ガールズちゃんねる

長崎県民集まれー!

1402コメント2017/08/25(金) 23:40

  • 1001. 匿名 2017/08/06(日) 01:20:47 

    >>998
    荒らし荒らしって
    テメエら2人が過剰反応してるだけ。

    +3

    -11

  • 1002. 匿名 2017/08/06(日) 01:21:00 

    >>710
    訂正
    ×加治屋町
    ○鍛冶屋町

    +6

    -0

  • 1003. 匿名 2017/08/06(日) 01:21:32 

    福岡トピもそうやけど、なんで粘着して叩くんやろ。九州のことなんか本州の人間からみたら余所事やろうにね。熊本の震災だって、東北大震災の時よりあっという間に風化してるし。熊本城まだぜんぜん復興ばしとらんのに。

    +17

    -0

  • 1004. 匿名 2017/08/06(日) 01:21:39 

    >>1002
    有難う。2度と行かないけど(笑)

    +0

    -13

  • 1005. 匿名 2017/08/06(日) 01:22:08 

    >>991
    東京から帰って負け犬呼ばわりされよる人、おったおった。
    ずっと長崎におる人より散々勉強して帰ってこらしたやろうにねえ。
    まあどこも田舎はそがんもんかもね。
    合う人とあわん人のおるよ。

    +14

    -0

  • 1006. 匿名 2017/08/06(日) 01:22:45 

    熊本にボランティア行った人いる?

    +4

    -0

  • 1007. 匿名 2017/08/06(日) 01:22:52 

    >>994
    老後ご迷惑をおかけしないように用意はしてあります。
    資産は…半分はそちらの銀行に入れたんですよ。
    不動産も取得しますしね。定年までまだありますが
    楽しみに働きます。アドバイスありがとうございました。

    +6

    -0

  • 1008. 匿名 2017/08/06(日) 01:23:57 

    >>1005
    そうだね

    長崎市内は特別嫌いやね

    戻ってきた理由はあえて書かない。

    +2

    -13

  • 1009. 匿名 2017/08/06(日) 01:24:11 

    谷川史子って長崎人なんだ!知らなかったー
    また読み直そう

    +5

    -0

  • 1010. 匿名 2017/08/06(日) 01:24:31 

    >>1003
    福岡トピも凄かもんね。荒らしって結局、承認欲求が普通の人より強いとやろうけど。絡んでも面倒やし、スルーしたらしたで騒ぐし。

    +15

    -0

  • 1011. 匿名 2017/08/06(日) 01:24:43 

    長崎美術館が好き。稲佐山から見る長崎の風景が好き。もう若い世代は知らないかもしれないけど雲仙普賢岳の噴火も噴火に巻き込まれて亡くなった人達のことも忘れとらんよ。長崎は悲しい歴史も多いから逆に優しい人も多いイメージがある。

    +23

    -2

  • 1012. 匿名 2017/08/06(日) 01:24:48 

    >>1007
    ハウステンボス買う人???頑張ってね
    金さえあれば文句はない長崎人ですって!

    +2

    -2

  • 1013. 匿名 2017/08/06(日) 01:25:33 

    荒らしやぐらしか

    +10

    -2

  • 1014. 匿名 2017/08/06(日) 01:26:05 

    ハウステンボスは買えんやろ

    +5

    -0

  • 1015. 匿名 2017/08/06(日) 01:26:09 

    >>2
    この人イケメン??
    長崎県民集まれー!

    +1

    -12

  • 1016. 匿名 2017/08/06(日) 01:26:19 

    福岡トピ見てきたけど荒れとると?
    富山トピと大阪府トピはどんな?(笑)

    +4

    -2

  • 1017. 匿名 2017/08/06(日) 01:27:20 

    2人重鎮のおるねぇ

    +3

    -2

  • 1018. 匿名 2017/08/06(日) 01:27:47 

    知らないよ
    閉鎖人間なんやから他所のことなど(笑)

    +0

    -10

  • 1019. 匿名 2017/08/06(日) 01:29:05 

    欅坂46のいじめっこ長濱ねるも長崎

    +2

    -5

  • 1020. 匿名 2017/08/06(日) 01:29:35 

    >>1008
    嫌なことのあったとでしょうね。
    戻る理由なんて人それぞれいろいろあるけん

    長崎の閉鎖的な空気とか排他的なかんじとか嫌よね
    悪口もおおかし噂はすぐまわるしね
    街に行ったら誰かに見られとって後から言われるしねえ。

    まあでもやっぱり東京におっても悲しかことのあったら、長崎の港が恋しくなるよ…
    景色とかは本当によかとこやけん
    何か癒されることのあればよかですね

    +7

    -2

  • 1021. 匿名 2017/08/06(日) 01:29:47 

    3位おめでとう
    長崎(笑)(笑)

    +4

    -7

  • 1022. 匿名 2017/08/06(日) 01:30:00 

    大学が長崎でした。
    長崎の人はすごく親切!
    困ってたら全力で助けてくれる。
    また長崎住みたい!

    +21

    -2

  • 1023. 匿名 2017/08/06(日) 01:30:31 

    >>1020
    景色はね

    確かによかとこ。

    住むと地獄

    +5

    -8

  • 1024. 匿名 2017/08/06(日) 01:30:31 

    ガルちゃんって後ろの方へいけばいくほど
    ネガティブなってくね笑

    +7

    -0

  • 1025. 匿名 2017/08/06(日) 01:30:39 

    >>1014
    冷静な突っ込みすぎて笑ってしまった(笑)
    貧乏人やけんハウステンボスの中のホテルに泊まったことがなかー。あのコテージ泊まってみたいなあ。

    +5

    -0

  • 1026. 匿名 2017/08/06(日) 01:30:44 

    長崎県民です。8月9日は夏休みでも登校日になってます。これって、全国登校日って思ってた!

    なにが、腹立つって全然関係のない県のプロ市民が平和公園に集まって戦争反対運動をすること。

    原爆の日をあんた達の活動の場に使うなよ!腹立つ。

    +27

    -1

  • 1027. 匿名 2017/08/06(日) 01:30:57 

    転勤してきて5年。

    土地や景色は好きなのですが…
    住めば住むほど長崎市民が苦手に。

    最初は良いイメージしかなかったのにな。

    馴染めなすぎて辛い!

    +6

    -4

  • 1028. 匿名 2017/08/06(日) 01:31:16 

    >>1012
    ハウステンボスは買えないです…フォレストブィラの一戸を売ってくれるとありがたいですが
    そのような構想はないそうですね。

    +4

    -0

  • 1029. 匿名 2017/08/06(日) 01:32:18 

    五島のうどんが美味しいってこともっと全国にアピールしてもいいのに長崎の人は謙虚やとおもう。あごだしも最高やんか。そもそも五島列島が最高やんか。でも住むとなると大変かもしれんなあ。

    +23

    -0

  • 1030. 匿名 2017/08/06(日) 01:32:32 

    やっぱプロ市民のおっとね長崎にも
    てかプロ市民だらけやろ?

    +6

    -0

  • 1031. 匿名 2017/08/06(日) 01:32:59 

    >>1027
    何があったとですか?(ノД`)

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2017/08/06(日) 01:33:18 

    長崎(九州?)の高校って何故か愛知県の求人多くて、だから豊田とか名古屋とか長崎人多いんだよね。
    美容室に就職してカラーモデル探してて町の人に声かけたら同じ町内出身の人でびっくりした思い出。

    +12

    -0

  • 1033. 匿名 2017/08/06(日) 01:34:00 

    長崎のみんなはこの人の顔好きなの?
    長崎県民集まれー!

    +0

    -10

  • 1034. 匿名 2017/08/06(日) 01:34:20 

    >>1027
    転勤5年の貴方が馴染めないのに出戻りの私が馴染めなくて当たり前か。
    さすが長崎。

    +5

    -6

  • 1035. 匿名 2017/08/06(日) 01:34:40 

    長崎でミルクセーキ飲んだけど期待値が高すぎて美味しいかどうか良く分からんかったとよ…。

    長崎の人に聞きたいっちゃけど、トルコライスは地元の人も食べよると??長崎グルメで調べると絶対でてくる。

    +8

    -0

  • 1036. 匿名 2017/08/06(日) 01:35:48 

    >>1035
    私は食べないよ
    あんな太る食べ物

    相撲取りの食べ物、?

    +0

    -5

  • 1037. 匿名 2017/08/06(日) 01:36:03 

    >>1021
    ありがとう(笑)(笑)
    まさか3位になるとは(笑)
    あなたのおかげだよ!ありがとう!

    +2

    -3

  • 1038. 匿名 2017/08/06(日) 01:36:20 

    閉鎖に排他とかこえー。

    +1

    -8

  • 1039. 匿名 2017/08/06(日) 01:36:34 

    カステラは絶対に福砂屋が1番。

    +14

    -1

  • 1040. 匿名 2017/08/06(日) 01:36:49 

    長崎といったらチャンポン、カステラ、角煮まんって思うんやけど、実際あんまり食べないものってあるの?

    +4

    -0

  • 1041. 匿名 2017/08/06(日) 01:36:54 

    >>1037
    あんたがるちゃんの管理人だね
    月いくら稼いでるの?

    +1

    -5

  • 1042. 匿名 2017/08/06(日) 01:37:21 

    カステラいちばんー
    電話はにばんー
    三時のおやつはー

    +5

    -0

  • 1043. 匿名 2017/08/06(日) 01:37:25 

    >>1037
    ブス

    +0

    -3

  • 1044. 匿名 2017/08/06(日) 01:37:38 

    幼少期、西彼町でお世話になりました

    +3

    -0

  • 1045. 匿名 2017/08/06(日) 01:37:52 

    >>1037
    トピ主
    どこ住んでるの?

    +1

    -3

  • 1046. 匿名 2017/08/06(日) 01:37:53 

    >>1035
    食べるよ!トルコライス

    +7

    -0

  • 1047. 匿名 2017/08/06(日) 01:38:04 

    >>1007
    何か…めっちゃ格好いい!!

    +1

    -1

  • 1048. 匿名 2017/08/06(日) 01:38:26 

    >>1037
    いくら稼いでるの?

    +1

    -2

  • 1049. 匿名 2017/08/06(日) 01:38:47 

    何か執拗い人のおるね~もうほっといたらよかさ~
    長崎県ってどの県とも被らんし独特の雰囲気あるけん良かよね!
    ただどこ行くにしても交通費めっちゃかからん?
    親戚の関東方面におるとけどディズニーランドやら何やら近くて遊ぶ所もいっぱいやし、そいだけは関東方面に住む人が羨ましかー!(笑)

    +13

    -0

  • 1050. 匿名 2017/08/06(日) 01:39:47 

    昔平戸の民宿に泊まった時にこれでもかってぐらい魚料理が出てきて、魚好きで大食いの父親でさえ最後のお寿司が食べられなかった(どんなに頑張ってもお腹が満杯だった)よ。お魚食べるなら長崎に限るね。

    +5

    -0

  • 1051. 匿名 2017/08/06(日) 01:39:53 

    Vファーレン、今日勝って暫定3位!
    最近はスタジアムに行けて無いけど、もうちょっと涼しくなったら行くばい!


    +10

    -0

  • 1052. 匿名 2017/08/06(日) 01:40:31 

    >>1027
    もうココにはお互いに書き込まないようにしよう。マジでエーンガチョしようよ。
    雑談なら他でできるし。

    +1

    -0

  • 1053. 匿名 2017/08/06(日) 01:40:49 

    >>1046
    おお!地元でも食べられとった!
    あなたの好きなトルコライスはどんな構成のやつですか?種類がたくさんあるけんさ。

    +5

    -0

  • 1054. 匿名 2017/08/06(日) 01:41:06 

    チン電をリメイクした、きっちんせいじってトルコライス屋さんがあるんだけど、お客さん来た時に連れていったら喜ばれたよー。
    たまーに、食べたくならん?トルコライス。

    +12

    -0

  • 1055. 匿名 2017/08/06(日) 01:41:07 

    長崎弁は虫酸走る、で荒らしかて思っとったけど、今バリ長崎弁やけん~ ホントに長崎市民かなて…
    粘着厨のせいで伸びて目立つなんて恥ずかしかね!
    情報交換しながら楽しみたかったとにさ(。>д<)

    +15

    -1

  • 1056. 匿名 2017/08/06(日) 01:42:48 

    >>1051
    勝ったの!!
    良かった〜!地元のチームはやっぱり応援してしまう。資金面でトラブルあったけど頑張って欲しい。
    スポンサーがジャパネットって流石よね〜たかた社長凄いわ

    +10

    -0

  • 1057. 匿名 2017/08/06(日) 01:42:52 

    枇杷かすたのCM好き(笑)
    びわとカスタード結婚して枇杷かすた生まれるっさねw

    +17

    -0

  • 1058. 匿名 2017/08/06(日) 01:44:25 

    今家族が諫早に転勤になったけん福岡から長崎遊びに行きよるよ。大村の桃のジュース?スイーツ?が美味しいって言いよった。大村湾は綺麗かねえ。福岡は海があんまり綺麗じゃなかけん、長崎の海はいっつも見蕩れてしまう。

    +9

    -2

  • 1059. 匿名 2017/08/06(日) 01:44:49 

    >>1055
    今からでも情報交換出来んかなー?せっかくトピがたったけんさ…でも今後トピ申請すると怖くなるよね〜長崎ってだけでこんだけ粘着されたら嫌やもん

    +11

    -0

  • 1060. 匿名 2017/08/06(日) 01:45:20 

    このトピ懐かしすぎて一気に読んだ!一部変な人もいるけど。
    佐世保の四ヶ町アーケード、もう十年くらい行ってないけど、花子の部屋ってまだあるのかな?子供の頃ワクワクしながら行ってたなあ。蜂の家も健在ですよね?あの甘いカレー、無性に恋しくなる時がある(笑)
    ぽるとのお菓子も美味しいよねー。球体の看板?まだあるのかな。三浦町の教会もキレイですよね、昔前川清が宇多田ヒカルママと結婚式挙げた教会って聞いた。

    +21

    -0

  • 1061. 匿名 2017/08/06(日) 01:45:29 

    桃カステラは、白水堂。

    +7

    -1

  • 1062. 匿名 2017/08/06(日) 01:46:46 

    荒らしは無視しましょー。何が目的か分からんもん。地元民が楽しく話してるところにうんこ投げ込むみたいな真似してから将来が心配になるわ。性格悪くて友達もおらんのやろうし。

    +14

    -0

  • 1063. 匿名 2017/08/06(日) 01:46:47 

    おっぱいケーキならリモージュタケヤw

    +2

    -0

  • 1064. 匿名 2017/08/06(日) 01:47:45 

    >>1060
    佐世保市民です!
    花子の部屋結構前に潰れたよ〜

    +14

    -1

  • 1065. 匿名 2017/08/06(日) 01:48:13 

    >>1053
    ピラフに、トンカツとナポリタンが乗ってるやつです!
    ナポリタンは苦手でいつも残すんだけど
    上に乗る具はトンカツがいいな〜!

    +5

    -0

  • 1066. 匿名 2017/08/06(日) 01:48:29 

    長崎のお土産で九十九島せんぺい貰うと超嬉しい。あれなんであんなにおいしいんやろ。

    +18

    -0

  • 1067. 匿名 2017/08/06(日) 01:48:31 

    佐世保玉屋の量り売りのくるくる回るお菓子まだあるとかね?ばあちゃんと玉屋行っていつも買って貰いよったー懐かしか(^-^)
    四ヶ町もだいぶ変わったよね。
    ジャックポットってインド人のしよる店、昔よく行きよったとけどあのインド人ほんと胡散臭いよねw
    仲良くなってめっちゃ服とか買いよったけど(笑)

    +14

    -0

  • 1068. 匿名 2017/08/06(日) 01:49:42 

    >>1055
    よー当てきるねぇ

    +0

    -0

  • 1069. 匿名 2017/08/06(日) 01:49:49 

    >>1062
    うんこw確かにそうだわ。
    最初から見たけど、ずーーーっと荒らしがカビみたいにこびり付いとったねw

    +8

    -0

  • 1070. 匿名 2017/08/06(日) 01:50:23 

    うわぁ懐かしい!
    約20年前長崎市に住んでました

    例の心霊スポットの
    どんぐりマートとか、まだ存在してますか?
    友達の仲間がどんぐりマート付近の廃墟で騒ぎまくって荒らしてクッションとか持ち帰ったあとに
    全員不幸になっとった。

    あと、正覚寺下の電停近くで知らん男に連れ去られそうになって走って逃げて近くのマンションに入っても追いかけられて
    上の階に逃げてドア叩いたらドア開けてくれて助けてくれたおばちゃん本当にありがとうございました

    +15

    -0

  • 1071. 匿名 2017/08/06(日) 01:51:14 

    >>767
    私が好きなバンドのドラマーも、自分の事をおいって呼びます。後の3人が標準語なので、結構浮いてる感じ(?)だけど、とても親しみがあっていいキャラしてます(^-^)

    +8

    -0

  • 1072. 匿名 2017/08/06(日) 01:51:17 

    佐世保出身です!
    でも今は愛知に引っ越して約十年くらい…
    長崎恋しいよお〜
    食べ物も美味しいし、人も優しい人多い

    +10

    -0

  • 1073. 匿名 2017/08/06(日) 01:52:06 

    長崎クルスの黒いヤツも好き。

    +11

    -0

  • 1074. 匿名 2017/08/06(日) 01:52:20 

    >>999
    坂道のアポロン好きです!佐世保が舞台!
    谷川史子さんは初めて聞きました。おくんちが出てくる作品!これは読まなくては!
    長崎出身の漫画家さん意外と多いですよね。
    吉野サツキさん(五島列島)「ばらかもん(五島列島舞台)」
    渡辺航さん(長崎市出身)「弱虫ペダル」
    小西紀行さん(島原市出身)「妖怪ウォッチ」
    吉崎観音さん(諫早市出身)「ケロロ軍曹」
    等々

    +11

    -0

  • 1075. 匿名 2017/08/06(日) 01:53:21 

    >>1070
    無事で良かった…!
    今だと玄関開けてくれんやろうね。
    アラサーけど、私が小学生の頃は家の鍵を忘れて入れんで外に居ったら近所のおばさんが家に入れて暮れよったな〜

    +9

    -0

  • 1076. 匿名 2017/08/06(日) 01:53:50 

    >>1065
    やっぱピラフとナポリタンがいいんやね!ハンバーグ乗ってるやつとかもあるよね。美味しそうなんだけどいつも見てるだけでお腹いっぱいになっちゃうんだよなあ(笑)

    +5

    -0

  • 1077. 匿名 2017/08/06(日) 01:54:32 

    >>1064
    えっそうなんだ…夏に帰省するから久々に行こうかと思ってた。そうかー、寂しいなあ…教えてくれてありがとう。
    子供の頃四ヶ町アーケード大好きだったから、寂れてきたって噂を聞くと寂しい気持ちになるなあ。

    +5

    -0

  • 1078. 匿名 2017/08/06(日) 01:55:15 

    佐世保よりだけど、市内に行くよりも福岡のが近いからついつい福岡ばっかり。同じ県だけど意識の上で差があるなぁー、出身地きかれても佐世保よりですって一言そえちゃう。市内好きなんだけどな…

    +12

    -0

  • 1079. 匿名 2017/08/06(日) 01:55:30 

    >>1062
    うんこ投げ込むて!笑
    てか私長崎離れてだいぶ経つけん、1062さんの長崎弁めっちゃ懐かしい!〜してから、っていうよね(^-^)
    ばりやぜか!とか言っても通じんもんね〜笑

    +8

    -0

  • 1080. 匿名 2017/08/06(日) 01:56:10 

    長崎にも管理人ていたのかぁ

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2017/08/06(日) 01:57:20 

    >>1065
    昔はそれ!やったっけど、食べたくなって何軒か行ったけどカレーピラフにカツにもカレーかかっててー
    長崎市内で王道トルコライスの店、誰か知らん?

    +8

    -0

  • 1082. 匿名 2017/08/06(日) 01:57:46 

    うんこ投げ込む真似なんだへぇ

    +0

    -8

  • 1083. 匿名 2017/08/06(日) 01:57:51 

    熊本県民です。
    長崎大好きです。仕事で行き詰まったとき熊本からフェリーで島原まで行き、バス乗り継いで長崎市まで向かい一人旅したことあります。
    長崎県美術館が居心地よくて長居しました。【たてまつる】の手拭い今も愛用してます。

    熊本地震のとき長崎からもたくさんご支援いただきました。本当にありがとうございました。

    +20

    -1

  • 1084. 匿名 2017/08/06(日) 01:58:13 

    エレナはエレファント中村の略ナノでゾウさんのマークなんだってね!それから長崎は異国情緒ではなく今は大型客船の来航でほぼ異国です

    +5

    -0

  • 1085. 匿名 2017/08/06(日) 01:58:18 

    凄い口の悪かとね
    長崎の人って

    +1

    -19

  • 1086. 匿名 2017/08/06(日) 01:58:21 

    >>1077
    私もよく行ってたよ〜
    3階まであって、上まで行くの大変やったよね(笑)
    閉店の時は寂しかったなぁ〜
    売上が無いと厳しいとやろうね

    +4

    -0

  • 1087. 匿名 2017/08/06(日) 01:58:52 

    ウンコでよかったやん
    ウンチより

    +1

    -7

  • 1088. 匿名 2017/08/06(日) 01:59:10 

    ブス女

    +0

    -11

  • 1089. 匿名 2017/08/06(日) 02:00:54 

    しょっちゅう中国人の団体が佐世保に来るけど、騒がしかよね〜!一時期、薬局が凄い事になっとった。中国人が買い占めるけん日本人が買えんとか多かったし。

    +18

    -0

  • 1090. 匿名 2017/08/06(日) 02:02:14 

    >>70
    うわああああああ、忘れてたそのテーマソング!!!思い出させてくれてありがとう!!!オサダなつかしすぎる。゚(゚´Д`゚)゚。

    +10

    -0

  • 1091. 匿名 2017/08/06(日) 02:02:32 

    今日はあんまりトピ立ってないやん(笑)
    3位乙カレー

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2017/08/06(日) 02:03:07 

    >>1089
    ウンコやろ。

    +0

    -3

  • 1093. 匿名 2017/08/06(日) 02:03:25 

    >>129
    うちのこまか時は長崎水族館やった。
    それとは別やけどバイオパークらへんにオランダ村て昔あったよね?

    +9

    -0

  • 1094. 匿名 2017/08/06(日) 02:03:27 

    こんな時間にまで必死で荒らすかまってちゃん(笑)
    はよ寝な〜寝不足はイライラするよ!おやすみ〜

    +6

    -0

  • 1095. 匿名 2017/08/06(日) 02:03:36 

    諫早が故郷です。
    長崎は空が近くて食べ物がおいしくて、
    人が優しくて大好き!
    また帰りたいよ〜。
    長崎物語が好きです。

    +15

    -0

  • 1096. 匿名 2017/08/06(日) 02:04:09 

    楽しみに来たら
    荒らしがいて最悪
    皆が優しいからって中2病こじらせてる
    前の長崎トピ楽しかったから残念
    夏休みだから学生?
    長崎が嫌いなら
    文句ばかり言ったり人のせいにしないで
    長崎から出てみたらいい

    +25

    -0

  • 1097. 匿名 2017/08/06(日) 02:04:21 

    わたし福岡の人間やけど福岡には観光地がぜんぜんないもんやけん、他県から友達が遊びに来てくれた時長崎にお邪魔しとります!海見てもらって美味しいお魚食べてもらえたら九州のいいとこ伝わるかなーと思うから(笑)

    +15

    -0

  • 1098. 匿名 2017/08/06(日) 02:04:28 

    >>1095
    ポエマーだね。

    +0

    -9

  • 1099. 匿名 2017/08/06(日) 02:04:52 

    >>1094
    君も寝なよ〜
    肌荒れが見えてるよ

    +1

    -6

  • 1100. 匿名 2017/08/06(日) 02:05:52 

    大村ボートのCMと役所広司の長崎バスのCMが好き

    +10

    -0

  • 1101. 匿名 2017/08/06(日) 02:06:05 

    長崎県立美術館、明和電機来とったねー。羨ましかったー。

    +2

    -0

  • 1102. 匿名 2017/08/06(日) 02:06:05 

    そういえば日本一可愛い高校一年生のグランプリ、佐世保の子やったね。

    +2

    -0

  • 1103. 匿名 2017/08/06(日) 02:06:29 

    >>1096
    2ポチしといた(笑)

    +5

    -0

  • 1104. 匿名 2017/08/06(日) 02:06:35 

    >>1051
    やったばーい!
    山あり谷ありですが応援してます!高田社長とジャパネット様に心から感謝
    しかしガルちゃんでVファーレンの話ができると思わなかったw(サポ歴5年目のガルちゃん民)
    長崎県民集まれー!

    +24

    -1

  • 1105. 匿名 2017/08/06(日) 02:06:56 

    >>1095
    長崎物語は美味しいよね
    あと おたくさも 大好き

    +27

    -0

  • 1106. 匿名 2017/08/06(日) 02:07:09 

    >>1102
    ハーフ!?

    +0

    -0

  • 1107. 匿名 2017/08/06(日) 02:07:19 

    >>1070
    うわ!どんぐりマートて時津よね?
    忘れてて、今思い出した!
    噂は聞いた事あるけど、道路広くなったりしてて無くなってたような…
    ウロでゴメンね

    +8

    -0

  • 1108. 匿名 2017/08/06(日) 02:07:31 

    >>1093
    オランダ村がハウステンボスになったっちゃないと?

    +3

    -7

  • 1109. 匿名 2017/08/06(日) 02:09:03 

    どんぐりマートの経営者を知ってます(笑)

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2017/08/06(日) 02:09:52 

    最近は波佐見焼が人気やねー。長崎は。
    やっぱちょっとオシャレなんよ長崎って。

    +19

    -1

  • 1111. 匿名 2017/08/06(日) 02:10:00 

    2重鎮顔が見たい
    がるちゃんの管理人
    長崎支部

    +0

    -6

  • 1112. 匿名 2017/08/06(日) 02:11:18 

    長崎生まれ関西住まいだけど、
    たらみのゼリーとか見るだけで
    懐かしい気分になる。
    てか、なんでこんなに荒れてるの?
    長崎いいとこなのに。
    あほらし。

    +35

    -1

  • 1113. 匿名 2017/08/06(日) 02:12:14 

    >>1104
    ヴィヴィくんあざと可愛くて大好きです(*´∀`)

    +6

    -0

  • 1114. 匿名 2017/08/06(日) 02:12:45 

    >>1106
    いや、純日本人の吉田りおさんて可愛い人だったよ

    +2

    -0

  • 1115. 匿名 2017/08/06(日) 02:13:23 

    がまだすドーム行ったことある人いる?
    あれのおかげで噴火の恐ろしさをまざまざと知ることができたよ。
    修学旅行とかでぜひいって欲しいとこだと思うなあ。自然災害の恐さを知ることが出来る。

    +21

    -0

  • 1116. 匿名 2017/08/06(日) 02:13:46 

    荒らしは通報押したらいいよ
    アク禁にされたとか愚痴ってたからそういうシステムなのかも

    +13

    -0

  • 1117. 匿名 2017/08/06(日) 02:13:56 

    >>1114
    そうなのね
    日本人ぽい顔が個人的には好き。

    +1

    -0

  • 1118. 匿名 2017/08/06(日) 02:14:26 

    通報押すとか大変だね。

    +0

    -10

  • 1119. 匿名 2017/08/06(日) 02:14:34 

    >>1108
    オランダ村はオランダ村でちゃんとあるよ、一時期閉まってたけどまたやってる。

    +10

    -0

  • 1120. 匿名 2017/08/06(日) 02:14:38 

    >>1108
    そうなんだね、昔の家族写真がオランダ村やら長崎水族館ばかりだったのを思い出して懐かしくなりました。

    +10

    -0

  • 1121. 匿名 2017/08/06(日) 02:14:42 

    スルーできないんだよ約2名

    +2

    -2

  • 1122. 匿名 2017/08/06(日) 02:15:15 

    オランダ村って昔と料金は変わらないの?

    +1

    -1

  • 1123. 匿名 2017/08/06(日) 02:15:25 

    >>1081
    前の方にも出てたけど浜んまちのチンチン電車を改装したお店とかどう?
    あとはピエトロ…ってまだあるかな

    +5

    -0

  • 1124. 匿名 2017/08/06(日) 02:15:55 

    >>1116
    あんたに通報押したよ(笑)

    +1

    -13

  • 1125. 匿名 2017/08/06(日) 02:16:13 

    福岡トピ荒らした人と一緒やろうね。
    寂しくて仕方ないんやないかな。気の毒なことに。
    そんなに暇なら台風の被害が少なくてすみますようにっててるてる坊主のひとつでも作った方が生産的だよ。

    +22

    -1

  • 1126. 匿名 2017/08/06(日) 02:17:09 

    長崎といえば、キヨちゃんぽん!

    +8

    -1

  • 1127. 匿名 2017/08/06(日) 02:17:21 

    >>1119
    そうと?!
    福岡の人間はそう思っとう人が多いかも!ごめんなさい!

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2017/08/06(日) 02:17:25 

    福岡トピは知らないよ
    福岡は大好きだもん。
    なんでも一緒にしないのチャンポン

    +1

    -12

  • 1129. 匿名 2017/08/06(日) 02:17:59 

    夏なのに暇で
    1日中荒らしてるんだろうね
    いちいち1言多いし闇があるから
    ただの引きこもりかな~

    +17

    -1

  • 1130. 匿名 2017/08/06(日) 02:18:05 

    台風直撃
    長崎沈没

    +0

    -18

  • 1131. 匿名 2017/08/06(日) 02:18:41 

    >>1129
    そういうあなたはこんな時間にがるちゃんって休み?

    +0

    -10

  • 1132. 匿名 2017/08/06(日) 02:19:17 

    みろくや持って通りゃんせー
    住吉町から昭和町〜♪

    みろくやのCMってまだやってるのかな?

    +17

    -0

  • 1133. 匿名 2017/08/06(日) 02:19:34 

    >>1125
    あなた福岡トピにもいたの?
    私は仕事だったから長崎トピだけだよ(笑)

    +0

    -6

  • 1134. 匿名 2017/08/06(日) 02:19:54 

    福岡の私は長崎が大好き。
    長崎って九州他県から人気高くない?熊本の人もよく長崎遊びに行ってるよね?

    +26

    -1

  • 1135. 匿名 2017/08/06(日) 02:20:19 

    福岡トピは時間なかったわ(笑)

    +0

    -6

  • 1136. 匿名 2017/08/06(日) 02:20:38 

    雲仙や千々岩の海水浴場行ったら愛野の展望台のとこでトイレ休憩が定番だった。じゃがちゃん?食べてた記憶(・∀・)
    あっちの方ってのどかだよねぇ

    +22

    -0

  • 1137. 匿名 2017/08/06(日) 02:20:55 

    観光地として順位高いよねぇ

    +9

    -0

  • 1138. 匿名 2017/08/06(日) 02:21:42 

    じゃがちゃん懐かしい
    20年前に食べたわ。

    +11

    -0

  • 1139. 匿名 2017/08/06(日) 02:22:51 

    >>1123
    おーっ! 嬉しか! ありがとー
    ピエトロもしばらく行ってないし、二軒とも行ってみるよ♪

    +6

    -0

  • 1140. 匿名 2017/08/06(日) 02:23:27 

    佐世保って綺麗な人多くない?
    おばあちゃんも田舎の割にみんな綺麗にしてるよね

    +16

    -1

  • 1141. 匿名 2017/08/06(日) 02:26:19 

    谷川史子さんのおくんちの話は『花いちもんめ』に入ってる「祭・長月」って話です。すごいコテコテの長崎弁が出てくるよ。

    +7

    -0

  • 1142. 匿名 2017/08/06(日) 02:26:22 

    ここ3人しかいないね
    ウンコ発言の人ともう1人援護の人

    後は他の県

    +0

    -6

  • 1143. 匿名 2017/08/06(日) 02:26:50 

    長崎生まれの長崎育ちです❤︎
    今は就職して北九州にいます(^_^)
    月1で帰るし年1でハウステンボスに行くくらい長崎大好きです!(笑)
    長崎トピ嬉しいです!お気に入りしました!
    遊ぶとこはないし買い物もするところないけど(笑)私は大好きな場所です!
    お盆帰るのが楽しみっちゃん(^_^)♪

    +11

    -1

  • 1144. 匿名 2017/08/06(日) 02:26:59 

    ばらかもんは好き。なる可愛いよね

    +7

    -0

  • 1145. 匿名 2017/08/06(日) 02:27:29 

    長崎に観光に行って嫌な思いしたことない。
    観光客に優しい。
    でもタクシーだけちょっとこわい。坂道を急にあがってくるから。

    +12

    -1

  • 1146. 匿名 2017/08/06(日) 02:28:40 

    観光客に優しくしないと店長に怒られるので(笑)

    +3

    -6

  • 1147. 匿名 2017/08/06(日) 02:29:07 

    >>1136
    千々石の海水浴場であってるかも(笑)

    橘神社の花見が私の中では
    桜見物ナンバーワン

    +10

    -1

  • 1148. 匿名 2017/08/06(日) 02:30:14 

    昔、日本沈没って映画あったね

    +0

    -3

  • 1149. 匿名 2017/08/06(日) 02:30:23 

    昔家族で島原旅行した時、原城跡に行って真昼なのに何かすごい怖くかんじたんだけど、原城跡って心霊スポットとして有名ってほんと?
    まだ骨がたくさん埋まってるのかな…

    +4

    -1

  • 1150. 匿名 2017/08/06(日) 02:30:56 

    横だけどマイナス魔が2人(笑)

    +2

    -3

  • 1151. 匿名 2017/08/06(日) 02:31:28 

    最近カステラ食べてない、カステラよりはカステラ巻きの方が好きなのよね~

    +8

    -0

  • 1152. 匿名 2017/08/06(日) 02:32:48 

    プラマイボタンむしろ面倒くさいのにね(笑)

    +3

    -2

  • 1153. 匿名 2017/08/06(日) 02:33:58 

    チャンポンってゲロみたい思うの私だけ?

    +2

    -23

  • 1154. 匿名 2017/08/06(日) 02:36:14 

    飲みトピでチョイチョイ鯨食べてるいうと驚かれる。でも長崎出身とは言いたくないんだよねぇオヤスミ☆

    +2

    -10

  • 1155. 匿名 2017/08/06(日) 02:37:14 

    ウンコ発言の人
    お疲れ様〜
    どこかで会おうね。

    +2

    -7

  • 1156. 匿名 2017/08/06(日) 02:37:54 

    クジラ食べてると金持ちと言われるんだよね
    不思議だよ。

    +5

    -1

  • 1157. 匿名 2017/08/06(日) 02:38:47 

    >>1109
    すごい!色々噂を教えてくださいっ
    こんな事が聞ける日が来るとはマジすごい

    どんぐりマートが心霊スポットになった本当のいきさつを知りたいです

    +1

    -1

  • 1158. 匿名 2017/08/06(日) 02:40:37 

    >>1157
    潰れた経緯くらいしか知りませんよ。
    いるんじゃないですか?がる民の中に(笑)

    +0

    -3

  • 1159. 匿名 2017/08/06(日) 02:43:07 

    >>1104
    ヴィヴィくん可愛いな〜!

    +9

    -1

  • 1160. 匿名 2017/08/06(日) 02:43:14 

    >>1081
    長崎市内のトルコライスなら浜の町にあるニッキーが好きだな
    トルコライスだけでも種類が沢山あって選ぶの大変だけど美味しいよ!
    あとは、グラバー園の近くにあるレッケルのトルコライスとか
    レッケルはサッカー日本代表の吉田麻也選手が携わってるお店

    +17

    -1

  • 1161. 匿名 2017/08/06(日) 02:45:22 

    V・ファーレン頑張ってほしい!

    +15

    -2

  • 1162. 匿名 2017/08/06(日) 02:45:36 

    他県民ですが、去年はじめて長崎行って、九十九島や海の景色に感激したよー
    同じ日本と思えない!
    移住したくなったよ!
    人も穏やかで年配の人も幸せそうで。

    +26

    -1

  • 1163. 匿名 2017/08/06(日) 02:46:11 

    島原のみかん美味しいヨネー

    +10

    -1

  • 1164. 匿名 2017/08/06(日) 02:47:37 

    穏やかな前トピ♡

    長崎県民集まれー♡♡
    長崎県民集まれー♡♡girlschannel.net

    長崎県民集まれー♡♡長崎県お住まいの皆様! 2016年もお疲れ様でした。2017年も宜しくお願いします♡♡ 色々お話しましょー♡♡ 主は長崎の佐世保市住まいですっ! 最近、一気に寒くなってビックリです…

    +9

    -1

  • 1165. 匿名 2017/08/06(日) 02:48:39 

    外海の海岸線をドライブするの最高!

    +18

    -1

  • 1166. 匿名 2017/08/06(日) 02:51:47 

    長崎の新しいゆるキャラ、岩礁くんをよろしく!
    長崎県民集まれー!

    +14

    -6

  • 1167. 匿名 2017/08/06(日) 02:53:02 

    >>1166
    うんこみたい。

    +13

    -2

  • 1168. 匿名 2017/08/06(日) 02:53:58 

    うんこかと思った

    +11

    -1

  • 1169. 匿名 2017/08/06(日) 02:54:01 

    >>1166
    誰が採用したっちゃろ〜(笑)可愛くないけど、決まったなら頑張って!

    +11

    -0

  • 1170. 匿名 2017/08/06(日) 02:54:42 

    私もうんこに見えたわw
    今の流れでそれ貼ったらうんこにしか見えんw

    +11

    -1

  • 1171. 匿名 2017/08/06(日) 02:55:16 

    >>1166
    これジャンプしとるとよね…?

    +10

    -1

  • 1172. 匿名 2017/08/06(日) 02:56:53 

    マイナス魔2人寝ないんだね
    プラスももらってるようだけど

    +3

    -2

  • 1173. 匿名 2017/08/06(日) 02:57:37 

    ウンコ言う奴がウンコ

    +0

    -4

  • 1174. 匿名 2017/08/06(日) 02:57:58 

    うんこみたいなゆるキャラは長崎では有名なの?

    +0

    -10

  • 1175. 匿名 2017/08/06(日) 02:58:23 

    この手のトピって本当に方言が凄い(笑)

    +2

    -5

  • 1176. 匿名 2017/08/06(日) 02:58:39 

    農機具かなんかのCMでヤンマー、マー坊みたいなやつありませんでしたっけ?

    +14

    -2

  • 1177. 匿名 2017/08/06(日) 02:58:59 

    ボギャブラリーがウンコしかないんだろうね。

    +1

    -8

  • 1178. 匿名 2017/08/06(日) 03:00:18 

    長崎在住1年10ヶ月!!海が綺麗で食べ物美味しくてサイコーです♡異動になるまで楽しみたい!!
    市内でオススメのお店あったら教えてください٩( ᐛ )و

    +20

    -3

  • 1179. 匿名 2017/08/06(日) 03:02:20 

    >>1178
    長崎で検索したらイッパイ出てくるよ、

    +2

    -7

  • 1180. 匿名 2017/08/06(日) 03:03:52 

    >>1166
    くさそう

    +2

    -5

  • 1181. 匿名 2017/08/06(日) 03:04:51 

    岩礁くんは軍艦島のゆるキャラです、岩礁の上に造られたのが軍艦島ですよ。

    +9

    -3

  • 1182. 匿名 2017/08/06(日) 03:08:37 

    へー(棒)
    1位のトピでも被爆問題でディスカッションしてるよ。

    +1

    -4

  • 1183. 匿名 2017/08/06(日) 03:09:15 

    >>1182あっ別の人がね!

    +0

    -3

  • 1184. 匿名 2017/08/06(日) 03:11:57 

    長崎市から旦那の転勤で上五島に来てるけど、市内で食べる魚よりこっちの方が断然美味しいのには驚いた!
    あと海が綺麗!いつ見ても癒されるー
    たまに長崎に帰ると、人の多さに人酔いするようになった

    >>1029
    長崎から見たら住むの大変かもしれませんが、五島自体はそこまで不便ではないですよー
    スーパーはあるし、ドラモリもあるし、Amazonも届く(笑)
    ただ、物欲多い人には向いてないかも。選べるほど種類がないし(特に衣料品)
    島の人もその辺のものは休みの日に福岡とか長崎に行って買ってきてるみたいですよ。あとは通販
    子供連れて遊ぶところはないです(大きい公園とか)そこは五島市の方が充実してるようです
    聞いた話では、逆に対馬は何もないらしい。山ばかりで不便と行った事ある人が言ってました
    でも最近韓国人が多いらしいので、そういう所にも日本人が住んでないとだんだん侵食されていくので考えないといけないところですよね。

    +22

    -2

  • 1185. 匿名 2017/08/06(日) 03:38:10 

    シースクリームは高級スイーツ系の味じゃなくて、
    素朴系というか優しい味わい。

    +17

    -2

  • 1186. 匿名 2017/08/06(日) 03:40:09 

    県民ではないのですが、、、

    30年ぐらい前に修学旅行で長崎に行きました。
    とっても異国情緒のある街で素敵でした。
    元気なうちにまた遊びに行きます。

    +15

    -1

  • 1187. 匿名 2017/08/06(日) 03:40:25 

    長崎市内育ち、都内住み。
    都内に出てきて、長崎の魚はうまい!!!!!と実感する毎日でしたが、その長崎よりさらに五島の魚はうまいですと!?
    食べてみたい。

    +22

    -3

  • 1188. 匿名 2017/08/06(日) 03:58:18 

    >>1187
    スーパーに普通に置いてるお刺身なのに美味しいですよ!いらした際には是非!

    +11

    -2

  • 1189. 匿名 2017/08/06(日) 03:58:28 

    くんちのシャギリにワクワクする

    +8

    -1

  • 1190. 匿名 2017/08/06(日) 04:35:13 

    >>1149
    いるって噂あります

    +2

    -0

  • 1191. 匿名 2017/08/06(日) 04:35:48 

    >>1186
    30年前だったら変り様にびっくりすると思います。
    駅前なんか特に名残がない(地元民でもどんなだったか忘れた)ですが、
    是非またいらしてください~

    +5

    -1

  • 1192. 匿名 2017/08/06(日) 04:39:27 

    長崎に馴染めず苦労してる方いるみたいだけど
    本当、わかります(涙)

    学校でもイジメだらけ
    職場あちこち転々としましたが、イジメのない職場はゼロでした。
    気の強い、
    頑固な人が多い。
    我が強い人が多い。
    純粋な日本人じゃない住民が意外と沢山いる…

    観光するにはいいところだけど、ね。

    あと五島列島、人口が少なくなりすぎて治安の問題が…

    五島は住んだ事あるけど、いかがわしい歓楽街がないから、
    夫婦仲良く暮らしてる方が多い。離婚率もかなり低いと思う。

    自治体はそう言う面をアピールして、格安空き家移住企画すれば
    かなりの人が来ると思う。
    農業漁業公務員銀行員職人…沢山働く場所もある。
    食べ物美味しいし、海や自然は最高だし、原発の問題もゼロ。

    +13

    -15

  • 1193. 匿名 2017/08/06(日) 05:26:11 

    長崎出身の東北宮城在住です。
    長崎県民の大らかさに触れたいです泣!!
    ここまで遠いと、不幸でもなきゃ帰れない。
    長崎恋しい(/_;)

    +20

    -2

  • 1194. 匿名 2017/08/06(日) 05:42:45 

    >>798
    ありがとうございます♪
    暑かったですよー( ; ; )
    でも、楽しいので暑さも吹っ飛びますけど(*^_^*)

    >>806
    バンジーは残念ながら休止中です( ; ; )

    +6

    -1

  • 1195. 匿名 2017/08/06(日) 05:53:28 

    自分が住んでいる東京では、
    8月6日の今日、8月9日は、原爆投下時刻前後に30分てい度NHKが平和記念式典を放映するのみ、
    ヒロシマやナガサキのテレビ欄を調べたら、NHkはもちろん民放全局がそれぞれ平和記念式典を完全中継していた。特に広島に至っては、夜になるまでどこかしらの民放、NHK各局が原爆特集番組や遺族の証言番組とかで構成されていた。
    くだらないバラエティー番組見るくらいなら、今日は日曜日だし、まともな
    風化させないような原爆特集番組を見たいというきもちはあるけど、
    残念ながらこういう番組は広島県や長崎県のローカルでしか放映されない。

    広島県と長崎県およびその他諸々の都道府県では、随分原爆啓蒙活動に関して
    温度差があるな。とかんじる。

    それでも、自分が中学の頃は修学旅行は広島市で、高校の頃の修学旅行は長崎市
    だったから、東京からわざわざ赴くほど、東京の学校も平和教育にはそれなりに力をいれていたけど、
    それも、学生時代どまりになっている。
    今は、アラフォーで、春に一人で広島までいって、原爆ドームを見たり、平和学習をしてきました。
    生で被爆遺構を見るとその負の遺産の迫力に打ちのめされます。
    原爆ドームなどは、是非生で見るべき。
    大人になると、学生時代と違い、自ら被爆地に赴いて能動的に学習していかないと、
    中々、自己啓発はできませんね。。。

    今は、ネットとかで夏になると戦争関連の情報を集めて自己学習したりするけど、
    やっぱりテレビでこういう番組を見たい。

    +21

    -1

  • 1196. 匿名 2017/08/06(日) 05:57:29 

    自己啓発で見たいとかイミフ

    +3

    -1

  • 1197. 匿名 2017/08/06(日) 06:02:53 

    >>80
    函館にも、チンチン電車あるよ

    +1

    -2

  • 1198. 匿名 2017/08/06(日) 06:25:12 

    はいはーい!佐世保出身!今は神奈川に住んどるけど、ニュース取り上げられるのは広島原爆ばかり。長崎にも落ちたこと知らない人もおるんやないかな?
    そして、こっち出てきたばかりの頃JRをMRじゃなかと?と聞いて、めっちゃ笑われた汗

    +13

    -2

  • 1199. 匿名 2017/08/06(日) 06:29:07 

    >>1193
    自分今山形
    帰りたくても乗り継ぎとかとても不便
    長崎に戻りたい

    +10

    -1

  • 1200. 匿名 2017/08/06(日) 06:56:14 

    台風こわいー

    +3

    -0

  • 1201. 匿名 2017/08/06(日) 07:01:06 

    大村駅前に大きな図書館建設中
    最初は新築マンション建設かと思っちゃった

    +12

    -2

  • 1202. 匿名 2017/08/06(日) 07:02:40 

    ヨジマルの小田久美子アナウンサーかわいい❤️

    +4

    -15

  • 1203. 匿名 2017/08/06(日) 07:04:05 

    大村、コンビニ多いよねー!
    とくにセブンイレブン。
    ぎゅう丸の横にもできたよ!

    +9

    -2

  • 1204. 匿名 2017/08/06(日) 07:05:59 

    田舎の人間関係に疲れてる
    大村好きだけど、引っ越したい

    +16

    -1

  • 1205. 匿名 2017/08/06(日) 07:09:28 

    セブンイレブンと言えば金のハンバーグ
    値段が高くなったうえ、ソースがまずくなった
    前のデミグラ系のソースの方がおいしい

    +6

    -2

  • 1206. 匿名 2017/08/06(日) 07:12:40 

    >>444
    ジャスコは有家だよ~

    +4

    -1

  • 1207. 匿名 2017/08/06(日) 07:29:20 

    結構芸能人多いよね!
    AAAの末吉秀太、EXILEのTAKAHIRO、前川清、MISIA、九州男、さだまさし、福山雅治、美輪明宏、ゲスの極み乙女の川谷絵音、Mr.Childrenの中川敬輔、フェアリーズの井上理香子、欅坂46の長濱ねる、役所広司、川口春奈、仲里依紗、宮崎香蓮(国民的美少女コンテスト出身)、立木文彦(嵐にしやがれ、イッテQ等多数の番組でナレーションを務める)
    他にもたくさんあるよね!しかも結構有名な人ばかり!

    +31

    -2

  • 1208. 匿名 2017/08/06(日) 07:39:28 

    福山雅治ってぶっちゃけ地元の評判どうですか?
    あのファンをバカにした結婚から性格の悪さ露呈されましたが。
    彼の昔を知る長崎の人は元々性格悪いって言ってたんだけど。

    +5

    -14

  • 1209. 匿名 2017/08/06(日) 07:39:58 

    西炯子の「姉の結婚」は長崎が舞台になってるけん時々読み返す〜
    イケメン医師とか現実にはおらんけどね(笑)

    +10

    -1

  • 1210. 匿名 2017/08/06(日) 07:44:03 

    長崎の女性、気が強い…

    +7

    -17

  • 1211. 匿名 2017/08/06(日) 07:44:17 

    福山雅治、全然性格悪くないよ。
    他校にもファンがいたほど素敵で、長崎の誇り。どんなに売れても稲佐山でのライブやってくれる。

    +30

    -5

  • 1212. 匿名 2017/08/06(日) 07:47:39 

    私は福山雅治の歌が単純に好きだけどね。
    長崎を舞台にした曲も多いし。
    福山雅治は被爆2世だから「クスノキ」はすごく心に染みる。爆風や黒い雨や片足鳥居なんて歌詞はこの人にしか書けないと思う。

    +20

    -4

  • 1213. 匿名 2017/08/06(日) 07:50:24 

    長崎住んでてもカステラってなかなか食べないですよね。えらい高いし。でもたまに無性〜〜に食べたくなるー!できれば、ザラメつきのやつ(^ ^)カステラ巻きももらったらテンション上がる(^ ^)!

    +20

    -3

  • 1214. 匿名 2017/08/06(日) 07:54:07 

    今シューイチで広島の原爆特集やってる。
    しかもKAT-TUNの中丸が取材してる。
    でも、今年は長崎原爆の日は平日だから、民放では目立った特集はあんまりやらないんだろうなー。
    長崎よりは東京から近いっていうのもあって広島ばっかり特集されてる気がする。
    あの惨劇を二度と繰り返さないためにももっと伝えて行くべきだと思う。

    +37

    -2

  • 1215. 匿名 2017/08/06(日) 07:54:08 

    一年くらい宮城に住んで長崎戻ってきた時、JR特急の走行速度がめっちゃ遅いと思った
    特に三川内辺り
    かもめも普通電車とのすれ違い待ちするしさ

    新幹線より先に在来線の複線化が必要だったんじゃないかと思う

    +6

    -2

  • 1216. 匿名 2017/08/06(日) 08:00:39 

    大村で不発弾見つかったってやつどげんなったとやろか?

    +4

    -2

  • 1217. 匿名 2017/08/06(日) 08:01:15 

    長崎って修学旅行でしか行ったことがなくて実際よく知らなかったんだけど、先日来仕事で長崎県民と関わることが多々あって、なまりが強くて閉鎖的な印象を受けているのですが、県民性でしょうか?
    ここ読んでると方言がすごくかわいくて、閉鎖的な感じは全くしないのに。

    +6

    -12

  • 1218. 匿名 2017/08/06(日) 08:04:51 

    諫早市です。
    さっき町内放送で広島原爆の黙祷をしましょうって放送がありました。
    投下時刻は8時15分です。
    サイレンがならない地域の皆さんも黙祷をしましょう!

    +31

    -2

  • 1219. 匿名 2017/08/06(日) 08:05:05 

    旦那の実家が佐世保で、しょっちゅう一緒に帰ってます!佐世保大好きです(*´꒳`*)

    +8

    -2

  • 1220. 匿名 2017/08/06(日) 08:07:50 

    完全なる独断と偏見だけど、長崎バスの運転手が一番バスの運転上手いと思う。

    +30

    -4

  • 1221. 匿名 2017/08/06(日) 08:10:32 

    カステラはぺったんこにすると太らないって伊達さんが言ってました。
    どんどん食べよう!

    +10

    -3

  • 1222. 匿名 2017/08/06(日) 08:11:25 

    広島、長崎は平和学習が根付いていて原爆投下の日や終戦記念日など覚えてるけど、他県では終戦記念日すら知らないのが当たり前みたいね。それはそれで日本が平和って事なんだろうけど「原爆の日?終戦記念日?だからなに?知らない」言われるとどこか腹立たしく感じてしまう。

    +30

    -0

  • 1223. 匿名 2017/08/06(日) 08:13:51 

    おはよー
    って、やっぱ福岡トピと同じやなぁ
    何がしたいんだか

    長崎のみんな!
    台風の影響は夕方くらいからかな?
    大した事なく過ぎるのを祈るよ


    +13

    -1

  • 1224. 匿名 2017/08/06(日) 08:15:02 

    長崎のみかんが甘くて美味しいから毎年ふるさと納税してるよ~。
    東京生まれの東京育ちだけどね。

    前に行った時に横浜や神戸とは違う物悲しさを全身で感じたんだよね。
    特に聖人の碑が忘れられないくらいに。
    今日は広島の原爆投下の日。
    長崎もあと3日ですね。
    長崎が最後の被爆地。
    平和が続きますように

    +39

    -0

  • 1225. 匿名 2017/08/06(日) 08:17:00 

    福山の長崎を歌った曲が好き
    桜坂まではホントに好きやったな
    当たり前けど、今は芸能界に染まりすぎてしまって寂しか

    +17

    -0

  • 1226. 匿名 2017/08/06(日) 08:24:46 

    >>1220
    私もそう思う!長崎バスの運転手はうまいよね!山道の細いカーブとかうまく交わす所を見るとおぉ〜さすが!ってなる。

    +16

    -1

  • 1227. 匿名 2017/08/06(日) 08:25:28 

    長崎弁のLINEスタンプ可愛いです。
    鹿と五島うどんのがオススメです。

    佐世保市役所の右隣に元Jリーガーの方がやっているカフェがあります。
    スイーツが美味しそうなりで今度行ってみる予定です。
    佐世保の情報は比較的よじまるが特集してくれるのが多い気がします。

    facebookにつばきねこのコミュニティがありますよ~

    花園にあるジェニュインのケーキも色々あって美味しいです。
    佐世保の地名のケーキがたくさんありますよ~。

    +17

    -0

  • 1228. 匿名 2017/08/06(日) 08:26:48 

    大阪に今年引っ越したー
    長崎離れて良さのわかるね!
    ちっとも慣れんばい。

    +11

    -3

  • 1229. 匿名 2017/08/06(日) 08:35:05 

    >>13
    可愛い!!(*⁰▿⁰*)神奈川県民ですが、興味ある!

    +7

    -0

  • 1230. 匿名 2017/08/06(日) 08:36:24 

    昔静岡に住んでたけど、サイレンは8/15しか鳴らなかった。
    平和学習も夏休み返上してまではやってなかったなー

    +4

    -1

  • 1231. 匿名 2017/08/06(日) 08:45:49 

    >>1193
    長崎はなくならないから大丈夫
    帰れる時はいつでも帰ってきて~
    待ってるよ~

    ちなみに私は政宗好きなので宮城行ってみたいです!

    +11

    -0

  • 1232. 匿名 2017/08/06(日) 08:48:49 

    一昨年長崎行きました!私は広島人なので絶対原爆資料館行こうと思ってて、行きました。広島の資料館より原爆の悲惨さが伝わってると思います。広島みたいに悲惨な写真を排除しないでこのまま伝えていって頂きたいなと思いました。
    あとちゃんぽんがハズレだったので笑笑、今度は美味しいしとこで食べたいな。日帰りだったから今度はゆっくり観光したいです。

    +17

    -1

  • 1233. 匿名 2017/08/06(日) 08:56:50 

    去年長崎行きました。
    バイオパークいいよねー!

    +13

    -1

  • 1234. 匿名 2017/08/06(日) 09:00:39 

    >>1038日本中どこでもそうじゃ?
    長崎に限ったことじゃなかとよ。
    あちこち行ったけどよか人はよか人、意地悪か人は意地悪。日本のムラ社会は、どこにでもあるけんね
    けど長崎に帰ってきたらあんまり喋ったこともなか人に旦那の出身地まで知れ渡っとったとには
    戦慄した

    +16

    -0

  • 1235. 匿名 2017/08/06(日) 09:00:52 

    福山さんは長崎の星たい!

    +7

    -2

  • 1236. 匿名 2017/08/06(日) 09:02:39 

    ながはまねる

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2017/08/06(日) 09:05:10 

    小学一年生から学校で原爆の悲惨さを学ばされ、写真や本やアニメで原爆の悲惨さを半ば強制的に見せられ聞かされました。
    飛行機の音が聞こえると慌てて家に入り耳をふさぎ、下校中見上げた飛行機のエンジンを爆弾だと勘違いして泣きながら走って帰った事も。
    長い間、悪夢にうなされました。戦争の夢ばかりみるから寝るのが怖かった。
    地元のテレビも年がら年中原爆特集。
    平和の尊さは学びました。でもトラウマ過ぎてもう見たくない

    +6

    -2

  • 1238. 匿名 2017/08/06(日) 09:19:16 

    ヘデクパクダーのCM覚えてる人いる?
    こないだ名古屋の居酒屋で偶然あった人が長崎の人で私も長崎ですーて盛り上がったら出てきた懐かしいCMなんだけど。

    +19

    -0

  • 1239. 匿名 2017/08/06(日) 09:21:49 

    ターミネーター2だったかな
    核戦争で人が木っ端みたいに一瞬で吹き飛ぶシーンがあった
    世界の人はあれ見て、「核爆弾だと全く苦しむ暇も無く一瞬で消えてなくなるように死ぬ」と思うんじゃないかと、そこはちょっとムカッとしたよ
    資料見ただけでトラウマになるほど酷い兵器なんだと、日本人はそれを忘れずに伝えていかなきゃいけない
    毎日毎日思い出して苦しまなくてもいいけど。忘れちゃいけないと思う

    +10

    -1

  • 1240. 匿名 2017/08/06(日) 09:25:51 

    福山、地元では評判悪くないんだね。
    23年ファンで若い頃は出待ちすると車乗る前にありがとうって挨拶してくれたし、だからずっと好きだったんだけど、あの嫁と付き合い出してからライブの手抜き、スタッフへの暴力、ファンをアリ呼ばわりにクスノキ募金疑惑、色々あったから。
    私も長崎を題材にした歌は今も大好きです。

    蜜柑色の夏休み、18、蛍、

    長崎ありがとう

    +10

    -2

  • 1241. 匿名 2017/08/06(日) 09:29:51 

    >>1238
    ついでにといちの奈良漬も思い出してあげてw

    +7

    -0

  • 1242. 匿名 2017/08/06(日) 09:30:38 

    >>1238
    インディアン?の古めかしいやつ!
    バックで流れてる超音波みたいな低音のホワホワした音が不気味で苦手だった。笑

    +6

    -0

  • 1243. 匿名 2017/08/06(日) 09:34:17 

    来年、長崎に旅行に行きたいなーと思ってます。
    ちなみに初長崎です。
    まだ行きたいなーと漠然としてるだけで、何処に行くとかの計画は全く(苦笑)
    40代夫婦二人で子供もいないし、ハウステンボスとかはまあ良いかなと思ってますが、

    二人で一致してるのは、オランダ坂(私が長崎の坂道を経験したい)
    市内の路面電車のパス買って回る(旦那が電車乗るの好き)
    長崎のお祭りとかも見てみたい。
    あとは海の綺麗な絶景を見たい&歴史的建造物を拝観したい。
    こんな感じなのですが、何かお勧めはありますか?
    旅行サイト見てても、色々あり過ぎて絞れない…
    長崎は観光名所が沢山あって羨ましいです!

    あとは旦那がチャンポン大好きですが。
    私達の住んでる名古屋はリンガーハットくらいしかチャンポン味わえる所がなく(充分美味しいですが)
    チャンポン食べ歩きがしたいそうで(笑)
    滞在する場所にもよりますが、チャンポンお勧めのお店があったら教えて頂きたいです!

    沢山の質問で申し訳ないですが、お勧めありましたらヨロシクお願いします!

    +11

    -0

  • 1244. 匿名 2017/08/06(日) 09:34:56 

    じいちゃん帰って来たばいも懐かしい
    昔、探偵ナイトスクープでCMに出てた男性を探す回があったよ(笑)

    +12

    -0

  • 1245. 匿名 2017/08/06(日) 09:43:12 

    おはよー。
    長崎トピ伸びとる。
    嬉しいかぁー。

    +14

    -2

  • 1246. 匿名 2017/08/06(日) 09:44:45 

    長崎市中心部から市外のど田舎に引っ越したけど長崎市に帰りたい。
    長崎なんてどこも田舎って思って生きてたけど、ちょっと離れただけで四半世紀前の暮らしを強いられるなんて想像もつかなかった。
    帰る実家もないし逃げる場所もない。

    +11

    -0

  • 1247. 匿名 2017/08/06(日) 09:46:19 

    佐世保市民です
    海水浴には平戸の根獅子が浜に行ってます
    ホントに海が綺麗だしそんなに混んでなくてサイコー
    長崎県民集まれー!

    +17

    -0

  • 1248. 匿名 2017/08/06(日) 09:46:53 

    この夏、憧れので長崎に観光に行きます^ - ^人生初です。
    実は長崎のことはあまり知らないのですが、異国情緒溢れる、でも神戸や横浜よりもずっと歴史があるのでまた違う趣があるのだろうな〜と想像してます。
    ここ!というおすすめスポットがあれば是非教えてください^ - ^

    +6

    -0

  • 1249. 匿名 2017/08/06(日) 09:49:04 

    >>420
    あなた私になりすまししてるねw
    こじまのこと知らないでしょ

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2017/08/06(日) 09:49:32 

    他県ですみません、
    福山雅治さんのファンなんです!
    ガルちゃんでは嫌われ気味だけど
    ここでは好意的な意見が多くて
    泣きそうになりました!
    のぞいてよかったー
    ありがとうございます!!

    +8

    -0

  • 1251. 匿名 2017/08/06(日) 09:50:01 

    長崎に帰省するときはまっすぐ長崎に帰らず必ず佐世保に立ち寄って佐世保バーガー食べてから長崎に向かうようになった。
    すごく美味しいし、長崎市内でも食べられる店はあるはずだけど本場の佐世保で食べなきゃ気分が乗らなくなってしまった(^_^;)

    +8

    -1

  • 1252. 匿名 2017/08/06(日) 09:54:42 

    >>1243
    >>1248
    お祭りは10月7.8.9日におくんちという秋祭りがあります。
    ちゃんぽんは宝来軒別館おすすめ
    観光→稲佐山(夕方から夜にかけてがお奨め。明るい時だと山の上まで民家があるのに驚き、夜は夜景が綺麗)
    綺麗な海なら離島がいい、船乗らないといけないのでちょっと遠いけど時間があるなら福江市の大瀬崎灯台は雄大で良かった。子供同伴じゃなかったら超オススメ!
    歴史的建造物なら出島を掘り返して再生してるし最近橋もできたんじゃない?
    長崎市公会堂も歴史的建造物だったけど、取り壊し始めたからもう見れないかな
    あと、軍艦島いくなら予約必須です

    +11

    -1

  • 1253. 匿名 2017/08/06(日) 09:55:16 

    長崎県民じゃなくてごめんなさい。

    以前長崎を旅行した際に、稲佐山にある日帰り温泉のアマンディというところに泊まりました(仮眠室があるので)。
    毎日そこに泊まっているという年配の女性(今は多分80歳くらい)がいらしたのですが、ご存知の方はいらっしゃいませんか?
    名前を忘れてしまったのですが、よくして下さったので長崎といえばその方を思い出します。
    まだ元気にしているのか気になります。

    +4

    -1

  • 1254. 匿名 2017/08/06(日) 09:55:21 

    平戸はアクセスは不便なのですが歴史、異国情緒、自然、綺麗な海、美味しい食べ物、見どころいっぱいでぜひ訪れてほしいです!
    特に歴史好きなら知れば知るほど興味深い土地です。
    生月一周ドライブもおすすめです。

    +12

    -1

  • 1255. 匿名 2017/08/06(日) 10:00:30 

    長崎県民の知人からお土産をいただいて、とても美味しかったので個人的にお取り寄せしたりしています。
    都内へ行くときは東京駅の近くにある長崎のアンテナショップにも立ち寄りますよ。
    マファール、五島うどん大好きで必ず買って帰ります。
    ふくみ屋さんの肝を使っていない柚子胡椒味のいかの塩辛がとーっても美味しかったです。

    +6

    -1

  • 1256. 匿名 2017/08/06(日) 10:10:28 

    長崎市内に住んでた時は小学生で毎年、原爆についての学習があり、グループで爆心地に行ったりして学習発表会があったり、原爆資料館にも行ってました。8月9日は登校日で、全校集会で被爆者の方の話を聞いてました。小学生ながらに原爆の学習をしたり話を聞いたりするだけでも泣きそうになってました。成人してから原爆資料館に行ったら、当時とは違う感情や考え方になりました。長崎で生まれ育ってよかったなと本当に思います☺️

    +19

    -2

  • 1257. 匿名 2017/08/06(日) 10:11:17 

    ネット用語使った方言で書き込んでるの福岡の方なのね。長崎弁なのかと思った。

    +4

    -3

  • 1258. 匿名 2017/08/06(日) 10:14:24 

    >>1110結婚して関東住みですが、年に一度の波佐見焼のお祭りには毎年行ってます!今年は行けなかったけど、、おうとうさい、ですよね。

    +5

    -1

  • 1259. 匿名 2017/08/06(日) 10:15:49 

    >>892
    中通りにある岩永梅寿軒のカステラかな
    その日に作るから数が少ないんだよね
    予約は2年待ち…
    発売開始して1~2時間ほどで売り切れるからなかなか手に入らない(;_;)

    +5

    -2

  • 1260. 匿名 2017/08/06(日) 10:16:29 

    夏休みの友が懐かしか〜!他県に引っ越して話をしたら夏休みの友が通じらんくて、長崎だけかと初めて知ったっちゃんね❤︎(笑)チャンポン食べる時は買うより親が作ってくれとったな〜☺️カステラは親が買って来て、朝からカステラ食べて学校に行ってましたお盆は精霊流しば見に行かんば☺️

    +10

    -1

  • 1261. 匿名 2017/08/06(日) 10:16:41 

    体操の内村航平さんって諫早市出身ですよね!
    実家の体操教室の近くに住んでいるので、お母様がランニングしてる姿も見かけます!
    お父様もお母様も妹さんも体操をしているまさに体操一家ですね!

    +20

    -0

  • 1262. 匿名 2017/08/06(日) 10:18:05 

    長崎で福山雅治の話しになると決まって、色んな人が自分の友達のお姉さんと付き合ってたとかになる
    どんだけ長崎に彼女がいたんだよ!w

    +20

    -0

  • 1263. 匿名 2017/08/06(日) 10:20:36 

    >>654
    沖縄は海水温が高いので魚美味しくないし、種類がかなり乏しいのです。。
    値段も高めです。
    沖縄独特の魚もありますが、私は苦手で食べません。

    +8

    -0

  • 1264. 匿名 2017/08/06(日) 10:23:14 

    長崎の諫早生まれで、23くらいまで住んでたよ(*^^*)今は38になってあれから1度しか帰ってない。
    カステラもちゃんぽんもお気に入りだったお店のうどんやそば食べたいな〜。
    Aコープレストラン?には子供の頃よく親と行ってたな。
    ダイエーで買い物したり西友の屋上でビアガーデンあって親に連れて行ってもらったり懐かしくてここのトピ見てたら帰りたくなったよ。
    色々変わっただろうね。

    +15

    -0

  • 1265. 匿名 2017/08/06(日) 10:23:35 

    >>1243
    オランダ坂ね、写真や映像では有名だけど、言わなきゃ分からないくらい大したことないよ笑
    下から登る方が見逃さないかも!

    +8

    -1

  • 1266. 匿名 2017/08/06(日) 10:23:53 

    長崎ちゃんぽん
    皿うどん
    カステラ
    角煮まんじゅう
    長崎名物うまかよね

    +10

    -0

  • 1267. 匿名 2017/08/06(日) 10:24:43 

    長崎県は犯罪率が高くないけれど、未成年の凶悪殺人事件が多いイメージがあります。何かそのような土壌があるのでしょうか。被爆体験をしている方が周りにいて小さい頃から命の大切さを説かれてると思うのにどうしてだろうと単純に疑問に思います。

    +10

    -3

  • 1268. 匿名 2017/08/06(日) 10:30:06 

    +17

    -1

  • 1269. 匿名 2017/08/06(日) 10:31:13 

    >>1267
    正直、犯罪に走るような子は平和教育もまともに聞いてないと思う。

    +12

    -1

  • 1270. 匿名 2017/08/06(日) 10:31:54 

    長崎の人でお人好しに会った事がない
    自慢は福岡より凄い
    他県見下し発言も何度も聞いた

    +5

    -20

  • 1271. 匿名 2017/08/06(日) 10:32:35 

    >>1267
    長崎の人なのに、と言うよりはその子がサイコパスなんだと思うよ

    +17

    -1

  • 1272. 匿名 2017/08/06(日) 10:33:01 

    福山雅治は相当モテてただろうね。
    いつも利用していたバス停や校門の前には人だかりが出来てたらしいし。

    +10

    -0

  • 1273. 匿名 2017/08/06(日) 10:33:02 

    >>1268
    美味しそう♡

    +6

    -1

  • 1274. 匿名 2017/08/06(日) 10:35:19 

    狭いのに北海道に次ぐジャガイモの収穫量!
    じゃがちゃん食べたか(っ´ω`c)

    長崎県民集まれー!

    +10

    -1

  • 1275. 匿名 2017/08/06(日) 10:41:26 

    >>1267
    その未成年凶悪犯罪が一時期目立った佐世保市出身です。娯楽が少ないのと、基地があって何とも言えない鬱屈した空気がある。都会に出てきて客観的に見れるようになってそう思ったけど、それが影響してるかよく分からないし、他の地方都市だってそんなとこたくさんありそうなものだけどね。

    +8

    -3

  • 1276. 匿名 2017/08/06(日) 10:42:11 

    じーちゃんもばーちゃんも被爆者なんだけど、他県の人がそれ聞くと驚く事に驚いた!
    長崎市近郊に住んでるとあっちもこっちも被爆者いるけど、他県じゃ珍しいんだなーってカルチャーショック(?)

    +7

    -0

  • 1277. 匿名 2017/08/06(日) 10:45:53 

    カステラの切れ端がパックに入ってスーパーに売ってあるのが好き~
    ザラメが多くて、カステラの真ん中より美味しいんじゃないかと思う。

    くだものゼリーのたらみは多良見に本社ありますね~
    その年のビワの収穫でビワゼリーの出荷数を決めるみたいです。

    AAAの末吉秀太が昔島瀬公園で踊っていたと聞いて最近びっくりしました。

    +9

    -0

  • 1278. 匿名 2017/08/06(日) 10:46:09 

    >>1267
    ネバダだっけ?ノートの文字はハングルでした。何故かあまり報道陣されなかったけど。

    +6

    -3

  • 1279. 匿名 2017/08/06(日) 10:51:35 

    韓国からきたんだよ。三年前から日本にすんでるよ。長崎すきよ。京都から引っ越したいよ。(*^^*)

    +4

    -6

  • 1280. 匿名 2017/08/06(日) 10:52:34 

    >>1254
    トイレ行きたくても見つけられず苦労しました。コーヒー飲みたいなと思ってもなかったような。お茶する場所もないイメージでしたが、、、。今は違うのかな?

    +2

    -4

  • 1281. 匿名 2017/08/06(日) 10:56:24 

    >>1280
    なにしに来たの?来なくていいわ

    +3

    -8

  • 1282. 匿名 2017/08/06(日) 10:58:35 

    五島、有川です。
    エレナんできた時はたまがった~!
    自然しかなかけど海は自慢できっとよ。
    鯨、イルカ食べるけどマイナスかな。

    +7

    -0

  • 1283. 匿名 2017/08/06(日) 11:01:17 

    シーフェス行く人おるー?
    暑かよねー!

    +2

    -0

  • 1284. 匿名 2017/08/06(日) 11:03:18 

    いま、変わったのかなあ?変わったのなら、おすすめされてるし又行きたいなあとお尋ねしたのですが、、、。来なくていいわ、ですか、、、。わかりました。行きません。

    +6

    -2

  • 1285. 匿名 2017/08/06(日) 11:22:09 

    >>1283
    シーフェス行きたかー!
    台風こんみたいけん良かったね〜

    +4

    -0

  • 1286. 匿名 2017/08/06(日) 11:26:50 

    >>1262
    「知り合いの知り合いが福山雅治」率高いよねwww

    +12

    -0

  • 1287. 匿名 2017/08/06(日) 11:27:49 

    8月?7月?のクリスマス?だっけ
    そんな名前の中谷美紀が出てる映画が、長崎を舞台にしてて可愛かった!
    中谷美紀がオランダ坂っぽいところをハイヒールでスキップしながらくだってるシーンが本当に可愛かった。
    また見てみようかな

    +8

    -0

  • 1288. 匿名 2017/08/06(日) 11:30:43 

    小さい県やけど長崎出身の有名人結構あるよね笑
    美輪さんとか神的存在やけんなにげ嬉しか笑

    +7

    -0

  • 1289. 匿名 2017/08/06(日) 11:31:08 

    長崎出身の有名人は~
    福山雅治
    さだまさし
    内村航平
    美輪明宏
    川口春奈(五島)
    このくらいかな?

    +4

    -0

  • 1290. 匿名 2017/08/06(日) 11:31:39 

    こんにちは♪
    ちょうど押し寿司食べよったー。
    佐世保からでーす。

    +3

    -0

  • 1291. 匿名 2017/08/06(日) 11:33:28 

    長崎の御墓まいりにびっくりしたなー。
    たくさんロケット花火ならしてお墓なのにすごくにぎやか!初盆の所はたーくさん提灯たらして。
    帰り道に爆竹ふんで痛い思いしたよ。

    +5

    -0

  • 1292. 匿名 2017/08/06(日) 11:36:26 

    台風めっちゃそれましたね笑笑
    南部は大丈夫かな( *_* )

    +4

    -0

  • 1293. 匿名 2017/08/06(日) 11:36:29 

    教会も多くて素敵

    +6

    -0

  • 1294. 匿名 2017/08/06(日) 11:39:23 

    浜町アーケードの近くにあったケーキ屋さん、リトルエンジェルス。
    長崎に旅行に行く旅にあそこでケーキ買ってました。美味しくて大好きだったのに今年の4月に行ったとき閉店していました。
    リトルエンジェルスはまだ他の地域で営業してるのでしょうか?
    あとかわいいニコニコしたおじいちゃんがお店に立ってて今でも忘れられません。
    長崎県民の方どうか教えて下さい!

    +8

    -0

  • 1295. 匿名 2017/08/06(日) 11:40:27 

    >>1160
    お返事もらってた! ありがとね!
    レッケル、楽しみに行ってみるけんー

    +4

    -0

  • 1296. 匿名 2017/08/06(日) 11:40:48 

    >>1282
    わ!有川にがるちゃん民いたんだ?
    カミティでイルカ見たときは愕然としたよ!
    鯨は食べるけどイルカはない。

    +4

    -0

  • 1297. 匿名 2017/08/06(日) 11:43:05 

    >>1260
    三重県民だけど夏休みの友だったよ。昔は全国の宿題が夏休みの友だったのかも。

    +3

    -0

  • 1298. 匿名 2017/08/06(日) 11:43:15 

    長崎から飛行機の距離に住んでるので長崎空港よく使います。
    ハウステンボスや佐世保にもよく行くので空港からいつもバスや電車使っていってます。
    近所のデパートでよく長崎の物産を販売してるときあるのでよく買ってます。
    空港でもいつもお土産買いすぎで飛行機の座席が狭くなってしまう。

    +7

    -0

  • 1299. 匿名 2017/08/06(日) 11:46:51 

    >>1294
    矢上に工場あるからそこになってるのかも?
    移動販売もしてる。HPみたら予定書いてあるよ

    +4

    -0

  • 1300. 匿名 2017/08/06(日) 11:55:40 

    >>1289 仲里依紗もいるよ!
    長崎県民集まれー!

    +12

    -0

  • 1301. 匿名 2017/08/06(日) 11:56:14 

    >>1284ごめんね
    本当にそういうトイレとかお茶するところって、大事なのにね。別にそれ目的じゃないけど疲れたらどっかで休憩したいし人間なら出るもんは出るんだから、そういうところを小綺麗に整備するのは観光地の勤めなんだよね。
    わからんちんもおっとね
    こがんひとばかりじゃなかとよ
    嫌いにならんでね。

    +8

    -0

  • 1302. 匿名 2017/08/06(日) 12:00:49 

    >>1
    平和記念の銅像ってアメリカが建てたんですか?
    そのポーズが悪魔を呼び寄せるポーズに似てて、結局アメリカにとことん馬鹿にされてるんだよって見たんだけど本当?

    +0

    -14

  • 1303. 匿名 2017/08/06(日) 12:01:33 

    まーちーましょー
    もう待てない!!
    ってCM知っとる人おるかな?

    あとはおいし杉谷♡

    +11

    -0

  • 1304. 匿名 2017/08/06(日) 12:02:17 

    >>1294
    東長崎に店舗あるよ!HPで場所確認してみてー

    +7

    -0

  • 1305. 匿名 2017/08/06(日) 12:06:32 

    >>1207

    原田ともよと麻生祐未のキレイどころが抜けとるばい(’-’*)♪

    +11

    -0

  • 1306. 匿名 2017/08/06(日) 12:07:36 

    >>1302
    アメリカに馬鹿にされてるのは本当
    皆は庇うけどオバマがガムくちゃくちゃしながら退屈そうに式典出てたじゃん。あり得ないから、あの態度。

    +3

    -3

  • 1307. 匿名 2017/08/06(日) 12:09:17 

    >>1303
    おいし杉谷♡
    すーぎたーにうーれしーやおこしーやこい?でしたっけ?流すようにしか聴いてないので正しくないかも…(^ ^)

    ところでヘデクパウダーって長崎だけなんですか?

    +11

    -0

  • 1308. 匿名 2017/08/06(日) 12:09:51 

    昨日?今日の朝方?まで変な荒らしのおって、嫌やったしトピ主さんが気の毒やったけど…今は穏やかに話が進んでいて嬉しい!
    お気に入りに追加した〜♪

    +10

    -0

  • 1309. 匿名 2017/08/06(日) 12:11:44 

    佐世保です!今日曇っとるね〜

    +10

    -0

  • 1310. 匿名 2017/08/06(日) 12:14:33 

    >>1243
    オランダ坂行くなら、ちょい手前に中華街あるんで食べ歩きに、ちょい先にはグラバー園があるんで中はもちろん、海を見下ろす景色もいいですよ!

    +5

    -0

  • 1311. 匿名 2017/08/06(日) 12:21:26 

    >>1308

    長時間張り付いてたもんね…
    もう疲れて寝たとやろ( ´∀`)

    +9

    -0

  • 1312. 匿名 2017/08/06(日) 12:23:24 

    >>1299
    >>1304
    教えて頂きありがとうございます。
    次回の旅行の際、行ってみようと思います。
    リトルエンジェルスのショートケーキは子供の頃よく食べていたケーキと同じ味がして、懐かしさを感じるんですよね。
    ホームページ見てみますね。

    +7

    -0

  • 1313. 匿名 2017/08/06(日) 12:27:22 

    >>1287
    「7月24日通りのクリスマス」だね。
    私もあの映画大好きです!中谷美紀がダサくて、好きな大沢たかおの為にどんどん綺麗になっていって
    今は取り壊された長崎市公会堂がクリスマスイルミネーションで飾られステキだった。
    原作は長崎出身の吉田修一さんですよね。
    長崎県民集まれー!

    +10

    -0

  • 1314. 匿名 2017/08/06(日) 12:33:01 

    >>1289
    役所広司
    諫早出身

    草野仁
    生まれは満州国だけど、育ちは島原

    MISIA
    対馬出身

    +14

    -0

  • 1315. 匿名 2017/08/06(日) 12:33:07 

    長崎県 人口143万 人口密度330

    福岡県 人口504万 人口密度1024

    ヤレヤレʅ(◞‿◟)ʃ 長崎カッペすぎるやん(笑)
    長崎の人ってどこで服買ってるの?(笑)
    やっぱりしまむら?(笑)クスクス

    +3

    -21

  • 1316. 匿名 2017/08/06(日) 12:33:56 

    誰か諫早市民はおらんかね〜!?

    +7

    -0

  • 1317. 匿名 2017/08/06(日) 12:36:06 

    >>1315
    残念やけど市内やけん車無いししまむらまで行けなーい
    買うとしたら浜の町かココウォークかアミュかなー

    +7

    -0

  • 1318. 匿名 2017/08/06(日) 12:37:06 

    >>1316
    ここにいますよ〜!

    +8

    -0

  • 1319. 匿名 2017/08/06(日) 12:37:34 

    ここまで「西海讃歌」がまだ出てないとは!!

    1日の〆ばい!

    か・み・さ・ま~♪

    +3

    -0

  • 1320. 匿名 2017/08/06(日) 12:37:54 

    >>1317
    私もしまむらで買わんかな〜
    ってか、しまむらで買う=田舎とか笑えるよねw

    +14

    -1

  • 1321. 匿名 2017/08/06(日) 12:41:30 

    お寿司食べたい
    佐世保でお寿司が美味しいお店しりませんー?

    +4

    -0

  • 1322. 匿名 2017/08/06(日) 12:42:59 

    長崎は田舎すぎる
    九州では福岡が頭ふたつくらい抜けてて熊本鹿児島が続いて大分四番手長崎は5番手

    佐賀宮崎何それ?(笑)美味しいの?(笑)

    +3

    -25

  • 1323. 匿名 2017/08/06(日) 12:44:38 

    田舎だから良いんでしょ
    都会だったらもっと人多いし、ビルばっかりだし、外国人も多くなるし

    +8

    -1

  • 1324. 匿名 2017/08/06(日) 12:46:17 

    諫早を舞台にしたドラマが昔あったとよ~
    「親戚たち」諫早出身の脚本家市川森一さんが手がけて主演はやはり諫早出身の役所広司。
    オープニング映像は昔の諫早の風景で懐かしいよ。

    +10

    -0

  • 1325. 匿名 2017/08/06(日) 12:46:53 

    >>1303
    おいし杉谷♡
    すーぎたーにうーれしーやおこしーやこい?でしたっけ?流すようにしか聴いてないので正しくないかも…(^ ^)

    ところでヘデクパウダーって長崎だけなんですか?

    +1

    -0

  • 1326. 匿名 2017/08/06(日) 12:48:05 

    へデクパウダーのCM最近みらんとけど…あいよる?

    +3

    -0

  • 1327. 匿名 2017/08/06(日) 12:51:03 

    『ばらかもん』って漫画は五島が舞台だよー
    ちょっと前にアニメが放送されてた!

    +9

    -0

  • 1328. 匿名 2017/08/06(日) 12:53:58 

    佐世保出身です。

    かつて、「セック」という佐世保唯一のディスコがあったとよー。
    今も残っとるとかねー?

    「テンシンポーズ」という中華料理屋さんもあったねー。
    厚皮の餃子や、酢豚が絶品やったー。

    +2

    -0

  • 1329. 匿名 2017/08/06(日) 12:55:26 

    >>1326
    たまーにありよるよ!
    100年以上もあるって凄いね!
    長崎県民集まれー!

    +7

    -0

  • 1330. 匿名 2017/08/06(日) 12:57:54 

    長崎のCM
    長崎物語

    ヘデクパウダー

    +8

    -0

  • 1331. 匿名 2017/08/06(日) 13:04:47 

    >>156
    長崎は護衛が難しいとかって理由じゃなかったかな

    +0

    -0

  • 1332. 匿名 2017/08/06(日) 13:05:21 

    >>1330
    サザエさんといえば長崎物語

    +2

    -0

  • 1333. 匿名 2017/08/06(日) 13:11:45 

    ヘデクパウダーの本社って長崎市役所の近くになかった?

    +3

    -0

  • 1334. 匿名 2017/08/06(日) 13:15:15 

    >>1252
    >>1265
    >>1310

    >>1243です!
    長崎のお勧め、ありがとうございます!
    お祭りも見てみしたが、迫力あってとても良さそうですね。
    オランダ坂の中華街や眺めるお勧めスポットも、とても参考になりました。

    他の方が載せてたスイーツとか食べ物も充実してて楽しみです♪( ´▽`)
    本当にありがとうございました♪

    +6

    -0

  • 1335. 匿名 2017/08/06(日) 13:15:24 

    また荒らしが出てきたね。

    +6

    -0

  • 1336. 匿名 2017/08/06(日) 13:22:32 

    メガネのコクラヤの天気予報が音楽渋くて好き。
    調べたら、愛の讃歌のエディット・ピアフのパリの空の下のインストだった。
    メガネ屋さんなのにセンスあると思った。

    +4

    -0

  • 1337. 匿名 2017/08/06(日) 13:23:48 

    >>1335
    ね?芋っこカッペ長崎人(笑)
    どこに荒らしんおるとー?(笑)
    ちょっと長崎下げられたけんって荒らしは、なかろーもん(笑)
    やきぃ、長崎はカッペカッペち言われて馬鹿にされるとっちゃ!
    長崎県民集まれー!

    +4

    -12

  • 1338. 匿名 2017/08/06(日) 13:24:57 

    おはよう!あらしちゃん!

    +6

    -2

  • 1339. 匿名 2017/08/06(日) 13:25:00 

    絶対こんな中に知り合いおりそうな気がする!私は長崎市内から佐世保市内に行って今は諫早です❤︎転勤族やったけんが、転校するたび家が変わるたび嫌やったな( i _ i )長崎出身やったら、何かと長崎出身の芸能人と繋がっとること多かよね☺️長崎人あるある♡(笑)

    +7

    -0

  • 1340. 匿名 2017/08/06(日) 13:26:48 

    >>1339
    意外と中学校とか言ったら知り合いがいそうですね~

    +3

    -0

  • 1341. 匿名 2017/08/06(日) 13:32:29 

    今年に入って数回、長崎旅行に行きました。

    ずっと行きたかった軍艦島。
    波佐見焼きの可愛さ。
    雄大な自然や温泉がある島原半島。
    街なのにコンパクトにいろいろと回れる長崎市内。
    平戸や佐世保の海の幸とエキゾチック感のある雰囲気。
    観光するところがたくさんあって、すごくうらやましいと感じる福岡市民です。

    +11

    -0

  • 1342. 匿名 2017/08/06(日) 13:42:05 

    東京や福岡に遊びに行って、長崎に帰って来るとやっぱりホッとする。特に稲佐山が見えると嬉しい。

    +5

    -1

  • 1343. 匿名 2017/08/06(日) 13:45:34 

    佐世保の総合病院の駐車場は出口看板がサザエさんです。
    なぜ!?
    長崎県民集まれー!

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2017/08/06(日) 13:46:58 

    >>1341
    三川内焼もポップなデザインが増えましたよ~
    アロマランプに有田焼が使われるくらい美しいです。

    +2

    -0

  • 1345. 匿名 2017/08/06(日) 13:57:13 

    みんなー今日シーフェスばーい
    花火見に行くとー?

    +3

    -0

  • 1346. 匿名 2017/08/06(日) 14:09:58 

    観光する場所が多くて好きです。

    人柄は苦手。
    やたらと身内びいきを感じる。
    それはどこも一緒だけど、長崎の人は自分と違うと分かると排除、攻撃しようとする人が多い。
    しかも、寄って集って。

    嫌なら出ていけ、自分たちに合わせろって空気を感じる場所にいくつか遭遇した。
    新しい意見や反対意見を耳にした時に、そう考える人もいるんだと受け止めて、適度な距離で付き合うっていう選択肢がないのかな。

    苦手というより、怖い。
    仕事で移り住んでから、人間不信気味。

    そんな人ばかりじゃないと思うから、出会いたいけど、周りにいない。

    上手く付き合うにはどうしたらいいかな。

    +10

    -8

  • 1347. 匿名 2017/08/06(日) 14:14:43 

    >>1346
    身内びいきはあると私も感じます。
    ただ、それは一部の人で長崎市はくんちとか佐世保はよさこいなど
    行事つながりの人が多かったりするので変な団結力があるのだと思います。
    1346さんが他県出身ならば、逆に長崎ってそうなんですか~って
    聞き返したりしたりしてジワッと溶け込むのはどうでしょう。
    アドバイスにならなくてすいません。

    +8

    -2

  • 1348. 匿名 2017/08/06(日) 14:16:32 

    >>1346
    続きですが、私は1346さんのような方とお友達になりたいです。
    決して深く悩まないでくださいね。

    +4

    -1

  • 1349. 匿名 2017/08/06(日) 14:18:23 

    >>1346
    勘違いじゃないかも
    長崎で育ったけど、子供のときから大人になった今でも私もずっとそんな調子
    そうなっちゃうと助けてくれる人もいない
    ずっと自分が悪いんだと思っていろいろ試行錯誤してみたけど
    土地柄っていうのもあるのかなぁ

    ま、いいけどね

    +7

    -2

  • 1350. 匿名 2017/08/06(日) 14:18:49 

    >>1252
    宝来軒の別館の方は原爆資料館の近くだし、観光した後に寄れるよね
    パイナップル入りのチャーハン大好き!

    +4

    -0

  • 1351. 匿名 2017/08/06(日) 14:28:20 

    >>1347
    そうなんですか…移住者には厳しく接して来られるでしょうか?
    観光で幾度となく訪れとても気に入っているのですが…

    +4

    -3

  • 1352. 匿名 2017/08/06(日) 14:33:22 

    >>1351
    馴染みの所や馴染みの人を作れば楽かもしれません。
    変につながりをアピールする人は一部あることはあります。

    +7

    -0

  • 1353. 匿名 2017/08/06(日) 14:35:47 

    >>1347
    ありがとうございます。
    ちなみに、他県出身です。
    おくんちは分かります!決してその団結力は苦手じゃないし、素敵だと思ってますよ。平日に仕事も学校も休んでって、初めは驚きました(笑)

    驚いた=ありえない!って意味ではないです。
    その辺りが、日常よく誤解されるんですよね。

    1346さんにはきちんと伝わりそうですが。
    歩み寄る気持ちを投げ出しちゃいそうになってますが、地道にやっていきます!

