ガールズちゃんねる

子育て中だけど夏バテ

54コメント2017/08/08(火) 13:34

  • 1. 匿名 2017/08/05(土) 10:46:01 

    三歳の子を育ててますが、絶賛夏バテ中です。
    毎日公園行きたいけど体が言うことを聞かず…一日置きがやっとです。

    子育て中だけど夏バテ中の方、意識低く語りませんか。

    +45

    -16

  • 2. 匿名 2017/08/05(土) 10:46:49 

    子育て中だけど夏バテ

    +14

    -3

  • 3. 匿名 2017/08/05(土) 10:47:23 

    ビニールプールに助けられてます

    +24

    -6

  • 4. 匿名 2017/08/05(土) 10:47:24 

    子育て中だけど夏バテ

    +12

    -2

  • 5. 匿名 2017/08/05(土) 10:47:51 

    ばか

    +3

    -33

  • 6. 匿名 2017/08/05(土) 10:47:53 

    わかりますー。。暑さって体力消耗しますね。。
    かといって一日中家も飽きてくるし。。
    私はマンション下の小さな公園ばかりです。

    +64

    -2

  • 7. 匿名 2017/08/05(土) 10:47:56 

    小学生

    宿題やれとハッパかけ、1日中ご飯作る
    頭が痛くなる

    +88

    -1

  • 8. 匿名 2017/08/05(土) 10:48:15 

    子供の事と家事で自分のご飯後回しにしてるせいか暑さもプラスされてフラフラします。

    +29

    -3

  • 9. 匿名 2017/08/05(土) 10:48:24 

    いかにスーパーを時間をかけてだらだらまわるか

    +60

    -2

  • 10. 匿名 2017/08/05(土) 10:48:55 

    専業ですか?

    +3

    -4

  • 11. 匿名 2017/08/05(土) 10:49:31 

    毎日、ノンカフェインの栄養ドリンクのんでます…
    授乳中なのもあるかもしれないけど、異様に疲れやすい…(›´ω`‹ )

    +43

    -2

  • 12. 匿名 2017/08/05(土) 10:49:46 

    主、公園一日置きなのは果たして夏バテのせいなのかなあ〜?

    +3

    -26

  • 13. 匿名 2017/08/05(土) 10:55:44 

    いざ、公園へ!!
    と思っても玄関あけた瞬間のモアッ!っとした空気よ。
    一瞬にして行く気なくすww

    +93

    -2

  • 14. 匿名 2017/08/05(土) 10:56:22 

    公園連れて行くだけでも偉い、うちの3歳は臨月を言い訳に涼しい部屋でDVD漬けになってます。
    ただ体力有り余ってるせいか、いつも以上にやかましいです。一日中喋りっぱなし、ソファーをとんだり跳ねたり…

    +73

    -2

  • 15. 匿名 2017/08/05(土) 10:57:22 

    屋外だと熱中症が怖いので
    フリータイムの室内遊び場によく行きます。

    でもしょっちゅう行きすぎて
    子供も飽きてきたみたい…

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2017/08/05(土) 11:00:05 

    安い屋内プールに毎日行ってる。
    太陽は無理!

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2017/08/05(土) 11:01:43 

    子供は暑くても平気で元気だよなぁ~
    こっちは汗だくでヘトヘトなのに…
    食欲無くてまともに食べてなくて目眩するし(汗)

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2017/08/05(土) 11:03:17 

    朝、昼、晩のご飯は大変だけど、私は子供と長く一緒にいられる夏休みが好き。

    +13

    -7

  • 19. 匿名 2017/08/05(土) 11:03:17 

    早く学校始まれ~‼

    が本音

    +41

    -2

  • 20. 匿名 2017/08/05(土) 11:04:25 

    ごはん大変ですよね!

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2017/08/05(土) 11:04:47 

    息子よ、中学校は運動部に入ってくれ
    →家にいない、帰省しない理由が立つ

    今から思う

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2017/08/05(土) 11:05:29 

    この時期に無理して公園に行く必要あるかな?
    午前中でもすごい暑さだよ。

    お庭でプールとかでもいいんじゃない。

    +67

    -3

  • 23. 匿名 2017/08/05(土) 11:07:44 

    エアコンの効いた店で働いてた時は恵まれていたんだなあ
    こんなに日焼けするしバテるなんて
    まだ乳児なので 暑い寒いの加減がわからずひやひやします

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2017/08/05(土) 11:17:39 

    頑張ってるママ、ひと休み ひと休み
    エアコンつけて涼しくなろ?♡

    +15

    -9

  • 25. 匿名 2017/08/05(土) 11:24:32 

    夏バテかPMSかわかんないけど目眩と吐き気と頭痛で立ってられない時ある

    +35

    -1

  • 26. 匿名 2017/08/05(土) 11:26:47 

    お子さんの遊び相手おつかれさまです!
    うちはまだ2ヶ月なので少しお散歩する程度です。

    なんか体が温度感じるのバカになっちゃってる気がする
    何度でもちょうどいい。
    一人なら便利~と思うけど、乳児がいるから気を付けないと

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/05(土) 11:28:31 

    う~ん昼食作るやる気がおきないわ~(>_<)

    お米は朝食べてないし…買い物行くのめんどくさいし~参ってます

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2017/08/05(土) 11:29:30 

    夏バテに1歳児から胃腸炎うつされて死にそうです…

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2017/08/05(土) 11:31:53 

    5歳2歳を育ててるけど出先で雨降ったら大変と言い訳して家遊びばかりm(__)m2歳は玄関が郵便とかで開く度に外行きたいよ〜!!とグズる。
    家事もあるし、出ると暑さとドタバタで疲れるし悩む。。。

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2017/08/05(土) 11:39:48 

    双子+年子+双子の赤ちゃん育ててます。会社も勤続20年。通勤片道2時間なので下の子を保育園、上の子たちは学童へ送り、全力疾走で飛び込み電車。16時に退社後、5人をそれぞれ迎えに行ったあと公園で1時間遊ばせてそのあとお買い物。毎日ヒーヒー言ってます。高齢ママなので「お孫さんですか」にピクク....。この暑さで上の子たちがキーキー言うと下の子もキーキーし出すからもうね...誰か助けて....。夫は外国人で今母国に帰ってます。早く夏休み終われ!!

    +71

    -11

  • 31. 匿名 2017/08/05(土) 11:48:29 

    子供と私が胃腸炎でダウン
    旦那が役に立たなくてほんっとイライラする
    だから出掛けさせた

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/05(土) 11:48:44 

    夏休み、室内で男兄弟のけんかされて
    思考能力を奪われる。
    それなのに、町内の手伝いや
    旦那の応対。
    毎年分かってはいるんだけどね。
    来年はさらなる準備と心得が必要か。
    はやくきてくれ始業式!

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/05(土) 11:49:57 

    >>18
    >>19
    同時刻に正反対のコメント笑った。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/05(土) 11:52:26 

    夏バテです。工場勤務で、なおかつ子育てしてます。昨日は室温36℃ありました。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2017/08/05(土) 12:35:08 

    今の時期、公園の遊具で火傷しない?

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/05(土) 12:41:10 

    頑張って朝のうちに家事と公園遊びをする!
    昼からはクーラーの効いた部屋でゴロゴロ〜〜

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2017/08/05(土) 12:50:48 

    年パス持ってるのでこの時期はほぼ毎日ディズニーシーの水遊び場に子供達3人連れて行ってわたしは日陰でビールです♡

    +13

    -5

  • 38. 匿名 2017/08/05(土) 13:14:09 

    >>30
    すごい...うち年子だけどヒーヒー言ってます。
    尊敬します

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/05(土) 13:24:36 

    一人っ子でヒーヒー言ってる私は.......

    +64

    -1

  • 40. 匿名 2017/08/05(土) 13:27:29 

    3歳と2ヶ月の息子たちが立て続けに風邪を引きました。しかも2ヶ月はRSウイルスでもう大変!
    ようやくよくなってきた頃、何だか私の喉の調子がおかしいです。あぁ、うつったな。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/05(土) 13:34:27 

    二人は夏バテのせいで(言い訳すんません)スーパーに行くのがやっとで、幼稚園の夏季お預かりにお世話になりっぱなしです。週に二回だけど助けられてる

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/05(土) 13:34:31 

    昭和と違うし気温も昔より物凄い上がってるから無理に出なくても
    そんな時代でもないよ

    熱中症だの無理矢理自分が暇だから小さい子連れて外出する方がどうかと思う

    公園でボール禁止、禁止ってゲームをたむろって暑い中遊んでる子供見ると可哀想って思いまで出てくるよ

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/05(土) 13:49:44 

    >>37
    なんか楽しそうだね。
    お金持ちの香りがします^_^

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/05(土) 13:55:32 

    なんだかんだと家でゴロゴロしながらブロック遊びとかしてる。
    一日おきの公園でもえらいよ。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/05(土) 14:14:24 

    授乳中なのに食欲なくて、めまいと手のしびれがやばい。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/05(土) 14:23:42 

    >>45
    ゼリーとか口に含みやすいものでも食べて元気になってね!お大事に!

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/05(土) 15:20:14 

    妊娠中で眠気も疲れもあり、今日は真夏日じゃないのに外に行かずに家にいます。
    年長の息子もダラダラしてて、運動させなきゃならないのに歯がゆい。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/05(土) 15:30:14 

    >>30

    すげー。立派です!!

    1人で手一杯な自分には想像つかない。

    毎日お疲れ様です。神様みたいなお母様だ。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/05(土) 16:32:37 

    今は昔だけど、お風呂で子供を遊ばせてた。
    グッズたくさん放り込んで。
    自分は洗面器に水入れて足突っ込んで。
    疲れるのでその後もよく寝てくれるしね。
    今はしんどいだろうけど、ガンバレ!
    必ず親離れの時は来るからね!

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/05(土) 21:53:53 

    >>30

    すげー。立派です!!

    1人で手一杯な自分には想像つかない。

    毎日お疲れ様です。神様みたいなお母様だ。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/05(土) 22:03:54 

    分かります〜 毎日暑くてシンドイ…
    かといって1歳半の子供をずーっと家で見ているのも間が持たなくて大変。
    うちは朝の7時代に15分程度公園で遊ばせ、涼しくなった夕方4時過ぎからも1時間程公園に行ってます。
    外に出してるぶん家では落ち着いてくれるのでホッと出来ます。
    早く夏が終わって欲しいー

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/06(日) 11:30:36 

    子供と出掛けるのは楽しいから良いんだけど、疲れてヘトヘトな状態で夕飯作らなければならないのがツライ〜

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード