-
1. 匿名 2017/08/04(金) 23:32:01
私はオイル使っています。
マスカラがっつり落としたくてオイル使っているのですが、この間知り合いの美容部員の人にオイルは舞台メイクをしている人が使うものと言われ、肌へのダメージを気にするようになりました。
皆さんは何をお使いですか??+153
-12
-
2. 匿名 2017/08/04(金) 23:32:24
クリーム+226
-7
-
3. 匿名 2017/08/04(金) 23:32:37
無印のジェルクレンジング!+170
-17
-
4. 匿名 2017/08/04(金) 23:32:48
オイルってダメなんだ...+66
-16
-
5. 匿名 2017/08/04(金) 23:32:51
ミルクです
+180
-3
-
6. 匿名 2017/08/04(金) 23:32:53
なんとなくずっとオイルです。+224
-8
-
7. 匿名 2017/08/04(金) 23:33:17
オイル…+124
-6
-
8. 匿名 2017/08/04(金) 23:33:30
オイルはダメだよ+70
-82
-
9. 匿名 2017/08/04(金) 23:33:45
目元と口元はポイントリムーバーであとはクリーム+97
-4
-
10. 匿名 2017/08/04(金) 23:33:45
絶対ジェルかクリーム!+132
-4
-
11. 匿名 2017/08/04(金) 23:33:50
無印のジェルクレンジング
目元だけ無添加のオイルクレンジング+16
-7
-
12. 匿名 2017/08/04(金) 23:33:53
ジェルに変えたら肌の調子良くなった+132
-7
-
13. 匿名 2017/08/04(金) 23:34:00
私はファンケルのオイルが1番あってる+149
-17
-
14. 匿名 2017/08/04(金) 23:34:06
オルビスのジェルクレンジング使ってます!
お手頃で良い商品(^ ^)+123
-11
-
15. 匿名 2017/08/04(金) 23:34:06
セブンイレブンのミルククレンジング+54
-11
-
16. 匿名 2017/08/04(金) 23:34:10
なんでもいいや+29
-13
-
17. 匿名 2017/08/04(金) 23:34:16
ORBISのリキッド、いいよ!+99
-12
-
18. 匿名 2017/08/04(金) 23:34:41
温感のジェル。安いのだけど+40
-5
-
19. 匿名 2017/08/04(金) 23:34:50
マツエクなのでノンオイルのジェルやらリキッドやらジプシー
クレンジングや洗顔料はマツエク可否を明記してほしい!+46
-12
-
20. 匿名 2017/08/04(金) 23:34:58
ずっとオイルだったけどマツエクするようになってからミルクに変えた
落ちるか心配だったけど結構いいよ
肌の調子もいい!+37
-3
-
21. 匿名 2017/08/04(金) 23:35:07
アイメイクだけオイルで、他はコールドクリーム使ってるよ。洗い流せるタイプの。+6
-2
-
22. 匿名 2017/08/04(金) 23:35:08
ダメってことはないんじゃないの?
自分に合うか合わないかだと思う+217
-8
-
23. 匿名 2017/08/04(金) 23:35:21
美容部員さんに、クレンジングはミルクが一番ダメージ少ないって言われました
でも私はコスパ求めてハトムギクレンジングジェルを使っている+114
-8
-
24. 匿名 2017/08/04(金) 23:35:35
美容部員さんに
オイルだけはやめて!
って言われたよ。。
もともと使ってないけど。。。+31
-52
-
25. 匿名 2017/08/04(金) 23:35:47
洗顔や化粧水はプチプラだけど、クレンジングだけはいいクリーム使ってる。+24
-5
-
26. 匿名 2017/08/04(金) 23:35:59
オイルやめよ+54
-36
-
27. 匿名 2017/08/04(金) 23:36:34
私もジェルです!
マツエクもしてるしオイルだと肌の油分も落ちすぎるので+63
-4
-
28. 匿名 2017/08/04(金) 23:37:23
アイメイクが落ちにくいので、目の周りだけは美容オイルで汚れを浮かして、その後全体をクリームクレンジング。+4
-4
-
29. 匿名 2017/08/04(金) 23:37:24
オイル使ってる。
色々試したけどオイリー肌の私にはオイルクレンジングが合ってる。毛穴の汚れとかも落ちるし。
ジェルやクリームだと化粧水のコットンにファンデの残りがついたりベタついた感触が残るからサッパリしない。
+238
-9
-
30. 匿名 2017/08/04(金) 23:37:28
「オイルは絶対使わない方が良い」
って皮膚科の先生に言われた。
ミルクタイプが良いらしいよ。
+108
-45
-
31. 匿名 2017/08/04(金) 23:37:51
クリームは肌がベタベタになり、ジェルではザラザラになるのでオイルを使ってます。
乾燥肌ですがオイルが1番肌の調子が良いです。+142
-8
-
32. 匿名 2017/08/04(金) 23:37:54
高いけどクリームタイプのこれ使ったらやめられない出典:cdn-cosme.net
+102
-19
-
33. 匿名 2017/08/04(金) 23:37:57
DHCのオイルが良いですよ。安いのに肌に負担が少なく、スルッと落ちます。+36
-32
-
34. 匿名 2017/08/04(金) 23:38:02
オイルは表面のメイクはすぐ落ちるんだけど、毛穴の奥の汚れ取れないんだよね+7
-38
-
35. 匿名 2017/08/04(金) 23:38:06
ビオレの撫で落ちクレンジングジェル!
顔のマッサージをしながら…
デコルテにも使ってます!
十分落ちるので満足です。
濃いメイクをするときだけ
ポイントリムーバー使ってます!+11
-25
-
36. 匿名 2017/08/04(金) 23:38:58
マスカラがっつりやってても
ジェル、クリームとかは
落ちやすいですか??+21
-3
-
37. 匿名 2017/08/04(金) 23:38:59
クレンジングが1番肌に負担がかかる。
だからお肌に優しいミルクタイプがおすすめ。
+19
-16
-
38. 匿名 2017/08/04(金) 23:39:51
オイル使いたきゃ使えばいい。40歳ぐらいで差が出ると思うわ+31
-61
-
39. 匿名 2017/08/04(金) 23:39:52
私もずっとセブンイレブンのミルク使ってる!
ミルクなのにしっかり落ちる!+19
-8
-
40. 匿名 2017/08/04(金) 23:40:12
マツエクするから今いろいろお試し中
マツエクしてても大丈夫なオススメ教えて〜+10
-3
-
41. 匿名 2017/08/04(金) 23:40:28
ガルちゃんで見たんだったか、何で見たかは忘れたけど、オイルはメイクをしっかり落とすけど、オイル自体はかなりしっかり洗い流さないと肌に残りやすいんだって。+56
-9
-
42. 匿名 2017/08/04(金) 23:41:00
もう何年もシュウウエムラのオイルを使ってるけど肌の調子いいよ+167
-15
-
43. 匿名 2017/08/04(金) 23:41:23
ファンケルのオイル、すごく合っててずっと使ってたんだけど、私も美容部員さんにオイルだめと言われた。
あと節約もしなきゃなので、専科のリキッドにしてみた。
まだ1回しか使ってないけど、やっぱサッパリ感はファンケルのオイルが勝る気が。
それがダメって事なのかなぁ?
専科の使ってる方、どうですか?+24
-10
-
44. 匿名 2017/08/04(金) 23:41:30
>>36
私はジェル使ってるけど、クレンジングと洗顔でしっかりオフ出来てますよ^^
気になる時は綿棒などで部分的にオフしてます!+10
-4
-
45. 匿名 2017/08/04(金) 23:41:55
>>37
問題は落ちきるかどうかだからね。クレンジングオイル以外は駄目だよ。+6
-11
-
46. 匿名 2017/08/04(金) 23:42:42
ミルク使ってますがすぐ鼻の角栓貯まりませんか?
なんかスッキリ落ちない感じが…
それが肌に良いのかもしれないけど変えようか悩み中です+183
-2
-
47. 匿名 2017/08/04(金) 23:43:38
エステでオイルはだめって言われた
+13
-12
-
48. 匿名 2017/08/04(金) 23:43:49
私もオイルだけど、突っ張るし毎回洗顔化粧水、乳液後に赤くなる オススメのクレンジングと、化粧水とか教えて欲しい ちかみに混合肌です+11
-3
-
49. 匿名 2017/08/04(金) 23:45:10
クレドのクレンジングいいよ
最初クリームみたいで、肌に乗るとオイルっぽくなる
自分の使った感覚では、ジェルやミルクタイプって落ちが悪い気がするんだけどみんなどうかな
イプサ、カバーマーク、アルビオンの使ったことあるけど、どれも小鼻や毛穴に少し白くファンデが残る感じがするんだよね
オイルはファンケルのは結構良かった。
+77
-5
-
50. 匿名 2017/08/04(金) 23:45:42
今使ってるファンデーションがオイルじゃないとキレイに落ちないからオイル。肌強いから特に問題無し。+48
-3
-
51. 匿名 2017/08/04(金) 23:46:46
シュウウエムラのオイル使ってます!オイルにありがちな肌がつっぱったりすることはないです!ミルクタイプとかはちゃんと落ちてない気がして。。だからオイル派です!+69
-3
-
52. 匿名 2017/08/04(金) 23:46:50
肌に合えばオイルだってジェルだっていいんだよー。
私はORBISのリキッド使ってる+76
-6
-
53. 匿名 2017/08/04(金) 23:47:06
アンチオイル派のひとはなんでダメなのか教えてくれ+127
-5
-
54. 匿名 2017/08/04(金) 23:48:23
バーム。
オイル使いたいなら天然オイル使ったらいい。
ベタつくけど、乳化剤入ってないし、肌には優しいよ。
配合成分と配合率の問題で、市販のクレンジングオイルは辞めなさいと言うだけだと思う。
美容液クレンジングジェル使う時もあるし、肌の状態と季節で変えてます。
よっぽど荒れてたらクリーム使うし。
個人的に私はほとんどのミルクタイプが合わないです。
やっぱり人によると思う。
+29
-4
-
55. 匿名 2017/08/04(金) 23:48:25
カバマのオイルクレンジング何回もリピしてる。
肌の調子もいいです。
オイルでもプチプラ系のは肌荒れしました+21
-2
-
56. 匿名 2017/08/04(金) 23:49:16
クレンジングウォーターでふきとるのはダメ?+6
-18
-
57. 匿名 2017/08/04(金) 23:49:33
ベビーオイル+4
-9
-
58. 匿名 2017/08/04(金) 23:49:36
出した時はクリームやジェルで、肌に乗せるとオイルっぽくなるやつは洗い上がりしっとりで、かつ落ちるものが多いきがする。
クレドポーのクレンジング、デコルテのハニデュウ、クリニークのテイクザデイオフ とか
クリーム、ジェルは肌に優しい感じするけどイマイチ落ちない…+18
-4
-
59. 匿名 2017/08/04(金) 23:50:16
悪いと言われるオイルは、ミネラルオイルのクレンジングです。
油脂と呼ばれるオイルを使っているクレンジングは肌に負担が少ないです。
私はリキッドから油脂系オイルクレンジングに変えて、肌の乾燥が気にならなくなりました。+67
-8
-
60. 匿名 2017/08/04(金) 23:50:16
クレンジングバーム
オイルと同じぐらいマスカラも綺麗に落ちるのにつっぱらない。+19
-3
-
61. 匿名 2017/08/04(金) 23:51:10
オイルだめっていってもメーカーによると思う。
私はアトピーなんだけど、DHCとかビオレのオイルは案の定だめだった。
FANCLの有名なマイクレオイルは無添加なだけあってツッパリとかもなくて肌に優しかったよ。+21
-16
-
62. 匿名 2017/08/04(金) 23:52:04
ずーっとトワニーのクレンジングクリーム使っています。
軽いメイクやメイクしてないときのクレンジングにはファンケルのオイルクレンジングを使っています。+5
-6
-
63. 匿名 2017/08/04(金) 23:52:32
>>38
言い方…+69
-7
-
64. 匿名 2017/08/04(金) 23:52:43
美容部員さんがオイルだめというのはそのコスメブランドでオイルだしてないからでは。。そりゃオイル以外の自社の製品勧めるよね
夏はSPF高い日焼け止め使うしオイルにしてるけど調子いいです。+142
-12
-
65. 匿名 2017/08/04(金) 23:52:52
敏感肌、乾燥肌の人は特にオイルよくないよー!
必要な油分まで流れて更に乾燥するみたい
私ずーっとオイル派だったけどジェルにした
目元だけアイメイクリムーバー
ハトムギのジェルクレンジングと菊正宗のジェルクレンジング気になってる^^
+16
-11
-
66. 匿名 2017/08/04(金) 23:53:10
ビオデルマのクレンジング水いいよ
サラサラでベタベタしないしメイクもよく落ちる
500mlで3000円位で少し高いけどかなりもつよ
アルコール、オイルフリーだから敏感肌の人にもおすすめ+40
-12
-
67. 匿名 2017/08/04(金) 23:55:39
RMKのクレンジングバーム使用+5
-5
-
68. 匿名 2017/08/04(金) 23:56:50
使った事ないけど
POND'S
ってどうなの❓+13
-19
-
69. 匿名 2017/08/04(金) 23:56:53
カウブランドのミルク使ってる
シュウのクレンジングいいって聞くから気になる+41
-9
-
70. 匿名 2017/08/04(金) 23:58:15
ジェル+3
-2
-
71. 匿名 2017/08/04(金) 23:58:36
私もシュウウエムラ気になるなー。
オイルの方がすぐ馴染んで肌をこすらないからいいって意見もあるよね。
+56
-3
-
72. 匿名 2017/08/04(金) 23:59:09
プチプラのこれが1番良かった。+27
-10
-
73. 匿名 2017/08/05(土) 00:00:03
コールドクリーム
!!!+10
-4
-
74. 匿名 2017/08/05(土) 00:01:01
ずっとオイルだったけど、アラサーになってからクリームに変えました。
今まで悩んでた肌トラブルがいくつか解決しました。+32
-9
-
75. 匿名 2017/08/05(土) 00:02:51
普段はミルク
真夏のアウトドアなどで強めの日焼け止めと落ちにくいファンデ重ね塗りのときはオイル+14
-3
-
76. 匿名 2017/08/05(土) 00:03:15
何年もTISSのオイル使ってます
目にしみたりしないし肌トラブルもないですよ+8
-9
-
77. 匿名 2017/08/05(土) 00:05:33
コットンにクレンジングウォーターで拭き取ってます。BBファンデだから手軽に済ませていいかなぁと。楽だけど…ダメかな?+8
-21
-
78. 匿名 2017/08/05(土) 00:09:01
オルビスのジェルクレンジング
税抜き1200円だったかな?
あとオルビスの洗顔使ってたらお風呂上がりの肌のつっぱりもなくて乾燥肌の私には合いました!
正直、小鼻の角栓は残ることもあるからたまに顔をスクラブしたらちょうど良い。+25
-6
-
79. 匿名 2017/08/05(土) 00:09:03
マスカラなどは使ってないんですが、ミルクにしたら角栓がひどくなってしまったのでオイルクレンジング使ってます。乾燥もしないし1番調子がいいです!+29
-8
-
80. 匿名 2017/08/05(土) 00:10:26
シュウウエムラのアルティム8使いだしてから本当に肌の調子良くなったよ。
それまではオルビスのリキッド使ってて特に悪い点もなかったんだけど、何となくシュウに変えたらクレンジングでここまで変わるんだってびっくりした!+53
-5
-
81. 匿名 2017/08/05(土) 00:11:49
6年ぐらい無印のジェル使ってたけど、つけま辞めてマスカラにしたら落ちない…
で、がるちゃんでおすすめされたカウブランドのオイル使ってる。ピンクのハートが書いてあるシンプルなボトルの。良き!!
でも私肌綺麗って言われるんだけど、それは無印のジェルに変えてからだった。マスカラ使わない日は無印使うつもり!+13
-8
-
82. 匿名 2017/08/05(土) 00:12:26
マツエクしてるからロゼットの水クレンジング+2
-4
-
83. 匿名 2017/08/05(土) 00:14:13
乾燥肌だけど、オイルとミルク使うと肌の調子いいよ。
ジェルはどうも合わなかった。オルビスでさえ。
+26
-3
-
84. 匿名 2017/08/05(土) 00:16:06
乾燥肌だけど、オルビスのジェルクレンジング、ジェルだから、負担もそんなになくて落ちる。
だけど、ジェル自体が合わないらしくて、オルビスのジェルクレンジング使うと、めちゃくちゃ敏感肌になる。
今はセブンのミルククレンジングだけど、アイライナーもマスカラも落ちるから良いよ。
+12
-3
-
85. 匿名 2017/08/05(土) 00:17:46
クリーム使ってるけど最近全然落ちない
ちゃんと乳化させてるのに毛穴につまったやつが取れないよ…+14
-2
-
86. 匿名 2017/08/05(土) 00:18:25
アイライナーも私にはジェルが合ってる+0
-4
-
87. 匿名 2017/08/05(土) 00:22:05
>>59
何故ミネラルオイルは悪いんですか?
今使ってるクレンジングの成分見たらミネラルオイルだったので気になりました。+9
-4
-
88. 匿名 2017/08/05(土) 00:24:38
シュウウエムラのオイルもだめ?!すごく評判いいから最近買ったばっかり。
まだ使ってないけど。
特に問題なくずーっとカウブランドのミルクを使ってました〜+44
-5
-
89. 匿名 2017/08/05(土) 00:24:52
ふプチプラコスメは怖くて手を出したことないかな
シュウウエムラ使ってます+7
-10
-
90. 匿名 2017/08/05(土) 00:25:23
季節とメイクの濃さで、ビオデルマとミルクとオイルを使い分けてるー。
私は目元と鼻の角栓はオイルじゃないと綺麗にならない。オイルはダメとか決めずに、色々試して肌質に合ったやつ使うのがいいよ。+31
-2
-
91. 匿名 2017/08/05(土) 00:27:15
ファンケルのオイルクレンジング使ってたんだけど、ツッパリ感や乾燥は感じてなかったのにいつの間にか毛穴ぱっかり、黒ずみ汚れが凄いことになってました!
やめてジェルクレンジングにしたら治った。
+3
-7
-
92. 匿名 2017/08/05(土) 00:29:49
若い時はオイルだったけど年齢的に乾燥が気になるから今はミルククレンジング。カバーマークとシャネルを使ってます。+9
-3
-
93. 匿名 2017/08/05(土) 00:30:35
今はメイク薄めで、クレンジングにメイク落ちを求めなくなったので製薬会社のクリームクレンジングですが、バッチリメイクの頃はアルティム8を使っていました。メイク落ち、肌への優しさ、どちらも求めるなら高級オイルが一番かなぁと思います。
+14
-2
-
94. 匿名 2017/08/05(土) 00:36:57
オイルは使ってくうちに肌がガサついてくる。
今はアルブランのジェルクレンジング。+5
-11
-
95. 匿名 2017/08/05(土) 00:41:18
>>88
長く使ってくると、結局シュウウエムラも他のオイルと一緒でした。脂性肌の方は合うかもしれません。
オイルで私に一番合ってたのは食用のオリーブオイルです。笑+12
-16
-
96. 匿名 2017/08/05(土) 00:45:33
>>94
そうなんですね、残念、、、
でも初めてだしとりあえず使ってみます(*^^*)
ありがとうございます!+3
-3
-
97. 匿名 2017/08/05(土) 00:47:21
threeのオイル使ってます。
これに変えてから肌の調子がいいです。+12
-4
-
98. 匿名 2017/08/05(土) 00:47:54
オイルって落ちはいいけど毛穴の中の油分が落としきれずにどんどんたまっていって毛穴が広がっていくとエステで言われてジェルにした。
オイルを使ってる時に隠れシミと油分を写真にとれる機械でとってもらったら油づまりがたくさんあった。
Tゾーンと鼻の横の頬のテカりがなくなったし鼻を擦ると油が酸化した臭いがしてたのもなくなった。
まぁでも使い心地がいいならオイルでもいいと思う。
+45
-10
-
99. 匿名 2017/08/05(土) 01:04:59
エリクシールルフレの泡の洗顔量いいです。
クレンジングも出来る。
落としてから試しに拭き取り化粧水で拭いてからみたけどちゃんと落ちてた。
フィルムタイプのマスカラの人なら充分落とせるよ。
日焼け止め塗ったりガッツリメイクの日はファンケルが安心☺︎+5
-6
-
100. 匿名 2017/08/05(土) 01:22:24
みるく+4
-5
-
101. 匿名 2017/08/05(土) 01:32:07
DHCのオイル使ってるけどトラブルなし。
オイリー肌なんだけど、マッサージする感じで少し時間かけてメイク落として、母からもらったドクターシーラボつけておしまい。
自分的には合ってる。
+17
-6
-
102. 匿名 2017/08/05(土) 01:39:47
ずっとクリーム使ってたけどオイルにしたら小じわ減った。ただそのオイルが8千円するから高い…+9
-5
-
103. 匿名 2017/08/05(土) 01:41:34
もともと顔にニキビができやすい体質だけど、オイルやめてジェルにしたら少しずつだけど肌が綺麗になってきたよ!+10
-3
-
104. 匿名 2017/08/05(土) 01:47:43
>>87
59です。
ミネラルオイルベースのものは、脱脂力が強くて乾燥しやすいようです。私は敏感肌寄りなので、肌の艶や水分がなくなってしまっていた原因がミネラルオイルベースのクレンジングだったと気づいて、色々調べて油脂系のクレンジングにたどり着きました。肌にトラブルがなければ、あまり気にしなくてもよいのかもしれませんね。
+13
-5
-
105. 匿名 2017/08/05(土) 01:50:17
佐伯チズさんがオイルクレンジングは老いるクレンジングだと言っていた。オイルによっては良いものもあるし、合う合わないは人それぞれだと思うけど私はミルク使ってる。
オイルクレンジング使うとメイクを落とした後、肌にオイルのベタつきが残ってそれを落とすのに手間かかる。顔を二度三度洗わないとスッキリしないし、何回も洗うと肌に普段かかる気はする。+11
-27
-
106. 匿名 2017/08/05(土) 02:02:48
ジェルからオイルに変えた。
やっぱりすーっと落ちるから私はオイル使って感動したよ
洗顔なんてずっと肌につけてる物でもないから正直肌へのダメージって言っても微々たるものだと思ってる。そんなの気にするより化粧水とか乳液とか気にした方がいいんじゃないかな…+26
-16
-
107. 匿名 2017/08/05(土) 02:29:26
「クレンジングオイル」はダメだけどオイルなら良いんだっけ?
+5
-6
-
108. 匿名 2017/08/05(土) 02:31:48
>>69
>>71
公式のオンラインでお試しサイズのセット売ってたよ~
たしか4本で3500円だったような+2
-2
-
109. 匿名 2017/08/05(土) 02:41:08
クリームが自分にはいちばん合ってた
ただ、オイルより落とすのに時間かかるので疲れてるときはちょっとめんどくさい+14
-2
-
110. 匿名 2017/08/05(土) 02:42:08
アイメイクほとんどしないしめんどくさくてソフティモのシートクレンジングだわ+7
-9
-
111. 匿名 2017/08/05(土) 02:54:24
自分もオイルからクリームに変えた。
翌朝の顔のコンディションが違う!
でも確かに時間をかけないといけないので眠い時や急いでるときはオイルかビオデルマの拭き取り。
アイメイクは毎回ポイントリムーバー使います。+16
-2
-
112. 匿名 2017/08/05(土) 03:48:07
ハーバーのクレンジング使ってるメイクが濃い人でなければ普通に落ちます+14
-2
-
113. 匿名 2017/08/05(土) 04:39:14
トリロジーのクレンジングバーム、オーガニックだけどちゃんと落ちる+4
-1
-
114. 匿名 2017/08/05(土) 05:06:37
カウブランドのオイル買ってみようか悩んでたところです。
今まで他のメーカーでオイルしか買ったことなかったけど、ミルクも気になってきた。
カウブランド、どれがオススメですか?