    +6

    -0

  • 1354. 匿名 2017/08/06(日) 14:36:44 

    >>1327
    ばらかもん大好き!
    アニメは方言全開で笑ったw
    いとはなかかな~w
    あと、なる可愛い(*´ω`*)
    長崎県民集まれー!

    +5

    -0

  • 1355. 匿名 2017/08/06(日) 14:40:37 

    >>1349
    1346です。

    ま、いいけどね。て思わないと流せない時あります。

    長崎で育った方でもあるんですね。
    自分が悪いのかなって私もよく考えます。

    土地柄もあるのかなと、気長にやっていかないとですね。

    +6

    -0

  • 1356. 匿名 2017/08/06(日) 14:42:12 

    >>1352
    ご丁寧にありがとうございます。まだ先のことなのですが少し不安に
    なってしまいましたが、そうですね、どこに移り住もうともそれが基本
    ですよね。今既に馴染みの場所が幾つかあるので安心しました。

    +1

    -0

  • 1357. 匿名 2017/08/06(日) 14:42:54 

    >>1353
    表現は難しいですよね。
    職場で全員40~60代の中に一人私だけ20代の頃勤めた時期がありましたが
    たくさん集まれば集まるほど、見えない共感や団結ができてしまっていて
    大変でした。
    驚いた=ありえない!を驚いた=そうなんですか~、もっと教えて下さい。
    で、私は少し回避できました。

    +6

    -0

  • 1358. 匿名 2017/08/06(日) 14:45:27 

    >>1356
    少しでも不安が和らげていただいてよかったです。
    すべて悪い人ではありませんので、
    ざっくばらんな人達が多い県なので意外と長崎は個性が強いのかもしれませんね。

    +3

    -0

  • 1360. 匿名 2017/08/06(日) 14:57:50 

    >>1358
    和、洋、蘭、中?と国際色豊かで歴史もある個性的な都市ですもんね。
    幸いな事に私が今まで出会った人々は皆さんとても良い方ばかりでした。
    私自身50代ですしざっくばらんなお付き合いは気楽でいいなと感じます。

    +4

    -0

  • 1361. 匿名 2017/08/06(日) 15:01:39 

    他県からきましたが、波佐見町のPR動画をみて、色々いきました。波佐見が好き❤

    +7

    -0

  • 1362. 匿名 2017/08/06(日) 15:03:22 

    北海道の友達は長崎をうらやましいと言っていました。
    むこうは土地が広い分、ご近所付き合いが希薄で
    閉鎖的な付き合いなんだそうです。
    その点、長崎のざっくばらんはいいかなぁと思います。

    +7

    -2

  • 1363. 匿名 2017/08/06(日) 15:05:52 

    軍艦島にいつか行きたいんだけど、船は結構酔いますか?
    伊王島の灯台がきれいでした。
    そこから見える海もとても澄んでいてしばらく眺めてしまいました。
    長崎、好きです。

    +10

    -0

  • 1364. 匿名 2017/08/06(日) 15:11:28 

    >>977

    >>970です~ごめんなさい~寝ながら打ってたんで変な言葉がはいってましたね!
    ちみまって笑
    打ち間違えです~ぐぐらせてごめんなさい~!

    佐世保盆休みに遊びに行きます~!久々くじらせにも行ってみようかな!

    +7

    -0

  • 1365. 匿名 2017/08/06(日) 15:39:27 

    長崎大好き‼︎
    転勤になって知らない土地と慣れない仕事でいっぱいいっぱいだった時、周りの皆さんが優しくてあったかくて本当に本当に助けてもらいました。
    今は関東に戻ってるけど、長崎と聞くとつい熱く語ってしまいます!
    いつの日かまた長崎でのんびり暮らすのが夢です。
    長崎民の皆さま、その時はよろしくお願いしまーす‼︎

    +21

    -1

  • 1366. 匿名 2017/08/06(日) 15:53:07 

    >>1349
    全国転勤のある会社で働いていますが、長崎が不人気なのはそういうことなんですね。赴任してから三年ずっとよそ者扱いと上司は悩んでました。うまく溶け込める人もいるみたいだから、工夫が必要なんですね。

    +4

    -5

  • 1367. 匿名 2017/08/06(日) 15:55:03 

    >>1366
    他県と比べられるということが嫌みたいな感じがします。

    +2

    -3

  • 1368. 匿名 2017/08/06(日) 16:01:30 

    そういえば靴下に穴空いたらじゃがいもって言うの長崎人だけ?笑

    +21

    -0

  • 1369. 匿名 2017/08/06(日) 16:06:26 

    かさぶたを つ っていうのも長崎人。
    他県の人が聞いてびっくりしたのは、のぼせんなよだそうです。
    あと、由来が知りたいのはたいかぶり(笑)

    +14

    -0

  • 1370. 匿名 2017/08/06(日) 16:17:30 

    消費税トピとここのトピ主同じ人?けっこう同じような方向で揉めてはったから。でも消費税トピは給与が長崎より良いみたいなんで違うか。

    +0

    -5

  • 1371. 匿名 2017/08/06(日) 16:18:29 

    >>1369
    ①のぼせんなよ、②たいかぶり?どちらも意味がわかりません。
    ①はお風呂は関係ありますか?②は全然わからない〜もう鯛の被り物しか
    うかびません…

    +2

    -3

  • 1372. 匿名 2017/08/06(日) 16:19:34 

    >>1366
    なんかココを読んでても出てるやん排他感
    歩み寄る努力も大事だけど相性ってあるから

    +5

    -5

  • 1373. 匿名 2017/08/06(日) 16:22:16 

    全国津々浦々してまわった転勤族が正直、長崎がだけがいっちゃん暮らしにくいし人間関係もキツかった言っててビックリした。
    私だけじゃないんだなって。

    +8

    -10

  • 1374. 匿名 2017/08/06(日) 16:26:01 

    >>1371
    のぼせんなよ=ふざけるなよ
    たいかぶる=下痢しそう
    です。

    あと、田舎の方ではハエのことをヒャーといいますね。

    +7

    -2

  • 1375. 匿名 2017/08/06(日) 16:37:02 

    >>1374
    そうなんですね!!方言って本当に興味深いですね。
    鯛被るではなくてお腹を壊しているとは!!全然思いませんでした〜
    ハエは…なんか面白いですね。急に来られたらヒャ〜って思うかも。

    +7

    -1

  • 1376. 匿名 2017/08/06(日) 16:42:32 

    >>1375
    うち、たいかぶるごたるけん冷たかもんはやめとくばいとか。
    今の時期言います(笑)
    他県の方からだとギョッとしますよね~

    +3

    -1

  • 1377. 匿名 2017/08/06(日) 16:52:44 

    >>1376
    語源を知りたくなりますね。もしかしたらオランダ語とか?何か
    物語がありそうですよね。

    +1

    -2

  • 1378. 匿名 2017/08/06(日) 16:59:45 

    >>1377
    カステラもポルトガル語から来たらしいから、何かのなまりかもしれませんね~

    +4

    -1

  • 1379. 匿名 2017/08/06(日) 17:30:58 

    ”たいかぶり”なのか…”たいがいぶり”だとうちの母が言うけど、”いい加減に~”って意味で使われる
    たいがいぶりしとけよ→いい加減にしろよ みたいな

    +3

    -1

  • 1380. 匿名 2017/08/06(日) 17:34:22 

    たーかぶった話とかウンコとか下ネタ好きよね。下品かって他県で言われる言葉が多い。

    +0

    -6

  • 1381. 匿名 2017/08/06(日) 17:35:20 

    下ネタ方言2人組
    オツカレ

    +0

    -4

  • 1382. 匿名 2017/08/06(日) 18:25:03 

    あさって1年ぶりに佐世保に帰省します〜。でも台風の影響で飛行機飛ぶか心配…

    +6

    -0

  • 1383. 匿名 2017/08/06(日) 18:42:48 

    >>1315
    うちの近所にはしまむらもなかよ
    ブリス西山だったらあるけど知っとる?
    福岡にはなかやろ〜〜?笑

    +5

    -2

  • 1385. 匿名 2017/08/06(日) 20:32:50 

    民主党代表・海江田万里が「原爆の日」長崎市平和祈念式典の途中に写メしてて不謹慎すぎると話題に
    民主党代表・海江田万里が「原爆の日」長崎市平和祈念式典の途中に写メしてて不謹慎すぎると話題にgirlschannel.net

    民主党代表・海江田万里が「原爆の日」長崎市平和祈念式典の途中に写メしてて不謹慎すぎると話題に ↓この時に撮影したと思われる画像がfacebookに Twitter / kittyu2011: 不謹慎な民主党・海江田万里!!「原爆​の日」長崎市平和祈念式 ...不謹慎な民主党・海...

    +2

    -0

  • 1386. 匿名 2017/08/06(日) 20:38:59 

    坂道のアポロン実写映画化ですよ~
    佐世保のあちこちでロケしていました~

    +6

    -0

  • 1387. 匿名 2017/08/06(日) 21:37:15 

    >>1367
    へ~ プライド高いってことなのかしら。
    栃木と茨城、千葉と埼玉、とか、
    ライバル関係の県とかはないんですか?
    そういうこと自体考えないのかな?

    +1

    -1

  • 1388. 匿名 2017/08/06(日) 22:19:23 

    あの時津がめっちゃ栄えててビビった

    +3

    -0

  • 1389. 匿名 2017/08/06(日) 22:33:21 

    >>1387
    横ですけどライバル県なんてないです。
    とにかくプライドは高いです。
    長崎を出たい若者は多いです。

    +4

    -0

  • 1390. 匿名 2017/08/06(日) 22:48:47 


    夢の港 出島に船がくる
    人は人と出会うために生きる
    この空とこの海 こえておいでよ
    かさねあう夢と夢 咲かせて長崎

    ↑この歌だれかしらん?youtubeでもgoogleでも調べたけど出てこん…

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2017/08/06(日) 23:45:17 

    どこかしらのトピとかで余計プラス貰うたりマイナスついたりも
    それぞれするもんやけど長崎トピほど気分の悪くなるトピックはなかったばい。

    +2

    -3

  • 1392. 匿名 2017/08/07(月) 00:14:13 

    なんで?

    +1

    -0

  • 1393. 匿名 2017/08/07(月) 06:13:35 

    東京生まれ東京育ちですが、去年長崎駅のすぐちかくに1年間住みました!!

    いいとこ♡
    1.食材がすべて美味しすぎる。お米、海苔、お茶、肉、魚、野菜、、、なんでもある。県内産で生きていけます。
    2.人が温和で優しい。東京から来たと言っても僻まない田舎者根性がない(他の地方の赴任より楽だった)
    3.街がコンパクトたがなんでもある、生活に全く不便ではない
    4.大村空港から市街地までは、羽田ほどの距離はあるが、バスなどがたくさんあって感覚としては羽田より便利
    5.フグの唐揚げ定食が500円で食べられる
    6.タクシーが絶対捕まるし、安い!!しかもなぜか、いつもおまけしてくれる。ラッキータクシー♡

    驚いたとこ
    1.東京よりも水道水が汚い。
    2.お醤油の味が独特すぎて、お刺身やお寿司は美味しいのに(;д;)
    3.家やマンション、駐車場代は、江東区くらいの物価はします! 新築マンションで90平米7000万というのもありました。

    +7

    -0

  • 1394. 匿名 2017/08/07(月) 12:10:53 

    今日もぬっかね!

    +5

    -0

  • 1395. 匿名 2017/08/07(月) 15:59:23 

    波佐見高校頑張れ!初戦突破!

    +5

    -0

  • 1397. 匿名 2017/08/08(火) 18:25:27 

    他県とは異なる歴史を持つ町だから、色々な価値観は他とはかなり違うでしょうね。当たり前だと思います。鎖国の時代に異人さんが闊歩していた町ですし。来るもの拒まず去るもの追わずじゃないですか?

    +2

    -3

  • 1398. 匿名 2017/08/09(水) 20:53:37 

    >>1397
    長崎はそんなサッパリしてませんよ(笑)
    ネチッコイですよ

    +1

    -3

  • 1399. 匿名 2017/08/10(木) 11:36:35 

    来月旅行でお邪魔する予定です
    よろしくお願いします

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2017/08/11(金) 00:49:52 

    >>409
    あたしも26歳になる年です。長崎出身の彼との結婚が決まり、近々四国から長崎へ引っ越します。自分の住み慣れた土地、親や友達と離れる決断をするのには勇気がいりますよね。
    ただ、結婚したいと思えるパートナーに出会えたことは409さんの人生での幸運だと思います!
    焦らずに、自分が幸せになれる人生を選択してください(╹◡╹)

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2017/08/19(土) 15:14:43 

    今精霊流しの中継録画の録画見てるー
    越中先生お元気でいらしてホットした!!
    KTNよりNBCのが良かったばい!

    +1

    -0

  • 1402. 匿名 2017/08/25(金) 23:40:09 

    まだ長崎いますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード