ガールズちゃんねる

何日間外出せずにいられる?

117コメント2017/08/06(日) 16:57

  • 1. 匿名 2017/08/03(木) 20:21:24 

    ただし、食べ物は今家の中にあるものだけとします。
    ちなみに私は食べずにひたすら寝てるので2週間イケそうです。笑

    +206

    -14

  • 2. 匿名 2017/08/03(木) 20:22:10 

    お金に不自由しなければ
    ずっと

    +427

    -10

  • 3. 匿名 2017/08/03(木) 20:22:31 

    +112

    -10

  • 4. 匿名 2017/08/03(木) 20:22:34 

    食糧的に、という意味でなければ、
    一日も無理です!

    +24

    -16

  • 5. 匿名 2017/08/03(木) 20:22:35 

    何日間外出せずにいられる?

    +20

    -1

  • 6. 匿名 2017/08/03(木) 20:22:37 

    2、3日かな

    近隣の騒音のイライラに限界がきそう。

    +71

    -5

  • 7. 匿名 2017/08/03(木) 20:22:44 

    制限なくいれる

    +331

    -8

  • 8. 匿名 2017/08/03(木) 20:22:49 

    家の中酒しかない笑

    +10

    -5

  • 9. 匿名 2017/08/03(木) 20:22:56 

    3日、テレビも飽きるし暇そう。

    +75

    -18

  • 10. 匿名 2017/08/03(木) 20:23:02 

    買い置きしないからせいぜい3日

    +118

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/03(木) 20:23:09 

    準備が許されるなら1ヶ月。

    +166

    -6

  • 12. 匿名 2017/08/03(木) 20:23:13 

    育休中です
    元々インドアなのもあり用事なければ一切出ない。ゴミ捨ては旦那の分担だし…

    +34

    -11

  • 13. 匿名 2017/08/03(木) 20:23:37 


    マツコはできるだけ家にいたいって言ってた

    +121

    -6

  • 14. 匿名 2017/08/03(木) 20:23:50 

    一人なら出なくて平気だけど、食料買い出しがあるなら3,4日
    食料大量にあるなら1週間かな

    +102

    -6

  • 15. 匿名 2017/08/03(木) 20:23:58 

    3週間
    何日間外出せずにいられる?

    +66

    -3

  • 16. 匿名 2017/08/03(木) 20:24:05 

    妊娠中期から自宅、外来、病室以外の外出せずに3ヶ月
    夏なのに真っ白

    +27

    -16

  • 17. 匿名 2017/08/03(木) 20:24:09 

    3日かな~
    コーヒー飲みに出かけちゃう

    +47

    -5

  • 18. 匿名 2017/08/03(木) 20:24:17 

    実家にいれば5年くらい
    親が年取るからそれくらいが限界かな

    +42

    -7

  • 19. 匿名 2017/08/03(木) 20:24:49 

    最近面白いテレビもやってないから、2、3日が限度かも。
    外に出て図書館とかに居た方が快適。タダで冷房浴びれるし。

    +24

    -5

  • 20. 匿名 2017/08/03(木) 20:24:58 

    16
    しかも、切迫早産でほぼ寝たきり
    海外ドラマのシーズン1から4まで一週間で見終えたりした

    +11

    -15

  • 21. 匿名 2017/08/03(木) 20:25:16 

    金銭的に余裕があるなら何日でも平気。
    ネットスーパーやデリバリーで食べる物、飲むものはなんとかなる。
    できる事なら3ヶ月くらい出たくない。
    ってか、1人になりたいが正しいかな。

    +188

    -5

  • 22. 匿名 2017/08/03(木) 20:25:18 

    家にあるものだけで10日くらいは持つかなぁ?と思うけど、デザートが欲しいので、アイスが切れたら終了かも。

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/03(木) 20:25:29 

    食料も配達出来るし、お金があれば何日でも!

    +109

    -4

  • 24. 匿名 2017/08/03(木) 20:25:33 

    ネットで食料品購入していいなら、いくらでもw

    +116

    -3

  • 25. 匿名 2017/08/03(木) 20:25:36  ID:GNYpENZ4Bt 

    2日は普通にあるけど4日くらいかな?それ以上になるとなんかイライラすると思う。

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/03(木) 20:25:46 

    3日家にこもったらもう外に出るのが怖くなります(笑)
    なので毎日予定なくても出るようにします

    +54

    -3

  • 27. 匿名 2017/08/03(木) 20:25:49 

    豆乳が無くなりそうだから明日には出るかな。

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2017/08/03(木) 20:27:03 

    一日が限界!
    何日間外出せずにいられる?

    +33

    -13

  • 29. 匿名 2017/08/03(木) 20:27:39 

    今切迫早産気味で旦那が休みで予定がある日と健診の日しか外出できない生活をしていますが5日間くらい外出しないと辛くなってくる

    +10

    -11

  • 30. 匿名 2017/08/03(木) 20:27:48 

    1ヶ月かなー

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2017/08/03(木) 20:27:58 

    何日間外出せずにいられる?

    +2

    -8

  • 32. 匿名 2017/08/03(木) 20:28:02 

    引き篭もるなんて無理だな
    何日間外出せずにいられる?

    +20

    -12

  • 33. 匿名 2017/08/03(木) 20:28:45 


    雪国だから
    冬は外に出られない

    3日が限界

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/03(木) 20:28:57 

    猫が羨ましい!
    何日間外出せずにいられる?

    +50

    -3

  • 35. 匿名 2017/08/03(木) 20:29:11 

    今のところ7日が最長です

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2017/08/03(木) 20:30:07 

    いくらでもOK!

    +17

    -3

  • 37. 匿名 2017/08/03(木) 20:30:19 

    友達とサーフィン行けないのは困る。私が引きこもるなんてみんなが許してくれないよ!よって0日。

    +3

    -28

  • 38. 匿名 2017/08/03(木) 20:30:30 

    自分だけで暮らすなら1ヶ月籠城できるだけの備蓄量があると思う。
    電気、ガス、水道が止まってた場合は10日かな。

    でも現実には3日も買い物いかないと、家族からクレームくる。
    ジュースがないとかアイスが食べたいとか。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/03(木) 20:30:50 

    子供の通販に付き合ってられない。
    何日間外出せずにいられる?

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2017/08/03(木) 20:32:28 

    dvd観る。
    何日間外出せずにいられる?

    +8

    -22

  • 41. 匿名 2017/08/03(木) 20:32:43  ID:GNYpENZ4Bt 

    ごめん。切迫流産の方はガルちゃん見ずに寝て。

    +40

    -8

  • 42. 匿名 2017/08/03(木) 20:32:46 

    アウトドア派の自分に2日は無理
    何日間外出せずにいられる?

    +23

    -3

  • 43. 匿名 2017/08/03(木) 20:33:19 

    彼氏と夏祭りいけない!

    +5

    -4

  • 44. 匿名 2017/08/03(木) 20:33:34 

    2日かな。
    すぐに理由付けてコンビニに行っちゃう。

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2017/08/03(木) 20:33:37 

    食糧は同居人が買ってきて、掃除などの家事は全て私がやる。
    猫がいて家の前に海なり湖なり水場があって、大きい窓があって風通しと日当たりがよければ外に用はない。

    +40

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/03(木) 20:34:11 

    今ある食料だけでも1ヶ月はいける

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/03(木) 20:35:13 

    ずっと可能だけど思う、実際出来ないからやったことないけど
    どうだろスマホと本あればかなり行けそう

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/03(木) 20:35:21 

    病気で1ヶ月寝たきりしんどかった

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/03(木) 20:35:26 

    衣食住、空調、温度、湿度調節、最低限の日光、確保。医療は必要な機器、薬は、自宅診療確保。条件揃えば、かなり。現実は一日も、出来ないです。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/03(木) 20:35:29 

    5日間くらいで外に出たくなりそう

    +14

    -3

  • 51. 匿名 2017/08/03(木) 20:36:11 

    何日間外出せずにいられる?

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2017/08/03(木) 20:36:43 

    全然一か月とか余裕!
    今の時期とか特に引きこもってたいです

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/03(木) 20:36:57 

    独身なら半年はいける。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/03(木) 20:37:26 

    むしろ家の中がいい
    しょうがないから出かけるだけ

    +38

    -2

  • 55. 匿名 2017/08/03(木) 20:37:32 

    5日かな。こもるつもりで買いだめして1週間。
    それ以上だと何かしら食料品が足りなくなる。
    それに思った以上に外の空気に飢える。
    でも3、4日くらいなら余裕でこもってる。

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2017/08/03(木) 20:37:39 

    働かなくても家にいて怒られない
    お金がある状況ならほぼ一生大丈夫と
    いいたいけど私、喘息だったわ。

    二ヶ月に一回は病院いかないと。

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/03(木) 20:37:41 

    猫トピだニャン!
    何日間外出せずにいられる?

    +6

    -4

  • 58. 匿名 2017/08/03(木) 20:39:13 

    >>1
    その条件なら「食料がなくなるまで」だなぁ
    宅配は?宅配はダメ?w

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/03(木) 20:39:28 

    友達の飼い猫の出産予定。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/03(木) 20:39:41 

    人間嫌いなので誰とも関わらないでいるのは何日でも平気

    歩きたいとか外の空気を吸いたいという方が我慢できない
    それが理由で、二日が限界で三日目にウォーキングに出かけると思う

    ちなみに食料は、家中からかき集めても三日分しかないな

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2017/08/03(木) 20:40:02 

    電話やネットokならいくらでも!
    でも食料ないから2週間くらいかな

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/03(木) 20:40:53 

    家の中に食べ物ないから1日もいられない。食べ物あるなら何日でも家の中で過ごせる

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/03(木) 20:42:07 

    いつでもOK。
    何日間外出せずにいられる?

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2017/08/03(木) 20:42:36 

    日当たり抜群
    出る必要なし

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/03(木) 20:43:46 

    通信制限にイライラ。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/03(木) 20:44:03 

    半年

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/03(木) 20:44:24 

    私は一ヶ月できた。人と会わなくてもストレスフリーだから快適。やっぱり人間がストレスの元なんだよね。

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/03(木) 20:44:43 

    2日続くと無理

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2017/08/03(木) 20:45:51 

    運動不足だと頭痛くなるんだよな〜
    太るし

    なので3日くらいかな?

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2017/08/03(木) 20:46:00 

    すでに二週間に1度のペースだから2ヶ月は余裕。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/03(木) 20:46:11 

    三億円当たったら普通にヒキコモリになるよ
    運動もトレーニング器具買うわ

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/03(木) 20:46:57 

    結構みんなインドア。私は丸一日が限界。気分転換に絶対外に出たくなる。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2017/08/03(木) 20:47:01 

    K-POP爺と猫に執着する爺と苺に執着する爺
    が紛れとる。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/03(木) 20:47:30 

    初産で切迫早産、自宅安静。5ヶ月間。
    あの頃、ガルちゃんがあれば、気がまぎれたかも。

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2017/08/03(木) 20:49:36 

    通信制限にイライラ?
    使いすぎでは?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/03(木) 20:49:40  ID:Z1OKw1lT56 

    引きこもり経験者だけど3日目位に外が恋しくなる。最高は6日

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/03(木) 20:50:15 

    精神的にしんどくなるから3日が限界かな〜〜。
    人と会わないのは何カ月でも耐えられるけど、家から出ないのはちょっと息がつまるかも。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2017/08/03(木) 20:52:08 

    なんで安静中の妊婦が書き込むとマイナス魔が現れるの?
    不妊の人こそ家から出れば?

    +6

    -9

  • 79. 匿名 2017/08/03(木) 20:53:35 

    仕事しなくていい、お金も無限にあるという前提で

    いくらでも居れる。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/03(木) 20:55:56 

    今ある食料で考えたら、1週間持たないかも。
    水道水使っていいなら2週間はいける。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/03(木) 21:04:12 

    たまご10個に米2キロあるから、10日はいけれそう!鬱だからね、家が大好き~~。・゜゜(ノД`)

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/03(木) 21:07:35 

    時間がない(;_;)

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/03(木) 21:08:56 

    只今12日間外に出ていません

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/03(木) 21:15:20 

    病気で半年寝たきりで、そのあと半年外出できなかった事ある。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/03(木) 21:20:41 

    >>78
    ちょっとトピずれだからじゃないかな?
    私は不妊じゃないです
    ちなみにプラスもマイナスも押してない

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2017/08/03(木) 21:22:13 

    とりあえず今ある冷蔵庫の中身で2日。
    お金が沢山あれば出前やデリバリーで一生出なくても平気。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/03(木) 21:22:44 

    食料がなくなるまで
    非常食とか全部合わせたら半年くらいはいけそう

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/03(木) 21:33:53 

    一日一回出かけないと気が滅入る
    お腹も減らない
    ストレス溜まる

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2017/08/03(木) 21:49:14 

    日本人は大体大丈夫でしょ。
    アメリカ人に同じ質問したい
    趣味も聞いてみたい

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/03(木) 21:51:24 

    食べ物があれば五日間!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/03(木) 21:53:16 

    3日が限界。

    子供の長い熱の看病で篭った。ワンオペ育児。
    3日目夜に、コンビニへGO。
    (夫に添い寝させて)
    外の風を吸いたくなる。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/03(木) 22:02:50 

    ひとりなら今ある食料が尽きるまで1ヶ月くらい
    ネットと本(本は紙がいい)があれば外にでなくても大丈夫

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/03(木) 22:13:49 

    休日は外に行っても人が多いから家にいるわ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/03(木) 22:18:48 

    もう何年もガラス越しにしか日光浴してない
    1歩たりとも

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/03(木) 22:20:25 

    つわり中で出たくても出られない。
    土日は旦那と出かけるけど、平日は家にこもりっきり。なので5日間は家にいます。これが限界。

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2017/08/03(木) 22:26:29 

    いつまででも居られるわw
    専業主婦時代、夫から「たまには外に出てお日様の光を浴びた方が良いよ」と言われたくらい。
    今はパートに出ているので、引き籠もれない。
    パート無くてもポケgoで外に出るしw

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/03(木) 22:31:50 

    ずっと家にいられるよ
    食料なくなったらネットで食品注文しちゃう
    でも人に会わなければストレス食いもなくなるだろうから、そんなに食料いらないかも

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/03(木) 23:13:06 

    家で1人でいていいなら今の食料で1週間以上いれるけど、子どもが毎日食べるバナナや牛乳がなくなると困るから3日かな。
    結局子どもが3日も家から一歩も出なかったら体力あまりすぎて寝なくなるので1日1回は家から出るようになってしまう。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/03(木) 23:13:38 

    いくらでも 家に いられる んだけど
    久々に 外に出たら 脚力 おちてたり
    声の 大きさの 加減が 分からなくなってました

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/04(金) 00:17:09 

    一ヶ月かな。
    猫の通院に一ヶ月に一回は病院行くけどそれ以外は別に家から出なくてもいいや。

    って思ったけど、ゴミ捨てに行かなきゃ。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/04(金) 00:40:41 

    一週間はわりと普通です

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/04(金) 01:29:24 

    ネットスーパー使っていいんならずーっと家に居られるわ。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/04(金) 06:15:52 

    病気でもう4年くらい一歩も外に出てません。
    最後に病院に行ったのがたぶん2013年くらいだったような。健康だったとしても半年は余裕でいられます。でも外に出たいとは思ってるので、本来ならもっと早くに外出してると思う。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/04(金) 07:27:21 

    家と庭が広いので長期間でなくても大丈夫。家の片付け、掃除、庭の草引き、木の剪定やること一杯あるので暇を持て余すこともないわ。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/04(金) 09:18:11 

    2日まで。レンタル屋さんと本屋さんは行きたい。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2017/08/04(金) 10:37:57 

    出産で1週間、事故で1週間病院に入院した頃はそこまで出たいと思わなかった
    家だと1日かなぁ。人と話さないと鬱になるから逆に。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2017/08/04(金) 10:41:43 

    お金があったらAmazonやデパートの宅配ですべて済ませるから
    無限に出来る自信がある

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/04(金) 15:40:14 

    いま5連休中で予定を全く入れてないけど、2日が限界だった。
    3日目の昼ごろからウズウズする

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2017/08/04(金) 15:50:11 

    ナマモノ食べたくなるから2.3日

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/04(金) 19:54:14 

    結構いけるかな。食品の買い出しだけ誰かやってくれるなら、1か月くらいオッケw
    ベランダでガーデニングしてリフレッシュもできるし。インドア趣味がいっぱいなので、いっぱいやりたい!
    元ヒッキーなので、やれ!と言われればとことん出来るw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード