ガールズちゃんねる

カーブス、ジム、ヨガ…アラフォーが通うのに最もお手軽でお得なのは?

170コメント2017/08/29(火) 13:36

  • 1. 匿名 2017/08/05(土) 13:06:38 

    私は薬の副作用で急激に30キロも太ってしまい、運動をしたいのですが、精神的なこともあり、そんなに頻繁には通えないと思います。
    あと潔癖症なので、ジムだとちょっと抵抗あると聞いたことがあり、躊躇しています。
    初心者なのですが、ウェアなどはどの程度必要なのでしょうか?
    カーブス、ジム、ヨガ…アラフォーが通うのに最もお手軽でお得なのは?

    +59

    -8

  • 2. 匿名 2017/08/05(土) 13:07:20 

    わたしもっ!
    わたしも知りたい!!

    +175

    -9

  • 3. 匿名 2017/08/05(土) 13:07:39 

    専業なのか兼業なのか独身なのかによる…

    +90

    -4

  • 4. 匿名 2017/08/05(土) 13:09:13 

    ヨガですね。カーブスは評判悪いしジムは続かないから。
    ヨガは何年も続いてます

    +179

    -25

  • 5. 匿名 2017/08/05(土) 13:09:31 

    ヨガ

    カーブスはアラフィフ以上が多い

    +189

    -4

  • 6. 匿名 2017/08/05(土) 13:09:32 

    ⭕ーブスは辞めさせてくれないってよく聞くからやめた方がいいのでは。

    +179

    -10

  • 7. 匿名 2017/08/05(土) 13:09:56 

    うちの方だけかもしれないけど、田舎のカーブスはおばちゃの溜まり場。

    +279

    -4

  • 8. 匿名 2017/08/05(土) 13:10:03 

    50代の母がカーブスに通い始めて、たるんでたお尻が上がってビックリした

    +191

    -8

  • 9. 匿名 2017/08/05(土) 13:10:05 

    ラジオ体操
    1番お手軽

    +139

    -5

  • 10. 匿名 2017/08/05(土) 13:10:09 

    カーブスの建物入ってくのデブだらけだよ
    効果ないんだなと思って見てる

    +38

    -46

  • 11. 匿名 2017/08/05(土) 13:10:17 

    ジャザサイズ(*´∀`)

    +31

    -3

  • 12. 匿名 2017/08/05(土) 13:11:26 

    母61歳が
    3年くらい通い続けてる。
    30分って決まってるから気軽に通えて
    プロテインの勧誘も「以前からお気に入りのプロテインを飲んでますのでいいです」と言ったら誘われなくなったって言ってた。
    本当におばさんばかりらしい。
    若い子(30代)もいるって言ってた。

    +131

    -16

  • 13. 匿名 2017/08/05(土) 13:11:39 

    カーブスは30分だけなので毎日通ったほうがいい
    体にきつくないので健康的に痩せたいならお勧めかな
    でも頻繁には通えないのよね?

    ジムは過ごせるなら1日いててもいいが
    トレーナーさんはずっとついててくれるわけではないし

    ヨガは痩せるものではないと思う

    +172

    -4

  • 14. 匿名 2017/08/05(土) 13:11:51 

    >>12
    はカーブスの事

    +54

    -2

  • 15. 匿名 2017/08/05(土) 13:11:56 

    地域のスポーツセンターのヨガに通ったら?
    数百円で楽しいですよ

    +115

    -5

  • 16. 匿名 2017/08/05(土) 13:11:58 

    主です。
    採用ありがとうございます。
    ちなみに専業主婦です。
    なので平日昼空いてます。
    夜は逆に抵抗あります。

    +127

    -6

  • 17. 匿名 2017/08/05(土) 13:12:11 

    ダイエット目的ならヨガって効果薄そうじゃない?
    あんなゆったりした動きで痩せれるなら誰も苦労しない

    +166

    -28

  • 18. 匿名 2017/08/05(土) 13:12:22 

    カーブスの利用者は、わりと高齢の方が多いですよ。
    私は体が硬いので、ヨガは続きませんでした。
    個人的には、ジムが一番、良かったです。

    +104

    -3

  • 19. 匿名 2017/08/05(土) 13:12:25 

    太った体を人前に晒すのは恥ずかしいので、狭い部屋でも出来る範囲の筋トレやストレッチをしてるよ。
    けど、一人だと挫けそうになっちゃうんだよね。
    (^^;

    +79

    -0

  • 20. 匿名 2017/08/05(土) 13:12:33 

    ヨガだけでは痩せない

    +105

    -5

  • 21. 匿名 2017/08/05(土) 13:12:40 

    歩く。 特に夕飯後。 タダだし。関節を傷めたりもしない。

    歩くと思うと食べ過ぎないし、日にも焼けない。

    +86

    -7

  • 22. 匿名 2017/08/05(土) 13:13:36 

    エアリアルをやってみたいけど落ちそう。

    +18

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/05(土) 13:13:41 

    お金に余裕あるなら、ジムでトレーナーについてもらうのが1番効果ある

    +105

    -5

  • 24. 匿名 2017/08/05(土) 13:14:01 

    地元の公民館とかでもヨガとか教えてるよ
    気も使わなくて良いし(ウェアがどうとかそう言うやつ)安いし良いらしい

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2017/08/05(土) 13:14:37 

    うちの近くのカーブスはおばあちゃんばっかりだよ

    +80

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/05(土) 13:14:45 

    >>22
    大丈夫、落ちません。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2017/08/05(土) 13:15:18 

    カーブスと同じような感じだと思うけど、ボディーズに通ってた。
    ボディーズは若い人も結構居たよ。
    辞める時もすんなり辞められた。

    +39

    -4

  • 28. 匿名 2017/08/05(土) 13:15:53 

    ヨガは元々インドのホームレスの柔軟体操です

    +12

    -16

  • 29. 匿名 2017/08/05(土) 13:15:57 

    結論


    家でヨガすればいいよ

    +91

    -5

  • 30. 匿名 2017/08/05(土) 13:16:11 

    自宅でDVDを見ながらステップエクササイズをしています
    ステップ台も見本のDVDも通販で購入しました
    どんな格好でも出来るし、すぐシャワーも浴びれるので

    +56

    -2

  • 31. 匿名 2017/08/05(土) 13:16:16 

    主さんは潔癖性だということだけど、シャワールームとか平気なのかな?
    ジムにしろヨガにしろ、汗かくからシャワー浴びるよね。

    +84

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/05(土) 13:16:20 

    家でDVD見ながらエクササイズじゃダメなの?

    +82

    -2

  • 33. 匿名 2017/08/05(土) 13:16:45 

    先輩がジムのシャワールームで性病に感染してきました

    +5

    -21

  • 34. 匿名 2017/08/05(土) 13:17:03 

    20代の頃に女性専用という魅力に惹かれてカーブスに見学に行ったら後悔した。
    自分の母親より年上のオバチャン、お婆ちゃんばっかりだもん。あの中に入る勇気はない。

    +112

    -5

  • 35. 匿名 2017/08/05(土) 13:17:13 

    ヨガって猫背にどれくらい効果ありますか?

    バレエと迷ってます。(バレエもど素人ですが猫背がひどくて悩んでます。)

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/05(土) 13:17:13 

    痩せたいならボクササイズ
    楽して痩せる事はない

    +67

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/05(土) 13:17:17 

    ジムは出会いもあるから結構オススメ
    筋肉バカみたいなのもいるけど
    条件いい人が多いよ

    +12

    -23

  • 38. 匿名 2017/08/05(土) 13:18:29 

    ロングブレスは代謝がよくなった

    +8

    -6

  • 39. 匿名 2017/08/05(土) 13:19:28 

    ヨガはインド人がやってるから痩せてるイメージだね。
    でも、柔軟性とか筋肉つくし、自律神経とか健康全般にいいから、
    じんわりと減量にも効く。

    +102

    -2

  • 40. 匿名 2017/08/05(土) 13:19:34 

    この中ならカーブスがおすすめだけど高齢の方が多いから若い人には抵抗あるよね。個人的には家の近くをランニングするのが一番身体は引き締まる。

    +31

    -2

  • 41. 匿名 2017/08/05(土) 13:19:35 

    ヨガって痩せはしないけれど夜寝れるようになったよ
    気持ち色々なことに落ち着いて取り掛かれるようになったし

    +61

    -7

  • 42. 匿名 2017/08/05(土) 13:19:50 

    階段の上り下りがいいって前テレビでやってたし私もそう思う
    足に負担がかかる分、筋肉もつくし
    近くのイオンの階段1階から5階まで登ったら結構足にきた笑

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/05(土) 13:20:05 

    ビリー隊長とかTRFのダンササイズのとか
    いまなら中古で安く買えるんじゃね?

    +82

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/05(土) 13:20:17 

    ライザップが一番痩せます

    +4

    -18

  • 45. 匿名 2017/08/05(土) 13:21:54 

    痩せたいのに潔癖症だからとかなんなの
    私も潔癖症だけどどうしても痩せたかったから市民プールのきったない更衣室ガマンしたよ

    +27

    -14

  • 46. 匿名 2017/08/05(土) 13:21:57 

    カーブス行ってたけど、何人かの人達で円になって機械を交換していくというシステムで圧倒的に50~60歳くらいの初老が多かったから全然運動にならなかった

    +34

    -7

  • 47. 匿名 2017/08/05(土) 13:22:24 

    30キロ太った人にはいきなりの 走る、は無理だよ
    膝を壊す
    年配の人が多いということは緩やかに体にアプローチ出来るということ
    私も最近膝壊したんで今まで行く気無かったカーブス、真剣に考えてる

    +90

    -3

  • 48. 匿名 2017/08/05(土) 13:22:57 

    路上を走ったらタダだよ

    +15

    -2

  • 49. 匿名 2017/08/05(土) 13:23:11 

    ステッパーやエアロバイクやいろいろなエクササイズDVDを買い込んであるので、平日毎日家で運動してます。

    汗だくになっても気にならないし、服装も気にしなくていいし、シャワー直行出来るし、私は家が1番。

    +63

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/05(土) 13:23:33 

    trf的な踊る系のDVDは音や振動の関係でマンションには向かない

    +12

    -4

  • 51. 匿名 2017/08/05(土) 13:23:46 

    ピラティスを週1で1時間してます。
    1年目ですが呼吸が深くなったし姿勢も良くなった。
    手足は引き締まり、体幹トレーニングで腹筋が硬くなり嬉しい。
    痩せる目的ではなく、血栓症に罹った左足の太さを左右対称にしたくて通ってる。
    午前のレッスンだからか40代以上が多く、骨盤底筋トレや足腰を曲がらないようにする運動も取り入れてくれてます。
    死ぬまで自力でトイレ排泄できることが目標。

    +51

    -2

  • 52. 匿名 2017/08/05(土) 13:24:00 

    大手ホットヨガが職場の同じビルに入ってますが、すれ違う方をみて効果があるのかは疑問。

    +11

    -4

  • 53. 匿名 2017/08/05(土) 13:26:02 

    >>1さん、年代も増量も全く同じです。
    治療の影響で代謝が落ちて30数キロ急増してます。薬は一生だし元の体質に戻れないのは確定してます。食事制限だけではキープしか無理でした。

    一人では難しそうなのでジムでの筋トレと水中ウォーキングを検討しています。病院(内分泌科)で相談してツムラの防風痛聖散も試してますがこれだけでは落ちません。
    お互い落ち込み過ぎないようにしつつ頑張りましょうね。私もここチェックします。

    +20

    -3

  • 54. 匿名 2017/08/05(土) 13:26:48 

    ヨガは痩せはしないけど、姿勢はよくなる
    でも無理なポーズで背中を痛める人もわりといる

    +26

    -2

  • 55. 匿名 2017/08/05(土) 13:29:15 

    >>33
    海外だけど人食いバクテリアに感染したのもジムのシャワー室ってアンビリバボーか世界仰天だかでやってたな

    +17

    -2

  • 56. 匿名 2017/08/05(土) 13:32:14 

    ヨガはストレッチ系とか筋トレ系とか瞑想系とか色々あるよ。
    主さんの場合だとストレッチ系と瞑想系で体を柔らかくしながら精神安定を図りつつ、元気になってきたら少しづつ運動量増やしていくのはどうかな?
    いきなり筋トレとか長めの有酸素運動は疲労のショックが大きくてなかなか続けるの難しいかも…

    +26

    -2

  • 57. 匿名 2017/08/05(土) 13:36:00 

    最終的には自分のやる気次第

    +41

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/05(土) 13:37:12 

    ヨガは痩せませんが激しい運動が苦手な人なら、岩盤浴ヨガはおすすめですよ。
    血流がよくなり代謝が上がり肌も綺麗に。短期間で結果出すのは難しいですが、しっかり通えば痩せやすい身体づくりができます。
    潔癖症だと汗かくし嫌かなぁ?

