ガールズちゃんねる

怖い話好きな人集合

283コメント2017/08/16(水) 14:40

  • 1. 匿名 2017/08/08(火) 18:56:48 

    先日稲川淳二のホラーナイトに一人で行ってきました!また、最近BSで怖い系の番組を多くやっているので本当に嬉しいです 明日には京都異界中継という番組があるのでわくわくしてます 周りに怖い話とか好きな人がいないのでここで吐き出させてもらいます

    +321

    -7

  • 2. 匿名 2017/08/08(火) 18:57:15 

    いっぱい憑いてそう

    +6

    -91

  • 3. 匿名 2017/08/08(火) 18:57:48 

    心霊とかよりシリアルキラーの話が異常に好きです
    生きてる人間が一番怖い系

    +339

    -18

  • 4. 匿名 2017/08/08(火) 18:58:10 

    怖い話大好きです!
    でもテレビでやってるのは作り物ばっかでしらける〜〜

    +314

    -6

  • 5. 匿名 2017/08/08(火) 18:58:12 

    悪の十字架

    +21

    -8

  • 6. 匿名 2017/08/08(火) 18:58:15 

    子供の時からホラー映画が大好き。 

    怖くて怖くて涙がジワーと出てくるけど好き。

    +140

    -4

  • 7. 匿名 2017/08/08(火) 18:58:20 

    怖いテレビはついつい見ちゃう

    +297

    -1

  • 8. 匿名 2017/08/08(火) 18:58:27 

    吐き出させません
    迷惑です

    +5

    -120

  • 9. 匿名 2017/08/08(火) 18:58:30 

    伊集院の深夜の証明写真って怪談はめっちゃ怖かった

    +99

    -1

  • 10. 匿名 2017/08/08(火) 18:58:32 

    怖い話好きな人集合

    +29

    -38

  • 11. 匿名 2017/08/08(火) 18:58:51 

    稲川淳二の人形のやつやばい
    画像見ただけで鳥肌すごかった

    +117

    -4

  • 12. 匿名 2017/08/08(火) 18:59:15 

    私も怖い話大好きで、YouTubeで島田秀平とか稲川淳二の見たりしてる。イヤホンして大音量で聞いてるから油断してると当然大声出されたりすると飛び上がるわ!笑

    +169

    -4

  • 13. 匿名 2017/08/08(火) 18:59:24 

    ネット怪談だと八尺様が一番好き
    あれはよく出来てる

    +104

    -5

  • 14. 匿名 2017/08/08(火) 18:59:29 

    怖い話すきー!
    でも心霊スポットとか絶対むりだわ(;o;)

    +223

    -4

  • 15. 匿名 2017/08/08(火) 18:59:40 

    私もBSの番組チェックしてます!

    +46

    -1

  • 16. 匿名 2017/08/08(火) 18:59:59 

    心霊系も好きだけど、変な人の話は癖になる

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2017/08/08(火) 19:00:24 

    ちびる
    怖い話好きな人集合

    +63

    -2

  • 18. 匿名 2017/08/08(火) 19:00:35 

    稲川淳二って何話してるか全然わからないから
    怖くないんだよね
    せっかく怖い話がだいなし

    +384

    -18

  • 19. 匿名 2017/08/08(火) 19:01:42 

    島田秀平って滑舌悪いし、焦ってどんどん先走るし、話し方が壊滅的に下手だと思う
    稲川さんの域まで達してる語り部ほんといないね
    単なる怖い話じゃなくて、一つのエンターテインメントにできる人がいないっていうか

    +184

    -28

  • 20. 匿名 2017/08/08(火) 19:01:47 

    つまみ枝豆の怖い話が怖くて好き

    +203

    -5

  • 21. 匿名 2017/08/08(火) 19:02:13 

    最近ずっと心霊番組をYouTubeで流してます笑
    エアコン代の節約になってるかな?笑

    +74

    -4

  • 22. 匿名 2017/08/08(火) 19:02:57 

    なんか1センチのお化けみたいな話が無かったっけ?

    +43

    -3

  • 23. 匿名 2017/08/08(火) 19:03:31 

    一番怖かったのはよゐこ濱口の彼女の話

    「この部屋濱口くんのニセモノ出るよ」

    ゾーーーっとしました

    +250

    -3

  • 24. 匿名 2017/08/08(火) 19:03:32 

    幽霊は信じてないけど、怪談話は好き。

    島田秀平の怖い話好きだな

    +57

    -11

  • 25. 匿名 2017/08/08(火) 19:03:51 

    ほん怖楽しみ
    怖いの我慢して毎年見てます

    +150

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/08(火) 19:04:23 

    ネットの怖い話は散々読み漁った(笑)
    あぁ言うの素人が書いてるのかな?文章力ありますよね〜

    +128

    -5

  • 27. 匿名 2017/08/08(火) 19:05:22 

    怖い話好きな人集合

    +227

    -5

  • 28. 匿名 2017/08/08(火) 19:05:41 

    ほんとうに映った監視カメラのコケちゃんの話が最高に面白かった
    怖いとかだけじゃなくて面白かったり不思議な話も大好きだな

    +44

    -3

  • 29. 匿名 2017/08/08(火) 19:05:48 

    私もシリアルキラーとか実在する人間の話が好き。
    これとか
    俺が家庭教師で行ったヤバイ家の話 - 本当にあった怖い話
    俺が家庭教師で行ったヤバイ家の話 - 本当にあった怖い話sakebigoe.com

    俺のスペック(当時)175cm 62kg顔は普通だと思う趣味...


    +131

    -9

  • 30. 匿名 2017/08/08(火) 19:05:51 

    コトリバコは怖くない
    中二みたいな創作感が漂うと醒める

    +83

    -4

  • 31. 匿名 2017/08/08(火) 19:06:06 

    稲川淳二 生き人形
    全長120cmくらいあって、元々目はくりっと開いてた
    怖い話好きな人集合

    +142

    -5

  • 32. 匿名 2017/08/08(火) 19:07:31 

    ネットで読めるおすすめの怖い話ありませんか?
    私が最近好きなのは、これです
    子供の頃の飼育小屋の動物〇してた奴が分かった | 不思議.net
    子供の頃の飼育小屋の動物〇してた奴が分かった | 不思議.networld-fusigi.net

    子供の頃の飼育小屋の動物〇してた奴が分かった | 不思議.net不思議.netオカルト / 怖い話 →TOPカテゴリ一覧サイトについて不思議掲示板殿堂入りじっくり読みたい管理人オススメ宇宙・UFO不思議な体験洒落怖まとめサイト速報+2chまとめのまとめワロタあんてなnews人...

    +36

    -4

  • 33. 匿名 2017/08/08(火) 19:07:33 

    怖い話トピ申請したのにダメだった
    ここに書いてもいい?
    前に怖いなと思ったんだけど、男の人が長く住んだアパートを出ることになったので部屋の掃除していて、押入れの中も拭いて綺麗にしようと思って拭いていた時に、何となく上見たら押入れの天井にある1枚の昔の写真があったんだって
    昔の写真だから見にくくて、よく見たら人が殺されてるスナッフ写真だったっていう話

    +204

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/08(火) 19:07:38 

    ほん怖の「はい!吾郎さん!」ってところが好き

    +168

    -15

  • 35. 匿名 2017/08/08(火) 19:07:55 

    >>29
    好きーーーー!!!めちゃ怖い!!

    +10

    -8

  • 36. 匿名 2017/08/08(火) 19:08:05 

    実際の事件の方が怖い
    佐世保の女子高生を越える怖い話はこの先出ないと思います

    +142

    -11

  • 38. 匿名 2017/08/08(火) 19:09:12 

    島田ってネットからパクってるっていうけどほんとかね?松本の滑らない話の怖い話では明らかに話作ってる芸人いたよね

    +115

    -3

  • 39. 匿名 2017/08/08(火) 19:09:50 

    >>37
    通報待ちですか
    やめましょうね

    +90

    -7

  • 40. 匿名 2017/08/08(火) 19:10:31 

    >>29
    サイトのデザインから怖い

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2017/08/08(火) 19:10:33 

    青森に幽霊で裁判なった話わかる?
    しかもその事件にかかわったある男が……っていう実話

    +28

    -2

  • 42. 匿名 2017/08/08(火) 19:10:55 

    >>27
    「昨夜、酒のつまみにされたサキイカの怨霊だとでもいうのだろうか…」

    +258

    -5

  • 43. 匿名 2017/08/08(火) 19:11:02 

    CSでやっている怖いシーハナ聞かせてよ。
    って番組見れないのかな?

    聞いた事ない話ばかりで面白いよ。
    司会は、狩野英考たけどね。

    +20

    -3

  • 44. 匿名 2017/08/08(火) 19:12:23 

    >>37マジで心臓跳ね上がった

    +78

    -3

  • 45. 匿名 2017/08/08(火) 19:14:35 

    ごじむの岩井志麻子の恐怖新聞が楽しみ
    虚言癖レイラちゃんはマジの殺人犯だと思ってる

    +52

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/08(火) 19:14:41 

    >>1
    私も明日は京都異界中継観る予定!

    ポテチとアイスで準備万端!

    +43

    -3

  • 47. 匿名 2017/08/08(火) 19:17:03 

    >>1
    それ、私も数年前に行きましたが、毎年顔の向きが変わる心霊写真があるんですよね。
    ファンはその写真の変化を楽しむために行ってるとか。
    だんだん正面を向いてきてるんですよね。

    +70

    -2

  • 48. 匿名 2017/08/08(火) 19:18:23 

    この話がこわい
    "お墓の様な物"を移して欲しい…ある僧侶が遭遇した不思議で謎すぎる依頼 | 不思議.net
    "お墓の様な物"を移して欲しい…ある僧侶が遭遇した不思議で謎すぎる依頼 | 不思議.networld-fusigi.net

    "お墓の様な物"を移して欲しい…ある僧侶が遭遇した不思議で謎すぎる依頼 | 不思議.net不思議.netオカルト / 怖い話 →TOPカテゴリ一覧サイトについて不思議掲示板殿堂入りじっくり読みたい管理人オススメ宇宙・UFO不思議な体験洒落怖まとめサイト速報+2ch...

    +70

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/08(火) 19:18:48 

    稲川淳二は適当に話を作ってるって告白してから
    胡散臭くなったと思う

    +91

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/08(火) 19:18:58 

    怖いけどつい見ちゃうし聞いちゃう
    ビビりだけど、やめらんないんだよね〜

    スポットは怖くていけない!
    自分は心霊体験したくない!

    +81

    -3

  • 51. 匿名 2017/08/08(火) 19:20:22 

    >>34それ怖くないやん。笑

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/08(火) 19:20:46 

    心霊特集大好きです!
    そして、しまった!先にお風呂入ればよかったーて後悔する笑

    +89

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/08(火) 19:22:08 

    怖い話耐性も人それぞれなんだから怖い画像は本当にやめて

    +72

    -8

  • 54. 匿名 2017/08/08(火) 19:26:04 

    私はすごい苦手で旦那が怖いのすごい好きで、この前テレビでやってたから
    やってるよーって言って私は映像見てなかったのに音声で色々想像して
    一人で怖くなってしまった(´ . .̫ . `)
    お風呂とか怖い(笑)

    +65

    -9

  • 55. 匿名 2017/08/08(火) 19:26:13 

    >>27
    えっイカの幽霊?笑

    +126

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/08(火) 19:27:14 

    家ではずっとYouTubeで怖い映像を流し、電車の中では怖い話を読む。
    夜は寝ながら怖い話朗読を聴く。
    あんまり人には理解されない

    +194

    -2

  • 57. 匿名 2017/08/08(火) 19:27:57 

    関西テレビの階段グランプリとスカパーのバズーカのお化けの出ない 怖い話が好きです

    +19

    -2

  • 58. 匿名 2017/08/08(火) 19:29:01 

    >>56
    共感しすぎて笑ったwww

    +90

    -8

  • 59. 匿名 2017/08/08(火) 19:29:50 

    一家心中した男が、実は小学生の頃に女を殺害していて、その女の幽霊が空中で躍り狂って現れたせいでアパートの住人が裁判起こしたのが青森の事件らしい
    その空中で躍り狂っているようにみえるのは男から逃げている姿って噂

    +159

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/08(火) 19:30:12 

    昼間は強気で見ちゃうけど、夜になると弱気…

    +138

    -2

  • 61. 匿名 2017/08/08(火) 19:31:32 

    >>34
    あの時間要らないわー
    誰でも出来るしw

    +6

    -14

  • 62. 匿名 2017/08/08(火) 19:33:54 

    観に覚えのない盗聴器も怖いわね

    +28

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/08(火) 19:34:14 

    ネットで見れる怖い話
    「ヒッチハイク」が好き
    読んでてドキドキする怖さ!

    +54

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/08(火) 19:35:43 

    稲川淳二の話もそうだけど、いろんな芸人が過去の番組で話もしてるやつを設定を若干変えて他の番組で話してるよ。
    深堀りすると大概の人がアレンジ加えてる。あと洒落怖から引っ張ってきてる人がかなりいる。そういうのを見つけるとはあ?ってなるわー。怖い話が好きなだけに。

    +70

    -2

  • 65. 匿名 2017/08/08(火) 19:35:52 

    北野誠が聞きやすくて好きだな

    +51

    -1

  • 66. 匿名 2017/08/08(火) 19:36:34 

    昨夜不思議な体験をしたので書かせてください。

    行き付けのカウンターだけのBarがあって、昔から店長さんが1人でお店に立っています。事が起きた時のお客さんは私を含めた3組のカップルの6人のみ。

    台風の影響で外は雨でしたが、仕事の電話をしたくて私は1度席を外して外に出ました。5分後戻ると全員の視線が私に集まり、連れと店長が「ほらね~っ!」と言っています。「えっ!?何ですか?」と聞くともう一組の常連カップルの男性が「トイレに入っていると思って、ノックしたら、ノックが返ってきたのでトイレに居ると思っていたんです。でも店長が誰も入って居ないと言うから、私はトイレに入っているハズですよと話していたんです。」との事。

    そこで「ならトイレ空いてるんですね~♪」
    とその男性のお連れの女性が私の席の後ろを通り抜けトイレに向かいました。しかし直ぐに悲鳴をあげて椅子や台に思い切り腰をぶつけつつ、バランスを崩しながら凄い形相で戻ってきました。

    「ノックしたらはっきりとコンコンッっって!」
    「(幽霊が)いるっ!いる!」
    5分以上もの間完全にパニック状態に陥っていた様子から本当に誰も居ないトイレからノックがしたんだなぁと。

    店長曰く、以前に数回だけれどもトイレの扉が勝手に開閉された事があったとの事でした。

    大して怖く無いかもしれませんがリアルタイムなので書きたくて(^^;長文失礼しました。

    +211

    -6

  • 67. 匿名 2017/08/08(火) 19:37:27 

    人から聞く実話の怖い話や、不思議な話が大好き!
    私も色々体験したことがあるけど、聞くたびに体中トリハダが立つ!笑 でも好き!

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/08(火) 19:39:00 

    今、ちょうどこの間録画した、最恐映像ノンストップ5を1人で見てます。
    夏はホラー系の特番やってくれるので嬉しい。

    +105

    -2

  • 69. 匿名 2017/08/08(火) 19:39:30 

    西大橋のコンビニに天井に張り付いてる変な物がみえるらしい

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/08(火) 19:40:03 

    ベタだけど、初めて松嶋菜々子のリングを見た時の衝撃。
    1週間は電気つけたまま寝てた。

    +120

    -1

  • 71. 匿名 2017/08/08(火) 19:40:11 

    福知山線脱線事故の際あった話
    怖い話好きな人集合

    +296

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/08(火) 19:40:35 

    稲川淳二の話が創作とは知らんかった

    実話を元にしてるらしいが・・・

    +83

    -2

  • 73. 匿名 2017/08/08(火) 19:40:46 

    最近、心霊番組少なくなってつまらない。
    宜保愛子スペシャルとかワクワクしたし、夏休みは「あなたの知らない世界」とかね。
    アンビリバボーも昔は怖いやつやってたのに。

    +295

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/08(火) 19:40:59 

    幽霊系の怖い話も好きですけど
    異世界系の不思議な話が一番大好きです
    ほぼ毎日怖い話のサイトをのぞいています

    昔は怖い話を聞いた後は電気を消して寝らませんでしたけど
    今はまったく平気で寝ています

    ず太くなりました

    +103

    -1

  • 75. 匿名 2017/08/08(火) 19:41:46 

    >>37
    ビックリした!
    夢出てくるわー!

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/08(火) 19:42:49 

    室井滋のエレベーターの話。
    トリハダ立つ。
    まっちゃんも話してたやつ。

    +61

    -1

  • 77. 匿名 2017/08/08(火) 19:43:12 

    国鉄時代、多くの駅に「目のいい駅員」が配備されていた。
    視力がいいのではない。普通は見えない黒いモヤのようなものを見分けられるのだ。
    このモヤを背負った人は必ずと言っていいほど飛び込み自殺をしようとする。
    あわや!というところで取り押さえて落ち着かせると、やがて「何で死のうなんて思ったんだろう」と言いだすのが常であったという。
    モヤが見えるようになる訓練法もあり、口伝のように伝わっていたが、JRになってからその伝統は廃れたようである

    +209

    -2

  • 78. 匿名 2017/08/08(火) 19:44:17 

    最近あんまり見かけないけど、やるせなすの怖い話する人の話は好きだったな
    芸人さんでも、実際写真持ってたりする人いるよね

    +135

    -2

  • 79. 匿名 2017/08/08(火) 19:44:23 

    >>12
    島田秀平ってぜんぜん大したことじゃないとこで、やたらでかい声でうーわあー!とか突然言うよね。

    +140

    -2

  • 80. 匿名 2017/08/08(火) 19:45:49 

    YouTube 怖い話朗読のごまだんごさんとりっきぃさん聞きやすくてオススメ

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/08(火) 19:47:15 

    あ~主と友達になりたい!私も怖いの好きだけど中々一緒に楽しめる人いなんだ~

    BS見れないから見に行きたい(笑)

