ガールズちゃんねる

月の満ち欠け気にしますか?

93コメント2017/08/04(金) 02:13

  • 1. 匿名 2017/07/31(月) 23:55:46 

    今日は上弦です。
    あまり月の満ち欠けを気にして過ごすことがないのですが、やはり関係あるのでしょうか。
    新月や満月気にしますか?

    +35

    -11

  • 2. 匿名 2017/07/31(月) 23:56:17 

    なんにも気にしない

    +148

    -9

  • 3. 匿名 2017/07/31(月) 23:56:18 

    いえ、まったく

    +72

    -7

  • 4. 匿名 2017/07/31(月) 23:56:29 

    満月はなんとなくパワーを感じる。ような気がする

    +64

    -7

  • 5. 匿名 2017/07/31(月) 23:56:40 

    気にした事無いよー!

    +58

    -3

  • 6. 匿名 2017/07/31(月) 23:56:40 

    しない
    月の満ち欠け気にしますか?

    +22

    -8

  • 7. 匿名 2017/07/31(月) 23:56:43 

    月が大好きだから毎日気にします

    +51

    -4

  • 8. 匿名 2017/07/31(月) 23:56:52 

    最近、月を見てないなぁ〜(遠い目)

    +28

    -4

  • 9. 匿名 2017/07/31(月) 23:56:54 

    気にしないけど
    夜やたら明るいなと思うと満月。
    満月ってすごい

    +139

    -3

  • 10. 匿名 2017/07/31(月) 23:56:59 

    満月なら、あー綺麗だなと思う程度

    +125

    -3

  • 11. 匿名 2017/07/31(月) 23:57:05 

    シネーヨ

    +5

    -17

  • 12. 匿名 2017/07/31(月) 23:57:08 

    うっかりすると変身しちゃうから満月の時は気を抜けない

    +65

    -3

  • 13. 匿名 2017/07/31(月) 23:57:15 

    自分はしないっす
    月の満ち欠け気にしますか?

    +7

    -28

  • 14. 匿名 2017/07/31(月) 23:57:19 

    全く!

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2017/07/31(月) 23:57:19 

    上弦も下弦もさっぱりわかりません。

    +37

    -8

  • 16. 匿名 2017/07/31(月) 23:57:19 

    満月の時は「おっ!今日は満月だきれいだな」と思うくらいです。

    +102

    -4

  • 17. 匿名 2017/07/31(月) 23:57:24 

    恥ずかしながら月を見上げることもほとんどない…

    +12

    -7

  • 18. 匿名 2017/07/31(月) 23:57:34 

    満月以外は気にしない

    +5

    -4

  • 19. 匿名 2017/07/31(月) 23:57:55 

    満月の時に犯罪率上がるんだっけ?

    +34

    -4

  • 20. 匿名 2017/07/31(月) 23:57:55 

    満月だと犯罪が多いって聞いたけど本当?

    +36

    -4

  • 21. 匿名 2017/07/31(月) 23:58:16 

    ヨガ行ってたときは、先生が生理と関係してるって言ってたけど…ほんとかな

    +63

    -6

  • 22. 匿名 2017/07/31(月) 23:58:18 

    次の夜から欠ける満月より14番目の月がいちばん好き

    +12

    -3

  • 23. 匿名 2017/07/31(月) 23:58:19 

    しません

    +2

    -4

  • 24. 匿名 2017/07/31(月) 23:58:20 

    まぁね
    月の満ち欠け気にしますか?

    +5

    -12

  • 25. 匿名 2017/07/31(月) 23:58:37 

    出産の時に、夜中看護師さんが
    『今日は忙しくなるぞ』って言ってた。出産は月の干満に関係あるのかも!

    +110

    -6

  • 26. 匿名 2017/07/31(月) 23:58:54 

    星の綺麗なところに旅行する時は新月の時を選びます。

    +8

    -5

  • 27. 匿名 2017/07/31(月) 23:59:03 

    ここ数日関東の夜は曇り空。
    子どもの星観察の宿題もできやしない

    +6

    -5

  • 28. 匿名 2017/07/31(月) 23:59:31 

    月の満ち欠け気にしますか?

    +31

    -3

  • 29. 匿名 2017/07/31(月) 23:59:33 

    気にしたことなかった。
    綺麗だなぁって見上げるくらいだった。
    でも、こないだの新月トピから、新月だけ気になってる。
    満月もあるらしいけど、とりあえず新月だけ続けてみようかなと思ってる。もう神頼みでもいいから叶ってほしいことがあるから。

    +12

    -3

  • 30. 匿名 2017/07/31(月) 23:59:36 

    気にしーへんわ!
    なに時代やねん。

    +2

    -24

  • 31. 匿名 2017/07/31(月) 23:59:44 

    >>20
    >>19
    同時ですね!初めて聞きました!

    +5

    -8

  • 32. 匿名 2017/07/31(月) 23:59:56 

    結構気にしてる。
    「今日半月が綺麗だな〜今日何日だっけ」と思ったら月末で、星はきっちり動いているんだなと思った。
    満月が綺麗だとそろそろ15日かと毎月思う。

    +12

    -11

  • 33. 匿名 2017/08/01(火) 00:00:07 

    妊婦の時は気にしてた!

    +30

    -5

  • 34. 匿名 2017/08/01(火) 00:00:29 

    身内に妊婦がいるときは気になる

    +13

    -5

  • 35. 匿名 2017/08/01(火) 00:00:54 

    する人なんているんだ。
    しょうもないこと気にするんだね。
    考えたこともないよ

    +2

    -21

  • 36. 匿名 2017/08/01(火) 00:00:53 

    >>24
    やめて。元ネタに失礼。

    +4

    -5

  • 37. 匿名 2017/08/01(火) 00:01:18 

    満月に近づくと生理になる。
    月の満ち欠けは潮の満ち引きとも関係あるし、人の体も殆ど水分だから影響受けると聞きますね。

    +68

    -7

  • 38. 匿名 2017/08/01(火) 00:01:23 

    「月が綺麗ですね」が告白になるなら、私は月の大半は告白してることになるくらいには気にしてる

    +10

    -6

  • 39. 匿名 2017/08/01(火) 00:01:29 

    臨月のときは気にしてた。今日産まれるんじゃないか、とか。満月は出産する人多いとかいうよね?私の場合はあんまり関係なかったみたい。

    +10

    -5

  • 40. 匿名 2017/08/01(火) 00:01:34 

    MOMAのカレンダー持ってました。

    +5

    -3

  • 41. 匿名 2017/08/01(火) 00:02:08 

    気にしたかったら気にすれば?
    関係あるわけないよ

    +2

    -21

  • 42. 匿名 2017/08/01(火) 00:02:30 

    >>22
    ユーミン!しかも荒井由美時代!
    いい曲だよねー。

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2017/08/01(火) 00:02:32 

    まずね、太陽系に水が液体で存在してるのが地球だけってのがおかしい
    生命が繁殖する為にその水をかき混ぜてるのが月の引力ってわけ
    これはもう月が人工的に作られた事の証明であり人類が地球で実験の対象とされている事は揺らがないわけ
    大体ね、自身の4分の1もあるほどの衛星があるのが地球だけっておかしいと思わないのかな?

    おや、誰か来たr

    +13

    -23

  • 44. 匿名 2017/08/01(火) 00:03:07 

    ガルちゃんのトピ見てて気付いたけど、引きこもりの人って暇だからか余計なことばかり気にするよね。
    死後の世界がどうとかジンクスとか迷信じみた事とか、このトピもそうだし。
    働き出したら忙しくてそんな馬鹿なこと気にも止めなくなるよ笑

    +6

    -25

  • 45. 匿名 2017/08/01(火) 00:03:16 

    迷信

    +2

    -11

  • 46. 匿名 2017/08/01(火) 00:03:47 

    なんでもかんでも気にしてたら生きるの疲れそう

    +2

    -11

  • 47. 匿名 2017/08/01(火) 00:04:47 

    サーフィンしてるから気にする。

    +9

    -4

  • 48. 匿名 2017/08/01(火) 00:06:58 

    あー満月だー!と気付くくらい

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/01(火) 00:07:31 

    >>44
    なぜそういうことを考えたら引きこもりだと思うの?
    文字だけでは私はわからないんだけど…
    アナタまさかエスパー?!

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/01(火) 00:11:07 

    月って動くの?ここにあったはずの月がいつのまにかここにある!ってことがよくある。誰か教えて

    +1

    -12

  • 51. 匿名 2017/08/01(火) 00:13:13 

    今二人目臨月なんだけど
    一人目が満月に産まれたから
    少し気にしてる。
    産院でもその日は結構産まれたらしい

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2017/08/01(火) 00:14:06 

    子供産んだ日がちょうど満月で、夜8時くらいに病院行ったら、助産師さんが今日満月だもんね〜忙しくなるかもって言ってた。そしたら、偶然かもしれないけど一晩に4人生まれたみたい。全く気にしなかったけどそーゆう力はあるのかなって思うようになった。

    +22

    -2

  • 53. 匿名 2017/08/01(火) 00:18:08 

    気にしたことなかったけど、子供が満月のときに生まれそうになってベッドはいっぱい。後から聞いたら満月は生まれやすいって。じゃあ生理やホルモンバランスも関係あるはず。

    +22

    -2

  • 54. 匿名 2017/08/01(火) 00:21:06 

    この前の新月に出産しました。
    全く気にしないし信じてる訳ではないけど、私が出産した他に4人出産してた。

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2017/08/01(火) 00:25:21 

    月相は
    上弦(じょうげん:満ちていく途中の月)
    下弦(かげん:欠けていく途中の月)
    望(ぼう:満月)
    朔(さく:新月)
    を区切りとして約28日でしたかね。
    生まれた日の月相なんかも、人間は結構影響を受けているみたいです。
    上記の4つしか分からないんですが
    【上弦生まれ】
    前向きでパワーに溢れてはいるが、やや勇み足になりがち。詰めが甘いのが弱点だがポジティブシンキングは大いなる武器となる。人望があり人から慕われやすい。人脈と社交がキーポイント。
    【下弦生まれ】
    ややテンション低めな冷静さと、その場に及んだ振る舞いを器用にこなせるなかなかの空気読み。欠点はその計算高さゆえに「策士、策に溺れる」事態に陥りがちな点。自然体がカギ。
    【望(満月)生まれ】
    愛情に恵まれた、恋多きキャラクター。満月の名の通り、成熟した大人の色気を併せ持つ。反面、愛情の縺れから来る刃傷沙汰や不倫に注意。
    【朔(新月)生まれ】
    まだその姿を闇夜に認める事の出来ない新月に生まれた人は、その月相の通り無限の可能性を秘めた人。反面、無意識のうちに才能を自然消滅させてしまいがちな飽きっぽさが弱点。開運のキーポイントは継続した努力をコツコツ続けていく事。

    ちなみに私は朔(新月)生まれでした。
    個人的にはまあまあ当たってますかね。
    自分が生まれた日の月相を調べられるサイトがあったと思うのですが、上手く貼れなくてすみません。
    「誕生日 月相」でググると、生年月日を入力すれば生まれた日の月相が分かるサイトが幾つか出て来ます。

    +16

    -3

  • 56. 匿名 2017/08/01(火) 00:29:42 

    >>50
    小学校の理科の勉強をすればわかるよ

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/01(火) 00:30:57 

    生理の周期なんて人それぞれ。
    月と関係あるの?

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2017/08/01(火) 00:31:10 

    さっき月見たらオレンジ色だったなー
    あんな色してたっけ?いつも

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/01(火) 00:42:59 

    三日月より繊月のほうが好き

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/01(火) 00:44:53 

    気にはしてないけど、後から気付くことなら…

    異様に体重減ってると思ったら、新月だった!とか何回かある。
    特にダイエットもしてないし、いっぱい食べても何故か減ってる。

    あとは、満月、新月のときに生理がやってくることが多い。
    周期的なものもあるかも知れないけど、遅れたり早まったりして、満月か新月に合わせてきてる気がする。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/01(火) 00:46:24 

    体が浮腫むときは満月だからわかる。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/01(火) 00:46:29 

    >>43
    あなためんどくさいって言われない?

    +7

    -4

  • 63. 匿名 2017/08/01(火) 00:47:16  ID:78OrHRwPW6 

    わたしは気にします、好きなので。

    古代から生き物は、月の存在に少なからず影響受けてると思います。

    月経やむくみ、肌荒れや人のイライラや攻撃性が増すとか犯罪率⁇⁇
    地球の引力と月の引っ張る力に人間や動物は少なからず影響受けてると思うけど

    だって、海水を引っ張る力がある月にはあるから、体内の大半を水分でしめてる人間、関係なくはないかと、、

    月の満ち欠けと、肌荒れや月経とか女性の身体とは特にありそうだから、
    化粧品やスキンケアコスメとか研究進んだら効能が違うかしれないね。




    +22

    -1

  • 64. 匿名 2017/08/01(火) 00:51:49 

    あまりわかってもらえませんが、満月の日は本当に体調が悪いです。
    イライラしたりフワフワしたりムズムズしたりとにかく落ち着かないし、自分が自分で無くなる感じ。
    狼男なのか?(私は一応女です)
    翌日はケロッと直ります。なので正直満月は好きじゃ有りません。