    +15

    -3

  • 59. 匿名 2017/08/05(土) 13:38:51 

    カーブスは飽きるよ。
    1年くらい通ったけど少し体を動かしたって自己満足だけ。

    +13

    -12

  • 60. 匿名 2017/08/05(土) 13:39:21 

    >>1
    そんな身体で運動したら膝をやられるよ。
    ある程度食事制限で痩せてからにすれば?
    メンタル弱くて潔癖症なら何処も無理でしょう。
    見られるのも恥ずかしいから、家でNHKの体操が良いと思う。
    録画して一日に何度も繰り返せば?

    +46

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/05(土) 13:39:35 

    スポーツクラブに入って、週に3回プールで歩いたり、水中アクアのクラスに参加しています。
    サウナとジャクジーもあるので気持ちいいです。ジムのマシーンは最初は頑張ったけど、今はエアロバイクぐらい。
    代謝を良くするために週に2回ヨガのスタジオのクラスにも参加しています。
    好きなだけ使えて月に一万円ぐらいです。
    なんやかんやで、5キロ痩せて、整形外科や整骨院ばかり行ってたのにいつの間にか腰痛と肩凝りも治りました。
    ただし、60代以上のじじばばが圧倒的に多いので老害による多少のストレスはありますが、それを補って余りある価値はあるなぁと思っています。

    +17

    -4

  • 62. 匿名 2017/08/05(土) 13:40:25 

    太った身体晒すの抵抗あるって事でおばあさんばかりのカーブスなら恥ずかしなくない?
    同年代が居るジムとかヨガとかの方が恥ずかしい思いするよ

    +47

    -2

  • 63. 匿名 2017/08/05(土) 13:40:52 

    カーブスは5年くらい通った人知ってるけど、筋肉ついてしまった感じになったよ。筋肉つくと体重はあまり落ちないけど。

    +16

    -7

  • 64. 匿名 2017/08/05(土) 13:42:17 

    カーブス的な内容のアルペンフィットネスに通っています。2日に1回ペースで、1月から始めて
    現在3キロ痩せました☆筋肉を付けるので体重よりも見た目がすっきりします!ゲルマニウム温浴でしっかり汗かいて代謝も良くなりオススメです!月7000円

    +12

    -3

  • 65. 匿名 2017/08/05(土) 13:43:29 

    >>3
    くだらない分け方(笑)

    +6

    -5

  • 66. 匿名 2017/08/05(土) 13:43:47 

    若い頃はスポーツジムに行っていて、今はカーブスに通っています。

    カーブスはフランチャイズだし、店長とかお店の方針によって勧誘が激しかったりするようです。
    別のお店に通っていた友人は、「新しい会員を紹介して」とか「プロテインを購入して」とかしつこくされて、嫌になってやめてしまいました。

    私の通っているカーブスは、やめたいときにやめられるし、プロテインのしつこい勧誘もありません。
    プロテインはお勧めされますが、しつこくはないし軽くスルーできます。
    会員の服装とかもいろいろだし、ハードルが低い気がします。
    シャワーも鍵のかかるロッカーも無いから、その辺も気になる人はいるでしょう。
    まず身近に通っている人がいたら話を聞いて、それから見学に行ってみたらいかがですか。

    コーチやスタッフの対応はきちんとしているし、会社の帰りにちょこっと寄って運動して、ダッシュで買物して帰り、急いで夕ご飯の支度をする私のようなオバサンには、合っていると思います。

    運動すると気持ちがいいですし、続けていると効果があるようで周囲から「いつも元気ね」などと言われ、通う前との違いを感じています。

    長文失礼しました。

    +49

    -3

  • 67. 匿名 2017/08/05(土) 13:44:04 

    潔癖症って周りを排他的に考えてるけど、傍から見たら肥満の人の方が不潔に見えるから「自分の方が汗かくし臭いから他は汚くない」って思い込んでみては?
    どこにも行けないでしょ?

    +24

    -2

  • 68. 匿名 2017/08/05(土) 13:45:47 

    今年39歳になるけど2年半カーブス通ってる
    体力付けたくて通い始めたけど、体力も筋力も付いてきて筋肉も
    腹筋は全然割れてないけど、それでも少しずつ引き締まってはきてるよ
    買い物ついでに通えるし、気楽
    お年寄りばっかりだけど、スタッフさんは若いから話合う人結構いるし楽しく通えてる
    プロテインは明らかにたんぱく質不足だったから飲むようにした
    ココア味は美味しいよ

    +36

    -3

  • 69. 匿名 2017/08/05(土) 13:46:03 

    カーブスは高齢者が多いから服装はよれよれでも全然オーケー。
    そのへんは気楽。

    ゆっくりやれば孵化も軽いしがんばればそれなりに不可あるし、少数派だけど若い人もいるよ。

    私は通うこと自体がめんどくさくて辞めちゃいましたが。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/05(土) 13:46:31 

    薬の副作用は仕方ないとして何故30㌔も増える途中で気づかなかったのか…

    +15

    -17

  • 71. 匿名 2017/08/05(土) 13:49:32 

    潔癖症ならどれも無理。
    家で動画見ながらやるしかないんじゃ…

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/05(土) 13:50:04 

    カーブス行ってる30代です。
    若いと痩せないと言いますが、ちゃんと痩せてますし、体脂肪率も減りましたし、骨格筋率も年齢平均より高くなりました。
    マシンを早く動かして付加をかけたらいいんですよ。痩せないのはやり方の問題。
    ウェアも新しく揃える必要無いです。Tシャツにデニムって人もいますし。
    ただシャワーがないのでこの時期はデオドラントシートとか必須です。

    +40

    -2

  • 73. 匿名 2017/08/05(土) 13:51:31 

    >>23
    都内でパーソナルトレーナーつけてできれば女性向きのジム探したけど、ありすぎて決められない

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/05(土) 13:52:10 

    カーブスみたいなサーキットトレーニング行ってました。入会も退会もしつこくなかったです。場所に行くだけでも体動かすし、競争するわけでもないし運動を始めるにはいいと思います。おばちゃん多いけど、私はおばちゃん観察するのがおもしろかった。体が慣れたら別の運動に切り替えてもいいと思います。

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2017/08/05(土) 13:57:08 

    >>70
    急激にって3日とかで増えたら別だけどね( 笑 )

    +4

    -5

  • 76. 匿名 2017/08/05(土) 13:58:21 

    わたしは家で自分に厳しく筋トレ


    痩せてきました!
    痩せたとゆーか引き締まったのかな?

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2017/08/05(土) 14:04:06 

    自分は近所のお寺のヨガに通ってます。
    月二回で一回500円。
    お寺の奥さんがおしえてくれますが、こじんまりと和気あいあいで
    楽しくやってます。続けると体が楽になります。
    ジムは合う合わないが大きく、行かなくても会費が引き落とされるので
    無駄になることも。

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/05(土) 14:14:01 

    >>53
    主です
    コメントありがとうございます。
    私は体重対策でエルカルチンFFを処方してもらってます。(ダイエットサプリみたいなもの)
    代謝が上がるらしいのですが、けっこう長く飲んでても効果ありません。(運動とセットで多分効果あるんだと思うのですが)
    それでも全く動かないわけではないので・・
    長期戦ですよね。一生ものということはないと思いますよ。

    +5

    -10

  • 79. 匿名 2017/08/05(土) 14:14:50 

    若い頃はジムに通ってましたが、今は地域のスポーツセンターでヨガしています。
    1回300円、行きたい時だけ行けるので自分の体調に合わせれて気に入っています。

    ジムでのヨガはハードでついていくのがやっとでしたが、今はゆるーいヨガで全身が心地よく心身ともに伸びて気持ちいいです。
    人数は80人とか100人規模なので、できなくても目立たないし、ヨガは人と比べず自分の痛くない所まででいいので、周りの目も気になりません。
    始めて1ヶ月ぐらいで膝痛と肩こりが治りました!

    服装も何でもいいし気楽です。

    マットは借りれますが、潔癖という事でしたら、マットだけ自分で用意すればいいと思います。

    シャワーも浴びたい人だけ浴びて、私は抵抗あるのでそのままの服装で行って帰ってきます。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/05(土) 14:17:03 

    >>65
    いや、ジムだと平日昼コースとか、夜コースとか、土日コースとか、いろいろあるので
    関係あると思います。
    話で聞いたのでは、カーブスは夜やってないらしいし。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/05(土) 14:23:12 

    カーブスお試し体験やったあとの勧誘しつこい!!!!

    +12

    -2

  • 82. 匿名 2017/08/05(土) 14:24:31 

    デブで老け顔なのは承知してたがカーブスのオープン前の説明会のビラ貰うとは思わなかった
    20歳で50代に見られてたのがショックだった

    +5

    -10

  • 83. 匿名 2017/08/05(土) 14:24:43 

    埼玉県の某所
    カーブスのインストラクターがぽっちゃりww
    説得力なし
    だめだこりゃ

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/05(土) 14:25:13 

    スポーツクラブのでもいいし、公営のプールとかでもいいけど、水に入るのが手っ取り早い気がする。
    足腰への負担も少ないし、泳げるなら泳いで、あとは歩くだけでもけっこう効果が出そうな気がするけど。

    +20

    -2

  • 85. 匿名 2017/08/05(土) 14:25:18 

    私はカーブスに通ってるよ(^^)カーブスに通い始めの頃と今とでは効果はわかりませんが。カーブスのスタッフに勧められプロテインを飲み始めたら初めは下痢ばかりするけど慣れてくるとまた飲みたいなって思う様になる。筋肉を付けるために飲んでいるだけ。カーブスはおばあちゃん達の溜まり場にはなっているけどコーチも年齢が近い人ばかりで親しみやすい感じです。

    +21

    -2

  • 86. 匿名 2017/08/05(土) 14:27:26 

    カーブスは年寄りむけ。シャワーさえなかったりする。ヨガは単体だと割高。
    ジムでいろんなレッスンに出られてお風呂もあるジムが一番飽きない。
    時間が限られていたり、月4回とかのプランなら安い。

    +12

    -6

  • 87. 匿名 2017/08/05(土) 14:40:19 

    イオンとかのデカイスーパーでウォーキング。
    夜でも怖くないし暑くない。
    たまにいるよ、そういう人。

    +31

    -5

  • 88. 匿名 2017/08/05(土) 14:41:26 

    カーブスは、一週間無断で休んだら電話が掛かって来るよ。
    20代後半からもう10年続いてます。
    確かに年配の方が多いけど、お祖母ちゃん子だったので居心地が良かったです。

    +30

    -1

  • 89. 匿名 2017/08/05(土) 14:42:40 

    まず身体を動かすことに慣れなければダメですね、
    いきなり頑張ると足腰痛くして続かないから少しずつ無理なくやることです。
    一人でウォーキングって続かないですよね、自力ではダレるから外にダイエットしに行くって意識して出掛けることが大事です。
    ヨガなら女性ばかりだしアクティブでないからいいのでは。初めは物怖じするけど一日体験して雰囲気いい所見つけてください、ウェアも安くて可愛いのあるからヨガ楽しめますよ。
    とにかく悩んでいても痩せないから体験レッスン行ってみて。

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2017/08/05(土) 14:47:40 

    聞いた話だと
    カーブスは基本店にシャワーがついてないから
    汗かくと帰りが不快だし不衛生だとか
    そういうの気になるなら合わないかも

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/05(土) 14:48:00 

    ヨガもわりと激しい動きあるよね?
    母がリウマチでスポーツは無理だからカーブス行ってるけど続けられてるよ。年単位で言えば痩せてる。
    でも主潔癖だっけ。どれほどのものか分からんけど、他人の使った体操器具は使うよ。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/05(土) 14:51:39 

    カーブスで先月まで働いてました!
    まだアラフォーなら普通のジムの方がいいかも!
    もちろんカーブスは若い人も居ますけど元々のターゲットが50代~なのでちょっと主さんには早いかもしれません!
    ただ、今まで運動経験なしとか関節などに痛みがあるようでしたらカーブスでもいいと思います!

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2017/08/05(土) 14:59:13 

    潔癖ってどの程度?
    正直言ってカーブスもジムもヨガも、結局沢山の人が使用するから汗とか汚れとかあるし、シャワーもサウナも共同だよ?
    潔癖の度合いによるけど、家でやるのが一番じゃないかな?

    私はジムに通ってるけど、筋トレ装置は使ったら器具をタオルで拭くのが決まり。
    幸い皆マナーのいい人ばかりでちゃんと拭くけど、それでもササッと拭く程度だから主さん大丈夫?

    ちなみに私が一番効果を感じたのは、水泳やダンス系+食事制限。
    水泳は泳がなくてもウォーキングだけでもいい。
    ヨガも悪くないけど、ダイエットよりは姿勢やリラックス向きかなと。
    ジムの中に筋トレや水泳やヨガやダンス系の教室も組み込まれてるから、お勧めするなら全部体験出来るジムかな。
    但し30キロいきなりはキツイから、トレーナーに相談しながら無理なく頑張れ。

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2017/08/05(土) 15:07:27 

    カーブスの体験行きました。筋肉を鍛えるイメージでいいなと思ったんですが、何種類かのマシンを順番に使うので、前の人のぬくもりとか汗とか匂いがマシンに残ってて、わたしはそれがすごく抵抗あって入会しませんでした。気にならない人ならいいと思います。

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2017/08/05(土) 15:09:29 

    アラフォーなんて後は死ぬだけだろ
    健康(笑)なんかになってどうするの?

    +0

    -39

  • 96. 匿名 2017/08/05(土) 15:12:20 

    トピずれてしまうけどカーブスはお店の前でよく勧誘してるよね。
    以前声をかけられたときはあーもうババアに見えてるんだなと少し寂しかった。

    +9

    -5

  • 97. 匿名 2017/08/05(土) 15:24:58 

    ババアの集まり

    +1

    -15

  • 98. 匿名 2017/08/05(土) 15:30:20 

    私、カーブスで働いてるよ!社員も運動するんだけど、ちゃんとやればいい運動できるんだけどね。カーブスが特別いいってわけじゃないし、筋トレできるなら、どこでやってもいいと思う。カーブスで痩せないって言っている人は、結局どこ行って、何やっても痩せないよね。。何事も自分次第!

    +30

    -1

  • 99. 匿名 2017/08/05(土) 15:40:35 

    >>1
    言い訳はいいから早く行動しなよ

    +11

    -6

  • 100. 匿名 2017/08/05(土) 15:43:12 

    女の太った言い訳で薬の副作用率高いよねww

    +7

    -18

  • 101. 匿名 2017/08/05(土) 15:45:00 

    手っ取り早いのはウオーキングかなぁ?思いたったらすぐに出来るしね。
    でも一番大切なのはどんなスポーツでも良いから習慣にしてしまう事だよね。

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2017/08/05(土) 15:48:20 

    カーブス行ってみたいけど、入会時に体重測定とかあるのかな?

    マイナスだろうけど、おでぶなので体重測定無しでスタートしたい。

    +1

    -14

  • 103. 匿名 2017/08/05(土) 15:50:52 

    カーブス、ロッカーがないと聞きましたが本当ですか?

    無いなら無いで、手元にバッグ(貴重品や手荷物)を置いて運動するのはダメなのかな?

    +3

    -7

  • 104. 匿名 2017/08/05(土) 16:28:53 

    私もウォーキングがお勧めかなぁ。。
    続かないという言い訳はなしで頑張るという前提で。

    メリットは、都合のよい時・好きな時にいつでもできる、お金がかからない(持ってる動くのに問題なさそうなウェアでOK。なければユニクロ、シューズもABCマートとかで安く抑えられる)、家のお風呂・シャワー使える。

    デメリットは、モチベーションのキープが大変(お尻を叩いてくれる人がいない)、自分次第なのでサボれてしまう。
    日記をつけるとか、やる曜日を決めるとか、自己管理の工夫は必要。
    ここで「ウォーキングしたら書き込むトピ」とか作ってもいいと思います。

    ウォーキングに慣れたら少しずつランニングにシフト。
    私痩せにくい体質ですけど、一番ランニングが効果あった。

    「潔癖症だとジムが・・」という意味が分からなかったのは私だけ??
    マシンが汚そうとか??

    カーブスは個人的には好きじゃないかなぁ。。
    好みの問題だけど。

    ジムは何をやるかによるかなと。
    水中ウォーキングは健康にはよいかもだけど、たぶんそこまで痩せないと思う。(最初は痩せても途中で止まりそう)

    トレーニングマシン・ランニングマシンかバイクはうまく組み合わせればよいと思う。

    一番よいのはスタジオかな。
    何でもよいので、自分ができそうなスタジオのプログラムを定期的にやるといいです。

    20年以上ジムに通ってもプールのプログラムしかやってなかった70代の母が、最近スタジオを始めてから痩せました。

    見た目ぽっちゃり、お腹ぽっこりお尻もたぷたぷだったのに、最近ウエストラインが少し目立つようになりました。
    有酸素運動がやはりよいのかなと。

    スタジオプログラム以外なら、公営のスポーツ施設にたいていトレーニングルームあるのでそこ使うと費用抑えられます。
    地元の施設チェックしてみてください。

    他のみなさんの意見も参考にして頑張ってください!

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/05(土) 16:35:58 

    youtubeで落ちてる筋トレ動画とかヨガ動画観ながらサウナスーツ着て毎朝トレーニングしてから仕事に行くを繰り返したら半年で10キロ痩せました。
    ジムとか行かなくても、家で十分ですよ。

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2017/08/05(土) 16:40:25 

    -1キロ/1万円が相場らしい。生活習慣変えたら?

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2017/08/05(土) 16:41:08 

    主さんは潔癖症ということですが、潔癖症だと、ヨガスタジオもジムもカーブスも、厳しいかも。
    完璧に清潔な施設は無いから、家でDVDとか見てヨガとかするのがお勧め。
    特にジムではオジサンが汗をダラダラ流して筋トレしていたりして、潔癖症ではない私も無理です。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/05(土) 16:41:11 

    >>105
    サウナスーツてアホ?

    +1

    -14

  • 109. 匿名 2017/08/05(土) 16:45:00 

    >>1
    そんなん行かんでも
    インスタにエクササイズとかの動画
    載せてる人が腐るほどいるから
    やればいいよ
    ジムなりはお金だした時点で満足してしまう

    主は潔癖うんぬん言ってるじてんで
    言い訳考えてるから
    薬で太らなくてもダイエット出来なさそう

    +8

    -6

  • 110. 匿名 2017/08/05(土) 16:48:30 

    >>103

    鍵も扉もない棚があって、そこに荷物を置きます。
    棚は運動している場所から見えるところにあるので、皆そこに置いています。
    運動中は30秒ごとに移動するので、手元に貴重品を持っているのはちょっと無理だと思います。
    頻繁に通っているとみんな顔見知りになるし、どれが誰の荷物かわかるようになってくるので、トラブルにはなりにくいと思います。
    ただ、高価なものは持って来ないように等の注意書きは貼ってありますから、お店によっては何かあったのかもしれないですね。

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2017/08/05(土) 16:49:18 

    私が通ってみた感想
    ジム→元から筋トレ嫌いだから、続かない
    ジムのプール→飽きる
    ホットヨガ→好きなクラスを予約出来て、
    飽きにくい
    指示に従いやるから、続けやすい
    沢山汗かいて気持ち良かった

    私は(ホット)ヨガが良かったな。
    ただ電車で行かなきゃいけなくて、続かなかった
    だから、距離も大切だよ!

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2017/08/05(土) 16:52:22 

    >>105
    サウナスーツ(笑)

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2017/08/05(土) 16:53:07 

    大人向けのバレエってどうですか?
    痩身もしたいけど姿勢が悪いので
    姿勢改善もしたいのですが…。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/05(土) 17:01:07 

    >>28

    違いますw

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/05(土) 17:03:38 

    >>113
    気になるなら体験してみたらいいですよ。
    大人で、美容目的でバレエ習う人たくさんいます。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/05(土) 17:15:41 

    私はスタジオプログラムでヨガやピラティスなどできるジムに通ってます。
    気分でスタジオだけ、筋トレだけ、有酸素運動だけなどできるので気に入ってます。
    私も潔癖ですが、シャワーは正直つま先立ちで入るしジャグジーやサウナは無理ですがなんとかなります。
    ちなみに家族と入会して家族割引で安く通ってます。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/05(土) 17:57:14 

    >>104
    ブル中野が、しくじり先生で、140キロだかとんでもない体重を、
    ジムの営業時間ずーーっと、プールを歩き続けるっていう誰にも真似できないとんでもない方法で、
    落としたんだそうです。
    でもまたプロレスに戻ることになり、太ることは自分では限界があって無理で、男性ホルモン使ったそうです。
    その後、またまたとんでもない数字の体重を落として、テレビに映っていた姿は、
    すっごい綺麗な女の人でした。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/05(土) 18:00:33 

    >>108
    何で、サウナスーツが、アホなんですか?
    持ってませんが発汗を促すのでは・・・

    +19

    -3

  • 119. 匿名 2017/08/05(土) 18:01:57 

    >>106
    1万円あったら、すごいご馳走が食べれそうなのに・・・
    その発想がデブなんでしょうね(^^;

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/05(土) 18:11:22 

    私も子どもが幼稚園に行っている間に運動しようと思って色々考えました
    ジムはモチベーションは上がりやすいけど、
    行き帰り時間のロスが多いし、お金もそれなりにかかるので、
    ジムに行った気になってエクササイズDVDをやることにしました
    ビリー隊長と迷って、結局ジリアンマイケルズのDVDやってるけど
    3週間でも引き締まったのがわかりますよ
    ステテコとTシャツでできるし、すぐにシャワーも浴びられるし
    お金も時間もない主婦にはエクササイズDVDはおすすめです

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/05(土) 18:30:12 

    >>118
    汗かく=痩せると思ってるバカなの?

    +5

    -14

  • 122. 匿名 2017/08/05(土) 18:42:45 

    >>118
    世の中にまだこんなバカがいるのか…

    +3

    -13

  • 123. 匿名 2017/08/05(土) 18:47:41 

    まぁ>>105は頭おかしいよね

    +1

    -16

  • 124. 匿名 2017/08/05(土) 19:32:34 

    カーブスは私の母親(63)も上司の母親(90)も減量できて健康的になったよ
    やるのが全員参加型体操というのと、ご年配が多いってのが気にならなければ良いと思う。月額だから毎日行った方が得!って考えの人ほど効果出る

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2017/08/05(土) 19:55:10 

    30キロ急激に太ったなら水中ウォーキングが一番良いけど潔癖だと厳しいのかな?

    外に出たくないのなら家でストレッチだけでも違うと思いますよ。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2017/08/05(土) 19:56:10 

    汗かいて体重減っても水分強制的に出してるだけで痩せてないからね…

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/05(土) 20:05:26 

    >>121
    別だけどサウナスーツが汗かく=痩せるって目的で着てるって思う方が古い考えだと思いますよ。

    サウナスーツの目的は老廃物を出すデトックス効果です。
    同じ運動量ならサウナスーツを着た方が良いです。着ない方が運動量を増やせるのなら着ないで運動する方が効果的です。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/05(土) 20:18:35 

    wiiのボクシング楽しいですよ(^^)子供と一緒に汗かいてます。
    体重とか消費カロリーとか記録してくれるから目に見えて分かりやすくていいです。
    なにより誰とも会わず好きな時間に出来るのでおすすめです!

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/05(土) 20:44:25 

    デブです。

    私はヨガ2年ほどやってましたが、頻度も月4回とそんなにできなかったからか全然減りませんでした…

    今は月5回くらいの加圧トレーニングと、その後1時間弱ウォーキング、ゆるい糖質制限やってます。

    2ヵ月で4キロくらい落ち、体脂肪もおちてきてます。

    身体の厚みも薄くなってきました。

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2017/08/05(土) 20:49:45 

    最初に書いてあるラジオ体操は?
    テレビだと1日交互に第一、第二だけど、ラジオなら続けてやるし、10分ぐらいだけど真剣にやると結構いい運動になりますよ!内容が曖昧ならYouTubeで見ながらやってもいいと思うし。
    痩せたいと思った時に行動するのはいいことだと思います!

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/05(土) 21:03:56 

    長くやってみよう、と決めて靴とかウエアとか思い切って買ってみるのも手だよ

    自分は元とろうと思ってジム2年続いてる
    痩せるというより、ストレス解消の意味合いのほうが強いけど
    通いだすと顔見知りや友達ができて通いやすくなるよ

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2017/08/05(土) 21:43:09 

    ラジオ体操で数kgやせました。
    必ず毎日する事が大事ですが、やめたら元に戻りました。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/05(土) 21:43:24 

    ヨガって体は柔らかくなるけど痩せはしないよね。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/05(土) 21:56:58 

    副作用「体重増加」って薬あるんですよね。私もしばらく服用してました。食事内容気をつけても増加止まらなくて憂鬱でした。今は薬やめてジム通いしてます。
    とりあえず2週間で2キロ減りましたよー。メニューは筋トレ、有酸素、ホットヨガです。他人の汗やシャワーブースの床とか気になりますけど、減量目的なので割り切って利用しています。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2017/08/05(土) 22:01:33 

    カーブスにわたしは先月から入会しました!
    おばあちゃんばっかりだけど、みんな凄く動いてて元気でびっくりしました!
    30分で色んな機械を使って運動するので、飽きずに頑張れそうです。しかもトレーナーの人が機械の使い方や、筋肉の鍛え方などちゃんと教えてくれます。ジムはバイトのお兄さん達が多く聞きにくかったかな?ちなみにわたしは32歳です。女性だけなのも行きやすいのでおすすめです!

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2017/08/05(土) 22:51:37 

    ジムとスタジオのとこ行ってるよー
    ジムはせずにスタジオのみの人多い

    私はヨガの時間の前に筋トレして、そのあとヨガして帰ってる
    筋トレ大っ嫌いだけど週4回行ってる
    貧乏性なんだと思う
    半年、5キロ痩せた

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2017/08/05(土) 23:26:01 

    お金を掛けずに痩せたいなら、ウォーキングかジョギング。
    ただし、効果が出るまで数ヶ月掛かる。
    半年から1年続ければ、かなり痩せます。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/05(土) 23:27:17 

    会社の建物の1Fにカーブス入ってるんだけど
    開店30分前から会員の人達が並んで待っていて、そのうるさいこと。
    運動してるから元気いっぱいなのか、朝っぱらから騒がしくてたまらない。
    あと、建物の真ん前辺りの駐車場を会員の人達が占拠してるのが解せぬ…
    (まぁ早いもの勝ちではあるんだけど)
    わざわざお金払って運動しに来てるんだったら、
    車も遠目に停めて少しでも歩いたらって思うのに。

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2017/08/06(日) 00:09:14 

    >>127
    アホまみれ(笑)

    +1

    -4

  • 140. 匿名 2017/08/06(日) 00:49:08 

    私も冬季うつ病で、15キロ太りました。病院すら行かず、週末に夫とサウナや買い物に行くだけの生活を、5か月。
    45歳ですが、ヨガでは痩せません。ヨガは有酸素運動(ウォーキング、ランニング、エアロビクス等)の整理体操と思うくらいでいいかも?
    今は、市運営のスポーツジムに通っています。半ば高齢者の憩いの場です。マナーは若い人のほうが悪い。ロッカー室には長い髪が散乱。(高齢者は髪が短い人ばかりですよね)高齢者が多いほうが、ウェアが適当でもすっぴんでも恥ずかしくありません。
    ジムは、徒歩か自転車で通えるのが一番いいです、その時間も運動と思うと、自信がつくかと。
    それから、ウォーキングに使える楽曲をネットで探してみてください。私は30分にまとめてMP3に順番を決めて保存して、聞きながら動いています。

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2017/08/06(日) 01:15:37 

    >>128
    私もWii Fit Uでやってます!
    おまかせコース30分で
    毎日ヨガやボクササイズなど、
    ジムでトレーナーさん付きでやってるみたい。

    ジョギングは景色やすれ違う人々の映像が
    実際にコースを走ってる様で飽きない。

    人に気を使わなくて良いし
    ジムに通うより安上がりなので
    本当にオススメです‼

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2017/08/06(日) 01:58:32 

    ジム最近通いはじめたけど、ほんとにジジババだらけ。
    ヨガとかのレッスンを友達同士で席取り合って占領するから
    レッスンは行かなくなった。あいつら20分も前から並び始めるし。

    それでいて、病院もしょっちゅう通って健康保険使ってるんだろな~と思うと
    イライラする。

    +10

    -2

  • 143. 匿名 2017/08/06(日) 02:02:22 

    ダイエット重視なら、断然カーブスですね。
    体重も減るし、クビレも出来るし、筋肉もほどよくつくから、太りにくくなった。
    ヨガは、痩せるためというより、痩せたあとに行くことを勧めます。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2017/08/06(日) 02:03:02 

    >>140
    ヨガはほんと痩せないですよね。私も全く痩せませんでした。

    でも、すごいデブだった男の人でホットヨガ始めて痩せた人を何人か知ってるから
    体の硬いかなり巨漢な人には効果があるのかもしれない。
    ちょっとぽっちゃり位の人には、あんまり効かないような気がする

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2017/08/06(日) 02:06:45 

    潔癖症なら、会費の安いジムはおすすめしません。
    入会費数十万、会費数万円だと大丈夫だと思います。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2017/08/06(日) 03:27:48 

    カーヴスって行ったことないけど、すごく合理的だと思う
    筋肉つけて代謝あげるのに効率良いんじゃない?

    +6

    -4

  • 147. 匿名 2017/08/06(日) 03:43:56 

    マジレスすると、月3万使えるならゴールドジムで週1パーソナルトレーナーつける。
    他のジムのトレーナーは資格無しやアルバイト感覚だからオススメしない。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2017/08/06(日) 05:21:46 

    カーブス関係者の宣伝多すぎる 涙!!

    +7

    -3

  • 149. 匿名 2017/08/06(日) 05:59:32 

    48歳、専業主婦です。
    私も、薬の副作用で30㎏太りました。
    急激に太ったので、腰と膝を痛めました。
    散歩、ウォーキング、水中ウォーキング等禁止です。
    カーブスを検討中です。
    最寄りのスーパーの近くにあるのですが、いつも車が一杯で駐車場待ちです。
    駐車場の事で躊躇しています。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2017/08/06(日) 06:16:50 

    私も甲状腺の病気で代謝が低くなり20キロ太りました。
    症状もあり激しい運動をするのは難しいのですが、
    痩せるために何かをしたいと思っているので、皆さんのコメントを参考にしたいです。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2017/08/06(日) 06:32:48 

    アラフォーでカーブス入る勇気はないな…
    あのマダム集団で生き残れる気がしない。
    ロッカーがないってことは汗かいたまま家に帰らなければならないし。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2017/08/06(日) 07:10:28 

    少人数でしてるヨガに通ってます。先生と和気あいあいと話しながらするので、1時間半のヨガですがあっという間に終わります。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2017/08/06(日) 07:55:35 

    私はホットヨガ通ってます。自宅から数分の所にできたので。
    今は週に3、4回行ってるけど遠かったら続いてないだろうな…
    プールやジムは車で15分かかったのでめんどくさくなって行かなくなったし…
    ウォーキングも一人だとサボっちゃうし。

    どこか教室に月謝払って半ば強制的に行かないと続かないかも?

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2017/08/06(日) 10:51:33 

    薬の副作用で太ったのに、運動が効くのかな?
    私はヨガをオススメします。
    肩こり解消とダイエット目的で始めましたが、
    骨盤や股関節が柔らかくなったこと、
    生理痛がましになったこと、
    精神的に落ち着くのでやけ食いなどしなくなり、
    結果的にダイエットになりました。
    あと、元々月2くらいプールにも通ってます。

    +3

    -5

  • 155. 匿名 2017/08/06(日) 11:09:24 

    私もジムに行くことを考えたけど、一人でやりたいタイプだから家でビリーやNHKの体操をやったりしてる
    前に一度ジムに行ってたけど、色んな人が話しかけてくるのが嫌だった
    今は暑いからあんまりだけど、ウォーキングをたまにしてる
    痩せるのって本当に簡単じゃないんだよね
    たまにテレビでダイエット合宿とかやってて、あんなに太っている方達があんなに努力してるのに体重もそこまで減らない。。
    続けたら一気に痩せるのかもしれないけど、かなりの努力が必要なんだわ
    あと和食中心にしたら良いと思う!
    皆頑張ろう!

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2017/08/06(日) 12:13:28 

    ラバよいですよ!!
    プログラムも多いし飽きずに運動できます!
    潔癖症ならマットは自分のが必要ですね!
    約半年続けてますが、緩やかに体重落ちて、精神面も良いです!

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2017/08/06(日) 13:20:05 

    カーブスの体験いきました。
    廊下まで汗臭い、勧誘しつこい。
    絶対に根負けさせて入会させようっていう勢い。

    友達が通ってる別のところも、
    徐々に「誰かを紹介しろ」と、うるさくなってきたって。
    紹介すると派手なピンクのTシャツとか貰えて、
    それ着てるとチヤホヤされるので、
    それ以外の人は、肩身狭くなる。





    +1

    -1

  • 159. 匿名 2017/08/06(日) 15:50:36 

    バレエやってますが、本当の初心者クラスです。
    色々見学体験しましたが、長年やってる方や、バレエ再開組が沢山いるクラスはレベルが高くついていけませんでした。
    今のところは踊りよりストレッチやバーを入念にやるところなので初心者の自分には運動不足解消になるし姿勢も意識できるので気に入ってます。
    最後に少しだけ音楽に合わせて踊るので、すごく気分いいです。ウエアも可愛いですしね。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2017/08/06(日) 18:47:21 

    わたしはジム行こうかと検討したけど、平日はどう考えても無理だなって思ったので、結局FYSTAってアプリ使って体うごかしてます。
    通うのに…って質問からは離れちゃうけど笑
    脂肪燃焼コースとか筋トレコースみたいに分かれてて一回のコースも短いもので5分くらいからなので、やりやすいです。
    ジムで1時間とかに比べたら効果は低いと思うけど、とにかく毎日何かしら体を動かそうと思って。
    ある程度の食事制限と、ゆるく糖質オフにして、10kgくらい痩せました。
    まだまだだけど…

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2017/08/07(月) 04:07:06 

    エクササイズDVDを買って家でやるのは?

    私は「ターボジャム」買いました!

    ターボジャムが運動音痴、リズム感なし、他のDVDはキツすぎてできなかったのも
    これなら続けれました(^^)

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2017/08/07(月) 09:52:35 

    痩せるにはランニングが一番いいんだけど、体重がある状態でいきなり走ると膝を痛める可能性が高いので、オススメはジムのトレッドミル。音楽、テレビを楽しみながらできるし、足下はクッションの上なので膝に優しい。トレッドミルである程度走れるようになったら、少しずつ外でランニングするのももいいと思う。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2017/08/12(土) 13:20:10 

    カーブスに通っている、31歳です。
    確かに、70代前後のおばさま方がほとんど^^;
    ごくたまに、同世代の方もいます。
    円になってマシンを数種類、順番に使って行きますが
    円の中に常にスタッフさんが1人いて、よくマシンの使い方を細かくチェックしてくれるのが助かる。
    どうしても、最初に教えてもらった使い方とはズレて来るので。
    1回30分ほどで終わるので、続けていきやすいです。
    じんわり汗をかく程度なので、シャワーや化粧直しの必要もないし。
    ただ、スタッフさんたちのテンションが高すぎて、ちょっと恥ずかしくなる(笑)

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2017/08/13(日) 11:16:22 

    本気痩せしたいならライザップでしょ!
    金かかるが痩せます!
    ただし、食事制限がっつりあるから体壊した。

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2017/08/14(月) 17:09:01 

    >>16
    平日昼間に通えるのなら
    カーブスも回数行けていいかも。
    でも負荷が軽いので、頼りなく
    思えるようになったらジムの
    方がいいかも。
    ヨガは割高いです。
    回数行こうと思ったらスタジオ
    かけもちも必要かも。
    深層筋鍛えて身体にいいので
    続けたいけど痩せはしないかな。
    太いと取りづらいポーズも多い。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2017/08/17(木) 13:33:25 

    30キロ増えてしまったのなら、足首・ひざ・股関節にかなり負担がきていると思うので、
    プールでウォーキングから始めた方がいいです。

    足首・ひざ・股関節その他の靭帯は一度痛めると治りません。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2017/08/29(火) 13:36:12 

    >>166

    70歳のおばさまって…
    カーブスって、かなり世代が上なんですね。

    ちょっと前、仕事の先輩50代に誘われたけど、やめとこー。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。