- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/08/05(土) 01:22:53
>>484
たしかにレギュラー店は全店閉店してるね。
東京(神宮球場近く)ですら夏限定みたいだし+10
-0
-
502. 匿名 2017/08/05(土) 01:32:50
旦那の仕事の都合で3年間鎌倉から広島へ。本当に温かい人が多かった!子育てには最高の環境でした。
でも今戻って来て思うのがやっぱりファッションだったりはこちらの人の方がオシャレだなと…あとパートの時給が300円位安いのはびっくりしました。
あと広島の女性は強い方が多いですね。+23
-5
-
503. 匿名 2017/08/05(土) 01:33:06
>>460
分かるよ。
久しぶりに広島まで運転して帰ったら
凄く怖かった。
昔は平気でしたが笑+16
-2
-
504. 匿名 2017/08/05(土) 01:41:09
>>487
ウィズって言うのは「ウィズワンダーランド」っていう広島初のファッションビル(なんか古いw)だったんです。
その後ヤマダ電機→今のドンキですね。
今パルコで待ち合わせの人多いと思うけど、昔はそれがウィズだったんです。+35
-0
-
505. 匿名 2017/08/05(土) 01:41:32
昔広島行ったときに入った店がはっきり思い出せない
ポットサービスでちゃんと中に茶葉が入ったままの紅茶と
極薄のパリッとした食感のビターチョコにコーティングされた
オレンジ系のリキュールのきいたチョコレートムースが激ウマだった
広島駅の近くだったのは確かなんだけどなあ
もう一回行きたいんだけど
+8
-1
-
506. 匿名 2017/08/05(土) 01:49:07
>>466
むさしの「若鶏むすび」を貼った者です。
そのおむすびに関して言えば海苔も凄く美味しいし出汁で炊いたお米の塩加減も絶妙で、昆布とねり梅なんですが私は特に梅の方が好きです
かなりボリュームはあるんですがペロリです
(語ってしまいました、すみません笑)+20
-1
-
507. 匿名 2017/08/05(土) 01:52:57
>>505
福屋広島駅前店の1階にあるウィーンじゃなくって?
紅茶もちゃんと紅茶ポットで出るし
小さい頃、そのケーキ食べてすごい美味しかった記憶がある
+4
-0
-
508. 匿名 2017/08/05(土) 01:57:58
>>504
詳しくありがとうございます!
ちょうど私が市内に出て遊んだりする前にヤマダになっちゃったみたいです。
今となってはパルコ前の謎多きファッションビルも懐かしいです。
子供の頃はあのビルに入ってた不二家でパフェを食べるのが幸せのひと時でした>_<+25
-0
-
509. 匿名 2017/08/05(土) 01:59:36
車の運転荒い人多いと思う!
私も旦那の転勤で広島に来て約3ヶ月の間に2回もひかれそうになりました。青信号なのに猛スピードで突っ込んできます。子供一緒なので本当に怖い。帰りたいです。+21
-9
-
510. 匿名 2017/08/05(土) 02:04:21
>>13
えー!私もずっと広島じゃけど
いいとこいっぱいあるよー!
程よい都会と田舎、街も綺麗だし、住みやすい!+9
-3
-
511. 匿名 2017/08/05(土) 02:05:18
>>16
まって、この田中結構かっこいいかも+12
-2
-
512. 匿名 2017/08/05(土) 02:06:12
>>20
広島県民だけど大阪の方が好き
完全に好みですね(笑)+4
-8
-
513. 匿名 2017/08/05(土) 02:08:55
>>508
おー!!謎多きファッションビル!分かる~w
そして二階の不二家!高校生の頃友達がバイトしてたー(オババでごめんw)
年代違うのに懐かしい話できて嬉しかったー
ありがとう!+21
-0
-
514. 匿名 2017/08/05(土) 02:10:44
広島には中学卒業まで2回に分けて11年住んでた
やっぱりふるさとって言われると広島の風景、太田川や広島菜畑や山々を思い出す
今でもカープブァンだし、お好み焼きは広島焼、いつもパンはアンデルセンで買ってる+20
-0
-
515. 匿名 2017/08/05(土) 02:10:47
>>64
これって広島特有じゃったん!?
(広島県民)+16
-0
-
516. 匿名 2017/08/05(土) 02:11:39
>>70
一言ど、う、ぞ♪+14
-0
-
517. 匿名 2017/08/05(土) 02:13:40
>>148
ロペズだよ+4
-0
-
518. 匿名 2017/08/05(土) 02:14:01
>>515
そうそ、私も離れてから知った
初盆のはしろいんだよね
離れて30年経ったけど、今でも8/6には黙祷してる+11
-0
-
519. 匿名 2017/08/05(土) 02:19:05
>>135
そうかねぇ?
言葉は独特じゃけど、イントネーションはほぼ標準語な気がする+14
-3
-
520. 匿名 2017/08/05(土) 02:22:26
>>469
確かにそう!
けど、雰囲気が好物な私はつい足を運んじゃう〜+4
-0
-
521. 匿名 2017/08/05(土) 02:23:06
転勤で広島に来て2年目です。
お盆に九州に帰省するんですが、もみじ饅頭以外にオススメのお土産ってなんかありますか?+5
-0
-
522. 匿名 2017/08/05(土) 02:25:56
>>515
浄土真宗安芸門徒だけがするんじゃと。
私も昔は日本全国やりよんじゃと思いよったんよー。
広島独自の風習じゃけぇ、盆になったら担いで墓参り行きよる人、よー見るよね。+18
-1
-
523. 匿名 2017/08/05(土) 02:26:23
広島市内の方から転勤で福山に来ました!
福山の人ってどこで買い物しよるんかなぁ
イトーヨーカドー…?+4
-0
-
524. 匿名 2017/08/05(土) 02:33:00
>>521
川通り餅か桐葉菓になるかねー、甘い物なら。
+15
-0
-
525. 匿名 2017/08/05(土) 02:34:35
>>518
そー、そー、墓参りして白いのが飾ってあったら、あそこは初盆なんじゃねーって思う。+16
-1
-
526. 匿名 2017/08/05(土) 02:36:36
ウィズ懐かしい!
無印良品もウィズにあったよね?!+20
-0
-
527. 匿名 2017/08/05(土) 02:37:43
>>507
そこかどうかはハッキリわからないけどありがとう!!
また広島行く機会があったら福屋の中を探してみる!+3
-0
-
528. 匿名 2017/08/05(土) 02:40:24
やっとここまで読み終えた!
笑ったよ!今は愛知に嫁いでるから懐かしくニヤニヤしながら読んだよ!
じゃけど市内の事ばぁじゃなー。市内にも2年程おったけ話がわかったけど、尾道の話もしょうやー。
いつの間にかオシャレな街になっとるで!遊びにきんさい☺︎尾道ええとこよほんま。+15
-0
-
529. 匿名 2017/08/05(土) 02:44:51
県外に出て驚いた事。
街宣車がいない!静か!笑
広島おった頃は右翼の街宣車当たり前じゃった!
軍歌流して走り回りょうたのに。+4
-5
-
530. 匿名 2017/08/05(土) 02:47:05
広島より岡山のが運転荒いって聞いたんだけど。それ本当に広島ナンバー?+17
-1
-
531. 匿名 2017/08/05(土) 02:52:35
先日広島旅行に行きました!都内在住の者です
2.3年分のお好み焼きを食べまくり、どこも美味しかったですが、地元の方に教えていただいた、広島駅近くのたんぽぽさん、最高に美味しかった!店主の方も奥様も素敵な方だったなぁ
しばらく広島に行くことはないけれど、そこはまた行きたい!+13
-1
-
532. 匿名 2017/08/05(土) 02:53:09
>>530
運転荒いコメは、どこでも見るけーね。
大阪トピ 兵庫トピ 福岡トピ 東京トピ
どこでも見るよ、運転荒い系話。+26
-1
-
533. 匿名 2017/08/05(土) 02:53:12
ほのぼのムードをぶった切ってごめんけど、、
広島県警の8500万円盗難事件ってまだ解決せんのんかね?
なんかこのまま有耶無耶になりそうで腹立つんじゃけど
詐欺被害者へ返還するお金だったんよねあれ
税金で補填なんかされたらたまらんわ+56
-0
-
534. 匿名 2017/08/05(土) 02:53:36
毛利が一枚岩だったら
天下取れてた+2
-1
-
535. 匿名 2017/08/05(土) 03:03:01
>>528
尾道のシュカ園のラーメン、うまいよねー!
いつ行っても行列なけぇ、食べるん挫けそうになるんよ。
けど、やっぱり食べたいけぇ並ぶww+7
-2
-
536. 匿名 2017/08/05(土) 03:04:46
先月末から大阪から広島に引っ越して来ました
どうぞよろしくお願い致します
6日は平和公園に行く予定です
+32
-0
-
537. 匿名 2017/08/05(土) 03:16:12
広島から関東に越してきて
先日行ったお祭りで、広島風お好み焼き屋台が
何件もあってびっくりした
広島風お好み焼きは、関東の人からしたら出店じゃなきゃ食べないレア?な物なのか…と複雑な気持ちになった+10
-1
-
538. 匿名 2017/08/05(土) 03:31:51
じゃけんのー+6
-0
-
539. 匿名 2017/08/05(土) 03:56:32
ウィズワンダーランド!懐かしいー!
まだ、私は小学5年位じゃったかねー?5つ上の従姉妹のお姉ちゃんが、ウィズで服を買いよったんよ。
そのお姉ちゃんの事が大好きだったから、ウィズ=大人の女・オシャレって私のウィズのイメージ。
「私も大人になったら、ウィズで絶対に服を買う!」って心に誓っとった。
その時の私には、ウィズは敷居が高いと言うか、大人が入る所って勝手に思いよった。
その時の私が服を買うのは、鉄板のサンモールw+26
-0
-
540. 匿名 2017/08/05(土) 04:42:02
>>521
長崎堂のバターケーキ
はっさくゼリー
レモンケーキ
せんじがら
レモンイカフライ?+10
-0
-
541. 匿名 2017/08/05(土) 05:27:41
>>57
いやいやでもね、日本人を悪く作ったり、卑下させるような内容なら、なくていいよ。
広島は特に日教組が強いからね、平和学習って言いながら天皇陛下が悪と教えられたよ。+8
-3
-
542. 匿名 2017/08/05(土) 05:29:43
>>536
私も明日は子供たちと灯籠流しに行きますよー
暑いですが、心穏やかに鎮魂と平和を願って。+6
-0
-
543. 匿名 2017/08/05(土) 05:31:29
>>529
最近はあまりいないよー
あと、あれ右翼のふりした左翼だからね。
広島のは部落の人達がメインでやってる。ヤクザとも仲良しよー+16
-0
-
544. 匿名 2017/08/05(土) 05:33:35
>>535
朱華園、地元だけど行くたびに味が違う。
観光客用に適当に作るようになったとタクシー運転手さんも言ってたよ。+13
-0
-
545. 匿名 2017/08/05(土) 05:37:15
>>509
青なのに???
私広島育ちでずっと広島だけど、そんな経験一度もないよ?+19
-1
-
546. 匿名 2017/08/05(土) 05:44:12
>>406
えー!カインズのペットコーナーにはフクロウが常時いるし、蔦屋の二階にはkidsの遊び場にたまに読み聞かせがあったり、一階のパン屋さんとかもよく2歳児とランチするよ?
長男は車好きだから展示のジープに夢中になってた。子供とガンガン遊ぶとは違うけど、のんびり涼みながら落ち着いて楽しめる場所だと思うけどな。+7
-1
-
547. 匿名 2017/08/05(土) 05:58:01
>>350
偏差値73だもんね、、うちの息子達目指してるんだけどねー…良く文化祭も行ってて本当に生徒も教育もいい学校だから通わせたい。
+9
-0
-
548. 匿名 2017/08/05(土) 06:12:21
確かに広島でお好み焼き食べるのに、わざわざ広島風お好み焼き下さいって言わないもんね。
肉玉ソバ、とかだね。
関西風は、家か徳川でしか食べないな。
+13
-0
-
549. 匿名 2017/08/05(土) 06:16:20
>>525
この頃は卒塔婆になったよね。初盆は、銀色で書いてある。
本家は、一番最初にいかないといけない。名前みて、来とるとか来とらんってなる。
あら?田舎だけ?+8
-0
-
550. 匿名 2017/08/05(土) 06:19:36
>>274
私は、「水がかやれる」が通じませんでした。+5
-0
-
551. 匿名 2017/08/05(土) 06:58:15
昔、小学校から帰ると「トムとジェリー」の再放送よくやってて、途中入るのが「さっさっさささとかき混ぜまして~!亅ではじまるイカ・ウシがでてる徳川のCM!
あと別にルリデンの「ルリルリルリデ~ン!亅のCMも思いだした。+32
-0
-
552. 匿名 2017/08/05(土) 07:01:39
広島県民あるある
初めましての人には敬語
→お互い慣れたら広島弁(o´艸`)
言葉はきつく思われがちだけどシャイな人が多い+6
-4
-
553. 匿名 2017/08/05(土) 07:04:33
>>551ルリデンのCMww
懐かしい!CM見ようたけど行ったことないんよね、だいたいどこにあるんか分からん、、
今もあるんかねぇ?
呉人です。+5
-0
-
554. 匿名 2017/08/05(土) 07:05:54
>>516自慢の料理は?(o´艸`)+5
-0
-
555. 匿名 2017/08/05(土) 07:18:14
明日だね
皆様、おはよう!+12
-0
-
556. 匿名 2017/08/05(土) 07:31:15
来月夫婦で広島に行くのですが、これは食べておくべき!ってものがありますか?
お好み焼
牡蠣
あなご飯
うにほうれん
こうね
揚げもみじ饅頭
は食べようかと計画してます。
広島市、宮島、呉を2泊3日で廻る予定です。
夜ご飯は2日とも広島市内で食べる予定ですが、良いお店があれば教えて下さい。
ちなみに二人ともお酒呑みます。
+13
-0
-
557. 匿名 2017/08/05(土) 07:31:21
た~け~やまん~じゅう~+19
-0
-
558. 匿名 2017/08/05(土) 07:33:41
>>551
職人のお爺さんがタバコふかしながら
「大事にしてもらいなよ。」って言う府中家具会館のCMもその時間帯じゃった気がする( ^∀^)+10
-0
-
559. 匿名 2017/08/05(土) 07:42:15
>>473
広島人はミーハーというか、熱し易く冷め易いから店がすぐに潰れやすいらしいよ。商売も広島で成功したら安定すると言われてる。広島人は短期で飽きっぽいから社長なりにくいって聞いたことがある。+20
-1
-
560. 匿名 2017/08/05(土) 07:42:41
「たかすぅぎぃ~たかすぅぎぃぃぃ...たかすぅぎぃ~」と杉の木逆さまにシャー!って降りてくるCMって何のだっけ?+4
-0
-
561. 匿名 2017/08/05(土) 07:43:43
「べっぴんてん!」もあったwww+7
-0
-
562. 匿名 2017/08/05(土) 07:44:14
>>556
汁なし担々麺も美味しいですよ♪
あと小いわし(お刺身、天ぷらなど)もお勧めです!!!+10
-0
-
563. 匿名 2017/08/05(土) 07:55:48
エンジェルツアーハッッッッピーークイズ‼︎+4
-1
-
564. 匿名 2017/08/05(土) 07:57:16
8月6日と15日だけ黙祷とかさいあく。9日の長崎もなんで黙祷しないの?
自分勝手な人ばっかり+8
-9
-
565. 匿名 2017/08/05(土) 07:59:41
>>64
岩手から転勤できました。
夏になるとこれが売られていて最初は何だろうと不思議でした!
広島独自の文化なのですね。+13
-0
-
566. 匿名 2017/08/05(土) 08:00:33
宇品にある、こうさかってお店が好きです!+3
-0
-
567. 匿名 2017/08/05(土) 08:00:48
私自身は生まれも育ちも関東ですが、主人が広島県人です。
歴史があり、豊かな自然あり、食べ物も最高!
なにより人柄が素晴らしい!!
主人が広島に帰りたい。と言うのを密かに期待しています。
+18
-1
-
568. 匿名 2017/08/05(土) 08:03:18
>>556
呉市民です。
甘いものが好きなら、フライケーキがあるよ。おんらいまんとうっていうお菓子もある。
おんらいまんとうはお土産にしても喜ばれる。+12
-0
-
569. 匿名 2017/08/05(土) 08:10:10
>>528
朱華園が既出なら
つたふじ!つたふじもよけ並んどるよ
離れとるけど新尾道駅の近くの東珍康
チャーシュー麺が美味しい
千光寺から見る景色もロープウェイ乗り場のとこにある「こもん」のワッフル
さらわさのアイス
どれも好き+2
-0
-
570. 匿名 2017/08/05(土) 08:12:32
>>177
他県出身ですが、◯◯しちゃったというのが方言だとわかるまで時間がかかりました。
パートの面接のときに早くに結婚しちゃったのね~と言われて、早いとまずいのかなと少しモヤモヤしたのを思い出しました(笑)+27
-0
-
571. 匿名 2017/08/05(土) 08:13:55
>>564
9日も黙祷しとるよ
6日9日15日はうちらん所東広島の黒瀬じゃけど
サイレンが鳴るけん
8月は3回黙祷しとるよ
+28
-1
-
572. 匿名 2017/08/05(土) 08:15:13
>>190
東広島市だけど、おおにしってところで食べれるよ+9
-0
-
573. 匿名 2017/08/05(土) 08:16:23
>>568
焼山のイガ餅はまだあるんかねぇ?
懐かしいわ+9
-0
-
574. 匿名 2017/08/05(土) 08:20:03
>>572
東広島の人⁈
ばくだんやとちんちくりんの後に釣具屋さんができるが?
あそこに出来て人入るんかねー?
♪軽を買うならサコーダ!のサコダも
道路から車の値段が見えんけん
あんまりお客さんがおらんよねw+9
-0
-
575. 匿名 2017/08/05(土) 08:27:52
>>574
他県民で、転勤で東広島に住んでいます(*^^*)
ばくだんやとちんちくりん閉店したんですね。
今知りました!
ノエルというケーキ屋さんがお気に入りです。+17
-0
-
576. 匿名 2017/08/05(土) 08:39:31
無花果のケ-キ(五日市)+11
-0
-
577. 匿名 2017/08/05(土) 08:39:37
>>575
海外進出するのに
あそこにおったスタッフが抜擢されて閉店しちゃったんだって
+6
-0
-
578. 匿名 2017/08/05(土) 08:40:15
学生の頃バイトで広電のCMに出たのは黒歴史ー+6
-0
-
579. 匿名 2017/08/05(土) 08:44:51
うちの子の学校は、
今年の夏休みは登校日がないです。
学校によって違うんですね!
ちなみに広島市内の学校です。+10
-0
-
580. 匿名 2017/08/05(土) 08:58:14
>>536
わ~最近じゃねー!いらっしゃ~い♪
(個人的な意見じゃけど)大阪の人と広島の人は相性いいと思っとるー笑
良い広島ライフを☆
+15
-2
-
581. 匿名 2017/08/05(土) 08:58:24
今年は6日が日曜じゃけど、平日だと役所が休みになるよね。社会人になって驚いた+7
-0
-
582. 匿名 2017/08/05(土) 09:08:14
>>539
分かるー!ウィズ高かったし入るのも緊張したー
その頃のDCブランドの袋(今のショッパーじゃなく、あくまでもビニール袋w)を大切にして体操服入れにしとったわw
そしてサンモール!懐かしい~
地下の中華屋の中華丼(500円)しょっちゅう食べとったなー+5
-0
-
583. 匿名 2017/08/05(土) 09:09:27
小学校のとき、朝鮮学校との交流会があったんじゃけど、これって他県でもやってるん?+1
-0
-
584. 匿名 2017/08/05(土) 09:22:18
>>342
友達が家建てたけど、そうでもないみたいよ。似たように見えて家の価格も幅広いし、民度やハイソを求めると白島や古江あたりだと思う。+8
-0
-
585. 匿名 2017/08/05(土) 09:25:18
広島生まれ、愛知育ちです。
もう何年も行ってないなぁ。
名古屋にもあるけれど、やっぱり本店の広島がいちばん!
アンデルセン、行きたいなぁ。
確か今は、移転したんですよね?
母は陽気のラーメンが懐かしいとよく言ってます。+15
-0
-
586. 匿名 2017/08/05(土) 09:33:25
中学時代はサンモール行って、その隣のゲーセンの地下でプリクラ撮って、本通りのロッテリアで人間観察してたなー!
ウィズのアルバローザのショッパー(肩から斜めにかけるやつ)欲しさに買いに行ったり。ウィズはお正月に並ぶとお年玉くれてたよね!
パルコ前の謎の洋服屋…マルゼン。カラーパンツ流行ったときに買いに行ったわー+21
-0
-
587. 匿名 2017/08/05(土) 09:40:52
小さい時、アンデルセンは広島の食の発信地だった。なんてオシャレな生活なの!って幼心に思ってたなぁ。何食べても当たり。+13
-0
-
588. 匿名 2017/08/05(土) 09:40:57
>>586
アルバローザ!!
懐かしすぎる笑!
流行ったよねー
あの頃日焼けしてナンボ!の時代、今考えたら恐怖でしかない笑+8
-0
-
589. 匿名 2017/08/05(土) 10:08:50
女優デビューしてほしい!共演俳優と結婚して城みちるに孫が、できて男児ならジャニーズに入れろや!ジャニーさんは城みちるをジャニーズに移籍させたい矢先に広島に規制したらしいね。+0
-5
-
590. 匿名 2017/08/05(土) 10:18:26
ウィズって高かったんですか?私、地下?一階?の、サンキューマートにしか行った事無いんですよね!
サンキューマート、今じゃ雑貨メインでビックリします+3
-0
-
591. 匿名 2017/08/05(土) 10:29:04
昔、えびす講で暴れて逮捕されたことがある
1999年にレディースのアタマだった+0
-12
-
592. 匿名 2017/08/05(土) 10:31:36
ここまでポルノグラフィティが出てないことにショック!
次のツアーでは広島で2回公演やるし、毎月のYouTube番組では毎回広島の話題が出るほど地元大好きなのに!+21
-1
-
593. 匿名 2017/08/05(土) 10:33:59
クレインフライ好きだったなーCDどこやったんじゃろ+5
-0
-
594. 匿名 2017/08/05(土) 10:34:44
>>562
>>568
ありがとうございます♪
汁なし担々麺、小いわし、そして甘いものも好きなので、フライケーキ、おんらいまんとうも食べてみます!!
太りそうです笑
美味しいもの沢山あっていいですね♪+5
-0
-
595. 匿名 2017/08/05(土) 10:39:00
広島雑談ビガー→検索 復活して!+9
-0
-
596. 匿名 2017/08/05(土) 10:42:03
広島県出身の童貞教授。仲正昌樹氏は統一教会信者。+0
-5
-
597. 匿名 2017/08/05(土) 10:42:36
呉うどんも美味しいですよ。
細麺のだしの効いた汁が。一心ってまだやってる?+5
-0
-
598. 匿名 2017/08/05(土) 11:21:24
>>597
やっとるよ♪
いつ行っても人が多いわ+3
-0
-
599. 匿名 2017/08/05(土) 11:31:23
ガールズちゃんねるに広島人がこんなに居るとは(・・;)
しかも年齢層高そうな人が多い+17
-0
-
600. 匿名 2017/08/05(土) 11:51:20
そう言えばアルパークのフランフラン無くなって、ダイソーになっとったね。久々に行ったらビックリした。+11
-0
-
601. 匿名 2017/08/05(土) 12:13:53
>>523
買い物って服とかかね?
私も広島市から福山に転勤で行ってた時は、服とかだったら福山駅のサンステとか隣にある福屋とか、ロフトが入ってるファッションビルがあってそこで買ってたよ。駅周りにそういうのはそろってたよ。
食材とか日用品はハローズとかコスモスで買ってた。ドラッグストアはウォンツは全然見かけなくて、ザグザグとひまわりをよく見たよ。
福山は車があると便利だよ。あと、用水路?が結構あるところがあるから気を付けてね。落ちるよ。+6
-0
-
602. 匿名 2017/08/05(土) 12:38:42
岩国市民なんぢゃけど広島好きすぎて広島でしか遊ばんし友達も広島ばっかぢゃけぇ広島県民って言っててごめんなさい。
岩国市民で他県の人に広島出身って言う人おる?+7
-9
-
603. 匿名 2017/08/05(土) 12:55:23
>>545
そうです。
青なのに!!!
子供連れなので左右確認はかなり慎重にしています。
2回とも猛スピードで突っ込んできて、運転手から謝罪すらされませんでした。
東京から転勤で引っ越してきましたが、生きて帰れるのか不安でいっぱいです。+3
-11
-
604. 匿名 2017/08/05(土) 13:40:55
私の彼が広島で何回か連れて行ってもらいました。とーーーってもみんな優しい人で、宮島も素敵で、お好み焼きも美味しくて、大好きな土地になりました!!広島弁もめっちゃいい!!+20
-1
-
605. 匿名 2017/08/05(土) 13:43:03
カヌーで厳島神社の鳥居をくぐったことあります!^_^+14
-0
-
606. 匿名 2017/08/05(土) 13:43:51
宮島で外国人が鹿に優しく接しているの見るとなんか心が安らぐ笑+12
-0
-
607. 匿名 2017/08/05(土) 14:01:38
>>214
気にせんでいいと思うよー!
広島を好きになってくれるといいなぁ!待っとるよー!*\(^o^)/*+17
-1
-
608. 匿名 2017/08/05(土) 14:05:16
>>551
な、懐かしい
アラフォー?+8
-0
-
609. 匿名 2017/08/05(土) 14:07:59
>>553
20年位まえに行ったよ。
今はどうなんかね。
流川の辺りだった思うよ。+3
-0
-
610. 匿名 2017/08/05(土) 14:52:30
>>282
三篠は中心部に近く飲食店も多い
横川駅でJRと路面電車に乗れるので便利
ただ最近外国人の住民も増えてるのでそこがちょっと気になる点かも
楽々園は中心部からは遠いけど、ベッドタウンで落ち着いていると思う
近くにスーパーやホームセンターや電器店が固まってあるし、ちょっと車で走ればゆめタウンという大型ショッピングセンターもある
独身なら断然三篠、でも子育てするなら楽々園がいいかなと個人的には思います+11
-0
-
611. 匿名 2017/08/05(土) 15:39:16
>>556
宮島に行くなら、揚げもみまんは食べて下さい!
絶対に美味しいですよ!
1本、150円なのでお財布にも優しいです。
私個人はチーズが好きです。
あなご飯もはずせませんねぇ…
宮島口にある うえのさんが有名ですよ!
宮島の焼き牡蠣屋さんもあるしねぇ…
呉なら海軍さんのカレーが有名ですね。
そこかしこにあるので、地元の方に聞いてみたら良いかも。
こうねも美味しいよねー。
酒なら西条の酒をオススメします。
賀茂鶴
賀茂泉
義鈴
こうみりゃ、広島は美味い酒に食べものが、えっとあるねぇ(^ ^)
広島観光を楽しんで下さいね!+12
-0
-
612. 匿名 2017/08/05(土) 16:29:04
>>602さん、岩国出身で東京住みです。
広島も岩国も大好きなんだけど、会社では広島出身と前置きし、錦帯橋と言って反応があった方には岩国出身と話してます。結構、錦帯橋を知ってる方が多く、その上宮島や原爆ドーム、縮景園、アサヒビール工場に遠足に行ったと話すとすごく羨ましがられ会話が弾みます。
帰省したら地元のお好み焼きを食べ、大島へドライブ行って広島のデパートでショッピングするんだーい!瀬戸内の穏やかで自由な雰囲気がたまらなく好きです。飛行機から見える瀬戸内の景色が本当に美しいです。+11
-3
-
613. 匿名 2017/08/05(土) 16:36:03
八天堂のクリームパンおいしいよね
シャレオでの露店で見かけたときはつい買っちゃう
パンというよりもケーキ寄りなふわふわな食感好きです
+13
-0
-
614. 匿名 2017/08/05(土) 17:08:32
>>601
福山に福屋はないかと〜福山は天満屋かな?+9
-0
-
615. 匿名 2017/08/05(土) 17:31:12
>>473
わかる!東京で大行列なら…とかなり並ぶことを覚悟していったら並ばず余裕で食べられて拍子抜けしたことがある(笑)+2
-0
-
616. 匿名 2017/08/05(土) 17:35:52
他県に引っ越して2年になるけど、「たいぎい」という言葉をしょっちゅう使ってしまう(^^;
「~かね?」とかも抜けないし+9
-0
-
617. 匿名 2017/08/05(土) 17:40:15
宮島で外国人が鹿に優しく接しているの見るとなんか心が安らぐ笑+5
-0
-
618. 匿名 2017/08/05(土) 17:40:24
広島から福岡に越して今は関西にいるんだけど店員さんの感じが広島と大阪が似てる!
初めて入ったお店でも友達みたいにフレンドリーで(馴れ馴れしさとは違う)お互いブラックジョークを言っても笑って返せる人が多い気がする
全然広島とは関係なくて申し訳ないんだけど、福岡と大阪って水と油のような関係なの?+2
-1
-
619. 匿名 2017/08/05(土) 17:47:22
>>438
昔疲れて果てて電車に乗ってなにも考えずに座ったらそこが優先席だったみたいで車掌さんに注意されたことがある。始発駅だったし私以外に二,三人しかいなかったんだけど、車掌さんも徹底してるんだ!と思ったよー
+2
-0
-
620. 匿名 2017/08/05(土) 17:48:37
オメガランドは遠い記憶+3
-0
-
621. 匿名 2017/08/05(土) 18:47:58
>>618
分かる!分かる!(って福岡の事は分からないけど)
今は広島から京都だけど、大阪の友人も多いからお笑いセンスは適わないけど凄くノリが合います!何気に広島もお笑い大好き県民だと思うし。
ところで今日広島で仕事だった旦那から「若鶏むすびゲットしたで~!」と、たった今連絡が♪
やったー!+5
-0
-
622. 匿名 2017/08/05(土) 18:49:42
>>604
そういうコメント一番嬉しいー!
ありがとう
また来んちゃいね~+8
-0
-
623. 匿名 2017/08/05(土) 20:49:10
>>612 さん!
ありがとうございます!
マイナス多い中涙出るほど嬉しいです!
岩国もええとこぢゃけど広島の人の優しさとか心の広さとか魅力的なとこぶちあるし、お好み焼きだけでなく広島レモンとか食べ物も美味しいけんホンマに大好き!
早よ帰って黄金山の夜景や2号線の宮島街道に浸りたい!
レクトやマリホ水族館とかまだ行ってないとこもあるけど、広島の良さまた改めて知れるええトピに会えて元気でました!
+3
-0
-
624. 匿名 2017/08/05(土) 21:17:54
広島の人は免許を取ったら、必ず錦帯橋と山賊に行くんよ!
錦帯橋の岩国寿司も美味しいし、錦帯橋も景色もいいよね〜!
少し足を伸ばして山賊で山賊焼きを食べて、クタクタになって帰るw
+18
-0
-
625. 匿名 2017/08/05(土) 21:45:15
>>602
こまいことは言わんけぇ広島のこと好きでおってくれたらええよ。
ウチらも山賊好きじゃけぇよー行くわ+7
-0
-
626. 匿名 2017/08/05(土) 21:56:33
レモンケーキが大好きなんですが
島ごころとカトルフィユは購入済みなので、この2つ以外で
ここのが美味しいよってのがあれば教えていただけませんか?
地元民の率直な感想が知りたいです+5
-0
-
627. 匿名 2017/08/05(土) 22:06:25
パルコ前の謎のマルゼン!懐かし過ぎる(笑)。
でも何気に『MILK』とか入ってたよねー。
試着迷ってたら、
店主らしき恰幅のいいおじさんに
「ええじゃろうソレ!ロンドンっぽいじゃろう!」と声をかけられてビビった事ある。
あの辺にピザのシェーキーズがあった記憶があるんだけど、パルコ本館の建つ前かな?
+11
-0
-
628. 匿名 2017/08/05(土) 23:03:33
鷹野橋のサロンシネマに通いつめてたなー。
同じビルに入ってる飲み屋のカラオケが上映中にで聞こえてくるような古い映画館だったけど、
大好きだった。
フィルムマラソンとか青春の思い出。。。+3
-1
-
629. 匿名 2017/08/05(土) 23:05:14
鷹野橋の『ぶらじる』、まだやりょーるん?+3
-0
-
630. 匿名 2017/08/05(土) 23:15:31
+10
-0
-
631. 匿名 2017/08/05(土) 23:47:19
夫の仕事で、日本の北の寒い地方にいます。
広島で瀬戸内海を眺めて暮らしたい。
+8
-0
-
632. 匿名 2017/08/05(土) 23:54:14
広島風お好み焼きってゆー言い方は全く何も思わんけど、広島焼って言葉は虫唾が走る。
そんな言葉は存在せんけーね。
一体いつから誰が言い出したん⁈
しかも前にテレビで有吉も言っとったけあいつは非国民じゃ!+12
-0
-
633. 匿名 2017/08/05(土) 23:56:14
>>627
おー!MILKってマルゼンだったかー!
私昨日ウィズだったか記憶が定かでなくて気になって検索したわー笑
でも私には高くて買えなくて憧れだったな
シェーキーズ!行った行った笑
パルコ本館建つ前の二階だった!
今思うと普通ーのピザとバジルパスタ?なのに何回もお代わりしたわ笑
懐かしいね~
+5
-0
-
634. 匿名 2017/08/06(日) 00:04:23
>>623
私も岩国好きですよー
みんなのコメントの錦帯橋も山賊も数え切れないほど行ったし、昔タコスの美味しいお店あって良く連れて行ってもらったし基地近くのクラブもめっちゃ行ってたw
てか!何より黄金山!!
めちゃくちゃ地元w(今は県外だけど)
あ~行きたくなったなぁ+5
-0
-
635. 匿名 2017/08/06(日) 01:06:46
>>626
五日市の無花果というお店の『またきて四角』が美味しいです♪冷やして食べるのがすき!
最近では空港などにも売っていますよ!+6
-0
-
636. 匿名 2017/08/06(日) 02:34:39
>>635
早速ググってみたらシロップがたっぷりしみこんだしっとり系のようですね
是非食べてみたいと思います
ありがとうございました+2
-0
-
637. 匿名 2017/08/06(日) 03:09:31
かとうさり+1
-0
-
638. 匿名 2017/08/06(日) 05:44:01
>>614
すみません;福屋だと思い込んでました;+1
-0
-
639. 匿名 2017/08/06(日) 07:32:52
皆さんおはよう
県外のこちらは今チラッとNHKで扱った位です
主さん、今日を迎えるまで色んな事思い出させてもらったタイミングでのトピ立てありがとうね+4
-0
-
640. 匿名 2017/08/06(日) 07:48:14
さっき、全国ネット?のシューイチに広テレの森アナとか出てました!池上さんと共演してる!!
平和公園からの中継でした。
私は広島出身で今は東京にいるので、テレビで広島のアナウンサーが見られて嬉しいです。
+6
-0
-
641. 匿名 2017/08/06(日) 09:02:05
松井市長ー!
平和宣言、後半噛みすぎ…(;´д`)。
日付間違ったらいけんわ。
小6の子どもたちの平和への誓いの方が正直心に響いたよ。+12
-0
-
642. 匿名 2017/08/06(日) 09:27:41
アラフォーです。
未だにエディオンの事をデオデオって言ってしまう。
ちなみにうちの母は、ダイイチって言うけど(笑)+19
-0
-
643. 匿名 2017/08/06(日) 09:53:11
小学生の頃、紙屋町ダイイチに柏村武昭のサテライトナンバーワン観にいっとったwww+3
-0
-
644. 匿名 2017/08/06(日) 10:24:45
>>626
ケーキでなく、パイはダメ?
もしパイでよかったら、呉のエーデルワイスでレモンパイあるよ。
+3
-0
-
645. 匿名 2017/08/06(日) 11:06:09
呉のエーデルワイスはクリームパイが有名だけど、
個人的には黒さくらんぼのタルトがオススメ。
ホントに美味しい。
何個でも食べれる。+5
-0
-
646. 匿名 2017/08/06(日) 11:59:31
三原出身のアラフォー世代いますか?
県外在住なんだけど、
ウーヤンってまだご健在?+2
-0
-
647. 匿名 2017/08/06(日) 12:17:29
>>645
それ最近の商品?エーデルワイス暫く買ってないから分からん・・・。+1
-0
-
648. 匿名 2017/08/06(日) 14:22:26
>>630
ごめんなさい、この方は誰ですか?
広島出身のタレントさん?+1
-0
-
650. 匿名 2017/08/06(日) 16:48:08
>>611
情報ありがとうございます!
揚げもみじ、チーズ食べてみます(*^^*)
2泊3日では足りないくらい沢山ありますねー♪
広島行くのが楽しみです。+0
-0
-
651. 匿名 2017/08/06(日) 17:06:24
>>608
いぇす!+1
-0
-
652. 匿名 2017/08/06(日) 17:07:40
>>643
はやしたけ ようこ
だっけ?+1
-0
-
653. 匿名 2017/08/06(日) 17:11:31
>>583
大阪もやってるよ
チュギュハッキョ(??)とかいうやつ
行ったことないから内容わかんないや+1
-0
-
654. 匿名 2017/08/06(日) 17:22:16
昔々の思い出www
広電(後部)のってたら、ウォークマン(懐かし...)聴きながら男性が、後ろ側の空いてる運転席にスッと座った。電車が走り出したら、何だか警笛が乱れ打ち状態で「プァ~!プァ~!」って鳴ってる…しばらくすると車掌さんが座った男性に注意!音楽にノリすぎて足でリズムとって、足下にある警笛ペダルを踏んでたみたいwww+5
-0
-
655. 匿名 2017/08/06(日) 21:33:05
>>648
広島のローカルタレントの浅田真由さんですよ
満点ママとかに出てる子です+6
-0
-
656. 匿名 2017/08/06(日) 23:33:09
>>629
鷹野橋のぶらじる、まだやりよるよ!今年で71周年+2
-0
-
657. 匿名 2017/08/06(日) 23:34:55
>>655
教えて下さりありがとうございました。
満点ママ見てないので知らなかったです(^_^;)+0
-0
-
658. 匿名 2017/08/06(日) 23:35:14
15年くらい前に潰れたけど、宝塚会館の1階のアリスガーデン側に中華料理?のお店があったんじゃけど、名前忘れたわぁー。食べ放題1980円で超コスパよかった。+2
-0
-
659. 匿名 2017/08/07(月) 02:36:29
>>658
宝塚会館懐かしい!
映画館とか吉野家あったよね
中華も高校の頃に食べに行きよったわ!!
ゴマ団子好きだったなー!+4
-0
-
660. 匿名 2017/08/07(月) 02:44:31
>>139
その曲をいま初めて知った。どうもありがとう!+0
-0
-
661. 匿名 2017/08/07(月) 13:02:27
>>356
優しい方ですね+0
-0
-
662. 匿名 2017/08/07(月) 13:17:40
県外在住の広島県民だけど先日初めて「生もみじ」を食べました
なにこれ、めちゃもちもちしてる!
個人的には昔ながらのカスタードクリームが入ったもみじまんじゅうの方が好みです+1
-0
-
663. 匿名 2017/08/07(月) 13:34:52
宝塚会館にあった『コートダジュール』ってディスコあったよね?
鏡に向かってみんなで同じ踊りしてた黒歴史(笑)。
+1
-0
-
664. 匿名 2017/08/07(月) 15:09:03
>>663
でたー!笑笑
コート行ってましたー笑 確かに黒歴史!
もうーこのトピ当時同じ空間に居た人達謎に多くてウケる!+1
-0
-
665. 匿名 2017/08/07(月) 15:46:13
まさかガルちゃんでコートの名前が出るとは…!
懐かしすぎて胸熱‼︎
WIZで待ち合わせして、コート行って、八丁左回りのプレリュードやシルビアを冷やかして帰る…。
ホント黒歴史(笑)!
+2
-0
-
666. 匿名 2017/08/07(月) 15:52:25
>>665
多分友達だったよね!?位の同じ行動です笑!
同窓会気分だわ♪+2
-0
-
667. 匿名 2017/08/07(月) 21:28:21
>>658
私もそこの中華バイキング良く行ってました、お客さんも凄い多かったですよね!+2
-0
-
668. 匿名 2017/08/08(火) 07:32:11
>>658
わー!懐かしい!!!!わたしも母も大好きだったー!狭い店内だったけどコスパもいいし美味しかったよねー!
知ってる人いて嬉しい!+1
-0
-
669. 匿名 2017/08/08(火) 18:11:00
八天堂のクリームパンは岐阜県限定の柿味が、あるけど長野、新潟、富山、石川、福井の北信越5県にも出店していただけますか?+0
-0
-
670. 匿名 2017/08/08(火) 18:13:16
>>613三原じゅん子さんが三原市の観光大使になられたら八天堂のクリームパンを食べ放題になるかもよ!?+0
-0
-
671. 匿名 2017/08/11(金) 10:31:11
旦那の仕事の関係で今年から県外に越しました。
明日から広島に帰省するので楽しみです。
県外だと8/6は黙祷のサイレンがTVの中でしかかからないのが
なんか違和感でした。+0
-0
-
672. 匿名 2017/08/11(金) 14:27:38
広陵勝ったねー!
やったー!!+1
-0
-
673. 匿名 2017/08/12(土) 12:39:37
>>672
ピッチャー替えてくれて助かったね!
最後の満塁のあたりは10年前の佐賀北戦を思い出したよ(⌒-⌒; )+0
-0
-
674. 匿名 2017/08/25(金) 23:48:59
今度、初めて広島に行く私ですが
参加してもいいですか?
よろしくお願いします。
もみじまんじゅうが大好きです!+1
-0
-
675. 匿名 2017/08/28(月) 19:37:11
>>674紅葉饅頭を有名にした。にしき堂の、紅葉饅頭を母と弟が広島のサッカー旅行で、お土産に買ってきたよ!by他県民+1
-0
-
676. 匿名 2017/08/28(月) 19:44:14
富山と石川にある雑貨屋のB&Bハウスを広島にも出店してほしい!>>675+1
-0
-
677. 匿名 2017/08/28(月) 21:26:01
ジャニー喜多川社長は城みちるさんをジャニーズに移籍させたい矢先に御本人が広島に帰省したらしい。お嬢さんの、城谷るりさんが女優デビューしてジャニタレと結婚して孫をジャニーズJr.にしたらウケるよ!o(^-^)o この画像は山Pさんと似てるね!+0
-0
-
678. 匿名 2017/08/30(水) 09:01:20
>>675
にしき堂のもみじ饅頭美味しい!
変わらぬ美味しさ。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する