延ってるけど、
かりに原爆が半年はやく完成していたら、日本よりドイツに先に躊躇なく落としていたと思う。+0
-17
-
568. 匿名 2017/08/09(水) 17:56:27
上の補足で、原爆の完成は1945年7月16日、ドイツ降伏は5月8日+6
-0
-
569. 匿名 2017/08/09(水) 17:57:47
謝ったってどーしようも無い。ただ落としたことに疑問を持って欲しい。正しい事だ正義だ良かった終わらせる為だとか思考停止するな!コレからどーしたら戦争が無くなるか考えるきっかけにして欲しい。今ある争いを止める為にもなる。+32
-0
-
570. 匿名 2017/08/09(水) 17:58:59
NHKスペシャルでしていた原爆死や昔のNHKスペシャルを見て、改めてショックを受けました。非戦闘員にこんな酷いことができるなんて、どういう神経しているのかと、同じ人間として神経を疑うわ。やけどで皮膚が剥がれて真皮層が出てしまうと、人間が感じる痛みの中で一番強い痛みを感じるそうです。そんな痛みの中亡くなっていった方達の事を思うと、胸が詰まって苦しいです。+40
-0
-
571. 匿名 2017/08/09(水) 18:04:56
16時
北朝鮮は宣言して
グアム島攻撃の訓練してたよ
それに対して
アメリカ『今夜にも攻撃できる準備ができている』
( ; ゜Д゜)
+33
-1
-
572. 匿名 2017/08/09(水) 18:05:43
「この世界の片隅に」の作者が書いた「夕凪の街 桜の国」の作品の中に出てくる
ぜんたい この街の人は不自然だ
誰もあの事を言わない
いまだにわけが、わからないのだ
わかっているのは「死ねばいい」と
誰かに思われたということ
思われたのに生き延びているということ
そしていちばん怖いのは
あれ以来 本当にそう思われても仕方のない
人間に自分がなってしまったことに
自分で時々気づいてしまうことだ
という文書がすごい印象に残ってます+26
-0
-
573. 匿名 2017/08/09(水) 18:06:11
あのカリアゲ豚さえいなけりゃ
あのカリアゲ豚さえいなけりゃ
あのカリアゲ豚さえいなけりゃ+25
-3
-
574. 匿名 2017/08/09(水) 18:07:42
先ほど
トランプ
『率直に言って軍事力を目の当たりにするだろう』
( ; ゜Д゜)+24
-1
-
575. 匿名 2017/08/09(水) 18:09:12
まあ、日本も原爆じゃないけど、日中戦争で重慶に無差別爆撃を200回以上繰り返して11800人の民間人犠牲者だしてるけどね。
+3
-27
-
576. 匿名 2017/08/09(水) 18:09:45
>>567
だからなに?アメリカ人が畜生だという事に変わりない+4
-2
-
577. 匿名 2017/08/09(水) 18:10:17
>>575
どうしたの?国に帰ったら?日本語がお上手ですね。あはは!+21
-3
-
578. 匿名 2017/08/09(水) 18:11:16
夏になると市の図書館で戦争関連の展示をしていて、学生時代はほぼ毎年見に行ってました(親に見ておきなさいと言われたってのもあるけど)。
中でも米国の医師が被爆した人を診察してくれると聞き診てもらったが、薬など何も処置をされずどのような症状後遺症が出たか調べられただけだった、自分たちは人体実験に使われたんだ、という展示が印象に残っています。
学校では戦争を終わらせるために原爆を使用したと習っていたから、人体実験に利用したと知り、お腹の中が気持ち悪くなるくらい腹立たしかったです。+29
-0
-
579. 匿名 2017/08/09(水) 18:11:34
>>575
デマ+25
-1
-
580. 匿名 2017/08/09(水) 18:21:47
>>579
無知
重慶爆撃 - Wikipediaja.wikipedia.org重慶爆撃 - Wikipedia重慶爆撃出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。他の出典の追加も行い、記事の正確性・中立性・信頼性の向上にご協力ください。(2015年6月)重...
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%87%8D%E6%85%B6%E7%88%86%E6%92%83&oq=%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%86%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%B0&gs_l=psy-ab.1.0.0i4i10i42k1.2382.5059.0.7261.9.9.0.0.0.0.280.1297.0j6j1.7.0....0...1.1j4.64.psy-ab..2.7.1288...0j0i131k1j0i4k1j0i4i10k1.RyyE9Fn-xXM
+2
-13
-
581. 匿名 2017/08/09(水) 18:23:14
>>565
それとキリスト教徒
だから長崎の被曝したマリア像を長崎市長を接待漬けにして取り壊させた
キリスト教徒を原爆で多数殺したのはアメリカにとって都合が悪い+23
-0
-
582. 匿名 2017/08/09(水) 18:27:20
今年は特に戦争関連の報道が少なく感じる。
昨年、オバマを呼ぶのに何か今後のお約束でもされたんですか?+25
-0
-
583. 匿名 2017/08/09(水) 18:34:13
原爆が仕方がないことだとは思えないけど、現代社会の国際情勢の中で手を取り合うべきなのはやっぱりアメリカと台湾かな+3
-3
-
584. 匿名 2017/08/09(水) 18:36:43
>>180
わざわざ長崎にプルトニウム爆弾を落とした理由は?
その前から日本は降伏の打診をしていたのに、原爆投下の準備が整うまで引き延ばされていた理由は?+12
-0
-
585. 匿名 2017/08/09(水) 18:39:20
アメリカは原爆落とした事を謝れ!
深く反省しろよ。
罪もない 女子供年寄り 戦争なんて参加してないぞ。それをなかったようにしてヌケヌケと世界の警察面してやがる。
普段は気にならないけど 原爆投下だけは許せない
賠償なんかいらんから アメリカの史実に日本に対して深い反省と謝罪くらい。教えても悪くない。
原爆が正義じゃないぞ
+46
-0
-
586. 匿名 2017/08/09(水) 18:42:22
>>572
罪悪感を抱えさせれば人は勝手に自滅する、という事ですよね
心理的に整合性があり切ない+3
-0
-
587. 匿名 2017/08/09(水) 18:42:54
>>567
落とす場所にもよると思う
民間に落としたらいけないけど
軍事施設とかなら
当時は戦争だったわけだし+0
-1
-
588. 匿名 2017/08/09(水) 18:44:12
最後の最後まで、日本は天皇制を放棄しなかった
それが日本の心+15
-0
-
589. 匿名 2017/08/09(水) 18:49:07
北朝鮮とアメリカが戦争になったら2秒でボコられそう+2
-0
-
590. 匿名 2017/08/09(水) 18:49:41
>>572
うーん・・・感慨深い詩+1
-0
-
591. 匿名 2017/08/09(水) 18:50:20
>>589
長崎が?北が?+0
-1
-
592. 匿名 2017/08/09(水) 18:51:45
戦争を肯定してる奴らがいるからまた同じ過ちをおかす。戦時中だって中国は悪い国だ。だから戦うんだって国民を洗脳してきたけどここ見てるとまた繰り返しそう。
そんなに守りたいなら自分で戦える気があるのかな。+6
-1
-
593. 匿名 2017/08/09(水) 19:02:03
トピズレになりますが、今日録り溜めていたシン・ゴジラをやっと観ました。ネタバレ含みます。
長崎の原爆の日だからと観たわけではないのですが、東京への原爆とか放射能などが出てきますし自衛隊全面協力の映画なので、北朝鮮問題も含め現在の日本とリンクしてしまいました。
まあ映画のように国と国民を守るために決断し、最後まで奔走する政治家や官僚がいるとは思えませんけどね。+5
-4
-
594. 匿名 2017/08/09(水) 19:13:47
これは私の想像なんだけど
戦争の凄惨さが伝わってくるような実際の映像やアニメ、体験された方々のお話しをテレビで放送すると相当なクレームが来るんじゃない?
子供が恐がるだろ! とか
気持ち悪い映像流すな! とか。
今はとんでもないモンペ多いしさ
教育って本当に大事だと思う
もっともっと過去の戦争について学ぶべき
+56
-0
-
595. 匿名 2017/08/09(水) 19:21:19
>>584
実験でしょ?日本人は黄色人種だし何のためらいもなく落としたじゃない。よくものうのうと生きていられるよね。アメリカ人も恥を感じない人種なのかしら。+8
-0
-
596. 匿名 2017/08/09(水) 19:22:24
>>594
自虐史観を植え付けない歴史教育は必要だと思います。原爆の歌を卒業式で歌う必要は無いので。+4
-1
-
597. 匿名 2017/08/09(水) 19:23:19
>>592
あんた誰とも喧嘩した事ないの?+2
-3
-
598. 匿名 2017/08/09(水) 19:39:46
重慶爆撃でどや顔してる人、中国の言い分を鵜呑みのしてるの??
しかもWikipediaって…+13
-0
-
599. 匿名 2017/08/09(水) 19:44:01
海軍兵学校にいた親戚が江田島から原爆のキノコ雲が見えたそう。日本は6日9日15日くらい戦争や原爆の特番組んでほしい。あまりのメディアの無関心さに危機感を覚える。+21
-0
-
600. 匿名 2017/08/09(水) 19:45:59
戦争や原爆の犠牲者がいた上に今の私達がいるというのに、子供が怖がるとか言う親は何なんだ。怖いと思わないと意味はない。+17
-1
-
601. 匿名 2017/08/09(水) 19:46:22
>>594
そうだと思う。
しかも、言い出したやつは、日本人じゃないだろう。
今、戦争ドラマもやんないし、終戦記念日を知らない若者が多い。
逆に、南京や慰安婦の事は日本に浸透してるしね。
+27
-0
-
602. 匿名 2017/08/09(水) 19:51:10
安部首相痩せたね。+18
-0
-
603. 匿名 2017/08/09(水) 19:51:34
田上市長、、太った!?+7
-0
-
604. 匿名 2017/08/09(水) 19:53:46
日本は核を持たないなら、ミサイルを撃ち落とす能力は世界一を目指してほしい。+42
-2
-
605. 匿名 2017/08/09(水) 19:55:28
祖母が長崎で被爆しました。
私が子供の頃、背中にある大きな傷跡を見せて、色々と話を聞かせてくれました。
髪も抜け落ち、生死をさまよったそうです。
祖母は癌を患い、9年前に亡くなりました。私の母は甲状腺の病気で、叔母も癌で亡くなりました。
被爆3世の私は、いつ自分がそのような病を発症するのか、子供たちにも影響があるのかといつも不安で一杯です。+61
-1
-
606. 匿名 2017/08/09(水) 19:58:33
今年は追悼番組あんまりないよね?
なんで??
戦争のことを知らないからのこそ、私たちが学ぶべきことがあると思うのに。+66
-2
-
607. 匿名 2017/08/09(水) 19:59:49
>>255
でも中国のスパイはバンバン入り込んでますよ?
現実から目をそらさないでね+18
-0
-
608. 匿名 2017/08/09(水) 20:02:02
>>598
下に貼り付けたgoogle検索でいくらでも出てるだろう。
日本語で足りない、中国の言い分と言い張るなら、ほれ、英語版で「chongqing bombing」も読んだらいい。
https://www.google.co.jp/search?q=bombing+Chongqing&source=lnt&tbs=lr:lang_1ja&sa=X&ved=0ahUKEwiuz8-J_snVAhUBLJQKHX2WCeMQpwUIHg&biw=853&bih=619
これでいまだにデマと言うなら、論拠や資料を明示して反論してくださいな。
しないなら、バラエティの決めゼリフ借りるなら、
+0
-25
-
609. 匿名 2017/08/09(水) 20:07:03
15日はまた池上さんが戦争について考える番組をするみたいだよ。
CMに特攻は志願なんかじゃないって証言してるお年寄りが映ってた。
みなさんはこういう番組見ますか?+18
-12
-
610. 匿名 2017/08/09(水) 20:08:31
>>609
強制だったよね、勝手に決まってた+1
-5
-
611. 匿名 2017/08/09(水) 20:12:35
>>546
今ネット社会になってナチスのホロコーストは有った派、なかった派半々に意見が別れてるよね。
私は日本と一緒で敗戦国だから捏造されてる可能性があると思ってる
今勉強中+25
-0
-
612. 匿名 2017/08/09(水) 20:14:23
>>609
池上さんはちょこちょこ嘘混ぜるから見ない+47
-3
-
613. 匿名 2017/08/09(水) 20:15:01
ここにいる人は戦争がしたいのしたくないの?自分の国は自分で守らなきゃと武器をもって核を持つことを肯定するの?
戦後70年戦争は絶対にやったらいけないって平和でいれたけど武器を持ったら戦争まっしぐらだと思う。昔からのように戦争はビジネスだし、いいように国に言い包められて国民を洗脳してったんだよ。確かに北朝鮮のミサイル問題もあるけど黙ってられないからやられる前に攻撃しなきゃってなったらそれこそ同じ過ちを犯すと思う。自分で武器を持って戦えるのか?+2
-19
-
614. 匿名 2017/08/09(水) 20:17:03
>> 608
私はデマって書き込んだものじゃないです。
その煽ってくるスタンスすごく気持ち悪い。
重慶爆撃を行ったのは事実だけど、出撃回数や死者数などの中国の言い分を鵜呑みにしてるのか聞いたのですが。
南京もすべて真実と思ってる方ですか?+12
-0
-
615. 匿名 2017/08/09(水) 20:18:25
本来なら小倉が被爆するはずだったのに、長崎市民はとんだとばっちり。
でも爆心地が中心部から3kmズレたのは不幸中の幸い。ズレなければもっと被害拡大してただろう+1
-14
-
616. 匿名 2017/08/09(水) 20:22:55
>>613
じゃあ日本は丸腰のままヤラれればいいの?
そんなの耐えられない
日本から戦争仕掛ける事はしないって言ってるじゃん+34
-1
-
617. 匿名 2017/08/09(水) 20:26:35 ID:IBwQY18LOf
原爆を人々の住む都市に二度も落とすと決断し、実行した人達を許さない。こんなことをよく出来たな。落としたからには全てを見届けろ。全世界に実験の結果を公表しろ。人体実験をしたければ自国ですればいいのに。許さない思いは死ぬまで無くならない。+27
-1
-
618. 匿名 2017/08/09(水) 20:26:45
>>557
あなた、間違えてますよ。
ポツダム宣言にて日本が無条件降伏するまで
日本は大東亜戦争とよんでいました。
それを戦後GHQによって、この戦争を太平洋戦争とするようにとされました。
同じ戦争です。
+26
-0
-
619. 匿名 2017/08/09(水) 20:28:52
長崎のローカルニュースで安部総理
被爆者の会(全員被爆者というわけではない)に相当やられてたよ。
それでも日本のトップか???って言われてた
言う方も声震えてたような…
安部さん本当に痩せたよね
憲法改正がため急いでるんだろうね
長崎でしか放映されない様子でした。+50
-1
-
620. 匿名 2017/08/09(水) 20:29:32
去年から違和感を感じてる様子だよね長崎県+0
-3
-
621. 匿名 2017/08/09(水) 20:40:39
当時は赤紙がきたんだよね?
+0
-1
-
622. 匿名 2017/08/09(水) 20:42:09
>>613
なんで武器を持ったら戦争まっしぐらなの???
全部を調べたわけじゃないけど、日本以外は普通に軍隊あるよね?(自衛隊の議論は割愛)で、世界中あらゆる場所が戦争になってる?破綻してるよ。+24
-2
-
623. 匿名 2017/08/09(水) 20:55:23
この日ばかりは年収なりの働きの市長かもね。+2
-1
-
624. 匿名 2017/08/09(水) 20:55:31
なんだよこの、過疎+6
-1
-
625. 匿名 2017/08/09(水) 20:56:31
特別番組流したら今度は反戦に必死だと喚くくせに+0
-5
-
626. 匿名 2017/08/09(水) 21:02:55
兵士同士の戦闘→国際法で認められている
広島長崎への原爆投下→違法
各都市の民間人への空襲→違法
沖縄戦で民間人を攻撃→違法
とにかく民間人を攻撃しちゃいけないのが世界のルールだけど、劣等とされてきたアジア人には世界も特に同情心は沸かず(何しろアジアは欧米の植民地になるほどでしたので)、都合のいい理由を作って広めて、原爆は仕方なかったと今まで世論を誘導してきた。
ユダヤ人ホロコーストは世界中が残酷だと言っているけど、広島長崎はロビー活動の不足か、残酷さが伝わってない。同じように罪のない普通の人々だったのに。
不思議なことに、辛い思いをした方の国が、反省しました、もうしません、繰り返しません、戦争はしちゃいけないと言ってる。ユダヤ人がそんな事言っていますか?
そろそろ、ルールを守らず最低な行為をしたのはアメリカで、戦争はもう二度としないでください繰り返さないでください、6日9日は罪を認め一緒に祈ってください、と折に触れ言っていいと思います。
+25
-1
-
627. 匿名 2017/08/09(水) 21:04:34
8.6秒バズーカが盛大にお祝いしてそう+2
-5
-
628. 匿名 2017/08/09(水) 21:12:04
>>11
さきほどこのトピを見ていたら孫がやってきて
「これなんの写真?」と聞かれたので
「むかーしむかし◯◯(孫の名前)が生まれるずっとずっと前、◯◯のパパとママもまだ生まれてなかった頃にね戦争があったんだよ。戦争っていうのは国と国が喧嘩しちゃうことなんだよ。その戦争で爆弾が落ちてきてこの鳥居の半分が無くなっちゃったんだよ。左側がないでしょ?すごく恐くて力の強い爆弾だったの。でもホラ右側は頑張って残ったんだっていう写真なんだよ。わかる?まだわかんないかなー?」とどこまで小さい子に伝わるか分からないながらも教えました。
そうしたら「頑張りやさんなんだね。でもひとりぼっちでちょっとさみしそう。ひとりぼっちはやだね」と答えました。
胸に詰まって孫のいないところで少し泣きました。
日本を守る為に散った英霊に『あなた方の子孫は優しい子に育ちました。あなた方の戦死は決して無駄ではなかったです。安らかにお眠りください』と手を合わせました。
原爆投下という酷い仕打ちを長崎、広島の皆さんはどんな思いで乗り越えたのかと思うと胸が潰れそうです。
どれだけ流さなくていい涙が流されて、負わなくていい傷を負わされたのだろうと。
忘れてはいけないと思います。+25
-1
-
629. 匿名 2017/08/09(水) 21:14:13
家、ついて行っていいですか?テレ東
共産党市議映ってるけど、好感度アップ狙ってるだろ。テレ東は糞なんだよね
+7
-0
-
630. 匿名 2017/08/09(水) 21:15:07
>>629
トピずれごめん
+2
-0
-
631. 匿名 2017/08/09(水) 21:27:57
>>613
三竦みみたいな状況もあるでしょ
核を二度と落とされない為に核武装を主張している被爆者もいるんだよ。核を発射したら発射し返されるかもしれないという恐怖による抑止力のため。もちろん彼らは核廃絶を願っているけども、核廃絶の未来が見えないからこその主張。+5
-0
-
632. 匿名 2017/08/09(水) 21:37:00
両親共長崎で祖父祖母も長崎です
おばあちゃんは、原爆の日
ボロボロの服を着て歩いてる人がいっぱいいたと思ったら服じゃなく皮膚だったと言っていました。
おじいちゃんは戦争行っておでこに鉄砲の跡がありました。あと少しでも前にいたら死んでいたと思う。
子供が大きくなったらちゃんと教えてあげたい
知らなきゃいけない事だと思ってます。+21
-1
-
633. 匿名 2017/08/09(水) 21:41:39
>>619
あなたはどこの国の首相ですか?私達を見捨てないでみたいに言われてたね。この人達も編成報道に踊らされてんだろうなぁと思った…。
田上市長も被爆地の市長だから核廃絶言ってるけど腹の中では分からんなぁと思う。+15
-1
-
634. 匿名 2017/08/09(水) 21:43:36
>>616
私は核を持たない・戦争しない日本を誇りに思ってます。
抑止力、身を守る為の銃社会と同じで
持ち出したらもう禁止するのは難しい
綺麗事かもしれないけど核を持たない日本を誇りに思ってます。+6
-10
-
635. 匿名 2017/08/09(水) 21:59:02
こんながるちゃんで何なんだけど、私は、皆が、日本を守ろう、辱めたままにするのはやめようと言っている事をすごく頼もしく思う。明らかに、一昔前とは違って、疑問を調べて主張する若い人、女性(かどうかはわからないけど)がいるんだと実感する。教育で有名な影山先生の本を読んだんだけど、日本の子供の学力は世界トップクラスなんだって。若い人達が勉強して、育てた子達が、また頼もしい大人になってくれると、嬉しくなったよ。昔から、どんな貧乏な子でも日本では読み書きそろばんくらいはできた。辛い目にあっても、今まで日本を支え、つないできてくれた。そんな風に、地道に真面目にやってきた日本人を思えば、私も恥ずかしい人間でいたくない。当時の日本人が完全に間違っていたという洗脳には屈しないし、アメリカとマスコミもまず疑ってかかります。
広島、長崎で犠牲になられた皆さん、どうか安らかにお眠りください。+17
-0
-
636. 匿名 2017/08/09(水) 22:00:07
原爆が完成したから実戦で使いたかったのでしょう。戦争が終わる前に。そんなことのために、苦しい思いをして亡くなっていった人々はさぞ無念でしょうね。+16
-0
-
637. 匿名 2017/08/09(水) 22:06:04
今年は6日と9日の両日、しっかり黙祷できました。今日ふと、6日のヒロシマ投下を受けてすぐ降伏していたら、ナガサキには落とされ無かったのかな?などと考えてしまいました。
過去は変えられなくても未来は変えられる。ナガサキが最後の核被爆地になりますように。+2
-4
-
638. 匿名 2017/08/09(水) 22:06:08
>>633
あっいたいた長崎人
見てた人いないかなって待ってた。
私も貴方とほぼ同じにそう思ったよ。
プラス個人的には
別に安倍信者ってわけでもないけれど
安倍さんの目は一点を捉え冷静かつ目的をもって
そう言われる事も覚悟をしている目に見えましたけど。
抽象的ですかね…
どっちみち長崎の人は大人しいと思ってます。+9
-0
-
639. 匿名 2017/08/09(水) 22:07:27
一番、原爆投下に躊躇が無かったのは
やっぱり日本が有色人種の国だからだよね…
モルモット感覚よ
原爆の効果、試したくて試したくて仕方なかったの
なーにが戦争を早く終わらせるためよ
そんな詭弁、日本人は誰も信じてません!+31
-0
-
640. 匿名 2017/08/09(水) 22:08:20
>>634
攻撃を受けた、或いは受けそうな時はどうするべきだとお考えでしょうか+5
-0
-
641. 匿名 2017/08/09(水) 22:11:35
言ってた言ってた
見捨てる気かって。
恩恵を受け続けてる人間は意外に黙祷してなかったりします。
トランプ夏休み終わって開戦とか…参ったね本当に。+7
-0
-
642. 匿名 2017/08/09(水) 22:12:32
私の祖父は兵隊さんとしてミャンマーにいたので、広島と長崎の原爆を実際に経験はしていません。
じいちゃん子だった私は小さい頃から戦時中の話をたくさん聞いてきました。
右肩にあるエクボみたいなのは何か聞くと、戦時中に銃で撃たれた跡だと教えてくれました。
「もし左側で少しでもズレていたら、じいちゃんは死んどった」と言ってました。この時、大好きなじいちゃんが生きとってよかったって本当に思いました。
大好きな祖父も10年前に亡くなり、その3年後に祖母が亡くなり、当時を知る人がいなくなりリアルな話が聞けなくなってしまいました。
今妊娠中です。我が子に当時の話をできるのは私たちしかいないです。小さい頃から戦時中の話を聞いていてよかったと今思います。そして、私が実際に祖父から聞いた話を伝えていかなければと思っています。+13
-0
-
643. 匿名 2017/08/09(水) 22:12:35
「原爆では人間が一瞬で蒸発する。影だけ残る」と書かれてる方がいますが、一瞬で炭化することはあっても蒸発することはないそうですよ。
以下「10代がつくる平和新聞 ひろしま国」から抜粋
「人体は炭素原子からできた有機物なので高温でも蒸発することはなく、炭になって残る」と否定する。仮に体の芯まで完全に炭化した場合、爆風で粉々になり一瞬で消えてしまうことも起こりうるが、「体全体が爆風で吹き飛ばされ、あたかも蒸発して消えてしまったような状況になったというほうが自然」と考えている。+12
-0
-
644. 匿名 2017/08/09(水) 22:15:01
東京大空襲や広島、長崎への原爆投下はアメリカ軍は一般市民への虐殺だって認識してたんだって
戦後すぐにやったのがアメリカ軍の爆撃は日本軍が降伏しないからやむを得なかったって徹底的に教育
それを刷り込まれた日本人は自虐史観を持つようになったって
考えてみたら長崎の式典とかでも過ちは繰り返しませんって被害者が言うことじゃないよね
まだ洗脳は解けてないんだよね+24
-0
-
645. 匿名 2017/08/09(水) 22:20:38
>>638
安倍さんがふと、何でオレこんなに頑張ってんだろ…て思いに取り憑かれたらどうしようと思った。広島では変な団体が安倍はんたーい!みたいな行進してたみたいね。戦没者を敬わんかい!て思った。日本人じゃ無いんだろね〜+23
-1
-
646. 匿名 2017/08/09(水) 22:22:12
今日が誕生日です。
平和な世界で生かしていただいていることに感謝して72年前の8月9日に亡くなられた方の分まで一生懸命生きて行こうと思います。
うちの息子たちは中2で広島、修学旅行で沖縄を訪れ、平和学習をします。
+14
-1
-
647. 匿名 2017/08/09(水) 22:22:49
会社に来る90代の方は、ちゃんと「大東亜戦争」って言っていた。戦争を体験した方から戦争のお話を聞く機会もだんだん減ってきますね。+15
-0
-
648. 匿名 2017/08/09(水) 22:27:05
長崎県民です
学生ですが、毎年8月9日は学校登校日です。72年前にこの県内で起こった事をもっともっとたくさんの方に知って欲しいです。忘れてはならない日です
決して2度と核兵器が使われませんように。そして、私たちが他県に進学すれば被爆県として、ほかの県の知らない方に、伝えるのも義務だと思います+13
-0
-
649. 匿名 2017/08/09(水) 22:27:44
青い空は青いままで子どもらに伝えたい〜
って歌長崎の方なら知ってる原爆のうた
むかしは福岡でも、原爆投下時間にサイレンなってた
最近はきかない
最近ははだしのゲンとか学校で見せないらしい
昔は図書室に全巻あった+11
-0
-
650. 匿名 2017/08/09(水) 22:29:36
>>117
そうしたくても出来ない現実・現状を認めて、政府をひたすら責めるんじゃなく、苦しい立場であることを僅かでいいから思ってあげてほしい。
誰もがこの足枷から解放された世界になることを願う気持ちはあるんだよ。
ただ、守られている側は守る責任を負わされた側の苦労を知り得ないだけ。
苦しいのは片方だけじゃないんだと思う。+3
-0
-
651. 匿名 2017/08/09(水) 22:30:48
核を一度ならずとも二度も落とされても、日本は許した。
今アメリカと友好国になってることを他の国からはどう見えるだろう。
攻撃されて黙っていられるか!という考えもあるが、やはり報復は報復を呼び収拾つかない事態になるということだけは確かだね。+17
-1
-
652. 匿名 2017/08/09(水) 22:34:11
>>644
過ちは繰り返しませんって前から変に思ってたんだよね
日本だけが悪いの?って
以前はそんな事も言っちゃいけない雰囲気だったんだけど、でも変だよね、戦争だよ
国と国とが生き残りをかけて戦ったんだよね
調べればすぐ分かる、どうしようもなかった
だから日本だけが悪いとは言い切れないよ
日本は白人に潰されたんだよ
原爆なんてoverkillだって事、誰でも分かる
わからない奴は異常だよ
核の投下は許せないよ絶対に‼︎+50
-0
-
653. 匿名 2017/08/09(水) 22:36:04
>>612
え!そうなの⁉︎+15
-0
-
654. 匿名 2017/08/09(水) 22:36:13
長文書いても誰も読まねーよ+0
-21
-
655. 匿名 2017/08/09(水) 22:38:11
戦争を経験した人がみんないなくなるって考えたら本当に怖い事だと思う。
私は今30代後半だけど、戦争を体験した祖父母からリアルな話を聞けた最後の世代だと思う。
自分が実際に経験したわけではないけど、次世代に絶対に語り継がなければいけない負の歴史だと思う。
自分たちの後に生まれた人、みんな仲良く幸せでありますように。+24
-0
-
656. 匿名 2017/08/09(水) 22:41:56
このトピが7位で1位が不倫トピ。なんか悲しいね。+43
-0
-
657. 匿名 2017/08/09(水) 22:41:57
>>653
そうだよ 確信犯です
週間子どもニュースとか見てたから
いい人だと思ってたのに姑息なやり方を知って
逆に嫌悪感が…+17
-0
-
658. 匿名 2017/08/09(水) 22:43:18
>>258
エグザイルのヤンキー映画なんてどうでも良いのにね。エセブラザーどもめ。+25
-0
-
659. 匿名 2017/08/09(水) 22:43:38
うちの子供の通う保育園では、長崎のお話を先生から聞いてきたみたい。
子供はまだ戦争についてきちんと理解はできてないけど、私たち親も戦争について勉強し、もっと子供たちに伝えなくてはならないと感じました。+17
-0
-
660. 匿名 2017/08/09(水) 22:49:17
>>619
見捨てないでって…それこそなんて酷いことを言うんだろう。
今迄の様に只々平和を唱えてるだけじゃ何ひとつ守れなくなる世界情勢に、私達の国もいずれは巻き込まれていく。
過去に戻すような力に抗うために、どれだけ石を投げるような態度をとられても耐え続ける宰相への思いやりなんて、これっぽっちもないんだね。
本当に国民の事を考えてないのなら、これまでやってきたことすべて知らん顔していたはずだよ。
己の名誉欲だけでここまで出来るわけがない。これまでの政治家の多くが避けて、挑んでも端から潰されてきた事ばかりだもの。それは社会的地位だったり命そのものだったりね。
世界中が日本時と同じ価値観じゃないってこと、いったいいつまで分かろうとしないんだろう…。
平和を願う気持ちは私も同じだよ。
でも現実を無視した平和主義者には賛同したくない。
─被爆地在住のみなさん、ごめんなさい。無神経な書き方をして。
+11
-2
-
661. 匿名 2017/08/09(水) 22:52:42
>>654
読解力ない方がよくそう仰いますよね。+4
-0
-
662. 匿名 2017/08/09(水) 22:53:01
長崎県民なので小学校の頃は毎年平和集会があってました。当時はなんとなく悲惨だなとしか感じておらず、平和について真剣に考えたことはなかったです。30数年この地に暮らし、最近ようやく平和について考えるようになりました。時間はかかりましたが、戦争の悲惨さや平和の大切さに気づくことができたのは、人生の先輩方が語り継いでくれたおかげだと思います。+14
-0
-
663. 匿名 2017/08/09(水) 22:54:16
>>652
日本、延いてはアジアの生き残りを賭けて戦ったと言っても過言ではない。
アメリカは最初、直ぐにカタが付くと思っていただろう、だからこちら側だけが生き残りを賭けて戦った。
日本だけが悪いとは言い切れない、これは違う、日本だけが悪いなんてのは間違い。
日本がした事を罪に問うならば、戦争に参加した国全て、最低でも同じ罪になる。
だから日本だけというのは断じて間違っている。
+26
-0
-
664. 匿名 2017/08/09(水) 22:56:28
あの日、あの場所にいた人達それぞれに人生があって‥結婚が決まった人がいたかもしれない、赤ちゃんが産まれたばかりの家族があったかもしれない‥
これは想像でしかないけれど、その幸せが一瞬で消えてしまったのかと考えると、胸が苦しくなる。+28
-0
-
665. 匿名 2017/08/09(水) 23:04:06
冷房の効いた快適な環境にいる主婦共が、現場を知りもせずにネットや在日タクシー運転手のいうことを鵜呑みにして右翼叩きしてワロタ。
そもそも鎮魂のトピなのに低脳すぎ。+4
-0
-
666. 匿名 2017/08/09(水) 23:05:58
>>619
なぜ安倍総理がやんや言われなければならないの?
言うならアメリカでしょうに。
中国、北朝鮮でしょうに。
被爆したのは気の毒だけど、あんまりやりすぎると、良くない方向へ行ってしまうよ。
+25
-2
-
667. 匿名 2017/08/09(水) 23:07:03
>>652
日本だけが悪いんじゃない。同じように相手だけが悪いわけじゃない。
大きな傷に向き合う度に、敵でも味方でもなく、皆同じひとりの人間として不幸な歴史の犠牲になった。
憎悪や復讐に走らず、国や思想信条を越え、異なる相手を尊重しつつ互いに消えた命の前に頭をたれよう。背負っている罪は善人も悪人も同じ物。
…私達の先輩は涙を堪えてそう思ったのでは。
もう誰かを責めたくない、誰かに傷の責任を押し付けるのはやめよう、と。
そう誓った日本人の子孫で良かったと思う。その文言を思い出す度、心からそう思うよ。
+9
-1
-
668. 匿名 2017/08/09(水) 23:07:13
平和をと言葉に出すのは簡単なのに叶えることはなんて複雑で難しいことか。
それでも諦めず真実を見つめ、平和を願う気持ちは忘れずに生きていこうと思います。+9
-0
-
669. 匿名 2017/08/09(水) 23:09:18
>>68さんのコメントを読んで胸が熱くなりました。
長崎県民で、被爆二世で、長崎でバスガイドしてます。『この子を残して』バスの中でご案内しています。
+12
-0
-
670. 匿名 2017/08/09(水) 23:10:02
中学生のとき語り部さんから聞いた話です。
爆心地から山を隔てた町に住んでいた方でした。
投下された後、次々と怪我を負ったたくさんの人が逃げて来たそうです。
「水をちょうだい、水をちょうだい」といわれ、与えると、「ありがとう」と言ってそのまま亡くなってしまったそうです。
あげなければよかったのかと後悔されてました。
語ってくれる方がだんだんと少なくなっていくことに不安がある。
本当にもうあんなことが起きないのか。
+26
-0
-
671. 匿名 2017/08/09(水) 23:10:13
うちのばあちゃんは諫早にいたらしいけど、空が黒くなっていくのを見たらしい。当時はみんな貧しくて女性も肉体労働をしていたんだって。戦後ここまで長崎を立て直してくれた人たち、貧乏な時代に頑張ってくれた人たちに感謝しかない。男の中で労働してきたばあちゃんは気が強い。そして糖尿病だけど、好きなもの食って死んだ方が本望!せからしか!って医者の制限無視してご飯や果物食べてるw私達もそれに何も言えない。なんだかんだで93歳、好きなことやってゆっくりしてほしい。+25
-1
-
672. 匿名 2017/08/09(水) 23:13:27
勝てば官軍負ければ賊軍、これさえ省けば日本より凶悪極悪な罪を犯している国がほとんどなんだよ(当時の欧米列強)
もうとっくに他界しているが、祖父や祖父の友達から子供の頃たまに聞いてたが、先の大戦、戦場の狂気の世界でも日本軍は、出来るだけ国際法を遵守した戦い方をしていたらしいんだよ。
そりゃあ戦場なら日本人だって、個人レベル、小隊レベルなら惨いこともしたと思う、しかし他の国より極めて少なかったのでは?と想像できる。
国家あげての民間人虐殺にレイプなど、日本にはなかったはず、南京は作り話、慰安婦問題?は捏造過ぎて話にならんしね。
トピずれになりましたが、長崎原爆の日、被爆で亡くなった方々へのご冥福をお祈り致します。
+22
-0
-
673. 匿名 2017/08/09(水) 23:18:52
もし核兵器で自衛するのが許されるならその権利は世界中で日本だけ、痛みを知らない国が持ちたがるから世界が乱れる
的な事を言ってたのって誰でした?+5
-0
-
674. 匿名 2017/08/09(水) 23:19:11
核防止条約に、核保有国のアメリカや、被爆国の日本が参加してないっていうのは絶望するね…
日本はアメリカに敗戦したから、もしかしたら選択肢さえないのかもしれないけど、被爆国なのに核に賛成してるなんて情けない話
それに核保有国が変わろうとしなきゃ、世界のどこかの国がまた持とうとするよね
北朝鮮、イラン、インドに続く国が出てくる+3
-1
-
675. 匿名 2017/08/09(水) 23:24:03
アメリカのしたことは絶対許さないし、オバマのパフォーマンスも被爆者の気持ちを逆なでするだけ
けれど日本軍と戦争の最高責任者だった昭和天皇がもっと早くに戦争を終結していたら広島、長崎はなかったでしょうね。
戦後アメリカを訪問し、帰国後記者会見を行った天皇陛下は「原爆投下は止む終えなかった」と答えてます。+5
-8
-
676. 匿名 2017/08/09(水) 23:27:22
>>674
あくまでも個人的な考えだけど、中国の覇権に対する欲望はとどまることを知らない勢い、北朝鮮に韓国は話し合いにさえならない、なら日本は核を所持して抑止力とするしかないと思う。
特に日本の隣国3国は話し合いで平和への模索なんて出来る国ではないよ。+4
-1
-
677. 匿名 2017/08/09(水) 23:29:02
>>675
昭和天皇は最初から戦争反対派。
東条英機さんも天皇の意志を汲んで戦争にならないように尽力していた。
日本が妥協に妥協を重ねてもアメリカが強硬姿勢を崩さなかったから仕方なく戦争を始めた。
戦争を始めるのも終えるのも日本の意志では実現できなかったと思う。
最初から最後までアメリカのシナリオ通り。+11
-1
-
678. 匿名 2017/08/09(水) 23:29:34
>>666
やんややんや言っていたのは長崎では戦争反対の運動している有名な方々です。
核防止条約に日本が参加しなかった事に御立腹なのでしょう。
私は改憲派なのでヤンヤヤンヤ言ってはいません。
総理大臣はただ黙って聞いていて最後は代表者と硬い握手をされていました。
私達にはどこまでが既得損益でどこまでが純粋な提起なのか知る由もありません。
ただ1つ戦争反対なだけです。+7
-1
-
679. 匿名 2017/08/09(水) 23:31:28
長崎出身で他県に住んでるけど
安倍首相批判もだけど、長崎なんだかアッチ思想が強くなったような。広島と少し色が違うように見える。もやもやする。+7
-4
-
680. 匿名 2017/08/09(水) 23:33:04
>>656
追い打ちかけるように今更の上原多香子だもんね(-_-)+6
-0
-
681. 匿名 2017/08/09(水) 23:34:36
>>677
戦況悪化で勝ち目がないことくらいは昭和天皇は分かっていたんだから、もっと早くに降伏していれば
本土が焦土と化すことも、広島長崎原爆投下も防げたはず。
+1
-4
-
682. 匿名 2017/08/09(水) 23:36:16
>>645
いやほんとにね、安倍さんの後押しをしてあげなきゃいけない。安倍さんを失ったらどうなるんだよ、日本+21
-1
-
683. 匿名 2017/08/09(水) 23:36:28
戦争反対‼は中国、半島、ISなどに叫んでほしいものです。
+9
-0
-
684. 匿名 2017/08/09(水) 23:37:23
>>675
そこは昭和天皇の心中を察してあげてくださいよ、1975年?今から42年前なんて今とは国際情勢、時代背景もまるで違うんだよ。
昭和天皇はマッカーサーとの会見時、私はどうなっても構わないが、天皇の名の元に戦ってくれた者達は全て許してほしい、と言ったお方だよ?命乞いなどしなかった。
アメリカ人がそう証言しているのだから間違いない話だよ(詳しくはネットに出てる)
昭和天皇のせいにばかりするヒトはあまり好きになれない、マスメディアの餌食になっている人に思えます。
+19
-2
-
685. 匿名 2017/08/09(水) 23:37:34
>>645
広島や都選挙の時のような人間が長崎にも湧いたらどうしよう…と思いながらローカルニュースを見ていました。
あそこまではなかったようですが…報道されなかっただけでしょうか。わかりません。+4
-1
-
686. 匿名 2017/08/09(水) 23:39:12
芸能人の不倫なんてどうでもいい。今こうして毎日普通に暮らしていられるのも、欧米と戦ってくれた私達の祖父達、戦後日本を高度成長させてくれた祖父母・両親の年代の人達のお陰。戦時中に比べたら、私の悩みなんてちっぽけなもの。私達は本当に幸せな時代に生きてると思う。+18
-0
-
687. 匿名 2017/08/09(水) 23:40:00
被爆者の会が安倍総理を批判してるのは当たり前です。戦争経験した方はお国に騙されてきたから見抜く力もあるんでしょう。戦争経験したことない人には大人気の安倍総理だけどね。+3
-7
-
688. 匿名 2017/08/09(水) 23:43:13
>>639
ビキニ水爆実験のときもね。放射能の危険性がまだ消えないうちに帰還させて、これも人体実験なんだろう。白人ってすべてじゃないけど有色人種を馬鹿にしてる節ある。反論あるかもしれないけれど一度こいつらも痛い目にあったほうがいいと思ってしまう。祈りの日にこんなこというのもなんだけど。+5
-0
-
689. 匿名 2017/08/09(水) 23:46:31
日本は島国で陸続きの国がないから原爆落とすには好都合だったんだろうと思う。
アメリカの実験場。+7
-0
-
690. 匿名 2017/08/09(水) 23:46:39
>>687
去ってもらえないかな?
広島原爆の日トピほどは伸びていないし、中身のある話を読みたい。
国に騙されたなんて言ってるのは、手のひら返しがお家芸の在日半島人じゃね?
敗戦後にすぐ手のひらを返して日本で暴れた在日半島人。+3
-3
-
691. 匿名 2017/08/09(水) 23:47:27
白人至上主義なのでしょう。自分達が正義なのでしょう。だから原爆を落としても正当化しようとするのでしょう。戦に負けている相手に武士の情けなんてかけない、情けなんて微塵も感じないから、2回も原爆を使ったんでしょうね。+5
-0
-
692. 匿名 2017/08/09(水) 23:52:05
>>684
そんな作り話信用しませんよ。
大体昭和天皇は日本軍の最高指揮官で、大東亜戦争の最高責任者ですよ。それなのに何故昭和天皇だけが、戦犯にならずに命拾いしたんでしょう?
負け戦を最後まで戦って多大な犠牲を出した責任は真逃れませんよ。
原爆投下は仕方ない?他人事のように言わないでもらいたいわ。+4
-16
-
693. 匿名 2017/08/09(水) 23:55:24
安倍さん何も関係ないのに、被爆者の会は何を安倍さんに食ってかかる事があるのかな?
国は最大限認定受けた人にはしてるじゃないか。
戦後50年経って、やっぱり私は被爆者だったと申告してくる人もいて、おかしいと聞いた。
やっぱり私は慰安婦じゃったと申告してくる人を思い出した。
私は被曝三世。祖父母も父も差別なく近所はいい人ばかりだといつも言っていた。
祖母は火傷で顎から胸が肌がピンクで、祖父は頭から腰まで傷跡あったけど懸命に働き身体をコントロールし、92歳と88歳で天寿を全うした。
たくさん手当てを貰い勿体ない。国と戦死した友人に謝罪と感謝して思いを馳せてるんだと言って、手帳を仏壇にあげていた。
なんかちょっと、違う人間なんだろうなあと思う。+19
-0
-
694. 匿名 2017/08/09(水) 23:55:45
今日は7歳の娘を連れて靖国神社へ参拝しに行きました。日本のために戦ってくれた英霊や原爆で犠牲になられた方々のことを思いながら参拝すると涙がでてきます。今、こうして平和に暮らせていることに感謝しかないです。数年前までは政治、歴史など無関心だった私自身を恥じています。娘はまだ戦争のことをわかっていないけど、日本人として日本の歴史をちゃんと理解した大人になって欲しいと思います。+11
-1
-
695. 匿名 2017/08/09(水) 23:55:47
共産党寄りの人は天皇陛下を批判しがちですよね。+4
-2
-
696. 匿名 2017/08/09(水) 23:56:50
毎年こういう歴史検証や未来志向な話を重ねていけば、自虐史観はとれていくのかな。日本の弱体化は愛国心や誇りの欠如だよね。
+6
-1
-
697. 匿名 2017/08/09(水) 23:58:21
>>695
朝鮮右翼のレッテル貼り
+3
-1
-
698. 匿名 2017/08/10(木) 00:00:39
72年前の今日、あの日どんな気持ちで夜を迎えたんだろう+11
-0
-
699. 匿名 2017/08/10(木) 00:01:08
>>692
はぁ?
何が作り話なんだよ?
少しは調べてきてから反論してくれ。
後ね、
お前みたいな他国の輩に日本の天皇を悪く言う権利などない、日本人だとしたら頭おかしいんじゃないか、って思うわあなた。+3
-0
-
700. 匿名 2017/08/10(木) 00:03:10
>>693
ご家族のとてもリアルな貴重なお話ですね。そう考えても確かにあの団体はおかしいですよね、違和感しかありませんでした。安倍総理に向かって「総理、あなたはどこの国の総理なのですか?」なんて言っていたし…+9
-1
-
701. 匿名 2017/08/10(木) 00:04:32
朝鮮右翼が騒げば騒ぐほど明治天皇替え玉説は真実なのかなと思えてくる+2
-1
-
702. 匿名 2017/08/10(木) 00:06:32
>>692
何言ってんだお前。
約30年前に崩御された昭和天皇に責任取れって言ってんの?どうやって??
それとも何か別の意図があんの?
印象操作的な??+6
-2
-
703. 匿名 2017/08/10(木) 00:06:55
>>670
たしか被爆した方は落ち着くまで真水は飲んではいけなかったはず、味噌や天然塩の混ぜた水を飲ませないといけないと壊血病になってしまう原因になるんだったかな。砂糖や甘いものも食べると宜しくないと現場で対応した医師が指導として言っていたらしい。+14
-0
-
704. 匿名 2017/08/10(木) 00:13:17
私は個人的に見かけ健康だからと被爆手当を受けない拒む被爆者しか知らなくて。693さんのように安倍さんに食ってかかるのは何か違うと感じました。
意見なのか批判なのかは捉え方次第ですが、やけども何もなくお肌もツルツルでとてもいいお召し物着た紳士に見える人たちのソレはチョット違和感を感じてしまいます。国会ではキレチと言われる総理ですが…もう疲れもピークでしょうに。見捨てる気か!ではなく長崎も自立しないといけない時期なんじゃ・・・+22
-4
-
705. 匿名 2017/08/10(木) 00:15:24
しかし情けないね。
長崎原爆の日トピ10位、日本を焦土化できると言ってる北朝鮮トピ9位。
どんだけ平和ボケなん?ガルちゃん民。+21
-1
-
706. 匿名 2017/08/10(木) 00:15:51
>>698
火傷やクロコゲの死体だらけで熱くて思考も停止していたと思う。+6
-0
-
707. 匿名 2017/08/10(木) 00:22:22
ここで順位を争うこと自体も違うきがするよ。+7
-0
-
708. 匿名 2017/08/10(木) 00:24:21
極左暴力集団デモ隊って
広島や長崎で核武装するな!戦争するな!って叫んでるけど、完全に広島長崎は被害者であって言う場所言う相手間違えてると思う
なんで朝鮮総連前でデモしないの?
核武装してる国の大使館前でデモしないの?
どうせそんな根性ないし安倍さんに文句言いたいだけ。煩いし腹立たしい!
+23
-4
-
709. 匿名 2017/08/10(木) 00:25:08
>>692
じゃああなたは、あの時昭和天皇は何て言えば良かったと思う?
てか、その質問をした記者クラブの記者は日本人なのか?+17
-2
-
710. 匿名 2017/08/10(木) 00:25:19
>>692
あなた見てると無知は罪だと感じました。+12
-0
-
711. 匿名 2017/08/10(木) 00:29:14
687は戦争経験者なの!?+1
-0
-
712. 匿名 2017/08/10(木) 00:29:48
マスコミは改憲反対!反戦!
なのにヒロシマ ナガサキへの関心は低いという矛盾
+8
-0
-
713. 匿名 2017/08/10(木) 00:29:59
報道写真家ジョーオダネル氏。
アメリカ海兵隊第5師団に属していた、ジョー・オダネル氏、占領軍として長崎に入った彼の任務は、原爆の破壊力を記録することでした。
しかし長崎の惨状を目の当たりにしショックを受ける。
「この世のものとは思えないものを見た。それは本当に酷かった。死んだ人、子どもたち、その母親、間もなく死ぬ人、飢えている人、そして原爆症……。あまりにも多くの傷ついた人々を撮影しているうちに、日本人に持っていた憎しみが消えていった。憎しみから哀れみに変わった。
なぜ人間が、同じ人間に、こんな恐ろしいことをしてしまったのか。私には理解できない」
彼は最後まで原爆の悲惨さを訴え続けた。
米国民から非難され、オネダル氏の行動を理解できない妻と離婚され、自身が被爆による皮膚ガンにかかりながらも最後まで原爆の悲惨さを訴えていた。
「被爆者たちの体をうごめくウジ、助けを求める声、鼻をつく異臭。
私は、長崎で見た悪夢のような光景を、思い出すまいとした。
しかしその光景は頭から離れず、私を苛み続けた。
あの時のアメリカの決断は、正しかったと言えるだろうか。
眠ろうとしても眠れない。
悪夢が終らないのだ。
写真を見たくなかった。
見ると、あの1945年の時に引き戻されて、長崎の悪夢がよみがえってしまう。
見ないという他に、私にはなにもできなかった」
「どうか誤解しないでほしい。
私はアメリカ人だ。
アメリカを愛しているし、国のために戦った。
しかし、母国の過ちを、無かったことにできなかった。
退役軍人は、私のことを理解してくれないだろう。
私は、あの場所で居て、死の灰の上を歩き、この目で惨状を見たのだ。
確かに日本軍は、中国や韓国に対してひどいことをした。
しかし、あの小さな子どもたちが、何かしただろうか。
戦争に勝つために、本当に、彼らの母親を殺す必要があっただろうか。
1945年、あの原爆は、やはり間違っていた。
それは、100年経っても、間違いであり続ける。
絶対に間違っている。絶対に。
歴史はくり返すと言うが、くり返してはいけない歴史もあるはずだ」
※興味がある人は「焼き場に立つ少年」で検索してみてください。+48
-0
-
714. 匿名 2017/08/10(木) 00:31:31
>>634
はい、悲しい事ですが綺麗事ですね。
チベット問題とか危機感持ってますか?
時代は変わっています・・・+9
-1
-
715. 匿名 2017/08/10(木) 00:36:17
>>675
国民のために言わされたんだよ。
しかも事実は降伏してたのに落としたんだよ。実験だったから。
長崎の次は本星の京都だったんだって、それを流石にそこを狙ったら国民感情が天皇を持ってしても制御できないと見てアメリカ側の判断でやめただけ。
被爆者に謝罪させようとしたマッドサイエンティストは絶対許さない。+15
-1
-
716. 匿名 2017/08/10(木) 00:38:08
死者は悼んで当たり前なのですが、原爆にちなみ時折ひどいご遺体の乗ったニュースがトピックに上がっていて見えてしまう。
それが夢に出そうで時々怖くなるからやめて欲しい。。
8月は、原爆と終戦と、色々考えさせられる。+4
-5
-
717. 匿名 2017/08/10(木) 00:39:17
>>713
長文読みましたよ。
確かに日本は中国や韓国に酷いことをした
↑
そのアメリカ人の言葉か知らないが、あなたも通州事件の事、竹林はるか遠くという本、朝鮮進駐軍等の事を知ったうえでそういうのを書いていただきたい。
それとも印象操作ですか?+18
-3
-
718. 匿名 2017/08/10(木) 00:39:55
>>707
順位を争うのとは違う多くの目に触れて欲しいだけ。
印象操作はやめてね。+7
-0
-
719. 匿名 2017/08/10(木) 00:41:08
戦争は国にとって利益になる場合があるけど、個人個人にとって何もいいことはないです。
去年広島の原爆資料館に行きました。
胸が痛かった。
学生時代の修学旅行で長崎に行ったけど、大人になってから自分の意思で見たのは感じ方が違いました。
もし学生時代行ったという人は、大人になった今、また足を運んで欲しいです。
しかし、戦争を防ぐため、抑止力になるなら軍隊を持つのもそれは仕方ないことだと思います。
凶器を持ち狂った人間に丸腰でなだめるのは難しいと思うから。
本当は武器のない世界が理想だけど、現実は難しいですね。+12
-1
-
720. 匿名 2017/08/10(木) 00:41:45
>>717
印象操作ってワードが被ったw
アメリカ人の言葉じゃないかなぁ。
その部分は中韓に騙されてるんだと思う。
多分真面目な軍人さんなんだろうな。
日本人の歴史に詳しい人が友達にでもいない限りその年代の人は捏造だと知るよしもないのでは。+14
-1
-
721. 匿名 2017/08/10(木) 00:43:06
>>619
被爆者の会って、中には被爆者とは関係のない頭のおかしな左翼の人間も紛れてると聞いたことがある。
被爆利権に群がってるとか。
純粋に世界平和を願っている被爆者もいるのに、そういう気味の悪い左翼の連中が寄ってくるから本当にムカつく。
ちなみに私も被爆二世だけど安倍総理を応援してるし、マスゴミの偏向報道には本気で腹が立っている。+21
-0
-
722. 匿名 2017/08/10(木) 00:47:02
民放はもう死んでる…
芸能人の不倫報道とかどうでもいいことばかり。
大切な真実を伝えなければ、テレビなんて観る価値ない。っていうか、もうそういう時代になっているのだな。+20
-1
-
723. 匿名 2017/08/10(木) 00:50:35
>>708
本当だよね
朝鮮総連前でやれよって感じだけど、でもあんなおかしなデモをやる人達は実は在日なんじゃないかと思ってる
だったら朝鮮総連前でやるわけないなと
自分達の本部だもんね笑+14
-3
-
724. 匿名 2017/08/10(木) 00:50:50
何度も言いますが昭和天皇は戦争の最高指揮官です。
終戦までの約10カ月もの間に日本の主要都市が爆撃され続けても何の手だても打たなかった人ですよ。挙句広島、長崎原爆投下
戦争責任者としての自覚が少しでもあれば原爆投下は仕方ないなどと他人事のようには言えないし、
阿南みたいに自決したでしょうね。+3
-6
-
725. 匿名 2017/08/10(木) 00:51:06
>>717
私も同じ事思いました。そのアメリカ人の言葉なのかも知れないけど。+3
-1
-
726. 匿名 2017/08/10(木) 00:52:07
>>721
左翼被害者ビジネス大好物だもんね。
+7
-0
-
727. 匿名 2017/08/10(木) 00:58:44
日本が先に真珠湾攻撃した
悪の日本を止めるために被害者が最小限で降伏させる原爆を使った。
ちゃんと事前に避難するようビラも撒いた。
すべては正義のため。
これがアメリカの言い分かな?
+5
-0
-
728. 匿名 2017/08/10(木) 01:00:33
>>725
>>717
アメリカ人の言葉だと思いますが、朝日新聞の取材記事が出典なので本当にその様に喋ったかどうかは不明です(動画や手記であれば確実なのですが)+11
-0
-
729. 匿名 2017/08/10(木) 01:02:26
>>724
ようやくおでましか、反日人間、
夜食でも食べてたのか?(笑)
お前のすぐ後にどなたかが書いている、全てアメリカのシナリオ通り。
これが真実なんだよ、東条英機だって降伏に尽力を尽くした、アメリカは日本人で実験をしたくてそれを無視しただけ、これが真実だよ。
あと、昭和天皇は何度も責任を取ろうとした、退位、自決を何度も試みた。
しかし周りの厳しい監視の目(GHQ等)にそれを阻まれていたんだよ。
次の印象操作コメント、待ってるよ(笑)
+11
-1
-
730. 匿名 2017/08/10(木) 01:03:26
>>721
やっぱり。
左翼の考えそうな事。
被爆を利用して、許せない。+7
-0
-
731. 匿名 2017/08/10(木) 01:05:31
>>722
芸能人の不倫なんて倫理道徳が狂った人が外れたことをしたってだけである意味正常だよね。
はなから頭のおかしい人たちなので称賛しないでくださいとテロップを出して番組すれば、まさかあの人が?!なんてびっくりされることもないだろうに。嘘のイメージで固めるからダメなんだよ。
まぁ正直に言ったら誰も見なくなるけどね。+7
-0
-
732. 匿名 2017/08/10(木) 01:06:19
>>728
ゴメンm(_ _)m
約1名、変なのがいたからつい、突っかかったような返信をしてしまったが、その部分が引っ掛かっただけ。
文章全体で見ればあなたの言われる通りだと思う、だから+は押しましたよ。+3
-0
-
733. 匿名 2017/08/10(木) 01:07:36
>>728です
探してたら肉声がありましたので、オダネルの発言で間違いなさそうです。+4
-0
-
734. 匿名 2017/08/10(木) 01:09:00
あぁ、敗戦した痛手は計り知れないな。
安倍さん、日本を取り戻して下さい。応援します。+4
-4
-
735. 匿名 2017/08/10(木) 01:11:14
このトピの中でもこんなに争うくらいなんだから戦争がなくならないはずだわ
ここだけは穏やかに平和を祈るムードになるといいな+6
-3
-
736. 匿名 2017/08/10(木) 01:13:30
>>727
実際は、石油断絶する前に、国旗を見えなくした黒い戦闘機でアメリカに何度も奇襲されていた。開戦前から。
悪さする朝鮮人とかもいたしね。
その後真綿で首を絞めるように石油を絶った。
同じくドイツも第一次世界大戦の多額の賠償金で嵌め込みが済んでいた。
ソ連の共産かナチスか選ぶしかなくナチスを選んだ、誰だって自国の指導者を選ぶと思うよ。何も間違ってない。
大量虐殺はダメだけど、あれも捏造説があるし。+4
-1
-
737. 匿名 2017/08/10(木) 01:13:50
オダネル肉声解かされた封印 ~米軍カメラマンが見たNAGASAKI - Dailymotion影片www.dailymotion.comNHKスペシャル 解かされた封印 ~米軍カメラマンが見たNAGASAKI 「焼き場に立つ少年」1枚の写真が注目を集めている。63年前、被爆した長崎で撮影されたもので、亡くなった幼い弟の亡きがらを背負い火葬場の前に立つ「焼き場に立つ少年」と題された写真だ。 撮...
+7
-0
-
738. 匿名 2017/08/10(木) 01:15:26
宮迫のトピは抜いたな(現在9位)
順位を競う云々ではなく、当たり前の結果と思っている。+8
-0
-
739. 匿名 2017/08/10(木) 01:16:00
日本がアジア諸国に対して酷い事をしてきたのも事実だよ。1990年代~2000年辺りまで戦争もののアニメや映画、ドラマは、それが切っても切り離せない内容になってる。それを原爆投下と天秤にかけちゃいけないけど。負けるなら自決しろの精神で沢山の人が戦争の負傷で使い物にならなくなったら自決したり。人間魚雷、特攻部隊なんて生きたまま船や飛行機に乗って敵に突っ込んでく。それを見た欧米人は日本人は命を無駄にする民族だと誤解されて、それが原爆投下の一因になったともいわれてる。美輪明宏も長崎県民で被爆者だけど馬鹿が権力握ると、ろくな事にならない。って言っていた。戦時中は軍人が大統領だったから。確かに韓国や中国が謝罪しろ!!!金払えって、しつこいのはしつこいけど。日本が酷い事をしてたのは事実だから。当時の政権が、もう少しまともだったら。原爆投下って免れてたのかなって思ってしまう。学習した中で強烈だったのが731部隊だったな。+4
-13
-
740. 匿名 2017/08/10(木) 01:16:23
前にTVで原爆を落とした元米兵と家族原爆で失った被爆者の対面を見て、
悲痛そうに悲しみを訴える被爆者を目の前にしても、
正義のためであって自分は何も間違っていないと冷めたような目で言い放った米兵を見て、
不謹慎なんだけど、コイツら自分たちも一発落とされないと人の痛みなんて分からないんじゃないかと思ってしまった。
だから、本当に不謹慎なんだけど、もし、かけらたりとも日本に落とさず本当に確実にアメリカに届くなら北朝鮮よ、やってくれ、もし本当に黄色人種への差別も投下の理由だったなら黄色人種の仇をとってくれと一瞬思ってしまった。
もちろん、今の日本の平和の1番の脅威は北朝鮮だと分かっているけど。+11
-1
-
741. 匿名 2017/08/10(木) 01:16:35
>>735
すぐ争いって言って処理する必要もないと思うけどな、ディベートは必要だよ。穏やかに平和が得られた歴史なんて過去ないよ。
昔の日本人が頑張ってくれたんだよ。昔から色々入り込んで侵略されまくってたのにさ。+8
-0
-
742. 匿名 2017/08/10(木) 01:19:56
>>739
でもアジアを解放したのも日本。
自国のためでもあるけど、教育を与えたり他の国のために戦った。
+7
-3
-
743. 匿名 2017/08/10(木) 01:22:37
【今さら聞けない】日本とアメリカが戦った『太平洋戦争』の原因をわかりやすく説明するよ - ニホンシログnihonshi.hatenablog.com学生時代、私は「太平洋戦争は日本が侵略戦争したから起こった」という教育を受けましたが、大人になってから本当にそんな単純な理由だったのか?と疑問に思いつつも、面倒なので史実を調べようとはしませんでした。しかし、最近小学生の息子に「なんで日本はアメリ...
+4
-0
-
744. 匿名 2017/08/10(木) 01:24:00
>>740
その元兵士は精神的に未だに「元」じゃなく「兵士」なんだよ。
責任は兵士にではなく当時の大統領にある。+6
-0
-
745. 匿名 2017/08/10(木) 01:24:45
>>739
はぁ?白人の差別意識と白人ブランドしかない人の選民意識をなめちゃいけないよ。あれは筋金入りだし、日本人のそういう意識を知る前から日本人の命を軽く見てました。
解決できないことは神のみぞしるとかいうわりに、都合よく神になったつもりで正義っていう暴力振りかざす、それが白人の根っこにある。+6
-1
-
746. 匿名 2017/08/10(木) 01:24:52
どこか有力な日本企業か何かが新しく民放を作ってくれたらいいのにな。
それで正しいニュースや放送を流してほしい。。
放送局ってどうやって作られたんだろう。+9
-0
-
747. 匿名 2017/08/10(木) 01:25:49
>>739
ほぉ、日本人は命を無駄にする民族だから原爆を落とした?
何を言っているのか正直全く分からん。
昭和天皇や東条英機だけでは飽き足らず、
先人達のせいにまでするのかあなた。+12
-4
-
748. 匿名 2017/08/10(木) 01:26:15
テレビでまさに今放送してるけど、原爆の絵を見るだけで恐ろしさに身震いする。
どんなに生き地獄だっただろう。
こんな目に合わせた過去のアメリカはやはり許しがたい。
+9
-0
-
749. 匿名 2017/08/10(木) 01:28:09
>>739
なるほど、原爆投下は先人達のせい。
やっぱ反日人間の考える事は罰当たりだな、正直驚きを隠せないわ。+11
-3
-
750. 匿名 2017/08/10(木) 01:28:13
世界が、日本人のように、穏やかで良識があって、平和を好む人種だったらいいのに。+9
-0
-
751. 匿名 2017/08/10(木) 01:32:41
>>713
こういうアメリカ人が居たことに救われる。+14
-0
-
752. 匿名 2017/08/10(木) 01:33:13
>>692
そこまで加熱してるようならついでに戦争を煽った朝日新聞にも文句がおありでしょう、ここで吐き出してくださいね。+16
-1
-
753. 匿名 2017/08/10(木) 01:33:37
原爆を落とした行為は一般人を虐殺した戦争犯罪だからで
日本とアメリカどっちが正しいとかの話じゃないよ
これは東京空襲などの原爆以外にも当てはまる
もし日本が一般人を虐殺行為していたならそれも戦争犯罪だよ+10
-1
-
754. 匿名 2017/08/10(木) 01:34:03
>>739
たぶん壮絶にマイナスつくだろうけど私は賛成する。
開戦の理由にABCD包囲網や対日政策があったことしかネトウヨは主張しないけど、
陸軍の暴走があったことも確かだし、ABCD包囲網に至るまでに
意味不明な状況でドイツやイタリアと同盟を組んだり、
自ら不利な状況を作り出したことも忘れてはいけない。
戦時中も、一部の素晴らしい上層部や日本軍がいたことも確かだけど、
軍人の横暴やどう考えても勝利に結びつかないおかしな戦法、
メディアの扇動や戦争を後戻りできないところまでこさせた世論があったことも事実。
70年経っても、ネットとか見ていると少しでも日本に批判的なことを言うと
「お前は日本人じゃないだろ」と言い出して建設的な議論もできなかったり
戦争のことや社会のことも自分とは無関係と何も考えないくせに文句だけ言ったり
原爆落とされても国土を焼き尽くされてもその後経済成長の陰で搾取され続けても
何も変わらない日本人を私はもう見限ることにしたよ。
積極的に反日的なことをするわけではないし、もちろん日本の良いところもたくさんあるけど、+10
-9
-
755. 匿名 2017/08/10(木) 01:34:08
>>746
大企業が反日放送局のスポンサーになってる現状だからね、日本に愛国企業なんてない+11
-1
-
756. 匿名 2017/08/10(木) 01:37:30
>>754
陸軍暴走って決めてるのが残念。
当時は海軍の方が早く引き上げてるから海軍の証言通りになった。陸軍の元軍人は海軍を恨んでる人が多いよ。
海軍のせいで大学に復学出来なくなってたりしてるし。+2
-2
-
757. 匿名 2017/08/10(木) 01:38:10
>>747
素晴らしい先人がいたことも事実だろうけど、
当時の状況を分析して、他にできることはなかったのかとか、
それを回避する方法はなかったのかとか議論することイコール先人に失礼なわけではないんじゃない?
先人に失礼!で思考停止は如何なものかと。+8
-1
-
758. 匿名 2017/08/10(木) 01:40:47
>>755
そうか。。哀しいな。
だから今の時代ネットや動画サイトが人気なんでしょうね。
ただネットは若い人だけで、真実を一番知ってもらいたい年配の人々はやっぱりテレビや新聞でしか情報取得手段がないからどうにかしてこの現状を変えたい。何か良い方法があればいいんだけど、、+9
-0
-
759. 匿名 2017/08/10(木) 01:41:27
>>756
軍部も一枚岩ではなかったんだろうね。
まあ、決めつけるわけではないけど、226事件とか軍部のクーデターがあり、
そこから戦争への道を歩み出したことは事実だろうけどね。+2
-1
-
760. 匿名 2017/08/10(木) 01:44:22
アジア解放も建前で実際は資源確保の方が大きい。+5
-2
-
761. 匿名 2017/08/10(木) 01:45:29
>>754
あなたもかなり偏ってるわ、考え方。
そんなくだらない長文はいいから、あなたの思う「建設的な議論」、これを詳しく書いてくれよな。
それとも過去の大戦、日本を擁護する奴は皆、社会にも過去の大戦にも無関係で文句だけ言っているクズ、これを言いたいがための長文かね?
日本人が日本の先人達を敬ったら何か都合が悪いのかね?あなたの様な輩は。+7
-3
-
762. 匿名 2017/08/10(木) 01:46:56
まあでも、なぜか日本人はアメリカ人には寛容なんだよね。
今だって大概なのに、過去と現在で分けて考えたり。
中韓人もなかなかだと思うけど、日本史の中で日本人に一番酷いことをしたのは中韓人ではなく
紛れもなくアメリカ人。+22
-0
-
763. 匿名 2017/08/10(木) 01:49:24
>>174さんの話を読んでいたら涙がブワッて溢れました。忘れちゃいけないですね。絶対に。+7
-0
-
764. 匿名 2017/08/10(木) 01:51:51
>>760
アジア各国の解放は結果だからね。
戦争に負けなかったらあくまで、大日本帝国の一部であって、
各国がそれぞれ独立できたわけではない。
まあ、白人支配からは解放されたんだけど。
それにしても不思議なのは、香港にしても東南アジアにしてもインドにしても
旧宗主国に対して悪く言わず、日本だけがなぜそう言われるのか本当に解せない。+10
-1
-
765. 匿名 2017/08/10(木) 01:52:23
>>757
しかし当時と現在とでは状況が全然違う。
現在のような絶対に安全な場所から冷静に分析とか、同じ土俵で語って過去を愚弄するのはおかしい、なんか違うで?
思考停止とは違うやろ。
+2
-1
-
766. 匿名 2017/08/10(木) 01:56:15
>>761
先人を敬うななんて一言も言ってないけど。
ごめんだけど、人の意見を曲げて受け止める人との議論は難しい。
議論する代わりに私の勝手な憶測も添えさせてもらうけど
あなたみたいな人って戦中だったら、竹槍訓練とか何の疑問も持たずに頑張ってそうだな〜(笑)y+4
-5
-
767. 匿名 2017/08/10(木) 01:58:04
>>764
敗戦後も日本に帰らず現地に居残り、その国のために共に戦った、インドネシアでもベトナムでもね。
独立は結果、とは言い切れんだろ?+8
-2
-
768. 匿名 2017/08/10(木) 02:00:30
>>765
え…冷静に話し合えるようになったからこそ話し合いや歴史から学ぶこと、反省することもできるんでは?
そういうことも先人を馬鹿にしてることになっちゃうの?+6
-0
-
769. 匿名 2017/08/10(木) 02:00:34
じいちゃんは、徴兵で長崎にいました
幸い爆発したところからは、遠かったけど気絶したって
そのあと、片付けをするために市内に入ったけどとにかく、たったひとこと“地獄”だったとしか言わなかった
世界平和を願います+27
-0
-
770. 匿名 2017/08/10(木) 02:00:51
>>754 冷めてる人
>>761 熱い人
って感じ
+2
-3
-
771. 匿名 2017/08/10(木) 02:01:01
いま平和に暮らしてる日本人は今一度、この日常は決して当たり前なんかではなく、沢山の日本人が大変な思い・苦労をしてきた上での今の私たちの暮らしがあるんだと真剣に考えてほしい。。
当たり前と思う日本人が増えてて、ネットでも日常でも簡単に人を罵倒したり傷つけたりする人々が増えてきたんだと思ってる。
先人への敬意や感謝・哀悼の気持ちを忘れすぎている。+23
-0
-
772. 匿名 2017/08/10(木) 02:01:07
>>62 何か違うなと思ったからマイナスで。
日本の国にとって大変なことが起きた日だから、日本人にとっては大切な日。「長崎」という県だけのくくりにするのは変。国として捉える出来事だから。なので、長崎の人から感謝されることじゃないよ。日本人にとっては当たり前のことだから。+3
-4
-
773. 匿名 2017/08/10(木) 02:02:32
まあ暴走してたところはあるよね...
東京の陸軍中央の言うことを現地軍が聞かないし。
陸軍中央「お前ら勝手に戦うなよ?わかってるな?戦うなよ?」
現地軍司令官「わかりました!全軍突撃!!!」
中国人「日本が侵略してきたアル!」
英米「ワレコラ!何やってるんだ!」
日本政府「まことに遺憾です」
陸軍中央(現地が勝手になんて言えない)「武力行使は正当な理由がありまして・・・」
現地軍司令官「わーい!戦果認められて栄転だ!」
英米「次やったら承知しねえぞ!」
外務省「ホンマすみません」(チラ)
陸軍中央「外務省もおこだしもう勝手に戦うなよ!わかってるな?戦うなよ?」
現地軍司令官(後任)「わかりました!(俺も手柄立てたいもんね)全軍突撃!」
中国人「日本がまた侵略してきたアル!」
英米「ワレコラ!またやりやがったな!」+3
-2
-
774. 匿名 2017/08/10(木) 02:02:36
たしかに先人のようなことができるかと言われたら自信ない。すごいよね。+7
-1
-
775. 匿名 2017/08/10(木) 02:02:51
平和について、どこの国も平和でありたいと願わずにはいられないでしょう。。。
敢えて蕀の道を選ぶのは私利私欲が絡むから、欲が無くなれば状況も変わる、だけど哀しいかな欲は無くならないし過去も無くならない。
差別も同じ、宗教思想も神仏を敬う気持ちもそれぞれの一つを大事にするだけなら異教徒まで洗脳しようとも考えない事でしょう。
長崎の平和の誓いを今年述べられた88歳の男性のもう今年は最後のチャンスかも知れないと自ら立候補されたお姿は目に焼き付いている。人の生きるという使命はとても心を揺さぶるものですね。ご高齢で暑い真夏に壇上に立ち、お身体の事を考えると他人のようには思えませんでした。体験者がご高齢になり生き証人の言葉は胸にしっかり刻ませて頂きました。どうぞお元気でいてください。
+9
-0
-
776. 匿名 2017/08/10(木) 02:03:32
>>766
竹槍?別になんとも思わんな。
お前は敵に投降し、保身のためには母国の情報を売る、って感じの人間と見た。
「議論は難しい」も何も、お前のようなドブネズミの類いと議論を交わそうとは思わんな。+2
-8
-
777. 匿名 2017/08/10(木) 02:03:34
>>767
うん、もちろんそれも知ってるんだけど、
それは国家としての方針ではなく、その各々個人が素晴らしかったのであって
イコール日本人全体が素晴らしいとか、
日本が国としてアジア諸国のことを考えていたとか思うのは、
私は少しおこがましいと思うんだよね。+2
-4
-
778. 匿名 2017/08/10(木) 02:03:45
将来のある若者が特攻や人間魚雷で自爆させられて、鉄砲玉代わりに使われて、たまに美化する人いるけど絶対にやっちゃいけなかったよ。
亡くなった祖父が良く言ってた
+13
-3
-
779. 匿名 2017/08/10(木) 02:05:41
>>776
はい、そうですか。
言葉づかいにはお気をつけて下さいね。
日本語は美しい言葉なんだから。
そんな言葉を使ってまくし立てていたら台無しですよ。+5
-0
-
780. 匿名 2017/08/10(木) 02:06:03
>>770
どちらも愛国者に見えます
+6
-0
-
781. 匿名 2017/08/10(木) 02:10:02
長崎出身です。学生時代は夏休みには原爆祈念日には登校日で被爆者の方の体験談聞いたり、広島の学生と交流会がありました。夏休みの宿題は各自で原爆資料館行ったりして調べてレポートまとめる宿題が必ずプラスアルファでありました。
原爆資料館なんて行ったらしばらく食欲なくなるし、体験談聞けば涙無しでは聞けないし、しんどい事ばかりでした。でもそんなしんどい思いして、嫌だったけど原爆や戦争の事実から目を背けず忘れないようにするのは当然の役目だと思っていました。
グロかろうが、気分が沈もうが、日本人は忘れないようにするために目に耳に、その記録を取り込み続けないといけないと思います。+18
-1
-
782. 匿名 2017/08/10(木) 02:13:47
おこがましいねぇ・・・・
現代人の私らがそれを言えるかね。
まあ考え方はいろいろか、しかし、個人的には+を押せないコメントが増えてきたので退散するか、てかもう寝なきゃいけないしね(笑)
また朝覗きます、長崎の方のコメントはしっかり読みましたよ、心に刺さるものが多かった。
お疲れ様でした、
おやすみなさい(。-ω-)ノ+1
-3
-
783. 匿名 2017/08/10(木) 02:17:00
>>781
私も全くもってその通りだと思います。
この先もちろん戦争を経験した方はいなくなります。ただ、その次は経験談を聞いてきた私達が次の世代へと伝える番です。経験してなくてもこれはきちんと伝えていかなきゃならない。
私はここ最近放送されてない「火垂るの墓」も毎年一回は必ず放送して欲しいと思っています。+10
-1
-
784. 匿名 2017/08/10(木) 02:17:40
>>739
だけど。軍の上層部って自国の民間人にも酷い事してたイメージ。沖縄戦なんてアメ公が上陸してきたら、そっちはそっちで何とかしろ❗とか言って。全然、戦力になってくれなかったじゃん。しかも自国の軍が民間人を盾にしたり。殺したり。
+6
-3
-
785. 匿名 2017/08/10(木) 02:24:38
>>739
日教組の教師の元で学習したんすか?+4
-1
-
786. 匿名 2017/08/10(木) 02:25:09
>>737
貼ってくれてありがとう
今観終わりました
何度も涙が溢れてしまった
なんて言って良いかわからないけど、アメリカにもこういう人がいた事が救いだと思いました+3
-1
-
787. 匿名 2017/08/10(木) 02:28:14
>>782
なんか最後綺麗にまとめたみたいになってるけど(笑)
私はおこがましいと思うよ。現代人だからこそ。
そんな素晴らしいことをした先人たちと同じ「日本人」という括りだけで
自分までその功績を誇らしく言うことは、
私はおこがましくてできない。+2
-4
-
788. 匿名 2017/08/10(木) 02:33:13
火垂るの墓も良いけど、東京大空襲で家族を失った海老名香葉子さんの作品
「うしろの正面だあれ」ももっと多くの人に見てもらいたい。
戦前、戦中の古き良き日本人の温かい生活の描写が秀逸。
そして、登場人物一人一人に思い入れができてきてからの空襲…
見てから数日間は胸が痛かった。+6
-2
-
789. 匿名 2017/08/10(木) 02:42:18
原爆や核兵器についてクローズアップされることが多いですが、
焼夷弾の中身のナパームも恐ろしい平気だしもっと注目されるべきだと思います。
こちらは原爆の40分の1のコストで2時間で10万人を焼き尽くした兵器です。
石油をジェル状にしたもので、一旦火がつけば、水や泥をかけても火は消えず、
木造の日本家屋の多くはこの兵器で焼き尽くされました。
現在は国際条約で使用が禁止されているものの、
アメリカは少し変えただけのものを中東で使っていると言われています。
そればかりか、個人での作り方がネットにも載っていて、イスラム国も使用しているとかいないとか…。
+9
-0
-
790. 匿名 2017/08/10(木) 02:56:08
いくら日本が種を蒔いた戦争とは言え、当時からアメリカのやる事は恐ろしい。
「原爆投下のお陰で戦争が終わった」と言う人も居るくらいだから、根本が違い過ぎるんだなと感じる。
アメリカとかでも「戦争はしちゃいけない」と唱えてる人が居るのに、まるで少数的な感じが本当に嫌だ。
こういう大事な事は語り継がれ、いかに戦争が「全てを無にするか」を唱えて、
「愚かな事」かを訴え続けなければならない。+8
-3
-
791. 匿名 2017/08/10(木) 02:56:17
原爆の絵という番組が再放送されてたけど
写真より生々しく重いものを感じた
しかも被爆した人たちが描いた絵で
中には12、13くらいの子が描いたのもあった
+9
-0
-
792. 匿名 2017/08/10(木) 03:06:51
正義のためとか言うけどさ、無能過ぎるんじゃないかい?ヒーローさんよ?
国力や資源に圧倒的に差がある極東の島国に勝利するのに4年近くかかって
こんな卑劣な兵器まで使わないと平和に出来なかったなんて、
ちょっと情け無さ過ぎはしないですかね?
ここまでしなくても平和にする方法考えてくれたらよかったじゃん?
交渉力とか外交力も含めてさ。
アメリカって実はそんな実力なかったの?
ま、もっとも、実験に使いたかったというなら話は別ですけどね?
まさか、ね?+1
-0
-
793. 匿名 2017/08/10(木) 04:31:46
>>778
特攻は統率の外道と、発案者の大西瀧治郎中将も仰ってます。
大西瀧治郎中将は、割腹自殺をされました。
日本人が好きな桜。
パッと咲いて散る美学があります。
特攻は、あってはならない事ですが、日本人の精神性を現した意味もあるでしょう。
儚い命なら、家族の為、国の為に命をかけて散る潔さ。
+2
-3
-
794. 匿名 2017/08/10(木) 04:48:10
広島とのコメント数の差が凄い。でも過去トピ見てもそう。2回も考え無いって事かな…+4
-0
-
795. 匿名 2017/08/10(木) 07:06:39
海外旅行も良いけれど、長崎と広島には一度訪れて原爆資料館に行かないといけませんね。+7
-0
-
796. 匿名 2017/08/10(木) 07:12:22
アメリカの謀略にはまろうがなんであろうが、結果的に先に奇襲攻撃をアメリカに仕掛けたことと、そのアメリカに負け、ポツダム宣言、東京裁判を受け入れざるを得なくなったというのは紛れもない事実だからね。
その後にいくら当時の日本側の立場や考え等をいってみても、所詮は敗者の論理、遠吠えにしか映らないのは確かだと思うよ。同じ敗戦国となったドイツも同様だけど。
それが戦争に負けるということの悲惨かつ屈辱的な結果でしょ。
負けたら負けた国が行った行為のすべてが否定され、勝った国の行為がすべて正当化されるようなことになるのは、ずっと昔から一緒のことだからね。
その理不尽ともいえる現実は現実として受け止めるしかないと思う。戦争を行った国として。+3
-0
-
797. 匿名 2017/08/10(木) 07:20:17
日本も第二次世界大戦中に原爆開発を行っていたことは明白なものとなってるからね。
当時の日本の技術力では開発には至らなかったものの、もし完成していたら同じようにアメリカに落としたと思うよ。じゃなきゃ、そもそも開発する意味もないということにもなるだけに。第二次世界大戦末期に日本が原爆開発を行っていたことを示す新たな証拠が見つかる - GIGAZINEgigazine.net第二次世界大戦末期に日本が原爆開発を行っていたことを示す新たな証拠が見つかる - GIGAZINEGIGAZINE ホームTwitterFacebookGoogle+loginGIGAZINE シークレットクラブログインGIGAZINE シークレットクラブって何?2015年08月06日 11時25分00秒第二次世界大戦末期に...
+4
-3
-
798. 匿名 2017/08/10(木) 07:26:32
>>754
お前日本人じゃないだろ←そりゃ言われてもしょうがない+1
-4
-
799. 匿名 2017/08/10(木) 07:29:11
>>797
そりゃ相手が大国のアメリカだからね
日本がアメリカの立場だったら使ってないと思うよ
使う必要ないんだし+1
-0
-
800. 匿名 2017/08/10(木) 07:31:51
朝からニュースもひどい。
今、危機的状況なのに。
もう広島、長崎みたいな事にはなって欲しくない。+4
-0
-
801. 匿名 2017/08/10(木) 07:53:02
チェゲバラの息子が長崎に来てたみたい。+9
-0
-
802. 匿名 2017/08/10(木) 08:10:01
戦争は絶対にいけないし、みんな平和が一番だけど、半島やイスラム国みたいな平和を乱す奴等とは徹底的に戦いたいって気持ちもあるし…
やっぱり人間には平和は無理なのかな…+5
-2
-
803. 匿名 2017/08/10(木) 08:26:54
>>771
この絵を思い出した..+16
-1
-
804. 匿名 2017/08/10(木) 08:53:06
原爆の日覚えられない若者が多いし、知らないという人もたくさんいます。覚えられるような公式もあるのでぜひ。+11
-0
-
805. 匿名 2017/08/10(木) 08:54:54
平和団体や被爆団体は何で北朝鮮に抗議しないの?
この間なんて北海道に落ちそうだったんだよ。
+8
-2
-
806. 匿名 2017/08/10(木) 08:56:48
北が日本にミサイル落とすぞって恐喝してるのに、日本のマスコミって何なの?
ミサイル落ちたら自分たちも死ぬんだよ?
+10
-2
-
807. 匿名 2017/08/10(木) 08:57:37
>>802
本心を言えばわたしは戦いたくないし、自分の家族に戦ってほしくない
なのにアメリカ軍や自衛隊に戦ってとは言えない
平和を維持するのはなぜこんなにも難しいのか…
また同じ歴史を繰り返してはならないと戦後、戦争を知っている人たちがどれだけ訴えてきたのか忘れてはいけないのに+6
-1
-
808. 匿名 2017/08/10(木) 09:02:50
>>704
だよね。違和感の正体。+8
-0
-
809. 匿名 2017/08/10(木) 09:53:00
>>803
そんな絵を見れば尚更思う。
平和でぬくぬくと生きている私達現代人が、今とはまるで違う「戦時中」を「冷静に分析」とか言って、あれは駄目だったこれは駄目だった、なんて言えるものではないよ。
特攻隊しかり、もうそうするしかなかったという現実もあったはず。
それと、特攻隊の人の手紙(遺書?)を見ても、あの時代の日本人と、ここで「分析」している人とでは、物事に対する価値観も覚悟の度合いも全然違ったんじゃないかなと考える。
その絵が真実、下が先人達で、上は便利で快適で絶対セーフティーな場所から「分析」とか言ってる現代人の一部、だと個人的には映った。
+10
-2
-
810. 匿名 2017/08/10(木) 09:57:32
もうすぐトピ落ちますね。今日の新聞にデカデカと載ってましたわ。改憲への懸念示すべきだって。+8
-0
-
811. 匿名 2017/08/10(木) 10:03:23
>>810
核保有国とNATO国が参加していない核廃絶条約に何の意味があるのか?
保有国と非保有国を分けるだけ+4
-1
-
812. 匿名 2017/08/10(木) 10:12:57
>>709
あの時がどの時を指すのか知らないけど
東条が失脚して軍部のクーデター政権が崩れた際に
最高責任者として敗戦宣言すべきだったとは思うよ
そうしていたら少なくとも沖縄、広島長崎、東京他の悲劇は免れた
けど侍従の日記で天皇はまだ戦争を続ける必要があると語った
というエピソードを見たよ、事実かどうかは知らないけど
マッカーサーとも秘密裏に連絡を取っていて終戦までのシナリオを
指示されていたという話もある、事実かどうかは知らないけど
実際、敗戦必至な状況で不自然に終戦が引き延ばされた感は否めない
それがアメリカの指示であったのか、頑丈な地下防空施設で作戦練っていた
強硬派の軍部の抵抗のせいだったのかは解らないけど、逃げ惑う国民
を前にして身を呈して守ろうとしてくれた国王でないのは確か+3
-5
-
813. 匿名 2017/08/10(木) 10:25:25
デモしてた人たちは恥を知れ。
どれだけの血と涙の上にこの平和があるか考えてみろ。
日本から出て行け。+5
-4
-
814. 匿名 2017/08/10(木) 10:35:12
>>810
どこの新聞か知らんが
相変わらず通常運転だな。
テレビに新聞
日本の報道機関( ´Д`)=3
+3
-0
-
815. 匿名 2017/08/10(木) 10:37:01
>>811
実現力という点では意味はなくても
核廃絶を訴えるという点では意味が有る
オバマを招いての平和宣言核廃絶の訴えが
不参加によってただのポーズの二枚舌だった事を
内外に大きく知らしめた功罪は大きい
アメリカへの忖度なのかは知らないけど
唯一の被爆国として参加してもどこからも文句は
でなかっただろうに+2
-2
-
816. 匿名 2017/08/10(木) 10:45:34
被爆者が高齢化して語れる方がだんだんいなくなるというのはよく聞くけど、米でも原爆投下に関わった人物もいまやほとんど生きてないんじゃ。関わった人で良心の呵責に苦しんだ人はオダネルさんだけですか?機会があったらまた落としてやるとかいってた退役軍人のジジイは見たことありますが。+2
-0
-
817. 匿名 2017/08/10(木) 10:56:18
>>814
長崎でコレですよ。広島はどうだったんだろう?+3
-0
-
818. 匿名 2017/08/10(木) 11:40:27
>>816
昨日のお昼に出てますが、長崎に核爆弾「ファットマン」を投下したB-29爆撃機の機長だったチャールズ・スウィニー(2004年没)
この人も1960年には当時のローマ法王、ヨハネ23世に「個人的に」接見し、被爆地の復興支援を要請した。
(2年前に遺族の証言から)
国への建前は、原爆投下は正しかった、しかし一瞬にして罪もない何万にんもの民間人の命を一瞬にして奪った、この事実からは逃れられなかったのだろう。
自責の念に苛まれて、病んだ日々も過ごしただろう、だから罪の償いをしたかったのだろうと想像した。+7
-0
-
819. 匿名 2017/08/10(木) 11:57:41
この人は広島で、B-29爆撃機「エノゲイラ」が原爆(リトルボーイ)を投下した事を確認し、祖国へ打電するという役割を持っていた「ストレートフラッシュ」機長。
この人も終戦後には病んだ、無邪気に遊ぶ子供を見ると、焼きただれながら泣き叫ぶ広島の子供達が頭に浮かび、その度に気が狂ったとの事。
+6
-0
-
820. 匿名 2017/08/10(木) 12:00:34
私は誰も殺したくない
家族にも殺してほしくない
だけど現実、国を守るためにはスイスのように軍事力がなければならないんだろうね…
永久に行使されないことを祈って
でも核だけはどの国も放棄してほしいと願ってしまう
二度とあんな恐ろしい兵器を使わないでほしい+4
-0
-
821. 匿名 2017/08/10(木) 12:01:51
>>819ですが
「エノゲイラ」→×
「エノラ・ゲイ」→○
失礼しました。+7
-0
-
822. 匿名 2017/08/10(木) 12:07:10
「神よ!我々はなんということをしてしまったのか?!」
「一体どれだけの日本人を殺してしまったのか?!」
戦後には病んだパイロットも多い、懺悔しないと人を保てなかったのだろう。
自責の念に駆られたパイロットもたくさんいるというのに、未だアメリカは、原爆投下は正しかったと国民に教えている。
+11
-0
-
823. 匿名 2017/08/10(木) 12:24:39
かつて、日本人は清らかで美しかった
かつて、日本人は親切でこころ豊かだった
アジアの国の誰にでも自分のことのように一生懸命尽くしてくれた
何千万もの人の中には
少しは、変な人もいたし
怒りんぼや、わがままな人もいた
自分の考えをおしつけて
威張ってばかりいる人だって
いなかったわけじゃない
でも、その頃の日本人は
そんな少しの、いやなことや 不愉快さを越えて
おおらかで、まじめで
希望に満ちて明るかった
戦後の日本人は
自分たち日本人のことを
悪者だと思い込まされた
学校でも、ジャーナリズムも
そうだとしか教えなかったから
まじめに 自分たちの父祖や先輩は
悪い事ばかりした残酷無情な
ひどい人たちだったと、思っているようだ だから、
アジアの国に行ったら
ひたすらペコペコ謝って
私達はそんなことはいたしませんと いえばよいと思っている
そのくせ、経済力がついてきて
技術が向上してくると
自分の国や
自分までが
えらいとおもうようになってきて
うわべや、口先では
済まなかった悪かったと言いながら
独りよがりの
自分本位の、えらそうな態度をする
そんな 今の日本人が、心配だ
本当に、どうなっちまったんだろう
日本人は、そんなはずじゃなかったのに
本当の日本人を知っている私達は
今は、いつも、歯がゆくて くやしい思いがする
自分のことや
自分の会社の利益ばかり考えて
こせこせと
身勝手な行動ばかりしているヒョロヒョロの日本人は
これが本当の日本人なのだろうか
自分たちだけで、集まっては 自分たちだけの、楽しみや ぜいたくに、ふけりながら
自分がお世話になって住んでいる
自分の会社が仕事をしている
その国と、国民のことを
さげすんだ眼でみたり
バカにしたりする
こんな、ひとたちと 本当に仲良くしてゆけるだろうか
どうして
どうして日本人は
こんなになってしまったんだ
+7
-2
-
824. 匿名 2017/08/10(木) 12:28:59
「 いかなる詭弁を用いようと、原爆投下の主目的が、戦闘員ではなく女子供老人などの非戦闘員の殺傷であったことを否定することはできない。
そもそもアメリカは日本を挑発しなければ決して真珠湾を攻撃されることはなかっただろう。」
―ハーバート・フーバー 第31代アメリカ合衆国大統領
m
m
「 原爆投下は、米国兵士の命を救うためには全く必要のないものだった。 我々は日本に原爆を投下する必要はなかった。」
ドワイト・D・アイゼンハワー 米第34代大統領 連合国軍総司令官
正しい日本の歴史 一色誠 原爆の真実 | 正しい日本の歴史 | 正しい歴史認識rekisi.amjt.net私たちは、「原爆投下は戦争の早期解決のために仕方なかった」と学んだ。 そのウソに、迫ります。
+6
-0
-
825. 匿名 2017/08/10(木) 12:41:46
原爆の特集が本当に減った。
今、録画してた、75歳の被爆者(広島の方)にスポットを当てたドキュメントの番組観てた。
深夜0時半〜たった1時間の番組。こんな遅くからしたって観る人少ないよ。ナレーションも乃木坂の女の子で滑舌悪くて下手くそだった…なんか安っぽくなるんだよなあ。
話がズレましたが…
このままだと風化していってしまいそうで怖い。節目だけじゃなく、毎年放送するべき。歴史は繰り返すと言うけど、それを止める事もできるはず。+9
-0
-
826. 匿名 2017/08/10(木) 13:02:31
北朝鮮のミサイル問題絡めて、なんで放送しないのか、スポンサーに問い合わせたら効果あると思います!
拡散お願いします!!+6
-1
-
827. 匿名 2017/08/10(木) 13:25:57
平和や戦争の展覧会や講演会などに行ったほうがいいよ。
来場者が少なければだんだん開催されなくなってしまうから。+7
-0
-
828. 匿名 2017/08/10(木) 13:50:18
>>810
長崎の田上さん、よくぞ言ってくれました。
安倍さんの平和認識っておかしいもん。
+5
-6
-
829. 匿名 2017/08/10(木) 14:48:01
原爆なんか落とさずに
直接東京に攻め込めば終わる戦争だった気がする
+0
-7
-
830. 匿名 2017/08/10(木) 15:25:15
15日は少し多めに報道ありますかね。+5
-0
-
831. 匿名 2017/08/10(木) 20:54:30
>>38
浦上天主堂あるじゃん?て思ったら戦後13年で取り壊されてるんですね知らなかった…。
アメリカに1ヶ月行った市長に何があったのか?協会のトップまで賛成するなんて怖過ぎです。+4
-0
-
832. 匿名 2017/08/10(木) 23:10:07
アメリカの意向で長崎市民の思いが潰されても、当時被爆したマリア像は大切に保管されている
黒い涙を流してるように見える被爆したマリア像はキリスト教徒でなくても
見たら心が苦しくなる
アメリカがどんなに言い訳かましても、偽善者面しても、
マリア様はお前等がやったこと見てたんだからな
+4
-0
-
833. 匿名 2017/08/10(木) 23:11:29
>>828
お前の認識がおかしいんだよ
+2
-3
-
834. 匿名 2017/08/11(金) 02:10:44
核武装についてだけど
使わないと思ってたって 作った後どうするの?
今、世界に全部で核兵器は15000発あるみたいだけど、どうやって処理するの?
唯一 核が落とされた国として その被害にあった人達の苦しみを無視する事は絶対に出来ない
被爆したり しなくてもどれだけ苦しい中生きる事になったのか
守る為に作るは理由にならないと思ってる
生き地獄を味わう殆どの人は 決まってる
+3
-0
-
835. 匿名 2017/08/11(金) 11:10:23
>>834
核は守る為でもダメで
核じゃなければ守る為ならOKなの?+0
-0
-
836. 匿名 2017/08/11(金) 14:13:32
小倉に投下予定だった原爆
雲が多く、長崎に変更➡❌
本当の理由
●タールを燃やして煙幕張った
●高射砲を必死に発射して妨害
●陸海軍基地から戦闘機が迎撃
日本軍は国民を守らなかった
と思わせる為
必死に小倉を守った話は消された
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7…+3
-0
-
837. 匿名 2017/08/12(土) 23:11:18
>>535
これ観損ねた!
誰か観た人いないかなあ
と言うかもうこのトピを覗いてる人いないかな
この番組、どこまで追及してたんだろう
気になる+0
-0
-
838. 匿名 2017/08/14(月) 13:42:35
>>837
見ましたよ。録画して一応ブルーレイに落としました。市長が取り壊すと言った事で緊急議会が開かれたり署名活動があったみたいで、アメリカから帰ってきてからの壊す発言だったから金と圧力があったんではと噂あったみたいです。
市長と協会トップが取り壊し決めたみたいだけど、記録には2人とも壊す事に心残りみたいな文章が残されてたそうで、本当に何があったのか?本当に本人達のみぞ知るです。
私もまだココは時々覗いてるので落ちるまで来ようと思ってます。+0
-0
-
839. 匿名 2017/08/14(月) 14:27:33
>>837
次の日、〜本土空襲 日本はこうして焼き尽くされた〜てのがあって原爆が落とされるまでのアメリカの攻撃が放送されてて、こんなに日本縦断で攻撃されてたんだ!と吃驚しました。こっちは民法のNHKでやってた。焼夷弾に粘り気のあるガソリン入れて燃えやすく消えにくくしたり、動く物は全部敵だから馬まで撃ったり。竹槍で敵を突く訓練をする国防動員という事は日本にみんかんはいない、兵隊だこら誰をても良いとか。今の北朝鮮みたいだなと思った。+0
-0
-
840. 匿名 2017/08/14(月) 19:11:09
父が4歳の頃原爆落ちて、雷みたいにピカッと光ったあと数十秒してドドーと音がしたらしい。雨雲みたいな雲が広がって焼けた紙みたいな灰が降ってきたと。原爆なんてもちろん落ちた事無いから最初原爆と分からず、TVもラジオも無いから陛下の放送とか聞いておらず、終戦知ったのは少し後。
山あいのど田舎で爆心地から直前で30㎞ぐらいの距離らしいけど、そんな近くで地獄の様な光景が起きていたんだと少し怖かった。
焼夷弾は降って来なかったけど爆弾のカケラみたいなは降って来たらしい。アメリカ兵は来ず日本の兵隊さんは来た、その人達はお寺に泊まった。
竹槍で突く練習はしてた。服は配給制で食べ物は配給制で無かったけどやはりあまり無かった。
悲惨な戦争体験は無かったみたいだけど身近な人の話を聞いて当たり前だけど戦争はあったんだと思った。+0
-0
-
841. 匿名 2017/08/19(土) 18:43:47
>>724
無条件降伏に反対して徹底抗戦を主張した阿南を持ち上げるのはわからないなぁ。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する