ガールズちゃんねる

※ネタバレ注意 映画「忍びの国」観た人♪

664コメント2017/08/29(火) 15:13

  • 501. 匿名 2017/08/07(月) 23:03:31 

    石原さとみさんてあんまり好きじゃなかったけど
    お国はドキッとするほど美しい時がありました
    横顔とか
    あの髪型で美しいってやっぱりキレイなんだと思った

    +17

    -0

  • 502. 匿名 2017/08/08(火) 00:21:58 

    応援上映、京都、TOHOシネマズ二条、瞬殺。完売。
    地元にも、ファンが一杯忍んでた。

    +12

    -0

  • 503. 匿名 2017/08/08(火) 07:18:38 

    各地の応援上映どんな感じなんだろう
    土地柄で雰囲気違うのかな?

    +10

    -0

  • 504. 匿名 2017/08/08(火) 13:58:01 

    北海道は左京亮が人気だったらしい

    +9

    -0

  • 505. 匿名 2017/08/08(火) 14:20:37 

    日置大膳は、札幌かに本家社長のご先祖様と知ってから
    兜の鹿の角?がカニのあしにみえてくる

    +11

    -1

  • 506. 匿名 2017/08/08(火) 16:18:17 

    3回目行って来ました
    今回は小説読んでから行ったので
    ある程度の人物背景とかも理解して行ったので一つ一つの言葉の意味もスーと入って来て見やすかったです。
    良くみると平兵衛に術をかけてる下山と三太夫の顔がちゃんと企んでる顔してる。

    +10

    -0

  • 507. 匿名 2017/08/08(火) 16:57:13 

    ここで話が出てた所チェックして来た。
    ⚫︎次郎兵衛が死んだ小競り合いにネズミは居たのか→居た!(評定集合の鐘がなった直後に3人子供が映るがその中の1人)
    ⚫︎ラストシーンの海に見えるのは実は琵琶湖なんじゃないかな?京に向かったとしたなら辻褄があう気がする。
    ⚫︎平兵衛が最後に使う短剣は次郎兵衛のか?その武器を抜くシーンちょっと印象に残るように凄くスポット的に取られてる。意味がないなら、流せば良いシーンなんだけど溜めがある。短剣の根元に文字っぽいのが彫られてる気がした。最後空鞘で無門を意味ありげに殴る、避けもせず黙って受ける無門。絶対意味あるって!!
    原作に「この時代の男達は自らの好みに応じて武器を工夫した」ってあるし鉄に武器を頼んでたりしてみたいだから、きっと自分専用があったと思うんだよね。
    評定の1人を無門が刺したのも平兵衛の武器だし。DVDで確認したいよ〜。
    ⚫︎ナレーターの山崎努さんが居るって言うのは見つけられなかった残念。

    +11

    -0

  • 508. 匿名 2017/08/09(水) 10:37:44 

    応援上映参加でないのに
    言うセリフを考えている

    +6

    -0

  • 509. 匿名 2017/08/09(水) 10:44:28 

    >>508
    東宝映る サンキュートーホー
    甲斐の川 くぅわぁ~
    平兵衛は 二郎兵衛の名前と姫様に信雄の討つために来た忍びと言っちゃうシーンに
    いらんこと言ったー
    北畠のこなすに 二束三文
    姫様のなすべきことがに こなすだけに
    川じゃ
    大膳 髭似合う 大膳じゃ
    信雄と凛のシーン 顔はやめてー
    信雄弓で対峙したシーン 誰でも打てるんかい
    無門のただいまに おかえり

    +9

    -0

  • 510. 匿名 2017/08/09(水) 13:07:08 

    >>507
    私は次郎兵衛の剣は違うように見えます
    次郎兵衛のイメージカラーなのか赤?オレンジ?みたいな色があちこち使われてますが、鞘も赤っぽいんです
    投げつけたのは赤くは見えませんでした
    柄の部分も違うと思います。平兵衛の川は戦場から戻ったすぐ後だから刀は戦場で持ってた物、2本から1本にはなりますが、もともと腰に差していて、川の最初に構える時に後に回します
    亮平さんのブログの記念撮影的な写真だと確認しやすいかも
    鞘を捨てるのにはもともと意味があります
    もう刀を鞘に収める事はない、敗けを認めるという事です。宮本武蔵の「小次郎、敗れたり」は鞘を捨てたからです
    これは私の憶測ですが、無門は平兵衛を殺すことを躊躇った?? 2,3回横にはらうように斬りつけましたが、本来忍者刀は、侍のように斬る事に特化したものではなく突くのに適した物だとか。無門なら一瞬でつらぬける事は次郎兵衛の時に証明済み
    さすれば鞘を投げつけたのは、とどめをさせと言う意思表示では?






    +17

    -0

  • 511. 匿名 2017/08/09(水) 14:30:33 

    >>508
    私もです。
    応援上映は田舎組の自分には無縁の世界なのに
    待たせたなに 待ってたよーはアリだなとか
    応援上映のレポを読みこれはうまいなとメモしたり
    ある意味楽しんでいます。


    +8

    -0

  • 512. 匿名 2017/08/09(水) 14:52:55 

    応援上映拡大にて実家近くの映画館で決定とのこと。
    ……結構な距離だし、盆にも少しズレてるけど、里帰りを目論んでいる。
    座席の確保が出来たら……
    座席の確保が……難しそうでは有るのだが、頑張ってみようと思う今日この頃…

    +16

    -0

  • 513. 匿名 2017/08/09(水) 17:46:01 

    >>510
    鞘を捨てるって事にそんな意味があるのか。ありがとうございます。
    無門は一貫して同じ短剣ですが
    平兵衛は独特の刀と普通の短剣を使って居ますよね。パンフも見て見ましたが、良く見えないですね。

    +11

    -0

  • 514. 匿名 2017/08/09(水) 18:09:53 

    一個リンク的な物?
    凛姫が無門に信雄を殺す願いをした時に
    平兵衛が、約束を守る気などないのだろう?と無門に確認してますよね
    凛姫自害の後、「なんで?」と不思議がる無門に「命を賭けた願いだ」伝えてます。
    最後の川の時、自分が死んでも伊勢の人間には手を出すな。と無門に約束を守る事を確認してます。
    凛姫の時の無門は約束など守る気はさらさらない感じを受けます。
    でも川の時に、平兵衛が確認をした事で「命を賭けた願い」だと言われた言葉を思い出し、平兵衛の意志を理解して「わかった」と返事をしたのではないかな?だから約束を守った。
    伊賀人ではない凛姫と同じ、自分の命を賭けた願いをする事で、「人として死ねる」に繋がるのかなと。


    +12

    -0

  • 515. 匿名 2017/08/09(水) 19:52:36 

    応援上映嬉しすぎてついトピ申請しちゃった。
    もちろん採用されないけど、管理人さんへのお便りとして、大野くん頑張ってるよーとお知らせしといた。
    その数分後フィルムフェスタとかのトピが立った(笑)
    いいの、申請は管理人への御手紙だから。

    +15

    -0

  • 516. 匿名 2017/08/09(水) 21:17:22 

    気が早いけど、DVDが発売になったらDVDトピ立てて、皆さんで時間合わせて応援トピ上映したいなぁと思いました(*´꒳`*)

    +14

    -0

  • 517. 匿名 2017/08/09(水) 23:50:25 

    下忍たちが京へ逃げるとき、女装している人がいて面白かった。回を重ねるごとに、周りのいろんな人が見られて新しい発見が。
    刀をさしすぎて早く走れない下忍さんとか。お気に入りのキャラとかもいて、うずらの体が半透明になって忍んでるのも好き。
    周りの、いろんな役者さんが、それぞれユニーク。

    +12

    -0

  • 518. 匿名 2017/08/10(木) 18:11:43 

    応援上映嬉しい限りですね!
    都内で9月まで食い込んで上映してくれる映画館が出てきて更に嬉しいです。
    このポスターの並びは嵐ファン必見です♪
    ※ネタバレ注意 映画「忍びの国」観た人♪

    +12

    -0

  • 519. 匿名 2017/08/10(木) 19:42:46 

    >>518
    楽しみです(*´ω`*)/

    +10

    -0

  • 520. 匿名 2017/08/10(木) 19:45:32 

    >>518
    忍びの国見に行ったとき、ニノと松潤の予告見れたよ♪
    松潤のはバリバリラブストーリーだけど、担当さんはどんな気持ちなんだろう。
    もし大野くんがラブシーン満載な映画に出たら見たいような、見たくないような(笑)

    +13

    -0

  • 521. 匿名 2017/08/10(木) 19:47:19 

    自分の住む地域が応援上映決定しないという奇跡に驚いてますが、
    応援上映続々決定嬉しいです
    要望出した忍びの国のファンや、東宝の頑張りですね
    ありがたい(´;ω;`)

    +16

    -0

  • 522. 匿名 2017/08/10(木) 21:33:00 

    応援上映はすっごく嬉しいけど、番宣とCM(深夜以外)の少なさには驚いてる( ̄▽ ̄;)雑誌祭はすごかったのに(笑)
    これも何らかの戦略なのかしら?

    +14

    -0

  • 523. 匿名 2017/08/10(木) 21:45:47 

    明日見に行く予定です
    ワクワクする

    +13

    -0

  • 524. 匿名 2017/08/10(木) 22:39:10 

    >>522
    主演大野くんだから、放っておいてもファンがそれなりの売り上げをあげてくれるとタカをくくってる感しか感じない。
    ファンはもちろん、大野くんや他の演者さん逹、監督、原作者の頑張りが実を結んで大化けしてるけど、それでもTOHOだのTBSだのの罪は重いと思ってる。

    +20

    -0

  • 525. 匿名 2017/08/10(木) 23:20:16 

    翔君の司会の櫻井・有吉THE夜にて、次週の予告で、忍びの国の文字が。
    以前、出演した、上島竜兵さんと大野君のその後が映るかも???

    +14

    -0

  • 526. 匿名 2017/08/11(金) 02:03:49 

    >>525
    うそっ。楽しみ(〃ω〃)
    ありがとうございます

    +11

    -0

  • 527. 匿名 2017/08/11(金) 18:36:54 

    512です。
    無事応援上映チケットをゲットして参りました。
    その日だけ3回上映なので、当日に事前の予習をしてから頑張って応援してきたいと思います。
    そしてセカンドランに繋げたい。

    +14

    -0

  • 528. 匿名 2017/08/12(土) 00:55:32 

    Twitterで見かけて確かめて来たこと
    無門がこなすの箱の紐結ぶの下手くそ
    お国に持って来たときには紐よれてて結び方も変だけど、「お一人で行かれるおつもりですか」のときには直してくれてる
    知ってると牢の前でこなすお片付けしてる無門が可愛い

    +17

    -0

  • 529. 匿名 2017/08/12(土) 09:59:30 

    >>528
    下手くそっていうかかなり雑に扱っている感じですよね
    小茄子は下忍達にも有名な茶入で一万貫するモノだからまあ貰っておくかって感じで
    一万貫というお金に換算した価値は認めていても茶入そのものには思い入れも興味が無い感じで
    なんでこんなモノにそんな価値があるのかぐらいにしか思ってなさそう

    +13

    -0

  • 530. 匿名 2017/08/12(土) 12:16:04 

    このトピ、数人だけど地味ーに続いてて、時々覗いてしまう
    映画も静かに評価されてて、ホントにうれしい
    こんなときこそ、ラジオで大野くんの喜ぶ声を聞きたいな

    +23

    -0

  • 531. 匿名 2017/08/12(土) 14:09:40 

    >>521
    応援上映無いほうが奇跡なお所なんですね(笑)
    フィリピンではファンが計画して劇場に頼んで実現したそうですし、日本でもまだまだたくさん応援したい人がいるはずですよね

    +14

    -0

  • 532. 匿名 2017/08/12(土) 17:06:18 

    応援上映沢山声上がれば楽しいけど、どっかの地方ではだんだん苦しくなっちゃって声出せなくなったって言ってる人いて「川じゃ~!」言えなかったと
    掛け声は無理でも反応大事だわ

    +13

    -0

  • 533. 匿名 2017/08/12(土) 18:00:20 

    今日忍んできました。8回目。
    さすがに小さな箱、1日1回になりましたが満員でした。すごい。
    男性客多かったです。

    何度観ても、話も全部分かってるのに、「飽きた」と感じない。
    すごい映画です。

    +18

    -0

  • 534. 匿名 2017/08/12(土) 18:32:47 

    「無門が帰ってきたぞー!」の声に、なんだかんだ無門は伊賀では仲間に好かれてるんだと思ってた。

    今日4回目観て、初めて分かった。
    無門が死んでたら報酬をくれる人がいなくなるからだよね。
    伊賀者が、仲間が死なずに帰ってきて嬉しいなんて、ないよね。

    わしはなんという馬鹿者か…
    今になって気づくとは…(ーー;)

    +17

    -0

  • 535. 匿名 2017/08/12(土) 19:06:46 

    TOHO急に頑張り出したね
    後はTBSだけど、どうかなあ
    あんまり大野くんと仕事してないし、映画のプロデューサーと昔はしっくり行ってなかったようだけど
    儲かる話でもあるので、切り替えて宣伝してほしいです

    +15

    -0

  • 536. 匿名 2017/08/12(土) 20:29:49 

    TBSはディスク化したら更に稼げるんだしもう今更いいんじゃね?くらいに思ってそう。
    そもそも飯島とベッタリの局だったし。

    +14

    -0

  • 537. 匿名 2017/08/12(土) 23:22:08 

    危ない夜会に大野くんが出た回見たらTBSに来たのが4年以上ぶりっていうのに驚いた

    +18

    -0

  • 538. 匿名 2017/08/12(土) 23:24:52 

    >>533
    私も久しぶりにまた観に行こうと思ったら1日1回になっていてなかなか時間がつくれません
    満員て聞いて嬉しい
    なんとか行きたいと画策中です

    +13

    -0

  • 539. 匿名 2017/08/12(土) 23:28:31 

    >>535
    そうだったんですね
    TBSさんにはこれからでもいいからもっと後押ししてほしいです

    +15

    -0

  • 540. 匿名 2017/08/12(土) 23:59:20 

    洋画のDVD によくある音声特典を忍びにも是非付けてほしい
    監督が本編に沿ってシーンごとの演出の解説したり、撮影裏話してるあれ
    出番の少ないキャストのみなさんや裏方のスタッフさんのインタビューなども
    この場面はこんな意図があったとか、細かく聞いてみたい作品だから

    +15

    -0

  • 541. 匿名 2017/08/13(日) 08:52:16 

    田舎には映画館自体が少なくて、映画を見ると言うのは物凄く遠出しなきゃならない一大イベントの一つ。
    そのため映画を見ると言う習慣が根付かない。
    いつ観に行っても人少ないし、夕方の行きにくい時間一本になっても仕方ないと諦めるしかないような地域です。
    ところが!
    そんな地域でも応援上映決定の知らせ。
    そのうえ今週から朝や昼過ぎの上映に返り咲いてて、主婦でも行ける時間帯に繰り上がってましたよ。
    一日でも長く。
    その思いを胸に行ける限りは通いたいと思います
    ヽ(*≧ω≦)ノ

    +16

    -0

  • 542. 匿名 2017/08/13(日) 10:47:28 

    >>541
    おめでとう

    +11

    -0

  • 543. 匿名 2017/08/13(日) 11:47:04 

    私の地域も夜から朝に上映時間が変わった
    ただ問題なのは子供の部活の送りの時間の関係で間に合わない
    あと30分遅ければ良いのに(涙)

    +11

    -0

  • 544. 匿名 2017/08/13(日) 14:22:06 

    >>542
    ありがたまきんっ♪

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2017/08/13(日) 19:04:44 

    大野くんおでこが可愛かったなあ
    あんなボッサボサのアタマで出てるのになんか品性を感じるおでこでした

    +14

    -0

  • 546. 匿名 2017/08/13(日) 19:06:32 

    ネタバレ注意ってあるけど
    皆さんの書き込みがすごく参考になります
    そうだったのか⁉って思うことしばしばあって

    +13

    -0

  • 547. 匿名 2017/08/13(日) 23:24:44 

    ちょっと愚痴
    エンディング「つなぐ」を聴き、綺麗な景色と遠くに消えゆく無門を見つめながら感動に浸ってると
    エグゼクティブプロデューサー
    「藤島ジュリー・K」がドーン!!と出て来て一気に冷めるのは私だけでしょうか?(苦笑)

    +3

    -11

  • 548. 匿名 2017/08/14(月) 06:21:18 

    >>547
    ごめん、特に気にならなかった。
    嵐を大事に育ててくれて、まだ売れてない頃に守ってくれてた人だし。
    そもそも事務所内の内紛にも興味ないし。
    彼女の名前が入ってても入ってなくても、特別な意味を感じてもいないし。

    それに、レビュー等で明らかに見てもいないのに低評価でこき下ろしてる人の中に、わざわざその名前を挙げて覚めただの、所詮アイドル映画だのと書き込んでた人を思い出すから、そこを愚痴られても共感できない。

    ごめんなさい。
    個人的な意見です。

    +20

    -0

  • 549. 匿名 2017/08/14(月) 07:47:11 

    >>547
    何故気になるのかわかりません
    何を気にしているの?

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2017/08/14(月) 08:00:58 

    >>549です
    ちょっと自分のコメを見てなんかきついかなと
    すみません

    たしか藤島さんは主演の大野さんの所属するジェイストームというレーベルの社長ですよね
    ジェイストームは音楽活動及び映画製作の会社ですから主演が大野さんですから当然藤島さんの名前があるのではないでしょうか

    せっかくの映画の余韻が楽しめないのはもったいないと思います

    +10

    -0

  • 551. 匿名 2017/08/14(月) 10:40:59 

    今年2度ほど熱中症になりかけて原因不明の皮膚病にんったり夏バテ気味でしたが土日ゆっくりできて復活したので忍べそうです
    昨年の撮影時に事前に連ドラして猛暑の中、映画であんな衣装でアクション乗り切りTV番組収録、そしてライブ回ってた大野くんはすごいと改めて思いました
    体力だけじゃない頑張り
    どれ程の精神力なんだろう

    +14

    -0

  • 552. 匿名 2017/08/14(月) 12:07:19 

    ネズミを見る無門の優しい表情と
    ネズミの負けん気な表情のこのシーンが好きです。
    ※ネタバレ注意 映画「忍びの国」観た人♪

    +24

    -0

  • 553. 匿名 2017/08/14(月) 12:12:19 

    忍びの国を見てから忍ハマってる息子二人が
    折り紙の手裏剣を容赦なく私に投げてくる
    結構イタイ

    +17

    -0

  • 554. 匿名 2017/08/14(月) 12:13:25 

    談春師匠俳優としても一流!
    でんでんさんもだけど役にはまってる

    +12

    -0

  • 555. 匿名 2017/08/14(月) 12:24:01 

    皆が皆役似合ってますよね
    ストレスフリー

    +14

    -0

  • 556. 匿名 2017/08/14(月) 12:49:55 

    当時、伊勢はめちゃくちゃ強くて、織田はかなり手こずったと聞きました
    北畠具教も剣豪で名を馳せた人物とも
    具教と織田家の対峙のシーンの緊迫感は、そういう背景があったんですね
    あの場面、何回見ても息するの忘れる

    +13

    -0

  • 557. 匿名 2017/08/14(月) 13:07:11 

    伝吾と利助、応援上映に2回も来てくれたようで
    ホントは監督や主演が行かなきゃいけないんだろうけど、ありがたい(←だれ?)
    一応、無門と仲良し3人組みたいなようでいて、仲間より銭優先が忍者社会だった
    大野くんは、お二方とも仲良くなれたのかな?

    +10

    -0

  • 558. 匿名 2017/08/14(月) 14:31:40 

    談春さんの落語といい
    伝吾と利助コンビといい
    ありがたいなぁと感謝でいっぱいになります

    +12

    -0

  • 559. 匿名 2017/08/14(月) 15:10:33 

    夜の8時のみの上映になってしまいました
    まだまだ見たいのに
    門限で見れない(´;ω;`)
    学生のために昼上映もほしいけど
    他の映画ファンもそうなんだろうな

    +9

    -0

  • 560. 匿名 2017/08/14(月) 18:08:02 

    別に藤島さんをこき下ろしたつもりもありません。最近ファンになったばかりですから昔の事もわかりませんし裏事情も知らないんです。
    こんなに叩かれるとは思ってなくて、すみません。
    事情がわからない私みたいな人にはジャニーズでの内紛をネットで見てるだけなので悪い印象が付いてしまっているんだと思います。余計な一言でしたね。すみません。

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2017/08/14(月) 18:12:56 

    >>560
    謝ることないですよ
    感じ方は人それぞれなんだから
    そう感じた人もいるってことで

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2017/08/14(月) 18:50:53 

    >>559
    映画館にお願いしてみてもいいかもしれません
    Twitter見てると、劇場によっては要望が増えると応えてくれることもあるようですね
    うちの近くも朝に変わったり、箱がちょっと大きくなったり、週毎に様子見ながら変えてました

    +12

    -0

  • 563. 匿名 2017/08/14(月) 19:19:00 

    >>562
    ありがとうございます。
    HPの問い合わせメールは送ってみました

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2017/08/14(月) 19:22:57 

    >>560
    全然気にしなくていいですよ
    そう感じる方がいるということは参考になりましたし。
    映画の感動コメ嬉しかったです。

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2017/08/14(月) 19:39:35 

    ネットの情報鵜呑みは危険だよね。
    基本的に陥れたい側の声の方が大きくて積極的だから。

    +11

    -0

  • 566. 匿名 2017/08/14(月) 19:56:41 

    私が誘ってもジャニ映画だろと一蹴したのに
    会社の先輩に言われ一人で夫が観てきた
    面白かったと興奮して20分ずっと話しっぱなし
    コノヤローと嬉しいで複雑(笑)

    +19

    -0

  • 567. 匿名 2017/08/14(月) 21:21:59 

    海外で大野さんを応援している方が映画見るために
    活動しているのを見て微々たる応援しかできないけど
    なんとか願いかなってほしいな
    一緒に楽しみたい

    +18

    -1

  • 568. 匿名 2017/08/15(火) 01:44:16 

    奇跡的に応援上映取れました
    今は膵臓が使ってる巨大スクリーンだそうで楽しみです
    貸してくれてありがとう、膵臓

    +10

    -0

  • 569. 匿名 2017/08/15(火) 12:34:09 

    >>568
    いやあホントに膵臓ありがとう!ですね

    +8

    -0

  • 570. 匿名 2017/08/15(火) 13:26:26 

    ありがとう膵臓
    って言い方面白すぎる

    +10

    -0

  • 571. 匿名 2017/08/15(火) 17:59:09 

    お国との最後のシーン。無門の絶叫シーンで涙が止まらなくなりました。悲しいシーンですが、無門の深い愛を感じながら旅立ったお国が羨ましくも思えました。

    この映画、奥が深くて観るたびにいろんな角度から面白さが伝わり、また観に行きたくなるんです。非常に面白い。あと30分長くても良かったかなぁ。1回目より2回目、凄く面白いです。

    +17

    -0

  • 572. 匿名 2017/08/15(火) 20:06:35 

    忍びの国の感想をネットで読んでいて
    あ〜そこは一回しか行かなかったらそう感じるかもだけど二回、三回と行ったらまた感じ方が違ってくるのになぁ〜
    という感想があった
    プロの映画評論家なんて一回しか観ないで次は別の映画っていう感じだろうから一つの映画を何回も観るなんてしないだろうし
    一回きりより映画を何回も観てその都度新しい発見があってより深く観れるって幸せだと思った

    +15

    -0

  • 573. 匿名 2017/08/15(火) 20:28:22 

    プロの評論家と言えど、結局は自分の感性。
    つまりは好みで書いている。
    中には決めつけが激しく自分はこう分析した、だからこの映画は駄目みたいな書き方の人もいた。
    ……それでご飯を食べている人の考察よりも、もっと深く読み解いている普通の主婦の方の感想とか読んでると、プロって何だろうなと……ふと思ってしまいました。
    相手はプロなので、私ごときがすいませんって感じですけど。

    +18

    -0

  • 574. 匿名 2017/08/15(火) 20:35:05 

    応援上映いつ来てもいいように
    忍者コスプレ検索しているんだけど
    結構高い
    その分映画見るわ
    でも黒ハチマキ位はほしい(´;ω;`)

    +13

    -0

  • 575. 匿名 2017/08/15(火) 22:51:45 

    TBS「みんなのえいが」
    8/16(水)26:05~

    明後日の夜会では、忍びの国番宣時の原宿ロケその後を扱う模様
    ※ネタバレ注意 映画「忍びの国」観た人♪

    +12

    -0

  • 576. 匿名 2017/08/15(火) 23:04:32 

    >>552
    このショットなんとも言えずいいですね

    +13

    -0

  • 577. 匿名 2017/08/15(火) 23:12:36 

    >>566
    ヨッシャー‼
    男性が面白いっていってくれるのなんか嬉しい

    +12

    -0

  • 578. 匿名 2017/08/15(火) 23:13:56 

    >>575
    情報ありがとうございます
    早速録画予約しました
    できればリアタイで見たいけど

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2017/08/16(水) 09:38:46 

    本当ならいくらくれる?
    最初別人の声で、終わりの方で大野さんの声になると思う
    後ろ姿だけの、左京亮達と話す雑兵が無門か?と思っていたのですが、雑兵の第一声が大野さんの声ではないかという御意見を見かけました
    そうなのか、そこは気づかなかったー。確かにその方がわかりやすい
    次回はそこを確かめなければ
    皆さんはこの場面、どう聞こえてますか?

    +10

    -0

  • 580. 匿名 2017/08/16(水) 14:20:56 

    明日の応援上映に合わせて作ってみた。
    仲間内だけのネタにしようかと思ってたけど、24日くらいにも応援上映決定してるらしい。
    プラバンを切ってセロテープで張り合わせてサイリウム突っ込めば216円で出来るから……試してみない?(笑)
    ※ネタバレ注意 映画「忍びの国」観た人♪

    +11

    -0

  • 581. 匿名 2017/08/16(水) 14:22:11 

    光らせてみた。
    青のサイリウムは本番用だから、別の色で。
    ※ネタバレ注意 映画「忍びの国」観た人♪

    +14

    -0

  • 582. 匿名 2017/08/16(水) 14:34:01 

    >>579
    気にしたことがなかったので
    今度観に行ったとき確認したいと思います。
    新情報ありがとうございます。

    +9

    -0

  • 583. 匿名 2017/08/16(水) 14:37:28 

    >>580
    コスプレで嘆いていたものです。
    絶対試してます(´・∀・`)/

    +9

    -0

  • 584. 匿名 2017/08/16(水) 14:39:35 

    はちまき100均で済まそうとしたら
    白と赤しかなかった

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2017/08/16(水) 17:37:12 

    >>583
    まさか本当に興味を持ってくださる方がいるとは思ってなくて……

    赤線に傷を入れて青線に沿って切り抜きます。
    裏全体にヤスリをかけるとクナイの形に光が拡散します。
    ヤスリが無くてもアルミホイルぐしゃってしたやつで擦ったらいけそう。
    次に赤線の傷を軽く山折り。
    同じものを2つ作ったら向い合わせにしてセロテープで留めます。
    サイリウムを突っ込みます。

    応援上映終わったらセロテープ外して、緑の部分を切り取り、好きな色を塗ったり文字を書いたりします。ヤスリをかけた面なら色えんぴつ等もOK
    軽くくしゃっとして平たく戻したアルミホイルの上に置いてトースターで10~20秒焼いてください。
    完全に縮んだら平たいもので押さえ付け平らにします。火傷に注意(´;ω;`)
    穴に紐を通せば、ちょうど良い大きさの丈夫なキーホルダーになります。
    この夏の思い出に一つ(笑)

    長文失礼しました。
    ※ネタバレ注意 映画「忍びの国」観た人♪

    +8

    -0

  • 586. 匿名 2017/08/16(水) 18:06:11 

    蛍光のプラ板もあるけど、黄色なんだよね。
    青だったらサイリウムじゃなくても出来るのにね。( ´△`)

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2017/08/16(水) 18:16:01 

    地元の応援上映、席が半分も埋まっていません
    同じ日の都会の劇場は即完売でした
    そこから電車で16分なので、取れなかった人たちがこっちに流れてくれますように
    TOHOさん、宣伝お願いします!

    +9

    -0

  • 588. 匿名 2017/08/16(水) 18:18:43 

    すいません585です。
    クナイのサイズが大きいのでトースターで焼くとき、変形の途中で電熱部分にプラバンが触れて熔ける可能性あり。
    私は100均の足がある小さな餅焼き網を軽く被せますけど、心配な方は焼かないでね。
    責任とれないので(´;ω;`)

    あと586さんごめんね、プラマイ付かなくて……

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2017/08/16(水) 19:18:22 

    >>587
    私も流れてくるの祈っています
    でも、宣伝を一通り頑張ったら
    後は少数精鋭だと思いっきり楽しもうと思っています。
    いい思い出になりそうで楽しみ(*´ω`*)

    +9

    -0

  • 590. 匿名 2017/08/16(水) 19:59:21 

    なんと!絶対ないと思っていた、一番最寄りの劇場でも応援上映が!!
    その日は仕事だけど、ノー残業でダッシュすれば間に合う…チケット取れたら、仕事頑張る!!

    +9

    -0

  • 591. 匿名 2017/08/16(水) 20:34:17 

    >>588
    細かく実験していてくださっていたとは
    それだけで泣きそうです。
    ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2017/08/16(水) 21:43:20 

    >>587
    地元どちらですか?
    詳しくでなくても結構です
    都道府県名かそれもダメなら関東関西東海などの地方名で
    応援上映行ってみたいのですがことごとく瞬殺で縁がないので
    もし行ける範囲なら頑張ってみたいです

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2017/08/16(水) 22:19:47 

    >>592
    ありがとうございます
    17日の兵庫県ですが、今見たら24日にも予定されてるので割れたのかもしれませんね
    お近くではないかもしれませんが、お返事いただけると思ってなかったのでうれしいです
    ほんとにありがとう

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2017/08/16(水) 22:23:55 

    >>589
    そうですね
    楽しみましょう!
    ありがとうございました!

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2017/08/17(木) 02:24:11 

    どうしよう……
    明日の応援上映楽しみ過ぎて寝付けない(笑)

    +8

    -0

  • 596. 匿名 2017/08/17(木) 06:53:19 

    応援上映当日の朝なのに、20席以上席が空いてる
    くーっっ!(。>д<)
    でも絶対に楽しい自信があるっ!
    声出し苦手だけど、頑張っていこー!

    +9

    -0

  • 597. 匿名 2017/08/17(木) 07:08:50 

    >>593
    ありがとうございます
    私は大阪府なので
    兵庫県!早速行ける館かどうか調べますね

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2017/08/17(木) 07:46:59 

    >>597
    お近くでしたか!こんなイベント次いつあるかわかりませんものね
    楽しい夏の思い出になりますように!

    +8

    -0

  • 599. 匿名 2017/08/17(木) 07:55:14 

    私も今日、応援上映、行ってきます!
    ぼっちで参戦ですが。
    ドキドキするー(^o^)

    +8

    -0

  • 600. 匿名 2017/08/17(木) 11:59:42 

    >>584
    ダイソーで売ってたよ♪
    ※ネタバレ注意 映画「忍びの国」観た人♪

    +7

    -0

  • 601. 匿名 2017/08/17(木) 12:00:50 

    折り畳めばハチマキになるよ。
    ※ネタバレ注意 映画「忍びの国」観た人♪

    +6

    -0

  • 602. 匿名 2017/08/17(木) 12:09:29 

    あんなにダイソーうろうろしたのに
    そんないいアイテムあったとは!!!!
    情報ありがとう
    早速行ってみます。

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2017/08/17(木) 21:20:03 

    みんなの映画見たよ

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2017/08/17(木) 21:51:59 

    応援上映終わりましたーっ。
    声は少な目で盛り上がりには欠けたかもだけど、声出す代わりのようにペンラをブンブン回してる人多かったよ。木挽き唄やつなぐも誰一人歌ってない感じだし。
    でも拍手や手拍子は揃ってて、要するに楽しかったですっ!(*´∀`)♪

    +11

    -0

  • 605. 匿名 2017/08/17(木) 22:05:11 

    >>604
    レポありがとうございます

    後日応援上映参加するんですが、
    私も声出せるか心配だったのでペンラ参加すればいいのかと
    気持ちが楽になりました。
    ありがとう

    +11

    -0

  • 606. 匿名 2017/08/18(金) 10:33:52 


    なんかこんなとこあるよ。
    忍の国を語ろう! - ガールズトピックス
    忍の国を語ろう! - ガールズトピックスgirlstopics.com

    忍の国を語ろう! 気軽に投稿できちゃう女性の為の匿名型おしゃべりコミュニティサイト!


    5月から続いてる。

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2017/08/18(金) 16:05:41 

    応援上映終わったので
    ご近所のお子さんが色を塗って焼きました。
    全長12㎝
    少々不格好でも夏の記念。
    ※ネタバレ注意 映画「忍びの国」観た人♪

    +9

    -0

  • 608. 匿名 2017/08/19(土) 14:00:05 

    応援上映行って思ったのは、騒いでキャ~言いたいのではなく、同じ思いの人たちと共感しあいながら見たい人たちが集まるところって感じがしました
    別にいつでも声出していこう!ってわけでもなく、ともに楽しみ、ともに感動する感じ
    楽しかった!

    +11

    -0

  • 609. 匿名 2017/08/19(土) 23:36:12 

    今忍者ブームでもあるから海外の人達にも見てもらいたいけどなあ

    +12

    -0

  • 610. 匿名 2017/08/20(日) 12:44:10 

    夜だけの上映になってしまった映画館もありますが、
    だからこそ日中観光した外国人の方にゆっくり観てもらいたいな。
    字幕がなくても映像だけでも楽しめると思うし。
    空港に「忍びの国」のポスターとかドーンと貼ってほしいです!

    +8

    -0

  • 611. 匿名 2017/08/20(日) 15:05:59 

    忍者コスプレ難しいので、
    髭シールはって監督のコスプレしようかな

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2017/08/20(日) 18:03:57 

    織田側のそれぞれの戦いに対する思い、忍びの人を人とも思わない物悲しさ、何か色んな感情が沸いてくる映画でした。最後に救いがあってよかった。
    原作買ったので、読み返してそれぞれの思いを更に噛み締めたいと思います。
    今日はお酒飲みながら、大野くんの暁を観たいと思います。他メン担だけど、今日はどっぷり大野くんに浸りたいと思います。

    +11

    -0

  • 613. 匿名 2017/08/20(日) 21:57:37 

    「関ヶ原」のCMで、伊賀者(有村架純)が
    「伊賀の女は人の痛みに聡く、自分の痛みに鈍感」って言ってて、忍びの国が描く伊賀者とは違うなぁ、と思った。

    +8

    -0

  • 614. 匿名 2017/08/20(日) 22:26:20 

    >>613
    忍びの国はクノイチ(女性の忍者)はあまりクローズアップされてませんよね。伊賀に住んでる女性も群衆に紛れていたり、お酒の席で侍ってる人たちくらい?
    時代劇とか見ていて、将軍や武士に仕えている(やとわれてる?)忍びでも忠誠心のある役の人もいるし…

    もしその後の忍びの国(続編)とかあれば伊賀から無門を追いかけてきたクノイチ(無門に恋してるけど、無門はお国を忘れられないからかわして、逃げてる設定)とかがいても面白いかも、なんて妄想してる。

    +2

    -1

  • 615. 匿名 2017/08/21(月) 12:54:50 

    >>613
    忍者、特にクノイチは正史には残っていない存在だし資料もほとんどない
    ほとんどの小説や映画の忍者やクノイチは作家の想像の産物
    信長、秀吉、家康、その後の徳川将軍家、徳川御三家の側室の資料ですらかなり少ない(信長の正妻の濃姫なんて斎藤道三の娘という事で濃姫と呼ばれているけれど本名も没年も諸説ある)
    そんな状態だからクノイチは作者が好きに創作し放題にできる存在
    忍びの国は原作者の和田先生が資料で伊賀忍者を掘り起こした話だけど無門も和田先生の想像の産物
    名字を持つ上忍は資料があるけれど下忍の資料はないからしかたがない
    でもそんな無門も他の下忍も映画を観ていると本当に存在したのかもしれないと思ってしまうほど現実味がある

    +9

    -0

  • 616. 匿名 2017/08/21(月) 14:35:02 

    興業収入23億円突破おめーーーー!
    まだまだロングランって公式宣伝P嬉しいな。
    まだまだ参集するぜよ!

    +15

    -0

  • 617. 匿名 2017/08/21(月) 16:59:59 

    歴史秘話ヒストリア 忍者の秘密みて、
    忍びの国に関心持ってほしいな

    +13

    -0

  • 618. 匿名 2017/08/21(月) 22:33:18 

    ロングランだと嬉しいな
    私もまだ観に行きたいし
    沢山の人に観てほしい

    +12

    -0

  • 619. 匿名 2017/08/22(火) 19:50:13 

    うちの地元は応援上演もないし
    夕方の上演一本になってしまった
    夕方4:30スタートは観に行くのはきつい時間帯(泣)
    いつ打ち切りになってもおかしくない状態です。もう一回だけ最後観たかった。
    DVD出るまで我慢かな(泣)

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2017/08/22(火) 21:19:08 

    >>616
    忍びの国バンザーイ!!

    応援上映先日行って来た!
    声出して盛り上がって楽しかったぁ。
    また行きたいけどもう無理かな。
    あと2回地元である。

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2017/08/22(火) 21:33:09 

    ヒガミかもだけど
    関が原のアピールTVですごくないですか?
    しょっちゅうCMで見るけど頻度が忍の国より断然多い気がする
    忍の国頑張ってほしい

    +9

    -0

  • 622. 匿名 2017/08/22(火) 21:42:49 

    >>611
    応援上映すっごく楽しかったです!

    パンフに載っている監督のコスプレ
    麦わら帽子に赤紫の服にジーンズ髭シールで参戦しました。
    気づかれませんでした。
    一緒に参戦した友達になじみ過ぎたんだよと言われました
    ただのおっさんファンと思われたのかしら(笑)



    +8

    -0

  • 623. 匿名 2017/08/22(火) 21:47:58 

    >>621
    TBS番宣組はジョジョも含め結構不満たまってる
    日テレ番宣なのかな?
    まぁ、関ケ原見て架純ちゃん見て忍びつながりで忍びの国観ちゃって欲しいね

    +8

    -0

  • 624. 匿名 2017/08/22(火) 21:49:28 

    >>622
    御免爆笑しちゃった
    どんまい

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2017/08/22(火) 21:51:43 

    >>624
    笑ってもらって大丈夫です。
    私もおっさんかよーと友達と笑いまくりました。
    どんまいコメ、ありがとうございます

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2017/08/23(水) 09:54:37 

    応援上映
    いつどこでやっているのかもう少しわかりやすい情報が欲しい
    せめて公式サイトに載せて欲しい
    ツイッターが苦手な情弱にも優しくして欲しい
    情弱の愚痴をすみません

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2017/08/23(水) 13:49:56 

    >>623
    「関ヶ原の戦い」は忍びの国の「天正伊賀の乱」の約20年後とこじつけて
    一緒に宣伝しちゃえばいいのにね

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2017/08/23(水) 13:54:24 

    関ケ原は昨日新聞の下に載っていましたが、
    知識人のコメントがありました
    力入ってるなーと思わず声に出してしまったw
    比較すると体が毒なので
    そのへんはぼんやり薄目でやり過ごしたほうがいいと思いますよ
    応援するのみ!です

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2017/08/23(水) 14:01:17 

    TBS
    忍者不足のニュースもやったら
    忍びの国観て忍者にあこがれる人が増えたらいいですねとか
    外国人に人気なら外国で上映するといいですねとか
    言ってほしい
    駄目なら忍びと言えば忍びの国ですねぐらい言ってほしい
    とわがまま言ってみました。
    ごめんなさい

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2017/08/23(水) 14:17:52 

    >>627
    Twitterで
    #関ケ原検索するとやたら#忍びの国 20年後と出てくるの術?

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2017/08/23(水) 14:49:57 

    応援上映でどこぞの映画館に参集してたおじさんが発したらしい「TBSは宣伝が足らんぞー!」

    どこぞのブログで書かれたTBSに文句を言うのは違う。

    でもねー、私はつい思ってしまうのですよ。
    ほらね、嵐じゃ駄目でしょ?
    やっぱり飯島さんとこのグループは凄いんだよ。
    それが言いたくてこの映画作らせたのかなって。
    宣伝しなくてもファンは見る。適当にコケた所でそのあとファンがディスクにお金を払う。
    損しない程度に儲かれば良くて……

    TBSならやりそう。
    そんな風にグルグル……(T-T)

    被害妄想と言われるだろうけど、監督ぅ……本当に良い映画を作ってくれてありがとー!!
    演者さん達ありがとー!
    大野くん、ほんっとーにご苦労様でした。
    皆が素晴らし過ぎて、その力だけで作品が大きく成長した気がします。

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2017/08/23(水) 15:41:55 

    TBSはジョジョ、テレ東は銀魂
    ファンは、宣伝少ないしかも下手とみんなおっしゃってます。
    え?と思うかもしれませんが、ジョジョのファンは忍びの国の宣伝を見習えという方もいたとか。
    フジ、日テレじゃない限りこんなものですよ。
    コケるのを前提に作ることはあり得ませんし、
    あまり悪い方向ばかりに考えてもキリがないです(´・ω・`)
    関ケ原はアカデミー俳優だし
    興行成績メアリ銀魂ラインでしょうから気にしても…ね

    +6

    -0

  • 633. 匿名 2017/08/23(水) 16:00:04 

    長文ごめんなさい。

    宣伝って量より質かなと思っています
    忍びの国は予告詐欺って言われてるCMだし、
    認識されるけど敬遠もされそうなつくり
    日テレの金ローではハイローが前作を放送していましたが、
    大事なところバッサリ切っているので魅力は激減
    見るなと騒いでました。
    その点ぴったんこは忍び屋敷とVSではチーム紹介
    他局ですが、ヒストリアは秀逸でした♡
    忍たまヲタの友達が映画観に行くっと言ってくれましたよ~

    +6

    -0

  • 634. 匿名 2017/08/23(水) 18:09:40 

    TBSって全国放送が少ないのかな?
    ぴったんこカンカンは見れたけど
    ブランチとかみんな映画とか放送そのものがないのよね
    だから地方によっては番宣ってほとんど見れてない

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2017/08/23(水) 18:49:22 

    仕方がないよ。TBSは、そもそも飯島派が多くて今でも中居先輩や木村先輩を支持しているスタッフが多いところ。だからジュリさんは「ひみあら」から手を引いたんでしょ。「忍びの国」は、TBSも出資してるけど、WOWOWの方が比率が多いんじゃなかったかな?翔さん以外の嵐には冷ややかかもね。ビビットでも、めざましやZIPなどで取り上げられていた試写会やお寺での必勝祈願などの宣伝も、ほとんど取り上げてくれなかったし(太一君の司会なのにね)。7月1日当日のさとみちやんや鈴木亮平さん達との宣伝だけだよね、ちゃんとあつかってくれたのは。

    +7

    -0

  • 636. 匿名 2017/08/23(水) 19:06:26 

    飯島とか派閥関係ないのに宣伝少ないジョジョって何?とか思っちゃった

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2017/08/23(水) 19:11:34 

    フジとか日テレのほうが完成試写会とか
    忍びの国を長く宣伝してくれた気がするよね
    てかそもそもエンタメ取り扱い少ない
    地方組じゃなくても、
    TBSは映画は深夜枠多くて誰が見てんだよ状態
    ジョジョ推しとは話し合いそう
    そんな中、一番近い映画館午前中上映になりました。
    忍びます

    +9

    -0

  • 638. 匿名 2017/08/23(水) 19:20:18 

    忍者不足ニュースで外国人忍者好きな人多いとどこでも聞くと
    なら、外国でも上映したら?と素朴に思っちゃう単純脳です。
    #NINJAで映画の宣伝したら、外国の忍者大好き団体の目にとまるかな?

    +6

    -2

  • 639. 匿名 2017/08/23(水) 19:25:19 

    >>638
    すいません。-にあたってしまいました(>_<)

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2017/08/23(水) 20:08:03 

    ネズミを助けてネズミと親子として暮らすようになって
    無門はネズミに名前をつけてあげたんじゃないかと勝手に想像しています
    無門がつけた名前ってどんな名前なんだろう
    私はお国にちなんだ名前じゃないかと思うのですが皆様はどう思われますか?

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2017/08/23(水) 20:09:32 

    忍びの国とジョジョの共通点は伊勢谷友介さんだなぁ
    大膳と承太郎

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2017/08/23(水) 21:02:03 

    ヒストリア見たら
    頭が仲が悪いと言ってて
    そこも史実だったのと驚いた

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2017/08/23(水) 21:04:29 

    >>640
    無門は強いが名前を付ける才能はなさそう
    単純明快な名前言ってはネズミに却下されてそう
    って妄想してたら楽しい

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2017/08/23(水) 22:37:34 

    今日やっと見てきました。まだ動いてるトピがあって嬉しい。
    皆んなのコメ読んでいたら、もう一度確認したくなってしまった。
    明日また見に行きたいくらい。

    +12

    -0

  • 645. 匿名 2017/08/24(木) 07:09:18 

    本日応援上映なのに、行くことが出来ません。

    2回目の応援上映、極小の箱なのに半分以上席が空いてる。
    田舎だから前回満員だったのが奇跡なんだけど。
    もどかしいね。
    今晩までにせめて8割くらい埋まるといいなぁ。

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2017/08/24(木) 16:28:36 

    応援上映沢山あり過ぎると
    人はいる?大丈夫?と心配になってくる

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2017/08/24(木) 16:33:15 

    >>646
    橿原全然埋まってないものね
    心臓がイタイ

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2017/08/24(木) 18:44:01 

    行きたいんだけど、
    子供が2歳だから行くことができない( ;∀;)

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2017/08/24(木) 20:55:35 

    やっと原作読み始めていたら
    大膳の先祖が伊賀で
    驚いてる

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2017/08/24(木) 20:57:21 

    男性が、応援上映来るとちやほやされる

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2017/08/25(金) 11:28:16 

    >>626
    「ついラン」でわかりやすくまとめた記事が出てますがいかがでしょうか
    「最新記事」で探してみて

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2017/08/25(金) 16:40:40 

    >>651
    ありがとうございます
    ついランで検索してみますね
    グーグルのついランで検索して最新記事を選択すればOKですよね?

    +3

    -0

  • 653. 匿名 2017/08/26(土) 14:22:12 

    >>186
    変な映画だと思ったらしい。

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2017/08/26(土) 15:25:37 

    今さらですが
    「必ず助けてやるからな」って愛する人に言われたらどれほど嬉しいだろう

    +5

    -0

  • 655. 匿名 2017/08/26(土) 19:11:39 

    もう一本忍びの国トピ立って欲しかったな。
    最近ようやく見た人もけっこういるし。
    毎日朝晩2回申請し続けたけど3本目は立ててくれなかったー(笑)

    +6

    -0

  • 656. 匿名 2017/08/26(土) 19:14:45 

    >>655
    ありがとう

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2017/08/26(土) 22:44:12 

    >>528

    こなすお片付けって可愛い

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2017/08/27(日) 01:34:45 

    忍びの国ってセリフ少ないよね
    ベラベラ背景とかを語ったり説明とかが全くない。山崎さんのナレーションや地図などで上手い事説明してるけどそれ以外は全然ない。
    少ないセリフの一つ一つがとても重く意味深くて、一言一言鮮明に思い出せる映像ってなかなかないと思うんだよね。

    +10

    -0

  • 659. 匿名 2017/08/27(日) 09:42:15 

    24時間TVの嵐にしやがれで、石原さとみちゃんと大野くん出てたね。
    なんかスタント?みたいなゲームでさとみちゃんを大野くんが助けに行く設定で。お~!お国と無門!!って思った(^o^)
    「さとみー!!」「さとしー!!」と言い合っててかわいかった。

    +10

    -0

  • 660. 匿名 2017/08/27(日) 12:40:19 

    >>659
    お国〜!無門〜!って言って欲しかったよね。尻もちついた時の目力が凄くてさとみちゃんドン引きしてたよね(笑)

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2017/08/27(日) 15:05:46 

    しやがれ
    局またいで、名前出さずに、忍びの国 を応援してくれた感じがする
    ありがとう!涙腺ヤバイ

    +10

    -0

  • 662. 匿名 2017/08/28(月) 10:16:07 

    ようやく家の中に入れた無門どの(涙)

    +11

    -0

  • 663. 匿名 2017/08/28(月) 13:01:01 

    ドアの上の小窓からだけどね笑
    さすが、あやつの前に門は無し!

    +9

    -0

  • 664. 匿名 2017/08/29(火) 15:13:34 

    もうトピが立って一か月経とうとしてますね
    色んな解釈聞けたり意見交換したり
    応援上映のグッズ考えたりとても楽しかったです。
    皆さん、ありがとう

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。