-
1. 匿名 2017/08/05(土) 13:26:38
+26
-1082
-
2. 匿名 2017/08/05(土) 13:28:13
もうやっていけん
貧乏どころの話じゃない+3866
-23
-
3. 匿名 2017/08/05(土) 13:28:19
困る+2229
-21
-
4. 匿名 2017/08/05(土) 13:28:22
だるー+947
-16
-
5. 匿名 2017/08/05(土) 13:28:25
やめて‼+1778
-14
-
6. 匿名 2017/08/05(土) 13:28:31
---終了---+1405
-16
-
7. 匿名 2017/08/05(土) 13:28:32
これは安倍政権を責めても仕方ない。
民主党政権の頃から決まってたこと。+359
-665
-
8. 匿名 2017/08/05(土) 13:28:43
もう無理だってば!!!+2073
-18
-
9. 匿名 2017/08/05(土) 13:28:52
ほんとに勘弁して
食費が、きつすぎる+3038
-23
-
10. 匿名 2017/08/05(土) 13:28:56
暮らしていけないー+2048
-22
-
11. 匿名 2017/08/05(土) 13:28:59
ますます少子化に+2335
-18
-
12. 匿名 2017/08/05(土) 13:29:00
今でもカツカツなのに
私の人生終わりましたわ+2352
-18
-
13. 匿名 2017/08/05(土) 13:29:05
給料も2パーセント上げてくれる?
上げてくれないなら消費を控えさせてもらいますね+3404
-23
-
14. 匿名 2017/08/05(土) 13:29:15
ついにきたか…生活できません+1689
-13
-
15. 匿名 2017/08/05(土) 13:29:20
だったら給料あげてもらわないと+2546
-12
-
16. 匿名 2017/08/05(土) 13:29:25
じゃあ代わりに医療費とか安くしてくれ。+2750
-25
-
17. 匿名 2017/08/05(土) 13:29:29
お願いだから食品だけは勘弁して!!+2413
-10
-
18. 匿名 2017/08/05(土) 13:29:37
消費できねーんだよ+1714
-10
-
19. 匿名 2017/08/05(土) 13:29:45
メルカリじゃねーか
+1286
-14
-
20. 匿名 2017/08/05(土) 13:29:45
ほんと?
また支持率下がったら、やっぱ延ばすーとか言わない?+1306
-14
-
21. 匿名 2017/08/05(土) 13:29:45
民主党時代の置き土産か
+135
-242
-
22. 匿名 2017/08/05(土) 13:29:50
消費税、今でもキツいのに10%とかもうだめぽ。+1933
-10
-
23. 匿名 2017/08/05(土) 13:29:50
まず在日の生活保護寄生どうにかしろ+3205
-41
-
24. 匿名 2017/08/05(土) 13:30:02
デフレ脱却しないといかん、次世代への負担をこれ以上重くしてはならんと思う。+910
-23
-
25. 匿名 2017/08/05(土) 13:30:04
少しづつ世間の反応みつつですが、将来は
14%まで上がることが決まっていますよ。
+1095
-64
-
26. 匿名 2017/08/05(土) 13:30:15
経済をみて、
18年に増税延期発表する予定だと見た+75
-92
-
27. 匿名 2017/08/05(土) 13:30:38
税金納めたくない!+1511
-15
-
28. 匿名 2017/08/05(土) 13:30:42
8%になってからレシート確認して計算し直すことが多くなった+1413
-12
-
29. 匿名 2017/08/05(土) 13:30:52
物も高くなってるくせに税金あげるだと?
無理や。
このご時世自給自足しろと?+1635
-8
-
30. 匿名 2017/08/05(土) 13:30:56
まず、議員を減らせ
不倫や居眠りしてる奴らなんて必要ないだろうが。+3456
-6
-
31. 匿名 2017/08/05(土) 13:31:05
消費税きつい!海外は還元してくれてるから不満でないだけだから真似しないでー!上げるなら還元してください+1990
-6
-
32. 匿名 2017/08/05(土) 13:31:07
日本って生き辛いな
+1607
-10
-
33. 匿名 2017/08/05(土) 13:31:08
貧乏人はどんどん貧乏になりますね、安倍さん。+1929
-19
-
34. 匿名 2017/08/05(土) 13:31:08
公園の雑草食べるしかない+1006
-20
-
35. 匿名 2017/08/05(土) 13:31:13
食料以外買わなくなりそう+1284
-6
-
36. 匿名 2017/08/05(土) 13:31:14
日本国民だけに還元してくれるなら増税してもいいよ+1490
-15
-
37. 匿名 2017/08/05(土) 13:31:18
計算が簡単になりますね!!
と
無理やりプラスに考える+891
-134
-
38. 匿名 2017/08/05(土) 13:31:30
冗談じゃないよ❗ 今だってキツい生活してんのに!もうムリ…+1079
-12
-
39. 匿名 2017/08/05(土) 13:31:35
引き上げるなら、それなりに変えていかなきゃいけない事が沢山あると思うんだけど。生保の審査もしっかりやるとか、医療や教育の面での充実とか。下らない議員の給料とか払うために税金納めてる訳じゃない。
+1817
-7
-
40. 匿名 2017/08/05(土) 13:31:45
仕方ないじゃん
ナマポが多すぎる
不正時給を今すぐ切れ!+1554
-39
-
41. 匿名 2017/08/05(土) 13:31:47
だから、その前に議員数を減らせって、散々国民が言ってきたじゃないの!!
耳の穴、ちゃんと掃除してるの?!+1961
-8
-
42. 匿名 2017/08/05(土) 13:31:50
もう国産買えなくなります。飢え死ねってことか!+921
-8
-
43. 匿名 2017/08/05(土) 13:31:53
給料は上がらないのにひどい。+1246
-7
-
44. 匿名 2017/08/05(土) 13:31:58
じゃあ子ども手当てをもっと手厚くしていただかないとねー。+117
-231
-
45. 匿名 2017/08/05(土) 13:32:03
アベやめろ
+714
-306
-
46. 匿名 2017/08/05(土) 13:32:15
安倍ちゃん、上げた分の税収はどこに消えるんですか?+1662
-20
-
47. 匿名 2017/08/05(土) 13:32:20
外国に金ばら撒いといてこれはひどい。生きていけない+1665
-36
-
48. 匿名 2017/08/05(土) 13:32:23
自分達はいいさ、居眠りしてても金入ってくるからね。政治家の給料10%下げろ!+2117
-13
-
49. 匿名 2017/08/05(土) 13:32:28
そんで企業もまた便乗値上げするんだろうなー…+872
-9
-
50. 匿名 2017/08/05(土) 13:32:42
中国産買えと?+498
-12
-
51. 匿名 2017/08/05(土) 13:32:44
チケットとかも上がるんだよね…
もうどこにも行けないな+374
-2
-
52. 匿名 2017/08/05(土) 13:33:01
社会保障を手厚くしてくれるのなら上げてもいいけど、今のままで消費税上げるなら納得いかない。+652
-4
-
53. 匿名 2017/08/05(土) 13:33:11
海外は消費税高いとこもあるけど、物価安いし福祉厚生もしっかりしてるところが大半
日本はどうか
年金すらまともになく物価も上がって給料も低い
頭悪い私でもわかる+986
-2
-
54. 匿名 2017/08/05(土) 13:33:11
ばかなので誰か教えてください。消費税を上げるのは何のためですか?+656
-11
-
55. 匿名 2017/08/05(土) 13:33:23
せめて食料の税金は据え置きにしてくれ+436
-7
-
56. 匿名 2017/08/05(土) 13:33:29
>>29
冗談抜きで自給自足の術身につけようかなって考えてる
いざという時のためにも+291
-1
-
57. 匿名 2017/08/05(土) 13:33:31
本当にキツイ。
やめてー+298
-0
-
58. 匿名 2017/08/05(土) 13:33:31
でも世界的に見れば10でもまだ低い方なんだよね+24
-187
-
59. 匿名 2017/08/05(土) 13:33:37
給料も上げろ+409
-4
-
60. 匿名 2017/08/05(土) 13:33:37
消費税引き上げの前に生活保護の不正受給取り締まりしてよ+646
-8
-
61. 匿名 2017/08/05(土) 13:33:45
これも無理やり擁護しなきゃいけない人はかわいそうだわ
素直になればいいのに+227
-11
-
62. 匿名 2017/08/05(土) 13:33:47
これに便乗して商品自体も値上げするんだろうな
8%になって98円税込とかが税抜きになったもん+579
-2
-
63. 匿名 2017/08/05(土) 13:33:50
8%になってからあきらかに貯金額が減ったよ
10%になったらもうやっていけないよ…+524
-3
-
64. 匿名 2017/08/05(土) 13:33:57
国民には厳しくて不祥事起こした議員には甘すぎませんか?+890
-4
-
65. 匿名 2017/08/05(土) 13:33:59
消費税上がっても、国民には何の恩恵もないくせに。移民とか外国人生活保護とか手厚くする前に、税金払ってる国民を助けてよ!+774
-1
-
66. 匿名 2017/08/05(土) 13:34:03
給与増やせ+427
-3
-
67. 匿名 2017/08/05(土) 13:34:04
先進国はもっと税率高いと言うけど
給料の額が違うんだよ??一緒にしないで欲しい
+772
-7
-
68. 匿名 2017/08/05(土) 13:34:07
8%のときは福祉・介護に当てるって言ってたよね。
でも実際は縮小方向だよね+761
-1
-
69. 匿名 2017/08/05(土) 13:34:09
はーため息しか出ない+323
-0
-
70. 匿名 2017/08/05(土) 13:34:09
最近カップ麺すら高いと感じてる。+679
-2
-
71. 匿名 2017/08/05(土) 13:34:10
消費税上がってよかったことって何?
苦でしかない+594
-1
-
72. 匿名 2017/08/05(土) 13:34:14
在日の生活保護どうにかしろよ
ほのりママみたいなやつ+809
-7
-
73. 匿名 2017/08/05(土) 13:34:15
漫画とかどうでもいいのだけ10%にして!
食品は5%に引き下げて!
+622
-21
-
74. 匿名 2017/08/05(土) 13:34:33
今井絵理子やめさせろよな+858
-6
-
75. 匿名 2017/08/05(土) 13:34:36
消費税は平等な税だから、そんなに反対はしない。
高いものを買えば高い。
安いものを買えば安い。
使い道を日本のためにきちんと使ってほしい。+24
-141
-
76. 匿名 2017/08/05(土) 13:34:41
お菓子の便乗値上げ
そしてまた量も減る+542
-2
-
77. 匿名 2017/08/05(土) 13:34:51
>>58
時給も世界と比べてね
+271
-4
-
78. 匿名 2017/08/05(土) 13:34:54
昨日までネトウヨは安倍さんなら5%に戻してくれるって言いまくってたのにこの落差
+368
-23
-
79. 匿名 2017/08/05(土) 13:34:58
本当は日本が金持ちなのバレてんだからこれ以上国民から金巻き上げるの辞めたら?馬鹿馬鹿しい+497
-3
-
80. 匿名 2017/08/05(土) 13:35:08
シングルマザーは水道代が月300円+26
-80
-
81. 匿名 2017/08/05(土) 13:35:08
>>44
子供手当ては、いらないと思う。
給食費の無料化の方がいいよ。+541
-88
-
82. 匿名 2017/08/05(土) 13:35:18
食費で直撃です。安いものを探すしかないけど、安全を考えるとなかなか。正直、富裕層の増税と、無駄の見直しで何とかならないかと思ってしまいます。+439
-30
-
83. 匿名 2017/08/05(土) 13:35:33
まずたばこ1000円にすればいいじゃん。先進国の中で安すぎだから。+607
-91
-
84. 匿名 2017/08/05(土) 13:35:35
生活出来なくなる
死を考えるしかない+297
-8
-
85. 匿名 2017/08/05(土) 13:35:46
ここで文句言ってる人は政治家にクレームぐらい出してるんだよね?
民主主義の先進国の国民だという自覚あるの?
何もしない奴隷根性の馬鹿が、ブラック会社を増長させたり社会の腐敗を加速させてくんだよ!+45
-93
-
86. 匿名 2017/08/05(土) 13:35:51
漫画とかもう買わないから10%に引き上げてもいいよ。
食品は引き下げて!+338
-29
-
87. 匿名 2017/08/05(土) 13:35:51
ドバイに引っ越そうかな+200
-8
-
88. 匿名 2017/08/05(土) 13:35:51
その前に無能な議員減らせよ+664
-3
-
89. 匿名 2017/08/05(土) 13:36:10
食料とか消耗品は消費税下げて欲しい+413
-0
-
90. 匿名 2017/08/05(土) 13:36:20
10%に引き上げになったら家計を圧迫するなぁ
仕送り今まで通りで大丈夫かいな+218
-0
-
91. 匿名 2017/08/05(土) 13:36:24
消費税が2%あがると、108円のモノが110円にはならないのよね(笑)
8%に増税した時に、105円のモノが128円になって、メーカーが増税と仕入れ高を理由にしていた。
今回も、ぐんと値上がりするだろうな~。+581
-3
-
92. 匿名 2017/08/05(土) 13:36:53
>>54
長寿大国のしわ寄せ
死ねない国だからこうなった
+396
-4
-
93. 匿名 2017/08/05(土) 13:36:55
官邸メールするわ。+338
-2
-
94. 匿名 2017/08/05(土) 13:37:05
北朝鮮とか中国が攻めてくるから、税金で膨大な軍事費が使われるようになった。
拳法九条も効かないし。。
+15
-46
-
95. 匿名 2017/08/05(土) 13:37:20
これ財務省の意向だから誰も逆らえないんだよ
マスコミ見れば分かるけど
アンチ安倍やアンチアベノミクスの人はもれなく増税派
要は安倍首相が財務省にとって増税の最大の敵
だからマスコミまで使って常に攻撃してる
更にうと森友と加計の騒動で内閣支持率が落ちた今
安倍さんも本心はともかく今の段階で増税延期なんて言ったら
一捻りに潰されるだからこう言わざる負えない
+217
-59
-
96. 匿名 2017/08/05(土) 13:37:28
あと2年後。。+139
-1
-
97. 匿名 2017/08/05(土) 13:37:31
議員数を減らす。
比例区無くす。
公務員の削減
生活保護費の現物支給
色々とやる事をやって納得させてほしい。+576
-4
-
98. 匿名 2017/08/05(土) 13:37:32
10%になることによって本当に生活出来なくなる人が続出すると思う
私もその一人
もう無理だわ+585
-0
-
99. 匿名 2017/08/05(土) 13:37:33
この消費税の話の前(最近)にも、諸外国に何のお金か分からないことに、
国民への説明なしで、ばら撒いたよね??それと関係あるんじゃないの??
ホント、たいがいにして欲しいわ!!!+303
-12
-
100. 匿名 2017/08/05(土) 13:37:37
ヨーロッパとかパンとかの食料品は消費税少ないはず。+250
-1
-
101. 匿名 2017/08/05(土) 13:37:43
贅沢品だけ消費税上げればいい
そのかわり食品など生活必需品は無税にしろ!!+420
-5
-
102. 匿名 2017/08/05(土) 13:37:57
表記を内税にしてほしい
まじであとから8%とられたときのがっくしがむかつく+420
-3
-
103. 匿名 2017/08/05(土) 13:37:58
どこまで国民を苦しめたら気が済むんだよ+378
-7
-
104. 匿名 2017/08/05(土) 13:38:04
自営業です。
今でも消費税納税でアップアップしてるのに、10%になったら消費税倒産するわ。
しかも生活保護や高齢者医療福祉に使われちゃ、たまったもんじゃないよ。
さっさと事業をたたみたいよ。+408
-4
-
105. 匿名 2017/08/05(土) 13:38:11
車買っておかないと+115
-5
-
106. 匿名 2017/08/05(土) 13:38:27
消費税の為に固定電話解約した。
基本料金、通話料もなくなるけど、ファックス付きの電話は電気料金高いのか、かなり電気代節約できた。
企業も値上げすると思うから、必要無いものは断捨離して、買わないようにしてる。+246
-1
-
107. 匿名 2017/08/05(土) 13:38:32
タバコとお酒をあげて他はやめてほしい+249
-33
-
108. 匿名 2017/08/05(土) 13:38:45
>>102 同意。内税表記にすべき。+276
-1
-
109. 匿名 2017/08/05(土) 13:38:46
年収何千万ももらってる政治家のお偉いさん達は、所詮庶民がどれだけカツカツで生活してるか分からないんだ。+582
-2
-
110. 匿名 2017/08/05(土) 13:38:59
そろそろ闇市が流行り出すよ
+261
-3
-
111. 匿名 2017/08/05(土) 13:39:13
水族館のイルカショーとかまじどうでもいい。
人間様が食っていくのが大変な時代だ。
イルカの餌代どれだけ馬鹿高いんだよ。
イルカなんかどうでもいい。
+23
-106
-
112. 匿名 2017/08/05(土) 13:39:17
無責任な安倍信者はアベノミクスで景気はよくなってる、なってないやつは底辺で自己責任ってめっちゃいってるけどどうせ強がりなんだろって思ってる
+161
-28
-
113. 匿名 2017/08/05(土) 13:39:19
半島人の生活保護どうにかして+544
-12
-
114. 匿名 2017/08/05(土) 13:39:21
バカも休み休み言ってほしい
税金上げる前にできることすべてやりました?
ろくな仕事しない議員切りましたか?
不正受給してる生活保護者切りましたか?
生活保護受けてる外国人、国に返しましたか?+648
-3
-
115. 匿名 2017/08/05(土) 13:39:27
庶民は死ねってことですかw
庶民のお金を金持ち内でお金ピンポンし合うのやめて欲しい。。。
庶民にお金回して+411
-3
-
116. 匿名 2017/08/05(土) 13:39:40
議員の量減らす
給料減らす
不祥事起こしたら永遠追放
通名禁止+429
-2
-
117. 匿名 2017/08/05(土) 13:39:45
宗教法人や
パチンコ屋からの納税額を増やす。
取る所からとってよ。
公明党のせいで、
宗教法人から税金を取れないのは悔しい。+510
-6
-
118. 匿名 2017/08/05(土) 13:40:12
イルカ?イルカだって狭い檻に入れられてるの嫌でしょ。海に返しましょう。+241
-3
-
119. 匿名 2017/08/05(土) 13:40:13
働かない障害者とかニート歴3年やってるやつとかもう社会に役立ってないから切り捨てて行こうよ。+52
-76
-
120. 匿名 2017/08/05(土) 13:40:17
家族会議で三人目計画がなくなりました
経済的に景気が良くなるとも思えないし
うちの市は老人介護にばかり税金を回してるし+248
-21
-
121. 匿名 2017/08/05(土) 13:40:22
>>110 メルカリって現代版闇市じゃないの?+223
-0
-
122. 匿名 2017/08/05(土) 13:40:23
>>54
医療保険料とか介護保険料とか年金の支払いとかにお金が必要だから。+23
-2
-
123. 匿名 2017/08/05(土) 13:40:45
在日追い出してくれ!!パチンコも廃止、無駄な議員達も排除してくれ!!+395
-5
-
124. 匿名 2017/08/05(土) 13:40:47
>>58
諸外国は、消費税高い分、医療費タダだたり、出産費用、学費とか社会保障が手厚かったりするんだよ。
日本は税金の種類が細かくたくさんあるのよ+297
-1
-
125. 匿名 2017/08/05(土) 13:40:50
マジレスすると、
消費税上げるなっていってる国民。
とんでもない赤字大国なのに、どのようにその赤字を解消するか、
代替案は当然あるんだよね。
ギリシャのようになってからでは遅いと思うんだけど。+18
-146
-
126. 匿名 2017/08/05(土) 13:41:00
あー、こーじゃまた支持率下がるね。
支持率下がるって事は憲法改正も難しくなるね。
憲法改正して本気で日本を変えようとしている首相だと思っていたのに残念。+245
-26
-
127. 匿名 2017/08/05(土) 13:41:02
>>54
かねが足りてないから
節約しようとする頭はないらしい
財務トップに日本の政治家で一番金持ちのボンボンがいるからね+271
-6
-
128. 匿名 2017/08/05(土) 13:41:03
子供1人でも育てるの大変だね。+291
-1
-
129. 匿名 2017/08/05(土) 13:41:09
>>83
私は喫煙しますが、その意見賛成です。後、酒税とかね。嗜好品は上げて良いと思うよ。
後、生活保護不正需給、議員数&議員の給与削減も併せてやってくれ。それなら15%でも納得するわ。+289
-8
-
130. 匿名 2017/08/05(土) 13:41:11
お偉いさんは普通のサラリーマンの給料で、賃貸アパートで1ヶ月生活してみたらいいよ+468
-2
-
131. 匿名 2017/08/05(土) 13:41:26
もう消費は必要最低限だよ
スマホで無料動画見てるのだけが趣味かな+268
-2
-
132. 匿名 2017/08/05(土) 13:41:32
もう、必要最低限のものしか買えない。
スーパーでパプリカとか買ってる人見ると余裕あるんだなと思ってしまう貧乏人です。+364
-4
-
133. 匿名 2017/08/05(土) 13:41:59
安倍さんは本来反増税なんだけど糞財務省からの圧力とか凄いんだろうな
政治家もだけど役人も相当クズ
試験だけで官僚になれる制度っていかがなものか+174
-35
-
134. 匿名 2017/08/05(土) 13:42:06
10%にする前にまだまだやる事があるんじゃないの?+278
-1
-
135. 匿名 2017/08/05(土) 13:42:08
昔水族館でバイトしてたけどなんで飼育員の昼代がイルカより安くてイライラした!
イルカやラッコの餌代馬鹿高いし。
ラッコの餌代は高級すぎてラッコだけが良いもん食ってやがる。
+206
-51
-
136. 匿名 2017/08/05(土) 13:42:10
この前、朝鮮学校の無償化とか言ってたけど本当バカじゃないのかと思う。なんで日本人が苦しくなって、朝鮮人が楽できるのか。+675
-1
-
137. 匿名 2017/08/05(土) 13:42:16
>>104
8%でも潰れてます。和菓子屋、絨毯屋、床屋、美容室、娯楽施設、タバコ屋、ケーキ屋と、駅前で首都圏ですが潰れてます。
倒産は増えると思います。
+422
-0
-
138. 匿名 2017/08/05(土) 13:42:22
富裕層は脱税できるからいいけど庶民はできないから辛い
地元の経営者一族パナマ文書に載ってたわ+356
-2
-
139. 匿名 2017/08/05(土) 13:42:38
>>119
いや障害者は助けようよ。+189
-16
-
140. 匿名 2017/08/05(土) 13:42:37
死ぬー
300円のケーキが330円か。
悲しい+84
-18
-
141. 匿名 2017/08/05(土) 13:42:57
年金払ってこなかったやつらが生活保護受けて寝たきりしてるのが許せない
子供抱えて共働きしても残るお金は数万円
時間なんてほとんどないのに
この国は
真面目な日本人が損をする仕組みしか作りたがらないよね+538
-4
-
142. 匿名 2017/08/05(土) 13:42:59
タバコ一箱1500円にしたらいいわ+254
-25
-
143. 匿名 2017/08/05(土) 13:43:04
そもそも「国の借金」を作ってるのは、国民じゃなく政治家なんだよ!!+550
-2
-
144. 匿名 2017/08/05(土) 13:43:13
毎年健康保険料とか上がってる。
仕事一生懸命してもがっつり税金持ってかれる。
ボーナスでもがっつりもってかれる。何に使われてるのかもよくわかんない。よくその辺の道路工事とかしてるけどそれ必要?っていうのもあるし。議員は不倫してるし。+501
-0
-
145. 匿名 2017/08/05(土) 13:43:16
なせ国会議員と公務員の給料削減から先に着手しないの?+405
-11
-
146. 匿名 2017/08/05(土) 13:43:21
犯罪者は死刑とかにしちまえよ。
生かせてどーすんだよ。
そんなやつらに金かけるとかアホだよ。+453
-1
-
147. 匿名 2017/08/05(土) 13:43:27
日本は世界の経済奴隷なんだってね。日本人はただただ働けばいいんだと。
果たして日本人から巻き上げた金は何処に行くんだろ~ね+403
-0
-
148. 匿名 2017/08/05(土) 13:43:27
上げざる得ない状況だから上げるっていう見方する人ってあんまいないね。
家計がとかばっかりで。これで国が破産したら、何してたんだとか責めるくせにね。+8
-39
-
149. 匿名 2017/08/05(土) 13:43:28
共産党「さー、みなさん、安倍政権を見捨てて、消費税に反対の共産党を支持しましょう。(反対してるだけで支持が集まるからウハウハ)」+67
-21
-
150. 匿名 2017/08/05(土) 13:43:36
>>54
財務省の役人の省内の出世の為
その証拠に増税しても税収は増えない
高齢化だ医療費だ財政再建だって言うくせに
増税しても税収は増えないんだよ(笑)
つまりお金が欲しくて増税するわけじゃなくて
財務省の役人の出世競争の際に
増税決めた役人は獲得ポイントが高くて
だから財務省の役人は増税したくてしょうがない
だから増税するんだよ
興味あるならこの動画みるといいよ
現役の霞が関出入りしてる政治記者が
財務省の役人の実名あげて出世競争の解説してるから
いかに増税が財務省の役人の出世のためかよく分かるよ
+131
-4
-
151. 匿名 2017/08/05(土) 13:43:43
>>125
赤字だからこそ政治家や官僚は身を切らないといけないんじゃないですかね
いつまでも天下りとか特権があるから庶民ばっかり我慢するんだろうよ
在日や外国にも甘々だし真面目な人間ばっかり損するんだから不満出るのは当たり前+255
-0
-
152. 匿名 2017/08/05(土) 13:43:45
やーめーてー!!+54
-2
-
153. 匿名 2017/08/05(土) 13:44:02
低収入なのに自民党に投票する人凄いよね+59
-46
-
154. 匿名 2017/08/05(土) 13:44:08
生活必需品(食料品消耗品)は消費税ゼロならいいけど
どうせあっても8%据え置きとか渋い対応なんだろうなぁ+147
-0
-
155. 匿名 2017/08/05(土) 13:44:23
無駄なところに税金使いすぎ
被災を忘れないための箱物運営で防災ミュージアムとかいらんから
+333
-0
-
156. 匿名 2017/08/05(土) 13:44:36
お金無ければ中国産とか買えばいいんじゃない?
選択肢はあるよ+4
-74
-
157. 匿名 2017/08/05(土) 13:44:45
お金刷って配れよ。弱インフレくらいでちょうどいいんだよ+120
-4
-
158. 匿名 2017/08/05(土) 13:44:48
はーーーー
政治家は強制的に一年間月給15〜20万で生活してみてほしいお勉強として
庶民の大変さも知らずに政治家なんてなるな!!!!!+353
-2
-
159. 匿名 2017/08/05(土) 13:44:57
1万円分の買い物したら、1000円税金取られる!
ストレス解消にショッピングなんて、庶民にはキツくてますます買い渋って消費低迷+381
-2
-
160. 匿名 2017/08/05(土) 13:44:58
安楽死法案もやってくれよ。+234
-2
-
161. 匿名 2017/08/05(土) 13:45:07
生活保護の不正受給が問題なのはわかるんだけどそれがなくなったら金が足りるとかそんなわけない
1000億2000億浮いたところで焼け石に水
足りないのは50兆100兆+147
-10
-
162. 匿名 2017/08/05(土) 13:45:11
ぱち税導入
宗教税導入
外国人観光者税導入
生保不正受給者排除
これでいける+361
-3
-
163. 匿名 2017/08/05(土) 13:45:31
タイに引っ越します。+101
-4
-
164. 匿名 2017/08/05(土) 13:46:04
これだけ景気が回復してるんだから増税は当然だと思うよ
そもそも今増税しないと日本経済はもう崩壊するよ
民主政権が散々日本経済を無茶苦茶にしてきたのが原因
これで安倍さんを叩くのは間違ってる+13
-73
-
165. 匿名 2017/08/05(土) 13:46:04
>>125
残念
増税したところで借金には影響ないんだよ
てかそれ以前に貸借対照表っていう
一般で言う家計簿みたいなもので見ると日本はほぼ借金ゼロなんだけどね
ただ残念ながら馬鹿な人が多すぎて貸借対照表の意味を全く理解してないから
借金がーとか相変わらず騙されてる
それだけ+218
-10
-
166. 匿名 2017/08/05(土) 13:46:22
オリンピックもやめればいいのに。金ないのに何やってんの+429
-1
-
167. 匿名 2017/08/05(土) 13:46:37
>>125
消費税あげたあと必ず景気が下がって税収も減ってる
アホはあなたですよ+228
-2
-
168. 匿名 2017/08/05(土) 13:46:43
景気が良くなる気が全くしない。贅沢してないけど日々の生活で精一杯で、遊びに使えるお金がほとんどない。+279
-1
-
169. 匿名 2017/08/05(土) 13:47:15
>>78
お前らのせいなんだよ
内閣支持率下がったせいで政権に求心力が無くなった
だから役人の言うこと聞かなきゃいけなくなったんだろうが+33
-34
-
170. 匿名 2017/08/05(土) 13:47:18
共同通信が書いてるだけじゃないの?
安倍総理がいつ発言したの?+8
-24
-
171. 匿名 2017/08/05(土) 13:47:21
>>164
給料上がらないむしろ下がってる+182
-2
-
172. 匿名 2017/08/05(土) 13:47:56
>>134
年金未納者には強制的に差し押さえ強化もマイナンバーあるのだからできると思いますし、生活保護も本当に必要な人には通るチェック体制強化は必要だと思います。
生活保護も必要な人に減額しなくてもいいと思いますが、不正受給や生活保護ルールを守らない人に、払う必要はないので、審査を厳しく受け取れる人の縮小は政府もやらないと行けないと思う。+145
-5
-
173. 匿名 2017/08/05(土) 13:48:13
>>119
日本を社会主義にすればその望みは叶うよ。
だから次の選挙は共産党に投票しようね。+6
-42
-
174. 匿名 2017/08/05(土) 13:48:43
メルカリや質屋が流行りそう
+126
-0
-
175. 匿名 2017/08/05(土) 13:48:56
>>171
まともな企業は給料上がってるよ
下がってるんだとしたら大した会社じゃないんだし、そんな程度の会社にしか就職できなかった自分の無能さを呪うべき
そんな無能を保護する必要はどこにもない+13
-63
-
176. 匿名 2017/08/05(土) 13:49:16
>>135
気持ちは分かるけど、イルカやラッコは捕獲されてきてるだけだからwわてらを食わせてくだせえーなんて頼んでないし。+254
-0
-
177. 匿名 2017/08/05(土) 13:49:41
真面目に生きてるだけじゃもうダメだね
頭使わないと生き残れない+219
-1
-
178. 匿名 2017/08/05(土) 13:50:01
在日の無駄なナマポと、今井絵理子とか上西小百合みたいな無駄な議員とか削るべき所削ってから。
これ以上課税されたら生活やってけないよ(涙)+336
-0
-
179. 匿名 2017/08/05(土) 13:50:20
年金の掛ける期間が25年から10年に短縮したのって
この10%と引き換えなんだよ。
10年短縮が国民へのご褒美だから
代わりに消費税10%払えよって言う。
私はちゃんと年金払ってるからご褒美でも何でもないです。+225
-10
-
180. 匿名 2017/08/05(土) 13:50:30
>>164
その景気回復とやらを実感できているのはほんの一部の国民だけなのです+143
-2
-
181. 匿名 2017/08/05(土) 13:50:32
そんなんじゃ経済回らないよ!
分かるでしょそれくらい+120
-1
-
182. 匿名 2017/08/05(土) 13:50:33
>>159
1000円あればランチ一回分
夕飯の肉も2パックから3パック買える。
8%でも高いイメージ。時々支払いの時にびっくりする。+248
-4
-
183. 匿名 2017/08/05(土) 13:50:48
海外に比べたら安いけど
相続税や所得税、住民税、固定資産税、自動車税、法人税、何かと、税金があるのも、日本くらいでは?(笑)
他国では、相続税がないところも多く、子孫が失敗しなきゃ、金もは金持ちのまま、も多い。
日本は、金持ちから巻き上げ、貧乏人からも巻き上げ(笑)
でも、自己申告制度だから、知恵のある貧乏人だけ、申請して生活保護を2重に受け取ったりしている。
訳分からんな!
会社経営だけど、もう会社無理。
雇われてる人は、会社が倒産しないことを祈る!+232
-3
-
184. 匿名 2017/08/05(土) 13:51:01
一律10%だから反発される。タバコ、お酒、ポルノ、勿論、パチンコやこれから導入するカジノとかギャンブルに関してはそれぞれ高い税率を設けて、衣食住、病院、日々の暮らしに必要不可欠な物に関しては3%とか。 車も飲酒運転等にはもっと高い罰則金を設けて即免許剥奪、また運転したい人は学校通うだろうし。 外国の方々に対する恩恵も止めて欲しい。
なぜ日本語が話せない人が県営や市営住宅に入り生活保護をうけているのか、やってる事がチグハグで国に対して協力したい気持ちがまったくない。+309
-1
-
185. 匿名 2017/08/05(土) 13:51:16
ここでも国の借金がとか本気で言ってる人はその実態を知ったほうがいい
国の借金と個人の借金は全然別物
この解説聞いても理解できないなら
正直言って馬鹿すぎて話にならない上念司 国の借金の嘘をデタラメに報道する日〇新聞に憤激の論破『記事を書く知識も能力もない』 - YouTubewww.youtube.com■チャンネル登録よろしくです■ https://goo.gl/rgr4Lq 上念司 国の借金の嘘をデタラメに報道する日〇新聞に憤激の論破『記事を書く知識も能力もない』 経済評論家の上念司さんが国の借金を デタラメな根拠で報道するマスコミに フルボッコ論破を解き放つ注目のワンシ...
+82
-7
-
186. 匿名 2017/08/05(土) 13:51:48
>>173
死んでも嫌+54
-2
-
187. 匿名 2017/08/05(土) 13:52:21
>>166
ここまできたやめたら信用なくして100兆単位の被害がでるわ+28
-4
-
188. 匿名 2017/08/05(土) 13:52:39
在日利権は放置
留学生や実習生名義で在日人口拡大
インフレ目標は何度も延期
それで消費税は上げる
もう安倍だめだわ
上の4点でまともな人に変わってほしい+174
-14
-
189. 匿名 2017/08/05(土) 13:53:09
そろそろ一揆でも起こさないと、次は15パーとかなるんじゃ?+227
-2
-
190. 匿名 2017/08/05(土) 13:53:11
今井絵里子を政治家にした自民党を支持できるね。
NHKだって、民放にすればいいと思う。+115
-2
-
191. 匿名 2017/08/05(土) 13:53:22
>>138
あなた完全に騙されてるわ
増税派の言い訳は
だからみんな平等に消費税で課税しましょうねっていい出すんだよ
完全に騙されてる+87
-0
-
192. 匿名 2017/08/05(土) 13:54:05
殺しにかかってるな+159
-2
-
193. 匿名 2017/08/05(土) 13:54:31
>>169
内閣支持率なんてまともに信用してる人いるの?+84
-1
-
194. 匿名 2017/08/05(土) 13:54:33
>>169
だったら景気よくしろや
+24
-0
-
195. 匿名 2017/08/05(土) 13:55:02
>>170
今朝のてれび+17
-0
-
196. 匿名 2017/08/05(土) 13:56:13
>>175
ね、こんなのが本当にいるのでしょ
日本のほとんどが中小で出来てるの知らないのだろうねアホな安倍信者って+110
-19
-
197. 匿名 2017/08/05(土) 13:56:53
>>125
なんならいっそ財政破綻しちまえって黒い考えがムクムクと。金持ち連中も困って欲しいわw+57
-4
-
198. 匿名 2017/08/05(土) 13:56:58
消費を控えさせていただきます。+168
-1
-
199. 匿名 2017/08/05(土) 13:57:17
こんなこと本当に言いたくないけど
80歳過ぎたら最低限の医療行為だけにして欲しい
静かに死を受け入れて欲しい
今のままでは若い人が絶望する未来しかない
+335
-14
-
200. 匿名 2017/08/05(土) 13:57:21
このトピにも
相変わらず増税派のデタラメに騙されたり洗脳されてる人多いけど
そういう連中は前回の増税の時これほどデタラメ言ってたこと知ってる?
消費税じゃ増税しても税収増えないから結局マイナス
こんな単純なことも知らずに借金がーとか言ってる人
いい加減騙されてることに気がついたほうがいいよ+56
-5
-
201. 匿名 2017/08/05(土) 13:57:28
>>111論点が違う+13
-2
-
202. 匿名 2017/08/05(土) 13:57:51
まぁ日本は税金が低いぶん低還元だからねー+4
-23
-
203. 匿名 2017/08/05(土) 13:58:10
ようやく日本も韓国に追いつきましたね
+0
-37
-
204. 匿名 2017/08/05(土) 13:58:15
まーた民主党ガー言うとるアホか
民主党はもうねーよ安倍になって何年たつと思ってんだアホ
+141
-16
-
205. 匿名 2017/08/05(土) 13:58:27
>>164
お前の頭の日本は回復してるの?
ちなみに景気って波だからほっとっても上がったり下がったりの繰り返しは中学で習うからしってるよね?
それでもマイナス面の数字がやまほどでて来てるのにアホだわ+27
-3
-
206. 匿名 2017/08/05(土) 13:58:29
大した企業に就職出来なかった自分を呪って、無職ニートでナマポ生活するわ+101
-10
-
207. 匿名 2017/08/05(土) 13:58:52
10%ってきつすぎる
今以上に財布の紐締めていかなきゃ・・・+132
-1
-
208. 匿名 2017/08/05(土) 13:59:14
政治家も65歳で定年!国会で居眠りしたら減給!寄生虫の朝鮮の方々はさっさと断交して一掃してからもの言ってくれ!
+259
-2
-
209. 匿名 2017/08/05(土) 13:59:24
友達とのランチ、回数減らしてもらえるように頼んだ。
一回のランチをいい所で美味しいのを食べたい。ちょこちょこ安いランチの方が高くつく事に気がついた。+144
-7
-
210. 匿名 2017/08/05(土) 13:59:47
消費税は上がっても賃金が頭打ちなんだよ
給料もっと上げろ+146
-1
-
211. 匿名 2017/08/05(土) 13:59:52
やめてくれ
今以上に自殺者が増えるだろうし、国民の心がすさんで治安も悪くなる
+214
-0
-
212. 匿名 2017/08/05(土) 14:00:14
+3
-170
-
213. 匿名 2017/08/05(土) 14:01:16
今でさえ買い物してると消費税分の出費が大きくていくつか棚に戻すとかしてるくらいなんですがね
削るのも限界があるんだけど飢え死にでもしろってか?w+160
-4
-
214. 匿名 2017/08/05(土) 14:01:32
無駄に老人長生きさせてるのも問題+138
-7
-
215. 匿名 2017/08/05(土) 14:01:40
>>116
+議員年金廃止。+178
-1
-
216. 匿名 2017/08/05(土) 14:01:52
+127
-11
-
217. 匿名 2017/08/05(土) 14:02:25
+37
-5
-
218. 匿名 2017/08/05(土) 14:02:50
ミサイルに憲法改正延長に増税不安なにゅーすばかり+29
-0
-
219. 匿名 2017/08/05(土) 14:03:24
>>46 今回も公務員の給料アップですよ!+113
-5
-
220. 匿名 2017/08/05(土) 14:03:54
>>193
安倍晋三本人+25
-2
-
221. 匿名 2017/08/05(土) 14:04:12
>>202
定還元で税金も高いよ。
消費税だけ見て税金低いって言わない方がいいよ。+55
-0
-
222. 匿名 2017/08/05(土) 14:04:29
>>161
金額ももちろんだけど、気持ちの面も大きいね。ほのり親子とか、タンメン野郎とか。ふざけんなって思う。+106
-1
-
223. 匿名 2017/08/05(土) 14:05:36
デンマーク消費税使い道。
・医療費も教育費も無料!
・出産だって、もちろん無料!
・働くママに優しい育児制度多数!待機児童なんてゼロ!
・有名企業でも無名企業でも、給料は一緒!
・学校は無料!受験も偏差値もなし!受験戦争もなし!!
・18歳以上の学生は国から生活費がもらえる!…などなど。
こんぐらい当然してくれるなら消費税上がっても文句言いませんから。+364
-7
-
224. 匿名 2017/08/05(土) 14:05:37
所得税を下げて、、
で奢侈品の消費税を段階的に上げればいいと思う+8
-3
-
225. 匿名 2017/08/05(土) 14:05:51
このまま生きづらい日本なら反日になりそう…+168
-10
-
226. 匿名 2017/08/05(土) 14:06:00
民主政権が全ての元凶だね
あれさえなかったら消費税は5%のままだった
+21
-31
-
227. 匿名 2017/08/05(土) 14:06:16
>>122
という名目。+20
-0
-
228. 匿名 2017/08/05(土) 14:06:18
それまでに最低賃金はどのくらいになるんだろう
軽減税率はあるのかな+24
-0
-
229. 匿名 2017/08/05(土) 14:06:28
老人ホームで働いてるけど、医者がやたら薬出す。
なにかと薬。その利用者の体質的によくあることで、薬なくても大丈夫なものでもすぐ抗生剤とか出す。
ちょっと足が痛いって言ったら(普通に歩けてる)ロキソニンテープだのボルタレンローションだの、大量に処方しやがる。
そんな金、日本のどこにあるんだよ+305
-3
-
230. 匿名 2017/08/05(土) 14:07:10
増税しても税収は増えません。
もう日本経済終わりや
+106
-1
-
231. 匿名 2017/08/05(土) 14:07:22
>>217
馬鹿だなー
消費税はそうだけど日本の場合年金や保険料
更には重量税だなんだかんだって他で沢山獲ってんだよ
特に相続税
こんな二重課税になるような世界から笑われるような税金を
高い税率で獲ってる国は日本だけ
つまり実質は諸外国より既に税金取られてる+211
-1
-
232. 匿名 2017/08/05(土) 14:08:37
>>226
お花畑ですなー+31
-3
-
233. 匿名 2017/08/05(土) 14:08:58
んー多分、選挙直前に延期を言い出すんじゃないかな。2回目の延期も直前まで同じようなこと言ってたよ。しかし、増税延期したら財務省とタッグ組んだマスゴミが総理を一斉叩きするって、この国は一体どうなってんのよ…+13
-6
-
234. 匿名 2017/08/05(土) 14:09:25
払うから移民受け入れないで+106
-8
-
235. 匿名 2017/08/05(土) 14:11:40
>>159
仮に計算しやすく給料が20万だとして消費したら、2万円の消費税。手取り18万円なり。
それに国保、年金、年齢によって介護保険がさらに引かれ…。
+108
-3
-
236. 匿名 2017/08/05(土) 14:12:23
>>147
もう日本駄目だ…
本当に働くのが馬鹿らしくなる。
日本人は大人しいから好き勝手されるんだよね、+216
-1
-
237. 匿名 2017/08/05(土) 14:12:28
誕生日プレゼント交換やめようと提案した。気持ちは大事だけど、自分のほしい物は自分で買わないと、使わなければもったいない。友達は専業主婦で旦那さんから生活費もらっているから、危機感がない感じだけど、私は税金払いながら子育てしていて、大変な話をしても理解されない。
専業主婦にも税金徴収してほしい。+13
-56
-
238. 匿名 2017/08/05(土) 14:12:44
社会保障給付費(年金や医療費)が110兆くらい
国家予算より高いからもちろん借金
これが毎年天井知らずで上がっていき、税収はだんだん減っていく
もちろん足りないから借金&借金
これでバカは借金は問題ないっていいきって安心してる
底無しのアホ+11
-9
-
239. 匿名 2017/08/05(土) 14:13:28
ふざけるなーーーーーーー!+77
-0
-
240. 匿名 2017/08/05(土) 14:13:47
赤髪のお馬鹿ベトナム人が友達にいるけど
そいつが日本滞在ラッキー外国人生活保護やろっかな♪とかほざいてた。
氏ねや、糞ベトナム人がと思いました。
+206
-3
-
241. 匿名 2017/08/05(土) 14:14:08
>>234
残念すでに増えてるんだなー
毎年20万くらいのペースで増加
都内のコンビニなんてもう日本人のほうが珍しいもん+140
-0
-
242. 匿名 2017/08/05(土) 14:14:08
日本では年金暮らしのおばあちゃんが買う100円の大根も、社長のドラ息子が道楽で買う1千万円以上のフェラーリにも、一律に税金を掛ける事。消費税が10パーセントや15パーセントになっても金持ちのドラ息子は全然平気だけど、年金暮らしのおばあちゃんの生活は破綻しちゃう。日本の消費税はぼったくり税。+251
-0
-
243. 匿名 2017/08/05(土) 14:14:14
不倫議員を切ったら、消費税分くらい浮くんじゃないのー?+92
-3
-
244. 匿名 2017/08/05(土) 14:14:20
>>223
>・医療費も教育費も無料!
>・出産だって、もちろん無料!
けどデンマークの現実はこうだからね
デンマークは公立病院はタダ
↓
タダだからみんな直ぐに病院へ
↓
お陰で病院はいつも大混雑
↓
いつも大混雑だから病気になって病院行っても直ぐに見てもらえない
とりあえず予約して凄い時間待つ
↓
お金持ちは冗談じゃないとお金払って空いてる受診料高い私立病院へ
↓
貧乏人は仕方がないので大混雑の病院で我慢
↓
結果貧富の差で医療格差拡大
医療費やら公共サービス無料って耳障りの良い話だけど
こういう現実も知っておいたほうがいいよ医療費はタダ?!ーフィンランドの現実 その1ー | 今と未来のあいだでactokin.wordpress.comタダではありません。 フィンランドの公立病院の医療費は、各地方自治体にて決める権利があり上限については国の…
+181
-6
-
245. 匿名 2017/08/05(土) 14:14:55
殺す気か?死ねってか?+111
-1
-
246. 匿名 2017/08/05(土) 14:15:37
前に8%に上げる時も言ってたけど、なんで食料品は0%にしないかな?
その代わりに贅沢品を15%にすればいいのに
子供に栄養のある物食べてほしいけど野菜高いからまともに食べさせられないって
状況の家庭が増えそう
家庭菜園でもやれって?+256
-3
-
247. 匿名 2017/08/05(土) 14:15:50
>>242
年金暮らしじゃなくても破綻しそうな庶民が通りますよー+117
-0
-
248. 匿名 2017/08/05(土) 14:16:26
>>238
バカはそっちでしょ
増税して税収増えないのに
何のために増税するの?
馬鹿なの?死ぬの?+46
-2
-
249. 匿名 2017/08/05(土) 14:16:29
>>237
そんなのその友達だけでしょ?何でもかんでも専業主婦ひとくくりにしないでよ。+102
-7
-
250. 匿名 2017/08/05(土) 14:16:30
政治家だけ10倍にしてもらえませんかね?+139
-0
-
251. 匿名 2017/08/05(土) 14:16:44
>>243
消費税2%で4兆円くらい
日本に何万人の不倫議員がいるんだ?+108
-0
-
252. 匿名 2017/08/05(土) 14:16:57
タックスヘイブン何とかしてよ…+107
-0
-
253. 匿名 2017/08/05(土) 14:17:14
>>175
あなたの言うまともな企業で働いてる人の方が少ないんだよ。そういう人がいるからまともな企業とやらは儲かってるんだよ。+81
-0
-
254. 匿名 2017/08/05(土) 14:17:27
日本人になんで外国人が我が物顔でいんの?
+164
-0
-
255. 匿名 2017/08/05(土) 14:17:32
自分のパートの時給すら上がらないのに税金だけはきっちり上がっていく
カフェでお茶するのも勿体ないと躊躇したり、買い物行ってもこれなくても生きていけるとか考えたり…
こっちが黙って受け入れ続けてるからって図にのりやがって!!いい加減にしろや!日本国民が一致団結して昔の百姓一揆起こすぞクソ野郎!+272
-4
-
256. 匿名 2017/08/05(土) 14:18:45
>>248
え?労働人口が減るからいくら増税したところで減るに決まってるやん?
なんでそんなこともわからんの?+8
-5
-
257. 匿名 2017/08/05(土) 14:19:25
>>244
横やり失礼します。
今の日本でもそうじゃない?
一般国民は保険で払える医療しか受けられない。
金持ちは一流の医療を受ける。
どうせ同じなら無料の方がいいよ。
+83
-7
-
258. 匿名 2017/08/05(土) 14:19:28
安倍は清和会って派閥なんだけど、清和会で有名なのは小泉純一郎
つまり派遣法が作られた頃から変わってないってことだよ+82
-3
-
259. 匿名 2017/08/05(土) 14:20:02
本気でやばい。今でさえ見切り品とか特売の物しか買えないのに、これ以上消費税上がると生活出来ない。+196
-1
-
260. 匿名 2017/08/05(土) 14:21:17
>>212
海外は食料品とか生活必需品は品目によって違うけれど0~数%なんだよ
日本は一律だから全体としては低くても収入が少ない世帯ほど消費税とられんだよ+84
-0
-
261. 匿名 2017/08/05(土) 14:23:57
むりむり。+16
-1
-
262. 匿名 2017/08/05(土) 14:24:05
>>257
>一般国民は保険で払える医療しか受けられない。
>金持ちは一流の医療を受ける。
今の日本で風邪やら熱レベルの病気で病院へ行ったとして
お金持ちとそんなに差がある?無いでしょ
北欧の場合日常のちょっとした怪我や風邪レベルでも
病院が大混雑してるから予約までして数時間待つのは当たり前
流石に今の日本で一般国民は保険で診てもらうとレベルといえど
こんなにひどい病院は少ないと思うけど?+17
-8
-
263. 匿名 2017/08/05(土) 14:24:25
何を削ればいいんだ
てか、福祉にあてますの消費税どこいったんや...
+76
-0
-
264. 匿名 2017/08/05(土) 14:24:36
>>256
だから増税賛成って思えたのかな?
増税も反対だよ
だってあなたのいってるとおり消費税あげたあと景気の腰をおって逆に税収減ってるもん
なんで三回もやってこれを学習しないのか私にはわからない+90
-0
-
265. 匿名 2017/08/05(土) 14:26:10
ボーナスからも税金が引かれ
家を買っても車を買っても税金税金税金…
働いてる意味あるのかなって思う
買って資産になっても税金払うとか意味わからなすぎる+236
-0
-
266. 匿名 2017/08/05(土) 14:26:19
食品は税金かけないとかしてくんないかな?
給料も上がんないのに…暮らしてけないわ+141
-0
-
267. 匿名 2017/08/05(土) 14:26:56
がるちゃんって麻生さんかっこいいー応援してますねーだもん
財務大臣どうにかしてくださいなんて超少数派
そりゃやりたい放題できますわ+143
-10
-
268. 匿名 2017/08/05(土) 14:27:07
在日の生活保護や居てもいなくても良いような議員に払ってる給料をどうにかしたら税金もっと浮くでしょ
在日外国人にも沢山税金払わせろ!+189
-0
-
269. 匿名 2017/08/05(土) 14:27:23
デモしたい。
掛け持ちで仕事しなきゃ生きてけんくらい税金も国保も高いのにやってけん。
何で罵声議員、不倫議員や居眠り議員のお給料払わんとダメなんよ。辞めろよ。
真面目にしてる日本人が馬鹿みてる。在日も生活保護受けてる日本人じゃないやつらも強制送還だよ。+212
-0
-
270. 匿名 2017/08/05(土) 14:30:25
給料上がってるのって大手だけ?
日本の殆どを占めるって言われる中小企業って殆どお給料上がってないか、多少上がっても税金で取られてマイナスだよ。
本当にそれでも消費税上げるの?
それで景気が良くなると本当に思ってるの?
ここでは安倍さん凄い持ち上げられてるけど、経済感覚に関して言えば私は支持出来ない。+161
-8
-
271. 匿名 2017/08/05(土) 14:30:49
そろそろ我慢の限界で政治家やメディアに物申したいんだけどさ、
どこにクレーム入れたら効果的なの?
+133
-1
-
272. 匿名 2017/08/05(土) 14:31:00
不正受給の生活保護と国会議員が同レベルにムカついてきた
血税で甘い汁すすりやがって+143
-0
-
273. 匿名 2017/08/05(土) 14:32:13
自民党支持者と安倍総理大好きなんだから文句言うなよ。安倍総理は国民のことなんてどうでもいいの。
アメリカの方針に従って格差社会を生み出しマイナンバーで監視して憲法改正して戦争出来る国にする事が目的なんだから。
+42
-25
-
274. 匿名 2017/08/05(土) 14:32:35
年寄りにも長生きする権利はあるよ。
年寄りは早死にしろ、国の金を食い潰すなというのは未来の自分達へのブーメランだよ。
長生きできるのは良いことでもあるんだよ。
それよりも、政治家の金の使い方が下手くそすぎるのを何とかすべきなんだよ!
どーせこのままじゃ、どんなに増税しても無駄だよ!
それどころか、みんなお金を消費しなくなって逆効果なだけだよ。+170
-11
-
275. 匿名 2017/08/05(土) 14:33:26
真面目に働く日本人が貧しくなり
次の時代の後継者は生まれず
移民は手当でまるまる太り
そんな2080年+165
-1
-
276. 匿名 2017/08/05(土) 14:33:38
米、野菜、肉、魚だけでも10%対象外にしてよー。ご飯食べられなくなったら餓死するしかない。+166
-0
-
277. 匿名 2017/08/05(土) 14:33:43
上がった給料以上に増税や物価上がって実質悪くなってる
これを指摘してもネトウヨは聞こえないふり
中にはまともな企業ならアベノミクスの恩恵はうけてる、底辺は自己責任だっていってくる
ふざけんな!+79
-5
-
278. 匿名 2017/08/05(土) 14:34:12
くだらない内輪の問題でグダグダ国会の時間使うのいい加減やめて。自分の立場しか考えてない政治家ばかり。
政治家はこのトピ見てほしいわ。もっと庶民の意見を聞いてほしい。憤りを感じる。+93
-0
-
279. 匿名 2017/08/05(土) 14:34:22
今より犯罪が増えるよね、きっと。
詐欺、窃盗、強盗とか。
無いならある奴から奪えばいいみたいなの。
怖い。+169
-1
-
280. 匿名 2017/08/05(土) 14:34:32
>>274
じゃああなたはどう使うのが正しいとおもいますか?+2
-11
-
281. 匿名 2017/08/05(土) 14:34:42
8%になる前に何泊する旅行はやめた。
お金がかかる日帰り旅行、ディズニーなど、8%前にやめた。
水族館や山登りとかお金がかからない所を探して始めた。
10%になったら、それすら回数が減ると思う。交通費や外食費上がるから。
楽しみ減らしても、生活費支払い税金で必ずお金は出て行く。
溜まるのはストレスだけ。
+175
-1
-
282. 匿名 2017/08/05(土) 14:34:48
国民は税金払うために生きてるのかな?
たまにの楽しみもできなくなる。
ただ働き続けて最低限生きていけと?
ふざけんな糞+174
-0
-
283. 匿名 2017/08/05(土) 14:35:11
相続するのに物凄い税金かけるのやめてよ。
そのお金はちゃんと所得税などを払った上で節約して貯めたお金なのよ。明らかな二重課税。これから生きにくくなる子供達に少しでも残したい。+179
-1
-
284. 匿名 2017/08/05(土) 14:35:14
もし、10%に増税する前に安部さん以外が総理になったら増税取り止めになる可能性もあるかなと思ったが、それも望み薄らしい…。
仮に安部さんの後の総理が税率下げてくれても、その後の人が上げたら意味無いしね。+19
-5
-
285. 匿名 2017/08/05(土) 14:35:38
ほんと、やめれや
仕事とかも値段変わるとめんどくせーんだよ!+101
-1
-
286. 匿名 2017/08/05(土) 14:35:43
生きてくための最低限の被服費と食費以外に使えなくなる。
消費はますます落ち込むな。税収高いなら医療費無料とか国民にバックしてよ。
+78
-1
-
287. 匿名 2017/08/05(土) 14:35:53
消費税、所得税、年金、国保、固定資産、重量税諸々、、、一体どれだけ税金とってんだ?
月の給料と見合わなすぎて本当に生きていけない。
外食や洋服なんてほぼできない、買えない。
なんの楽しみもない。+164
-0
-
288. 匿名 2017/08/05(土) 14:35:57
ガル民の方は世帯年収多い人ばかりなのに、そーいう方がカツカツなら世帯年収500万で住宅ローンがある我が家はもう壊滅的です。消費税上がるギリギリのところで車を(中古から中古ですが…)買い換えないと10%になったら車なんぞ買えん!!+110
-0
-
289. 匿名 2017/08/05(土) 14:36:15
子供の将来も心配…+76
-1
-
290. 匿名 2017/08/05(土) 14:36:46
アホな議員減らせよ馬鹿。+99
-0
-
291. 匿名 2017/08/05(土) 14:37:41
外国に移住してもお金かかるし
てかそもそも現実的じゃないし
逃げ場はない…日本に住むしかないのだよ。
お金持ちなら税金上がっても
とくに悩まないんだろうな+57
-0
-
292. 匿名 2017/08/05(土) 14:37:43
>>267
貧乏人は知能が低いから貧乏人なの?+5
-10
-
293. 匿名 2017/08/05(土) 14:37:57
子供もう1人ほしいのにやっぱり諦める!今の生活と子供のこれからを考えたら、それが一番いいかと。2人いたらうちは食べて行けない。。+107
-2
-
294. 匿名 2017/08/05(土) 14:38:33
普段医者の嫁を装ってるがるちゃんみんも怒りますね(笑)+37
-0
-
295. 匿名 2017/08/05(土) 14:39:04
>>249
専業主婦払いなよ!税金!+10
-45
-
296. 匿名 2017/08/05(土) 14:39:05
大変な思いをしながら日々生きてる国民には更に消費税を毟り取るのに、血税デートしてる今井絵理子議員には何億とお給料と議員年金が支払われるの?
おかしくないですか?
そういう議員を辞めさせてよ。
今井絵理子みたいに仕事しない議員を削減してよ。
話はそれから。+219
-0
-
297. 匿名 2017/08/05(土) 14:39:06
>>274
若い人の生活奪った金で認知症になって下の介護までされてまで無理に長生きなんかしなくていいわ+113
-1
-
298. 匿名 2017/08/05(土) 14:39:59
上がるなんて聞いてねぇぇぇ!!
死ねと同じだ+28
-2
-
299. 匿名 2017/08/05(土) 14:40:47
その前にまず政治家の数減らしてくれないかな。+117
-0
-
300. 匿名 2017/08/05(土) 14:40:48
専業主婦が税金払わないから、しわ寄せで来るんだから、払いなよ。払わないなら、子供たくさん産みなよ。+9
-38
-
301. 匿名 2017/08/05(土) 14:41:48
>>293
もう一人欲しいけど諦めるって言うけどさ、子供欲しいけど作れない人もいるんだよ。一人いるだけでもいいんだからわざわざ発信しないで。+9
-40
-
302. 匿名 2017/08/05(土) 14:42:27
もう、海外に逃げたくなってくる
生活できないわ+79
-0
-
303. 匿名 2017/08/05(土) 14:42:33
そもそも、相続税とかなんで国に払わなきゃいけないの?
日本以外でそんなシステムある?
その上、こんな…。
海外にも、不誠実な政治家はどうせ沢山居るんだろうとも思うけど、日本の政治は本当、腐ってる。+168
-0
-
304. 匿名 2017/08/05(土) 14:42:34
官邸にメールしようかな。
何で国民を苦しめる事しかしないのかな?+146
-0
-
305. 匿名 2017/08/05(土) 14:43:35
働いて子育てして税金払っている女性もいるから、平等に税金の支払いをお願いします。専業主婦だけ守られているのはおかしい。+9
-52
-
306. 匿名 2017/08/05(土) 14:43:46
前まで何故消費税を上げるのか不思議で不思議でならなかった。消費税下げた方が購買欲増えないか?って思ってたし。
上げる理由が気になって色々調べてたら、消費税だけは唯一誰からも取れる税金だからなんだって。
お金を貯め続ける高齢者や節税対策をばんばんする大金持ち、生活保護受給者、等々。
それを聞いて本当に少しだけ仕方ないかという思いもでてきた+4
-32
-
307. 匿名 2017/08/05(土) 14:43:55
無能な議員減らして、不正受給者の生活保護を切れ!
在日排除しろよ!+138
-1
-
308. 匿名 2017/08/05(土) 14:44:39
固定資産税と相続税なくすなら消費税あげてもいいけど!一生懸命働いて買ったものにまた税金かけるのは納得いかんね+118
-1
-
309. 匿名 2017/08/05(土) 14:44:59
>>262
うーん。何時間待っても診察はしてもらえるならいいんじゃないかな?個人的にお金があるなら時間を買うのは全然ありだと思うし。消費税が家計に火をつけて行きたくても行けない病院に行けなくなるならその方がツライ。自分が病気になったらお金かかるの考えて我慢しちゃうだろうし、それなら医療費タダにして負担を減らして欲しいなぁと私は思います。
+38
-1
-
310. 匿名 2017/08/05(土) 14:45:41
消費させない税ぇー、ワイルドだろぉー?+73
-0
-
311. 匿名 2017/08/05(土) 14:46:33
有能な日本人は海外に行っちゃうんじゃ…+64
-0
-
312. 匿名 2017/08/05(土) 14:46:46
噂の死亡税
消費税10%に加えて
死んだら税金取られるってやつまで実行されたら
本当にたまらない
自殺も安楽死もできない
+146
-0
-
313. 匿名 2017/08/05(土) 14:46:51
これでもガルちゃんは安倍総理支持するんですか?+82
-23
-
314. 匿名 2017/08/05(土) 14:47:22 ID:2OJ93QYvCn
民主党が決めたことだから仕方なく自民党が施行するって言うけど国民が困ると思うならやめればいいだけの話
人のせいにしてるだけだよ+122
-5
-
315. 匿名 2017/08/05(土) 14:47:29
8%になったばかりの頃、スーパーのレシート見て「あれっ、こんなに高い?」って見返した記憶があるわ
10%とかもう考えたくない+182
-0
-
316. 匿名 2017/08/05(土) 14:48:37
消費が経済の原動力なのにそこに税金かけたらどうなるかなんて小学生でもわかるわ
しかも増税後に景気悪化してるのは過去のデータでも証明済
わかってて増税するって安倍は何を考えてるんだろうね?+80
-4
-
317. 匿名 2017/08/05(土) 14:48:50
>>306
そうなんだ。
なら、その代わり何か他の税金を安くするとか、老人や不正受給者へのムダな支給を減らして欲しいね。
ちゃんと払ってる人には増え続ける税金が辛すぎる。+26
-0
-
318. 匿名 2017/08/05(土) 14:49:25
>>291
学歴いい独身男性なんかはかなりの数が日本からでていってるそーな
+25
-2
-
319. 匿名 2017/08/05(土) 14:50:33
食料品にこんなに税金かけてる国ないよ!
あんまりあげるとギリギリで頑張ってる人が生活保護になってしまって逆にヤバい気がする。
在日の生活保護新規は受け付けないようにして、えりこだのエリカだの中川だのあいつらやめさせろ。
+183
-1
-
320. 匿名 2017/08/05(土) 14:50:43
格差社会を作り出すのは安倍総理の野望だよね。+32
-4
-
321. 匿名 2017/08/05(土) 14:51:08
皆が生活苦しくなって中国や韓国の安物ばかり購入するようになったら日本の企業は今よりもっと苦しくなるよね。
産業も衰退していくし悪循環だ。
なるべく国産、日本製品を買うよう心掛けてきたけど、洋服なんかは金銭的に難しくなって中国製品を買うようになってしまった。
でも韓国製は絶対に買わないと心に決めている。+123
-0
-
322. 匿名 2017/08/05(土) 14:51:19
その分給料アップして、税金安くして欲しい+24
-1
-
323. 匿名 2017/08/05(土) 14:51:19
何にしても、財務省の力が大きすぎるんだよ。自分らの利権拡大のために、一般国民に負担させてさ〜うっざいなもう+90
-3
-
324. 匿名 2017/08/05(土) 14:51:26
そろそろ真っ黒な死刑囚もバッサバサ死刑にしてくれきゃ
あんなの長年養う国はおかしい
+182
-0
-
325. 匿名 2017/08/05(土) 14:52:22
>>314
あの当時、自民も消費税の法案に賛成して押し通したから民主だけのせいには間違ってもできないはずなんだけど、民主ガーって未だに言ってる人いるよね
安倍も麻生も法案に賛成してる
そもそも民主はもうないから+61
-5
-
326. 匿名 2017/08/05(土) 14:52:50
やめてくれ~
死に至る!!+25
-1
-
327. 匿名 2017/08/05(土) 14:53:13
なんで政治家どもはこんなに金の使い方が下手くそなんだ!?
ファイナンシャルプランナーでもない一般の主婦でも、家計のやりくりできるし、小学生だって、小遣いのやりくりくらい普通できるぞ! 自分で稼いだ金じゃなくとも…。
お前ら、なんで国民から預かった金を国のために上手く使えないんだ!!+162
-0
-
328. 匿名 2017/08/05(土) 14:53:15
>>313
このトピックみても在日がなんか安倍さんの邪魔をしてるって思ってるよ
盲目的なネトウヨ信者って+11
-25
-
329. 匿名 2017/08/05(土) 14:53:44
8%になってからほとんど無駄な買い物しなくなった。
必要な食品と、必要な日用品。たまーーにおやつ。
水筒持参で飲み物は持って行くし外食もしない。
服はユニクロかメルカリで。
買ってもいいけど、今後の先行き怪しいから無駄なこと出来ない。
10%になったらたまにのおやつも無しかなぁ。
若者の◯◯離れ〜とか言われるけど、恐ろしくて無駄遣いできない。
結婚と育児もしたいけど、こんな景気だと不安で踏みとどまる人多いと思う。
食品は増税絶対やめてほしい。
ギャンブル依存が問題なんだから、そういうところからガッポリ取ればいいのに。+150
-0
-
330. 匿名 2017/08/05(土) 14:53:47
在日特権とか生活保護不正受給とか見直してくれてるの?!
+71
-0
-
331. 匿名 2017/08/05(土) 14:54:43
これで安倍さんや自民党を責めても他の政党も同じだと思う。やはり外国人への優遇をなんとかして欲しい❗どれだけムダに税金流してるか…消費税あげるならそれくらいして❗+16
-9
-
332. 匿名 2017/08/05(土) 14:55:19
よく財務省のせいでっていうけど、財務省の親玉は麻生さんじゃんっていうと絶対に黙りになる
+34
-14
-
333. 匿名 2017/08/05(土) 14:56:03
>>324
本当それ!!
その前にまず、無能な政治家減らして
極悪非道な奴はバッサバサ死刑にして減らしてからものを言ってくれ。て思うわ+76
-0
-
334. 匿名 2017/08/05(土) 14:56:19
>>328
そうなんだ
じゃ自称純粋な日本人とネトウヨは
消費税12%
それ以外の普通の日本人と中道は8%据え置きでいいやんね
+10
-3
-
335. 匿名 2017/08/05(土) 14:56:50
日本出る人増えない?
家族で最近よく話し合ってるよー。
出たらいいっぽいって。
物価安いところなら暮らしはよくなるし。
結構周りでよく聞く話。+93
-5
-
336. 匿名 2017/08/05(土) 14:57:07
国から一般庶民への死刑宣告ですか?贅沢せずに暮らしても少しづつしか貯金は増えない。何の為に働いてるのか分からない。+65
-0
-
337. 匿名 2017/08/05(土) 14:58:48
>>300
いやいや旦那が払ってるでしょ?+55
-8
-
338. 匿名 2017/08/05(土) 15:00:38
年寄りが多いうちに実行しないと税収減るからどうせなら早めにして。
確かに生活は厳しくなるけど。
その前に議員削って。
その前に税金使うのは日本人だけにして。
とかは思うけどね。+55
-0
-
339. 匿名 2017/08/05(土) 15:01:03
>>335
流出数増えてる
ついでに在留外国人もふえてる+53
-1
-
340. 匿名 2017/08/05(土) 15:01:06
>>54
議員や公務員の給料上げる為
増税後に上げるってニュースでるの腹立つ+20
-0
-
341. 匿名 2017/08/05(土) 15:01:17
>>314
民主党、自民党、公明党の三党合意で消費税増税決定したのにねぇ。
安倍信者は情弱だから解ってないですよ。+63
-9
-
342. 匿名 2017/08/05(土) 15:01:45
>>337
そんなこともわからないほど拗らせてるんだよ
かわいそうな人だからほっといてあげな+7
-1
-
343. 匿名 2017/08/05(土) 15:01:54
なんで高額な税金払わんといけないのさ!!議員の遊びの金じゃねぇんだよ!+96
-0
-
344. 匿名 2017/08/05(土) 15:02:02
また お菓子とか内容量減りそう
消費税10%になったら 生きる為に必要な最低限のものしか買わなくなるかもしれないな+62
-0
-
345. 匿名 2017/08/05(土) 15:03:06
上げる前に削れるとこ全部削りなよと言いたい+93
-0
-
346. 匿名 2017/08/05(土) 15:03:58
先に国債発行して良いから、まず子育て環境の整備と子育て助成から実行して。
その後で消費税率を上げて、その税収で補填して。
まず国が実行することが先!+3
-2
-
347. 匿名 2017/08/05(土) 15:05:00
聞いた事もないFランにも引っかからない
おバカ大学への私立助成金も止めてほしい
宗教法人が建ててる学校も私立助成金を止めてほしい
+126
-2
-
348. 匿名 2017/08/05(土) 15:05:25
政治家減らして、死刑囚をバッサバサ死刑にして減らしてくれたら
今の状況よりまだ、値上げを受け入れられる。プラス+1
-3
-
349. 匿名 2017/08/05(土) 15:05:27
いつもの安倍サポはどこへ消えた?+58
-12
-
350. 匿名 2017/08/05(土) 15:06:43
>>343
役にも立たない海外視察はナシにしてほしいよね
何で議員だけ「修学旅行」があるんだよ
+59
-0
-
351. 匿名 2017/08/05(土) 15:06:46
上げるならどーんと大幅に上がればいい
そんで国民の生活を国が保証して下さい
ヨーロッパの方で20パーで医療や学校等殆ど無料の国あるよね、そういうのにすればいいよ+62
-5
-
352. 匿名 2017/08/05(土) 15:07:50
増税しないとって人にこれどう思うか聞いてみたいわ(笑)
+90
-5
-
353. 匿名 2017/08/05(土) 15:07:53
日本の政治家たちはますます、少子化しにたいのか?+95
-1
-
354. 匿名 2017/08/05(土) 15:08:36
>>274
現実的に朝鮮戦争の特需やバブルの超好景気でもこなければ世界一の長寿で人口比3割の老人を世話するのは無理だよ
+22
-0
-
355. 匿名 2017/08/05(土) 15:09:55
子どもを大学まで通わせるってことを考えたら、子ども産めません。
結婚しても子なしかな。+98
-1
-
356. 匿名 2017/08/05(土) 15:10:08
>>339
優秀な日本人が流出して乞食害人は増えると
グローバリストの理想通りだね+36
-0
-
357. 匿名 2017/08/05(土) 15:11:14
>>332
はぁ?麻生の様な小物と
財務事務次官様を比べるとかバカにしすぎ
財務事務次官は総理大臣より偉いのに(笑)+8
-4
-
358. 匿名 2017/08/05(土) 15:13:55
都内で一人暮らしだけどほんとに生活できない。地元に戻って実家に暮らすしかないかも。+59
-1
-
359. 匿名 2017/08/05(土) 15:14:18
沖縄は最低賃金が低い上に物価も
そこまで本土と変わらない
保険料も税金も変わらない
収入ないのに年々出費だけ増えてって
死ねって言ってるのか...+95
-0
-
360. 匿名 2017/08/05(土) 15:16:37
漫画CDはもう消費税8%の時から買ってない。
2019年には10%になるんやろ?
阿呆な子供が●●軍曹の設定資料集ほしいとか言ってたけど馬鹿高いからやめさせたわ。
書籍とかCDとかどうでもええから食品だけ下げてくれや。
+67
-5
-
361. 匿名 2017/08/05(土) 15:17:41
安倍に失望。
+56
-7
-
362. 匿名 2017/08/05(土) 15:19:23
小泉に迷惑してた。
安倍さん同じやん。
+70
-3
-
363. 匿名 2017/08/05(土) 15:19:32
都合が悪くなると、民主党時代のせいにしたり・・・・
昨日の別トピでは、安倍政権を支持するって人がいっぱい居たけど、そんな人たちも消費税10%反対してるのかな?
基本的に税金の使い方が間違ってるのに、それを見直さないで上げるばかりでは納得がいかないよ❗+78
-3
-
364. 匿名 2017/08/05(土) 15:19:39
今でも生きていくだけで精一杯なのに増税とか…
生きてる意味がわからなくなってきた+74
-0
-
365. 匿名 2017/08/05(土) 15:19:48
商売してる方もキツイっす。
商売するには消費者と同じで仕入れなきゃいけない。
んで商品を値上げしたり、量を少なくしたら客から嫌な顔されるし。
今まで通りの質では出せないかも。
益々客離れして潰れる店多いだろうな…。
賃金も上げないとダメだし。
ため息しか出ない。+82
-0
-
366. 匿名 2017/08/05(土) 15:20:02
>>352
なにこれ(怒)
財務省めっちゃむかつくんだけど+115
-0
-
367. 匿名 2017/08/05(土) 15:20:16
ネトウヨってプライドだけは高いけど頭は悪いから言い返せなくてマイナスしかおせないよね
たまに発言してもアホ丸出しのだし
外交は評価してんのだけど経済はダメだわ
はっきりいって無能としかいいようがない
三回消費税あげてその度に景気悪くなってるのに+60
-10
-
368. 匿名 2017/08/05(土) 15:20:26
増税で景気は悪化し国民は貧しくなり税収も減って、そこで「財政再建のために増税だ!」の嘘つき負のループでこの国は没落していくんだね
悲惨な未来しか見えないから安楽死法作ってよ
あ、死んだら死亡税ですか+47
-0
-
369. 匿名 2017/08/05(土) 15:20:55
生きていくうえで衣食住は必要!
どうでもいい娯楽や嗜好品だけ10%にしてください!
+87
-0
-
370. 匿名 2017/08/05(土) 15:22:19
日本で罪を犯した外国犯罪者は全員国に返せば?
二度と日本に来れないようにしてさ。
税金もったいないじゃん。+140
-1
-
371. 匿名 2017/08/05(土) 15:22:43
安倍改造内閣に野田聖子とかろくな奴いないじゃん!安倍は犬でも猫でも誰でもいいから入閣させるのね!
+27
-2
-
372. 匿名 2017/08/05(土) 15:22:56
一般家庭でこれだけキツキツなら、もう外食産業は店畳むしかなくなるよ。+96
-0
-
373. 匿名 2017/08/05(土) 15:24:28
議員の給料減らせや!+67
-0
-
374. 匿名 2017/08/05(土) 15:24:39
10%、1割の利益を取られるって言う事でしょ。
倒産するところが増えると思うよ+65
-1
-
375. 匿名 2017/08/05(土) 15:24:49
ガル民は安倍さん大好きだから賛成じゃないの?
不支持ってほどではないけど、どうして絶賛されてるかわからない
+67
-4
-
376. 匿名 2017/08/05(土) 15:25:23
くっだらね小説や漫画だけ10%にして!
自動車税は安くして!
ガソリンの価格とか下げてくれ!
+46
-6
-
377. 匿名 2017/08/05(土) 15:25:57
>>351
この国の場合、国民(議員と公務員と利権&補助金ゲットしてる企業や私大や団体だけ)の(豊かな)生活を保証して終わるだけだよ+13
-0
-
378. 匿名 2017/08/05(土) 15:26:19
>>368
死亡税払うから逝かせてくれ。
切に願う。+17
-1
-
379. 匿名 2017/08/05(土) 15:27:23
>>367
外交だってバラマキしまくりやん
ええかっこしいのために何兆ばら蒔いたと思ってるんだ
全部税金だぞ本当に+42
-5
-
380. 匿名 2017/08/05(土) 15:28:24
増税→市民が財布のヒモ締める→店や会社倒産や従業員解雇→路頭に迷う人続出+69
-0
-
381. 匿名 2017/08/05(土) 15:28:56
>>374
大企業が儲かるのではないかな?
小売業は…?+0
-1
-
382. 匿名 2017/08/05(土) 15:29:32
何か生きることが苦しいね。+103
-0
-
383. 匿名 2017/08/05(土) 15:30:12
>>366
わかってると思うけど本気で信じてないよね?+3
-7
-
384. 匿名 2017/08/05(土) 15:30:27
沖縄在住の高校生だけど友達や彼氏と遊びに行く時に必ず映画館行くけど映画館も馬鹿高い。
それと東京の大学に進学するから授業料安くして!+9
-6
-
385. 匿名 2017/08/05(土) 15:30:39
消費税の計算がしやすくなる以外なんのメリットもないね+91
-2
-
386. 匿名 2017/08/05(土) 15:31:31
>>376
車検にガソリン、、もう本当は車要らない!
タイヤも変えたり…。しかも買ったら一生乗れる訳じゃないし。
田舎だと車がないと仕事にも行けないから所有してるけど(軽です)車検やら毎年の税金にビクビク。こういうのにも消費税10%でしょ?無理だよ!+103
-1
-
387. 匿名 2017/08/05(土) 15:31:37
友達との飲み会や旅行減らさなきゃ!
+38
-1
-
388. 匿名 2017/08/05(土) 15:32:52
これって正式な発表なんですか?
+25
-3
-
389. 匿名 2017/08/05(土) 15:34:30
消費税10%は凍結を 自民若手が財政提言 - 産経ニュースwww.sankei.com自民党の若手国会議員有志でつくる「日本の未来を考える勉強会」メンバーは2日、二階俊博幹事長を党本部に訪ね、財政政策に関する提言書を手渡した。安倍政権が平成31年…
凍結しろ。
+69
-1
-
390. 匿名 2017/08/05(土) 15:35:05
さかのぼると、竹下内閣で消費税3%導入時、理由は将来の高齢化社会に向けての貯金だと言っていた。
その貯金は何処へ?
少しずつ値上げしても現時点でその貯金とやらが無いって、詐欺かよ❗+147
-0
-
391. 匿名 2017/08/05(土) 15:37:53
>>351
理想はそういう社会だけどね、そもそも日本の悪しき風習に骨まで染まって育った政治家ばっか蔓延ってるから保証するとは言っても日本の場合はあまり期待は出来ないよね。
高い税金払ってる分、ヨーロッパでの政治家を見る目というのはかなりと言って良い程厳しいし、その政治家さん達も出来るだけ国民の意向に沿おうという頑張りが見られるよね。日本の政治家たちはまずそういう頑張りすら見られないというねw
あと男中心に政治が動いてるってのもダメかも。男は私利私欲の為に物事を運ぼうとする傾向があるし問題のある国の特徴ってほとんど男中心の政治だよね+27
-2
-
392. 匿名 2017/08/05(土) 15:38:35
NHK民営化して+53
-2
-
393. 匿名 2017/08/05(土) 15:39:12
ほんとやってられないよね。
給料は上がらない、税金は増える、政治家の平均年収は4000万円…
色々言う割りに、なんで政治家の給料減らさないの!?
降って湧いてくるお金だと思ってるのかな。
色んなバカらしくなってくる。
+149
-1
-
394. 匿名 2017/08/05(土) 15:39:31
>>374
さん。381だけど間違ったコメしちゃいました。ごめんなさい。スルーしてください。
+0
-0
-
395. 匿名 2017/08/05(土) 15:40:00
>>382
それは前から分かってたことじゃない?
善良な者から先に殺されていく社会、それが日本なんだよ+8
-0
-
396. 匿名 2017/08/05(土) 15:40:27
よく、不倫するお金あるよね。疑問だよ。
どこからそのお金でて来るのか。
議員の不倫多すぎるよね。+74
-2
-
397. 匿名 2017/08/05(土) 15:40:44
>>352
安倍さんじゃなくて、この人が決めてるって事でしょ!+11
-12
-
398. 匿名 2017/08/05(土) 15:41:52
皆さん増税までに家建てたり車買った方がいいと思いますか?
高くなるから買うべき+
もう少し様子見る-+29
-6
-
399. 匿名 2017/08/05(土) 15:43:27
>>318
女もね+9
-2
-
400. 匿名 2017/08/05(土) 15:43:35
万引き、詐欺、強盗、犯罪が増えそう
捕まったって国が生かしてくれる
出所したら生活保護
+48
-1
-
401. 匿名 2017/08/05(土) 15:44:07
+18
-3
-
402. 匿名 2017/08/05(土) 15:44:22
やっぱ選挙に行かなきゃいけないんだよ
創価なんぞみたいにさ
あの人達、雨が降ろうが槍が降ろうが行きそうじゃん?
「自分1人行かなくても」
「自分1人じゃ何も変わらん」と投げちゃいかんね
+137
-0
-
403. 匿名 2017/08/05(土) 15:46:19
>>398
家はオリンピック後の予定だったけど少し悩んでる+7
-0
-
404. 匿名 2017/08/05(土) 15:48:58
+11
-14
-
405. 匿名 2017/08/05(土) 15:51:43
相続税って外国人には無いらしいよね
外国人が日本の土地を買ったらずっと外国人の土地のまま
いつか日本なのに日本人の土地はなくなりそう
+104
-1
-
406. 匿名 2017/08/05(土) 15:55:29
そりゃだって金のかかる老人は増える一方、金を生み出す労働世代は減る一方
こんなのまだまだ序の口だよ
今の労働世代が生まれた時代より出生率下がりまくってるからね
将来は20%かな?+33
-1
-
407. 匿名 2017/08/05(土) 16:00:51
安部さんは子供いないし生まれもお金持ちだからそりゃ庶民の暮らしなんて想像できないでしょ
そしてパートは月収25万円稼げるとも言ってたし考えが離れすぎてる+172
-6
-
408. 匿名 2017/08/05(土) 16:02:03
増税反対の意見は多いのに、なぜ安倍を支持する人が多いの?なんで?+44
-4
-
409. 匿名 2017/08/05(土) 16:02:05
>>81
でも昔の昭和にも児童手当って皆貰ってたんだよ。
民主が子育て世代の票欲しさに名前を子ども手当てとか阿呆っぽくして、増額すると派手に宣伝したけど結局無かったことに。
名前も今は児童手当にもどってる。民主の宣伝にのせられてこどものいない人たちが子育て世帯を叩く感じになってるけど、元から存在してるものをどうこう言うのはマスコミと民主(民進)の思う壺だよ。
給食費のタダは良いと思うけどさ。+29
-1
-
410. 匿名 2017/08/05(土) 16:02:46
民主党に入れた奴15%にしろ
責任とってもらうという事で+5
-14
-
411. 匿名 2017/08/05(土) 16:03:39
消費税上げるのって、せめて嗜好品だけでいいと思うんだー。生きるために食べるようなものまで上がってしまうと、生活が苦しくて苦しくてつらいよ。消費税上がって、なにか私達に恩恵ありますか?医療費とか無料にしてくれるの?+104
-0
-
412. 匿名 2017/08/05(土) 16:04:46
>>408
あべちゃんは関係ないからでしょ+4
-20
-
413. 匿名 2017/08/05(土) 16:05:01
>>386
軽自動車の自動車税もちゃっかり値上げしやがったしね。
景気が悪くなって軽自動車が増えたから。守銭奴だよ国は。+98
-3
-
414. 匿名 2017/08/05(土) 16:05:05
本当これ以上どうしたらいいのか
+13
-0
-
415. 匿名 2017/08/05(土) 16:05:57
>>408
トータルで考えるからに決まってるじゃん。
いくつかの政策に反対だからって反対してたらそもそも選べる政党なんて1つもないじゃん+5
-8
-
416. 匿名 2017/08/05(土) 16:07:12
軽減税率があるがな、ねっ、公明さん+2
-2
-
417. 匿名 2017/08/05(土) 16:08:06
トピズレかも。。
私はクリニックに勤めて居ますが、
ナマポが来て、
「昨日の夜から今日の朝まで飲んでましたよ〜〜」とか言ってんの。
うちらの税金で酒飲んで、体の悪い所があればタダで治療。
日本って本当におかしくない?+188
-1
-
418. 匿名 2017/08/05(土) 16:08:28
>>398
8%に増税後、マンションと車は値上がりした気がする
軽自動車も割安感がなくなったよね?
時代の流れのほうが重要かも
+5
-0
-
419. 匿名 2017/08/05(土) 16:08:38
>>413
軽自動車税は国じゃないよ
地方だよ+4
-8
-
420. 匿名 2017/08/05(土) 16:09:57
増税は避けられないんでしょうね。
でも無駄なところを削減してくれないとこっちも納税できないよ。
朝鮮学校の無償化なんてあり得ないよ...+133
-1
-
421. 匿名 2017/08/05(土) 16:10:27
>>365
うちは医療だけど、お店みたいに代金を値上げ出来ないからより悲惨よ〜
だって収入の保険点数は別に増えないのに医療に必要な機材とか、歯科なら金属とかは値上げされるから。
保険点数を上げないなら医療に必要なものは非課税にしてくれないと日本の医療現場は崩壊するよ。+40
-0
-
422. 匿名 2017/08/05(土) 16:12:46
増税は、きついけど、これだけ老人や生活保護受給者が増えたら仕方がない気がする。
給料を増やしてくれるのは、政治家ではなく、自分が勤めてる会社なんだから、私はしっかり仕事をして自分の力で給料を上げるよ。会社がダメなら転職でもして、自分で何かしないと、ここで文句言っても何も始まらないから。+10
-22
-
423. 匿名 2017/08/05(土) 16:14:43
消費税あげてないでさっさとパナマ文書の件調査しろや。
調査しないなんて言ったの日本以外じゃロシアや中国ぐらいのもんだぞ。+59
-2
-
424. 匿名 2017/08/05(土) 16:15:46
>>421
その前に、根本的に医者の報酬を下げろよ+6
-10
-
425. 匿名 2017/08/05(土) 16:18:59
まずは議員の数・報酬・手当を削減
役所の職員数・報酬・手当を削減+26
-1
-
426. 匿名 2017/08/05(土) 16:21:12
これから家買う人考え直した方がいい+28
-4
-
427. 匿名 2017/08/05(土) 16:21:55
安倍さんは金持ちをより金持ちに、貧乏人をより貧乏に!をスローガンとしてかかげてるのかな(笑)貧乏人のわたしは生きるだけでもやっとだからさらに消費を控えるわ。ガルちゃんは安倍さん支持派多いけどね…+86
-4
-
428. 匿名 2017/08/05(土) 16:29:55
なんで物を買うという行為に対して税金を納めなくちゃならないの?
発想がサッパリわからん。
しかもガソリンへの二重課税も改まらないし。
もういい加減にしてほしい。
節約節約で、大多数のまともな国民は疲れてるよ。
+100
-0
-
429. 匿名 2017/08/05(土) 16:30:25
はい、日本終了。チーン。+51
-1
-
430. 匿名 2017/08/05(土) 16:31:02
何回言ったら分かるんだよ。税金の無駄使いしてる部分をなくさない限り増税しても足りないままだって。穴の空いてるバケツに水入れても貯まらないのと一緒。+91
-1
-
431. 匿名 2017/08/05(土) 16:31:52
国民から金ばっかり取りやがって!
まずは仕事してない議員から金を取れ!+77
-0
-
432. 匿名 2017/08/05(土) 16:33:44
サマージャンボが当たることを願う+37
-1
-
433. 匿名 2017/08/05(土) 16:34:04
さっすが!安倍ちゃん
安倍総理大臣ばんざーい!+6
-20
-
434. 匿名 2017/08/05(土) 16:34:04
お偉いさんはいいよね、消費税なんか屁でもない。+69
-0
-
435. 匿名 2017/08/05(土) 16:34:12
近所の商店街どんどんお店が減っていくんだけど
10%になったら商店街自体が無くなる勢い。+86
-0
-
436. 匿名 2017/08/05(土) 16:34:39
日本死なせてるのは政治家だ。+67
-3
-
437. 匿名 2017/08/05(土) 16:36:35
お隣の国への対応は評価するけどあまりに他国に夢中で自国民のことは疎かになってないかい?+9
-0
-
438. 匿名 2017/08/05(土) 16:36:47
節約節約節約。。。
疲れたお+39
-1
-
439. 匿名 2017/08/05(土) 16:39:09
賢い日本人はどんどん外国に移住してる。
日本にいてもいいことないって。
日本から日本人がいなくなるっておかしいよ。
その代わり在日はどんどん増えてく、そいつらを養うために日本人から搾取する。
これがエンドレス、、、
+91
-2
-
440. 匿名 2017/08/05(土) 16:39:29
消費税を10%にする代わりに、所得税を安くするって話はどうなったの?
それに消費税だけでなく、スマホ税(予定)、復興税、介護勢、どんどん税金で取られる割りには、福祉が良くなった印象がないわ。
低所得者さんには一万円やるから我慢しろやって事だけど………嬉しい! って人いるのかな?
私だったら「はあ? 何バカにしてるの?」って怒るけど+67
-2
-
441. 匿名 2017/08/05(土) 16:41:56
弱いものいじめが更に捗るね。
〇〇の癖に! って下をいじめてストレス発散するんだろうな。
景気悪くなると犯罪が多くなるのは目に見えてるしね+31
-0
-
442. 匿名 2017/08/05(土) 16:45:17
とりあえず韓国に不満の矛先ぶつけさせとけばオッケーオッケーとか思ってないよね?+12
-5
-
443. 匿名 2017/08/05(土) 16:45:24
8%の増税が無意味だって気づいてないの?
こうなったら10%になっても同じでしょ、
そしたらまた14%、15%、、って上がってく。
何%になれば国は豊かになりますか?+72
-0
-
444. 匿名 2017/08/05(土) 16:45:53
ますます財布のひもが固くなる+34
-0
-
445. 匿名 2017/08/05(土) 16:45:58
>>424
日本は世界的にみても報酬少ないけど。
そんなこと言ってるとこの先ますます大変になるよ。
自分たちが老人になるころ病院でみてもらえない、みたいな。
政治が悪いのに、矛先むけるとこ間違ってる。+16
-0
-
446. 匿名 2017/08/05(土) 16:46:06
10月ってもうすぐじゃん。
買いだめ始まるかな?+2
-13
-
447. 匿名 2017/08/05(土) 16:47:19
8%に上がったばかりの時合計金額が桁違いで驚いて計算して絶望した。
常連だった洋服屋さんもいかなくなった本当になにもない。
+26
-2
-
448. 匿名 2017/08/05(土) 16:47:58
>>419
軽自動車税増税は政府が閣議決定してますね。+26
-0
-
449. 匿名 2017/08/05(土) 16:48:55
>>442
それな。他国へ他国へと話題をすり替えていつまでも臭いものに蓋してりゃ良いってもんでもない+9
-0
-
450. 匿名 2017/08/05(土) 16:48:56
はぁ
欲しいものは買えない
買えないから洋服見に行っても悲しくなるだけだから見に行かなくなった
おかずも食べたいものを食べるのでなく安いものを選び食べる
すべての欲が消されていく
なんだろうこの人生+80
-0
-
451. 匿名 2017/08/05(土) 16:49:02
税率あげたら税収トントンか同じくらいになると思いますよ?
税率あげれば税収増えるなんて単純にはいかない
今でさえ税金には不満タラタラなのにやめてよ
まともな使い方してんの?
私たちの年金、予定通り頂ける確保出来てます?+48
-0
-
452. 匿名 2017/08/05(土) 16:49:35
庶民が貧乏になると少しでも景気悪くなさそうな職種を叩くようになるけど、政府にとっては都合が良いよね。
うまく、国民同士で喧嘩してもらって自分たちの政治のせいだと言わずしめしめ、みたいな。
みんな、怒るべきは政治家と官僚だよ。+80
-1
-
453. 匿名 2017/08/05(土) 16:49:49
違うトピでは自民支持多いけど増税トピには下げの方が多いよね+28
-1
-
454. 匿名 2017/08/05(土) 16:50:22
こういうこと言うとマイナスくらうけど自分がものすごいお金持ちならとっとと海外に逃げ場作っていつでも避難可能にしてる。+20
-0
-
455. 匿名 2017/08/05(土) 16:50:33
何しに生きてるのかな私。
奴隷もいいとこだよね。+81
-0
-
456. 匿名 2017/08/05(土) 16:51:13
>>446再来年だよね?
引き上げまえに保存できるものは買い込もっと。
+15
-1
-
457. 匿名 2017/08/05(土) 16:51:40
共産党の小池
金持ちからとれや
ホリエモン
海外に逃げるぞ
小池
愛国心があるなら逃げんなや
あれ?共産党がまともこといってね?+28
-10
-
458. 匿名 2017/08/05(土) 16:51:57
結婚したけど子供はいらないな。ロクに教育してやれないなら可哀想だと思う。+74
-0
-
459. 匿名 2017/08/05(土) 16:53:54
>>417友達が歯医者で働いてるけど、ナマポ、車で来るらしいよ。
こういうのチクりたいけど個人情報だし無理だよね‥+58
-1
-
460. 匿名 2017/08/05(土) 16:54:11
>>408
じゃあ野党のどこかが政権とって増税しないで経済良くしたり社会保障みれる❓今以上に外国人を優遇し税金を外国人に使うよ、特に中国や韓国にね。野党は批判やきれいごとをならべるけど実際政権とっても自民党以下だよ。+9
-14
-
461. 匿名 2017/08/05(土) 16:55:36
男女共に日本の価値観に染まってない賢い人ほど海外に移住してんだよね
いつまでも臭いものに蓋をして物事の本質を見ようとせず、日本の問題点を指摘しただけで在日やら韓国人認定するような風潮が蔓延してるようではこの国は衰退してく一方だわなぁ+32
-1
-
462. 匿名 2017/08/05(土) 16:58:24
>>453
まぁ本心は嫌でも表向き支持しますというのを示さないとフルボッコされるからね
ある意味戦時中みたいだよね、ちょっとでも違う意見があると非国民みたいな認定受けたりさ+14
-0
-
463. 匿名 2017/08/05(土) 16:58:37
トピずれだけどネットで言われてる反日企業も相当な大手なのにあんな企業なくてもやっていけるって豪語してる人が多いけど本気で見放されたら実際は相当な痛手だよね。余計に苦しくなりそう。それくらい国力が落ちてる。+9
-2
-
464. 匿名 2017/08/05(土) 16:58:55
>>453
ネトウヨ「在日貧乏人が吠えてるだけ、まともな人なら増税は仕方ないとわかってるから文句いわない」
ツイッターみてたら本当にこんな感じ
もう洗脳ずみだよ本当に+37
-6
-
465. 匿名 2017/08/05(土) 17:01:12
貧乏な国民から搾りとることばかり考えずに無駄なところに流れている金を調べてよ。まずは今井絵理子を辞めさせろ。
+70
-1
-
466. 匿名 2017/08/05(土) 17:02:45
>>463
実際無くなってないし目に見えない恩恵を受けてるからあんな大口叩けるんでしょ+2
-0
-
467. 匿名 2017/08/05(土) 17:02:51
もうバブルのような景気はやって来ないし日本はバブルじゃないんだよ…みんないつまであの頃を夢見てるのか。+21
-3
-
468. 匿名 2017/08/05(土) 17:03:38
少子化がまた進みますね。
何も買ってやらない時代になる。
100均一が110円ってもはや詐欺とすら感じる。+92
-0
-
469. 匿名 2017/08/05(土) 17:05:18
>>456
焦って平成29年と2019年ゴッチャになった。
アホ過ぎて泣けない。だから搾取されるのかー+12
-0
-
470. 匿名 2017/08/05(土) 17:06:38
やめて。
それより、もっと無駄な議員給料を削ってよ。
不倫議員の給料カットのほうが先!さっさと辞職させてください。+49
-0
-
471. 匿名 2017/08/05(土) 17:08:01
>>420
朝鮮学校の学費無償化は本当におかしいと思う。だって各種学校なんでしょ?なのにそこのレベルまで無償化って…+110
-0
-
472. 匿名 2017/08/05(土) 17:08:58
昔は1億総中流だっけ?
今は四人に一人が貧困だもんね
このひとたちを努力不足、在日、部落民扱いするのは無理すぎるわ
+39
-1
-
473. 匿名 2017/08/05(土) 17:10:12
義母「今年の盆休みは帰ってくる?御墓参りくる?」
主人「いやー今年は遊んでくるわ、悪いけど帰られへん」
その瞬間だけ主人が輝いて見えた!かっこよすぎ+54
-5
-
474. 匿名 2017/08/05(土) 17:10:38
>>462
支持しないと言っておかないと面倒になる所もあるんだからお互い様でしょうに。+1
-4
-
475. 匿名 2017/08/05(土) 17:10:39
2020年のオリンピック後からが恐怖だね。
祭りの後の現実の生活。+77
-0
-
476. 匿名 2017/08/05(土) 17:10:48
>>473
トピ間違えたΣ(´д`*)
すみませんてしたΣ(´д`*)+9
-1
-
477. 匿名 2017/08/05(土) 17:11:03
>>464
カルト宗教やん
こわっ+10
-1
-
478. 匿名 2017/08/05(土) 17:11:35
税収増えてもムダ使いばっかりしてるから足りんくなるんやろ?
外国や外人に金やるのやめて、議員半減、給料半額にしたらかなりマシになるのでは?
若者が自殺するのもわかるわ!+80
-1
-
479. 匿名 2017/08/05(土) 17:12:00
>>475
オリンピックは最後のお祭り感が出てるよね。+27
-1
-
480. 匿名 2017/08/05(土) 17:12:18
伸びしろのある若い子の今を首絞めて
無力になった老後のためにとか
+35
-0
-
481. 匿名 2017/08/05(土) 17:12:48
一万円で千円も取られるのか。車早めに買い直さないとな〜。+38
-0
-
482. 匿名 2017/08/05(土) 17:13:07
自分達が得したいだけなんだろうな、と最近思う。
国民の生活も理解しないだろうし。
私も彼氏も、こんな国終わればいいんじゃねと言ってる+37
-2
-
483. 匿名 2017/08/05(土) 17:13:28
不景気になるとますます共産党が勢いづくからなぁ
いつくるかわからん戦争より今日の飯な人にとったら共産党にすがりたくなるもんよ
で、だまされる+17
-0
-
484. 匿名 2017/08/05(土) 17:14:26
いいよ。その分年金で返してくれるなら。
年金だって毎年上がってるんだから+23
-1
-
485. 匿名 2017/08/05(土) 17:16:46
8%へ増税するのを決めたのは野田政権という事すら忘れてる人が多いうえ、本当は先延ばししたかった安倍総理を無理やり押し切った財務省のフィクサーぶりって健在なの?+7
-15
-
486. 匿名 2017/08/05(土) 17:17:04
>>472
実際ここでもナマポとか言ってる人達居るしね
不正受給者はともかく、本当に受けるべき人が受けててもいざそれをカミングアウトするとネットや世間からこれでもかという位袋叩きされるよね
これじゃ生きづらいと感じて当然だろうし世界的に見て日本の自殺率が高めなのも納得いくよね+22
-0
-
487. 匿名 2017/08/05(土) 17:19:15
やめれ。もっと無駄なもんいっぱいあるだろ。議員の給料とか、議員の給料とか。+46
-0
-
488. 匿名 2017/08/05(土) 17:19:18
>>486
不正需給が全体の何%か、それで浮いた金がどれだけ焼石に水かなんも知らないからねー+3
-0
-
489. 匿名 2017/08/05(土) 17:20:18
今井絵理子や橋本や上西や中川、、、
税金泥棒の議員辞めさせてから言え!+66
-0
-
490. 匿名 2017/08/05(土) 17:20:35
生き苦しい資本主義社会を推進してるのは自民党+9
-1
-
491. 匿名 2017/08/05(土) 17:22:35
議員減らしたら?半分でも充分でしょ。仕事しない奴一杯いるんだから。+69
-0
-
492. 匿名 2017/08/05(土) 17:23:15
今井や橋本を野放しにしている自民党は消えろ!+29
-1
-
493. 匿名 2017/08/05(土) 17:23:21
>>485
本当は国民の事を考えて増税させたくなかったんです〜なんて言い訳は馬鹿でもできるからね?
+23
-4
-
494. 匿名 2017/08/05(土) 17:23:33
今の8%でもキツいのに10%になったら・・・(泣)+44
-0
-
495. 匿名 2017/08/05(土) 17:24:53
高齢化だし、生活保護は増えるしでこれからどんどん若い人たちの生活は苦しくなるだろうね。
在日追い出しましょう。+63
-3
-
496. 匿名 2017/08/05(土) 17:26:15
8%になると同時に謎の家賃15000円上げがあった
またついでにあげられそう
怖いよ
+32
-0
-
497. 匿名 2017/08/05(土) 17:29:14
移民増やして移民の仕事が無くなればナマポ。
そしてまた増税ですか?+17
-2
-
498. 匿名 2017/08/05(土) 17:30:35
例え2%でもこれ以上増税が続いたら若者が預金が出来なくなり結婚が出来ないましくは晩年化が進みますます少子化が進みます。+63
-0
-
499. 匿名 2017/08/05(土) 17:31:06
増税する度に便乗値上げするアホな店もたくさんあるのにそれも取り締まる気配なしだし何がしたいんだろう。+14
-1
-
500. 匿名 2017/08/05(土) 17:31:12
消費しなくなると、
税収足りなーいで
増税する口実ができるもんね
最低だよね+19
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
安倍首相は19年10月に予定する消費税率10%への引き上げについて「予定通り行っていく考え」と述べた。