    +122

    -1

  • 82. 匿名 2017/08/08(火) 19:47:17 

    三木大雲 稲川 手相の人
    この人たち作り話
    上手く話しがまとまりすぎてて怖くない

    +8

    -3

  • 83. 匿名 2017/08/08(火) 19:47:45 

    怖い話やゲームに耐性がない癖につい見てしまいたくなるタイプです。海外で恐いとされるゾンビ、ヴァンパイアとか宇宙人云々の生き物がキャトルミューティーレーションされたとか差ほど怖くないけど、超ロングな濡れた黒髪に真っ白な着物の襦袢だけでも腰が抜けそう。

    +49

    -1

  • 84. 匿名 2017/08/08(火) 19:49:23 

    >>31
    あれ?これってガルちゃん民がモデルって違うトピで見たよ?
    うろ覚えだけど、あるトピで稲川淳二の生き人形のモデルは私ですって書いてあったような

    +33

    -7

  • 85. 匿名 2017/08/08(火) 19:52:39 

    >>80 ごまだんごさんは声も良くて優しい語り口なので睡眠にはいいかもね。毎日聴いてますよ。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2017/08/08(火) 19:52:52 

    一時期、YouTubeでやたら一人かくれんぼみてたことがある。たくさんあるけど、どれも隠れてから20分くらいたってから何か音が聞こえたりするんだよね。

    +28

    -1

  • 87. 匿名 2017/08/08(火) 19:54:24 

    夏になると怖い話が聞きたくなる(笑)
    最近、いっぱい調べてる。

    +45

    -1

  • 88. 匿名 2017/08/08(火) 19:56:08 

    実話が好き

    いかにも怖がらせるために作った
    起承転結できすぎてる話はあまり‥

    イタズラ心で、入っちゃいけない山に入る

    祖父または祖母が激怒
    『何であの山に入ったんじゃ!!!!』

    祖父または祖母が住職に電話して、お寺に駆け込む

    住職『わしの手には負えん!!!今すぐこの村を出て、二度とこの村に戻ってはならん!!!』

    今は遠くで暮らし、あの村には二度と近づいていません
    何とか無事に暮らしていますが、今でも何者かの視線や気配を感じます‥‥

    このパターンの作り話が多すぎて
    そっくりな話が山ほどありますよね
    飽きました

    +173

    -8

  • 89. 匿名 2017/08/08(火) 19:57:16 

    >>10
    たしか髪の毛抜くと災いが起きるんだっけ?

    +2

    -5

  • 90. 匿名 2017/08/08(火) 19:59:28 

    みなさんが1番好きな怖い話ってなんですか?

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/08(火) 20:01:10 

    お前ら行くなは、新しいDVD 出るの楽しみにしてる。あれ、アシスタントとかに若いアイドルみたいのいないしキャーキャー言わないし、ちゃんと現象を可能な限り追求するところが好き。

    +54

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/08(火) 20:01:18 

    松本人志のゾッとする話。またやらないかなぁ。

    +126

    -2

  • 93. 匿名 2017/08/08(火) 20:02:01 

    >>71
    こういう話って不思議だよね
    庄野真代はホテルニュージャパンの火災の前に知らない老人から、このホテルは泊まらない方がいいと忠告されたというし、墜落した日航機に明石家さんまと稲川淳二も乗るはずだったのが予定が入ったり具合が悪くなって乗らずにすんだとか

    +160

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/08(火) 20:03:05 

    怖い話もだけど、呪い方とか検索しちゃう。怖いもの見たさ。

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/08(火) 20:08:39 

    廃墟と廃村と異世界ものが好き

    +75

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/08(火) 20:16:24 

    戦時中も僧侶が電車に乗ろうとしたら
    周りの乗客全員の顔に死相が出ていて気分悪くなって引き返した数時間後に原爆が落とされたというのもあるね

    +111

    -4

  • 97. 匿名 2017/08/08(火) 20:17:51 

    私も1人で淳二のライブ行きます!!今から楽しみで仕方ないです。夫も誘ったけど、断られました(笑)怖い話、何故か癒やされます。淳二は擬音が絶妙で、たまにしつこく感じるけど、病みつきになります。

    +78

    -1

  • 98. 匿名 2017/08/08(火) 20:18:53 

    アンタッチャブル柴田、昔から無類の心霊好きで心霊スポットにもバンバン出かける人
    連れてきているのか、この人と一緒にいると高速道路の植え込みに上半身だけの男がいたとか、アパートの二階から首吊ってる女がいたとか、本人じゃなく周りの人が見てしまうらしい
    昔ラジオで部屋のテレビが勝手に付いたり消えたりする、とザキヤマに話してて、凄い驚かれてたのに本人は「そういうのあるじゃん」と流してた

    なんか、この人憑いてるんじゃないかなと思ってる

    +144

    -1

  • 99. 匿名 2017/08/08(火) 20:19:50 

    >>71
    後日談だからいくらでもこういう話は作れるよね

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/08(火) 20:20:19 

    意味がわかると怖い話も好きです!
    やっぱり1番怖いのは人間なんだなーと思います。

    +70

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/08(火) 20:20:35 

    異世界系ならきさらぎ駅は初めて聞いた時引き込まれたなぁ。

    +89

    -1

  • 102. 匿名 2017/08/08(火) 20:20:54 

    >>90
    北野誠の京都の幽霊マンション

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/08(火) 20:22:33 

    私の周りにも怖いのが好きな人がいないからいつも一人でテレビをみてます。
    がるちゃんは怖いのが好きな人がいるから話ができて嬉しいです。
    19日にあるほん怖がいまから楽しみです!

    +80

    -2

  • 104. 匿名 2017/08/08(火) 20:23:07 

    地味に「コトリバコ」は引き込まれたな
    あと実際に見たくないと思ったのは「くねくね」

    +83

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/08(火) 20:25:25 

    >>71

    なんで携帯の電源切れ、なの?

    +83

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/08(火) 20:28:44 

    >>91
    同じです。

    北野誠さんの お前ら行くな、はすごく怖いです。
    なんか、はっきりとりしないモヤモヤしたものが残る怖さというか。

    北野誠さんは昔サイキック青年団でも怖い話をされていました。
    YouTubeにあります。おすすめです。

    声に特徴があるので、好き嫌いは分かれますが 大阪人のサガなのかオチを面白い方にもっていってくれるのも、安心できます。
    松原タニシもがんばれ!

    +71

    -1

  • 107. 匿名 2017/08/08(火) 20:31:55 

    独身の頃は何回も稲川さんの怪談ナイトに行ってました。
    稲川さんの話は怖いだけではなく考えさせられるというか切なくなる話があるので、怪談話なのに泣きそうになったことがあります。

    「最期のクラス会」というタイトルだったかな?
    いじめられっ子が幽霊になってもクラス会に来ていた話は切なかったです。

    +86

    -1

  • 108. 匿名 2017/08/08(火) 20:33:02 

    お化け系は見すぎてあまり怖くなくなってきた。
    「トリハダ」が怖い、やっぱり人間が一番怖いんだなって思った。

    +66

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/08(火) 20:40:19 

    >>23
    私も濱口の彼女と同じ体験したわ
    寝てる時に彼氏が帰ってきたと思ったら彼氏じゃない。でも見た目は彼氏だけど違う

    +109

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/08(火) 20:44:46 

    西浦和也さんの怖い話をオススメしまーす!
    この人は話し方が怖そうにじゃなく、普通に話すんだけど事実の話だから面白いです。YouTubeで検索してみて。たくさんありますよ!
    特に「青い家」の話…

    +38

    -2

  • 112. 匿名 2017/08/08(火) 20:44:49 

    つい先日BSプレミアムで放送してた怪談人が中々面白かった。鈴木光司、稲川淳二、清水崇の3人の恐怖の作り方。それぞれ色々な表現方法があるんだなあと思ったよ。怖いって面白いよね。

    +77

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/08(火) 20:46:14 

    「ほんとにあった呪いのビデオ」は本当に面白くなくなったね…残念。

    +68

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/08(火) 20:47:57 

    怖い話大好きです!
    終わってしまったけど、『新耳袋 殴り込み』が大好きでDVDを繰り返しみてます。
    あとは北野誠さんのも好きでよく観ます。

    +42

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/08(火) 20:48:00 

    >>108

    電車待ってるときイヤホンで音楽聞くのに没頭して気がついたら目の前に通り魔が…

    ってのトリハダだっけ?

    +86

    -2

  • 116. 匿名 2017/08/08(火) 20:48:59 

    >>59
    それなんて検索したら詳しくわかりますか?
    すごい気になる!

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/08(火) 20:49:59 

    外国の赤ちゃんが見えない手に突き飛ばされ(後ろに引っ張られる)て、尻餅をついても泣かずに「いたずらっ子ね」と言ったそうです。
    その画像をTVで見た時は、赤ちゃんの他に何も映っていなかったですし赤ちゃんの目に何が見えたのか怖かったです。

    +54

    -2

  • 118. 匿名 2017/08/08(火) 20:54:25 

    12日こわいやつやるんじゃなかったっけか~

    +23

    -1

  • 119. 匿名 2017/08/08(火) 20:59:13 

    明日から来なくていいよって言われるのが怖い

    +81

    -1

  • 120. 匿名 2017/08/08(火) 20:59:35 

    トリハダ、隣の家で夜喧嘩からの殺しをしてだかで聞き耳立ててたら自分とこに来ちゃう話(トリハダでしたっけ?)とデリヘルの話が覚えてる

    +56

    -1

  • 121. 匿名 2017/08/08(火) 21:03:56 

    たいして怖くないのだけど、一昨日の夜に洗濯物を干してたら、横からピカッ!って光が出て「やばい、雷だ!」って思って慌てて洗濯物を部屋に戻したの。
    でもそのあと、雷は鳴らないし雨も降ってこないし、、、。
    何だったんだ?ってネットで調べたら、妖精とかなんとか出てきた。
    この時期は、不思議な出来事が増えるよね。

    +71

    -3

  • 122. 匿名 2017/08/08(火) 21:06:22 

    >>106 タニシの身に何か起こるんじゃないかと心配だわ。島田秀平もまだ女が肩にぶら下がってるのかな?

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2017/08/08(火) 21:19:19 

    >>80ごまだんごさんとりっきぃさんの名前出てきて嬉しいわ〜
    私も聞いてるよ
    恐いけど聞きやすいよね

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2017/08/08(火) 21:19:40 

    >>5
    開くの10時か

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/08(火) 21:25:14 

    >>116
    青森八戸 幽霊
    で出るはず

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2017/08/08(火) 21:28:40 

    まっちゃんのゾッとする話でみた桂きん枝の話が怖すぎるよ

    +30

    -1

  • 127. 匿名 2017/08/08(火) 21:32:09 

    ほん怖、放送まだ先なんだね。
    結構早い段階から話題だったし先週末放送かと勘違いしてた^^;

    最近見ないけど桜金造さんの怖い話が好き。

    +43

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/08(火) 21:32:31 

    >>1
    私も今月末1人でホラーナイト行ってきます\\\\٩( 'ω' )و ////
    初めてなので怖いながらも楽しみです!!笑

    +31

    -2

  • 129. 匿名 2017/08/08(火) 21:37:20 

    稲川淳二はたまに何言ってるかわかんない

    +110

    -1

  • 130. 匿名 2017/08/08(火) 21:40:00 

    伊集院光の怖い話が一番怖い
    話も上手いし聴き取りやすい

    +30

    -1

  • 131. 匿名 2017/08/08(火) 21:42:03 

    怖い話というか、陰陽師に興味あります・・・

    +48

    -4

  • 132. 匿名 2017/08/08(火) 21:44:22 

    人間的な話が大好き。
    トリハダとか、後味の悪い話ドクロゲキ
    あとひとつシリーズもの、、なんだっけ?
    面白いです!オススメ!

    +20

    -1

  • 133. 匿名 2017/08/08(火) 21:47:14 

    >>33
    それって島根女子大生殺人事件のアレンジじゃない?
    事故死した犯人の遺品のデジカメに、被害者のご遺体の写真が残ってたのを数年後に犯人弟が見つけたっていう

    +65

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/08(火) 21:50:45 

    コトリバコの何が怖いのかわからない。

    みんな怖い怖いって言うよね

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/08(火) 22:08:40 

    >>119
    仕事でうっかり嘘いっちゃってね。
    明日から金曜日までずっと怖い。w

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2017/08/08(火) 22:09:01 

    >>27 イカ?

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2017/08/08(火) 22:11:02 

    カタツムリの角に虫が寄生してたやつ。
    見なきゃ良かった。

    +45

    -1

  • 138. 匿名 2017/08/08(火) 22:12:14 

    私もシリアルキラーとか実在する人間の話が好き。
    これとか
    俺が家庭教師で行ったヤバイ家の話 - 本当にあった怖い話
    俺が家庭教師で行ったヤバイ家の話 - 本当にあった怖い話sakebigoe.com

    俺のスペック(当時)175cm 62kg顔は普通だと思う趣味...


    +17

    -2

  • 139. 匿名 2017/08/08(火) 22:12:34 


    今スカパー無料期間だから、ほんとにあった
    呪いのビデオを録画して観てました。
    昔のやつみたいで、なんか怖くて観れないよ。
    これ、本物なのかな。

    +5

    -9

  • 140. 匿名 2017/08/08(火) 22:12:41 

    リアルと危険な好奇心って話のラストは本当に怖かった
    一途な思いもオススメです!

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2017/08/08(火) 22:22:30 

    良く考えたら今の状況。
    誰も居ない部屋で一人でスマホ見てるだけだわ。

    +29

    -0

  • 142. 匿名 2017/08/08(火) 22:22:47 

    わたしは最近読んだ話で「真実は違うと思うんだ」が衝撃的でした、、

    真実は違うと思うんだ - 本当にあった怖い話
    真実は違うと思うんだ - 本当にあった怖い話sakebigoe.com

    もう数年前の話なんだけどさ俺、大学に進学して、一人暮らしを始めたんだ急行の止まる駅が近くて、遊ぶ場所や美味い飯屋が...

    +59

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/08(火) 22:23:30 

    最近のテレビの、ツクリモノってすぐにわかるホラー映像。あれ、ホントしらける。
    そんで、各局で使い回ししてるし。
    昔はもっとちゃんと怖い番組がたくさんあったのになあ(~_~;)

    +111

    -0

  • 144. 匿名 2017/08/08(火) 22:24:53 

    トリハダ、ヒトコワ、カクセイ、ドクロゲキ
    全部見た

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2017/08/08(火) 22:25:58 

    去年放送された稲川淳二グランプリで松原タニシさんの事故物件の話がゾクッとして忘れられません。
    今年の稲川淳二グランプリは録画をしてまだ見ていないので朝に見る予定です。

    +18

    -3

  • 146. 匿名 2017/08/08(火) 22:34:30 

    >>133
    写真見つけたのは警察だったわ

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2017/08/08(火) 22:39:39 

    >>138
    実在してるの?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2017/08/08(火) 22:41:51 

    頼むからこんなトピやめて!
    今日から家族がお盆で帰省して私一人留守番なの((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

    +21

    -27

  • 149. 匿名 2017/08/08(火) 22:44:31 

    >>148
    大丈夫。私が祓ってあげるよ❗

    +27

    -1

  • 150. 匿名 2017/08/08(火) 22:44:35 

    >>138
    シリアルキラーでも何でもない件

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2017/08/08(火) 22:44:48 

    稲川淳二の「にわか坊主の怨み」ってやつがもう一回聞きたいんだけど、YouTubeで探しても見つからない。。まとめ動画はたくさんあるけど、そっから探すのすごい大変
    内容は、ある村?にある寺に婿として来た男が否応なしに坊主になったけど、本人は全くやる気がなくて、村の人から嫌煙されてた。そんなときにその男が、博打打ち(麻雀みたいなもの)の男と知り合い、その博打打ちの男に騙されて、村の大事なものを盗んで、それが村人にバレて、大勢に袋叩きにされて死んだ。
    そのにわか坊主の死後、次々と村人に不幸が訪れ、寺の住職が突然亡くなったり、にわか坊主の妻も原因不明の病にかかってしまう。
    ある日村人が、道端で佇む男を見つけて声をかけるが、見かけない人だった。その男が振り替えると、数年前に村人に殺害されたあの坊主だった、、、。
    そしてにわか坊主を騙した、博打打ちの男も突然失踪して行方不明になる

    長いですがこういう話です。

    +50

    -0

  • 152. 匿名 2017/08/08(火) 22:57:31 

    尺取り虫に頭のてっぺんまで登られた人は死ぬ、みたいな都市伝説
    祖父の葬儀終わって、喪服脱いだら肩の部分に尺取り虫が付いてた
    迷信とはいえゾッとした

    +87

    -0

  • 153. 匿名 2017/08/08(火) 23:01:50 

    実際に在った話だけど
    友達のアパート探しに付き合って、格安物件見に行ったんだけど、
    そこは聖ロ加病院の裏手で、私はそこが近づくにつれて、兎に角嫌で嫌で「ねえ帰ろうよ。」ってずっと言ってた。
    さてそこに着いたら二人同時にここ絶対に駄目。出る。ってなって。中身は見ずに逃げ帰った。
    後日、芸能人の怖い体験談にそこのアパートの話が出てた。
    あそこだと確信した。
    未だにあの場所がどんな曰く付きなのか。判らない。

    +97

    -0

  • 154. 匿名 2017/08/08(火) 23:03:44 

    >>59
    小学生の男子児童のときに女性を殺めたの?
    子供相手に躍り狂うように逃げ惑うって…
    なんか怖いね

    +86

    -1

  • 155. 匿名 2017/08/08(火) 23:05:22 

    タイトル忘れたけと、

    首都高の井戸の話し

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2017/08/08(火) 23:24:19  ID:PL4OaaoMR2 

    昔からの家系の話が好き
    犬神憑きとか代々受け継がれてる話
    オススメとかあったら知りたい

    +38

    -1

  • 157. 匿名 2017/08/08(火) 23:34:55 

    幸福の壺という話が恐いです。2ch系の話ですが、いや~な気持ちになる怖さです。事が起こったのは韓国で、それが時を経て日本にやって来たのが……。話の繋がりを示唆する言葉で終わっています。

    +31

    -1

  • 158. 匿名 2017/08/09(水) 00:03:33 

    テレビが、勝手に
    ついたり 消えたりは
    ヤバイと思う
    私、たぶん みんなより
    長く生きてるし
    仕事上 いろんなホテル
    泊まってるけど
    一度も無いから

    +7

    -3

  • 159. 匿名 2017/08/09(水) 00:08:56 

    >>31 それ貼るのやめた方がいいよ

    +29

    -2

  • 160. 匿名 2017/08/09(水) 00:11:41 

    >>154
    少年犯罪データベースにあるよ
    昭和50年12月
    女性が被害者

    +29

    -1

  • 161. 匿名 2017/08/09(水) 00:12:42 

    ニセモノで思い出した。
    これ
    『幽霊を見た?』 - 怖い話まとめブログ
    『幽霊を見た?』 - 怖い話まとめブログnazolog.com

    『幽霊を見た?』について紹介しております。その他。


    当時、喪女板でリアルタイムでほんとに怖かった。笑

    +30

    -0

  • 162. 匿名 2017/08/09(水) 00:38:01 

    怖い話をYouTubeで毎日聴いてる(笑)
    稲川淳二が何言ってるか分からないって言ってる人はちゃんと聴こうとしてないのかもしれないね。私も初めは何言ってるか分からないと思ってだけど、まじで聴こうとしていったら、稲川淳二の世界観に入っていくみたいに声は鮮明に聞こえるようになるよ

    +35

    -7

  • 163. 匿名 2017/08/09(水) 00:53:12 

    >>90
    耳なし芳一!

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2017/08/09(水) 01:06:03 

    ひい爺さんは事故死したと聞いてたが、真相は嫁(祖母)にいびられての自殺だったらしい
    その祖母は就寝中に脳梗塞で亡くなったが、同居家族(おじさん一家)に丸二日間放置されてた
    親が家出して数十年間も疎遠にしてる理由がわかった

    +64

    -0

  • 165. 匿名 2017/08/09(水) 01:15:57 

    別のトピでも書きましたが、数年前の夜10時を回った帰宅途中で突然女性2人に「何か困っている事はありませんか?」と聞かれていきなりそんな事を聞かれてもどう対応したらいいのか困って何もありませんと走って逃げました。
    本当に困っている人を助けたい親切な人達だったのか、何か目的があって話かけてきたのか、あのまま足を止めて話を聞いていたら危ない事に巻き込まれていたかもしれないと考えるとゾクッとします。

    +75

    -0

  • 166. 匿名 2017/08/09(水) 01:40:59 

    >>165
    宗教の勧誘だったんじやない?

    +131

    -0

  • 167. 匿名 2017/08/09(水) 01:43:16 

    コトリバコは恨みのために作られて、その恨みの強さが激しいからすぐには払えなくて時間をかけて力が弱まるのを待っている、ってところが怖かった。

    昔は家や仕事も決められて自由に生きられなくて、差別や飢えの中で少ない人間関係から恨みや妬みや憎しみやなどと今では考えられない辛い苦しい思いが、箱に濃密に込められていると想像すると寒気がする

    +32

    -0

  • 168. 匿名 2017/08/09(水) 01:43:59 

    街中なら自己啓発セミナーとかね

    +54

    -0

  • 169. 匿名 2017/08/09(水) 01:48:16 

    事故物件が載っている『大島てる』のサイトを見ていると、近所とか知っている土地に起こった出来事ばかりだから、余計に怖さが増す。
    そして必ず、読んでいるうちにいつも頭痛がひどくなって途中で読めなくなる

    +38

    -0

  • 170. 匿名 2017/08/09(水) 01:54:22 

    >>169
    そんなにデリケートならこのトピ離れたほうがいいよ
    病は気からというし

    +72

    -1

  • 171. 匿名 2017/08/09(水) 01:56:15 

    今は収まっているけどうちの実家は、朝起きたら誰もいない仏間の電気がついてたり、勝手にテレビや扇風機のスイッチが入ったり、触ってないのに目の前でビデオのスイッチが入って再生ボタンが押されたり、ラップ音や足音が絶えずしていた。

    でも家族全員見えないので、音や勝手に動く電化製品にだんだん慣れていった。本当に不思議な何年間かだった

    +43

    -0

  • 172. 匿名 2017/08/09(水) 02:02:33 

    YouTubeでありがとうのあみさんの話もよく聞く。オチも何もないから余計にリアルっぽい

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2017/08/09(水) 02:05:27 

    『リング』シリーズは好きで映画も本もよく見た。最近はホラー映画はアイドルばかり使うので、演技の上手い本当の俳優を使ったホラー映画が見たい。

    +47

    -0

  • 174. 匿名 2017/08/09(水) 02:15:57 

    >>1
    1と友達になりたい
    今月か来月ホラーイベント私も行こうと思ってる
    楽しみ

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2017/08/09(水) 02:23:40 

    先日放送された怪談人
    怖かったですよね

    怖い話好きな人集合

    +44

    -0

  • 176. 匿名 2017/08/09(水) 02:26:12 

    大阪のユニバーサルスタジオの秋ハロウィンの頃、夕方6時からホラーナイトでゾンビがたくさんでるのだけど・・
    薄暗いレストラン内で貞子が青い血管の浮いた素足でヨロヨロと、例の特徴的な歩き方で迫って来たときには感動した!

    +35

    -0

  • 177. 匿名 2017/08/09(水) 02:32:14 

    昔、横溝正史の金田一シリーズをテレビドラマでしてたの怖かったー!映像も音楽も挿入歌も怖かった。
    田舎でロケもしっかりしているし、出ている俳優も上手かった。あんなドラマをまた見たい

    +31

    -0

  • 178. 匿名 2017/08/09(水) 03:03:08 

    怖い画像貼るのやめてください…

    +70

    -9

  • 179. 匿名 2017/08/09(水) 03:26:11 

    中学3年生のある晩、両親が共働きで2人共出張で帰れずその日は私と兄2人で留守番
    時刻は12時半過ぎ、お風呂に入りそろそろ寝ようかと自分の部屋でくつろいでたら玄関の扉をドンドンドンドン!と激しく叩く音が、、インターホンは鳴らさずひたすら扉を強く叩く、しかもこんな時間に、、
    びっくりしたけどとりあえずハーイ!だれですかー!と呼びかけても返答なし、、
    とりあえず開けろと言わんばかりに無言で扉をひたすら叩き続けてる、、
    カメラも付いてないので誰なのか確認できないし
    ひとまず開けてみれば分かるか、といつもの癖で扉を開けようと玄関に近づいたその時、2階で寝てた兄が鬼の形相で飛び起きて来て一言、「開けたらあかん!!!!!!!!!」
    あのときの私、馬鹿だったなぁあんな時間に無言で扉をあんな強く叩いて不審者に決まってるのに
    結局その夜は怖くて朝まで玄関を警戒しながら眠れなかった
    以後、扉を叩く音はしなかったけど
    後日、親とか周りに話しても心当たりはなく、もしあのとき兄が止めてくれなかったらと思うと、、
    当然のことですけど皆さんもカギは必ず閉めて安易に扉を開けないよう注意してほしいです

    +135

    -0

  • 180. 匿名 2017/08/09(水) 03:49:13 

    >>179↑補足です
    その日は両親が出張で普段いつもガレージに停めてある両親の車2台がなかったので親が居ないんだなと不審者にバレていた可能性もあるのかなと思います
    以前も両親が外泊のときに限ってインターホンが鳴って見知らぬ人がお父さんとお母さんは?ってただそれだけの質問をしてきたこととかがあったので前からあの家は狙われてたのかも、、なんて思ってます
    今は引っ越して新居で暮らしてます

    +123

    -0

  • 181. 匿名 2017/08/09(水) 04:29:53 

    実家が一軒家だったからか、怖い話や映画みた後の夜が怖すぎた。マンションに住むようになって、常に生活音に囲まれてるから夜が平気に。
    一軒家は夜のトイレが怖いんだよね。

    +51

    -0

  • 182. 匿名 2017/08/09(水) 05:59:10 

    サイコパス診断テストの答えが普通の怖さと違って背筋が震えます

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2017/08/09(水) 06:04:47 

    >>27
    イカ?
    笑ってしまったよ。

    +33

    -1

  • 184. 匿名 2017/08/09(水) 06:18:08 

    ただで一軒家譲ります。が好き!
    毎晩、夜中に
    山から子供の肉塊?がやってくるってやつ、

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2017/08/09(水) 06:25:34 

    怖い話読み漁ってて印象的なやつ。

    街歩いてたら植え込みから
    男の顔だけ出てて目があってしまったら
    代わってくれませんか?って話しかけてきたてきな話
    オチはない。(笑)

    +34

    -1

  • 186. 匿名 2017/08/09(水) 06:54:37 

    >>73
    あなたの知らない世界なつかしい
    大好きで夏休みに見るの楽しみにしてた

    +35

    -0

  • 187. 匿名 2017/08/09(水) 07:56:52 

    意味の解らない怖い話が好き

    なにか気持ち悪い感じが残る話

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2017/08/09(水) 08:15:14 

    >>43
    これかな?

    【閲覧注意】「怪談のシーハナ聞かせてよ。」今だけ特別配信! - YouTube
    【閲覧注意】「怪談のシーハナ聞かせてよ。」今だけ特別配信! - YouTubem.youtube.com

    エンタメ~テレ「真夏のホラー特集」 CS放送エンタメ~テレがおくる最恐ホラー番組ラインナップ! その中から、人気オリジナル番組『怪談のシーハナ聞かせてよ。』の本編一部を無料配信! 怪談のシーハナ聞かせてよ。 http://www.entermeitele.com/horror/si_hana.ht...

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2017/08/09(水) 08:50:42 

    「つきまとう女」が好き。

    バイクで北海道1周目指してる時に仮設トイレで女の幽霊に…ってやつ。
    話が長いけど完結してるし、ただ怖いだけじゃない。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2017/08/09(水) 09:10:00 

    >>186
    あなたの知らない世界で思い出したんだけど、小学生の頃、夏休みに姉と冷やし中華を食べながら『あなたの知らない世界』見てたら、いきなりサイレンが聴こえてきたんだよね
    地域の防災サイレンの音じゃなくて、ホラー映画の『サイレン』の様な地の底から聞こえてくるような不気味な音
    姉とカーテンを開けて外を見たら、昼間なのに空が真っ赤で周りを見渡しても車も人も通行がない
    ただサイレンだけが響き渡ってた
    怖くなってキッチンにいた母と祖母を泣きながら呼びに行った
    見て!と母達にカーテンを開けて外を見せたら普段と全く変わりのない風景
    今、サイレン鳴ってたでしょ?!と聞いたら、鳴ってないでしょ?と怪訝そうに返された
    姉とさっき経験した事を話したら祖母がハッと何かを思い出した様に、お仏壇と庭の祠に氷水と水菓子を急いで供え「今日は、この地域一帯空襲が遭った日だ」と教えてくれた


    +132

    -0

  • 191. 匿名 2017/08/09(水) 09:21:14 

    >>157
    キティガイカルト統一教会の話か?(笑)
    ある意味、ホラーだな。(笑)

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2017/08/09(水) 09:28:56 

    戦争や事件事故の犠牲者を恐怖の対象にするのはなんだかなぁ
    アイスキャンデー売りのおばさんの話みたいに、つらい思いをする御遺族もいるからね

    +31

    -0

  • 193. 匿名 2017/08/09(水) 10:09:57 

    >>27
    かわいいじゃないかー!

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2017/08/09(水) 10:18:18 

    >>175
    知ってたら見たのにー!
    再放送希望。

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2017/08/09(水) 10:19:46 

    >>171
    『扇風機つけてー』『テレビ消してー』って、言うと
    やってくれたら便利だったろうね笑

    +27

    -0

  • 196. 匿名 2017/08/09(水) 10:25:44 

    作り物でも怖いやつは本当に怖いけど、海外のはあまり怖くないよね
    誕生日に死んだはずの友達がー二階に駆け上がりーベッドに死体!っていう映像、数年前かなり見かけたけど、今もテレビでやってるのかな

    +45

    -0

  • 197. 匿名 2017/08/09(水) 10:28:07 

    >>137
    私もそれ見たことあるよ!

    寄生虫は、カタツムリの脳を操作して、例えば葉っぱの裏側に行かせて
    寄生している目だけを外に出させる。
    寄生してる目は、床屋にあるクルクル回る看板みたいな動きをしている。
    それを虫だと思って鳥が食べる。
    鳥に寄生→糞となって外へ出る→カタツムリに寄生・・・の繰り返し

    +41

    -2

  • 198. 匿名 2017/08/09(水) 10:47:47 

    興味のある方は
    神谷のおばさん で検索してください。心霊の話やモンペの行く末が書いてあります。

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2017/08/09(水) 10:53:22 

    >>175
    私も見たよ~
    でも幽霊がアップになった瞬間
    「あ、顔かわいい」と思ってしまって
    怖くなくなっちゃった汗

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2017/08/09(水) 11:00:16 

    稲川淳二ってなにしゃべってるか分からないから怖くないw 
    しかも生きててそんなに頻繁に霊現象なんかおこらないでしょあの人毎日にように出くわしてるような事言う

    +13

    -6

  • 201. 匿名 2017/08/09(水) 11:03:39 

    >>194
    あのタクシードライバーの実体験は間違いなく無賃乗車だったと思う

    +41

    -1

  • 202. 匿名 2017/08/09(水) 11:05:43 

    >>190
    まじか・・・・それ怖すぎるだろ、、

    +23

    -0

  • 203. 匿名 2017/08/09(水) 11:07:53 

    島田秀平の話は実体験じゃないから胡散臭いしネットで溢れてる話だったりする
    まず、友達の友達が・・って言ってる話はたいてい嘘だね

    +26

    -0

  • 204. 匿名 2017/08/09(水) 11:27:05 

    稲川淳二の怪談ナイト、数年ぶりに地元に来るのに
    チケットが取れませんでした。泣
    会場の雰囲気だけでも浸りたいので、当日会場に行ってきます。
    例の(少しずつ動いている)心霊写真はどうなったか見たかったです。

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2017/08/09(水) 11:30:48 

    >>199
    あるあるw
    女優さんだから特殊メイクしても美形だし歯並び良くて感心しちゃう

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2017/08/09(水) 11:36:09 

    つまみ枝豆といえば「鏡越し」
    初めて聞いたときゾワァーッってした

    『鏡越し』つまみ枝豆の恐怖体験 | 【厳選】 怪談・都市伝説・怖い話まとめ
    『鏡越し』つまみ枝豆の恐怖体験 | 【厳選】 怪談・都市伝説・怖い話まとめurban-legend.tsuvasa.com

    10年くらい前。ある仕事で北陸の方に行きました。 その仕事というのは、テレビではなく営業で、ある大手メーカーの工場の休みの日のイベントでMC(司会)をするという仕事。 イベントはその会社の従業員や、その家族が楽しむ日で、モノマネの人が来たり

    +21

    -0

  • 207. 匿名 2017/08/09(水) 11:40:31 

    >>205
    >>175の画像ですら、目がパッチリした北川景子っぽくて可愛いよね

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2017/08/09(水) 11:52:50 

    >>188 この人めっちゃ聞きやすかったし話うまい

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2017/08/09(水) 11:53:34 

    前も書いたんだけど、ゾッとする話の千原ジュニアが話したタクシードライバーの話が個人的に好き
    タクシードライバーの人が夜に女の人を乗せるんだけど、タクシードライバーを長くしてると幽霊に出会う事がたまにあるみたいで、もしかしたらこの女性も幽霊なのでは?と思いながらも指定された場所まで運転しながらバックミラーでその女性が消えていないか確認してた
    指定された場所に近づくにつれて街灯の灯りがだんだんなくなっていくほど山の中
    まだいるな、まだいるな、この女性は幽霊ではないのかなと思ってるうちに場所についたので、お客さん着きましたよと後ろを見たら、居なくなってる
    やっぱり幽霊だったんだと思い帰ろうとした瞬間、耳元で「見つけてくれてありがとう」パッと前見たら、車のライトで照らされた先に、さっき乗っていた女性が首吊り自殺していた

    +84

    -1

  • 210. 匿名 2017/08/09(水) 11:56:22 

    >>200
    稲川淳二って、体験談だけじゃなくて創作も多い。
    宣伝の時に、今回のは体験談もありまーす。いつもは創作が殆どだけどって本人が言ってた。

    +24

    -1

  • 211. 匿名 2017/08/09(水) 12:24:51 

    怖い番組あるか見れるよー
    いつもここでチェックしてる\( ¨̮ )/
    オカルト番組表
    オカルト番組表www.occultic.net

    オカルト、心霊、UFO、UMA、その他、放送される予定のテレビ番組をまとめたもです。

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2017/08/09(水) 12:39:04 

    >>156
    うちの家系の話ならあるよ
    昔から最初に生まれた子供(長男長女)は絶対に早く死ぬ。祖父も父親も跡取りの私にも上に兄弟がいたけどみんな高熱や事故や心不全で死んでる。
    それなら養子を迎えてそれを身代わりにとした代もあったけど駄目だった。生まれた長男が5日で高熱を出して死んだ。
    先祖代々奉ってる神様が黒不浄を好むから子供を連れていってしまうんだろうと祖母が言ってた。

    +56

    -1

  • 213. 匿名 2017/08/09(水) 12:46:49 

    海外ドラマのクリミナルマインドで「悪魔の囁き」っていう回があるんだけど、もうほんとに後味悪すぎて、見終わってから背筋ゾクゾクきました。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2017/08/09(水) 12:47:06 

    今年の夏はテレ東の「デッドストック」ってドラマが頑張って作ってて好感もてる
    あと特撮ホラードラマ「霊魔の街」ってぇのが8月19日から始まるんだけど
    これ新潟だけの放送なの?
    TVerとかAmebaでやんないのかな?

    +19

    -1

  • 215. 匿名 2017/08/09(水) 13:07:07 

    昔、いいともに桜金造がテレホンゲストで
    出た時に話してた
    キャベツの千切りの話が忘れられない。
    覚えてる方いますか?

    +26

    -0

  • 216. 匿名 2017/08/09(水) 13:16:51 

    >>122
    でも、なんやかんやでタニシさん元気に生きてますよねー。
    おチューンライブとかいうYouTubeも出てますし。

    2回も自殺があった部屋になんて、常人は住めませんよ。普通

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2017/08/09(水) 13:46:03 

    夏休みだからか、京極堂に論破してもらえそうなお話しが多いね

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2017/08/09(水) 13:48:47 

    >>211
    こんなのあるんだ!
    ありがとう!!

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2017/08/09(水) 14:04:23 

    >>215
    拾い物だけど

    幼い頃から、夢をみるとたまに男性が現れる。
    現実の世界では会った事のない見知らぬ人だ。
    その男性は自分が夢の中で危険な目にあったり怖い場面になると、必ず現れて自分を助けてくれた。

    アパートで1人暮らしをしていたある日、ドアをノックする音がした。
    ドアを開けると、夢の中に出てくるあの男性だった。
    「やぁ、来ちゃったよ」
    「よく来たね。まぁ上ってよ」
    何故か自分は驚きもせずに男を家に上げた。
    ビールでも飲もうという話になったが、つまみはキャベツくらいしかなかった。
    「待ってて、千キャベツ出すから」
    そう言って台所でキャベツを刻んでいると急に金縛りにあい、そして気を失った。

    気づいたら自分は布団の上にいた。
    「なんだ、夢だったか」
    そう思いながら、ふと台所をみると・・・
    まな板の上に、途中まで刻んであるキャベツの千切りがあった。

    +55

    -0

  • 220. 匿名 2017/08/09(水) 14:05:00 

    私は中山市朗さんとファンキー中村さんの話が好きです
    でもファンキーさん、怪談やめちゃったのかな
    さびしいです
    ファンキー中村さんの怪談「タンクローリー」 - YouTube
    ファンキー中村さんの怪談「タンクローリー」 - YouTubem.youtube.com

    「不安奇異夜話ラジヲ変 ありがとう・ぁみ×星野しづく×美棒×いたこ28号×ファンキー中村」 2011年9月10日放送分


    中山市朗さんの怪談「朱い鳥居」 - YouTube
    中山市朗さんの怪談「朱い鳥居」 - YouTubem.youtube.com

    「不安奇異夜話ラジヲ変 中山市朗×ワッキー×Rinsuke×HIDEKIX×星野しづく×ありがとう・ぁみ×美棒×雲谷斎×ファンキー中村」2012年7月13日放送分

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2017/08/09(水) 14:18:42 

    今日もBSでやりますね。京都の冥界案内。色んな話しが聞けそうで楽しみ。
    この時期は見たり、読んだり、聞いたりして涼しくなりたいです。

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2017/08/09(水) 14:21:34 

    稲川さんは色んな話しを上手く組み合わせてるよね。創作怪談というジャンルなんだろうね。

    +19

    -0

  • 223. 匿名 2017/08/09(水) 14:33:12 

    >>213
    2chのまとめで申し訳ないんだけど...
    クリミナル・マインド FBI行動分析課/第3シーズン第8話「悪魔の囁き」 | 後味の悪い話まとめサイト@2chオカルト板
    クリミナル・マインド FBI行動分析課/第3シーズン第8話「悪魔の囁き」 | 後味の悪い話まとめサイト@2chオカルト板occult-atoaji.sakura.ne.jp

    クリミナル・マインド FBI行動分析課/第3シーズン第8話「悪魔の囁き」 | 後味の悪い話まとめサイト@2chオカルト板ホームスレ別映画テレビ小説漫画アニメ・ゲーム体験談その他ランキングホーム»テレビ » ドラマ/か行 » クリミナル・マインド F...

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2017/08/09(水) 14:56:41 

    >>190
    あなたの知らない世界を観てる時に不思議な事がよく起こったよ
    夏休みに爺ちゃんの家で昼ごはん食べながら観てたんだが、確か【幽霊がよく目撃される場所があって、新聞にも載ったので、周辺を捜索したら防火貯水槽の中に女性の遺体があった】という事件を検証するみたいな内容

    その幽霊のモンタージュがアップになった時に騒がしかった蝉の声がピタっと止まって一気に部屋の温度が下がった気がした
    素麺食べてる後ろから誰かが見てるような感じ
    結局、後ろに立ってたのは爺さんだったんだが「この事件、近所だ」と言われ卒倒しそうになった

    +62

    -1

  • 225. 匿名 2017/08/09(水) 15:20:40 

    >>175
    声も萌え声であんまり怖くなかったですよね(笑)

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2017/08/09(水) 15:20:58 

    怖い話してるときなぜか涙出てくる
    あと気持ち悪くなってくる

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2017/08/09(水) 15:49:36 

    >>219
    夢遊病じゃない?

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2017/08/09(水) 16:06:11 

    かなり有名だけど「きさらぎ駅」が不気味で忘れられない
    つい最近もツイッターできさらぎ駅に迷い混んだらしき人がいておもしろかった

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2017/08/09(水) 16:08:55 

    毎日鏡にうつる自分にむかって「お前は誰だ」って問いかけるのを一週間くらい続けるとほんとに自分が誰かわからなくなって狂うという話
    怖くてやれないけど興味ある

    +30

    -0

  • 230. 匿名 2017/08/09(水) 16:26:27  ID:tQf8NX9GuW 

    恐い体験しても文章にすると全然怖くないので残念www
    朝コンビニ行く時に黒い人が高速で手を振る、腰を振るっているのを見かけるけどめっちゃ怖いんだけど書くと間抜けww
    夕方、コンビニがてらジョギングしてたら白い人が背広姿でかなりいいフォームで軽やかに走ってくるとか。
    自販機に頭めり込ませてるスーツ姿の若そうな体つき人とか浮遊霊的なものはよく見るけど、総じてちょっと間抜けなんだよね。見てるとすっごい怖いんだけどwww
    コンビニ行くと高確率でなぜか見かける

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2017/08/09(水) 16:41:24 

    森久美子が死神に会った話
    森さん乗ってたんですね~いや~すいません飛行機落とすとこでした、と普通に言われたらしい
    死神はスーツ着た普通のおじさんで飛行機の羽のとこに座ってたらしい

    +47

    -0

  • 232. 匿名 2017/08/09(水) 16:44:21 

    >>130
    伊集院光
    太っていて口の中の肉が多いせいか
    聞き取りにくい

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2017/08/09(水) 17:00:12 

    >>63
    ミッキーマウ〇マーチかな?

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2017/08/09(水) 17:01:13 

    小学校4年の時に家族で花火大会に行って、帰りにいきなり土砂降りになった。
    ザーザー降りの中の帰り道、渋滞にハマってなかなか車は動かなくて、ノロノロ先に進むとパトカーと警察がたくさんいて、渋滞の原因は事故によるものだとわかったんだけど、その事故のせいで女性が亡くなったらしい。
    家に帰って寝てる時、雨の音の中に微かに女の人の泣き声みたいなのが聞こえてマジでブルった。
    あれはやっぱりそうだったのかなぁ。
    夏になると思い出します。

    +23

    -0

  • 235. 匿名 2017/08/09(水) 17:02:00 

    >>3
    殺人ホテル怖いよ

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2017/08/09(水) 17:19:08 

    昔、あなたの知らない世界で見た話。
    ある夜、タクシー会社に女性が「乗せてください」と来て、車を出したんだけどその女性は幽霊で、女性に襲われタクシー運転手は「うわああー!」って事故って死んでしまう。
    その頃、タクシー会社には女性を乗せて行ったはずのタクシー運転手の霊が現れ、「あの女が、あの女が…!」と言って消えていく。
    という話が印象的でした。

    +21

    -1

  • 237. 匿名 2017/08/09(水) 17:24:07 

    >>236
    仕事してただけで殺される運転手かわいそう

    心霊スポット行くとか亡くなった人を冒涜するようなことした人ならともかく、何の罪もない人が巻き込まれる話は怖いより理不尽と感じてしまう

    +66

    -0

  • 238. 匿名 2017/08/09(水) 17:25:05 

    >>231
    森久美子は同じ内容でも、番組によって話を変えてるから信用出来ない。

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2017/08/09(水) 17:25:58 

    怖がりのくせに怖い系番組やっていると欠かさずチェックしてしまう…。
    怖くなってお風呂入れなくなって後で見たのを後悔するww
    今日のBSNHK?の京都なんちゃらってのも見る!

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2017/08/09(水) 17:26:02 

    あなたの知らない世界だったか忘れたけど、八代亜紀の体験談。
    仕事先で泊まった旅館の、天井の隅の板が外れているところから女の顔が逆さまに出てくる再現ドラマがすごく怖かった!

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2017/08/09(水) 17:52:02 

    がるちゃん民の家系の話が地味に面白くて怖い

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2017/08/09(水) 17:57:20 

    ここで私の好きな安曇潤平さんの山怪談をば…

    実話怪談寄せ集め #23「アタックザック」 安曇潤平 - YouTube
    実話怪談寄せ集め #23「アタックザック」 安曇潤平 - YouTubewww.youtube.com

    選りすぐりの実話怪談をピックアップしてお届けしていきます

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2017/08/09(水) 17:59:56 

    小学生の頃あなたの知らない世界が楽しみで楽しみで仕方なかったんだけど、オープニングですでにチビりそうになってた。

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2017/08/09(水) 18:07:22 

    >>243
    昼なのに怖かったよね!
    いつもおばあちゃん家で見てたんだけど、おばあちゃん家薄暗いから怖さ倍増してたの思い出した(笑)

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2017/08/09(水) 18:31:56 

    トリハダ系の話が好き
    細かい部分は忘れたけど、オタク風の男が自動販売機にメモが貼ってあるのを見つける
    見ると女性の可愛い字で「○○に来てね」みたいなことが書いてある
    その通りの場所に行くとまたメモがあり「あなたはかっこいいですか?イエスなら○○に来てね」と
    そんな感じのことが何度か続くと今度は手紙があり、中には女性の写真と電話番号にメモ
    「この先のハートマークの書かれた場所まできたら電話してね」と書かれたメモの通りその場所にきて電話する
    コール音が何度か鳴るうちにやっぱりイタズラだ、と考えてその場を離れようとした主人公の後ろにドサッと鈍い音が…
    振り返ると自分が今まで立っていた場所に女が血を流して倒れている、見上げると目の前の家の2階の窓が開け放たれていたという話

    知らない人を道連れに自殺しようとした女性が怖かった

    +40

    -0

  • 246. 匿名 2017/08/09(水) 18:36:01 

    師匠シリーズ知ってる方いますか?
    気になってます!面白いですか?

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2017/08/09(水) 18:40:11 

    姫路城行った時
    お菊の井戸 を見ました。番町皿屋敷のお菊さんはここに身を投げたのかと思うと怖かったし、かわいそうにと思いましたよ。お皿一枚割っただけで咎められるなんてね。拝領されたお皿の方が命より重い時代なんて考えられないです。
    井戸もあの世とこの世を繫いでるんですよね。

    +18

    -2

  • 248. 匿名 2017/08/09(水) 18:42:05 

    >>245
    2階から飛び降りて死ねるんだろうか?
    2階から落ちてきた人に当たって、どの程度の衝撃受けるんだろうか?
    かなりの巨漢じゃないとだよ

    +24

    -0

  • 249. 匿名 2017/08/09(水) 18:45:49 

    >>246
    師匠シリーズはホラー以前に話が普通に面白いよ。
    ラノベ感覚で読んでたら時々すごい怖いのがあってビビるけど笑
    師匠シリーズまとめ 投稿順一覧 - 怖い話まとめブログ
    師匠シリーズまとめ 投稿順一覧 - 怖い話まとめブログnazolog.com

    師匠シリーズまとめ 投稿順一覧について紹介しております。師匠シリーズまとめ。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2017/08/09(水) 18:47:22 

    >>248
    よく覚えてないけど当たってたら死ぬなと思う程度には高かった気がする
    落ちてきたのは普通の女性だったし

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2017/08/09(水) 18:50:24 

    >>237
    呪怨がそれだよね
    なにもしてないけど見入られたら終わりっていう

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2017/08/09(水) 19:05:41 

    BS始まったねー!

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2017/08/09(水) 19:10:24 

    寺生まれのTさんが好き

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2017/08/09(水) 19:11:27 

    >>252
    見てます!
    百物語終わったら何か起こるかな…?

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2017/08/09(水) 21:00:10 

    >>249さん
    >>246です!思ったより話数が多くてびっくりしました!とても読み応えがありそうです!てっきり小説が原作だと思っていたのですが2ちゃんの投稿が元だったんですね!
    ありがとうございました!

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2017/08/09(水) 21:14:25 

    京都異界中継みてますか?
    初めて見ます!
    出遅れて身始めたばかりなのでどんな番組かワクワク

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2017/08/09(水) 22:08:25 

    >>253
    私もです。
    今ここ開いて嬉しくなりました。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2017/08/09(水) 22:22:39 

    NHKつまらない
    能からしばらく寝てた

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2017/08/09(水) 22:50:01 

    >>63
    うん!これ不気味だよね!

    +2

    -1

  • 260. 匿名 2017/08/09(水) 22:58:59 

    私毎晩怖い話や不思議な話聴きながら寝てる(笑)
    看護師ケイさん。の話は色んな人が読んでるけど、怖いと言うより笑えるから一番好き❗
    師匠シリーズも良いなー。未が面白かった❗
    長編だし。聴きながら眠るのが毎晩の子守唄です。
    一番は無機質な機械朗読が好き❗(笑)

    怖い経験は何度かガルちゃんに書きましたがあります。
    幽霊見たり。色々。慣れました。
    若い頃は霊感ありましたが、今はなくなってるみたい。勘は良いけど。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2017/08/09(水) 23:10:20 

    見える人に質問なんですが、怖い話読んだり見たりしてるとやっぱり憑いたりするもんなんでしょうか?
    生まれてから一度もラップ音すら聞いたことありません。

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2017/08/10(木) 00:26:37 

    札幌住みです。
    今日、念願叶って稲川淳二の怪談ナイトに行ってきます!
    このトピ見ていたらますます楽しみになってきました(≧∇≦)

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2017/08/10(木) 00:57:50 

    師匠シリーズ大好きだー!
    2ちゃんでリアルタイムで追ってた笑
    映像化どうなったのかなぁ。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2017/08/10(木) 01:10:24 

    >>209

    ギャーーーーーーーーーーー!

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2017/08/10(木) 06:32:46 

    >>77

    >モヤが見えるようになる訓練法もあり、口伝のように伝わっていたが、JRになってからその伝統は廃れたようである


    くっそー、民営されたせいで救える命も救えなくなったかもしれないってこと?
    その伝統が廃れた線の中に確実にJR(東日本)中央線があるに違いない…!

    +18

    -0

  • 266. 匿名 2017/08/10(木) 07:53:11 

    スゴイ怖いツイートを見た。

    大阪で、朝鮮人学校を高校無償化の対象から外したのは違法っていう、トンデモ判決が出て、日本中を震撼させたことは、記憶に新しいけど、この判決を出したキチガイ裁判官、西田という奴が、「4月に裁判官資格を失効していた」ということが書かれていて???
    (そういう理由だから、この判決は無効だろ?って言ってる、ツイートだった。)
    これが本当なら、裁判所は、いったい、どうなってるの?
    何が何だか、さっぱり、分からないけど、怖いわ・・・

    +44

    -3

  • 267. 匿名 2017/08/10(木) 09:33:24 

    近所にあった墓地の場所が、建売住宅として売りにだされてたこと。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2017/08/10(木) 09:47:15 

    あるある
    あと、沼地だったのに整備して、元はおどろおどろしい地名だったのに
    ○○が丘みたいなさわやかな地名に変更して売ってるのとか
    地元民じゃない何も知らない若夫婦が家買ってるの見て複雑な心境

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2017/08/10(木) 10:43:28 

    >>268
    何年か前に土砂崩れがあったところもすごい名前じゃなかった?
    悪とこ蛇とかが入った地名だったような…?

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2017/08/10(木) 18:12:04 

    >>262
    いいな~羨ましい
    私もいつか行きたい(笑)

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2017/08/10(木) 19:37:00 

    最近、家事やる時のBGMにyoutubeの怪談朗読を流してます
    心なしか涼しくなります…ヒュードロドロ…

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2017/08/11(金) 06:42:20 

    >>250
    あの話って別に男を巻き込んで殺そうとしたんじゃなくて、女側が「受け止めて」みたいな気持ちで飛び降りた頭のおかしさが怖いっていう話では

    +2

    -2

  • 273. 匿名 2017/08/13(日) 11:17:35 

    ほん怖シリーズDVDだいたい見ました

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2017/08/13(日) 18:31:25 

    来週はいよいよ
    ほんとにあった怖い話
    が放送されますね

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2017/08/13(日) 21:05:45 

    アベマTVで8/27日に「死霊のはらわた」という映画を放送するようです
    グロイ系は苦手ですがコメントを読みながらだと怖くないかなとお知らせだけでもしておこうかとコメントをさせて頂きました。
    21時~22:45分まで放送予定

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2017/08/13(日) 23:36:21 

    >>268

    広島ですか?

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2017/08/14(月) 03:35:50 

    >>275
    死霊のはらわたはむしろコメディ

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2017/08/14(月) 08:25:25 

    >>277
    ドラマ版ほんとコメディw

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2017/08/16(水) 11:18:46 

    今ほん怖のホームページが結構怖い。
    メリーさんからメッセージ来るのが面白くてたまに見てます。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2017/08/16(水) 14:38:24 

    ほん怖再放送してますね。地域によるけど

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2017/08/16(水) 14:39:37 

    超怖い話 という小説 加藤一さんの短編集も良いです

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2017/08/16(水) 14:40:15 

    今日のほん怖再放送見ます!

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2017/08/16(水) 14:40:47 

    顔の道
    佐藤健のやつ私の地域で再放送、、

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード