ガールズちゃんねる

歳を重ねるごとに趣味が変わった方

91コメント2017/08/08(火) 12:05

  • 1. 匿名 2017/08/07(月) 00:12:28 

    私は中学時代はジャニーズにハマっていました。
    高校ではEXILEにハマり
    20歳でクラブにハマり
    24歳で劇団四季にハマり
    28歳の現在は歌舞伎を観劇する事が唯一の趣味です。

    友人で中学のときからEXILEが好きで今でも熱狂的なファンの子がいます。

    それに比べ私はコロコロ変わりました。
    皆さんも趣味は変わりましたか?

    +97

    -11

  • 2. 匿名 2017/08/07(月) 00:13:42 

    若い頃は質より量
    今は高くても良い物を少量

    +90

    -2

  • 3. 匿名 2017/08/07(月) 00:13:50 

    ケーキより和菓子派になってきた

    +87

    -8

  • 4. 匿名 2017/08/07(月) 00:15:12 

    ずっとジャニヲタです

    +9

    -17

  • 5. 匿名 2017/08/07(月) 00:15:18 

    コーヒーから緑茶好きに変わってきた

    +20

    -4

  • 6. 匿名 2017/08/07(月) 00:15:40 

    色々なことに興味あってこれといった趣味がないんです。
    ジャニオタの友達に人生楽しい?って言われたことあって、なんかムカつきました

    +96

    -6

  • 7. 匿名 2017/08/07(月) 00:15:46 

    パンから米派に

    +12

    -1

  • 8. 匿名 2017/08/07(月) 00:16:20 

    服などの装飾品は、やっぱり流行りもあるけど、若い頃はミニスカートで露出したりアクセサリーもジャラジャラしてた(^^;;
    今は子育て中なのもあり、シンプル、動きやすい、ガシガシ洗えるを重視してて、アクセサリーはほとんどしなくなった。

    +69

    -0

  • 9. 匿名 2017/08/07(月) 00:16:30 

    +11

    -5

  • 10. 匿名 2017/08/07(月) 00:17:22 

    22歳を過ぎてからアクシーズファムを一ミリも可愛いと思わなくなった
    あんなに好きだったのに

    +34

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/07(月) 00:17:33 

    昔は三階建ての家に住みたいとか思ってたけど、今は平屋の方がいい
    階段上り下りが面倒ってのもあるけどw、平屋でも充分な広さがある方が贅沢だな、と

    +129

    -0

  • 12. 匿名 2017/08/07(月) 00:17:41 

    >>1
    主さんは芸能関連の誰か何かにハマることが多いんだね

    私は本や漫画やドラマなど作品を見るのが好きで、ハマる対象は変わってもこの傾向は変わらない

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2017/08/07(月) 00:17:47 

    >>1
    ようは踊りとエンターテイメントが好きなんでしょ。
    年齢に合わせて、より大人っぽい物にシフトしてるだけで好きな物のベースは同じだよね。

    +125

    -0

  • 14. 匿名 2017/08/07(月) 00:17:54 

    ティーツリーやレモングラスなどの匂いが好きになった

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/07(月) 00:18:01 

    好きな色
    ピンク→水色→紫→黒

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2017/08/07(月) 00:18:01 

    出かける事も楽しく好きだったけれど、
    今は自分の家にいるのが1番好き。

    +118

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/07(月) 00:18:30 

    子どもの頃に食べられなかったミョウガを食べられる様になりました。

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2017/08/07(月) 00:18:33 

    2ちゃんねるからガルちゃんに

    +60

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/07(月) 00:19:38 

    初めて焼酎が美味しいと感じた25歳の夏

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2017/08/07(月) 00:19:49 

    20代→黒人R&B、ヒップホップ
    30代→ジャニーズ
    40代→ジャニーズ&懐メロ

    +13

    -6

  • 21. 匿名 2017/08/07(月) 00:19:50 

    漫画→麻雀→車→料理→ゲーム。お金使わない趣味になってきた。

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2017/08/07(月) 00:20:05 

    姑の気持ちも少し分かりました。
    でも苦手には変わりないけど。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2017/08/07(月) 00:20:34 

    園芸が大好き

    +13

    -2

  • 24. 匿名 2017/08/07(月) 00:20:54 

    二十歳を過ぎてからは茶髪より黒髪の男性の方が素敵だと思った

    +109

    -0

  • 25. 匿名 2017/08/07(月) 00:21:11 

    二十歳のころはビール苦っ!と思ってたけど、今は甘いお酒よりビールが好き

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2017/08/07(月) 00:21:35 

    音楽、お笑い、ドラマ、映画、読書

    政治

    +8

    -6

  • 27. 匿名 2017/08/07(月) 00:23:31 

    男の趣味がどんどん変わるというか
    合わない感じ好きじゃない感じがよくわかってきた

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2017/08/07(月) 00:23:45 

    休みにディズニー→休みに温泉

    +57

    -0

  • 29. 匿名 2017/08/07(月) 00:23:54 

    ソース顔派から塩顔派になった

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2017/08/07(月) 00:24:12 

    ロック系の服装→クラシックロリィタ風の服装

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2017/08/07(月) 00:25:16 

    好きな男性、好きな芸能人
    見た目より中身重視になった

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/07(月) 00:25:44 

    アイスクリーム派から白玉みつ豆派に

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/07(月) 00:25:44 

    今更ながら
    Black Lagoonにハマってます‼︎

    +4

    -5

  • 34. 匿名 2017/08/07(月) 00:26:04 

    トロ→赤身

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2017/08/07(月) 00:26:11 

    年々ディズニーやUSJに行かなくなった。静かな場所に行きたい。

    +67

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/07(月) 00:26:48 

    40代になり音楽を全く聴かなくなりました
    若い頃は音楽無しではいられなかったのに

    +48

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/07(月) 00:26:52 

    20代前半までクラブ、合コン、飲み会いわゆるパリピ。

    30代前半の今、海川山の自然が好き。ゆっくり自然を眺めていたい。

    +69

    -3

  • 38. 匿名 2017/08/07(月) 00:27:00 

    夏も温泉でしっぽり

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/07(月) 00:27:08 

    アクセサリーをあまりしなくなった
    服はシンプルな物や質がいい物を好むようになった

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2017/08/07(月) 00:29:08 

    >>33
    わたしもです!!!!!同じ人がいると知ってめっちゃテンション上がりました!!!

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/07(月) 00:29:38 

    多かれ少なかれ変わると思う。自分が変わるし。

    いつまでも若い気分のままだとね、、、、

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2017/08/07(月) 00:31:14 

    花なんて全く興味なかったし、貰っても速攻ゴミ箱に捨ててたけど、最近キレイな花を見ると何て言う名前なのか気になる36才

    +64

    -4

  • 43. 匿名 2017/08/07(月) 00:31:26 

    昔は出かける事が好きだったけど今は出かける事が億劫になった

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/07(月) 00:32:42 

    変わる人もいるし変わらない奴もいるね

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/07(月) 00:33:59 

    20代 酒タバコガンガン、クラブ大好き
    30代 渡米で貧乏生活、勉強が好きに
    40代 筋トレに目覚め、腹筋バキバキw これからどうなる事かww

    +69

    -2

  • 46. 匿名 2017/08/07(月) 00:34:38 

    そう言えば本質はあまり変わってないなぁ。成長してないのかな?
    小学校の頃からXと服が好きでアラフォーの今も変わらない。
    若い時は車にお金かけたりしていた時もあるけど、今は安全に走れたら何でも良いと思うようになった変化はあるけど。

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/07(月) 00:35:38 

    20代前半まではテンポの早い曲とかラップ系も好きだし聴けてたけど、今(アラサー)はテレビで流れてきても耳障りに感じたり、ラップは笑いそうになってしまう。
    笑いそうになるのは見下すような性格になってしまったのか...CD屋辞めて環境も変わったからかな。
    音楽は好きなのに。

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2017/08/07(月) 00:43:48 

    17歳バイク
    20歳ジェットスキー
    23歳スノーモービル
    25歳 和裁
    27歳和裁士になりました。

    +37

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/07(月) 00:44:46 

    47ですが、連投すみません。
    よく考えたら、今でも昔聴いてたヒップホップは好き。リップスライムとかキックザカンクルーとか。
    最近ぽっと出てきた元々歌手じゃない俳優とかがラップ?歌ってたり下手なのにゴニョゴニョ言ってる歌手が嫌なだけかも

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/07(月) 00:45:28 

    節約大事!から一番の節約は自分が気に入ったものを買うこと!!となった。
    30の声を聞いてからは和食に魅力を感じる。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/07(月) 00:47:14 

    服は落ち着いた感じも好きになったし、自然と選ぶようになった。若々しいと若作りは違うし、若作りにはなりたくない。

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2017/08/07(月) 00:47:15 

    自宅で1人、のんびりする事が最高だと感じるようになった。

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/07(月) 00:50:41 

    小学生 ドラえもんが好き
    中学生 ジブリとジャンプが好き
    高校生 エヴァと岩井俊二が好き
    大学生 押井守と新海誠が好き
    歳を重ねるごとに趣味が変わった方

    +1

    -5

  • 54. 匿名 2017/08/07(月) 00:51:42 

    好きな歌手の変遷はあっても、なぜか渋谷系。
    フリッパーズギター/オザケン/ピチカートファイブ/orange pekoe もろもろ…

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2017/08/07(月) 01:23:12 

    >>1薄っぺらい人間だよね。

    +1

    -14

  • 57. 匿名 2017/08/07(月) 01:57:41 

    肉→刺身
    焼肉→寿司

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/07(月) 02:08:22 

    小学生〜高校生 ゲーム
    中学生からやってた吹奏楽部で楽器が好き

    今(22歳)
    かぎ針で何か可愛い小物を編むんだりエコたわし作るの好き、梅酒凄く好きなので自分で作り始めたのがきっかけで楽しい。出来上がってくのを見てるだけでも楽しい。釣り堀で釣って食べるのが好き、もちろんゲームも好き、ドライブするのが好き。彼氏の影響で一眼レフで写真を撮るのが好き
    と結構多趣味です。ホルンがあれば演奏したいね…後は料理するのも好きだな

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/07(月) 02:37:41 

    中学の頃はジャニーズが好きで
    高校でヴィジュアル系が好きになり
    大学になりアイドルが好きになりました笑

    全然そっちの気はないですが
    可愛い女の子見てると癒されます笑

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/07(月) 02:40:31 

    中高時代は部活の剣道
    20代は幼稚園から高校卒業まで習ってたピアノを再開
    30代の今は藤井聡太くんの前から詰め将棋

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/07(月) 02:42:52 

    20代のころは好きな番組といえば、その時流行ってるバラエティー番組とか話題のドラマとか。
    30代の今は旅番組と各地の新鮮な食材を紹介する番組が好きになった。
    趣味の買い物好きは変わってないかな?
    でもそこに旅行と美味しい新鮮な物を食べるという趣味も加わった。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/07(月) 02:43:04 

    若い頃はとにかく肉!
    肉なら何でも美味しかった。
    歳をとった今は
    野菜が美味しくて美味しくて(笑)

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/07(月) 02:56:40 

    30代になると器(食器、花器等)に興味を持つようになった。
    若い頃は見向きもしなかったガラス工芸なんかも。不思議です。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/07(月) 04:28:36 

    20代はコンサバファッションに身を包み東京で働いて、休日はおしゃれな街で買い物ばかりしてた

    30代の今、田舎で農家になり、腹筋は割れ、服はユニクロ

    変わるもんだなぁ

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/07(月) 04:53:42 

    エビちゃんOLで痩せていたのに 食べるのも作るのも好きな調理師になり 服も緩やかなワンピースになり年中 妊婦に間違われる

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/07(月) 05:29:40 

    20代は無地の服がなぜか恥ずかしくて着れなかったけど、30代になったら無地の服しか着れなくなった。
    柄物着るの勇気いる。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/07(月) 06:11:37 

    和菓子なんて見向きもしなかったけど大福とか好きになった。
    ケーキとジュースだったのが気づいたら和菓子と緑茶に嗜好が変わった。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/07(月) 06:38:34 

    20代の頃は飲み会あってもノンアルかウーロン茶
    お酒があまり好きでないし、飲まなくても雰囲気とか楽しんでた
    40代の今は、飲むことが楽しみになった
    そしてアルコールに強い自分も最近知った
    ザルなのか強いお酒でも酔わない…

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/07(月) 06:39:46 

    20代の頃→夏といったら海でビキニでBBQ!
    夜はクラブに飲み会

    40代の現在→海より山派
    トレッキングで、山の稜線を眺める
    その後の温泉が至福の時

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/07(月) 06:47:49 

    ずっとギラギラオラオラ系のマッチョが好きで、旦那もマッチョなんだけど、最近華奢な男が好きになった。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/07(月) 07:00:02 

    年上より年下男性w

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/07(月) 07:19:50 

    若い頃は出無精だったけど、30過ぎた今は一人旅が趣味。
    20代の頃は旅行する心の余裕が無かったからなぁ…

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/07(月) 07:20:09 

    異性に惹かれる外見のポイントは顔が格好いい事だったけど、身長とスタイルに重視になった。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/07(月) 07:34:11 

    子供の頃は活発で部活に勤しみ 大学生の頃はアルバイトでお金ができれば海外に遊びに行っていました。
    社会人になってからは仕事と仕事仲間との付き合いに忙殺されていましたが
    結婚してからは周りが気を使ってくれるようになって時間に余裕ができたので
    美術館や展覧会に足を運んでいます。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/07(月) 08:01:08 

    私は一周回って小学生の頃好きだったようなものが今好きです。落ち着く。
    アニメ、ゲーム、ずっと弾いてなかったピアノを練習したり、習字をしてみたり、服装も家の中ではスヌーピーを着てたりします。落ち着く。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/07(月) 08:05:11 

    若い頃は、所謂「枯れ専」で森本レオとか大杉漣が好きだったのだけど、年取った今はやっぱ若い男の子が可愛い。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/07(月) 08:12:20 

    >>49
    おディーン様wのお歌はどう思う?w

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/07(月) 08:26:19 

    今までずっと、渋くて濃い顔の男性がタイプでした。でも最近、キレイな顔の男性に会ったらキュンとしてしまいます(*^^*)

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/07(月) 09:00:01 

    若い頃は服は素材を気にせず、デザイン重視で買っていた。
    30代になった今は着心地も重視してる。
    夏はポリエステル100の服なんて着たら地獄なので絶対に買わない。
    コットン、リネンあたりをなるべくチョイスしてます。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/07(月) 09:06:30 

    お洒落は我慢から、お洒落より楽チンにかわりました。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/07(月) 09:11:18 

    ちピーコのご飯日常のこと – 日々の夕食の記録と美味しいものについて書いています。
    ちピーコのご飯日常のこと – 日々の夕食の記録と美味しいものについて書いています。www.mapzz.ga

    ちピーコのご飯日常のこと – 日々の夕食の記録と美味しいものについて書いています。 ちピーコのご飯日常のこと日々の夕食の記録と美味しいものについて書いています。簡単料理ブログ 簡単料理感激

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/07(月) 09:30:33 

    冷たいものをとるより暖かいもの

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/07(月) 09:40:49 

    昔はグロ画像見るのが好きだったけど、今はもう無理

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/07(月) 09:41:44 

    昔はバラエティー番組ばかり見てた
    今はニュースが落ち着く

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/07(月) 09:51:27 

    >>1
    主独身でしょ?ずっと独身の人の典型的

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2017/08/07(月) 09:53:50 

    変わったというよりお金の大事さを知ったので貯金が趣味です。微々たるもんだけど。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/07(月) 11:10:48 

    >>83
    同じくです!今28なんだけど
    心霊系よりもハッキリと気持ち悪いスプラッターやグロテスクな映画が昔から大好きで色々観まくってたし、ホラーゲームもよくプレイしてたのに20代後半ぐらいからだんだん面白味が分からなくなってきて、なんかただ単に「あーグロいなーしんどいなー」って思えてきてあんまり観なくなりました

    大人に成長してしまったのか…。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/07(月) 11:17:39 

    楽器、アクセサリー作り、編み物、料理、語学、どれもすぐにそこそこのレベルに行くんだけど飽きやすい。
    一度でいいから1つのものを極めてみたい。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/08(火) 00:12:31 

    盆踊りが好きになりました

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード