-
1. 匿名 2017/08/01(火) 22:41:34
●今日は疲れたし外食で! ができない
出典:googirl.jp
●突然友達を家に呼ぶことができない
●ベッドが狭い
慣れてくると、ベッドが狭く、快適な睡眠を得られないことに段々とストレスが溜まってきます。広々とベッドを使えていたころが懐かしく感じられます。
●電話を自由にできない
男性からすると長電話は理解できないようで、「無駄な話をいつまでするの!?」「声が大きい!」と不満に思うこともあるようです。
自分の家でもあるのに家の外に出て電話をすることも……。一人暮らしだったら自由に電話できたのに……。彼と同棲を始めてから「一人暮らしが恋しくなる」瞬間4選 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp始めるまでは憧れ続けた、大好きな彼との同棲生活。もちろん楽しいこともいっぱいありますが、相手に合わせる必要があるため、自由度は圧倒的に下がってしまいます。同棲を解消するほどではないけど、たまに一人暮らしが恋しくなることも……。 今回は彼と同棲をしていて、一人暮らしが恋しくなる瞬間を4つ紹介します。
+175
-10
-
2. 匿名 2017/08/01(火) 22:42:37
結婚しないで同棲する意味がわからない+378
-199
-
3. 匿名 2017/08/01(火) 22:42:42
彼があまりにも家事出来ないと、どんどん後悔が募ってくる
私です+515
-7
-
4. 匿名 2017/08/01(火) 22:42:44
ごはん適当に作らない+212
-5
-
5. 匿名 2017/08/01(火) 22:42:53
ご飯関係が一番面倒。+465
-2
-
6. 匿名 2017/08/01(火) 22:43:13
部屋や特に水廻りを汚される、、、+362
-2
-
7. 匿名 2017/08/01(火) 22:43:20
それでも一緒に暮らしたい(*´∇`*)♡+20
-92
-
8. 匿名 2017/08/01(火) 22:43:20
同棲どころか結婚なんて何十年もこれの繰り返しよ。
私も一人暮らしに戻りたいな~。+423
-13
-
9. 匿名 2017/08/01(火) 22:43:24
>>2生活費が浮く+17
-18
-
10. 匿名 2017/08/01(火) 22:43:28
同棲で疲れる相手じゃ結婚できないな。+374
-3
-
11. 匿名 2017/08/01(火) 22:43:29
好きな時にオナラが出来ない。+324
-11
-
12. 匿名 2017/08/01(火) 22:43:44
「簡単でいいからなんか作ってよ」
なんて言われたらカップ麺ドンって置きたくなるよね+685
-3
-
13. 匿名 2017/08/01(火) 22:43:51
同棲はなぁ...
マイナスだろうけど、いいイメージない
お互いに妥協感があるように思えてしまう
もう最初から籍入れず同棲するんだったら、
ずーっとそのままでいいや+137
-26
-
14. 匿名 2017/08/01(火) 22:44:09
生理の時は風呂もトイレも落ちつかない+319
-3
-
15. 匿名 2017/08/01(火) 22:44:15
1人の時間、空間が無いと精神状態が安定しないことが、証明された。息がつまる。+311
-2
-
16. 匿名 2017/08/01(火) 22:44:40
エロライブチャットができない+14
-37
-
17. 匿名 2017/08/01(火) 22:44:43
同棲は、女にばっか負担がくる+459
-9
-
18. 匿名 2017/08/01(火) 22:44:56
下痢気味の時のトイレとかキツイ+369
-0
-
19. 匿名 2017/08/01(火) 22:45:04
>>3
結婚前にわかってよかったね
同性の意義ってそこだと思う+132
-5
-
20. 匿名 2017/08/01(火) 22:45:13
結婚もしてないのにずっと一緒に生活とかありえない(笑)息が詰まりそう
結婚してからだから多少のイライラが抑えられるんだと思うww
+248
-11
-
21. 匿名 2017/08/01(火) 22:45:25
下品な内容ですが、おならやうんちを自分の好きなタイミングで出来ないことにストレスを感じた時もありました。+320
-2
-
22. 匿名 2017/08/01(火) 22:46:11
>>19
同性、ちゃうちゃう+26
-3
-
23. 匿名 2017/08/01(火) 22:46:38
>>13
妥協感てどのへんが妥協なの??
+7
-4
-
24. 匿名 2017/08/01(火) 22:47:24
うわーー、わかる!!
って思ったけど自分同棲してないし、彼氏すらいないや…+161
-5
-
25. 匿名 2017/08/01(火) 22:47:24
家事とかたまに手伝ってくれるんですが、「手伝うのは今だけだから」と言う三人兄弟末っ子一人暮らし経験なし22歳の手取り11万程の男と結婚出来ますか?
ちなみに彼の家族はとても仲良しで、誰かの誕生日や祝日など親戚中での集まりが頻繁にあります。+2
-144
-
26. 匿名 2017/08/01(火) 22:47:30
先に帰ってご飯を待ってるぐらいなら自分で用意して食べればいいのに+366
-2
-
27. 匿名 2017/08/01(火) 22:47:50
毎日一緒に居れて嬉しいのは最初だけ。同棲は男にしかメリットない!+330
-4
-
28. 匿名 2017/08/01(火) 22:48:01
>>10
それは違うよ
恋人どうしの同居と夫婦の結婚生活は別
緊張感と言うか何と言うか別+35
-8
-
29. 匿名 2017/08/01(火) 22:48:57
うちの彼氏全く当てはまらないw
+14
-4
-
30. 匿名 2017/08/01(火) 22:49:02
簡単でいいなら納豆ご飯だわー+135
-1
-
31. 匿名 2017/08/01(火) 22:49:03
だいたい同棲って女からしたがるくせに
飽きるのも女
女は勝手すぎる+9
-64
-
32. 匿名 2017/08/01(火) 22:49:08
週末泊まりに行くぐらいが私にはちょうどいいのかなーそれでも相手の人となり大体分かるし
同棲するなら結婚したい。+217
-1
-
33. 匿名 2017/08/01(火) 22:49:35
結婚して4年子供2人
最近すごく一人暮らしがしたい
しておけばよかったなぁって思います+34
-4
-
34. 匿名 2017/08/01(火) 22:49:51
実家暮らしから同棲して結婚したから、一人暮らしの楽しさ経験してない。一人暮らししてみたかった。+124
-6
-
35. 匿名 2017/08/01(火) 22:50:59
全然息詰まらないなぁ。
部屋余ってるのに同じ部屋にずっといる。
でもお互い自由に過ごしてる。
付き合って3年目です。+40
-19
-
36. 匿名 2017/08/01(火) 22:52:31
今思えば、生活費もらってるワケでもなく食材代も割り勘なのに良く作ってあげてたなー。狭いキッチンで揚げ物とか煮魚とか。+216
-5
-
37. 匿名 2017/08/01(火) 22:52:38
>>2
相手の悪い面も良い面も見れるから、結婚前提の人とは同棲が必要だと思ってます。
+12
-13
-
38. 匿名 2017/08/01(火) 22:53:42
私はベッドでずっとくっついていたいし、ご飯も苦ではなかった。ただ、相手がベッドが狭いのが嫌だったみたい。結婚して引っ越して広いベッド買ってくっついたら、こっちこないでって言われた。逆に妹と一緒に住んでたときはこのイラストみたいな感じだった。+5
-9
-
39. 匿名 2017/08/01(火) 22:54:45
家事スキル全くない男と同棲すると
恋愛の熱が冷めてくるよね
よその子供を預かって世話してるような虚しさ
最低限、自分のことは自分でやる男じゃないと
女だけ老け込む
結婚相手は逆に家事丸投げ男の方が気楽
+163
-5
-
40. 匿名 2017/08/01(火) 22:54:49
>>30
それ彼氏のほうから言ってくれる。
疲れたーって言うと、納豆でいいよー?って
納豆好きな男で助かる 笑笑+125
-4
-
41. 匿名 2017/08/01(火) 22:55:18
同棲はしてないけど彼のいびきがけっこうすごいから毎日一緒に寝てたらストレスと寝不足でいつか爆発しそう(笑)+106
-0
-
42. 匿名 2017/08/01(火) 22:55:18
>●今日は疲れたし外食で! ができない
納豆ご飯でいいや~とか、枝豆だけでいいや~とかも出来ない。
+80
-1
-
43. 匿名 2017/08/01(火) 22:56:11
結婚してるけど
自分の部屋あるし
二階にもトイレもシャワーもある
ダンナ単身赴任状態だし
これ以上プライバシー守れなかったら
別れる気がする
窒息しそう
+27
-13
-
44. 匿名 2017/08/01(火) 22:56:23
>>25
ごめん、ムリ(´・Д・)」+61
-1
-
45. 匿名 2017/08/01(火) 22:56:34
同棲どころか、2日連続で泊まられただけでストレスw+169
-3
-
46. 匿名 2017/08/01(火) 22:56:41
一人暮らしが恋しくなった事ないんだけど、、そういう思いするなら向いてないのでは?+8
-7
-
47. 匿名 2017/08/01(火) 22:57:38
同棲や結婚て、
女は一人暮らしと比べて大変になるのに対して、男は楽になるよね。
なんかむかつく(笑)+194
-4
-
48. 匿名 2017/08/01(火) 22:57:45
この絵前も見たな
ガルちゃんで得たネタをリンク先のサイトで漫画にしてまたガルちゃんで記事にしてるだけじゃないかってぐらいありきたりでつまらん+6
-3
-
49. 匿名 2017/08/01(火) 22:59:23
同棲始まると、仕事、家事、夕ご飯の準備、彼氏が帰ってくること思うと、趣味のジョギングに行くタイミングが掴めない。
+25
-0
-
50. 匿名 2017/08/01(火) 23:00:38
思いっきり屁が出来ず
キツイ便秘になる+39
-6
-
51. 匿名 2017/08/01(火) 23:01:18
一生懸命 作ったのに「これだけ?」とか「味が薄すぎww」とか言ってきた亭主関白履き違えた元彼
一緒に住んだ途端 変わる男も居るから
結婚する前に気付いて良かった。+111
-1
-
52. 匿名 2017/08/01(火) 23:01:39
私は結婚を機に一緒に暮らしはじめたけど、まさにこの感じ。四年経ちましたが、一人暮らししたいよー。と毎日思っております。+21
-0
-
53. 匿名 2017/08/01(火) 23:03:37
全く家事出来ない男もイライラするけど
逆に一人暮らし長かった家事のやり方に拘りがあって厄介!+54
-0
-
54. 匿名 2017/08/01(火) 23:05:50
彼氏と同性ってトピなのに、結婚してる奴がチラホラ書き込んでるけど、オメーらに聞いてないっつーの!
ちゃんとトピ読んでから書き込めよ。+21
-23
-
55. 匿名 2017/08/01(火) 23:05:51
>>12
分かりすぎてつらい(笑)
そういうくせに料理に文句言うしね+23
-0
-
56. 匿名 2017/08/01(火) 23:06:09
>>44
やっぱそうですよね。
友達の事なんですが、大事な友達なので止めようか止めないか悩んでました。
でも最近妊娠したみたいで…
連れ子が居るのですが、パパが出来るのを喜んでいてめでたい事ではあるのですが、凄く心配なんです。
上手くいけば良いのですが…
やっぱ結婚前に同棲する方が私的に必要だと思います。
出来るだけ友達をサポートしたいと思っています。
トピズレすみませんでした。+0
-11
-
57. 匿名 2017/08/01(火) 23:06:53
同棲してた彼氏と別れて一人暮らし始めました!
めっちゃ快適*\(^o^)/*+94
-1
-
58. 匿名 2017/08/01(火) 23:07:07
暑いから簡単な素麺で良いよ!って言われた時…茹でる方は暑いんだよねー
何度か言われて簡単だから今日は交代!って言ってやらせたらアチーアチー言ってたわ+106
-1
-
59. 匿名 2017/08/01(火) 23:09:03
ビール飲んでつまみ食べながら、ゴロゴロガルちゃん出来ますか?きっと私は彼氏の前でだらけられない。同棲憧れるけど、うーん…+24
-4
-
60. 匿名 2017/08/01(火) 23:09:26
>>43
じゃあ、とっとと離婚しろよ。
そもそも、結婚してる奴が来るトピじゃないから!+9
-14
-
61. 匿名 2017/08/01(火) 23:09:44
家賃とか割り勘でご飯せっせと作るとか意味わからん
女は料理家事って感覚の人とは無理だわ+108
-2
-
62. 匿名 2017/08/01(火) 23:10:10
やっぱりうんち系かな+26
-2
-
63. 匿名 2017/08/01(火) 23:12:08
同棲してるけど全部当てはまらない
ご飯作ってくれる事も多いし私にとってはメリットしかないや
相手次第じゃない?+60
-6
-
64. 匿名 2017/08/01(火) 23:14:31
買い物私ばかり行くから
私ばかり出費があると思う+24
-0
-
65. 匿名 2017/08/01(火) 23:14:52
「簡単でいいよ」じゃなくて「じゃあ俺がつくるよ」って発想がないのかよって思う+165
-0
-
66. 匿名 2017/08/01(火) 23:16:09
今の夫と同棲してた時は、疲れたら外食か夫に作ってもらってたし、家に呼ぶような友達はだいたい共通の友達だし、寝床はロフトスペース丸々使ってクイーンだったしこのイラストほど困ることはそんなに無かったな。
それこそ屁が自由に出来ないぐらいだったわ(笑)+11
-3
-
67. 匿名 2017/08/01(火) 23:16:28
>>54
結婚したら愚痴がすごそう、、笑
がるちゃん民鬱憤溜まってそうだし
ここもルール守らずマイナスだしw
民度低そう+7
-1
-
68. 匿名 2017/08/01(火) 23:18:23
おならは音ならない技知ってるからなーw+7
-0
-
69. 匿名 2017/08/01(火) 23:19:46
>>65
本当だよね。
でも「簡単でいいよ」って言うような男を自分で選んでるんじゃんね!+54
-2
-
70. 匿名 2017/08/01(火) 23:21:20
2人分のプリンを1人で全部食べてた!
食べ物の恨みは恐ろしいって覚えとけー!
何とか議員みたいに「このハゲーー!」って叫びそうだったo(`ω´ )o+56
-0
-
71. 匿名 2017/08/01(火) 23:21:41
音がバホゥッてなるほどのオナラ普通にしてる
女捨ててるけど我慢なんてしたくないから
ちゃんとした後は謝るよ
あと大便はどっちが先入るか争奪戦になる+24
-1
-
72. 匿名 2017/08/01(火) 23:23:06
テレビ見てる時に話し掛けないでほしい
+9
-0
-
73. 匿名 2017/08/01(火) 23:23:47
>>26
本当だよね〜
なんなら自分だけでも食べててほしい。
そしたらこっちは簡単に(それこそカップ麺とか)済ませられるし。
仕事でクタクタなのに人の分のご飯まで担当できないよ。
小さなこどもでもないし。+75
-0
-
74. 匿名 2017/08/01(火) 23:25:18
わかるわーだから結婚に踏み切れない
するとしても最低2LDK(各人の部屋+リビング)はないと無理
一人の時間て大事だよ+52
-0
-
75. 匿名 2017/08/01(火) 23:27:49
男の簡単でいいよ。はカレーとかまぁちょっと手間のかかるもの。
女の簡単は鍋やフライパンを使いたくない。
だよね。
カレーなんて仕事で疲れてヘロヘロの時に(相手は先に帰ってきているのに)
簡単な物(カレー等)でいいから早く作ってよ!
なんて言われたらもう帰宅するのをやめるわ。
簡単だと思うならお前が作れ!!+90
-1
-
76. 匿名 2017/08/01(火) 23:32:10
ひたすら一人の時間が欲しい、とにかく一人になりたい!が切々に積もっていって家を出ました(^ω^)+28
-0
-
77. 匿名 2017/08/01(火) 23:36:14
>>5
結婚したらもっと面倒になるよ+3
-0
-
78. 匿名 2017/08/01(火) 23:36:18
同棲って女にメリットないよね
でもそれ言うと「メリットとかそう言う事じゃないじゃん!」と男は何も分かっていません。
+57
-1
-
79. 匿名 2017/08/01(火) 23:36:55
簡単なものって言ったらお茶漬けとタクアンだから。+29
-1
-
80. 匿名 2017/08/01(火) 23:38:31
はじめは何しても可愛らしいがそれが時がたつと共にストレスにかわる、自分で散らかしたものなら仕方ないが、向こう散らかして放置は腹立つ、しかも片づけないから、自分がやるしかない+36
-2
-
81. 匿名 2017/08/01(火) 23:41:07
>>63
私もです。ご飯も作ってくれるし、それ以外の家事も割と手伝ってくれます。
ガルちゃんでは同棲=女だけが損みたいな意見多い(実際それが多いのかもしれない)けど、やっぱり相手に寄ると思います。+23
-3
-
82. 匿名 2017/08/01(火) 23:44:28
>>26
確かに!帰り遅くなるとき「残業あるから先食べてて~」てLINEすると「一緒に食べたいから待ってる」て返信きてて可愛いなぁー!と騙されてたわ(笑)そうか自分で作りたくないだけなのか(´・ω・`)+85
-1
-
83. 匿名 2017/08/01(火) 23:47:40
>>2同棲まではお試し感覚だとしても、そこから【できちゃった婚】になるのはいただけない。
なら籍入れろよと思う。+22
-0
-
84. 匿名 2017/08/01(火) 23:50:25
『私には一人の時間が必要なんだ』と気づきましたm(__)m
常に狭い部屋に一緒にいるのがしんどくなって逃げ出したくなってたなー
帰宅拒否症候群みたいな
お金の面は同棲してすぐに分担を決めたから特にもめなかったな
んで、一年くらいたってから結婚しました。
同棲なしで結婚しちゃってたらストレスですぐ離婚してたかもしれないから、私にはならし保育的でちょうどよかったかなと思います(-_-;)+28
-0
-
85. 匿名 2017/08/01(火) 23:52:08
あらゆる毛が散乱している。
掃除やったその日にすね毛やら色々落ちていて、悪気がないのは重々承知ですが…内心嫌です。+46
-0
-
86. 匿名 2017/08/01(火) 23:55:22
週末同棲してた時、私だってフルタイムで働いて折角の土日なのに、その時の彼氏がサービス業で仕事に行っていて、私が代わって洗濯物やゴミが溜まっているのを片付けたり、必要なものを買出ししたりしてたんだけど。
それを数回重ねたとある週末に、私がゴミを分別し易いように整頓したゴミスペースに、分別して入れてくれてない上に袋からゴミが溢れてて、自分の甲斐甲斐しくやってきたアレコレが無駄なような気がして猛烈に悔しくなって、こっちがキレたら逆ギレされた。
その1年後には、結婚の約束すら破棄された。いまだに胸糞。あいつ関連のワード・物品を見かける度にイラっとするくらい。+36
-0
-
87. 匿名 2017/08/01(火) 23:58:50
>>51わかるぅ!
「何やろ?味にパンチがない」
とか言われた(笑)+14
-1
-
88. 匿名 2017/08/02(水) 00:09:58
>>85
あらゆる毛(笑)
私も当時の彼氏が1cmくらいしか伸びない髪の毛が生える人で、洗面所には長い毛よりもその短い毛がいっぱい落ちてて、同棲始めた頃は良かったけど、段々憎たらしくなってた(笑)
今頃は先祖代々ハゲの家系だから若ハゲだろうな〜。+23
-2
-
89. 匿名 2017/08/02(水) 00:17:55
シーツとか大きなものを洗うのが、一人の時はついでにチャッとやって干してたけど、2倍になるとスペースや干す作業やらで億劫。その割には当たり前な感じになる。結局別れたのでしなきゃよかった。+26
-0
-
90. 匿名 2017/08/02(水) 00:49:09
同棲して2年、お腹の調子がすぐれずおならブーブーしてる。
捨てられてもおかしくないな…もっと相手を大切にしよう。おならする時はひとりになろう…+7
-0
-
91. 匿名 2017/08/02(水) 00:52:28
毛は超わかる
ひとりだったら毎日掃除しなくていいなぁって思う
潔癖じゃないけど綺麗好きで毛が落ちてると物凄い気になる
気になったらクイックルできるようにいつもスタンバイしてる+23
-0
-
92. 匿名 2017/08/02(水) 01:13:54
結婚して2年。
最近めちゃくちゃ一人になりたいと思ってる。
一人の時ならできたのになーってことが多すぎる。+23
-0
-
93. 匿名 2017/08/02(水) 02:10:17
料理は作れないけど、毎回洗い物してくれたりゴミ捨てや私の帰り遅い日は夜食買ってきてくれたり雑誌買ってきてくれたり気の利く優しい彼氏だったけどやっぱり友達家に呼びづらいし遅くまで遊んだりは気を使うしエッチしすぎで膀胱炎なったw
次は同棲なしのお付き合いがいいな。+10
-1
-
94. 匿名 2017/08/02(水) 02:15:55
>>40
はぁ?
納豆で良いよーってなんだよ!
…で良いよって腹立つわ
てめーが作れよ!!!+31
-1
-
95. 匿名 2017/08/02(水) 02:40:25
疲れた時は台所に立つことすらしたくないから、納豆食べる=白米炊かなきゃいけないから私にとったら簡単じゃない…(´-ω-`)+21
-0
-
96. 匿名 2017/08/02(水) 02:58:14
ここ見てたら自分は同棲無理だなと思う
ずっと実家暮らしの彼氏なんか家事の苦労とか判らずに彼女に全部やらせそう
想像するだけでストレス溜まるw+30
-1
-
97. 匿名 2017/08/02(水) 04:25:14
旦那も私も同棲、一人暮らし無しで実家から結婚で2人で住み始めた。わりとすぐにこどもができたので急に家族で暮らし始めた感じ。
一人暮らししてたら、この感じストレスだったかもしれない。私は実家で暮らしていた時よりも子供と旦那の方が楽だから、これでいいと思ってる。+8
-1
-
98. 匿名 2017/08/02(水) 06:37:34
>>54
漢字間違ってるし、何より口が悪い。+4
-0
-
99. 匿名 2017/08/02(水) 06:55:43
元彼は>>51さんみたいな亭主関白気取りで
家事は女の仕事!とか未だに思ってる人でした。
共働きで私は介護職なのでシフトバラバラ遅番とか夜勤の時にも2人分ご飯の準備なんてやってられません。介護職をバカにしたり私が家事を手抜きしてるとかでケンカになり別れました。
今の彼氏は家事は協力する!という考えで
シフトも理解してくれてたまにごはんも作ってくれます。
男子料理を録画して勉強してるらしくて嬉しいです。
やっぱり人によるのかなと思います。
長文で失礼しました!
+13
-0
-
100. 匿名 2017/08/02(水) 06:59:03
簡単で良いから作ってよ~
本当にこれムカつく
テメーで作れよ+21
-0
-
101. 匿名 2017/08/02(水) 07:55:32
同棲始めたらエッチばっかり
擦り切れるわ
+19
-0
-
102. 匿名 2017/08/02(水) 08:17:05
>>79
義父母とランチしたら
義母「今日は食べすぎたわ〜夜はお茶漬けでいいわ〜」
義父「…」
毎回言ってるんだけど、ホントにお茶漬け食べてるかしらないけど
あなたの息子なら
「お茶漬け?は?」なんだけど
目の前のお義母さんにも言ってやれば+12
-0
-
103. 匿名 2017/08/02(水) 08:24:49
お互い一人の時間がないと落ち着かないから
同じ家に住んでても部屋は別々にしてる+6
-0
-
104. 匿名 2017/08/02(水) 08:29:04
電話出来ないに共感
田舎出身なので時々実家に電話するけど
よく分からない方言でうるさいって怒られたことある。
それなのに私の実家で作ったお米を食べてる。
+17
-1
-
105. 匿名 2017/08/02(水) 08:30:45
同棲して上手くいったことないから
人と暮らすの向いてないのかと結婚絶望的+8
-1
-
106. 匿名 2017/08/02(水) 10:41:12
そんなに気を使う相手と、同棲し続けて意味あるのか?
ストレスしかたまんないじゃん。
仕事で疲れた彼女に「ご飯作ってよ」とか言える奴なんかと結婚したら、苦労しかしないと思う。
不満に思うって事は、根本的に性格やら相性が合わないんじゃないかなぁ。+17
-0
-
107. 匿名 2017/08/02(水) 14:10:10
便秘になるとき+0
-0
-
108. 匿名 2017/08/02(水) 15:35:04
ベッドが寝返りうてなくてキツい
元々不眠気味なので自由に寝返り打てなかったり狭かったり、いびきがうるさかったりして不眠が加速して導入剤の世話になるまでになった
一人の時はダブルベッドで快適だったのにさ…
将来は絶対寝室分けるか、もしくはベッド2個設置かキングサイズのベッドがいい
神経質なタイプは一緒に人と寝てはいけないと思う
これ行っても向こうは寝具の大切さを全然分かってくれなくて、ベッドも替えてくれそうにない
(横になったら数秒で寝れるから)+4
-0
-
109. 匿名 2017/08/02(水) 16:41:11
私自身、そんなに潔癖ではないんですが…
使った物を元に戻さない、食べたらそのまんま、脱いだら脱ぎっぱなしにキレました。
解消して正解だった。
同程度のレベルじゃないとイライラする。+7
-1
-
110. 匿名 2017/08/02(水) 16:51:30
私自身、そんなに潔癖ではないんですが…
使った物を元に戻さない、食べたらそのまんま、脱いだら脱ぎっぱなしにキレました。
解消して正解だった。
同程度のレベルじゃないとイライラする。+1
-0
-
111. 匿名 2017/08/02(水) 17:15:01
私が一人暮らししてる所に元彼が転がりこんできた形での同棲だったので、後悔しかない。
部屋や水回りを汚して掃除しない、仕事終わってクタクタになって帰宅したら、一日中寝てた元彼が「お腹すいた」と待ってるから何か作らなくちゃならない、毎日ヤりたがる…
家賃も食費も払ってくれなくなったので、出て行くよう言っても、なかなか出て行ってくれなくて本当に参った。
無料で衣食住あって、無料の家政婦に無料の風俗嬢、そりゃ都合が良かったでしょうね。
結婚が決まっていないのに同棲することはやめたほうがいい、家事は生活費をもらってるからこそ出来る労働です!
+12
-0
-
112. 匿名 2017/08/02(水) 17:42:39
自活能力の無い男は、同棲、結婚不可!+2
-0
-
113. 匿名 2017/08/02(水) 18:47:26 ID:XdX8w36TbO
同棲半年だけど一人暮らしの時より楽ー!
彼氏が料理してくれて掃除してくれて
私は洗濯だけしてればいいから凄く幸せ!
人によるよね、なんでも+4
-0
-
114. 匿名 2017/08/02(水) 19:00:37
>>113
私の友達も同棲してるけど、彼は早くに母親と死に別れたから、大概の事はこなせるし出来る。
彼の中学校はお弁当で、毎日、朝起きて自分の弁当は作ってたし、家族の洗濯もしてた。
彼の信条(?)として、作ってくれるだけでもありがたいから、出された物は何でも文句を言わずに食べる。
どうしても苦手な物は予め伝えておく。
洗濯物は女性は下着やらあるから彼女が干して、取り込む畳むは、彼がやってくれるし「家事労働は大変だからね」って言ってくれるんだって。
幸せそうで羨ましいです。
来月、結婚予定。
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する