-
1. 匿名 2017/08/05(土) 18:03:47
こんなことを考えても仕方がないかもしれませんが、もし日本が戦争に勝ってたらどうなっていたと思いますか?
私は今以上に、日本は外交に強い国になっていたかなと思います。+96
-161
-
2. 匿名 2017/08/05(土) 18:04:34
日本がアメリカに勝つことなんてありえない。+801
-167
-
3. 匿名 2017/08/05(土) 18:04:48
>>1
それは不可能だから考えても仕方ない+549
-79
-
4. 匿名 2017/08/05(土) 18:04:51
ガルちゃんの名前が婦女子番組になってた+274
-15
-
5. 匿名 2017/08/05(土) 18:04:53
他の国から狙われる+509
-9
-
6. 匿名 2017/08/05(土) 18:04:55
もしとかいらない。+106
-47
-
7. 匿名 2017/08/05(土) 18:05:01
>>2
そうかもしれんが、仮の話でしょ?+456
-15
-
8. 匿名 2017/08/05(土) 18:05:04
平和に行こうよ+262
-10
-
9. 匿名 2017/08/05(土) 18:05:07
考えても仕方ないと思う+143
-59
-
10. 匿名 2017/08/05(土) 18:05:15
もしもの話なのにそれはありえないって言う人なんなんだ?+715
-20
-
11. 匿名 2017/08/05(土) 18:05:19
>>2
もし言うてるやん+483
-13
-
12. 匿名 2017/08/05(土) 18:05:21
でもそのぶん今でも危険な国に戦闘要員として派遣させられてたりしたかもしれない+544
-10
-
13. 匿名 2017/08/05(土) 18:05:26
今とそんなに変わらないと思う
第一次大戦の時日本勝った側だったけどそんな変わらなかったし+391
-35
-
14. 匿名 2017/08/05(土) 18:05:28
GHQの自虐思想の影響でテレビ局に朝鮮人達が送りこまれる事なく日本のためのテレビになっていただろう+655
-19
-
15. 匿名 2017/08/05(土) 18:05:29
戦争のこと最近調べてたわ+66
-7
-
16. 匿名 2017/08/05(土) 18:05:34
共通語が日本語になってたと思う。
多くの国で日本語が話されるようになってるはず。+697
-37
-
17. 匿名 2017/08/05(土) 18:05:38
>>7
仮の話?ゼロパーセントの妄想を考える意味がわからん+15
-59
-
18. 匿名 2017/08/05(土) 18:05:39
まぁ、核をずっと作って現在でも持ち続けてるだろうね+524
-4
-
19. 匿名 2017/08/05(土) 18:05:44
過去を振り返っても仕方ないよ。
めんどくさいよ。主は+13
-103
-
20. 匿名 2017/08/05(土) 18:05:48
あそこまで徹底的にやられたのに「もし勝ててたら」とか妄想すらできないわ+48
-80
-
21. 匿名 2017/08/05(土) 18:05:57
少なくとも今よりはまともになってたろうな
在日や左翼が絶滅して、素晴らしい国になってたはず
負けたから、パヨクが調子こいた+585
-71
-
22. 匿名 2017/08/05(土) 18:06:02
![もし日本が戦争に勝ってたら]()
+74
-10
-
23. 匿名 2017/08/05(土) 18:06:19
もしもの話が出来なかったり二択なのにそれ以外の答えあげる人って頭悪そう+460
-18
-
24. 匿名 2017/08/05(土) 18:06:23
「もし」のトピなんだから、有り得ないとかいちいち言わなくていいわ+432
-14
-
25. 匿名 2017/08/05(土) 18:06:25
そんときだけだと思う
結局最終的に襲撃されて負けてると思う+199
-7
-
26. 匿名 2017/08/05(土) 18:06:28
クソトピ
歴史にifはない
てかありえないだろ+27
-132
-
27. 匿名 2017/08/05(土) 18:06:28
戦争なんて愚かな行為やめて…
己の大事なモノを守る為に
他人の大事なモノを奪うな+201
-27
-
28. 匿名 2017/08/05(土) 18:06:32
この夏の日の夜に、
どうしてそう思ったのか知りたい。
トピ申請する程の……+22
-43
-
29. 匿名 2017/08/05(土) 18:06:34
韓国がここまで、イチャモンつけることは無かったと思う。+577
-15
-
30. 匿名 2017/08/05(土) 18:06:34
もっと早くに朝鮮半島の人たちに乗っ取られてたと思う。今も大して変わらんが。+10
-70
-
31. 匿名 2017/08/05(土) 18:06:37
こういう考えする人って絶対ネガティブ思考だよね+9
-51
-
32. 匿名 2017/08/05(土) 18:06:51
![もし日本が戦争に勝ってたら]()
+105
-6
-
33. 匿名 2017/08/05(土) 18:07:00
あの状況下で勝つって考えること自体ナンセンスだ
大日本帝国なんて遅かれ早かれ消える運命だと思うが+33
-62
-
34. 匿名 2017/08/05(土) 18:07:00
戦争に勝ってたら結構な期間戦時中かもね+343
-3
-
35. 匿名 2017/08/05(土) 18:07:02
勘違い国家になってた+328
-23
-
36. 匿名 2017/08/05(土) 18:07:14
これだけ言わせて!
もしとかどうでもいいから+19
-62
-
37. 匿名 2017/08/05(土) 18:07:14
今の韓国の犯罪全部日本人の犯罪にカウントされる事になってたって考えたら怖いよね+146
-10
-
38. 匿名 2017/08/05(土) 18:07:17
![もし日本が戦争に勝ってたら]()
+113
-13
-
39. 匿名 2017/08/05(土) 18:07:17
同じくらい核保有したり軍事力があったって仮定?
当時の軍国思想がさらに増長されたでしょうね。+160
-7
-
40. 匿名 2017/08/05(土) 18:07:28
独裁国家になってたと思います。+225
-26
-
41. 匿名 2017/08/05(土) 18:07:31
韓国人が「わたしたちも日本人です!」と真顔で世界中で偉そうにして嫌われてそう。+393
-11
-
42. 匿名 2017/08/05(土) 18:07:32
歴史のイフを語る人って頭悪いと思う+12
-56
-
43. 匿名 2017/08/05(土) 18:07:37
広島や長崎に原爆は落ちず、復興などもなかったため、もしかしたら広島カープはできなかったかも
+234
-6
-
44. 匿名 2017/08/05(土) 18:07:43
クソトピ+10
-52
-
45. 匿名 2017/08/05(土) 18:07:54
あんまり考えたくないけど
勝って天狗になっててもいくらか諸外国の文化に衝撃を受けて挫折感得たり、
否応なくそれらから学んで経済成長しなきゃならない場面はあっただろうなと+196
-6
-
46. 匿名 2017/08/05(土) 18:07:58
あーこんな女嫌だわ。友達になりたくない+10
-60
-
47. 匿名 2017/08/05(土) 18:08:16
私は生まれてなかったかも。+144
-1
-
48. 匿名 2017/08/05(土) 18:08:21
今もどこかで戦争してる。
アメリカみたいに。+289
-4
-
49. 匿名 2017/08/05(土) 18:08:22
領土問題は少なくともなかった。
と思いたい。+156
-6
-
50. 匿名 2017/08/05(土) 18:08:28
ありえないこと考える意味
+8
-34
-
51. 匿名 2017/08/05(土) 18:08:41
+104
-19
-
52. 匿名 2017/08/05(土) 18:08:41
勝てないようにされてるの
勝ち負けってそんなもん。+32
-7
-
53. 匿名 2017/08/05(土) 18:08:46
なにこのトピ
+5
-13
-
54. 匿名 2017/08/05(土) 18:08:55
ドローも許されなかったからね、夢物語だよ
東京裁判では日本に罪を押し付けるだけで原爆については触れられなかったくらいだから
アメリカが勝者であって、日本は絶対に勝者になれない
せめて引き分けであれば在日はお家に帰ってただろうね+46
-9
-
55. 匿名 2017/08/05(土) 18:09:06
アメリカみたいに
戦争する国になってる+97
-6
-
56. 匿名 2017/08/05(土) 18:09:06
ごめん
がるちゃんには必要のないトピだね+4
-24
-
57. 匿名 2017/08/05(土) 18:09:08
さっさと降伏してりゃ、
世界初の原爆被害に遭わなくてすんだんだよ。
勝てると思うなんてバカがいるからこうなった。
負けるが勝ちってこと。+117
-39
-
58. 匿名 2017/08/05(土) 18:09:12
小さな島国に住んでる黄色人種が科学力も軍事力も桁違いなアメリカに
勝てるっていう前提がおかしい。
>>1 も、島国ならではの呆けた考えだね。+13
-15
-
59. 匿名 2017/08/05(土) 18:09:16
![もし日本が戦争に勝ってたら]()
+21
-55
-
60. 匿名 2017/08/05(土) 18:09:30
さっきNHKで戦争は正しかったかの裁判みたいなのドラマしてたような。+18
-1
-
61. 匿名 2017/08/05(土) 18:09:34
>>10
でもそう思った人がいるってことだよ。
+4
-13
-
62. 匿名 2017/08/05(土) 18:09:35
勝ってたら日教組とかいないんじゃないかな+103
-3
-
63. 匿名 2017/08/05(土) 18:09:36
もっと経済的にも技術的にも発展をしていたと思う。
+19
-11
-
64. 匿名 2017/08/05(土) 18:09:42
![もし日本が戦争に勝ってたら]()
+14
-54
-
65. 匿名 2017/08/05(土) 18:10:11
勝ってたら今の中国みたいになってそう+16
-8
-
66. 匿名 2017/08/05(土) 18:10:12
うーん、なんだろ?
アジアのどっかを日本の領土にしてるとか?
軍をより強化してるとか?
バカでごめん。笑+49
-7
-
67. 匿名 2017/08/05(土) 18:10:13
そもそも日本か核持たないのは何故か知ってる?
私、知らない‼+14
-9
-
68. 匿名 2017/08/05(土) 18:10:32
他の国みたいに男性の徴兵制がまだあったかも
今は、家族がそういうのに行かされなかっただけでも本当よかった+109
-6
-
69. 匿名 2017/08/05(土) 18:10:36
>>63
敗戦したから発展したんだよ。+52
-9
-
70. 匿名 2017/08/05(土) 18:11:16
今の北朝鮮みたいになってたんじゃないの?
天皇陛下バンザーイ!とな。+102
-28
-
71. 匿名 2017/08/05(土) 18:11:22
今のように韓国人や中国人を生活保護で養わなきゃいけないことにはならなかっただろうね+94
-8
-
72. 匿名 2017/08/05(土) 18:11:25
勝ち続けても負けるまで戦争を止めずに、結果的に今よりもっと弱い国になってたと思う。+21
-3
-
73. 匿名 2017/08/05(土) 18:11:33
まぁ日本がアメリカの代わりに世界の警察になってあちこちと戦争するのは無理だからもう一度アメリカと戦争して負けただろうね+27
-4
-
74. 匿名 2017/08/05(土) 18:11:45
朝鮮は植民地になってた+26
-8
-
75. 匿名 2017/08/05(土) 18:12:06
開戦前から山本五十六は勝てないって言ってたわけだし。
考えるのなら、どうやって原油、石油を確保するかだね。+66
-1
-
76. 匿名 2017/08/05(土) 18:12:11
そもそも勝てる力があったなら戦術事態全く違っただろうね。+20
-1
-
77. 匿名 2017/08/05(土) 18:12:23
まぁ、軍事力では負けたけど、ある意味「勝っている」気はする。
少なくともアジアで欧米と戦ったことのない国々の人よりは、
日本は何もかも勝っています。+84
-14
-
78. 匿名 2017/08/05(土) 18:12:26
占領した大陸の大量の中国人を統治しなければならないから、
イスラエルの様に、女子にも徴兵制があったんじゃないかな?+14
-2
-
79. 匿名 2017/08/05(土) 18:12:36
勝ってもそこまで統治できないと思う+4
-5
-
80. 匿名 2017/08/05(土) 18:12:41
日本の米軍基地がなくなる
本当に、あのだだっ広い基地ムカツク。
こっちはもっと狭い狭い土地のローンでヒーコラ言ってんのに。+12
-15
-
81. 匿名 2017/08/05(土) 18:12:42
なんか叩きコメ多いな…。
深夜枠になれば、歴史経済に詳しい輩が湧いてくるから、そん時また来るわ。
偏った考えの人も多いけど、なかなか詳しい事とかを書いてくれるから、勉強になるよ。
ある程度の知識がないと、もしもなんて語れないから、もしもを考えられる人はバカじゃないと思うよ。+120
-8
-
82. 匿名 2017/08/05(土) 18:12:52
アメリカに負けて良かった
アメリカがやらなかったらロシアにやられてたと思う
そうしたら今の日本はないだろうな+61
-6
-
83. 匿名 2017/08/05(土) 18:13:02
もし戦争がなかったら、有能な人が無駄死にせずにすんで今より良い日本になってたのかなと思うことはある+80
-5
-
84. 匿名 2017/08/05(土) 18:13:17
>>24
トピタイに沿った言葉遊びができず話しのコシをおる稚拙なアスペ脳がどこにもいるよね
+33
-5
-
85. 匿名 2017/08/05(土) 18:13:19
あのまま勝っていたら今も軍事的な色が強い国だったのかなぁとは思う。
負けて色々なものを犠牲にしてしまったからこそ、その過ちを繰り返さないという今があるのかな。+68
-7
-
86. 匿名 2017/08/05(土) 18:13:53
勝っても負けても、朝鮮人は日本にタカってたとは思う。+53
-4
-
87. 匿名 2017/08/05(土) 18:14:04
>>83いい遺伝子は散っちゃったね
+35
-2
-
88. 匿名 2017/08/05(土) 18:14:06
歴史のもしもは面白いが
どう考えても負け戦だったんだから
日本がもしアメリカに勝っていたら
なんて考えても仕方ない
それよりも
もしも日本に最後の一撃をくらわせていたのがお隣のロシアだったら?
ロシアに日本が負けていたら?
と考えてみてください
今日本という国はありませんよ
アメリカに敗戦したのが不幸中の幸いです
+75
-10
-
89. 匿名 2017/08/05(土) 18:14:45
太平洋戦争で勝利したとしてもアメリカ・イギリス本国までは支配下におけないだろうから何十年後に再びより強力な連合国軍に負けてそれこそ日本列島の支配下がいくつかに分断されてしまっていると思う。+12
-4
-
90. 匿名 2017/08/05(土) 18:14:52
日本が戦争に勝ってたら今の朝鮮半島と満州が日本の領土って事だよね。
在日だけでも無理なのに大量の中韓の人間が日本人になってたなんて無理過ぎる。+36
-3
-
91. 匿名 2017/08/05(土) 18:15:04
アメリカが世界のリーダーなのって日本に勝ったからだけじゃないよね?+46
-1
-
92. 匿名 2017/08/05(土) 18:15:08
>>88いっそないならないで良かったけど
利用できるからね
+1
-1
-
93. 匿名 2017/08/05(土) 18:15:48
日本が単独で勝つことはない
ドイツが最初に降伏した時点で負け
+14
-1
-
94. 匿名 2017/08/05(土) 18:16:20
立場が逆転
+38
-2
-
95. 匿名 2017/08/05(土) 18:17:47
+80
-6
-
96. 匿名 2017/08/05(土) 18:18:07
>>34
先手必勝で、一気にさっさと結着つけられるならもしかしたら勝てるかも、と思って真珠湾。+16
-3
-
97. 匿名 2017/08/05(土) 18:18:14
>>67
非核三原則があるのと
核を持つことが許されている国に入ってないから+16
-1
-
98. 匿名 2017/08/05(土) 18:18:15
真っ向から否定する人は今日生理だからイライラしてんだ
察してやろう+42
-5
-
99. 匿名 2017/08/05(土) 18:18:51
ネパールの友人によく「なぜ日本人は戦争したことを恥じているのか」と言われます。
勝負なのだから勝つ時もあれば、負ける時もある。
自分達の正義を信じて戦うこと自体を恥じるのはおかしい。
アジア人でアメリカとまともに戦ったのは日本人だけだから凄いこと。
と言われ、そういう考え方もあるんだな。なるほどなーと思いました。
+124
-9
-
100. 匿名 2017/08/05(土) 18:19:31
肉食と草食
勝てるわけがない+2
-7
-
101. 匿名 2017/08/05(土) 18:19:42
いまだに女性参政権が認められてないとか財産権がないとか、不貞を責められるのは女だけだとか。
あ、最後のは今も似たようなもんか。+28
-4
-
102. 匿名 2017/08/05(土) 18:20:00
SFにあるよ、フィリップ・K・ディック「高い城の男」。
主さんなら面白いかも、読んでみてねー。+6
-2
-
103. 匿名 2017/08/05(土) 18:21:34
『勝たなくていい。ケガをさせろ』
+10
-2
-
104. 匿名 2017/08/05(土) 18:21:48
日本だけじゃなく三国同盟(特にナチスドイツ)の国も勝つってことだから
ISや北どころのスケールじゃない程の独裁国家になるのでは?+62
-4
-
105. 匿名 2017/08/05(土) 18:22:24
インドネシアは350年間もオランダの植民地にされていたけど日本軍のおかげでオランダを追い出せたので今でもインドネシアは凄い親日国として有名、逆にオランダはヨーロッパでも有名な反日国になってしまったけど。+47
-4
-
106. 匿名 2017/08/05(土) 18:22:26
相手は大物量作戦だから勝つはずない
お寺の鐘まで軍に引き渡すほど弾丸作るのにも苦労した日本が・・・+27
-3
-
107. 匿名 2017/08/05(土) 18:23:56
途中で止めてたらって思う
+10
-1
-
108. 匿名 2017/08/05(土) 18:24:08
馬鹿のガルちゃんでもわかる
「日本がどれくらい凄かったか」
100年前は白人が世界を征服してました。白人達は黒人やアジア人が住んでる土地を奪って奴隷として雇っていました。つまり家畜扱いです。
家畜なので反抗したら虐殺しまくです。女はレイプされ男は腕を切り落とされ拷問をうけます。そんな時代が何百年と続いていたのです。
その中で唯一、日本だけがアジアで独立していて白人と対等だったのです。
日本はめちゃくちゃ強かったのです。
ロシアにも勝ち、中国にも勝ち、ドイツやイギリスにも勝っています。
+119
-11
-
109. 匿名 2017/08/05(土) 18:24:20
>>63
それはあるね。利権や私利私欲大人の事情で、進歩が遮られることはあること。日本がーとかでなく
+6
-1
-
110. 匿名 2017/08/05(土) 18:24:45
>>105
オランダの反日って情報はもう古い
今はそんなことないよ
一部ではいるだろうけど中国韓国北朝鮮のような教育してないからね+56
-4
-
111. 匿名 2017/08/05(土) 18:24:56
アメリカをテーブルに付かせて講和条約締結が日本の勝利だよね+21
-2
-
112. 匿名 2017/08/05(土) 18:25:01
負けたから一から頑張ろうで今の豊かな国になれたのかなぁと思うから勝ってたらどーなのかな
+8
-2
-
113. 匿名 2017/08/05(土) 18:25:12
>>95
全部統治は出来ないだろうけど
日本と友好的な関係になれる国はたくさんあったとは思うよ
大東亜共栄圏はEUみたいなものを目指してたと私は思ってる
台湾系アメリカ人の友達のご両親とか
とても日本がすきだって言ってくれて
日本語ポツポツ話してくれたよ
日本の中から日本を見るのと
世界から日本を見るのはけっこう違う
+72
-0
-
114. 匿名 2017/08/05(土) 18:25:20
アメリカに勝ったベトナムは凄いと思う+55
-4
-
115. 匿名 2017/08/05(土) 18:25:36
家父長制もそのままで、家長の許可なしには、
結婚、就職、ひとり暮らしなど何もできない。
逆らうと、勘当という制裁が待っている
+20
-3
-
116. 匿名 2017/08/05(土) 18:25:40
勝ち目なんてないよ。相手はアメリカだけじゃない。イギリス、フランス、ロシアも敵国なんだよ。人、金、武器が日本、イタリア、ドイツと比べ格段に違う。日本が所属してる同盟軍は、100%の力を出しきってるのに対してアメリカ率いる連合軍は25%くらいしか出してない。+4
-8
-
117. 匿名 2017/08/05(土) 18:25:52
素人考えですが…
密入国を放ったらかしにし通名を使わせ、在日特権を与えることなんて、なかった様に思います。
+49
-4
-
118. 匿名 2017/08/05(土) 18:25:52
中東が平和。北朝鮮は日本だから、核問題も起きない。アメリカとロシアの冷戦もない。�+3
-2
-
119. 匿名 2017/08/05(土) 18:26:52
スレタイ見て、フィリップ・K・ディックの「高い城の男」かよ!って思った
日本とドイツがWW2に勝ったっていう世界で、連合国側がWW2に勝っていたらという内容の本をめぐるSF小説だよ+8
-1
-
120. 匿名 2017/08/05(土) 18:27:16
>>110
古いよね
全く古い
天皇陛下の外交のおかげで
オランダの反日感情はなくなった
調べてみてほしいね
+45
-2
-
121. 匿名 2017/08/05(土) 18:27:30
単純に考えると、日本が戦争に勝ってたら、ドイツも勝つってことで、戦勝国=正義だから、ナチスが正しくて、日本も軍部が力を持っているだろうね。そもそも民主主義国家にはなってないだろうから、中国みたいな感じになってるんじゃないかなー。+10
-3
-
122. 匿名 2017/08/05(土) 18:27:33
たとえあの時勝っても、いずれ連合国側にやられて、下手したら滅びていたんじゃないかな
犠牲は大きかったけど、文字通りの総玉砕で日本も日本人も死に絶えましたなんてことになるよりは、今の結果がマシだったと思うよ+7
-6
-
123. 匿名 2017/08/05(土) 18:28:47
無理、余裕だからアメリカは+1
-7
-
124. 匿名 2017/08/05(土) 18:28:56
日本は戦争が強かった。過去全勝で負けなしだった。
アメリカに負けたというがあれはアメリカの反則攻撃だったから正確には負けてない。
日本は真珠湾に侵略したというが、民間人は狙っていないごく一般的な戦争の在り方だったんだけど、アメリカは一般人を狙った悪質な大量虐殺をしてしまったわけ。
アメリカはなんとなく強いイメージがあるけど、実は戦争では負けまくなっている。
70年代のベトナム戦争も虐殺しまくって負けて世界中から批判された。
アフガンもイラクも世界から批判されまくり。
+77
-7
-
125. 匿名 2017/08/05(土) 18:30:07
100%徴兵制はあったし核も持ってた。
中国は一時日本の物になっていたかもだけど中国に反撃されて戦争がグスグズ続いて社会は全く発展しなかった。
+10
-1
-
126. 匿名 2017/08/05(土) 18:30:18
日本とドイツで あらたな冷戦。アメリカソ連の様に。イタリア??サッカーで忙しいだろうよ+3
-1
-
127. 匿名 2017/08/05(土) 18:30:54
もし日本が戦争に勝っていたらこういうのもつくられなかった。
+37
-1
-
128. 匿名 2017/08/05(土) 18:31:23
>>108
戦争が良いとは思わないけど
日本人に生まれた事を誇らしく思えたよ、ありがとう!+49
-1
-
129. 匿名 2017/08/05(土) 18:31:39
第一次で買って調子こいてたら全世界敵に回してコテンパンにされたじゃん
第二次勝手調子こいてたら更に敵増やしてもう日本滅亡するまでやられてたでしょ+15
-3
-
130. 匿名 2017/08/05(土) 18:31:50
経済は、官と財閥に牛耳られ、
農村は、小作農がますます増えて困窮し、
とても今日のような経済発展はなかっただろう。+2
-1
-
131. 匿名 2017/08/05(土) 18:31:56
>>60
途中から見てちゃんと理解できてないんだけど、ソビエト高慢、中国私情挟み過ぎで腹が立った
イギリス、カナダ、ニュージーランドやり口が汚い
見ててイライラした
+2
-2
-
132. 匿名 2017/08/05(土) 18:32:04
北朝鮮がミサイルなんかで威嚇しようもんならそれこそ無慈悲な攻撃で黒電話を撃退しただろうね+41
-1
-
133. 匿名 2017/08/05(土) 18:32:09
クソトピ。
男出て行け!+1
-13
-
134. 匿名 2017/08/05(土) 18:32:32
>>108
だからこそ躍起になって潰そうとしたのです?
ザコは相手にしないよね。+11
-1
-
135. 匿名 2017/08/05(土) 18:32:36
歴史にイフはありえないキリッ
とか書いてるけど、
歴史イフの漫画や小説って人気じゃない?+56
-0
-
136. 匿名 2017/08/05(土) 18:33:20
日本が勝ったのならば、今も戦争続いていたかもね。日本も今より治安悪くなると思うし。 そのうち統治地域内で独立運動がおこって、どさくさにまぎれて再軍備した連合国側がまた戦争しかけてきそうだし。+9
-1
-
137. 匿名 2017/08/05(土) 18:33:47
白人の植民地にされていたアジア人は白人に何も出来ないので日本軍が代わりに戦ってあげたのにアジア人に恨まれる筋合いは無い(植民地を奪われた白人は日本を恨むのはわかるが)
海外の反応「日本は怪物みたいな国だ」日本軍がイギリスの植民地シンガポールを攻略したシンガポールの戦いを外国人が考察 - YouTubeyoutu.be海外の反応「日本は怪物みたいな国だ」日本軍がイギリスの植民地シンガポールを攻略したシンガポールの戦いを外国人が考察 海外の反応を元に、素敵な日本を紹介しています。 外国人の方々から見える日本の姿。 海外の方々の目線を通し、日本という国を見てみると、改...
+51
-1
-
138. 匿名 2017/08/05(土) 18:33:53
大分変わると思う
今の、アメリカの世界に対するグローバリズムの押し付けとかも無くなる訳でしょ+40
-0
-
139. 匿名 2017/08/05(土) 18:34:09
今ほどアメリカや海外に憧れをもって、アメリカの歌手やセレブを特集したり、日本に呼んで丁寧にもてなしたりとかなかったかも
+43
-2
-
140. 匿名 2017/08/05(土) 18:34:44
トピ主は明日の原爆の日に合わせてこの話題選んだな?
明日位ガルちゃん民も平和に過ごせたらいいね 笑+22
-0
-
141. 匿名 2017/08/05(土) 18:35:37
もしも話は嫌いじゃないけど、GHQと敗戦利得者が捏造を重ねた情報操作による思考的呪縛と洗脳から脱していないと、テーマとしては難しくないかな
実際、ここまでの書き込みを見ても、その自覚すら無い人が見受けらせるし+25
-2
-
142. 匿名 2017/08/05(土) 18:35:58
日本が1番凄いのはアジアの植民地解放を訴えたこと。
もし、日本がなかったら中国以外のアジア全域は今でも植民地で奴隷扱いだっただろうね。
+75
-1
-
143. 匿名 2017/08/05(土) 18:36:37
軍国主義 VS 民主主義の戦いで、軍国主義側が勝ってたら、って事でしょ
今みたいな左翼世界とは真逆の、保守世界になるんじゃない?
相当真逆の結果になると思う+19
-0
-
144. 匿名 2017/08/05(土) 18:36:41
勝っていたらってどの時点で勝てたのか?
ドイツが負けたんだよ
勝てるはずない+2
-11
-
145. 匿名 2017/08/05(土) 18:38:31
>>141
それな
そもそも「日本はアメリカに勝てる筈が無かった」っていうのは、アメリカによって戦後の左翼教育で植え付けられたもの+36
-5
-
146. 匿名 2017/08/05(土) 18:38:41
昔のアメリカ軍=白人だからね
最近の人種差別問題は随分昔からってあって、今になって白人達に帰ってきてるんだと思う+9
-1
-
147. 匿名 2017/08/05(土) 18:38:43
>>105
インドネシアは、当初統治者が日本に代わったことを喜んだけど、結局はオランダ統治時代の方がマシだったって言われてるよ
親日の人も多いとは思うけど
教科書にも、日本に「侵略」され「苦難」が始まったという主旨のことが書かれてる
日本のアジア統治に、欧米列強からの同胞の解放という目的がなかったとは言わないけど、やはり主たる目的は資源確保
日本の支配下にあって良かったか悪かったかは、あくまでその国の人が決めることだから、支配した側の国の人間がどうこう言うのはどうかと思う+19
-6
-
148. 匿名 2017/08/05(土) 18:39:00
海自のイージス艦が太平洋戦争のまっただ中にタイムスリップした漫画あったな。アメリカの空母をトマホーク一発で仕留めてたり。+8
-1
-
149. 匿名 2017/08/05(土) 18:40:14
民主主義にはならず、今もイギリスのように階級社会なのかな?
+13
-3
-
150. 匿名 2017/08/05(土) 18:40:19
ガルちゃん俺たちみたいなおっさん増えたよね。+8
-4
-
151. 匿名 2017/08/05(土) 18:41:26
別に日本が強大だったんじゃなくて当時の朝鮮人やシナ人を含めたアジア人が
欧米列強に対抗するために、アジア人同士で喧嘩しながらも結託してたから勢力範囲が広がったわけで
戦争に勝利していたらアジア人が世界のスタンダードになっていた歴史もあり得たんだよね+6
-6
-
152. 匿名 2017/08/05(土) 18:41:58
北朝鮮みたいな軍事国家になってたかもね。+11
-7
-
153. 匿名 2017/08/05(土) 18:42:00
日本人は働くことがかっこいいとされてるけど、白人は働かないことがかっこいいという考え。
つまり、奴隷制度の名残り。
+41
-3
-
154. 匿名 2017/08/05(土) 18:42:39
>>145
「日本がアメリカに勝てる筈が無かった」前提でコメしてる人は、その考え自体がアメリカから洗脳教育されたものだって事にまず気付かないと…+15
-10
-
155. 匿名 2017/08/05(土) 18:42:43
>>104
それはない
ドイツは何故日本と結んだか
それはロシアを後背から牽制してもらうためだけ
おそらくドイツはアメリカを倒せたら最後は日本も侵略します
ロシアとの不可侵条約を一方的に破ったほどだから+16
-1
-
156. 匿名 2017/08/05(土) 18:43:58
+23
-1
-
157. 匿名 2017/08/05(土) 18:44:03
>>154
ん?どうやって勝てたの?
原爆を、白いシーツを被ったら防げるなどと会議で喋ってる記録まであるんだけど
そんな国が勝てるはずないよ+8
-7
-
158. 匿名 2017/08/05(土) 18:44:27
戦争に勝ってたらソ連を超える規模の超巨大アジア連合国家が樹立してた+23
-0
-
159. 匿名 2017/08/05(土) 18:45:13
>>101
不貞を責められるのは女だけだとか。
あ、最後のは今も似たようなもんか
貴方が男の不貞を責めないと言うならいいんじゃないか?でも、責めるよね?世間的にも普通に悪としてるよね?被害者になるの好きだねーww+8
-2
-
160. 匿名 2017/08/05(土) 18:45:29
けど、もし軍国主義側が勝ってたとしたら
女性差別撤廃とかもされなかったんだろうね、、、+19
-3
-
161. 匿名 2017/08/05(土) 18:46:13
>>41
今現在もそんなもんじゃ?
成りすまし日本人多過ぎ+8
-1
-
162. 匿名 2017/08/05(土) 18:46:31
よく分からない物で申し訳ないんだけど
戦争中、黒人の人達はどうしてたの?
黒人全員が奴隷にされてた訳ではないでしょう?
+6
-0
-
163. 匿名 2017/08/05(土) 18:47:08
>>135
日本がアメリカに勝つのは99%ないよ
歴史のもしもが面白いのは
あり得そうなことを語ることだと思うよ
+2
-11
-
164. 匿名 2017/08/05(土) 18:47:25
歴史にイフはありえないキリッ
とか書いてるけど、
歴史イフの漫画や小説って人気じゃない?+15
-2
-
165. 匿名 2017/08/05(土) 18:48:28
>>157
日本が勝てた、と言ってるのではなくて
「アメリカとの圧倒的戦力差!勝てる筈が無かった!」みたいなそういう自虐史観は戦後アメリカによって植え付けられたものだよって事です+7
-11
-
166. 匿名 2017/08/05(土) 18:49:06
>>124
原爆投下を肯定はしないけど、あの時点でアメリカは余裕だったよ。だめ押しの原爆であっただけで惜しくもない完敗。+7
-6
-
167. 匿名 2017/08/05(土) 18:50:36
アメリカのサイトのコメ欄で見たんだけど
ゴジラが居たら日本は余裕で戦争に勝ってたって 笑
北朝鮮にも送り込んだらミサイル問題解決!って 笑+1
-4
-
168. 匿名 2017/08/05(土) 18:50:51
白人の植民地と一緒にしてほしくないよね
乳出しチョゴリを規制し試し腹も禁止にし、そこら中糞尿だらけだった国のインフラ整備をしたのが日本…
慰安婦とか訳のわからないことをいってるが高給取りの娼婦
ご先祖様たちが韓国人に感謝される事はあっても恨まれる覚えはない
戦争に勝っていたらたかられる事はなかったのかな…![もし日本が戦争に勝ってたら]()
+59
-3
-
169. 匿名 2017/08/05(土) 18:51:13
ぶっちゃけ世界大戦というのは
欧米列強が軍事力で世界を好き勝手に侵略した結果なんだからさ+9
-2
-
170. 匿名 2017/08/05(土) 18:51:13
もし勝っていたら、その後敗戦するまで戦争を繰り返したのでは。
そして軍事国家のまま国は発展しないので、どこかの国に占領されていただろうと思う。
敗戦して戦争放棄をしたから今の平和がある。+22
-3
-
171. 匿名 2017/08/05(土) 18:51:22
>>133
ええ!?暑さで頭壊れたの?+9
-2
-
172. 匿名 2017/08/05(土) 18:52:08
たしか朝鮮の王室と日本の姫君が婚姻関係結んでたはず。日本が負けなかったら、確実に朝鮮総督府が自治拡大し、日本からの移民が新天地へと流れ、現地民との混血が増え、日本本土の日本人と朝鮮系日本人の二極化が進んだと思う。そして何らかのタイミングで日本からの独立運動勃発。面倒な事にならなくて良かったよ。+8
-3
-
173. 匿名 2017/08/05(土) 18:52:19
>>165
157じゃないけど
それは自虐史観ではないと思う
事実だよ
日本人が本当は大東亜共栄圏を目指してたたけれど
それは全く教えず大量虐殺をしていたとか
自国の欲のために戦争をしたとか
そういうのが自虐史観では?
+13
-3
-
174. 匿名 2017/08/05(土) 18:52:48
プライムビデオで"高い城の男"映像化してるよ
まさにこういう世界だけど、あくまで欧米視点
結構面白い+3
-1
-
175. 匿名 2017/08/05(土) 18:52:50
>>162
黒人も白人と混ざって戦争に参加してたよ。
でも優秀な一部だけで大半は白人が絶対にやらないような肉体労働だよ。
当時の黒人は金で買われていたんだよ。だから生涯奴隷なんだよ。![もし日本が戦争に勝ってたら]()
+7
-2
-
176. 匿名 2017/08/05(土) 18:53:03
【もし日本が勝っていたら】というのを前提として、そしたら結果として今の世界はどうなっていたのかって話でしょ?
その前提にいちいちケチつけてたら話進まないんですが
ガルチャンミン馬鹿でイラっとする+18
-4
-
177. 匿名 2017/08/05(土) 18:54:16
>>151
それはない
やっぱり白人は文明も骨格も進んでたでしょ
白人は進化してるからやっぱり勝てないよ
発明家は白人多いし+2
-13
-
178. 匿名 2017/08/05(土) 18:54:27
「火垂るの墓」みたいなことやってた国だよ日本は?
特攻隊もいたんだよ?
高層ビルが建ってて子どもがペット飼って女の人がプロ野球やってた国に勝てるわけないじゃん
騙されてるって、そっちが現実見ないだけじゃん+15
-14
-
179. 匿名 2017/08/05(土) 18:54:31
勝つのは無理としても
戦争がなかったらなあ、日本の領土って韓国、台湾は別にしても
ものすごく北まであったのにね
千島列島とか旅行でいけたら、どんなにいいところだったのかね![もし日本が戦争に勝ってたら]()
+36
-1
-
180. 匿名 2017/08/05(土) 18:55:17
日本は何故負け戦を戦ったのか?何故戦争の最高責任者の昭和天皇だけ戦犯にならなかったのか?
今でも腑に落ちない。
もしかしたら明治天皇替え玉説が真実で日本は明治維以降、ユダヤと朝鮮に乗っ取られてたんではないだろうか?+9
-11
-
181. 匿名 2017/08/05(土) 18:55:45
>>155
それもないと思います
終戦間際ドイツから潜水艦でアトミックボムの設計図を日本に送るはずだったので両国が核保有国になるのでやっぱり米ソみたいな冷戦関係になると思う+3
-0
-
182. 匿名 2017/08/05(土) 18:57:34
>>176
普段周りから会話で面倒くさがられてるのが目に浮かぶよね。+8
-1
-
183. 匿名 2017/08/05(土) 18:57:43
今も戦争していたかもね
下手したら独裁国家になっていたかも、男尊女卑もまだまだ横行していただろう
戦争なんて勝っても負けても、一般人にはいいことない+13
-6
-
184. 匿名 2017/08/05(土) 18:58:14
>>180
大分うろ憶えだけど、
天皇は負けを覚悟していて、いざ負けた時に米軍に「自分の命を差し出すからそれで許してくれないか」って交渉して、結局は天皇はお咎め無しって事になった
みたいな事を大学で習ったような気が(^^;;+11
-1
-
185. 匿名 2017/08/05(土) 18:58:22
意外とみんなが知らないこと
世界人口の人種の割合
アジア人 57%
ヨーロッパ人 21%
南北アメリカ人 14%
アフリカ人 8%
実は白人は2割適度で大半がアジア人。
+50
-1
-
186. 匿名 2017/08/05(土) 18:59:04
もし勝ってたらとか負けたらとか、そういう考えがあるから戦争はなくならない+4
-2
-
187. 匿名 2017/08/05(土) 18:59:13
真珠湾の艦隊を叩きハワイを手中に入れ、検証で「こうすれば…」「こんなバカな…」とされる海戦を違う形で進攻していたら、アメリカ本土に攻撃することもけして可笑しな話ではなかった。
日本が焼け野原で敗戦となり、日本人はそこまでしないと勝利の概念と結び付かない人達がいるが、有利な形での停戦合意が当初からの日本の狙いであり0%では「なかった」とかなりの数の歴史家が検証している。
また当時の強国は洋の東西を問わず軍国主義の面があった。
現在の感覚で当時を批判するほど愚かな事はない。
西洋は世界を植民地にしていた時代、日本が富国強兵にてんじなかったらどうなっていたか…。
日本が半島に施したボランティアのような植民地政策でなく、あくまで搾取のみ。
都合よく検証しても日本が勝利を掴むのは難しい。
日本でも冷静に国力と戦略的な不利を主張する人が居たが、その声が消されるくらいの圧力を受けていた。
よく日本が侵略の為に開戦した、と言うが本来アジアへの進行と真珠湾は別物。
連合国側もアジアへの進行をしていた。
それをまとめて日本が相手にする形になってしまい、あまりにも稚拙な日本と大義を無理矢理作った連合国の計算で侵略戦争となってしまった。
仮に日本が勝ったとしても安定的な秩序を得られなかったのは歴然。
文化的に日本の文化、世界の文化に変化があったかも。
+4
-3
-
188. 匿名 2017/08/05(土) 18:59:14
男尊女卑のままだったとおもう。+27
-5
-
189. 匿名 2017/08/05(土) 18:59:55
アメリカの圧倒的物量に勝てるわけがないんだよ
長期戦になればなる程差は歴然としてきた
アメリカの長距離爆撃機なんて日本の技術で量産するなんて不可能だった
日本は風船爆弾なんかでアメリカに一泡吹かせようなんて思ってたんだからね
アメリカはそもそも最初は戦争なんてする気がなかったんだから日本の最初の戦果なんてあって無いような物
このトピをクソトピとまでは言わないけどもしもの事なんて万が一にも有り得ないんだから語るだけ無駄だね
本気で日本が勝った時の事を話せる人にはリアルには近ずきたくないわ+1
-11
-
190. 匿名 2017/08/05(土) 19:00:20
フィリピンが外国に統治されていた時代
スペイン=333年間
アメリカ=48年間
日本=3年間
なんで日本が侵略者ということになってるのか
アメリカ人は真面目に考えたことあるのかな+52
-0
-
191. 匿名 2017/08/05(土) 19:01:50
>>105
インドネシアは親日国www
台湾も親日インドネシアも親日
次は北朝鮮は親日かな?+1
-12
-
192. 匿名 2017/08/05(土) 19:02:01
地球規模で考えて
はるか大西洋太平洋をまたいで侵略してくるほうが悪でしょ+9
-0
-
193. 匿名 2017/08/05(土) 19:02:29
だからさ
【日本は勝てたのか?】って話じゃ無くて、
【日本が勝ってたとしたら、今の世界はどうなっていたのか?】って話なんだけど
いい加減内容飲み込んでー+52
-3
-
194. 匿名 2017/08/05(土) 19:03:23
>>143
連合国でしょ
あの時代は戦争に参加した国みんな軍国主義だよ
+4
-0
-
195. 匿名 2017/08/05(土) 19:03:45
勝ってたら朝鮮半島は日本のまま。
アメリカは日本の同盟国にはならないから、
日本は独自の軍事大国として、
中国・ロシアとガチで向かい合わないといけない。+9
-1
-
196. 匿名 2017/08/05(土) 19:04:16
当時原爆が無いもしくは反核が高まって原爆を落とせなかったとしよう
それでも軍事力の差は圧倒的で、南方戦なんか勝つ訳がないほどの差だったらしいし
日本軍の海外進出は難しかったんじゃないかな
ベトナム戦争はジャングルに潜んで持久戦でアメリカに勝ったから
日本も国内山中に潜んで10年戦えば勝ったかもしれないけど
勝利したあかつきには国土と国民がボロボロで、貧国としてのスタートには変わりがないかも+10
-2
-
197. 匿名 2017/08/05(土) 19:05:25
>>172
例えばロシアやアメリカの指導者が
朝鮮人と血縁を結んで国家共同体制を作ろうとしましたか?
って話なんだよね+3
-1
-
198. 匿名 2017/08/05(土) 19:06:56
史実としては
インドネシアとフィリピン、インド、ベトナムも独立が決まっていたし
シンガポールと香港とセレベス島(鉄鉱石が取れる)は領土編入が決まっていたから
アメリカに勝ったらハワイとアリューシャン列島は領土編入
アメリカ領土の油田権益の割譲
関東州(旅順と大連)は租借から日本領土編入
華北は満洲国に編入
オーストラリアに賠償金を背負わすか領土割譲
最低限これくらいかな
+4
-1
-
199. 匿名 2017/08/05(土) 19:08:57
連合国から離脱しなければ良かったんだよ+6
-2
-
200. 匿名 2017/08/05(土) 19:09:08
ここで日本が誇りに思える話しをひとつ
日本が降伏したあとにインドネシアを再植民地化にしようとオランダ軍が攻めに来た。
日本の植民地時代にインドネシアを日本軍は現地人の軍を強化、教育、母国語復活などをしたため前のインドネシア人とは違い戦う力があった。
日本兵の多くはは日本に帰らずインドネシア人と共にオランダによる再植民地化を防いだ。
日本人は1000名以上亡くなりその後インドネシアで国葬されインドネシア国籍も与えられ英雄墓地に手厚く埋葬された。+56
-2
-
201. 匿名 2017/08/05(土) 19:13:51
負けて良かったと思う。
戦争なんて、どちらも自分の国の正義のために
戦ってるわけだし。当時 戦争亡くなった人は人柱となって、平和の大切さを教えてくれたのだと思う。
負けてなかったら、当時の人権尊重も何もない思想がまだ残ってて、今よりずっと行きにくいと思う。+12
-9
-
202. 匿名 2017/08/05(土) 19:15:10
日本が戦争に勝って有利な和平を結べてたら
アジアは立憲君主制民主主義国家の超巨大連合国になってたと思う
もしそうなったらアジア人が世界のトップ人種になって白人が世界の支配者層になれなかった
だから実際は軍事力でアジアを支配してバラバラに統治して力を削いで
白人のための世界を作ったんだよ+17
-1
-
203. 匿名 2017/08/05(土) 19:17:43
勝ってたら徴兵制度そのまま続行だっただろうな
+30
-3
-
204. 匿名 2017/08/05(土) 19:19:32
黒電話みたいなやつはアジアにはいないんじゃないの
ドイツは何かNASAみたいなやつ出来てたかもね+11
-0
-
205. 匿名 2017/08/05(土) 19:19:40
ナチスがソ連と戦争しないでアメリカ東海岸爆撃出来てたら勝ってたかもね+5
-0
-
206. 匿名 2017/08/05(土) 19:20:37
皇室が汚されずに済んだかもしれない+21
-3
-
207. 匿名 2017/08/05(土) 19:20:51
じゃあ日本が当時軍事力を放棄して宣戦布告されても不戦を貫いたとしたら
どうなっていたのかって話+4
-0
-
208. 匿名 2017/08/05(土) 19:23:05
戦争をしたのは愚かというのは簡単だけど
じゃあ当時戦争をしなかったらどうなってたのかを全く考えずに
当時の人々の判断をバカにするのは無礼で卑怯だよ+56
-1
-
209. 匿名 2017/08/05(土) 19:25:12
永遠の0読むと日本軍が勝てると思い込んでたのが負けた原因だって分かるね
零戦めっちゃ強かったんだけど
上の人間は現場のことより自分の出世しか考えてなかった人多かったから、あと少しで勝てたのに撤退させたりしたからね
原爆が落とされずにアメリカに勝てたかもしれないのに+8
-8
-
210. 匿名 2017/08/05(土) 19:25:21
自衛隊じゃなく軍隊があるのかな。+23
-0
-
211. 匿名 2017/08/05(土) 19:26:14
もし買ってたら戦争をくり返し負けるまでやる事になるからいつか敗戦するよ。+23
-2
-
212. 匿名 2017/08/05(土) 19:34:21
宇宙人が地球の戦争の歴史を見たら
「なぜ遠い海を隔てたアジアまで白人がやってきて戦争をしてるの?」
と思うんじゃない?+6
-2
-
213. 匿名 2017/08/05(土) 19:36:49
世界は平和だったと思う。
日本は自衛のために戦ったんだよ。欧米に植民地にされてるアジアの国々で次々と欧米の軍隊を追い出し、統治して日本人の心を教えてた。+33
-4
-
214. 匿名 2017/08/05(土) 19:37:59
>>208
>じゃあ当時戦争をしなかったらどうなってたのか
景気が悪いから軍需景気を狙ってたとかそういう話かな
だとすると現代にもつながりそうで色々と(モゴモゴ+1
-5
-
215. 匿名 2017/08/05(土) 19:39:58
戦争に勝っても負けても何も生むものはない
+3
-6
-
216. 匿名 2017/08/05(土) 19:40:37
“日本はほんとは強い” とか書いてるけど、それはほんの一瞬のことで、鉱物資源(石油)のない島国日本では長期戦は難しい。
もともと、アメリカから原油を輸入して戦争していたのに、宣戦布告なしに真珠湾やっちゃってアメリカから石油輸出してもらえなくなった。
それで石油を求めて南方に展開していって悲惨な最後を迎えるんだもの。
精神とかじゃなくて、日本が石油と兵士をどうやって安定して手に入れるか。+8
-7
-
217. 匿名 2017/08/05(土) 19:44:44
>>216
ほんと。そういうことちゃんと教えなきゃね。
ただただ「戦争は悲惨だあ〜」って被害者面した映画ばっかりでウンザリする。+11
-2
-
218. 匿名 2017/08/05(土) 19:46:03
>>213
そういう思想は植民地支配の基本だよねw
+6
-5
-
219. 匿名 2017/08/05(土) 19:46:48
勝ったなら、いっそ中立国になってて欲しい。
自国のことは必死に守るけど、戦争はしない。+30
-0
-
220. 匿名 2017/08/05(土) 19:47:44
枢軸国が勝っても、ドイツと日本で戦争が起こり日本は敗戦。そしてヒトラーは英雄へ。+3
-3
-
221. 匿名 2017/08/05(土) 19:49:39
北方領土は確実に全て日本領に。+24
-0
-
222. 匿名 2017/08/05(土) 19:53:25
まずジャニーズ、エグザイル、アイドルのほとんどがいないだろうな。
徴兵制は残る。から旦那や子どもが兵隊になる。
そもそもガルちゃんはないだろうし
女性が、最高学府に進学とかほぼ無理
自由恋愛はありえない。
まあ、負けるしかない戦いだったんだと思うよ。+15
-6
-
223. 匿名 2017/08/05(土) 19:54:57
>>220
ヒトラーは最後の方は精神を病んでおかしくなってるけど。
パリを落とせなかった時点で終わりが見えてる。
冬のソ連を攻めるのに冬軍服が間に合わなくて夏服で凍死していくんだよ?
ドイツも日本も同じような見栄っ張り戦争してただけ。+18
-4
-
224. 匿名 2017/08/05(土) 19:55:48
>>212敵がアメリカだけだと思ってるんだとしたらおめでた過ぎ+1
-1
-
225. 匿名 2017/08/05(土) 19:57:24
沖縄が琉球国として独立宣言するんじゃないかな?
今も本土、特に薩摩の島津(鹿児島)のこと恨んでるし、もともとひとつの国だったからね。+12
-2
-
226. 匿名 2017/08/05(土) 19:59:23
そもそも、ドイツも日本も外交的に行き詰まって、第一次世界大戦の賠償とか、難民問題とか?からの逆ギレ戦争、今の北朝鮮みたいなもんだよね。
短期決戦で、ちょっとだけ交渉の余地を作るはずが
思い切りボコボコにされたのが真実
今の北朝鮮見て馬鹿だなあって思うでしょそれとおんなじことをやったの+2
-7
-
227. 匿名 2017/08/05(土) 20:00:04
WW2で勝っても日本は資源が少ないからいずれ敗戦する+7
-1
-
228. 匿名 2017/08/05(土) 20:01:40
ナチスドイツのこと書いてる人いるけど、彼らの目的は《優秀なアーリア人種》こそすばらしい!他民族は排除せよ!なんだから、ドイツが勝ったらいずれ日本人も“黄色い汚いサル”とか言われて殺されると思う。
+23
-1
-
229. 匿名 2017/08/05(土) 20:03:08
裏切りイタリアに攻め入る+3
-1
-
230. 匿名 2017/08/05(土) 20:06:48
日本からアメリカ大陸に国民総移住して、アメリカ大陸を日本とする。
勝ったのなら、この狭い日本にしがみついている必要はないよね。
日本列島は軍隊を置いて飛び地になる。
+11
-2
-
231. 匿名 2017/08/05(土) 20:10:53
枢軸国vsアメリカで冷戦が起きる
朝鮮戦争、ベトナム戦争は無かっただろうね+1
-1
-
232. 匿名 2017/08/05(土) 20:12:36
ガラパゴス化していると言われる日本のスマホ、ケータイがiPhoneのかわりに世界基準になってるんじゃないかな?+24
-0
-
233. 匿名 2017/08/05(土) 20:14:55
もし勝ってたら、今ごろは宇宙の惑星やその領土を奪い合って戦争してそう+1
-2
-
234. 匿名 2017/08/05(土) 20:23:16
>>124
薄っぺらい知識で語るなよ。
日本はそもそも全然注目されてなかった小国だよ?w
たまたまバルチック艦隊を撃破して、それで目をつけられただけ。
真珠湾も宣言布告したつもりがされてなかったっていうクソお粗末な結果で、世界的に批難されてるからね。
知ってるかな?戦争とはいえ、宣戦布告するのは世界共通の紳士協定なの。
もともと先に反則攻撃したのは日本。
アメリカが日本に怒るのは至極あたりまえ。
+2
-16
-
235. 匿名 2017/08/05(土) 20:26:05
>>228
勝ち方にもよるけど、アメリカに勝てるような国なら、正直ドイツもビビッて攻撃してこない
あと、割とヒトラーよりルーズベルトの方が日本人差別はキツイ
ヒトラーは日本人を2等種(文化を運ぶ人種)扱いしてたから激しい差別の対象じゃない
(1等種は文化を作る人種でアングロサクソン、ゲルマン2等種は日本とかラテン種
3等種は文化を破壊する種でスラブ人、ユダヤ人、日本以外の黄色人種、黒人
ナチスの排撃対象は3等種)
けどルーズベルトは日本人は人間扱いしてなかった、端的に言うとガチで猿扱いしてた。
連合側が博愛的、平等的で枢軸側が排他的なんて後世に作られた創作
どっちも差別大好きで残虐だった
+27
-0
-
236. 匿名 2017/08/05(土) 20:32:04
万が一でも、勝ち目はなかった。主には歴史を学んでほしい。+5
-8
-
237. 匿名 2017/08/05(土) 20:32:25
天皇陛下バンザーイっていってるままだと思う。今で言うまるで北朝鮮が勝った、みたいな。+5
-15
-
238. 匿名 2017/08/05(土) 20:33:14
>>234
「 パールハーバー攻撃はだまし討ち 」 とねつ造したのはルーズベルト
+41
-1
-
239. 匿名 2017/08/05(土) 20:34:49
>>209
戦わざれば亡国と政府は判断されたが、戦うもまた亡国につながるやもしれぬ。
しかし、戦わずして国亡びた場合は魂まで失った真の亡国である。
しかして、最後の一兵まで戦うことによってのみ、死中に活路を見出うるであろう。
戦ってよしんば勝たずとも、護国に徹した日本精神さえ残れば、
我等の子孫は再三再起するであろう。
軍令部総長 永野修身
もう最初から負ける気満々で戦争に挑んでる
+24
-1
-
240. 匿名 2017/08/05(土) 20:36:02
こんな反日反米漫画は流行ってなかった。
「はだしのゲン」を子供に見せたいと思いますか?girlschannel.net「はだしのゲン」を子供に見せたいと思いますか?私は独身子なしです。 はだしのゲンを小学生の時初めて読みました。 とても衝撃的な内容で色々と考えさせられました。 今の時代は平和ボケしていて危機感が薄い感じがします。北朝鮮が挑発しているし、子供に...
+11
-3
-
241. 匿名 2017/08/05(土) 20:36:47
>>226
日本も?
賠償させられて逆ギレ?したのはドイツでしょ?
戦勝国の日本が何で賠償させられんのよ
そもそも逆ギレと言うか賠償によって経済が壊滅的になってた当時のドイツが経済を回復させたヒトラーを生み出したのが原因だけど
日本は別問題だし、当時の日本を北朝鮮と同一視とか意味不明だわ+10
-2
-
242. 匿名 2017/08/05(土) 20:37:02
>>237
今はどうなってるか分からないけど
あの当時はイギリスとかドイツも割とそんな感じ
+2
-1
-
243. 匿名 2017/08/05(土) 20:37:36
憲法9条なんてクソみたいなモノは存在しなかったはず+22
-3
-
244. 匿名 2017/08/05(土) 20:38:42
アメリカのように今も戦争続けてたでしょうね。戦争なんてもう絶対におきてほしくない。+7
-3
-
245. 匿名 2017/08/05(土) 20:42:17
韓国滅ぼす。+6
-0
-
246. 匿名 2017/08/05(土) 20:42:25
日本への愛国心を、愛国保守政権への忠誠心を誇りとする私たち愛国保守民の誇りを、自尊心を貶め傷つけようと必死な反日ブサヨミンス共。
こいつらを晒しあげ、安倍さんサゲ、反自民を許さぬ日本を創ること。
安倍さんと愛国自民が思い通りの政治をできる日本を創るサポートをすることは、私たち愛国保守民の誇りある使命!!
ネットを見ろよ。
愛国民として、真の日本人として認められたい者たちは皆、安倍さん断固支持、愛国自民全面支持の姿勢を示し、愛国心と保守政権への忠誠心の高さを競いあっておるぞ!!+6
-8
-
247. 匿名 2017/08/05(土) 20:44:51
>>239
さすがに日本を馬鹿にし過ぎだよね
日本が勝てない事は当時仕掛ける前から分かってたでしょ
だからこそ仕掛ける直前まで何度も米国側に対話を求めたんだし
それを米国ははね除けて戦争する気満々だった+24
-0
-
248. 匿名 2017/08/05(土) 20:51:49
徴兵制度あって
家族を戦地へ送り出してるのかな…
+3
-4
-
249. 匿名 2017/08/05(土) 20:59:51
日本が戦争仕掛けたんじゃないよ。
やるしか無い状況だったんだよ。
戦争なんて好き好んでしたわけじゃ無い。
北朝鮮と日本は全然違うよ。+40
-2
-
250. 匿名 2017/08/05(土) 21:00:52
アメリカが勝てない相手に戦争仕掛ける
わけがない。+3
-2
-
251. 匿名 2017/08/05(土) 21:01:12
歴史詳しくないけど・・・。
もしも、日本が戦争で勝っていたなら、
未だ女性の扱いは昭和のままだったと思う。
天下統一って野心があるだろうから、ずっと戦争してそう。+8
-14
-
252. 匿名 2017/08/05(土) 21:02:19
>>16
そういう空想はとても楽しいけど短絡的すぎ
英語が世界の共通語的立場を得たのは何も第二次世界大戦だけが理由じゃない
そのずっと前から、イギリスが世界各地に植民地を有していたこと、そしてそこの人々に英語を強制する場合もあったこと
それから、アメリカの国力がぐんと伸びたこと
+4
-3
-
253. 匿名 2017/08/05(土) 21:02:25
前に歴史のifを語るトピみたいなのあったたけどあのトピは良かった
第二次世界大戦、太平洋戦争に関しては200%日本が勝つことなんてないんだから「もしも」を語る以前の問題だね
題材としては「戦争を避けていたら」なら面白かったんだけどね+8
-2
-
254. 匿名 2017/08/05(土) 21:13:07
自虐感を植え付けられなくて済んだかな。+15
-0
-
255. 匿名 2017/08/05(土) 21:15:59
+2
-12
-
256. 匿名 2017/08/05(土) 21:16:46
このトピのテーマを語りたくないなら参加しなきゃいいのに+17
-1
-
257. 匿名 2017/08/05(土) 21:32:30
>>251
天下統一って戦国時代から何年経ってると思ってんの?
頭悪いんかね(笑)+6
-0
-
258. 匿名 2017/08/05(土) 21:36:31
>>180
これにプラス4つくの怖いんだけど…
最高責任者は昭和天皇だろうか?
日本人の神道への信仰心を利用して
戦争参加を鼓舞したのは政治家だよね
昭和天皇はもう戦争やめようって言ったよね
戦犯になって処刑されたほうがよかったと思うのですか?
+17
-3
-
259. 匿名 2017/08/05(土) 21:39:32
>>234
薄っぺらい知識で語るなよ+7
-1
-
260. 匿名 2017/08/05(土) 21:41:41
日本語が共通語かもね
+3
-0
-
261. 匿名 2017/08/05(土) 21:43:01
>>258
日本人の恨みを買うのを恐れたからでしょうね
特にアメリカは日本とドイツによる報復を恐れてたのは戦後を見れば分かる
今でもその名残が見て取れるし+8
-1
-
262. 匿名 2017/08/05(土) 21:48:32
>>155
賛成。
ドイツは打算的だからね。
まあ、欧米はどこもそうか。
+6
-0
-
263. 匿名 2017/08/05(土) 21:53:07
日本が勝っていたら中国や韓国みたいに
民度の低い日本になってたと思う。
日本は負けて良かったと思う+1
-16
-
264. 匿名 2017/08/05(土) 21:54:12
>>154
何を根拠に言ってるのか本気で知りたい。
どの時点で日本に勝機があったの?+2
-5
-
265. 匿名 2017/08/05(土) 22:02:37
実際負けたわけじゃないからね
あいつら奇襲かけられたのが怖くて気が狂ったから日本は呆れて相手にするのをやめただけ+0
-4
-
266. 匿名 2017/08/05(土) 22:07:14
このトピ、共謀罪(テロ等準備罪)で睨まれないか大丈夫かなwww+0
-6
-
267. 匿名 2017/08/05(土) 22:08:37
もし先の戦争に勝っていたら、皇族も華族とかもっといて
農地改革もされないし、財閥も解体されなくて
というような事が絶対じゃないけど、結構続いたと思う
沖縄や小笠原も占領されないけど、意外と日本軍の基地にされてたんじゃないかと思う
+3
-2
-
268. 匿名 2017/08/05(土) 22:10:04
>>57
ここ、政治トピの住人少ないのかな?
政治トピの住人なら知ってることだと思うけど、それ違うよ。
原爆落とした正当化の為にGHQに作られた理由を刷り込まれてる。戦後教育でみんなそうやって信じ込まされたんだよ。嘘だと思うなら調べてみなよ。
わざわざ人体への影響を調べる為に、長崎と広島は別タイプの原爆使ってるし。
仮に降伏させる為というなら、なぜ二発落とす必要ある?軍事拠点ならともかく、長崎が選ばれたのなんて天候だけだよ。+32
-0
-
269. 匿名 2017/08/05(土) 22:12:25
>>193
空想妄想トピってこと?
なんか虚しいね
+0
-8
-
270. 匿名 2017/08/05(土) 22:13:33
戦争に勝ってたら、韓国が独立することなく、朝鮮人は日本人のままだったろうね。台湾人も一緒。
+5
-1
-
271. 匿名 2017/08/05(土) 22:14:54
>>7
本当そう。でもこんなんばっかよね、ここ+4
-0
-
272. 匿名 2017/08/05(土) 22:18:57
日本が勝ってたらって考えてどうすんの?
アイデア出したらなんかもらえんの?+2
-9
-
273. 匿名 2017/08/05(土) 22:19:01
>>268
自分仙台だけど
仙台も候補地にあったらしく
とても恐ろしく思ったの覚えてる
あと自分は
アジア最強だった日本を完全降伏させるためと習った
+11
-0
-
274. 匿名 2017/08/05(土) 22:19:50
なんかさ、ガルちゃんに政治トピ見てると歴史にめっちゃ詳しい人とかいてすごく感心してたけど、トピの前半見てるとガルちゃんの大半はまだ戦後の自虐史観から脱却できてない人が大半なんだなと思った。
でもクソトピだとは思わない。こういうところでの論戦をきっかけに、自分で歴史を調べるきっかけにしてほしいと思う。目から鱗だからさ。+34
-2
-
275. 匿名 2017/08/05(土) 22:20:30
なんで年寄りってもし〇〇が〇〇だったらとかいうの好きなの?
ドリフの大爆笑なの?+0
-12
-
276. 匿名 2017/08/05(土) 22:22:01
>>266
どの辺が?
全くなにも心配ないでしょ
言論の自由
がる民どうやって集まるよ…+5
-0
-
277. 匿名 2017/08/05(土) 22:23:41
もしもの過程を想像するのがそんなに意味ないことかな?
具体的に当時の世界情勢を考慮していくことって、やってみたら結構難しいし、想像力やかなりの知識も必要となってくるから意味ないとも思わないけどね。+15
-0
-
278. 匿名 2017/08/05(土) 22:26:12
>>277
で?+0
-8
-
279. 匿名 2017/08/05(土) 22:28:05
ドラマ 「高い城の男」 日本・ドイツがアメリカを分割統治![もし日本が戦争に勝ってたら]()
+7
-1
-
280. 匿名 2017/08/05(土) 22:28:38
>>180
アメリカと戦争したのは、石油の利権をめぐってだよ。最後まで戦争しないですむように駐米大使などが最後まで頑張ったんだよ。
本とか読まないの?+14
-0
-
281. 匿名 2017/08/05(土) 22:30:36
>>268
日本は早めに降伏してたのにね。
本当は長崎じゃなくて小倉に落ちる予定だったらしいね。
しかも、トルーマンは2発目は許可してないって話もあるしね。
ホント、アメリカって恐ろしい事するよ。+20
-1
-
282. 匿名 2017/08/05(土) 22:31:06
みんなさ、なんで勝てないってわかってるのに戦争したんだ!バカか!っていうけど、なんでそういう状況になったか考えようとしないのかな?
当時の日本人ってそこまでバカだったの?
当時石油を輸入してた日本が、abcd包囲網で石油の全面禁輸に追い込まれたとか、ハルノートの要求とか…
アメリカが欧州戦線で負けそうになってるイギリスを助ける為の、裏口参戦の為に日独伊三国同盟を結ぶ日本をけしかけたんでしょ。
+28
-0
-
283. 匿名 2017/08/05(土) 22:32:11
英語を話せる=格好いい
白人=格好いい
ではなく
国語=格好いい
日本人=格好いい
だった
英語や白人に憧れる人が多いのは、敗戦の裏返し。何とも皮肉だよね+25
-2
-
284. 匿名 2017/08/05(土) 22:34:16
洋服ではなく、みんな着物や袴を着て、下駄や草鞋で闊歩していた。そのほうが日本人にあってるのに、勿体ないわよね+19
-0
-
285. 匿名 2017/08/05(土) 22:34:41
2017年間の歴史で戦争して無いのがたった70年ちょい。洋服が主流になったのもその頃から。考えたら凄い。自国の服がまるっと変わった国なんてあるだろうか。着物時代の日本の面影無し。でも日本人としてのスピリットは廃れて無いのも凄いと思う。+32
-0
-
286. 匿名 2017/08/05(土) 22:34:57
>>278
想像したくなければそれでいいよ。
歴史を調べることも、世界情勢を考えても見ようとしない人はそこで思考が止まるだけだし。
で? とか、小学生レベルの返しで、あなたの教養レベルが伺えます。+10
-0
-
287. 匿名 2017/08/05(土) 22:36:20
>>110
いやいや、オランダの女王が訪日すると
スピーチで必ずちくっと言うよ
+5
-1
-
288. 匿名 2017/08/05(土) 22:38:11
日本が仮に勝ってたとしてもさ、三国同盟結んでる以上ソ連も敵に回ったろうし難しいよね。
なんでドイツはソ連に喧嘩売ったんだろ?+3
-0
-
289. 匿名 2017/08/05(土) 22:38:41
>>216
真珠湾攻撃したから石油を止められたんじゃなくて、日本に戦争の口火を切らせるために石油を止めて追い込んだんだよ。
ルーズヴェルトがドイツと戦争するために日本を巻き込んだんだから「もしも勝ってたら」なんて無いよ。
勝つためにアメリカが仕掛けた戦争だから。
思いの外日本が強くてアメリカがちょっとビックリしただけだよ。+23
-0
-
290. 匿名 2017/08/05(土) 22:41:04
>>113
台湾人なのに日本語強制されてる時点で
EUとは違うんじゃないかな?
当時の日本って今の北朝鮮みたいに
人の命を軽んじるとんでもない世界だったと思う
三国同盟が勝利してたなんて
想像するだけで恐ろしくなるわ
+0
-10
-
291. 匿名 2017/08/05(土) 22:41:28
昔の日本人って凄いねって純粋に思ったわ
ほんと、日本人に生まれて良かったよ+27
-1
-
292. 匿名 2017/08/05(土) 22:42:19
+3
-1
-
293. 匿名 2017/08/05(土) 22:42:28
>>253
でもさ、あの追い込まれた状況でどう回避できるだろ?
論じるなら、どうやれば戦争を回避できたか?の方が。まあ、そんなこと昔っから議論されてることだけどね。+6
-0
-
294. 匿名 2017/08/05(土) 22:46:38
+5
-0
-
295. 匿名 2017/08/05(土) 22:46:48
真珠湾攻撃は、実際は日本側の手違いで宣戦布告が後になったんだよね。政府は宣戦布告したつもりだったんだけど。
まあ、奇襲奇襲というけど、あめりかには全部筒抜けだったっていう。ルーズベルトやチャーチルはウハウハだったろう。
アメリカはどうにかして日本と戦争したくて、あれこれ工作してて、日本は全力で回避しようとしてたなんて、知らない人多いよね。+30
-1
-
296. 匿名 2017/08/05(土) 22:49:02
>>289
禿禿同。
北朝鮮と一緒にしてる人が居て脱力ー。
歴史を片方の方向からしか見てない人が多いよね。+20
-0
-
297. 匿名 2017/08/05(土) 22:50:28
>>208
そんなこと皆分かって言ってるんだよなぁ。なんか思考が周回遅れだねww+0
-11
-
298. 匿名 2017/08/05(土) 22:53:05
仮定の話が出来ない人って何の病気だっけ?+12
-0
-
299. 匿名 2017/08/05(土) 22:54:08
>>114
ベトナム人の愛国心と忍耐力はただもんじゃないよね。中越戦争で中国も追い出してる。+14
-0
-
300. 匿名 2017/08/05(土) 22:54:36
世界が東京化。町全部インフラ整備。綺麗に四角でぴっちりな町並み。
日本語義務化。和食義務化。風呂義務化。挨拶義務化。ウォシュレット義務化。
一神教は認めない八百万の神思想。鳥居を世界中に分散。授業はアニメとゲーム。+9
-0
-
301. 匿名 2017/08/05(土) 22:56:46
>>297
えっ?
じゃあ、当時の日本の経済状況や、政治的思想を説明してくれる?
208さんの意見は今の日本だと一番新しい考えだと思うけど。どの辺が古いのか分からない。+5
-0
-
302. 匿名 2017/08/05(土) 22:57:47
>>185
いや、ちょっと考えればわかるでしょ
無駄に人口多い中国とインドがあるんだもん+8
-0
-
303. 匿名 2017/08/05(土) 22:58:23
でももし勝ってたら、あの隣国の人たちが今以上にいっぱいいて、混ざり合ってしまってるなんて想像しただけで恐ろし過ぎるんですけど+11
-0
-
304. 匿名 2017/08/05(土) 22:59:34
もし、戦争しなくて済んで居たら、
アール・デコの素敵な建物や、日本古来の建物が沢山残っていて、生活様式や食生活も未だに日本文化が沢山残ってると思う。+16
-0
-
305. 匿名 2017/08/05(土) 23:01:35
ここ見てると、全ての悲劇は無謀なのに日本が真珠湾攻撃を奇襲して始まり、原爆落とされても仕方ないって考えの人多いね。
でもさ、歴史ってある一点から始まるわけじゃなくて、真珠湾攻撃に至る過程があったわけでしょ?
なぜ日本はそういう行動をとることになったか。そこが抜けてるんだよ。
前後見ると、一概に日本が悪の元凶と言い切るのは難しくなるのがわかる。世界情勢なんて、色んな国が色んな思惑で動いてるんだからさ。
まあ、そう教育されてきたから仕方ないんだけどね。私もそう思ってたし。+40
-1
-
306. 匿名 2017/08/05(土) 23:03:26
>>303
それはないと思う。
政治家も官僚もマスコミも日本人で仕切ってると思う。
日本人とその他のミンジョクはキッチリと区別されていて、駅前にパチンコ屋があんなに出来る事もなかったし、通名なんかなかったと思う。+6
-2
-
307. 匿名 2017/08/05(土) 23:05:27
建築やインテリアが欧米風ではなく、純和風が主流だった
カーテンではなく障子
カーペットではなくゴザ
ドアではなく引き戸
フローリングではなく畳
あと縁側や大黒柱、囲炉裏、カマドのある家
今や殆どの家やアパートは、欧米風が主流で、日本文化を失ってしまっているよね
まさかみんな敗戦によってなんて思わず、欧米文化に憧れてるんだろうなぁ。切ないし馬鹿とも思う+8
-2
-
308. 匿名 2017/08/05(土) 23:06:56
アメリカより経済大国になって
道路はどこでもキレイに舗装してたでしょうね。
日本語が世界共通語になってたはず
民度はかなりあがる。
義務教育のおかげで知的水準もあがる。
でも、あのまま勝ってたら大日本帝国のままで
天皇は神扱い。軍人が偉そうにしてたはず。
+13
-3
-
309. 匿名 2017/08/05(土) 23:08:16
がんは少なかったはず
乳がんや大腸がんは、欧米の食生活で増えたから+14
-1
-
310. 匿名 2017/08/05(土) 23:09:59
結果がすべて
負けたら終わり+0
-3
-
311. 匿名 2017/08/05(土) 23:10:35
>>301
バカじゃねぇの?問題は、何故日本が戦争をしたかじゃないよ。戦争そのものの否定だよ。一般の人が言ってるのは。何ずれた事言ってんの?各国に事情があることを知らない人なんていないでしょ。詳しくなくても好きで愉快犯みたいに戦争やってる訳無いことくらい誰でも分かる。
いじめで自殺した人を責めないけど、自殺そのものは否定するのと同じ。
それを政治的思想が~とか頭悪いなー。
あと、考えが古いじゃなくて周回遅れね。違い分かるかな?+1
-15
-
312. 匿名 2017/08/05(土) 23:15:30
>>203
それはない。
アメリカは既に志願制にシフトした。
にわか仕込み兵士なんて使えないからね。特に近代戦はハイテク戦なので専門の訓練を長年受けてる職業軍人じゃないと使えないんだ。+3
-0
-
313. 匿名 2017/08/05(土) 23:17:33
>>20
それ。
どこまで妄想すればいいのか途方もない作業すぎて、戦後の妄想までたどり着けなそう。
まずはアメリカが核使えない設定にしなきゃだよね。+3
-0
-
314. 匿名 2017/08/05(土) 23:17:53
>>301
311だけど追記。あと208の意見が新しいと思ってるなら貴方の考えは普通に古いわ。随分前から事情があるから一概には責められないってのは割と言ってる人いたよ。私が子供の頃だから少なくとも10年前には言ってる人ざらにいた。
+0
-7
-
315. 匿名 2017/08/05(土) 23:20:30
太平洋戦争のあたりは、小林よしのりの戦争論ってマンガがわかりやすくてオススメ。
賛否あるけど、マンガなので入門者にも読みやすい。![もし日本が戦争に勝ってたら]()
+10
-0
-
316. 匿名 2017/08/05(土) 23:21:29
>>311
トピの意味分かってる?読めてる?
意味不明の言葉ゴタゴタ並べ立てて質問に答えてないし、論点ズレてない?日本語が不自由な人なのかしら?
あなたのが頭悪く感じるけど。+6
-0
-
317. 匿名 2017/08/05(土) 23:22:52
義務教育に英語学習なんてなかった
今や小中高、大学へのセンター試験まで英語!
植民地化だよね、これって+5
-0
-
318. 匿名 2017/08/05(土) 23:23:44
戦争に勝ってたら
朝日新聞の論調は今と間逆だろうね。(笑)+7
-0
-
319. 匿名 2017/08/05(土) 23:28:19
もし勝ってたらかぁ
少なくとも、今の政治の抱える面倒ごとの多くがなかったろうな。在日問題、外国人生活保護、反日議員の台頭、慰安婦問題、北朝鮮拉致問題…+17
-0
-
320. 匿名 2017/08/05(土) 23:29:09
負けて良かった
+2
-13
-
321. 匿名 2017/08/05(土) 23:31:26
勝ってたら、日本に朝鮮学校は無かったと思う。
天皇陛下は崇拝したまま、古事記とか日本書記を学校で教えてそう。+17
-0
-
322. 匿名 2017/08/05(土) 23:35:21
戦争に勝つとまではいかなくても負けないようには出来たかもしれない
元々絶望的な組織や人材の欠点が都合よく無かったとしたらの話だけど
その場合の日本だけを考えると
領土は、朝鮮、台湾、北方の千島列島、太平洋諸島は日本のままの多民族帝国
国力と人口は、今よりは数倍にはなっていたろう
ただし、一人あたりの経済力では今の半分の水準であればいいほうじゃないか
現実の日本ほどに平均的な整備も追いついてないだろう
結果貧しい地域とそうでない地域で格差が大きく
国民の格差も貧富だけでなく貴族や財閥などの階級格差でももっと大きいだろう
要するに今の日本と中国の差と似ている
人口と領土から国家として大きいのは中国(仮想日本帝国)だけど
一人あたりで見ていくとはるかに豊かな生活をしているのは日本(現実日本)+11
-0
-
323. 匿名 2017/08/05(土) 23:38:20
>>2
こういう人って会話しててもつまらなそう+15
-1
-
324. 匿名 2017/08/05(土) 23:39:47
>>316
何故トピタイに戻るのでしょうか?アンカーの流れなんだが?都合悪くなると「今そんな話してない!」って言い出すタイプのバカなんですね。+1
-10
-
325. 匿名 2017/08/05(土) 23:41:00
>>277
もしもを想像するのは意味なくはないけど、それは選択肢や可能性があった場合の話じゃないかと思います。
例えば、「朝鮮を併合してなかったら」とか。
日本がアメリカとの戦争に踏み切ったのは、侵略ではなく自衛だから選択肢は無かったに等しい。
端から負け戦だったのに「日本がアメリカに勝ってたら」の議論はあまり意味が無いかと思います。
+2
-3
-
326. 匿名 2017/08/05(土) 23:41:04
>>316
質問に答えてないと言われても、まず質問がずれてると言ってるのだが…+0
-4
-
327. 匿名 2017/08/05(土) 23:44:41
>>252
世界の共通語じゃなくてアジアの多くで話されるようになるんではって言ってるんだと思いますが+5
-1
-
328. 匿名 2017/08/05(土) 23:45:45
TOEICなんて存在してなかった+6
-1
-
329. 匿名 2017/08/05(土) 23:46:52
>>326
何かキモーい。ムキになってるの?+4
-1
-
330. 匿名 2017/08/05(土) 23:48:57
政府の正装もスーツでなく、袴だったかしら?
安倍内閣の袴や着物姿、見てみたかったなー+13
-0
-
331. 匿名 2017/08/05(土) 23:49:46
軍が威張りくさった自由のない国になってたよ。
日本は負けて勝ったの。
頭悪い質問すんなよ、腹立つ。+2
-11
-
332. 匿名 2017/08/05(土) 23:51:02
産めよ増やせよを続行で、少子化も無かったかもね。+2
-2
-
333. 匿名 2017/08/05(土) 23:51:14
>>325
いやまだまだ知識が甘い
左翼のレベルを超えた段階だね
でもまだ右翼のレベルは超えてない
イフとして考えるならあの戦争は避けられなかった戦争では全くないよ
そもそも日本が選択肢を失ったのはアメリカの目論見だけが原因ではない
日本の政府機構としての問題も原因としてある
説明すると長くなるから簡単に言えば
日本は内閣の権限が弱く政府を強く主導することができない状態だった
だから軍部の専横を許したのだし外政についても全く意見をまとめられず
各省が自分たちの利益を優先した結果が開戦以外に選択肢がないほど追い詰められることになった
そういったことへの反省までいかない限りまだまだ+4
-2
-
334. 匿名 2017/08/05(土) 23:52:08
高給取りの仕事は英語力を求める所多いよね
もう社会がそうなっちゃってる
なんか悲しいよねー
自国の言語を深める方がいいのに+5
-2
-
335. 匿名 2017/08/05(土) 23:52:31
軍国主義のまま、天皇陛下万歳!日本は神の国!
とか言い続けてるのかな…。+2
-11
-
336. 匿名 2017/08/05(土) 23:53:55
沖縄初め、日本全土に米軍基地がなかった
そのため税金も他のところに使えた+0
-3
-
337. 匿名 2017/08/05(土) 23:56:25
韓国の金くれ詐欺に合うことはなかった。+9
-0
-
338. 匿名 2017/08/05(土) 23:56:43
たら、れば、じゃなんとも。
実際になってみなくちゃ分からない。+0
-7
-
339. 匿名 2017/08/05(土) 23:58:13
ガル民は実はいろいろと詳しい人が多いよね。関心する。+18
-1
-
340. 匿名 2017/08/05(土) 23:58:39
>>334
もうちょっと歴史を知ったほうがいいんじゃないの
戦後の日本よりはるかに英語や外国語に積極的だったのが戦前の日本でしょ
西洋に学べってことで優秀な人間はみな外国語が出来たといっても過言じゃないほどだし
エリートは今も昔も外国語に堪能だよ
いや昔のエリートのほうがはるかに英語もうまかったんじゃないの
今の日本人みたいに発音がなんて言い訳しないで積極的に外国人と渡り合ってたよ+21
-0
-
341. 匿名 2017/08/05(土) 23:59:33
あのまま軍国主義を貫いていたと思うと、人権とは程遠い国になってたんじゃないかと思う。+3
-3
-
342. 匿名 2017/08/06(日) 00:00:24
中国人、韓国人と超絶仲良し。+1
-3
-
343. 匿名 2017/08/06(日) 00:02:06
台湾、パラオが日本のままなら良かったのに。
中国も三国志みたいな感じに分裂させときたかった。
朝鮮の併合を解消できたことだけは負けて良かった。+3
-1
-
344. 匿名 2017/08/06(日) 00:03:18
宇宙戦艦ヤマトが完成してる+1
-0
-
345. 匿名 2017/08/06(日) 00:05:57
まあ確かに問答無用で勝てると考えるにはあまりに非現実的すぎるね
アメリカと日本で物量で負けたってよく言われるけど
実際には様々な面で質でも負けてたのが現実だし
ミッドウェー海戦だって戦力ではむしろ日本が上だったけど完敗したんだし
物量と質両方で負けてる相手に勝つっていうのは考えにくい
だから戦争に勝つというよりはとにかく戦争は避ける
大陸から全面撤退してでもとにかく日本からは仕掛けない
そういうことなら考えられる
もちろんそれでも欧米は日本を侵略したかもしれない
しかし少なくとも日本は真珠湾攻撃を利用されるようなこともなく
堂々とこう言える
日本はあくまで平和を望んでいたのに欧米が卑劣にも侵略してきたと+9
-0
-
346. 匿名 2017/08/06(日) 00:10:38
>>343
台湾の人に失礼だろ
アメリカ人が日本をずっと占領してそのままアメリカのままだったら良かったのにと言って
そうだねと言えるの?
パラオだって最初は日本といっしょがいいと言ってくれたけど
それを断ったのは日本自身だからね
ちょっと自分の傲慢さを自覚した方がいいよ+1
-5
-
347. 匿名 2017/08/06(日) 00:14:13
もしこうしてたら…とか、は考えるのは大事だと思うな。
歴史を振り返って、過ちを繰り返さないためにも。
もしなんてありえない、考えるだけ無駄って思考停止してたら同じ過ち繰り返すでしょ。
歴史に学ばないと。+7
-1
-
348. 匿名 2017/08/06(日) 00:17:31
>>346
しばらくして、香港みたいに返還は?
あれだけの領土を保つのも日本は無理だったろうし。まあ、負けてしまったんだし、当時は戦争を避けるのも困難だっんだろうから今更の話と思うけど。
敗戦国なのに、中国から沖縄独立させろとか言われて、日本も大変だよね、もし戦争避ける事が出来てたら、そんな事言われなかっただろうし、北方領土も日本のままだったのかと思うと少し切ない。+2
-0
-
349. 匿名 2017/08/06(日) 00:19:26
…よく言われてることだけど、航空戦力の重要性を真珠湾攻撃で自ら証明しといたのに、大艦巨砲主義をずっと引きずったのはなんでだろとよく思う。
そこで航空戦力の重要性に気づいちゃったのが敵側だっていう皮肉。+5
-0
-
350. 匿名 2017/08/06(日) 00:31:12
今でも家父長制度は続いていて、結婚も妊娠も恋愛も男共の意のままだったと思う
資本主義が男にとって都合良く使われて、女は家事育児仕事を義理実家のためだけに
行う奴隷状態になってたと思う
女性の参政権も認められなくて、いまのイスラム原理国家と大差ない状態だったはず+3
-3
-
351. 匿名 2017/08/06(日) 00:31:39
>>346
勝ってたらってトピでしょ。
勝ってたら、そのままだった可能性もあるんだから、鼻息荒くしすぎじゃない?+8
-2
-
352. 匿名 2017/08/06(日) 00:32:22
>>333
そんなの、日本に限らずどこの国もいろんな思惑があって一枚岩じゃないよ。
アメリカだって日本やヨーロッパとの戦争は反対だったのに、大統領の考えひとつで戦争に傾倒したんだし。
もっと言えば、コミンテルンに目をつけられてるところから日本は巻き込まれてるし。
当時、日本政府の権限で日本だけが世界戦争を回避できたなんて考えもかなり甘くないか?
そもそも、左翼のレベルとか右翼のレベルとか、意味が分からん。
+10
-1
-
353. 匿名 2017/08/06(日) 00:35:11
日本とドイツがもし第 2次世界大戦で勝利していたら ...
Amazon製作の話題のドラマ「高い城の男」
日本とドイツがもし第2次世界大戦で勝利していたら…?Amazon製作で話題のドラマを主演女優が語る! - シネマトゥデイwww.cinematoday.jpAmazon製作の話題のドラマ「高い城の男」の第2シーズンについて、主演女優のアレクサ・ダヴァロスが、昨年12月15日(現地時間)に行われたAOL開催のイベントで語った。
+9
-0
-
354. 匿名 2017/08/06(日) 00:36:07
>>337
あいつらはどういう状況でも「金くれ」だったかもよ。
だって、未だに自立できてないもん。+21
-0
-
355. 匿名 2017/08/06(日) 00:37:49
少なくとも、中韓にここまで粘着されることにはなってないね。
でもそれは敗戦国か戦勝国かってより、あんなめんどくさい国が隣にある不幸かな。+22
-0
-
356. 匿名 2017/08/06(日) 00:40:28
もしドイツと日本が勝利したらというSF作品は多い
スタートレックでも、ナチスが支配するアメリカの話があったよ+8
-0
-
357. 匿名 2017/08/06(日) 00:40:35
>>17
ガルちゃんむいてないわ
〇〇だったら的な妄想トピ
ガルちゃんらしくて面白いのに。
+9
-0
-
358. 匿名 2017/08/06(日) 00:45:43
>>349
日本の内部自体がまとまってなかったよね。
現代だって与党と野党があるような感じかな…、
陸、海、空は軍事だけど、
互いに自分たちの功績を競ったり、精神力を鍛えるあまりにプライドが高くなりすぎて
軍事の最高権に拘り始めたし、
戦時中の横の連携が徐々に乱れた?のも理由では無いかと思う。+5
-0
-
359. 匿名 2017/08/06(日) 00:47:51
>>352
私もそう思う。
当時の日本政府の権限が弱かったとか言ってるけど、強かったら回避出来たのかと言うととても疑問だわ。
左翼のレベルとか右翼のレベルってなんなの?
それ日本語?意味分からないから説明きぼん。
+6
-2
-
360. 匿名 2017/08/06(日) 00:54:38
韓国人が私は日本人だからってすり寄って来てたと思う。+11
-0
-
361. 匿名 2017/08/06(日) 00:58:41
>>2
あり得なくないよ。
ドイツがアメリカより先に核兵器を完成させてたら、勝ってたでしょ?+9
-1
-
362. 匿名 2017/08/06(日) 01:06:55
「もしも」の話にムキになってギャーギャー言う人って本当に頭悪そう。
歴史に「もしも」はないってさ、そりゃそうかもしれんけど別にここは専門家の論文発表会とかじゃなく、あくまでも一般人が集まって意見交換を交わす場でしょうよ。
個人的には、日本は軍国主義を貫き、あらゆる国から恨みを買って時期は遅れどアメリカに負けるよりもさらにひどい状況に陥っていたと思うな。んでもって今みたいに「礼儀正しい国」やらの認識はなかっただろうね。+6
-6
-
363. 匿名 2017/08/06(日) 01:12:34
日本もどの国も核兵器の開発を急いでた。
アメリカが一番先に完成させただけ
日本はサイパン取られてたから、アメリカ本土に落とすことは難しかっただろうけど、あの時代はたぶんどこの国であっても完成させたら敵国に落としただろうね+9
-2
-
364. 匿名 2017/08/06(日) 01:13:02
>>362
間違えてプラス押しちゃった。
私は、専門的な意見も聞きたいし、色んな意見があって良いと思う。
人を馬鹿呼ばわりする人は嫌いだけど、戦争について話合うことは悪い事ではない。+9
-0
-
365. 匿名 2017/08/06(日) 01:13:18
日本文化、日本人気質と欧米文化や気質は
互いに友好的に歩み寄らないと相入れ難いものだと思うから、
やっぱり、日本が戦勝国になっても根の深い衝突が後に起こったのでは無いかな。
第二次世界大戦でアメリカは日本を降伏させる機会を得られたけど、
この戦争で日本のソフト面の強さを確信して、日本の弱点の資源不足(ハード面)が大きな勝因であったことを学んでいると思う。
日本とアメリカが、対ロシアの様に途中休戦(冷戦)期間を挟んだとして、日本が他国から物資を得られている間は日本に手出ししようとは思わないはず。
アメリカがロシアと休戦期間を取ったのは、互いの未知なる資源量が勝敗を決めると分かっているから。
日本が勝った後でも、資源が無い弱みが明るみに出ている以上、小さな体(国土)の日本に対して強気で
良質のソフト(無形財産)をたり、日本気質のプライドの高さ(なんだかんだ言っても日本はそこいらの国と比べてまともよね、と言う感覚)が鼻について、日本にちょっかいを出す国は後を絶たないと思う。
+5
-2
-
366. 匿名 2017/08/06(日) 01:15:19
>>51
それ、うちのばっちゃも言ってた。
1950年代頃の映画で羽毛布団、羽根枕で電話はコードが繋がっている子機みたいな形のものを持ち運びながら電話してたって描写があったらしく、
「こんなに進んでる国なら戦争に勝てるわけない」って言ってた。+12
-0
-
367. 匿名 2017/08/06(日) 01:21:30
>>362
後半に賛同。
長らく日本は武士が国を治めて、しょっちゅう 武力で統治者が決められてきたよね。
実力重視、武力行使。
その日本が今みたいに民主主義になれたのは、戦争の痛手を大きく被ったから。
戦時中の軍政治の異常さを目の当たりに出来たから。
でも、勝ってたら軍が大きな顔でずーっと実質の権力を握って、国内でも国外でも権力争いしてってのが続いたんだろうな。
文明の発達が遅れてそう。
軍事開発に多額の予算使われてそう。
+7
-2
-
368. 匿名 2017/08/06(日) 01:23:38
>>275
ドリフ知ってる時点でアンタも年いってるだろ+6
-0
-
369. 匿名 2017/08/06(日) 01:23:49
もし、なんてない
そんな事考えたら、戦争で亡くなった方達に失礼だと思う
+6
-9
-
370. 匿名 2017/08/06(日) 01:23:54
上から目線で人のことを傲慢とかいう傲慢な人ムカつく。+5
-2
-
371. 匿名 2017/08/06(日) 01:30:58
勝っても白人優位は変わらなかったと思う。
日清戦争の講和のように他国からの干渉を受けて、大した利益は出なかっただろし。
占領国を維持していく余裕は日本にないから、少し権利が増えて数年後にまた何かしらの戦争が起きたと思う。
+11
-1
-
372. 匿名 2017/08/06(日) 01:31:45
勝ってた。じゃなくて
インドの判事さんがいったように
人種の戦争でした。日本無罪!だったら
アメリカは日本に原爆おとしてごめんね賃が 発生するのかな?
私の史観では あれは人種差別戦争だったと思う
詳しく学んだ訳じゃないけど
アメリカは原爆投下してごめんね。くらいの
謝罪と原爆投下は間違いでした。すみませんくらいの気持ちは持っててほしい。お金なんかいらん。
+17
-1
-
373. 匿名 2017/08/06(日) 01:38:00
もし日本が勝ってても、悪人はいるし善人もいる
大戦以前の事を言い始めたら、人間否定になる
+6
-0
-
374. 匿名 2017/08/06(日) 01:41:24
戦争経験がない私達が何を言っても、白々しい限り
この事を語るには知識不足です
+10
-2
-
375. 匿名 2017/08/06(日) 01:44:00
>>333
知識の前にまず、句読点を勉強しなさいよ。
句読点分かるかい?
あんた、あれだ、政治トピなどに必ず現れる、日本語不自由な人だね?+1
-6
-
376. 匿名 2017/08/06(日) 01:45:19
もしも勝ってた未来があってどっちか選べても
自分はこっちの未来を選ぶけどね
こっちの歴史の積み重ねの上に生まれたのが今の自分だし
今の日本や自分に問題がないわけじゃないけどそれはどこでもあることだし
今の日本に生まれ育つことができた幸せを感謝してるから
今の日本や今の自分に問題があったとしてもそれを過去のせいにしようとは思わないし
良くないことが悪いわけでもなく過去が悪いわけでもなく
それを良くしようとしてない今の自分やひとりひとりの日本人のせいだと思うからね+3
-1
-
377. 匿名 2017/08/06(日) 01:47:25
>>375
あんたもしつこいよ
内容に反論するならともかく荒れるだけのコメントはやめてくんない?+6
-1
-
378. 匿名 2017/08/06(日) 01:57:15
結婚してない女子大生がsexしたり韓国人の男に惚れたりする女はいないだろうな。全部洗脳ですよ
特攻隊で亡くなった人たちや北のひめゆりのようにソ連兵が目の前に来るまで職務を全うし青酸カリを飲んで自害した先人は今の日本人女性見たら悲しむよ。男は頑張ってるのに+10
-6
-
379. 匿名 2017/08/06(日) 02:04:02
その時代の知識があればあるほど勝つことが想像できない
それくらい絶望的な差がある
世の中を知れば知るほど無邪気な子供の夢なんて抱けないように+6
-1
-
380. 匿名 2017/08/06(日) 02:05:13
ここの意見を読んでると、今現在 アメリカや近隣諸国からやたらと出資や
過去の清算のためにお金の解決を強要されるのは
日本が敗戦国だからだと思っていたけど、
勝ったら勝ったで、余計に日本は白人人種のプライドに触れ、ますますアンチを増やしただけと言う結果になり、疎まれる軍事国家になってたのかも。
戦争って、意地の張り合いだよね。
意地はってるだけの間ならいいけど、エスカレートして一戦交えてしまえば
どちらかが戦線不能になるまで、命が消されてしまう。
終戦から50年近く、日本は金を無心されながらも、
バカにされているようで、わざとバカを演出して余計な意地を張らず、
上手にのらりくらり衝突をかわしてよくがんばってるなと思う。+8
-2
-
381. 匿名 2017/08/06(日) 02:09:06
>>362
わかる。今は現代です。とかここは日本です。とか言う奴も視野が狭くて話しててつまらなそう。そういうこともあったんだーとかもしこうならあぁだよねーとかの発想力もないつまらない人間と思う。+5
-4
-
382. 匿名 2017/08/06(日) 02:13:58
戦争に勝ってたら…
毎年毎年、靖国前で反天連が「天皇要らない!」とかいって練り歩くバカなデモは無かったろうな。
また靖国前が騒がしくなるのかと思うと心苦しい。
天皇陛下と、閣僚全てが靖国に参拝してほしい。+13
-1
-
383. 匿名 2017/08/06(日) 02:15:55
もしも戦争に勝ってたら
韓国に慰安婦捏造されなかったし
中国に天安門事件捏造されなかったと思う+8
-1
-
384. 匿名 2017/08/06(日) 02:18:29
>>380
どうかな
普通に経済力と国力と利害関係でしかないとも思うけど
中国ってかなり国力を上げて目立ってきてるし戦前の日本と同じかそれ以上に脅威な国だけど
だからって欧米が潰しにかかってるようには全く見えない
それどころか経済や戦争でお互いに被害を与え合うのを恐れてる+4
-1
-
385. 匿名 2017/08/06(日) 02:35:07
もしもを語るには、全世界で戦争によって亡くなった人数が多過ぎる
もしも勝ってたならと想像する事は、当時の人にとっては虚しい事だと思う
何も生まれない
想像力とかのレベルではないと思う
+3
-6
-
386. 匿名 2017/08/06(日) 02:43:51
勝つ方法を考えるトピではありませんよ~
勝てるわけないとか言ってる人は、日本がアメリカに核兵器を落としてめちゃくちゃにするのが勝利だと思ってるのかな?
日本の宣戦布告に不備があったとは言え軍事施設への攻撃だし、空襲や原爆のように無差別に民間人を殺していい言い訳になんかならないよ。
無意識な自虐史観って怖いね。戦争は正統な外交手段だし戦勝国が敗戦国を罰した東京裁判は茶番。
日本は短期決戦で有利なうちに講和を結ぼうとしてたし、講和がなってれば勝ったといえたんじゃない?
まあ、負けるわけないと思ってたアメリカが応じるわけないんですけどね。
同じ世界大戦でも1と2では全然違う性質のものだし、WW2は各国が異常すぎた。+8
-2
-
387. 匿名 2017/08/06(日) 02:45:00
日本は日清戦争にも日露戦争にも勝利してるじゃない
古くは元寇でも元軍を退けた+9
-1
-
388. 匿名 2017/08/06(日) 02:56:15
>>50
じゃああなたもイケメンと付き合う妄想禁止なw+5
-1
-
389. 匿名 2017/08/06(日) 03:06:48
そもそも勝利がありえない
仮にキングコングとエイリアンとその他もろもろが現れてアメリカがスーパー大混乱になったとしても100対0の勝利はない
それなりに有利な講和条約を結んで30年以内にまた戦争が始まってぼこぼこにされるだけ+2
-4
-
390. 匿名 2017/08/06(日) 03:13:45
もしも織田信長が生きていれば日本に自由の女神が立っていたってテレビで見たけど…
戦争当時、日本は竹で戦おうとしててアメリカは映画を作っていたんだよね…
これから先、平和でいたいよね+9
-0
-
391. 匿名 2017/08/06(日) 03:14:54
イケメンと戦争は違うでしょ?
あなた小学生が言う論理ね
+1
-7
-
392. 匿名 2017/08/06(日) 03:35:42
>>391
あ?いやぁ
ありえないことを考える意味
って言うから、ガルチャンミンにおけるイケメンとの妄想もそれに近からず遠からず、同様に意味あんのか?とw
いわゆるブラックジョークで返しただけなんだから、小学生みたいとか、そんな真っ当に反論してくれなくてもヨカッタんだよ…苦笑
+5
-1
-
393. 匿名 2017/08/06(日) 04:42:45
戦艦大和が世界遺産になってるかもしれない。+5
-0
-
394. 匿名 2017/08/06(日) 05:25:32
共通言語が日本語になっていたかもしれないは
分かりやすい+5
-2
-
395. 匿名 2017/08/06(日) 05:29:21
横それですが、
先の大戦について色々思う事があり。
日独伊の三国同盟。
イタリアのように、もし日本ももっと早く降伏してたなら被害は最小ですんだと思う。
唯一の被爆国にならずにすんだかもと思う。8/6はほんと日本とって悲しい日。
粘り強い日本人が裏目にでてしまった。
未来ある多くの若者が戦場に駆り出され尊い命が散ったのは残念でならない。
+8
-2
-
396. 匿名 2017/08/06(日) 05:40:04
>>394
アメリカに勝ったくらいで共通語が日本語になるとは思えないけどね
英語が共通語になったのはアメリカ以前にイギリスが世界最大で世界中に領土を持ってた帝国として長く君臨してたからで
日本語が通用するとしてもアジアの一部に限られたろうね+7
-1
-
397. 匿名 2017/08/06(日) 06:23:48
>>395
同意です!
今日は広島の原爆の日ですね。
今の平和な日本があるのは、たくさんの犠牲があってのこと。
+6
-0
-
398. 匿名 2017/08/06(日) 06:32:21
勝ってたら今でもどこかの国と戦争してるよ
戦争を体験してない事はとても幸せなことだと思うからアメリカに負けて良かったんじゃないかな
でも今は平和ボケしてるから、戦争しないでも守る力は備えてほしい+1
-5
-
399. 匿名 2017/08/06(日) 06:35:15
領土問題はなかっただろうけど、戦中のあの全体主義的価値観が今より根強く残ってたと思う
今でも大して変わってないんだけどね軍から民になっただけで+4
-2
-
400. 匿名 2017/08/06(日) 06:39:18
トピに文句つけてる人も、もしを語れる人も今が良い時代だからこそだよね。
今日くらいは戦争を否定も肯定もせず、静かに戦没者たちの冥福を祈りたいもんです。+7
-1
-
401. 匿名 2017/08/06(日) 06:43:58
「もし日本が戦争に勝ってたら」
どこのアニメのはなしだよ!
でおわり。
+1
-13
-
402. 匿名 2017/08/06(日) 07:08:25
昔の日本は本当に強かったらしい。小さな島国、資源の乏しさを吹き飛ばす位強かった。圧倒的な頭脳で、3倍近い軍数や、当時世界NO1だったソ連の空海軍もあっさり撃破して少し調子に乗った。そんな小さな巨力日本にアメリカが不気味な恐怖を覚えてビビったんだよ。だから、二次大戦は負けて良かったと思う。勝ってたら、何処ぞの国みたいに暴走した調子乗りになって世界中から攻撃されてたハズ、、、。+24
-5
-
403. 匿名 2017/08/06(日) 07:15:51
広島ではもう特番始まったよ
言い方悪いけど
負けたお陰で平和ビジネスが成立してる部分もあるんだよね
平和団体が多いこと、多いこと
平和は大事な事だけどあの人達は胡散臭いから嫌いだわ+19
-2
-
404. 匿名 2017/08/06(日) 07:25:45
負けたからこそ今の平和主義があるし、勝っていたら。もっと戦争ばかりしてただろうね
日本も昔今の北朝鮮みたいだった。
世間知らずで、戦時中も天皇は神だから神風が吹いて日本は勝てるとか言ってたんだよ
どこの国も1回頭ガツンとやられないと学ばないんだと思う。
北朝鮮も頭ガツンとやらないといけないけど、
日本も多少巻き添えくらうのが嫌だよね+17
-3
-
405. 匿名 2017/08/06(日) 07:30:06
昔日本の国内で戦争してたのって、同じ日本人なのにバカだなぁって思うんだけど、宇宙戦争とかしだしたとしたら、同じ地球人なのにバカだなぁって思うんだろうね+3
-7
-
406. 匿名 2017/08/06(日) 07:49:57
日本の高度経済成長は戦争に負けたからあるんだし勝ってたら今の日本は無い。
アメリカに勝ったとしても、他の国に勝ち続けるには資源も兵士も沢山のものを失わなければならない、小さな島国の日本じゃ必ず限界が来る、領土が広くなれば末端の統制が取れなくなって攻め込まれやすくなる。
勝ち進める要素が無い、だからと言って世界戦争を終わらせる統率力がある人もいないしね。
日本は負けたからこそ今平和なんだと思う、もしも勝ってたら日本は焦土になってた気がする。
+14
-3
-
407. 匿名 2017/08/06(日) 08:18:48
勝利であり得るのは戦意喪失した米国民による反戦運動とモンロー主義復権で、当初日本が思い描いていた早期単独講和を実現。
有利な条件で極東地域が固まり、中華民国は時間の問題で敗戦。
英国とソ連への支援が続かなければ独は延命、続けばヒトラーが無能すぎて45年には敗けが確定。
英国は一時的に休戦は認めても帝国維持のため後に日英戦争に発展した可能性が高い。
仏は虫の息だから講和。
ソ連は赤化のドミノをやりたいから、ノモンハンのような紛争から満州で戦争になってたはず。
中華民国や東南アジアの赤化は防げたろうけど、共産ゲリラや政情不安の要素は残る。
それに後にまたアメリカと戦争になっていたかもしれないし。
少なくとも極東の大国の域は出られないから、もしあの戦争で先勝国になっていても超大国にはなれなかったし、日米講和の後も戦争が続いていたと思うよ。
仮に極東地域を獲得してもあの時期の急速すぎる発展に追いつける工業力がなかったし、陸軍はショボい戦車と少ない野砲しかないから、ソ連にすら敗ける可能性が高いし、日英戦争では確実に敗けていたと思う。英国が米国に代わって焦土にしていたかも。
ティーガーとかが猛威を奮っていた頃に旧式中戦車を少数作るのが限界だったから、陸戦なら独以下の負け方だったと思う。
陸軍航空隊なら辛うじて互角に近い。海軍は英国なら互角かそれ以下、ソ連なら圧倒的有利くらい。
勢力を維持できたとは思えないしいつか敗けてたはず。あの戦争より多くの犠牲が出たかもしれない。
今の平和に感謝しよう。+5
-1
-
408. 匿名 2017/08/06(日) 08:24:03
どうだろうね
少なくもても今みたいな反日国家に色々されてるのに平和ボケしてる日本人にはなってない事は確か+15
-2
-
409. 匿名 2017/08/06(日) 08:24:52
ロシアに漁夫の利で侵略されることはなかっただろうね。北方領土問題もなかったと思う。+16
-1
-
410. 匿名 2017/08/06(日) 08:32:58
連合国から、制裁処置取られて、経済的にもすごく追い込まれ精神論だけでは勝てなかったのよ。
あの頃の日本は今の北朝鮮と同じ。
兵士も国民も飢餓に苦しんだ。
儲けたのは軍事関係。
戦争に勝ってたら、世界相手にまたまた大きな商売。
戦争の始まりは必ず不況の時。
+6
-0
-
411. 匿名 2017/08/06(日) 08:36:26
>>402
戦前の日本が強かったのは本当
アメリカは日本の精神力が怖かったから戦後GHQの教育の解体で日本の精神を骨抜きにした。
それが日教組とかのせいで今も続いてるからね
今は眠ってるけど、日本が目覚めたら怖いから目覚めさせないようにしてる。+22
-2
-
412. 匿名 2017/08/06(日) 08:47:37
>>411
末端の兵士とか職人は凄かったけど、日本の場合は司令官がね…+9
-0
-
413. 匿名 2017/08/06(日) 08:59:31
日本は途中まで勝ってたと思う。
アメリカ政府はこれ以上自国の戦死者を出したくないという声もあり、天皇制を認めようという方向に話を進めようとしてた。
でもその頃ちょうどメキシコで原爆が完成したので実験として使ってみるか、という軽い気持ちで原爆をとした。
戦争のルール(一般国民が多く集まる学校、病院などを避ける)を完全無視して非人道的な原爆を落とした。
もし、あの時それでも降伏しなかったら11月くらいまで合計7発くらい落とす予定っだったみたい。
アメリカの第二次世界大戦のドキュメンタリー番組で言ってた。
アメリカって真実を追求する番組が放送できるけど、日本は規制があるからこういうはなししないよね。
とにかく、日本の過ちで惨劇はおきたというニュアンス。
大東亜戦争を隠したいから太平洋戦争と名前も変えたし。
戦争勝者は自由に発言でき、戦争敗者は勝者の都合の悪いことはなかったことにしなければならない。
でも、日本が勝ってたらそういうことしなかったと思ってしまう。
日本は卑怯者じゃないし、恥を嫌うし、非人道的なことはしないからよその国を支配しようとするのではなく、日本文化を広めながら+18
-1
-
414. 匿名 2017/08/06(日) 09:10:58
最近アメリカが人口3億て知った
まじで私馬鹿や。
13億くらいまじで行ってるおもてた。+2
-8
-
415. 匿名 2017/08/06(日) 09:31:18
マスメディアを、外人に乗っ取られていない。
+14
-0
-
416. 匿名 2017/08/06(日) 09:34:23
今の北朝鮮と昔の日本が一緒?!!笑
+9
-5
-
417. 匿名 2017/08/06(日) 09:50:24
>>384
中国には豊富な資源があるから、戦争に発展するような余計なちょっかいは出さない、
穏便な関係を保つと思うよ。
日本は資源保有国で無い、と言う分かりやすい弱みがある。
中国より潰しやすい。+2
-1
-
418. 匿名 2017/08/06(日) 09:53:42
恐ろしいことに
日本が戦勝国側だったら当時併合していた韓国人が日本人のままだったという事実
心底負けてよかった(´・ω・`)+17
-0
-
419. 匿名 2017/08/06(日) 09:58:12
>>389
私もそう思う。
一瞬勝ったとしても、すぐに次の攻撃で負けてた。
歩む歴史は同じだったハズ。
戦争はスポーツじゃないんだから、ワンプレイで勝敗が変わるなんてこと無いし、考えるだけ虚しい。+5
-2
-
420. 匿名 2017/08/06(日) 09:59:34
>>416
全然一緒じゃないよねww
北朝鮮と一緒にしてる人大丈夫?って思う。+8
-3
-
421. 匿名 2017/08/06(日) 10:04:15
>>418
お隣諸国って、自分より強い者にはペコペコしてない?
強者に物申したいときには、「〜と、俺じゃなくて、隣のこいつがそう言ってたんすよ!」と罪をなすりつけて
強者の後ろに隠れて石投げて来るようなことしてる。
日本が勝ってたら、日本に媚び売って世界でイキってそう。+13
-2
-
422. 匿名 2017/08/06(日) 10:06:18
軍事政権という意味では今の北朝鮮と一緒でしょ。独裁政権、言論統制、思想統制。あの悪名高いナチスドイツと組んでことを考えても当時の日本の異常さが分かる。日本の歴史にとっては完全に黒歴史だよね+6
-4
-
423. 匿名 2017/08/06(日) 10:07:46
>>421
それを事大主義と言います
卑怯者で世界中の嫌われ者ですよ韓国人は
まだ単独で嫌われ者道を貫いてる北のほうが潔い+6
-2
-
424. 匿名 2017/08/06(日) 10:10:10
>>2>>3>>6
このへんは外国人かな?+6
-0
-
425. 匿名 2017/08/06(日) 10:10:40
>>383
慰安婦捏造は韓国じゃなく吉田清治だから
あのジジイさえいなければ今でも慰安婦問題はなかった+8
-0
-
426. 匿名 2017/08/06(日) 10:11:22
>>419
タラレバは意味ない+2
-0
-
427. 匿名 2017/08/06(日) 10:12:06
>>414
バカすぎる・・・+1
-1
-
428. 匿名 2017/08/06(日) 10:14:00
>>403
広島なんかそれで持ってるようなもんだもんね
人口たったの200万人ちょっとの県なんて商売にならない+2
-6
-
429. 匿名 2017/08/06(日) 10:19:14
そもそも、好きな芸能人が結婚してショック受けたりするのがよくわからない
だって、どちらにしろ相手が自分のものになる確率なんて万に一つもないんだよ?
それなら結婚でも何でもして、その芸能人が幸せになってくれたらそれでいいじゃない+5
-3
-
430. 匿名 2017/08/06(日) 10:19:41
すみません誤爆しました+11
-0
-
431. 匿名 2017/08/06(日) 10:27:55 ID:Gpyy8dOfWN
※429
唐突だね(笑)+14
-0
-
432. 匿名 2017/08/06(日) 10:30:27
常任理事国入りしてて、各国の お手本になるような国になってた
+8
-6
-
433. 匿名 2017/08/06(日) 10:33:27
>>413
マンハッタン計画は戦中に独の核兵器への対抗から始まったもので、トリニティ実験は終戦間近の7月16日だよ。
メキシコは国外だから合衆国中西部で実験してたはず。
それと軽い気持ちではなく、降伏に持ち込むための作戦として立案された立派な戦略。
日本側は本土決戦なんか唱えていたし、本土上陸になれば米国側の犠牲が大量に出る予想があったのと、ソ連の参戦が決まっていたからだよ。
あと日本は途中まで勝ってたけど、それは43年の6月のミッドウェー海戦まで。
開戦からわずか1年半のこと。
続く餓島撤退から防衛もままならず勢力減少。
戦線を拡大しすぎで補給を軽視しすぎてたし、司令官が無能だから持ちこたえられなくて当然。
ペリリュー島や硫黄島みたいな有能な司令官が多数派ならもう少し持ちこたえたろうけど、あれだけの惨劇を招いたのは無能な軍部と政府の責任だよ。
連合国にそれがないとは言わないけど。+0
-4
-
434. 匿名 2017/08/06(日) 10:33:57
>>432
今の日本の政治家の不甲斐なさを見てると、とても日本が世界のお手本になるとは思えないんだけど+2
-7
-
435. 匿名 2017/08/06(日) 10:50:48
軍国主義国家の大日本帝国に、愛国心は持てないも思う。+5
-5
-
436. 匿名 2017/08/06(日) 10:57:49
アルかニダが独立運動してると思う。
元の日本人は人口でも少数派となる。+6
-0
-
437. 匿名 2017/08/06(日) 11:02:57
軍隊が力持ってしまって今みたいに経済発展することはなかったと思う。
戦争で負けて学んだ事が今の平和な日本を作ってると思う。+4
-1
-
438. 匿名 2017/08/06(日) 11:05:31
勝っていたら今も天皇陛下万歳で、
家父長制の男尊女卑が続いていたと思う。
戦後、GHQによって女にも選挙権が与えられたんだよね。
戦前の日本って調べると色々酷いよ。+6
-3
-
439. 匿名 2017/08/06(日) 11:07:39
頭も偉いし勤勉だから世界トップの国になってたのは言うまでもないやろ。
女は変な意見ばかりでバカかと。国民性的に勘違い国家とかはまずない。もっと古い歴史から日本を学べよ。いつまでマスゴミに騙され洗脳され続ければ気がすむの?+8
-7
-
440. 匿名 2017/08/06(日) 11:12:41
勝っていたらここのがるちゃん民は全員いないね。+6
-1
-
441. 匿名 2017/08/06(日) 11:13:09
北朝鮮みたいになってしまってたかもしれない…
勘違いしてどんどん核開発進めるみたいな+6
-4
-
442. 匿名 2017/08/06(日) 11:21:46
>>49
いや、なおさらだと思う。植民してるところを返すべきだと世界から言われてると思う。+1
-1
-
443. 匿名 2017/08/06(日) 11:30:14
もしアメリカに勝っていたら・・・
勝利したものの、アメリカとの戦争で国力のほとんどを使い果たす
↓
消耗した枢軸国に対し、ソ連が宣戦布告
↓
ソ連に負ける
↓
日本とアメリカをソ連が占領
↓
その後、ヨーロッパをはじめ、世界中がソ連を中心とした共産圏に
↓
その結果、冷戦が起こらないので、今現在も世界中が共産主義国家
まじめに考えると、こんな感じじゃない?+4
-3
-
444. 匿名 2017/08/06(日) 12:04:02
日本が連合国と戦ったおかげで東南アジアは植民地支配から独立、発展できたんだよね。+10
-0
-
445. 匿名 2017/08/06(日) 12:05:16
日本は敗戦して発展したのではなく、朝鮮戦争の特需だと思う。+3
-3
-
446. 匿名 2017/08/06(日) 12:16:07
他の国を植民地化しようとするヤバイ国になってると思う。戦争の放棄なんて考えられないくらいに。+4
-2
-
447. 匿名 2017/08/06(日) 12:27:31
バチカン、EUに対抗する、神道、日本中心の共同体を作ってたでしょう
中国も半島も台湾も神道国家、アジアすべてが移民だらけになって、それを神道が精神的に束ねている
今より良いか悪いかはわからんけど、当時の日本の偉い人はそうしたプランを持っていた
在日やら何やらの問題はその計画の残滓みたいなものだよ+4
-0
-
448. 匿名 2017/08/06(日) 12:29:22
>>429
真面目に読んでたからびっくりしたよ+4
-0
-
449. 匿名 2017/08/06(日) 13:30:31
共産主義の被害は少なかった。+3
-0
-
450. 匿名 2017/08/06(日) 13:51:30
もう一回戦争してた。
平和のありがたさや、戦争の恐ろしさ悲しさを知らない国民になってた。+2
-1
-
451. 匿名 2017/08/06(日) 14:03:42
>>404
と言っても、北朝鮮とはやはりぜんぜん違う
北朝鮮はトップの独裁
日本帝国は天皇の独裁でも何でもなく今の日本ほどではないというだけで曲がりなりにも民主国家
戦争だって昭和天皇が語ったように天皇が自分の意思を押し通して戦争に反対していれば国民から殺されたかもしれない
日本が戦争に走ったのは軍部の専横もあったけど国民の大半も支持してたからだよ
無知な国民に士気を上げるために戦争を煽ったのも政府だけどね
日露戦争だってギリギリの状態で講和はやむを得ないのは今なら分かるけど
当時の国民は勝ったのにこの程度の条件で講和とは何だと暴動が起きたくらいだから
トップが国民のことを気にせず独裁を強いてる北朝鮮と
国民を無視できなかった日本帝国ではぜんぜん違う+6
-0
-
452. 匿名 2017/08/06(日) 14:14:02
日露戦争のように、艦隊撃破で勝利になるなら、
もう少しアメリカや諸外国とも交渉するチャンスを貰えただろうね。
後は日教組が入り込むことは無かっただろうし、中国ももう少しまともになってたかもしれない。
少なくとも日本がかけられるプレッシャーの幅がもう少し広かったはず……+5
-0
-
453. 匿名 2017/08/06(日) 14:22:49
あれで勝ってたらもっと勘違いが激しくなってて結局ソ連にやられてただろうね+2
-1
-
454. 匿名 2017/08/06(日) 14:23:31
満州だけで我慢してりゃ…+0
-2
-
456. 匿名 2017/08/06(日) 14:50:35
偉そうに何を書いても所詮、敗戦して積み重ねられてきた今の価値観でしか語れないからね。
最近は戦前の日本は北朝鮮みたいだったって言うのが流行なの??+6
-0
-
457. 匿名 2017/08/06(日) 15:02:39
負けてよかった戦争なんてないよ
今の日本は独立国なんて言えますか?
武力もない、外交力もない、アメリカから与えられた価値観をそのまま鵜呑みにする
事実上はアメリカの保護領なんですよ
戦争で死んだ日本人は今の日本を見たらどう思うんだろう+11
-1
-
458. 匿名 2017/08/06(日) 15:08:40
必死こいて英語勉強せずに済んだ+2
-2
-
459. 匿名 2017/08/06(日) 15:13:53
いまだにさつまいもとヒエとあわが主食。+1
-5
-
460. 匿名 2017/08/06(日) 15:20:06
次の戦争は絶対に負けないようにしないとね
もう一度連合国相手に戦争すべき
次はどちらかの国民が全滅するまで最後まで闘う+3
-5
-
461. 匿名 2017/08/06(日) 15:34:48
>>99
ほんとに恥じる必要ないんだよね。
あの戦争なんて、アメリカにふっかけられて日本はする気なかったけどしないとアメリカに国とられる危機で負け戦覚悟で日本守るためにやむなく受けたんだもんね。黙ってとられるくらいならダメもとで賭けたんだよ(涙)
戦争したい人間がいなくなればいいのにね、無理だけど。人間みんなたった一度の短い人生なんだし無駄な争いしないで平和に生きた方が賢いのにね。+11
-2
-
462. 匿名 2017/08/06(日) 15:47:37
ずっと戦争を続けて
いずれ破綻、崩壊し
日本って国事態なくなっていたかも+1
-5
-
463. 匿名 2017/08/06(日) 15:49:14
>>452
何を指して「勝つ」「負ける」というのかわからない戦争だったね。戦争が始まったら即目標を設定して限定戦として、根回しと仲裁を当事国以外に頼むべきだった。
戦争には限定戦と総力戦あるのに話題にさえ上がらない。物事には起承転結あるのに結の部分だけ話しても仕方ない。+3
-0
-
464. 匿名 2017/08/06(日) 15:58:31
日本が戦争に勝ってたら
今のアメリカの役割を日本が引き継いでたワケだから
ずーっと余計な揉め事に首突っ込んで
戦争を継続せざるを得なかったと思う
あの戦争で負けたからこそ
「上に立つ者」の義務を放棄出来て
のらりくらりと70年間平和に過ごせたんだよ+2
-1
-
465. 匿名 2017/08/06(日) 16:21:01
もしもの話で盛り上がれる人はプライベートが充実してないと思う。+2
-9
-
466. 匿名 2017/08/06(日) 16:46:33
全世界が平和になっていると思われる+4
-1
-
467. 匿名 2017/08/06(日) 16:47:03
もし勝ってたら朝鮮人がずっと日本人だったのね。すごく嫌だわ。+6
-1
-
468. 匿名 2017/08/06(日) 16:48:02
日本は敗戦したけど
白人至上主義に対してアジアの植民地解放を訴えて戦ったことは
大いに意味のあることだと思います。
+6
-0
-
469. 匿名 2017/08/06(日) 17:08:07
白人至上主義は嫌いだけど、白人の価値観や考え方はやはり優れてると思う。人類の進歩に大きく貢献してるし。
もし日本が勝ってたら、人類は今ほど発展してないと思う。+0
-6
-
470. 匿名 2017/08/06(日) 17:11:51
先の大戦では、日ロ平和条約を結んでいた。
それなのに、原爆二つ落とされて破滅的になってる日本に協定を破りロシアは満州に攻めてきた。
それさえなければ、残留孤児やシベリア抑留もなかったはず。どれだけの悲劇を生んだか。
ロシアは、いまだにシベリア抑留の保障もしてくれてないし、どさくさに紛れて北方四島占領した。
北方四島には、ちゃんと住んでいた日本人の戸籍も残ってる。
甘い汁を吸おうとしたロシアに今も怒りが収まりません。+7
-0
-
471. 匿名 2017/08/06(日) 17:18:08
学校では第二次大戦のあたりは詳しく教えてないよね?
私は卒業してからいろんな本を読んで戦争に至った経緯、その後の事などをしりました。
だから、興味ない人たちは戦争については、アメリカと戦争して原爆落とされたぐらいしか知らないようです。+5
-0
-
472. 匿名 2017/08/06(日) 17:21:12
>>471
学校での教え方なんて日本がアジアを侵略してそれを止めようとしたアメリカに戦争起こされて負けました。くらいだもんね。教師も反日多いし+6
-0
-
473. 匿名 2017/08/06(日) 17:23:19
>>451
国際連盟脱退したあと、日本は孤立して
軍国主義の道をひた走り、226事件のクーデターなど起こしました。
そんな話を私は父親に聞いてたから、今の北朝鮮に似たものを少し感じましたよ。
(あそこまで独走してませんでしたが)+1
-3
-
474. 匿名 2017/08/06(日) 17:30:48
皇族が増え続けて格差社会+0
-5
-
475. 匿名 2017/08/06(日) 17:45:34
なんで変なテンションでアメリカと戦争したんだろー+0
-4
-
476. 匿名 2017/08/06(日) 18:16:42
+0
-2
-
478. 匿名 2017/08/06(日) 19:34:00
>>474
違うでしょ〜に!
戦後すぐ、十何宮家が皇族離脱させられたから、皇族の人数はかなり減ってる。
まだ減り続けてるじゃないの。
だから次の世代を担う皇族が居なくなって危機感覚えるんじゃない?+2
-0
-
479. 匿名 2017/08/07(月) 09:59:36
246
がるちゃん名物ぴょん吉ピット
こんな歴史トピにも入って来るってことは朝鮮人なんだろうなー
+0
-1
-
480. 匿名 2017/08/07(月) 10:03:58
もし日本が勝ってアジアを統治していたら、平定に尽力を注ぎ
逆に日本という国家は消えて無くなっていただろう
但しアジアは今よりずっと幸せだっただろう
私は日本が消えるなんて嫌なので負けてよかったってほんと思うわ
他国の面倒なんてみきれんわ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



















