ガールズちゃんねる

何かを手に入れるために何かを手放したことありますか?

89コメント2017/08/06(日) 05:13

  • 1. 匿名 2017/08/03(木) 11:34:34 

    今日でてた山本彩のヤフーニュースに書いてました。みなさん、そういうことありましたか?
    例えば結婚のために夢諦めたとかその逆とか…
    友達のために想い人を諦めたとか…
    仕事のために家族犠牲にしたとか…
    なんかわかんないけどそういうことあったら教えてください。
    全部は手に入らないのかね。

    +50

    -6

  • 2. 匿名 2017/08/03(木) 11:35:20 

    何かを手に入れるために何かを手放したことありますか?

    +47

    -4

  • 3. 匿名 2017/08/03(木) 11:36:18 

    手放すものはほぼ金。

    +134

    -1

  • 4. 匿名 2017/08/03(木) 11:36:56 

    今の金持ち旦那と一緒になるために貧乏元カレを捨てた

    +83

    -20

  • 5. 匿名 2017/08/03(木) 11:37:01 

    山本彩さんは何を手放したんですか?

    手に入れる為に手放すより、手放したから入ってくるものだと思います。

    +79

    -1

  • 6. 匿名 2017/08/03(木) 11:37:03 

    何かを手に入れるために何かを手放したことありますか?

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2017/08/03(木) 11:37:15 

    心の余裕を手に入れるために職を手放しました

    +163

    -1

  • 8. 匿名 2017/08/03(木) 11:37:36 

    仕事の未来のために、家族との暮らしを捨てました
    今そこそこ幸せです

    +23

    -4

  • 9. 匿名 2017/08/03(木) 11:38:07 

    新しい男を手に入れるため
    昔の男を手放したわ。

    +28

    -9

  • 10. 匿名 2017/08/03(木) 11:38:27 

    >>3
    天秤が掲げたものを捨てるのよね

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2017/08/03(木) 11:38:44 

    キャッチアンドリリースの精神は大事

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2017/08/03(木) 11:39:13 

    うちの父親は家族を捨てて仕事を選んだ

    +3

    -3

  • 13. 匿名 2017/08/03(木) 11:39:14 

    手に入れたいものと手放すものが釣り合ってないとただただ無くすばかりな気もするが

    +54

    -0

  • 14. 匿名 2017/08/03(木) 11:39:19 

    持病持ち。体調を安定させるために仕事量を減らしました。
    収入も減りましたがこれで入院費が出ないと思えば…

    +67

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/03(木) 11:39:29 

    山本彩のニュースてこれ?
    山本彩涙「抱えきれない悩み」総選挙辞退の理由語る (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    山本彩涙「抱えきれない悩み」総選挙辞退の理由語る (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     NMB48の山本彩(24)が2日、大阪・NMB48劇場のチームN公演で、生誕祭


    客席からの拍手に、笑顔を取り戻し「きっとこれからも、何かを手に入れるために、何かを手放す選択をし続けていく人生だと思います。だから、私も、皆さんも笑顔になれる選択をしていきたい」と約束。「皆さんも焦らず、安心して、これからも見守ってください。皆さんを第一に、信念を変えず、自分らしく、挑戦を続けていきたい」と宣言していた。

    +13

    -3

  • 16. 匿名 2017/08/03(木) 11:39:33 

    幸福な未来と家族を手に入れるために自由奔放自堕落な一人暮らしをやめて結婚しました
    今子供三人に囲まれとっても幸せです
    結婚してよかった

    +30

    -7

  • 17. 匿名 2017/08/03(木) 11:40:21 

    人のことを恨んだり憎悪したりしない平和な心穏やかな
    暮らしのために不倫夫との経済的にも安定していた結婚
    生活を手放しました。
    結局、こっちの言う通りの条件で離婚で来たので、未練
    もなく、今は心穏やかです。

    +70

    -0

  • 18. 匿名 2017/08/03(木) 11:40:59 

    留学のために当時付き合ってた彼と別れたけど全然後悔してないしむしろ良かった。

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/03(木) 11:41:08 

    一生独女の寂しい生活を送らないために
    本当はジャニーズの○○君と結婚したかったけど
    今の旦那に妥協して結婚しました

    +25

    -10

  • 20. 匿名 2017/08/03(木) 11:41:37 

    趣味を楽しみたくて貯金をあきらめた

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2017/08/03(木) 11:42:08 

    幸せな家庭を築きたくて、好きだったし結婚も考えてたけど浮気した彼氏を捨てた。
    その後すぐに良縁があって、思いきって捨てたおかげかなと思ってる。

    +62

    -1

  • 22. 匿名 2017/08/03(木) 11:42:19 

    プライドと意地を捨てたかわりに、結婚と専業主婦を手に入れました。

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/03(木) 11:42:26 

    ガルちゃんを手に入れる為に
    二ちゃんねるを捨てた

    +14

    -4

  • 24. 匿名 2017/08/03(木) 11:42:33 

    子供二人に母乳をあげ続けた結果、美乳を手放した。悔いなし。

    +75

    -5

  • 25. 匿名 2017/08/03(木) 11:42:35 

    お浜さんみたいなこと言うねぇ
    何かを手に入れるために何かを手放したことありますか?

    +26

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/03(木) 11:42:36 

    お金以外で?あまりないな

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2017/08/03(木) 11:42:38 

    結婚して子供もいたけど、モデルになるために離婚して旦那に親権渡して上京しました!いつかはビッグになって娘に会いに行きます!

    +6

    -30

  • 28. 匿名 2017/08/03(木) 11:42:48 

    >>12
    うちの旦那も家族を捨てて仕事を選んだ
    将来孤独になれ。

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/03(木) 11:43:50 

    手放したものはたくさんあるけど
    大したものは手に入れてないよw

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2017/08/03(木) 11:44:04 

    自堕落なニート生活を捨ててバイトしよう!

    と考えているところ
    人間怖い…

    +24

    -2

  • 31. 匿名 2017/08/03(木) 11:44:16 

    アラフォーです。
    小さい頃から父子家庭のためお父さんっ子で育ち、障害を持った兄と3人暮らし、地元は父も生まれ育った馴染みの地元でした。
    今年遅ればせながら結婚し旦那の仕事の関係上県外へ引っ越しました。
    父は今でも近くに暮らせばいいのにと言います。
    新生活は幸せだけど、年老いた父と兄を思うと心配と寂しさで泣いてしまう日があります…

    +36

    -5

  • 32. 匿名 2017/08/03(木) 11:44:35 

    家庭の食い扶持の為に働いてるのに、責められる父親かわいそう

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2017/08/03(木) 11:44:41 

    >>27
    おいおい…

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2017/08/03(木) 11:45:00 

    片道通勤1時間が苦痛だったので東京での仕事を手放して地元で働いてます、朝と夜にゆっくり出来るようになりました

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2017/08/03(木) 11:45:00 

    >>27
    会ってくれると思ってるんだ…
    本当だとしたら、その過去公表して同情票誘って少しでも仕事貰うようにしたら?
    たぶん総スカンだけど。
    くたばればいいのに。

    +23

    -5

  • 36. 匿名 2017/08/03(木) 11:45:25 

    彼氏、
    仲良かった男友達全員切った。
    束縛ヤバかったため
    若干後悔

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2017/08/03(木) 11:45:47 

    夫に海外駐在の辞令が出て、仕事辞めてついて行きました!
    仕事は失ったけど、家族大切、今では二児の母です。

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/03(木) 11:45:48 

    >>22
    私も手に入れたい…

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/03(木) 11:46:09 

    違う世界の人間関係を手に入れる為に、過去の人間関係を離れた。

    世界が変わったので、後悔はありません。

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/03(木) 11:46:33 

    実はお金持ちの家系なのですが、毒親両親含め親族一同全てが大嫌いです。
    色々あって一生関わりたくないので相続破棄して縁を切りました。
    お金より自由を選びました。

    +50

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/03(木) 11:46:37 

    幸せになるためにアラフォーバツイチ子あり男性(子供、前嫁)と結婚しました。が、クセや拘りが強い

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/03(木) 11:47:20 

    >>27
    養育費毎月10万払い続けないなら会いに行く資格ないよ。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/03(木) 11:47:25 

    精神安定と幸せを手に入れる為、元彼を手放した。

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/03(木) 11:47:51 

    仕事のためにプロポーズしてくれた恋人を手放し、今は健康のために仕事を手放しました。結婚しておけばよかった!!

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/03(木) 11:49:47 

    心の穏やかさを手に入れるために、仕事量と収入を手放しました。
    今は、高級ブランド品とかには簡単に手が出せなくなったけど、慎ましく暮らしてるし、幸せだなって感じてます。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/03(木) 11:50:46 

    お互いに好きでどうしても結婚したかったので、
    生まれ育った東京での仕事と生活を手放しました。
    夫と家庭に恵まれたけど、知人のいない地方生活と育児に悪戦苦闘。
    予防接種も集団検診も車の運転が必須で、最初ペーパードライバーだったので怖くて。
    だんだん慣れて、今はPTAで地元のママさんともずいぶん知り合いました。

    +16

    -2

  • 47. 匿名 2017/08/03(木) 11:52:02 

    >>27
    が釣りじゃなかったら怖い。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/03(木) 11:52:35 

    夫と結婚して家族になるために,自分の生まれた家族を捨てました。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/03(木) 11:55:31 

    自分の為に羞恥心を捨てたい。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/03(木) 11:57:28 

    不妊治療に力入れるために、正社員の仕事を手放した。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/03(木) 11:58:48 

    チンコを入れるために処女を手放しました

    +5

    -5

  • 52. 匿名 2017/08/03(木) 12:02:05 

    夫の海外赴任先について行くのに大企業の職を手放したけど、結果には満足している

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/03(木) 12:03:54 

    買い物。古い服を手放して新しい服を買う。そんな感じでお金をくるくる回して元手を減らさないように頑張ってる…

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/03(木) 12:08:53 

    なにも失わずに手にいれたものなどくれてやる

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/03(木) 12:10:16 

    出産するために仕事を手放した

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/03(木) 12:12:02 

    子どもとの時間を大切にしたかったから、仕事やめた。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/03(木) 12:14:07 

    子供を得るために当時の旦那を捨てた(完全レス)
    そして再婚して、先日第一子を出産した
    今の生活はもちろん幸せだけど、元旦那のこと嫌いだったわけではないので、子供がいたらきっと離婚はしてなかった。
    でも自分の年齢のリミットが怖かった。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/03(木) 12:14:46 

    今の旦那と凄く結婚したかったしずっとずっと一緒に居たいから…学生時代からずっと続けてきたテニスをやめて北海道に引越してきた。
    捨てるというよりやめたって感じかな。北海道に引越したばかりの頃はテニススクールに入りたくて探して居たけど冬には通えないから諦めた。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/03(木) 12:18:35 

    >>10
    BUMPの同じドアをくぐれたら だね。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/03(木) 12:27:08 

    子供を産む為に細かった自分を手放した!
    また細さ手に入れます\(^^)/
    頑張って痩せまーす

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2017/08/03(木) 12:30:59 

    金も希望も手放してしまったよ。
    何も手に入れてないよ。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/03(木) 12:36:03 

    >>23

    両方手に入るんじゃないかな と真面目に言ってみる

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/03(木) 12:44:45 

    >>25私もそれを書きにきたw

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/03(木) 12:55:47 

    自立の為に親を捨てた。無責任にガミガミ縛り私の将来を微塵も考え無い変な親だったから関わりを絶った。いつまでも親と仲良くしている人が羨ましい時も有るけど欲を言ったらキリが無いし正解だったと思う、今は幸せ。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/03(木) 12:56:36 

    心に余裕を得て
    旦那を失った(予定)

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2017/08/03(木) 12:58:04 

    >>25

    きっと微妙に違うってとこ深いなと思う。
    おはまさんなのに(笑)

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/03(木) 13:15:11 

    好きな仕事を続ける為、子供を産み育てる選択諦めた40歳です。
    幼い頃からなりたかった仕事に就き、有難いことに芽が出て開き独立起業しました。
    満足いく収入と、大好きな夫と、猫達。

    子供を育ててみたい気持ち少しはあったけど、仕事をどうしてもセーブしたくなかったです。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/03(木) 13:31:14 

    大好きな夫と結婚するため生まれ育った便利な首都圏生活を捨てた。その分仕事を見つけるのに苦労したけどまあいいや。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/03(木) 13:54:39 

    キャリアを手放しました。と言うよりキャリアへの道を手放した。
    その代わり夫と2人の子供を手に入れました。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/03(木) 14:05:33 

    恋人になるために時間と金を費やした

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/03(木) 14:15:06 

    経済的な不安を減らすために結婚しました。
    不安は減りましたが、自由な時間を手放しました。
    私の場合、家事が苦手で段取りが悪いこともあって、結婚してから予想以上に自由な時間が減ってしまいました。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/03(木) 14:21:55 

    結婚のために、やりたかった仕事を捨てました。
    たまに後悔しますが、今は今で幸せだと思い、これでいいんだと思っています。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/03(木) 14:30:27 

    自由になるために離婚しました
    現実は厳しい。自由と孤独は紙一重と感じたが
    持ち前のコミュ力、愛嬌と積極性で彼氏が出来ました。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/03(木) 14:40:53 

    自由と孤独は紙一重か。なんか納得。
    1人長いけど思うわ。
    すごい楽だけど何もないんだよね。波がないというか。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/03(木) 14:57:36 

    夢を追うことの了承を得られたから結婚したのに入籍後に「やっぱり辞めてくれ」と言われ、悩んだ結果私は嫁に入った責任だと相手の意見を飲んだけど、相手はそれでつけあがってしまい、代わりに私の他の要望を受け入れることも妥協することもせず事あるごとに「じゃあ離婚する!」を口に出してくるようになったから、こりゃダメだ今ならまだ遅くないと思い、旦那を捨てて再び夢を追ってる。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/03(木) 15:22:11 

    愛する我との穏やかな生活を守るため、
    我が子出産1ヶ月後、
    モラハラ&DVオットを棄てた。
    結婚15年目で授かったからなおさら。
    ちなみにオットは銀行員でした。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/03(木) 16:11:11 

    まっとうな生活をして高齢の親を安心させるため、
    好きな場所で好きな人としていた自由な暮らしを手放しました。

    どっちにしろ年齢的にもうきつかったから
    仕方ないと納得してるけど
    今でもその頃の夢を見ます。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/03(木) 16:38:04 

    お金を手放した代わりに脂肪を手に入れた!

    食費です。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/03(木) 17:35:00 

    まーね、1度に全て手に入れて上手く行けばいいけど
    身体は1つしか無いもんね。
    2頭追うもの一頭も得ずって言うし。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/03(木) 17:36:30 

    >>78

    美を手に入れるために贅肉を手放した! と、痩せて言ってみたい。ww

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/03(木) 17:55:04 

    >>40

    相続放棄のこと?
    ご両親 なくなったの?
    亡くなる前の事前放棄は、認められていないよ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/04(金) 06:07:38 

    >>40

    突っ込んでしまうけど、口頭でで言っただけでしょ?相続放棄すると。
    実際、両親が死んだ時に相続放棄の判を押すかどうかでしょ。

    そこで初めて放棄になる。
    現実に親が死んだら面倒看ない人が貰おうとするの多いけどね。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/04(金) 06:09:36 

    >>74

    それは幸せって事じゃないかな。
    平穏過ぎて退屈だろうけど、波乱万丈より全然いいと思う。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2017/08/04(金) 18:34:59 

    余命宣告された親元で一緒に過ごす為に安定ある仕事を辞めた。
    親が亡くなり1人になって再就職して給料は以前より10万少なくなり生活がカツカツになり大変だけど、仕事を選んでたら多分一生後悔したろうから仕方ないこと思っている。
    お金に変えられないものってあるのだと実感した。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。