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2017/08/01(火) 01:04:36 

    空見て「あっ綺麗」と思って20秒後には忘れてる。

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2017/08/01(火) 01:14:05 

    新月の日に木を伐採すると歪まないって聞きました
    重力がゆるくなるのかな
    何やろ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/01(火) 01:15:41 

    >>64
    満月は犯罪が多いから一理あるよ。気を付けてね

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/01(火) 01:16:10 

    日々気にしてはいないけど、たまたま月を見上げた時は色とか形とか見てる

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/01(火) 01:26:37 

    人並みに満月を意識する位
    面白そうだからこれから少し気にしてみたい

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/01(火) 01:29:12 

    気にするまではいかないけど
    時々旧暦と一緒にチェックしてる

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/01(火) 01:32:49 

    女性は月の影響を受けやすいですよ

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/01(火) 01:34:19 

    次の満月は8日

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/01(火) 01:35:47 

    >>58
    天気が崩れるからね
    前触れ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/01(火) 01:55:44 

    私の場合は月の満ち欠けと生理はとても関係している。
    いや、本当に!

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/01(火) 02:00:47 

    トピ画で思い出した
    命の母飲もう

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2017/08/01(火) 02:01:17 

    わたしは気持ちがザワザワとするときに空を見たら満月のときが多いよ。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/01(火) 02:06:29 

    満月は怖いからなるべく外出たくない

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2017/08/01(火) 02:17:12 

    月の満ち欠けが載ってるカレンダー買ってます
    知ったところで何か変わるのw?と聞かれる
    ちょっとバカにされても好きだから見てて満足です!

    >>55さん細かくありがとう
    早速調べてみました、私は下弦の月でした
    まあまあ当たってます♪


    +5

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/01(火) 02:40:19 

    気にしません。
    月の満ち欠け気にしますか?

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2017/08/01(火) 03:54:53 

    6月にたまたま「射手座満月」
    って言葉を聞いて、自分射手座なんで
    気になって調べたら、こんなサイト見つけた。

    それから、気持ちや目標リセットを兼ね、新月のお願いを紙に書いてる

    占い、血液型、スピ系はあまり信じてないけど、
    月一で目標を立てて、気持ちの整理をするのはいいと思う

    今日の月/月の満ち欠けと月齢の影響を知る | MoonCycle
    今日の月/月の満ち欠けと月齢の影響を知る | MoonCyclemoon-cycle.net

    今日の月齢と月相を毎日更新。月の満ち欠け、現在の月星座が今日あなたの心と体に与える影響を詳しくお知らせ。今月の新月・満月も一目でわかります。月のサイクルと生活するためのポータルサイト「MOON CYCLE」

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/01(火) 06:33:46  ID:HIMe5NdDnR 

    童話や昔話なんか思い出すと、月の存在は大きいよね。
    例えばオオカミ男や人魚姫や魔女とか西洋の話から
    日本だと、かぐや姫や鬼がテーマとなった話が思い浮かぶよ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/01(火) 06:55:55 

    新月の時はイライラすることが多い。
    皆既月食は体調悪くなる

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/01(火) 07:07:36 

    >>43
    そうなの?!もっと話聞きたい。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/01(火) 07:14:28 

    占星術が好きだから気にする。
    気にするっていうより好きだから興味を持っている感じです。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/01(火) 07:19:02 

    今日生理始まった。
    私は数年前から月の満ち欠けと生理の関係を追ってるけど、関係あると思う。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/01(火) 08:58:09 

    毎月ではないんですが
    満月の時に月経がくるときあります

    そのたびなんか神秘的だなーと思います

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2017/08/01(火) 09:55:30 

    イカ釣りに行くときは気にする!あと満月の静かな夜は岩場にサザエがお月見をしに上がってくるのでそれをget!(採集が禁止されている場所では密漁になります。許可された場所でお試し下さい)

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/01(火) 14:00:41 

    月の満ち欠けカレンダー持ってる
    新月満月の時期は人が生まれたり亡くなったりするよね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/01(火) 16:56:20 

    朔や満月の日は、交通事故が多いよね
    阪神大震災の日も満月だった

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/01(火) 19:33:11 

    むかしは満月で生理始まって痩せ体型、中年になって新月で生理始まって小太り

    なんか絶対女性は月と関係あると思ってる

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/02(水) 02:16:17 

    月が好きなので、たまに子供達に『今日は○時辺りで月が見えはじめるよ。○時に、空のこの辺りで見れるよ。』
    って話してます。
    子供達は、私が月と交信していると思ってるようです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード