-
1. 匿名 2017/08/01(火) 19:40:52
皆さんのうちの旦那さんは帰宅連絡はきちんとしてくれますか?
主のうちは基本仕事が終わるとラインがきますがたまに残業だとラインが遅れたりします。
残業はいいけど一言ラインはしてねと言うのですがごめんねと言いつつ忘れたりします。
まだ新婚だから気になるのでしょうか?
皆さんのうちはどうですか?+44
-48
-
2. 匿名 2017/08/01(火) 19:41:21
どっちでもいい+26
-38
-
3. 匿名 2017/08/01(火) 19:41:33
どうでもいい+33
-37
-
4. 匿名 2017/08/01(火) 19:41:34
毎日してくれます+475
-6
-
5. 匿名 2017/08/01(火) 19:41:41
してこない。
無断外泊する日もある。
モラハラだから頼むとキレられる。+12
-48
-
6. 匿名 2017/08/01(火) 19:41:50
どっちでもいいわ+11
-28
-
7. 匿名 2017/08/01(火) 19:41:57
必ず連絡あります+270
-8
-
8. 匿名 2017/08/01(火) 19:42:22
会社出る時ラインくれます。
そしたら晩御飯の用意開始〜+324
-8
-
9. 匿名 2017/08/01(火) 19:42:38
毎回教えてくれます。それから1時間かかるけどね。+148
-4
-
10. 匿名 2017/08/01(火) 19:42:52
残業以外の時間に合わせておけばよくない?+0
-15
-
11. 匿名 2017/08/01(火) 19:42:55
してくれない
飲み会などの時は連絡来るけど+19
-12
-
12. 匿名 2017/08/01(火) 19:43:21
>>1
残業はいいけど一言ラインしてね!
うざく感じた…
上からじゃない??
+64
-59
-
13. 匿名 2017/08/01(火) 19:43:21
毎日あるよ〜。
基本Lineだけど、たまに電話で「ほしものある?」って聞かれる。+129
-14
-
14. 匿名 2017/08/01(火) 19:43:34
カエルの絵文字だけ送ってくる。+248
-1
-
15. 匿名 2017/08/01(火) 19:43:50
言った訳じゃないけど毎日してきます。
連絡きて、だいたい○○時に家に着くかな~と思ってご飯温め始めるので助かる。+78
-2
-
16. 匿名 2017/08/01(火) 19:44:03
急な飲み会なのに連絡なし
嫌だ +
平気 −+463
-16
-
17. 匿名 2017/08/01(火) 19:44:07
気持ちはわかるけど 仕事に集中していたら ラインする暇 無いと思う。 飲みに行って ご飯いらなくなるわけじゃないなら 仕方ないと思ってる。+44
-23
-
18. 匿名 2017/08/01(火) 19:44:13
夫は帰りが夜10時過ぎなので早めに帰宅できる時には連絡するように何度いっても無理でした。
でも、ご飯の準備が遅くなってもまったく怒らないので問題ありません。+50
-1
-
19. 匿名 2017/08/01(火) 19:44:15
してきます。
御飯の用意しとけって意味でね+31
-5
-
20. 匿名 2017/08/01(火) 19:44:17
新婚の頃に温かいご飯を出したいから帰る前に連絡してって頼んでも連絡してくれなかった。
だから今は先に作ってラップしておいてる。なのに今頃温かいご飯が食べたいとかぬかしやがる。
じゃあ、最初から言われた通りに連絡入れろや!遅いんじゃ‼︎+188
-5
-
21. 匿名 2017/08/01(火) 19:44:18
してくれる。
飲み会の時は前もって言ってくる。
残業で遅くなる時もメールくる。+50
-3
-
22. 匿名 2017/08/01(火) 19:44:22 ID:ZdD9EUJW3T
残業のみメールしてねと言ってます。
結婚13年目です。
マメにメールしてくれてますよ。+23
-1
-
23. 匿名 2017/08/01(火) 19:44:22
会社の最寄り駅から電話をかけてきてくれます。
夕飯を用意するタイミングもあるので助かってます。+5
-1
-
24. 匿名 2017/08/01(火) 19:44:39
してくれます。
連絡きたことで夕飯の仕上げができるので
帰ってきたらすぐ食べられる状態になってます。+25
-2
-
25. 匿名 2017/08/01(火) 19:44:54
仕事なのに
残業はいいけど
とか言われたくないわ。
おつかれさまくらいいいなよ+17
-8
-
26. 匿名 2017/08/01(火) 19:45:10
>>1
残業だからラインできないんだよ。
残業=仕事中じゃん。+52
-13
-
27. 匿名 2017/08/01(火) 19:46:12
重いね~。
ふられそう+14
-18
-
28. 匿名 2017/08/01(火) 19:46:20
会社に着いたよ。お昼には、お弁当ありがとう。帰宅するよ。の電話きます。でも、どの電話も15秒以内で終わってます(笑)+12
-8
-
29. 匿名 2017/08/01(火) 19:46:24
しません。
そして、いりません。(夫婦仲は悪くないです)+26
-6
-
30. 匿名 2017/08/01(火) 19:46:43
残業はいいけどwww
なんで上から目線なの。+21
-16
-
31. 匿名 2017/08/01(火) 19:46:44
遅くなる連絡はある。
+7
-0
-
32. 匿名 2017/08/01(火) 19:46:59
>>1
残業はいいけど、じゃなくて
残業お疲れ様、って言えるようになればいいね+27
-13
-
33. 匿名 2017/08/01(火) 19:47:11
単身赴任してますが、遅くなっても帰宅したら必ず連絡してくれます!私は逆にモーニングコールを毎朝してます。+7
-2
-
34. 匿名 2017/08/01(火) 19:47:32
仕事の時は、毎日かかさずきます
24年間毎日
しかも、帰りが乗用車だから
Bluetoothでかけてくるから
家の前に着くまで、話したまま…
正直音を拾いやすいから、何かをしてると
何してるの?ガサガサ聞こえるよ?とか
言われるし、何もできなくなるから
電話要らない+20
-4
-
35. 匿名 2017/08/01(火) 19:47:36
最寄りの駅まで車で送迎してるから電車の着く時間を知らせてもらってる。それまでに夕食の支度を完成間近にまで済ませておけるし助かる。+7
-1
-
36. 匿名 2017/08/01(火) 19:47:39
主さん言い方気をつけたほうがいいよ
+24
-15
-
37. 匿名 2017/08/01(火) 19:48:05
毎日電話なりメールある。
してくれないと、玄関にチェーンしてるから旦那入れない 笑+26
-1
-
38. 匿名 2017/08/01(火) 19:48:08
毎回帰る時間教えてくれる。急な残業もあって、連絡ない時もあるけどそれは仕方がないと思ってる。帰りに何かいる物ないか必ず聞いてくれるし、なかったらはしごしてくれる。いい夫です。+16
-2
-
39. 匿名 2017/08/01(火) 19:48:26
医者の妻ですけれど、残業になるような時はLINEとかメールなんかしてられないのは理解してますから、帰る前に連絡有れば十分。
残業中にLINEとか電話とかお気楽な仕事ならまた違うでしょうけど。+2
-19
-
40. 匿名 2017/08/01(火) 19:49:00
してくれるよ
じゃないとご飯丁度良く炊けないし
残業の連絡くれるときもあるけど出来ない事もあるみたいだし、帰宅連絡さえくれれば良いかな+1
-1
-
41. 匿名 2017/08/01(火) 19:49:15
+15
-1
-
42. 匿名 2017/08/01(火) 19:49:24
+8
-4
-
43. 匿名 2017/08/01(火) 19:49:36
必ず会社を出るときに連絡をくれます。
帰宅途中で事故や犯罪被害に遭っていて遅いのか
残業で遅いのか分からないので。+25
-1
-
44. 匿名 2017/08/01(火) 19:49:41
帰宅の連絡の際に、買うものがあるかどうか聞いてくれます。+16
-1
-
45. 匿名 2017/08/01(火) 19:50:27
結婚当初、そんなことするなんてどんだけマメな夫なの〜うちは絶対しないと思うわ。って思ってたら、新婚1日目からかかさずに連絡をくれた。初日はいつかなくなるんだろうなー、と思ってたけど、3年経った今でも連絡ないことは1度もないです。まさかまさかの、うちの旦那がこんなにマメな夫だったとは‼︎良い意味で期待を裏切られました。ありがとう。愛してるよ旦那!+66
-10
-
46. 匿名 2017/08/01(火) 19:50:59
今日 何?の電話はある+4
-1
-
47. 匿名 2017/08/01(火) 19:51:32
終わったら電話、そのあと駅に着く時間のLINEくれる
それに合わせて魚焼いたりおかず温め直して夕飯用意する
+7
-4
-
48. 匿名 2017/08/01(火) 19:52:34
女と飲んでばかりいる人なんで
連絡こない+3
-9
-
49. 匿名 2017/08/01(火) 19:53:01
>>34
うちもずっと喋ってますw
ごはんの準備しながらだから無視する事もw
何なんですかね?寂しいのかな?笑+9
-4
-
50. 匿名 2017/08/01(火) 19:53:19
何時到着の電車に乗るか、毎日lineくれるよ。
8時過ぎたら、「遅くなるから、先に食べてて」とかもくれる。+1
-2
-
51. 匿名 2017/08/01(火) 19:54:14
うちは急な飲み会の誘いはお伺いのラインが来る。普段の残業はほとんど来ない。来たとしても自宅の最寄り駅に着いてからとかで本当に困る。夜勤明けのお昼ご飯とかお腹空いてるなら連絡くれなきゃ、すぐ食べられないよって何度も言うのに守れない。+0
-0
-
52. 匿名 2017/08/01(火) 19:58:10
子供に電話かけてるわ。
わたしにはない+2
-0
-
53. 匿名 2017/08/01(火) 19:58:29
今ありました。+3
-0
-
54. 匿名 2017/08/01(火) 19:59:46
ご飯いらない時だけ連絡がくる+1
-0
-
55. 匿名 2017/08/01(火) 20:01:05
LINEで連絡くれます。
職場を出るタイミングで「今から帰ります」スタンプ1つポンっと。
終電レベルで遅くなるときは「遅くなります」ってスタンプがくることもある。+2
-0
-
56. 匿名 2017/08/01(火) 20:02:43
鉢合わせして修羅場になりたくないので連絡は徹底させてる+2
-2
-
57. 匿名 2017/08/01(火) 20:05:13
夕飯は絶対炊きたて出来立てが本人の希望なので残業が何時間で帰宅が何時なのかラインしてきます。
たまにスマホ忘れるんだけど、同僚のスマホ借りてまでwww+4
-0
-
58. 匿名 2017/08/01(火) 20:05:15
えー!残業しますって連絡しろってこと?
仕事中に出来ない時もあるじゃん。+9
-3
-
59. 匿名 2017/08/01(火) 20:07:20
>>49
我が家も
私がそっけなく切ると
実家の両親に電話してるよ
+1
-2
-
60. 匿名 2017/08/01(火) 20:09:01
会社を出るときにLINEを送ってくれるよ。
揚げ物の時は揚げるタイミングの目安として「○○駅に着いたらまた連絡して」ってお願いするときもある。+2
-2
-
61. 匿名 2017/08/01(火) 20:09:54
帰るのスタンプだけ。
車通勤してるから、家に着いてもいい頃の時間になっても帰って来なかったら、事故とか心配になる。+0
-0
-
62. 匿名 2017/08/01(火) 20:10:48
>>1
わかる。
うちは帰宅が基本1時半~2時。
2時回ることもあるし遅くて3時になることも。
今日は早く帰るよと言ったのに連絡なく3時になることもある。
起きててほしいって言われるから今仕事してないし帰ってくるまで待ってるんだけど何時になるかわからないのって本当にストレス。
事故に遭ってたらとか心配にもなるからお願いだから連絡してって約束しても次の日ですらできない。
私にだって次の日はあるし自己中すぎない?
もう性格だと思って諦めてるけど腹は立つ。+14
-0
-
63. 匿名 2017/08/01(火) 20:11:22
私がお願いしたから毎日してくれます。
夜勤もあり不規則な仕事だから、食事や風呂の支度のタイミングわからないからね。+0
-1
-
64. 匿名 2017/08/01(火) 20:12:10
会社出るタイミングで必ずくれる+5
-0
-
65. 匿名 2017/08/01(火) 20:13:06
主人は毎日22時前後帰宅。私はご飯も先に食べて作ったものをラップしてるのでチンして出すだけ。だけど帰る前に毎日電話くれます。つまり、チンしておいてねって意味。+3
-0
-
66. 匿名 2017/08/01(火) 20:13:59
旦那さんはごはん先行の人が多いのかな。
うちは汗っかきで一年中お風呂先行。
だから帰るコール貰っても、夕食までにはまだ猶予(しかも長風呂)があるから、
それから作り始める時もある。+5
-0
-
67. 匿名 2017/08/01(火) 20:19:12
私も…昼休みになったら『今日はどうしてるの??元気で頑張ってる?体調だいじょぶか?』は昼休みで仕事が終わったら今から帰るよコールをしてきます♡愛されてるなぁ〜と実感するよ。+2
-3
-
68. 匿名 2017/08/01(火) 20:19:24
別にしてこなくていいのに毎日してくる+3
-0
-
69. 匿名 2017/08/01(火) 20:22:11
今から帰る(^^)
ってLINEがきます。+6
-0
-
70. 匿名 2017/08/01(火) 20:22:32
会社出て車に乗ったタイミングで電話きます。家に着くまでお互いスピーカーで話してます。電話しながら急いで片付けするから連絡ないと困る!笑+1
-2
-
71. 匿名 2017/08/01(火) 20:23:20
毎日してくれますね。
基本LINEだけど向こうが甘えたい?気分の時は電話してくることも。
一度揚げ物中に「何か買ってく~?ねぇねぇ」とうるさいのでガチャ切りしてしまったことがあるww+3
-0
-
72. 匿名 2017/08/01(火) 20:25:21
ありません。
めんどくさいらしいです。
友達の旦那さんは毎回電話くれるみたいです
ちょっと羨ましかったです+3
-0
-
73. 匿名 2017/08/01(火) 20:25:29
職場出たらLINEくれます。
そしたら、お風呂やご飯の用意開始です。
連絡ないと、帰ってきてから待たせちゃうからあると便利かな。+0
-0
-
74. 匿名 2017/08/01(火) 20:26:31
>>1
連絡が欲しいっていうのは新婚だからと云うよりは、できたての温かいものを食べてもらいたいって気持ちの表れだよね。
子供が産まれてある程度育てば、子供の予定で晩御飯が決まっていくから気になりにくい。
うちの場合はできたてが美味しい献立だと旦那本人が残念がっているけど、連絡しなかった自分悪いからしょうがないって言ってる。
そんな事が何度かあると連絡来るようになったりするかもよ。
それでも仕事が立て込んでいたりすると無理な事もあるけどね。
こんな感じで結婚20年になります。+3
-0
-
75. 匿名 2017/08/01(火) 20:27:16
基本的に残業有りなので終わったらラインがくる。
あとはお昼休みの時点で今日は早く帰るか遅くなるか教えてくれる。
+1
-0
-
76. 匿名 2017/08/01(火) 20:28:28
新婚の頃は夕飯の支度と次の日お弁当必要か早く知りたいから、仕事が終わる時間連絡してねって何回言ってもしてこなかった。
諦めて放置していたら、何故か結婚3年目くらいから夕方と仕事終わってからの2回連絡してくる。
多分、新婚の頃は飲み歩きたくて、言いづらいから連絡してこなかったんじゃないかと推測している。+2
-0
-
77. 匿名 2017/08/01(火) 20:28:44
してくれないから、諦めた。こっちも合わせないし。旦那が遅いときはひとりで温めてご飯食べてるよ。+6
-0
-
78. 匿名 2017/08/01(火) 20:30:30
LINEのトーク画面が
夫「今から帰るね」
私「おつかれさま」
ばかりで埋め尽くされている。+11
-0
-
79. 匿名 2017/08/01(火) 20:32:51
結婚して数年間、連絡してくれって何回も言ってた時は蔑ろにされてたのに、離婚話が本格化したら毎日してくるようになった。
もう遅い。今更連絡なんてされても鬱陶しいだけ。+2
-0
-
80. 匿名 2017/08/01(火) 20:35:39
晩御飯の用意があるから、メールでしてくれますよ!+0
-1
-
81. 匿名 2017/08/01(火) 20:36:22
毎日してくれる
重体〜とかも連絡くれる
何時頃到着も言ってくれるからご飯の支度しやすい
今日は昼寝しちゃって、寝てる所帰って来て急いでご飯つくった
妊婦は兎に角眠い+1
-5
-
82. 匿名 2017/08/01(火) 20:36:33
いいなー!みなさんの旦那さん
うちは連絡なし!
新婚当時はしてくれてたけどね・・・
その変わり家で夜ご飯食べないから、旦那の準備とかはしないでいいけど+1
-1
-
83. 匿名 2017/08/01(火) 20:45:10
毎回終わったら帰り道はずっと電話です。
車ですがBluetoothです。
帰ったら犬に取られるんで電話で話すのが1番よく喋る気がする+3
-2
-
84. 匿名 2017/08/01(火) 20:46:01
前は電話きてたけど今はない。私がご飯の用意してたり子供達の面倒みてたりでなかなか電話気づかなくて出ない事が多々あった。3人目産まれてからなくなった。
最近じゃ早く帰ってくるときも連絡なし。+1
-0
-
85. 匿名 2017/08/01(火) 20:48:41
遅くなる日は事前に知らせてくれたり、当日いきなりだと連絡くれる。
一日中いろいろな場所に行く仕事をしてるので、基本的には位置情報アプリで帰ってくる時間予想してる。+1
-1
-
86. 匿名 2017/08/01(火) 20:54:20
うちの旦那不倫したのに絶対に帰るラインも電話もない。
不倫の制裁として連絡よこせってことなのに、絶対しない。
マジでモラハラ気味なのでもう諦めました。+5
-0
-
87. 匿名 2017/08/01(火) 20:57:19
>>74
主です。
そんな感じです(*'▽'*)
出来たてのを毎回出してるので連絡が来ないとご飯の支度がしづらく困っています。
家に着く時間もラインしてくれるので帰宅したらすぐ食べられるようにもうセットもしてます。
残業する場合でも携帯はいじれる環境なので。
さすがに会議の時とかは言いません( ;∀;)
一言スタンプでもなんでも早めにほしいなと思います。
+3
-0
-
88. 匿名 2017/08/01(火) 20:58:35
今から帰宅するね~
何かいる?アイス??
これが毎日です。
そこまでアイス好きじゃないわ!+3
-0
-
89. 匿名 2017/08/01(火) 21:00:25
転勤で車通勤になり
15分で着くから
連絡くれても
夕飯の準備慌てる。+0
-0
-
90. 匿名 2017/08/01(火) 21:02:16
そもそも携帯持ち込み禁止、歩いて3分の職場だから連絡必要なし。+2
-0
-
91. 匿名 2017/08/01(火) 21:04:30
子供が小さいから夕食はまたないで食べるから、してこなくていいのにしてくる
たまに買ってきてほしいものがあるときに限ってしてこない(T_T)+0
-0
-
92. 匿名 2017/08/01(火) 21:06:30
>>88
ウケるwww
アイス祭りw+5
-0
-
93. 匿名 2017/08/01(火) 21:13:13
>>14
うちも。
ラインで蛙のスタンプを送ってくれる。+1
-0
-
94. 匿名 2017/08/01(火) 21:14:13
>>90
携帯持ち込み禁止の仕事あるんだね!+3
-0
-
95. 匿名 2017/08/01(火) 21:14:46
いらないなら連絡するだとご飯が出てくる事が多くの男性は当たり前になるから蔑ろになるんだよね。いるときに頼むルールにして毎日「今日ご飯いります」と出勤前に伝えたり連絡させる事で作ってもらってるんだってなるよ。日本人女性は特に男尊女卑の名残りで自分で自分を蔑ろにさせるように気付かないまま夫を動かしてる方が多い。気をつけて。+3
-0
-
96. 匿名 2017/08/01(火) 21:26:03
結婚14年目ですが、毎日帰るコールしてくれます!+2
-0
-
97. 匿名 2017/08/01(火) 21:26:25
毎日「帰ります」ってLINEくる+2
-0
-
98. 匿名 2017/08/01(火) 21:29:57
毎日LINEきます。
帰ります。
お迎え行きます。って(保育園の)+0
-0
-
99. 匿名 2017/08/01(火) 21:31:05
>>81
え!?重体!?なにごと( ˙-˙ )+3
-0
-
100. 匿名 2017/08/01(火) 21:42:18
なんだかんだ言いつつみんな旦那さんと仲良く暮らしてて良かった(^^)+2
-0
-
101. 匿名 2017/08/01(火) 21:51:10
しない人なんているの(○_○)!?+1
-5
-
102. 匿名 2017/08/01(火) 21:59:45
遅くなるなら連絡してね。と言って、連絡してきたのは日付変わる間際「今日帰り遅くなる」
本人してるつもりなんだろうけど言ってもムダな人なんだなーと思い、連絡不要を申し出ました+3
-1
-
103. 匿名 2017/08/01(火) 22:01:54
してくれますねー
けどラインが旦那からの一方的な送信みたいになってて終わったよ→終わったよ→終わったよ→これの繰り返し+1
-1
-
104. 匿名 2017/08/01(火) 22:03:30
してこない。
できたて用意したかったから連絡するように言ってたけどしてこない。
諦めたよ。
代わりに冷めてようと文句もないからまーいっかと思ってる。+5
-1
-
105. 匿名 2017/08/01(火) 22:09:21
してくれません。新婚の頃お願いしたら玄関のドアの前で帰るってメールを送ってきたみたいでメール見た後にすぐ帰ってきたから慌てて御飯しました。飲み会行くのも外泊するのも実家にいるのも連絡なし。私が子供と出てて先に帰ってる事もたまにあるけど、それも何も言ってきません。でもやっぱ連絡くれた方が寝かしつけの時間やごはんの事とか時間の計算が出来るのでマメに連絡してくれる旦那さん羨ましいです。+3
-1
-
106. 匿名 2017/08/01(火) 22:25:41
必ず連絡くれる。「いらんよ、絶対帰って来るでしょ」っていい続けて16年。ほんと、煩わしいです。+0
-2
-
107. 匿名 2017/08/01(火) 22:27:43
昔はあったけど今はないや
帰り遅いし
子供の寝かしつけに中にされたら困るし
なくていい
+2
-1
-
108. 匿名 2017/08/01(火) 22:35:26
してくれる。帰ってきてからのお風呂とか食事の段取りとかスムーズにいくから。+2
-0
-
109. 匿名 2017/08/01(火) 22:48:34
必ずラインで来ます
今まで来なかった日はないです+2
-1
-
110. 匿名 2017/08/01(火) 23:05:56
今会社出た
今電車乗った
連絡あります〜+2
-1
-
111. 匿名 2017/08/01(火) 23:07:11
ない。
子供との寝落ちしたりで連絡されてもなにもできないので。
ある方は返信してるんですか?
してるとしたら毎日同じ内容ですか?
+1
-0
-
112. 匿名 2017/08/01(火) 23:12:49
連絡あります。
それに合わせて炊飯器のスイッチ押してご飯の用意~なので+2
-1
-
113. 匿名 2017/08/01(火) 23:16:34
ほぼ連絡くれる。
電車乗るときだったり、最寄り駅ついたときだったりタイミングはバラバラ。
たまに連絡なく帰ってきて、ゴハン準備してなかったりしてびっくりする。+1
-1
-
114. 匿名 2017/08/01(火) 23:19:04
>>111
話の内容は今日のご飯は何ですか~?とか暑かったな~など天気や簡単な会話~では帰ります。
のパターンですかね+1
-0
-
115. 匿名 2017/08/01(火) 23:29:06
連絡あるけど、会社と家が近すぎて、そこから夕飯準備するんじゃ遅いから、勝手に5時半頃から作り始める。
そんな日に限って残業の連絡が後できたりする。
5時前に言ってくれないと!って思うけど、急な仕事とかだとそうもいかないので仕方ない。+1
-1
-
116. 匿名 2017/08/01(火) 23:29:10
今会社出た
今電車乗った
連絡あります〜+0
-0
-
117. 匿名 2017/08/02(水) 00:14:03
仕事帰りどこかに寄ってくるときは連絡くれる。
「もうすぐ帰る」の「もうすぐ」が一時間半後だったときはさすがにキレた。+0
-0
-
118. 匿名 2017/08/02(水) 01:40:40
結婚して26年毎日仕事場を出るときに連絡をくれます
その昔はワンギリ
家族間通話が無料になると電話で帰るコール
メールの時代を経て
今はLINEスタンプです+1
-1
-
119. 匿名 2017/08/02(水) 02:19:23
一応あります。今日も帰ってくるんだなーと、自然とため息が出る。+0
-1
-
120. 匿名 2017/08/02(水) 05:07:00
帰るとき電話かかってきます。
特に私からお願いしたわけでもなく、構ってほしいんだと思うんですが。
だいたいいつも電話に気付かず「なんで出てくれないの~」っていう毎日。+0
-0
-
121. 匿名 2017/08/02(水) 07:50:49
毎日してくれる。
返事に夜ご飯のメニュー伝える。+0
-0
-
122. 匿名 2017/08/02(水) 08:22:07
会社を出た時にしてくれる
それからご飯の準備をする
+0
-1
-
123. 匿名 2017/08/02(水) 08:39:52
連絡あるけど、時々スマホを家に置き忘れてる。+0
-2
-
124. 匿名 2017/08/02(水) 08:47:46
仕事終わったよ。と、連絡がきます。
残業でも仕事終わるまでは連絡なしです。+0
-0
-
125. 匿名 2017/08/02(水) 10:25:09
うちは帰るよーってLINEだけだよ。
残業して遅くなる連絡はよっぽど遅くないとないかな。
2時間くらいの残業で前もって連絡してほしいっていうのは旦那さんからしたらちょっと面倒かも(^_^;)+0
-0
-
126. 匿名 2017/08/02(水) 11:46:33
基本連絡なしです。
昨日なんて遅いだろうと思ったら6時半に帰ってきてびっくりした。
いつも帰ってきてから軽くおつまみだけ作ります。
ご飯がっつり食べたいときだけ会社出るとき連絡よこすかな。
毎日連絡するとかマメな旦那さん羨ましいな。+1
-0
-
127. 匿名 2017/08/02(水) 15:45:02
毎日会社を出る時にしてくれます。
自宅から車で5分ほどの勤務先なので、
連絡がきたら配膳の準備にとりかかります。+0
-1
-
128. 匿名 2017/08/02(水) 16:16:49
毎日、あります。
飲み会が急に入ったときは早めにLINEまたは電話
遅くなった時も、あります。
結婚したとき帰る連絡をする約束をしました。
それを守ってくれてます。
+0
-1
-
129. 匿名 2017/08/02(水) 16:23:19
会社出た時にちゃんと電話くれる!
けど、たまーにフレックスで早く帰れる時は何も言わずにこっそりドア開けて帰って来て、私と子供を驚かせて楽しんでるw
+0
-1
-
130. 匿名 2017/08/02(水) 18:12:49
え・・・
連絡ない方は晩ごはんの準備どうしてるんですか?
私は主人から「帰るよ」という連絡が来たら、帰宅する時間から逆算して料理の仕上げをしますよ。
できたての料理を食べて欲しいので、あとは炒めるだけ、揚げるだけ、温めるだけにしておいて、しっかり準備します♡
電子レンジで温めただけの食事なんて出したくない!+0
-1
-
133. 匿名 2017/08/04(金) 04:00:21
>>81
重体ならLINEとかしてる場合じゃないっしょ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する