-
1. 匿名 2017/07/31(月) 21:07:19
■西鉄バスジャック事件とは?
2000年5月3日、佐賀市から福岡へ向かうバスの車内で、当時17歳の少年が刃物で運転手を脅してバスを乗っ取り、乗客1人を殺害した事件だ。少年が犯行前に大規模掲示板「2ちゃんねる」で、「ネオむぎ茶」というハンドルネームで書き込んでいた。
すでに事件から17年が経過したが、当時のネット事情に詳しい人からは「まずいですよ」「あかんヤツや」という声が出る一方で、「騒ぐ必要あるか?」と過剰な騒ぎを諫める声もあった。+36
-113
-
2. 匿名 2017/07/31(月) 21:09:13
別に良いと思うけど…+53
-94
-
3. 匿名 2017/07/31(月) 21:09:27
ネットやらない人は知らないから仕方ないんじゃない?+733
-10
-
4. 匿名 2017/07/31(月) 21:09:28
関係ないとか言いつつはしゃいで拡散させてるよね?+298
-10
-
5. 匿名 2017/07/31(月) 21:09:55
そんなん知らん+143
-16
-
6. 匿名 2017/07/31(月) 21:09:56
うわ…+33
-20
-
7. 匿名 2017/07/31(月) 21:09:58
これはダメでしょ+94
-67
-
8. 匿名 2017/07/31(月) 21:10:00
偶然だったらしょうがないけど
面白がってやってんなら嫌な感じはする+388
-8
-
9. 匿名 2017/07/31(月) 21:10:03
よくわからん+15
-12
-
10. 匿名 2017/07/31(月) 21:10:15 ID:hSEPmVfHWD
悪気はないと思う+120
-21
-
11. 匿名 2017/07/31(月) 21:10:19
あほくさ+18
-15
-
12. 匿名 2017/07/31(月) 21:10:24
サカキバラと同じ年齢だよね。
私も同じで魔の世代だわ。+196
-5
-
13. 匿名 2017/07/31(月) 21:10:25
なに?スーパーの担当者がわざとやったの?
榊薔薇と同じことだよね?+16
-21
-
14. 匿名 2017/07/31(月) 21:10:32
知ってる、知らない、あるだろうけど、
気分悪い人はいるだろうね。+209
-7
-
15. 匿名 2017/07/31(月) 21:10:36
このネーミングは無いわ。+101
-12
-
16. 匿名 2017/07/31(月) 21:10:45
トピタイ見た瞬間バスジャック思い出したけど、当時ネオ麦茶知ってた割合ってどのくらいなんだろう…+219
-3
-
17. 匿名 2017/07/31(月) 21:10:45
neoってブランドの麦茶では?
カタカナでかくとあれやな。+107
-7
-
18. 匿名 2017/07/31(月) 21:10:56
POPのネオはなんなの?メーカー名?商品名?
このお茶に直接関係ないなら不謹慎かな+139
-5
-
19. 匿名 2017/07/31(月) 21:11:17
別に事件とは何の関係もないんだから、動揺する必要ないと思うなぁ。まぁ、事件をしる人・世代の人なら連想してしまう気持ちもわかるけどね。+14
-10
-
20. 匿名 2017/07/31(月) 21:11:25
富士キャニングか
富士ギャングに見えてふざけてるのかと思った+5
-10
-
21. 匿名 2017/07/31(月) 21:11:27
さっき夕飯時に丁度、子供達とこの悲惨なバスジャック事件の話しをしてました。
+6
-16
-
22. 匿名 2017/07/31(月) 21:11:28
初めて知ったby26歳+150
-17
-
23. 匿名 2017/07/31(月) 21:11:43
「NEOは、千葉県を中心に展開するドラッグストアのプライベートブランドです。各店で清涼飲料水のペットボトルを販売しており、麦茶は一時ラインナップから消えてましたが、今年から販売再開しました」
ウーロン茶や緑茶などにも「NEO」という名前がつくため、麦茶に特別につけた名前ではないという。+175
-3
-
24. 匿名 2017/07/31(月) 21:11:45
+169
-15
-
25. 匿名 2017/07/31(月) 21:11:45
バスにこの広告が貼り付けられてるのかと思った、なーんだ+9
-5
-
26. 匿名 2017/07/31(月) 21:11:50
缶コーヒーもあるよ。
neo+48
-1
-
27. 匿名 2017/07/31(月) 21:13:35
懐かしいなー自分と同い年の子供がこんなことやらかすなんて!とビックリしたよ+6
-3
-
28. 匿名 2017/07/31(月) 21:14:02
ネオって会社の麦茶ならちょっとしょうがない気がする
悪いのはバスジャック犯+274
-0
-
29. 匿名 2017/07/31(月) 21:14:11
関係ないけど、私は西鉄バスジャックが起きた年は6歳の幼稚園児だったから当時は全く知らなかったけど、ネットやテレビ・本で知るうちにひどい事件だったんだと思った。
この犯人やサカキバラ達の世代を、キレる17歳って呼んでたよね。
+31
-5
-
30. 匿名 2017/07/31(月) 21:14:22
買いたくない+6
-15
-
31. 匿名 2017/07/31(月) 21:14:31
酒鬼薔薇と同い年+13
-2
-
32. 匿名 2017/07/31(月) 21:14:38
()とかつければよかったね+2
-3
-
33. 匿名 2017/07/31(月) 21:15:11
2ちゃんねるを有名にした事件だからネットじゃ知名度あるけど、ネオ麦茶ってそこまで知られてるかな?+94
-2
-
34. 匿名 2017/07/31(月) 21:15:23
面白がって買う人がいるんだろうね+0
-12
-
35. 匿名 2017/07/31(月) 21:15:27
そんなこと言ったら
トヨタ自動車のISISって車、
製造中止にしないとダメだね。+207
-1
-
36. 匿名 2017/07/31(月) 21:19:05
今の時代ちょっと検索すれば情報色々出てくるんだから
駄目な言葉と被っちゃわないようにすることはいくらでも出来そうな気はする。+8
-5
-
37. 匿名 2017/07/31(月) 21:19:06
ネオって会社ならしょうがない気がするけど、なら余計ネオ麦茶知ってそうだけどね
会社が若いのかな?+56
-6
-
38. 匿名 2017/07/31(月) 21:20:41
てかネオ麦茶って名前なのかな?
POP作った人の判断だったり?+4
-5
-
39. 匿名 2017/07/31(月) 21:24:24
地下鉄のキャラクターにサリンちゃんってつけるようなもんだろ これ。+12
-8
-
40. 匿名 2017/07/31(月) 21:24:33
バスジャックは知ってるけど2ちゃんねるの件は知らなかった+85
-0
-
41. 匿名 2017/07/31(月) 21:25:21
たまたまネオっていうブランドが、麦茶作っただけ。
騒いでるの一部のネットおたくでしょ。きもい。+54
-9
-
42. 匿名 2017/07/31(月) 21:25:59
NEOというプライベートブランドでいくつか出してる飲料の中に麦茶もあるってことだよね
これのPOP作るのに「ネオ」の部分を敢えてカタカナにした人は事件のこと知っててわざとやってそうだね
+30
-22
-
43. 匿名 2017/07/31(月) 21:26:50
私16だけどすぐに西鉄バスジャック連想したわ+6
-15
-
44. 匿名 2017/07/31(月) 21:28:38
NEOの麦茶ってことでしょ。+52
-0
-
45. 匿名 2017/07/31(月) 21:29:23
騒ぎ立てる必要はないけど もし自分の家族や大切な人が事件の被害者なら?と思うと正直嫌だから買わない。
ただそれだけ…+7
-7
-
46. 匿名 2017/07/31(月) 21:29:43
トップバリューだって
「TVしめじ」って書かれてテレビしめじって何?みたいな時あるのに、わざわざ騒ぎすぎ。+51
-1
-
47. 匿名 2017/07/31(月) 21:30:33
私は、「ネオ麦茶」で栃木リンチ殺人事件を思い出します。
犯人達の一人が、被害者に対するリンチを見て興奮し(そういう性癖)射精した精液を麦茶に入れ被害者の方に無理やり「ネオ麦茶」と言って飲ませていたからです。
犯人達にめちゃくちゃにされて殺された被害者の方が、あまりにも気の毒な事件だったので忘れられません。
このバスジャックの犯人は、おそらく栃木リンチ殺人事件の「ネオ麦茶」をハンドルネームにしているはず。
+14
-12
-
48. 匿名 2017/07/31(月) 21:31:06
これで不謹慎と騒ぐのって、自分をお利口だと思ってるただのバカだと思う+15
-8
-
49. 匿名 2017/07/31(月) 21:32:26
わざとやってたんなら神経を疑う
ネタにしていい事件じゃない+14
-7
-
50. 匿名 2017/07/31(月) 21:35:01
不謹慎!と騒いでる奴が一番面白がってますよね?+33
-7
-
51. 匿名 2017/07/31(月) 21:35:08
最近知って驚いたけど、このバス私が今もよく利用してるバスだ。事件があったのは知ってたけどびっくり。+1
-0
-
52. 匿名 2017/07/31(月) 21:35:17
ここでのネオってのはスーパーのプライベートブランドの事なのか
イオンとかコンビニでプライベートブランドのお茶買うけどこんな表示の仕方してないよ
左上に小さく○○会社ネオって表記してそれから普通に「麦茶」ってPOPにした方がしっくりくるかと+2
-9
-
53. 匿名 2017/07/31(月) 21:36:43
スーパーのおじちゃんおばちゃんたちは、みんなみたいにネットまみれの生活してないんだよ…+28
-1
-
54. 匿名 2017/07/31(月) 21:37:21
このネオ麦茶や酒鬼薔薇、アキバ加藤と同世代の者です。
30歳半ばの人ならそこそこ中間管理職に就いてたりするよね。
わざと出してそう+0
-13
-
55. 匿名 2017/07/31(月) 21:37:31
ネオ麦茶とか今知ったわ+26
-1
-
56. 匿名 2017/07/31(月) 21:38:08
>>48
あなたには、
人をバカか利口か判断する能力がないと思うよ。+3
-3
-
57. 匿名 2017/07/31(月) 21:38:37
商品名そのまんまじゃん+9
-0
-
58. 匿名 2017/07/31(月) 21:40:13
バイト世代やじいさんたちはしらんわこんなの
囃し立てて話を広めようとしてるアホが一番不謹慎+19
-0
-
59. 匿名 2017/07/31(月) 21:40:19
>>53
ニュースとして知ってるでしょ、
当時、散々報道されてたから。
これ、確信犯だよ。
こうやって話題になって大成功。+3
-15
-
60. 匿名 2017/07/31(月) 21:42:38
ニュース見てたけど、こんなん今ググるまで忘れてたわ+18
-0
-
61. 匿名 2017/07/31(月) 21:42:40
んなもんネットしかすることない人しか知らない情報だからいいでしょ。 私も今このトピで知ったわ (事件自体は前から知ってる)+18
-1
-
62. 匿名 2017/07/31(月) 21:43:07
これで騒げるって暇だね+16
-1
-
63. 匿名 2017/07/31(月) 21:43:49
2001年の事件だよね
ネットで当時の犯人の顔画像が観られるけど
「いかにも気持ち悪いオタク」って感じだった。
これだからオタクは・・・って私は思ってた。
だけど2010年代の今
あんな風貌の若い子が凄い増えて、フツーにリア充してるから
ほんと違和感ありすぎて気持ちが悪い時がある。
+10
-3
-
64. 匿名 2017/07/31(月) 21:45:19
20代の佐賀県民だけど、2ちゃんのハンドルネームとか今知ったわ
+24
-0
-
65. 匿名 2017/07/31(月) 21:47:18
自分が遺族なら、これをわざわざ拡散しようとした奴が一番腹立つ+14
-0
-
66. 匿名 2017/07/31(月) 21:51:25
そういう過去を知らなかった。
20代以下とかネットしない人は知らない人多いんじゃ無いかな。+5
-0
-
67. 匿名 2017/07/31(月) 22:03:45
そもそもなんでネオ麦茶って名乗ってたんだ+5
-0
-
68. 匿名 2017/07/31(月) 22:04:02
DIR EN GREYのボーカルも
だいぶ昔2ちゃんの名前
ネオ麦茶で書いてたよね+0
-0
-
69. 匿名 2017/07/31(月) 22:04:04
知らなかったから何も思わないけど
あまり細かいと全部ダメになるよね+3
-0
-
70. 匿名 2017/07/31(月) 22:08:27
>>35
もう製造中止になってるよ。
+1
-1
-
71. 匿名 2017/07/31(月) 22:09:53
不謹慎すぎる+4
-2
-
72. 匿名 2017/07/31(月) 22:10:30
当時ネットで実況みたいな事してなかった?+0
-1
-
73. 匿名 2017/07/31(月) 22:11:02
>>67
元が麦茶+0
-0
-
74. 匿名 2017/07/31(月) 22:15:29
当時のニュースでは
「インターネット掲示板で『ネオむぎ茶』と名乗る人物が犯行を予告するような書き込みをしており、警察は関連を調べています」
的な報道がされていた。
「2ちゃんねるを見てた人しか知らない」っていうのは誤解。+12
-3
-
75. 匿名 2017/07/31(月) 22:16:52
>>72
実況じゃなく犯行予告。
当時はガラケーでブラウザ開いてネット掲示板に書き込みとか出来なかったと思う。+1
-0
-
76. 匿名 2017/07/31(月) 22:17:19
たぶん40代くらいの人なら知ってるよ。
私も2.ちゃんはやらなかったけどネオ麦茶といえばバスジャックが浮かぶよ。
でも、ネオの会社なら仕方ないよね。+4
-8
-
77. 匿名 2017/07/31(月) 22:20:18
東京住みの42だけど、バスジャックの事件は知っているけど、子育てと共働きでワイドショーとか見ないで、ニュースの一部だけしか見ないから分からなかった。+8
-1
-
78. 匿名 2017/07/31(月) 22:21:33
当時ニュースで聞いてても忙しく毎日働いとる人は15年以上前の細かい情報なんて忘れるわ
毎日ネット繰り返し見てる人は何度も記憶に刷り込まれてるだけ。+3
-6
-
79. 匿名 2017/07/31(月) 22:23:07
こんなん覚えてる人たちのネクラさ具合にちょっと引いた+12
-10
-
80. 匿名 2017/07/31(月) 22:25:25
>>78
自分が記憶力ないだけでしょ
衝撃を受けた事件とか、当時被害者を本気で心配したりした人はちゃんと覚えてる+8
-8
-
81. 匿名 2017/07/31(月) 22:25:26
>>79
そうかなー?
覚えてることって悪いこと?
事件を忘れてしまうほうがだめだと思うけど。+11
-6
-
82. 匿名 2017/07/31(月) 22:26:07
>>54
だよね+1
-3
-
83. 匿名 2017/07/31(月) 22:26:29
スーパーの揚げ足とりして何が面白いの??+15
-1
-
84. 匿名 2017/07/31(月) 22:26:56
当時あの事件関連のニュースたくさん見たけど、このハンドルネームのことは今初めて知った+9
-0
-
85. 匿名 2017/07/31(月) 22:29:22
極めてどうでもいい
「不謹慎ですよね!」って関係者に伝えたら「お前がな」って言われるよ+10
-1
-
86. 匿名 2017/07/31(月) 22:30:49
たまたまでしょ
暇人がスーパーの仕事の邪魔するな+10
-1
-
87. 匿名 2017/07/31(月) 22:36:42
火消し乙としか言えない+1
-7
-
88. 匿名 2017/07/31(月) 22:36:43
>>78
忙しく毎日働いてたけど憶えてます。
犯人を諭して殺された女性も可哀そうだったし、解放された後「犠牲者を出して申し訳ない」と会見で泣き崩れた運転手さんも気の毒だったので。
あれを事件を境にバスの屋根に車体番号が大きく書かれたり、外部に異常を知らせるランプが付いたり、行き先表示板に「バスジャック発生」って表示できるようになったり、安全対策も加速しました。+12
-4
-
89. 匿名 2017/07/31(月) 22:40:56
>>12
私もです
何かと話題の82年生まれ♡+0
-4
-
90. 匿名 2017/07/31(月) 22:41:41
あれってインターネットで犯行予告をした最初の事件じゃなかったかな?
とにかくあの事件で初めて「2ちゃんねる」を知った。
だから「ネオむぎ茶」っていうHNも憶えている。+3
-3
-
91. 匿名 2017/07/31(月) 22:45:19
うーん買う気が起きなくなるよ+2
-8
-
92. 匿名 2017/07/31(月) 22:47:15
バスジャックは知ってるけどハンドルネームなんてむしろよく思い出したね+9
-1
-
93. 匿名 2017/07/31(月) 22:47:48
>>23
あっ…うちのすぐ近所にお店あるわ…
大々的に売り出されてたよ。
悪意はないと思う。
バスジャック事件は思い出したけど、2ちゃんの件は知らなかった。+6
-1
-
94. 匿名 2017/07/31(月) 22:48:36
>>50これに尽きる+9
-1
-
95. 匿名 2017/07/31(月) 22:52:43
会社の危機管理能力疑う。わざわざ問題になるようなことするのはバカ。。+2
-8
-
96. 匿名 2017/07/31(月) 22:55:47
他社とかぶってたら困るから商品名決めるときにざっとググるくらいはするよね?
しないもんなの?
+3
-6
-
97. 匿名 2017/07/31(月) 23:03:55
記憶力いい人はショックで覚えてるんじゃない
TVもライブ中継だった+2
-5
-
98. 匿名 2017/07/31(月) 23:12:48
NEOが麦茶出してたのが先なの?
事件の後にNEOが麦茶を出したの?
一時販売中止してたって書いてあるけど事件の前から商品としてあったのかなかったのかがわからないからなんとも言えない。
もし事件の前から商品としてあったなら企業側が悪いわけではないと思う。
事件のせいで商品が、廃盤になるのは企業側としてはやるせないよね。+5
-0
-
99. 匿名 2017/07/31(月) 23:13:26
>>96
もとからある自社のブランド名になんの飾り気もない飲み物の名前なんて調べんやろ
+10
-1
-
100. 匿名 2017/07/31(月) 23:51:36
この事件の犯人は酒鬼薔薇、秋葉原事件の犯人と同い年なんだっけ+0
-0
-
101. 匿名 2017/08/01(火) 00:04:22
バスジャック事件はハッキリ覚えてるけど、ハンドルネームなんて知らなかった。
ほとんどの人が知らないか覚えてないよ。+8
-3
-
102. 匿名 2017/08/01(火) 00:15:19
ところでこの犯人は今どうしてるの+7
-0
-
103. 匿名 2017/08/01(火) 03:16:39
亡くなった方もいた事件だけど「ネオ麦茶」って名前はネットに詳しくないと分からないよ
でも知ってる人達にとってはあまりにも有名+11
-3
-
104. 匿名 2017/08/01(火) 03:37:52
暇人って正義に名を借りて世の中の邪魔にしかならないことするね+6
-0
-
105. 匿名 2017/08/01(火) 05:57:01
アラフォーだけど知らなかった。ブランド名を被せただけのプレーンな名前にいちゃもん付けてるだけに見える。めんどくさい。+3
-3
-
106. 匿名 2017/08/01(火) 06:39:05
この事件は知っていたものの、2ちゃんに書き込んでたとかハンドルネームとか初耳。+4
-1
-
107. 匿名 2017/08/01(火) 10:05:17
なんとなく「てるくはのる」を思い出したわ。
知らない、覚えてないって人もいるんだろうな…。+1
-0
-
108. 匿名 2017/08/01(火) 10:34:33
私はアラフォーだけど、ネオ麦茶ときいたら、確かにあの事件思い出すよ。
あの当時、ネットは詳しくなかったけど、ネオ麦茶ってよくテレビでも報道されてたし、サカキバラとか、てるくはのる?とか、当時はそういう謎の仮名みたいなの名乗る少年犯罪、しかもかなり凶悪なのがいくつかあって、盛んに報道されてたんだよ。
しかも、2ちゃんで犯罪を予告するような書き込みしてたもんだから、そのことについてもよく報道されてたの。
だからあの当時、ニュースやワイドショー観てた世代なら、ネオ麦茶ってワードであの事件思い出す人、少なくはないと思うけどな。
それと「ネオ」って会社が麦茶出して良いか悪いかは別問題かも知れないけど。
でもまあ私がネオの社員なら、「ネオのおいしい麦茶」とか「ネオの深煎り麦茶」とかちょっとひねると思うなぁ。+4
-0
-
109. 匿名 2017/08/01(火) 18:10:02
あなたたち全国の榊原さんにも不謹慎っていうの?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ネオ 麦茶」と大きくPOPで書かれたペットボトルの麦茶の写真が7月28日、西鉄バスジャック事件を連想させるとして、ネット上で拡散した。