乾燥肌、29歳です。+34
-6
-
115. 匿名 2017/08/05(土) 05:13:59
+19
-4
-
116. 匿名 2017/08/05(土) 05:18:55
ミルク。
オイルじゃないと落ちないメイクしてた時は肌があんまり綺麗ではなかった…
元がイマイチなので、濃いメイクするとどんどん肌質が悪くなる。+1
-1
-
117. 匿名 2017/08/05(土) 05:33:01
アラフィフですがクレンジング大好き!
常に5〜6個保有してるよ
普段はクリームクレンジングで
時々、トピ画のイグニスVQのオイルクレンジング使ってるんだけど
くすみが抜けていいよー!
+18
-2
-
118. 匿名 2017/08/05(土) 05:48:56
アルビオンのミルククレンジングいいよー。アイメイクは落ちないから別で落としてから使わなきゃいけないけど。+3
-1
-
119. 匿名 2017/08/05(土) 05:50:19
オイルクレンジングっていっても
オイルの種類で色々あるのに
一緒にして悪いっていうのどうかと思う+57
-4
-
120. 匿名 2017/08/05(土) 05:56:11
ミルク使ってたけどオイルに変えたら肌荒れ治ったので、その人に合うか合わないかだと思う。+40
-2
-
121. 匿名 2017/08/05(土) 05:58:51 ID:NLlYUCZMdS
アイメイクはポイントリムーバーで、他はリキッドです。
私の肌にオイルが合ってなかったみたいで、リキッドに変えてから調子いいです。
オイルも乳化させれば負担になりにくいんだよね?
+7
-1
-
122. 匿名 2017/08/05(土) 06:13:20
ミルクが一番肌に優しい気がする!ないときはクリーム+3
-5
-
123. 匿名 2017/08/05(土) 06:17:09
>>114
私はその画像のミルク使ってます。
今の季節なら日焼け止め、ファンデ、シャドウくらいなので落ちますが、
ウォータープルーフのアイメイクしてると落ちないかも…(´-`).。oO
買ってみてダメなら、スポンジやブラシの掃除に使えるので、お試ししてみてください。+8
-2
-
124. 匿名 2017/08/05(土) 06:51:59
オイルは良くないって聞いて色々試すけど、結局ファンケルのクレンジングオイルに落ち着く
一番肌の調子がいい+23
-4
-
125. 匿名 2017/08/05(土) 06:55:33
ミルクでマスカラ落ちますか?とか書いてる人いるけど、そもそもポイントメイクは専用で落とさないとだめだよー+37
-1
-
126. 匿名 2017/08/05(土) 06:58:15
ミルクが1番肌に優しいって言われたけど、化粧落ちと洗い上がりが1番ベストなのはエクサージュのクリームでした
高いのもがイイとは思わないけど、ある程度の値段は出すべきだと思った+15
-2
-
127. 匿名 2017/08/05(土) 07:12:43
昨日ファンケルのクレンジング買ったんだけど、オイルとジェルがあって値段も同じだしどっちにしようか悩んだあげくオイルにした。
未開封でレシートあるからジェルに交換してもらおうかな。衛生品ってことで交換無理かな?+7
-9
-
128. 匿名 2017/08/05(土) 07:27:26
>>127
レシートあるならまずはその店に電話で問い合わせた方がいいかと+15
-1
-
129. 匿名 2017/08/05(土) 07:33:22
シュウウエムラを使ってる方、
どのくらいもちますか?
+7
-1
-
130. 匿名 2017/08/05(土) 07:35:45
オイルはダメとか言うけど私は全然問題ないし!
クリーム最初は良いけど使い続けると、やっぱオイルの方が自分に合っていると思うので、人それぞれなんじゃないかな?
人に何か押し付ける人ほど肌そんな綺麗じゃないし…
+30
-7
-
131. 匿名 2017/08/05(土) 07:35:52
>>127
ファンケルの公式サイトで開封後でもレシートあるなら返品、交換できるよ。詳しくはファンケルのサイト見て。ちなみにジェル使ったことあるけど重くて大量に使わないと肌に負担かかるから私はオイル派。+13
-1
-
132. 匿名 2017/08/05(土) 07:48:25
私はジェル派
ガルちゃんでクレンジングは3,000円位のものを使うといいと書いてあったので、クレンジングは奮発してる+11
-2
-
133. 匿名 2017/08/05(土) 07:54:09
40過ぎたらコールドクリームってどこからか聞いていたので、アラフォー突入頃からクリーム使ってます。
オイルクレンジングの時はニキビがよく出来ていましたが、生理前以外は出来なくなりました。
+5
-1
-
134. 匿名 2017/08/05(土) 07:55:37
無印のクレンジングジェルをずっと使っていたけど、メイクが落ちきれていないのか肌に合わないのか、ニキビが常に2〜3個出来てしまってた。
その後クレンジングバームやミルククレンジングを彷徨ったけど、コレ!ってものが見つからず…。
とあるサイトで高評価だった オイルクレンジングに落ち着きました。
サラッとしたオイルなので、マスカラは丁寧にクルクルしないと落ちないときがあるけど、クレンジングのあとは洗顔も普通にしてます。
ちなみに脂性肌です。
脂性肌だからこその荒技なのかもしれないなぁ。
冬になったら、また肌が変わってしまうのかも…。+11
-2
-
135. 匿名 2017/08/05(土) 08:01:38
節約生活になり、今は固形の渋柿石鹸です・・・。
下地なし、ファンデーション・パウダー・チーク・ハイライト・アイシャドウ・アイライン・アイブロウ、1回の洗顔で問題なく落ちます。
何故かお高いメイク落としを使っていた頃よりも肌の調子も良いです。
マスカラではなくつけまつげなので、マスカラだと落ちなかったかもしれません。+3
-6
-
136. 匿名 2017/08/05(土) 08:02:39
ジェル推す人多いけど
合成界面活性剤の量多いから
良いと一概には言えないよ
それに落ちが良くないから擦ってしまって肌への摩擦も多い+43
-2
-
137. 匿名 2017/08/05(土) 08:07:05
ミルク派。
オイルは界面活性剤が入ってるから使わない。界面活性剤で洗ってしまえば、洗顔後どんな高級な美容液付けても無駄。+7
-13
-
138. 匿名 2017/08/05(土) 08:09:50
私はオイルだけど何を使ってもクレンジング剤をしっかり落とすことと、その後のお手入れをきちんとすることが重要だと思う+42
-4
-
139. 匿名 2017/08/05(土) 08:16:31
ミルククレンジングは確かに肌への負担低いけど
ちゃんと落ちてるのかなって不安になる
クレンジングって化粧が落ちないと意味ないよね+55
-2
-
140. 匿名 2017/08/05(土) 08:32:47
ダメダメと言われるオイルクレンジングは何故世の中に存在してるんだろう?+42
-2
-
141. 匿名 2017/08/05(土) 08:37:10
大人ニキビで皮膚科行ったら
オイルが1番いい、その次ミルク、ジェルは最悪
って言われたよ。
メイクはきっちり落とさないとって。
それまではオイル良くないと思って無印のジェル使ってた。いろんな意見があるから自分に合うもの見つけるまで大変だわ。+76
-4
-
142. 匿名 2017/08/05(土) 08:39:32
押し付けたいわけじゃなくて、自分で実感したから書いてるだけなんだけどな
そもそも皮膚が丈夫で何しても荒れないキメが乱れない人は何使っても良いし、洗浄力が強いオイルを使っても良いんじゃないの?
何かしら肌トラブルを抱えてる人にはオイルはオススメできないよ
+12
-6
-
143. 匿名 2017/08/05(土) 08:56:33
オイルクレンジングに含まれてる合成界面活性剤が悪いとか信じてる人まだいるんだ
あれがないとオイルクレンジングに含まれてるオイルが落ちないで肌に残留するのに+17
-11
-
144. 匿名 2017/08/05(土) 08:59:31
ホホバオイルで落としてます^_^!
ホホバオイル馴染ませてティッシュオフ、そして洗顔です。
肌にダメージないし、メイクも取れるしオススメです。+7
-8
-
145. 匿名 2017/08/05(土) 09:11:55
オイルとジェルの違いがわからない+2
-10
-
146. 匿名 2017/08/05(土) 09:36:27
JOY+2
-4
-
147. 匿名 2017/08/05(土) 09:50:10
>>46鼻とかTゾーンのみビオレの拭き取りクレンジングウォーターみたいなのでふき取ると角栓気にならなくなりました!!拭き取りを部分的に使って他はミルクにするのオススメ!めんどくさいけどね!+1
-1
-
148. 匿名 2017/08/05(土) 09:56:31
乾燥肌なのに角栓に悩んでる人はオイルやめた方がいいですよ。
やっぱりオイルが一番洗浄力が強いので「皮脂の取りすぎ→肌を守ろうとして皮脂が過剰分泌される」のサイクルに陥って角栓が無くなることはないそうです。+17
-2
-
149. 匿名 2017/08/05(土) 09:59:38
ずっとジェルクレンジング使ってて、今はビオレのなで落ちジェルっていう商品使ってるけど、これ全然落ちない!落ちなさすぎて、腹が立ってくる(笑)
私の祖母(80歳)は、昔からコールドクリーム使ってるんだけど、めっちゃ肌が綺麗。コールドクリームって良いのかな?+22
-2
-
151. 匿名 2017/08/05(土) 10:09:06
最初はビオレのオイルを使ってたけど敏感肌なので肌に合わず、無印のジェルに変えました。
無印のジェルは可もなく不可もなくな感じでした。ただ毛穴に入り込んだファンデーションがきれいに落ちきらなかったところに難あり。
今はPOLAのアペックスのミルクを使ってます。高いけど綺麗に落ちるし肌荒れが改善されてきてるので大満足です。+5
-2
-
152. 匿名 2017/08/05(土) 10:34:42
オイル一択だなぁ。
クリームって拭き取りしてもクリーム自体が落ちなくて無理だった。
オイルでも駄目なやつあるから、ものによるんだろうけど。
+21
-6
-
153. 匿名 2017/08/05(土) 10:38:09
サンタマルシェのホットジェルクレンジング、とってもいいですよ。
落ちたー!!って感じがする。
洗い上がりもヌルつかないでサッパリ。
毛穴汚れが落ちて、毛穴が格段に小さくなった。+5
-2
-
154. 匿名 2017/08/05(土) 10:38:21
絶対にクリーム!
メナードのリシアルに変えて3ヶ月、頰の毛穴が見えなくなって、ビニール肌が治ってキメが復活した。
threeの黄色いオイルは広告すごいけどどんどん毛穴が開いていった。
クラランスのクレンジングミルクは何も汚れが落ちなかった。+21
-3
-
155. 匿名 2017/08/05(土) 10:48:06
オイルも上質なものは突っ張らないし、綺麗に落ちていいと思う
ただドラッグストアで売ってる本当に安いやつはやめた方がいい
プチプラだったらファンケルが優秀だと思う。+30
-3
-
156. 匿名 2017/08/05(土) 10:58:28
シュウのアルティム8、ダブル洗顔不要で良かったんだけど、肌に成分残るのが長い目で見るとどうなんだろうと思って使うのやめました。
(油脂系だから良いってどこかで読んだけど・・)
今は100%の美容オイル使ってる。+7
-2
-
157. 匿名 2017/08/05(土) 10:58:52
美容部員にオイル勧められたけど…。+7
-6
-
158. 匿名 2017/08/05(土) 11:00:38
オリーブオイル。+2
-4
-
159. 匿名 2017/08/05(土) 11:06:30
乳液かクリームどちらかを使う様にしているかど、乳液が好きかなあ。どちらも落ちない事は無いよ。
アラフォーです。
オイルが良くないって初めて聞きました。
確かに、ファンケルのリキッドタイプ?のものは負担なく落ちますよね。+1
-3
-
160. 匿名 2017/08/05(土) 11:20:42
化粧水や乳液にお金かけるより、一番クレンジングにお金かけるべきって言うよね。
化粧落としたり洗顔って、肌に一番負担かけるから、後に良い化粧水や乳液使っても、そもそも肌にダメージ受けてたら意味無いって聞いた。
オイルはダメだと聞いてたから、今はオルビスのリキッド使ってるけど、もっと良い物に変えようかなと思ってる。ミルクやジェル…でも、シュウのクレンジングオイル評判いいよね?洗顔いらないし。
結局どれが一番良いのか、分からない…+12
-6
-
161. 匿名 2017/08/05(土) 11:22:52
アルティム8だけど、カバーマークのミルククレンジングも良かったから、無くなったらカバーマークのに変える予定です+6
-1
-
162. 匿名 2017/08/05(土) 11:42:46
オイル。どれだけ肌に優しくてもメイクが綺麗に落ちてなかったら本末転倒。+41
-5
-
163. 匿名 2017/08/05(土) 11:45:30
無印の敏感肌用クレンジングオイル使ってる!肌弱くてデパコス(過去に試したのはシャネルとディオールとクリニーク)の化粧水を使うとピリピリして痛いレベルの敏感肌なんだけど無印のクレンジングオイルは試してから問題がなかったのでそのまま使っている。クラランス・ロクシタンのミルククレンジングも痛くなくて肌に良さそうだったけど落ちてる感じしない。+2
-2
-
164. 匿名 2017/08/05(土) 12:00:11
色々使ったけど、今はジェルクレンジング。
今までで1番良かったと思うのは、AQミリオリティのクリームクレンジング。だけど、洗顔で一万円は結構高いよね。+4
-2
-
165. 匿名 2017/08/05(土) 12:14:41
無印のオイル一択だったけど、乾燥肌が改善されなくてドモホルンリンクルのジェルに変えたら洗顔後のつっぱりがなくなって調子良くなった。+3
-1
-
166. 匿名 2017/08/05(土) 12:56:11
キュレルのジェルクレンジングです!
オイルよりは肌の調子はいいですが可もなく不可もなくです(>_<。)+7
-1
-
167. 匿名 2017/08/05(土) 13:06:27
シュウウエムラのオイルおすすめですよー!
カバーマークのミルクも、ウォータープルーフのメイクを落とせる洗浄力がありつつ、オイルに比べてしっとりして良かったです。+6
-3
-
168. 匿名 2017/08/05(土) 13:15:14
このサイトで勧めている人がいて、気になったので使ったのがハウスオブローゼのミルキュアというシリーズのクリームクレンジングです。
白いクリームを肌にのせて、肌に触るか触らないかくらいの力で優しくクルクルしてるとだんだんと透明になってオイルのような感触になります☆
洗い流したあともしっとりしてるし、結構いいですよ(^-^)クレンジングジプシーしてましたがようやくコレに落ち着きました。ポイントリムーバーも持ってますが、薄めのアイメイクならこれだけで落としちゃいます。値段は3500円くらいだったかな。+9
-2
-
169. 匿名 2017/08/05(土) 13:36:58
AHAのクレンジング、洗顔、化粧水効果が一緒になったチューブのスクラブじゃない方。
お気に入りです。+3
-1
-
170. 匿名 2017/08/05(土) 13:37:02
オトナ女子のための美肌図鑑という本に、油脂クレンジングが良いと書いてあったので、マカダミアナッツ100%のオイルをクレンジングに使っています。
オリーブオイルよりマカダミアナッツオイルの方が酸化にしくくて良いらしいです。+9
-1
-
171. 匿名 2017/08/05(土) 14:10:51
アテニアのクレンジングオイルを使っているよ。
すっきりするけどカサつかないので、肌の調子がいい。+21
-2
-
172. 匿名 2017/08/05(土) 14:44:09
温感クレンジングってやつよかった+1
-1
-
173. 匿名 2017/08/05(土) 15:21:53
肌質によるんだろうけど私はオイルが1番合ってます。
脂性肌なのでジェルだと毛穴が詰まります。
オイルはメイクが落ちてもオイルが残りやすいとのコメントがありますが、きちんと洗い流してその後洗顔すれば問題ないと思います。
ジェルで落ちきれなかったメイクや脂が残る方が私には良くないのでオイル派です。+18
-2
-
174. 匿名 2017/08/05(土) 15:34:02
>>171
私もアテニア使ってます。
スルッと落ちるし、香りも好きだし、お肌の調子もいいしオススメです。+11
-2
-
175. 匿名 2017/08/05(土) 16:57:36
数年、無印のオイルを惜しげもなく使っていたけど、
乾燥肌だし、もうちょっといいのないかな?と考えて
菊正宗のジェル(ピンクのチューブ)を使ったみた。
novとかだと落ちてるけど、普通のメイクにはちょっとやさしすぎな感じがした。
キールズでジェルのサンプルもらってきたらよかったので、いまんとこそれです。
お風呂で使えるのが助かる。
手にとったときはジェル、かるくなじませてからお湯をつけてくるくるしたら泡立ちます。
+0
-3
-
176. 匿名 2017/08/05(土) 17:00:20
ジェルだめなんだ!ショック!ビオレのジェルクレンジング使ってて洗い上がりもつっぱらないし、メイクも落ちてるからコスパ良いと思って使ってた。肌を傷めてるのかな〜。+3
-3
-
177. 匿名 2017/08/05(土) 17:01:47
カウのミルク使ってました!うるおいはありますが、メイクが落ちてるかはあまり分からなかったです。薄化粧の人向きかなぁ〜+7
-3
-
178. 匿名 2017/08/05(土) 17:27:01
>>32
ガルちゃんでこれ知って買ってみたんですが、
洗い流してきちんと落ちますか?
私どうしてもヌルヌルが残ってしまい、3回位しか使わず置いたままです。
よかったら、コツがあれば教えてください。+2
-2
-
179. 匿名 2017/08/05(土) 17:52:56
オイルやめたら劇的に肌が蘇った
オイルじゃないと綺麗に落ちないような濃いメイクはそもそも肌に悪いのでは+4
-9
-
180. 匿名 2017/08/05(土) 18:46:07
>>177
カウのオイルあるよね。+8
-2
-
181. 匿名 2017/08/05(土) 18:49:49
>>101
ウォーターフレンドリークレンジングオイルを試供品もらって使ったらとても良かった。+1
-1
-
182. 匿名 2017/08/05(土) 18:56:09
>>174
アテニア良いかもしれないけど、さっきから広告がうざい。スクロールしてるときちょっとでも触れるとアテニアにジャンプしてしまう。+26
-3
-
183. 匿名 2017/08/05(土) 18:57:54
ビオデルマは使い続けているとまぶたが荒れました。乾燥するし。乾燥敏感肌には合わないと思います。+1
-4
-
184. 匿名 2017/08/05(土) 19:35:48
クリームに変えて2週間くらいです。
クリームだとメイク落ちるか心配でしたが、クルクルマッサージしなが時間かけると、クリームからオイル状になってちゃんとメイク落ちます!
びっくり!
今のところ毛穴のつまりがマシになりました。
+5
-2
-
185. 匿名 2017/08/05(土) 20:39:22
敏感肌の生理前ニキビがひどいので、クレンジングは刺激か肌にストレス感じてたけど、スイサイのクリームクレンジングは優しいと思った。
特に効果とかはないと思うけど毒にならない。+1
-2
-
186. 匿名 2017/08/05(土) 20:59:30
緑茶のクレンジングってどう?
1500円だったかな
ごっそり落ちるってやつ+0
-1
-
187. 匿名 2017/08/05(土) 20:59:59
ミルクタイプは落ちてる感じがしない+22
-2
-
188. 匿名 2017/08/05(土) 21:02:19
クリームタイプが良いとBAに言われたような+4
-3
-
189. 匿名 2017/08/05(土) 21:07:23
私の肌はオイルが合わないって
言われた+0
-2
-
190. 匿名 2017/08/05(土) 21:30:08
肌とメイクによって人それぞれ違うから
本人が気持ちよく使えるものなら
オイルでもミルクでも何でもいいさ。+8
-3
-
191. 匿名 2017/08/05(土) 22:16:25
牛乳石鹸+3
-3
-
192. 匿名 2017/08/05(土) 22:36:03
クレンジングフォームが好き。二度洗いをしなくていいようにと、泡で洗うのが一番気持ちが良い。アイメイクは専用リムーバー使ってます。+2
-1
-
193. 匿名 2017/08/05(土) 22:59:16
オイルの使うと目がシュパシュパして涙出て来ませんか?+5
-6
-
194. 匿名 2017/08/05(土) 23:14:35
友だちに勧められてからずっとオリーブオイル。自分には合ってた。+0
-4
-
195. 匿名 2017/08/05(土) 23:58:08
オイルはダメって思ってたけど・・
SKⅡのオイルクレンジングはすごくよかった!
肌が柔らかくなってむしろ乾燥しなくなった!+3
-2
-
196. 匿名 2017/08/06(日) 00:01:02
30歳、普通肌。カウブランドのオイルとシュシュモア 温感ジェルを気分によって使い分けてますが、どちらも私の肌に合ってるようで、特に問題はありません。
カウブランドの方はFANCLのオイルに使用感が似ているように感じます。
シュシュモアはすぐに温かくなり、くるくるとマッサージするのが気持ちよくなりますし、柑橘系の匂いが癒されます。
その後、エレクシールルフレの泡洗顔をしますが、ナチュラルメイクのみの時はこれ一本で済みます。+2
-2
-
197. 匿名 2017/08/06(日) 00:03:43
クリームです!!
肌の調子と言われると、うーんだけど、オイルは乾燥肌の私には合わない(><)+4
-2
-
198. 匿名 2017/08/06(日) 00:29:39
目はポイントリムーバー
顔はオイル+1
-1
-
199. 匿名 2017/08/06(日) 02:54:04
だがDHCのクレンジングは臭すぎて私は使えない。+0
-2
-
200. 匿名 2017/08/06(日) 04:17:37
オイルは乳化をしっかりして流せば大丈夫という意見もありますよね。
オイルの種類にもよるとは思いますが。+3
-1
-
201. 匿名 2017/08/06(日) 05:41:08
シュウウエムラのアルティム使ってたけど、産休入ったら薄い化粧になるしなぁーと思って、アルビオンのミルクを買いました。
マツエク時代のジェル(レパルテのジェルとメデルのジェル)もあるけど、どれもメイクは落ちます。
毛穴、となるとやっぱりシュウがいいけど、たまーにオイルと綿棒でくるくるすれば問題ないかなと。
レパルテは、買う為に注文するのが面倒でした。
どれもケチらないでたっぷり使うようにしています!+0
-3
-
202. 匿名 2017/08/06(日) 14:09:27
ホホバオイルをじっくりなじませてから乳液で軽く乳化し、ぬるま湯でしっかり乳化して流してます。+0
-3
-
204. 匿名 2017/08/07(月) 10:38:32
とにかくオイルは悪!絶対だめ!
って言ってくる人いるけど、成分や商品によるから一概には言えないよね。
ミルクやジェルだって悪いのもあるだろうし。
自分の肌に合っててオイルを選択してる人もいるんだから、頭ごなしに否定するのは良くないよね。+3
-1
-
205. 匿名 2017/08/07(月) 12:47:05
>>130
何が合うかは人それぞれって意見は同意。
でも
>人に何か押し付ける人ほど肌そんな綺麗じゃないし…
この一文いる?
こう思う人がいるから、リアルでオススメコスメ話とかできないんだよね
ガルちゃんのコスメトピが盛り上がるのもこれが一因だと思う
使ってみて本当良かった!とか酷かった肌質が改善
の兆し…みたいな話もさ、
よほどの美肌でないかぎり相手に「で、その肌?w」とか思われそうで、
私はできない…
代わりに顔の見えないガルちゃんでひっそりと投稿してるチキンです。
美容部員さんも大変だと思う、どうしても荒れる時もあるだろうから。
説得力ないとか陰で言われたりしてね。
本題ですが、私は「きちんとメイク汚れが落ちる」ならクレンジングはクリームでもオイルでもいいと思う、
私は2種類を使いわけています。
早く落としたい時はエクサージュのクレンジングエッセンス(ジェルです)
それ以外はイグニスVQのクリームです
+2
-3
-
206. 匿名 2017/08/07(月) 23:34:06
みなさんオイルフリーを勉強した方が良いですよ!
石油系化粧品は本当によくないです!+2
-5
-
208. 匿名 2017/08/23(水) 17:01:25
パラドゥのクレンジングミルクです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する