ガールズちゃんねる

免許証の顔写真を可愛く撮る方法

173コメント2017/08/08(火) 20:11

  • 1. 匿名 2017/08/06(日) 23:12:36 

    教えてください!
    いつも犯罪者です。

    +421

    -2

  • 2. 匿名 2017/08/06(日) 23:13:08 

    >>1
    いつも犯罪者です?どゆこと??

    +7

    -341

  • 3. 匿名 2017/08/06(日) 23:13:19 

    >>1
    犯罪ってなに?

    +4

    -312

  • 4. 匿名 2017/08/06(日) 23:13:25 

    私も知りたい

    +264

    -5

  • 5. 匿名 2017/08/06(日) 23:13:26 

    写真が持ち込める警察署かどうか確かめて、OKなら条件に合ったものを自分で用意する。

    +285

    -7

  • 6. 匿名 2017/08/06(日) 23:13:32 

    免許証の顔写真を可愛く撮る方法

    +212

    -15

  • 7. 匿名 2017/08/06(日) 23:13:43 

    犯罪って詐欺写真ってことじゃないかな

    +2

    -221

  • 8. 匿名 2017/08/06(日) 23:13:49 

    白の服を着て撮る

    +308

    -6

  • 9. 匿名 2017/08/06(日) 23:13:56 

    顔でか下膨れお化けになります…

    +114

    -5

  • 10. 匿名 2017/08/06(日) 23:14:17 

    私もいつも極悪顔で写ってしまう…

    +204

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/06(日) 23:14:31 

    元が元なら、無理だよ。

    +24

    -69

  • 12. 匿名 2017/08/06(日) 23:14:31 

    犯罪者かと思うくらい人相が悪いってことでしょ

    +311

    -6

  • 13. 匿名 2017/08/06(日) 23:14:33 

    人相が悪く写るという意味でしょ

    +248

    -4

  • 14. 匿名 2017/08/06(日) 23:14:34 

    >>2
    指名手配みたいな写真てことじゃない?よく言うじゃん。

    +288

    -4

  • 15. 匿名 2017/08/06(日) 23:14:39 

    >いつも犯罪者です

    わろたw
    わかるよ、私も指名手配写真だよw

    +455

    -5

  • 16. 匿名 2017/08/06(日) 23:14:40 

    でもあれって、笑顔とかダメで真顔じゃないといけないんでしょ?
    だいたい指名手配系の顔になるよね。

    +233

    -5

  • 17. 匿名 2017/08/06(日) 23:14:41 

    写真館で撮った写真を持ちこんでます。
    表情選べるし、修整はいるし!

    +24

    -16

  • 18. 匿名 2017/08/06(日) 23:14:44 

    いうもより濃いめにメイクする!
    自分が思うより少し強めに口角あげる!

    +237

    -10

  • 19. 匿名 2017/08/06(日) 23:15:02 

    ブスがさ、何言ってんの。

    +12

    -90

  • 20. 匿名 2017/08/06(日) 23:15:13 

    >>1
    それ、わかる!!顔つき、というか、写真映りが
    犯罪者みたい ってことだよね?

    +162

    -1

  • 21. 匿名 2017/08/06(日) 23:15:28 

    顔のメリハリをつけるため、ハイライトとシェーディングで陰影ハッキリ!
    目の印象がぼやけないようにアイラインしっかり!目はしかと開いて!
    あとこれ大事!自分の顔色が悪くなる色の服は絶対ダメ!!

    +160

    -3

  • 22. 匿名 2017/08/06(日) 23:15:30 

    家で練習していくしかない。

    +47

    -3

  • 23. 匿名 2017/08/06(日) 23:15:32 

    前にマツコのテレビでいろんな子の免許写真と実物比べるのしてたけど、わりとみんな忠実に写ってた。
    だからどんな写りでもそれが真実のあなたの顔なんだと受け入れてしまえばいい。

    +318

    -7

  • 24. 匿名 2017/08/06(日) 23:15:37 

    それが本来の姿なんだから仕方ないよね…
    スマホの美肌モードやアプリのデカ目加工に慣れてると差を受け入れ難い

    +179

    -7

  • 25. 匿名 2017/08/06(日) 23:15:46 

    シャッターの直前にパッと目を開く

    +9

    -4

  • 26. 匿名 2017/08/06(日) 23:16:11 

    ゴールド免許になる時に、5年間更新しないことになるから持ち込んだ写真にしました。
    お金がかかったけど、納得いくまで何度か撮り直してまぁまぁ満足しています(笑)

    +132

    -5

  • 27. 匿名 2017/08/06(日) 23:16:18 

    上目遣いはしない。
    顔を作ったまま写真撮る椅子へ移動し、そのままの顔で待つ。
    少し鼻から息をフーッと出すようにすると、小鼻が膨らまなくていい。

    これでやった前回はうまくいった。
    …が、今回、鼻水出かかってすすった瞬間を撮られ、口がへの字の目も細めちゃってる史上最悪のものに…。
    逆にこれでよく通ったなと思ったけど、これで何年も…嫌だー!

    +183

    -3

  • 28. 匿名 2017/08/06(日) 23:16:37 

    白い服を着ていると顔が明るくなると聞いて
    着ていったけど ヒドイ写真映りだったよ
    ショック…

    +117

    -3

  • 29. 匿名 2017/08/06(日) 23:16:37 

    私もやばすぎて見られたくない、、、誰かおしえてくれー!!!!!!

    +13

    -3

  • 30. 匿名 2017/08/06(日) 23:16:45 

    白いハンカチをひざの上にひいておくとレフバン効果でいいらしいですよ

    +80

    -6

  • 31. 匿名 2017/08/06(日) 23:16:49 

    他の人が見てどう思うのかは分からないけど自分ではそんなに酷くないと思う
    白っぽい服を着るといいって言うよね

    +24

    -3

  • 32. 匿名 2017/08/06(日) 23:17:06 

    前回の更新の時、安全協会で写真を撮ったんだけど無表情と少し笑った感じを撮った。どっちが良いですか?と聞かれたから、少し笑った方にした。
    珍しいよね?

    +107

    -1

  • 33. 匿名 2017/08/06(日) 23:17:32 

    犯罪者とか指名手配とか、みんな言わないの?知らない人多くてびっくり。
    私もいつも人相悪い犯罪者になるw

    +157

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/06(日) 23:17:34 

    免許証の顔写真を可愛く撮る方法

    +258

    -8

  • 35. 匿名 2017/08/06(日) 23:17:34 

    免許証の顔写真を可愛く撮る方法

    +78

    -3

  • 36. 匿名 2017/08/06(日) 23:17:42 

    一旦無くして再発行で写真機で撮ったの使う。

    最近のは美肌効果有ったりで普通に撮られるよりまだまし。これしかない。

    でもわざわざそんな事せずに諦めるけどね…

    +5

    -23

  • 37. 匿名 2017/08/06(日) 23:18:11 

    >>17
    修正はまずかろう。

    +41

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/06(日) 23:18:23 

    今はプリクラで免許証作れる時代ですよ!!
    免許証の顔写真を可愛く撮る方法

    +18

    -103

  • 39. 匿名 2017/08/06(日) 23:18:44 

    ・アイライン濃いめで行く
    ・そのときの流行りのメイクはしない(数年後見たら時代遅れになってる可能性大)
    ・撮影の時は目をしっかり見開く(撮影時周りにいる人に何思われようが気にしないでベストな顔をする)

    実物よりも免許証の写真のほうがいいと
    毎回言われる者より

    +179

    -8

  • 40. 匿名 2017/08/06(日) 23:19:02 

    渾身の一枚を持参する。これに尽きる。

    流れ作業で撮影して、確認も出来きず(ひとりひとりそんなことやってたら時間かかるから仕方ないけど)仕上がったのを手にした時の絶望ったらないよね。

    +37

    -6

  • 41. 匿名 2017/08/06(日) 23:19:25 

    もう書かれてるけど膝の上に無地の白いハンカチとか布置くと顔色は多少マシになる気がする
    気休め程度だけど

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/06(日) 23:19:35 

    免許証の写真が本来の姿なんだよね…
    白っぽい服を着ていきます

    +87

    -3

  • 43. 匿名 2017/08/06(日) 23:19:46 

    私の友達はバリバリのヤンキーみたいに写ってた。
    免許更新までは失踪出来ないって言ってた。

    +98

    -3

  • 44. 匿名 2017/08/06(日) 23:19:50 

    夏に更新だったけど、頑張って髪の毛巻いて行ったら、湿気でヤバイくらい広がっててサイババになった。

    +151

    -1

  • 45. 匿名 2017/08/06(日) 23:20:15 

    アゴを引いて少しだけ上目遣いになる角度にするとキレイに写るのですが、アゴだけ引くと二重アゴぎみになってしまうので首と肩も少し後ろに引く感じの姿勢にするといいですよ。
    そして表情は少しだけ口角を上げるようにするといいと思います。

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/06(日) 23:20:33 

    いつもよりしっかりめのメイク、特に唇。気持ち微笑む感じで。
    トップスが乱れてないかも注意。
    今の私の免許証、シャツのボタンかけ違えてる…撮る人教えてくれよー!

    +137

    -5

  • 47. 匿名 2017/08/06(日) 23:20:47 

    免許証の写真、実物より顔デカくなりません?

    +18

    -14

  • 48. 匿名 2017/08/06(日) 23:20:50 

    背景が青だから余計に顔色悪く写ってる気がする

    +80

    -2

  • 49. 匿名 2017/08/06(日) 23:20:51 

    上は白い服
    メイクはしっかり、とくに唇の色が悪く映るので、色付きかうるおいリップを塗る
    少し口角を上げる

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/06(日) 23:20:52 

    頑張ってもすごいブスから普通のブスになっただけだった
    頑張ったら可愛く撮れるなんて尊敬する

    +42

    -5

  • 51. 匿名 2017/08/06(日) 23:21:32 

    トップスが白より、ボトムスが白の方がレフ板効果高いよ。
    まあ、上下白で行けるならそれに越したことはないけど。

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2017/08/06(日) 23:22:10 

    免許証の顔が本当の顔だよ

    +15

    -9

  • 53. 匿名 2017/08/06(日) 23:22:16 

    >>26
    持ち込みできるの?
    知らなかったー

    +9

    -5

  • 54. 匿名 2017/08/06(日) 23:22:53 

    シャッターの瞬間に息を吸うと目が少し大きくなる、と見たからやってみたら肩がいかり肩になっただけだった。

    +49

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/06(日) 23:23:16 

    本当の顔を受け入れたくない

    +50

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/06(日) 23:24:37 

    >>16
    歯を見せてニッコリ笑ってるのはダメかもだけど、口閉じて口角あげてるくらいのモナリザみたいなのだったら大丈夫だった。

    真顔でも笑ってるみたいな顔の人いるしね。

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/06(日) 23:25:03 

    元の顔がブスなら工夫しても無駄かと・・・

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/06(日) 23:25:08 

    あまり普段の顔と変わらないけど、若干メイクが濃く写るな~って感じ。
    人相悪く写るとか言ってるけど普段そういう顔しているんじゃないのかな~?

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2017/08/06(日) 23:25:51 

    事前申請で自分で用意した証明写真使ってる。当日流れ作業で撮られるよりマシな仕上がり。

    +27

    -2

  • 60. 匿名 2017/08/06(日) 23:26:22 

    あの写真が現実だよね。でも少しでもよく写りたい乙女心。

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2017/08/06(日) 23:26:23 

    え?
    自分で撮った写真持っていくから、撮り直しできるし、美肌加工もできる。写真持参できないところもあるのはじめて知った。

    +6

    -6

  • 62. 匿名 2017/08/06(日) 23:26:59 

    前科者や指名手配ならまだましだよ、私は友達から遺影と言われたよ・・

    +91

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/06(日) 23:27:06 

    ネットで
    襟元のあいた服を。
    白色はレフ板代わりになる。
    服は明るめの色を着ていく。
    って書いてあって、12月で寒かったけど襟付きの白いシャツに春用の淡いピンクの薄手のカットソーを着て写真を撮ったら、確かに顔色良く撮れた。
    けど、髪型がボブで阿佐ヶ谷姉妹みたいな感じになった笑
    これで5年間。次回はもう少しメイクを研究して行きたいと思いました。

    +41

    -1

  • 64. 匿名 2017/08/06(日) 23:28:49 

    私、ちょうど来月誕生日で そろそろ更新行かなきゃ行けないと思って久し振りに美容院行ってきたよ

    暑いからと長さと軽さを出して欲しい!とリクエストしたら なんか微妙なボブになってしまった

    こんな事ならカット前に写真撮っとけば良かったよ~泣

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/06(日) 23:28:52 

    毎回、同じ服、同じ眼鏡、同じ髪型で更新してます。やっぱり老けてきました。ort

    +59

    -1

  • 66. 匿名 2017/08/06(日) 23:28:57 

    現実受け入れず、自ら肌加工した写真持ち込むとか凄いよね。

    +11

    -8

  • 67. 匿名 2017/08/06(日) 23:29:30 

    >>33
    言わない人とか知らない人は、免許持ってない人なんじゃないかなと思った

    +0

    -7

  • 68. 匿名 2017/08/06(日) 23:29:42 

    写真持ち込みできるのは知ってるけど、免許証なんてそんなに誰かに見せることないし、お金かけてまで写真用意しようと思わない。
    犯罪者で結構w

    +18

    -10

  • 69. 匿名 2017/08/06(日) 23:29:51 

    マツコと有吉の番組でいつもブサイクに写るみたいな投稿あったけど結論が整形しろみたいな話だったし元がブスだとしか言えないです…ゴメンナサイ
    私、同じように写ってるし。

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2017/08/06(日) 23:30:16 

    髪型はハーフアップがいいみたいなことためしてガッテンかなんかでやってた!

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/06(日) 23:30:28 

    首のつまった服を着ない。
    (首が長くスッキリ見えるから)

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/06(日) 23:30:29 

    持ち込んだ写真使ってくれなかった!キチンと免許用で撮ったのに、持ち込み写真は更新時の本人確認用に使われて、免許にはその場で撮ったやつ使われたよ。最悪な写り。。持ち込み写真お金の無駄だった。

    +19

    -6

  • 73. 匿名 2017/08/06(日) 23:30:30 

    普段自撮りでゴリゴリの加工に慣れまくってる子なんて、現実的受け入れられず辛いだろうね。

    +51

    -6

  • 74. 匿名 2017/08/06(日) 23:31:24 

    気にしない人には本来関係ないトピ

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2017/08/06(日) 23:31:29 

    ちょっと違いますが、明日初めて証明写真を写真機で撮りに行きます。顔のリンパマッサージをしましたが他に何をしたらいいんでしょうか?

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2017/08/06(日) 23:31:39 

    >>8
    白い服で撮ったスピード写真の背景が白だった為、顔も白く写ったには写ったけど全体的におばけみたいになりました…
    白の欲張り過ぎはダメ!

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/06(日) 23:32:20 

    これ持ち込みだよね

    +67

    -16

  • 78. 匿名 2017/08/06(日) 23:32:26 

    加工してまで免許証可愛くしたいの?

    +21

    -4

  • 79. 匿名 2017/08/06(日) 23:32:41 

    背景が青系だから青が似合わない人は特に辛いかもね。元気な感じで濃い色のファンデや濃いめのチークをつけて行くとか?

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2017/08/06(日) 23:33:04 

    免許証の写真だと写真映りが悪い

    それが本当の顔だよ(笑)

    +24

    -8

  • 81. 匿名 2017/08/06(日) 23:33:42 

    私も今回初めて美肌証明のプリクラで撮影して提出しました。顔は修正しないけど今まで一番綺麗な免許証写真になりました。
    絶対お薦め。但し前髪が長いとか目が少し隠れても認めてもらえないから注意。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2017/08/06(日) 23:34:35 

    >>75
    クマができないよう早く寝なさい

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2017/08/06(日) 23:34:46 

    その顔が現実っていうなら、世の中指名手配犯だらけになるね笑

    +10

    -3

  • 84. 匿名 2017/08/06(日) 23:35:49 

    >>72

    私も持ち込んだ写真はダメでした。

    納得のいく写真用意したのに、
    結局は警察署でパパッと撮られたものになった。

    顔色悪くてヘンな写りで嫌な感じてす、

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2017/08/06(日) 23:38:09 


    自分がそう思い込んでるだけで、他人は犯罪者顏に写ってるなんて思ってないかもよ。綺麗に写ってると思ってるかもよ。私は友達の免許見たとき普通に写ってると感じたよ。

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2017/08/06(日) 23:38:44 

    1.「ウイスキー」で口をつぐむ
    と、自然の口角上げになるそうです。
    2.白のハンカチを膝の上に広げて
     反射板変わりにする。 
    3.明るい(赤系)の口紅を付ける。 

    これで犯罪者からは離れると思います。
    お試しを~

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2017/08/06(日) 23:39:32 

    椅子深く腰掛けてー
    深くーとおじさんに言われたけれど

    深く腰掛けてます
    顔でかくてすみませんヽ(;▽;)ノ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/06(日) 23:41:27 

    免許証の顔写真を可愛く撮る方法

    +62

    -6

  • 89. 匿名 2017/08/06(日) 23:41:47 

    若いときはそれなりの写りだなーと思ってたけど、35越えたら指名手配。パスポートはそれほどでもないのに、なぜ免許は指名手配なんだ。役所とかで提出するの嫌なんだけど。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/06(日) 23:42:06 

    免許証の写真と普通の写真、みんなそんなに違うの?
    プリクラとかアプリ使った写真とは違うけど。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/06(日) 23:43:02 

    若い子は自撮り慣れしてるから写るの上手そう。

    +25

    -2

  • 92. 匿名 2017/08/06(日) 23:43:34 

    赤ちゃんを見る時のようなやさしい笑顔を作る

    +1

    -5

  • 93. 匿名 2017/08/06(日) 23:44:22 

    写真屋さんか、機会も高めのやつ選ぶといいよ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/06(日) 23:44:37 

    皆さん警察署ですか?
    免許センターでは流れ作業で
    写真撮るとき20人ずつ並ぶから、ハンカチを膝に置く暇もないです。
    でも並んでる最中に鏡見て前髪と襟元はキッチリ調整します!

    +49

    -3

  • 95. 匿名 2017/08/06(日) 23:45:17 

    けど免許の更新の写真撮影って本当に一瞬で終わるからかなり準備して挑まないと難しいよね。
    私、写真撮る人が何も声を掛けてくれなかったから(はい撮りますよ〜とか)、免許の写真正面向いてないよ。少し上みてる。
    新しい免許証もらった時、腹立ったわ。

    +56

    -1

  • 96. 匿名 2017/08/06(日) 23:46:38 

    そうだったんだ?
    ゴールドだったから持ち込みのやつ使って貰えたのかな?
    でも今までで1番写り最悪だったよ

    +2

    -6

  • 97. 匿名 2017/08/06(日) 23:47:16 

    詐欺メイクにならない範囲なら有りだし、
    あとは口閉じて微笑むくらいの笑顔なら平気だよ。
    だから笑顔練習する。

    そして膝に白い布でも紙でもを置く。反射盤になる。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2017/08/06(日) 23:47:55 

    できるだけリラックスして撮るようにする。
    力入ると目が怖いし表情がかたくなる。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2017/08/06(日) 23:50:31 

    流れ作業で写真撮られるから可愛く撮るのは至難の業だよね

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/06(日) 23:50:34 

    リップは輪郭をしっかり描き、口角が上がって見えるようにする。チークは頬の高い位置に。クマはコンシーラーで隠す。
    免許証の写真じゃないけど、就活用の写真を撮る時にプロのメイクさんに教わった。

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/06(日) 23:51:30 

    >>77この菊池亜美は可愛く写ってるね

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/06(日) 23:52:55 

    アプリで撮って印刷したやつ持っていったよ
    持ち込みOKならおすすめ

    +0

    -7

  • 103. 匿名 2017/08/06(日) 23:54:45 

    スピード写真も機械によって映りが全く違うということに気づいた(映り悪いと思う方が現実なのは分かっておりますw)。
    富士フイルムのスピード写真の、美肌なんたらっていうモードは自然に盛れたよ…

    ネットに6機種で撮り比べ実験してる記事があったよ。URL貼ってもエラーになっちゃったんだけど…

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2017/08/06(日) 23:55:10 

    ディファイン外さなきゃいけないのが辛い

    +5

    -5

  • 105. 匿名 2017/08/06(日) 23:55:30 

    夏場の誕生日が恨めしくなるよ
    汗が出ない時期なら、少しはマシなのに。

    +15

    -2

  • 106. 匿名 2017/08/06(日) 23:57:19 

    >>105
    冬場のカサカサ肌も辛いよ。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/06(日) 23:58:18 

    >>98
    私は逆です
    ボンヤリした顔だから目に力を入れるとキリッってした顔になる
    前に写った自分の目をにらむ感じ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/07(月) 00:00:59 

    免許じゃなくてごめんなさいだけど、写真付身分証、工作員みたいって旦那に言われた…

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/07(月) 00:01:26 

    今時、免許に顔写真って必要かな?って思う。免許更新のときに撮影した写真を何年もっておかしい。その間に整形とかしたらどうするの?指紋登録とかのほうがいいと思うけどな

    +1

    -12

  • 110. 匿名 2017/08/07(月) 00:06:41 

    笑った顔はダメでしょうが、ほんの若干笑顔を作って口角を上がり気味にしている。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2017/08/07(月) 00:08:56 

    いろんな極意を調べて実行したけど
    当日は子供抱っこしながらの撮影で
    酷い有り様でした。
    友だちも言葉に困ってた(T^T)

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/07(月) 00:22:24 

    みんな意地悪。。
    よく写真悪くて犯罪者みたいだーwて会話するじゃん

    +37

    -3

  • 113. 匿名 2017/08/07(月) 00:28:01 

    鏡の場所が、カメラの横だったらいいのになぁといつも思う...。

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/07(月) 00:38:23 

    あごをひくとか

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2017/08/07(月) 00:57:38 

    私の場合、前髪が大事かな
    目に被らない、おでこ全壊でもいいくらい、影にならないようにとか...
    でも毎回緊張して顔が引きつってる笑
    悪あがきしてるけど結局の所、"元"が全てだよねー
    ↓石原さとみ
    免許証の顔写真を可愛く撮る方法

    +42

    -1

  • 116. 匿名 2017/08/07(月) 00:57:42 

    老人がもし可愛く撮れる方法を考えてたらうざい
    そんなの考えるより免許返納を考えて欲しい

    +1

    -10

  • 117. 匿名 2017/08/07(月) 01:11:24 

    白いハンカチを膝の上にかける
    可愛いヘアピンやピアス
    チーク濃いめ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/07(月) 01:19:27 

    >>6
    女版窪田正孝って感じだな

    +25

    -1

  • 120. 匿名 2017/08/07(月) 01:40:19 

    >>77
    絶対持ち込みの修正済みだと思う。
    免許センターで撮る時はカラコン駄目だもん。これ黒コン付けてるよね

    +31

    -2

  • 121. 匿名 2017/08/07(月) 01:43:38 

    女優さんは撮影慣れしてるからやっぱり綺麗だね。安室ちゃんのはスッピンぽいしコレをTVで出せちゃうところが好きだわw

    +51

    -3

  • 122. 匿名 2017/08/07(月) 01:49:34 

    >>37
    修整です

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2017/08/07(月) 01:58:08 

    何も考えず水色の服着て行ったら見事に背景の色と同化しちゃって生首みたいな仕上がりになった。

    ちょうど更新だから参考にします!
    今回は白い服着て行こう。

    +40

    -1

  • 124. 匿名 2017/08/07(月) 03:18:13 

    レフ板効果を狙ったら二重顎部分がこうこうと照らされて無事死亡

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2017/08/07(月) 05:20:45 

    >>77
    加工しているでしょう

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2017/08/07(月) 06:48:57 

    明るめのパール系下地を顔は厚めに、首から鎖骨までは薄く伸ばす。
    あらかじめ白いボトム着ていくか、白い上着を手に持つと、ハンカチより自然だよ。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/07(月) 06:52:26 

    アイメイク気合い入れる
    え?ってぐらい気合い入れる。テーマは
    浅丘ルリ子

    撮影時は、目をカッと見開く
    その時額に皺が寄るので前髪は下ろす

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2017/08/07(月) 07:07:47 

    私ずっとカラコンだけどカラコンダメって言われたことない。
    茶色だからかなぁ。
    グレーとかブルーとかはだめってこと?

    +7

    -6

  • 129. 匿名 2017/08/07(月) 07:16:42 

    テレビで口紅の色はハッキリしたコーラル系が一番綺麗に映ると言ってた。
    青み系は紫に移りやすく、色が薄めのは発色されないらしいです。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2017/08/07(月) 07:17:43 

    手にした当初はショック受けるけど、5年たった今見ると若く綺麗に見える。

    +9

    -3

  • 131. 匿名 2017/08/07(月) 07:19:13 

    鏡の顔、スマホの自撮り顔は確認しながらキメ顔作ってるだけの顔でしかない
    免許写真は他人からみた普段の顔でもある
    いつでも可愛い子は、免許の写真もやっぱりかわいい

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/07(月) 07:42:23 


    わたし甲状腺の病気だから
    目はギョロッと出てて
    ステロイドの副作用でムーンフェイス、
    首は思いっきり甲状腺がどーんと出てて
    本当気持ち悪い顔で写ってます(;_;)
    今年更新だけど事前に撮っていこうか
    迷ってます。
    写真持ち込みの方が
    適性検査とか早く済みますか?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/07(月) 08:05:09 

    今度更新だから写真持参しようと思ってたけど、持参した写真がダメって言われた人結構いるんだ…。厳しいんだね。
    前髪とかかからないように気をつけて撮った写真なら大丈夫かな?

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/07(月) 08:17:53 

    >>133
    偽造防止のため、顔と背景の比率、画素数に厳しい制限ある

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/07(月) 08:26:25 

    免許証なんて当の本人が掲示するもんだし、気合い入ったのや加工したのを出して(笑)って思われる方が恥ずかしいわ…

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2017/08/07(月) 08:27:53 

    警察官が撮ると思うから顔がこわばるのか?
    そう思って、今回は好きな人を思って、幸せな事思いながら撮ったら、なんと!!アラフォーにして最高の一枚が撮れました。

    奇跡の一枚、遺影にして!!って家族に言ったw

    +29

    -1

  • 137. 匿名 2017/08/07(月) 08:30:32 

    毎日自撮りの練習するといいと思います。

    芸能人て元がいいのもあるけど撮られなれてるから角度や表情とかわかってるよね。

    前に吉高由里子が写真撮影をするシーンをテレビでやってたけど、そんなアゴひくの⁈てくらい引いてた。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/07(月) 08:33:48 

    >>77

    この菊地亜美持ち込みじゃないと思う。
    仕事柄免許証を沢山見るけど、同じ公安委員会発行のは背景の色が同じなの。
    全部青背景なんだけど、○○公安委員会と△△公安委員会の色味が違う。みたいな。

    写真持ち込みの免許証は白背景ばかり。
    証明写真は免許証サイズにしても背景は白だから。

    芸能人だったらデコルテきれい見えて、髪ももう少しかわいくして持ち込むと思うし。

    +4

    -11

  • 139. 匿名 2017/08/07(月) 08:48:18 

    >>132 うちの地域は講習の後に写真撮影で並んで完成を待つ…順番なんだけど持ち込みにしたら講習が終わって受付で旧免許証に延長の判子を押してもらって帰れた!1週間後に警察署に取りに行くけど当日はすごく楽。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/07(月) 09:09:02 

    私は白いハリのあるシャツ来ていく

    ファンデは塗りすぎない
    アイメイクはいつもの3割増し

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2017/08/07(月) 09:43:24 

    免許の写真を見せると写真映りがいいねといわれる
    複雑

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/07(月) 10:15:41 

    城本クリニック


    免許証の顔写真を可愛く撮る方法

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2017/08/07(月) 10:19:08 

    深夜にこのトピみてさっき更新行って来た。
    めちゃくちゃ流れ作業でこだわる時間全くなし〜〜!!
    でもとりあえず白い服にお気に入りのピアスで。

    五年前のベリーショートから肩下まで伸びたから並べたら感慨深いだろうな。
    今から30分間の講習うけてきまーす

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2017/08/07(月) 10:29:35 

    >>6
    ほんと研ナオコ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2017/08/07(月) 10:30:37 

    >>88
    お笑い芸人のやってることってこういうことだよね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2017/08/07(月) 11:05:28 

    >>138
    芸能人は免許証を写真に撮ってから
    そのうえで修正すればいいんじゃない?
    現物見せるわけじゃないし。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2017/08/07(月) 11:19:21 

    犯罪者?
    私は水死体になったよ

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2017/08/07(月) 11:23:15 

    ・必ず白い服を着ること。
    フラッシュで反射して顔色がよくなります。
    ・化粧はいつもより濃い目でしっかりと。
    写真になると顔がボケます。
    ・顔の回りの髪の毛は大きめに巻くこと。
    顔が小さく見せられます。
    ・首もとには小さめのネックレスをすること。
    可憐な雰囲気になれます。
    そして免許センターで写真撮る場合は何度も口角をあげる、目を見開く練習してから行くこと。
    これでだいぶマシになりました。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2017/08/07(月) 12:03:20 

    舞台並みの厚化粧とベストな表情作り
    1ヶ月前からフェイスローラーで輪郭しぼっといたのでまあまあな出来でした。
    メイクは濃すぎるぐらいでちょうどいいよね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2017/08/07(月) 13:32:15 

    写真持ち込みいいなんて知らなかった。
    私の所はきっとダメだと思う。持ち込みしてる人なんて見たことないんだよな。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2017/08/07(月) 13:42:25 

    目線が合ったことありません!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2017/08/07(月) 13:46:59 

    丸顔がコンプレックスの私は、シェーディングとハイライトを大袈裟に入れます。ポイントメイクは普段通りで大丈夫。メリハリとツヤ感でいい感じになりますよ。
    ただし、写真撮り終わったらシェーディングをなんとかしてくださいね笑

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2017/08/07(月) 14:10:27 

    >>138
    菊地亜美が持ち込みの写真かどうかは分からないけど、持ち込みの写真は全部白とは限らないよ〜。
    写真館で証明写真撮る場合は、背景の色は何色からか選べる場合が多いし。
    青希望すれば青でも撮ってくれるよ。

    あと、東京都で持ち込みで免許証を作りたい場合は、背景の色は白はダメだった気がする。
    青色・灰色・茶色のどれかで撮ってこなきゃいけない。
    都道府県によって違うみたいだね。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2017/08/07(月) 14:51:08 

    5年前バッチリメイクで言ったら凄い恐い顔だったから、薄化粧に髪は纏めてアップ、Vネックニットでとにかくスッキリするように意識したらまぁまぁ良く撮れた。2月の寒い時期にVネックはキツかったけど、ハイネック下ろした髪で撮ったのがもう酷かったから頑張ったよ

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2017/08/07(月) 15:12:56 

    免許証なんて首からぶら下げるわけでもないし、年に一度も提示する事なく終わる人も居るじゃん

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2017/08/07(月) 15:31:56 

    流れ作業だよね
    ハンカチとか敷いてる暇ないからいつも白いワンピースです

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2017/08/07(月) 15:58:01 

    履歴書アプリで証明写真とれる

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2017/08/07(月) 16:10:51 

    田舎の免許センターなので、写真持ち込み禁止
    カラコンもしてないか厳しくチェックされた(つけてないけど)
    流れ作業で座った途端にすぐパシャって感じなので、ハンカチ膝に置く暇もないから
    明るい色の服を着て、メイクは濃いめにしたら
    今の免許写真は今までで一番マシな写りでした

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2017/08/07(月) 17:04:43 

    5年前の免許証写真と今回の写真、同一人物とは思えぬ程の別人だった。体重なんかは全く変わってはいないのに、これが20代と30代の違いなのかと思い知った。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2017/08/07(月) 17:30:16 

    この前更新だったから、メイクも服装も頑張って行ったのに史上最悪の写真になった
    旦那にも別人みたいと言われ、このまま5年…と思うと憂鬱
    撮れた写真の確認がしたい!と毎回思う

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2017/08/07(月) 19:22:31 

    よく免許の写真写り悪いっていうけど、見せてもらっても大体みんなそのまんまだよ
    真顔だし多少表情が堅いかな?ぐらいはあっても他人から見たら誤差の範囲だし

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2017/08/07(月) 20:21:19 

    ・白いワンピース
    ・前髪で顔に影ができないように目にかからないくらいの長さに切る
    ・リンパマッサージで血色良くする
    ・ピンク系のハイライトを強めに入れる
    ・アイメイクもチークも口紅も濃く
    ・撮影の瞬間に目をかっと見開き肩をぐっと下げて首から口元に力を入れる

    数ヵ月前の更新のときに上記のことを実践したら今までで一番いい仕上がりでした

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2017/08/07(月) 20:58:25 

    去年の秋、警察署で更新をしたらかなりよく写りました!
    化粧は濃く!ハイライトとシェーディングはかなりやりました。リップも気持ち濃いめに。
    服はVネックのものを着ました。その時、鎖骨もハイライトとシェーディングを(笑)
    私は北国生まれ北国育ちで、東京の人からしたら色白らしいので、黒の洋服のほうがコントラストがハッキリしていい写りになりました。
    口角はけっこう上げて、目も不自然にならない程度に見開きました!
    あとはなるべく顔の浮腫みに効くマッサージを朝にやっておくとかですかね。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2017/08/07(月) 21:34:19 

    髪の毛を盛ると(頭の上でおだんごにするとか)ちょっと引いて撮ってくれるので、多少小顔にうつりますよ(^^) あとは皆さん言ってる通り、化粧濃いめで白シャツ!前回からそれでなんとか乗り切ってます。

    +0

    -3

  • 167. 匿名 2017/08/07(月) 22:37:00 

    化粧濃い目って聞いたから、めちゃ濃ゆくしていったら
    ベラが写ってた。免許証渡したおじさん心なしか笑いこらえて
    小刻みに震えていたような。

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2017/08/07(月) 22:41:14 

    少しでもマシに見せようと高角上げたら指名手配犯からからイカれた指名手配犯になった。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2017/08/07(月) 22:48:29 

    前髪は結構大事だと思う
    トピ画の安室ちゃんは素っぴんてのもあるけど前髪で影ができちゃって余計に写り悪くなってる気がする

    >>77の菊地亜美はリップメイク濃いめにしてるし前髪が顔にかからないようにすっきりさせてて上手

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2017/08/07(月) 23:41:31 

    私、メイク濃すぎてニューハーフになったよ…。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2017/08/08(火) 00:23:32 

    わたし実物より可愛く撮れました!
    メイク濃いめ
    口角あげるけど笑いすぎない
    顎を少し引く
    を意識しました。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード