ガールズちゃんねる

男がウソをついている時に見せる10のサイン

62コメント2014/04/27(日) 02:07

  • 1. 匿名 2014/04/25(金) 10:41:11 

    1. 質問に答えるのに時間がかかる
    2. 話の中につなぎ言葉が多い
    3. 話をそらす
    4. ウソをつくと目が右上に動く
    5. 唾を飲み込む回数と咳払いが増える
    6. ソワソワする
    7. ボディーランゲージが言葉と合っていない
    8. やたらと話の情報が増える
    9. 話を信じたフリをしたら相手が安堵感を見せる
    10. 身構えの体勢になる
    専門家が伝授! 男がウソをついている時に見せる10のサイン 「ウソをつくと目が右上に動く」「やたらと話の情報が増える」など | ロケットニュース24
    専門家が伝授! 男がウソをついている時に見せる10のサイン 「ウソをつくと目が右上に動く」「やたらと話の情報が増える」など | ロケットニュース24rocketnews24.com

    一般的に女性は男性よりも勘が鋭く、ちょっとした変化にも気づきやすい。しかしパートナーのウソに関しては、相手を “信じたい” という気持ちもあり判断が曇りがちになる。そこである専門家が、「男のウソを見破る10のサイン」を発表したので伝授したいと思う。これで、もう彼氏や夫のウソに騙されることがなくなるかもしれない。

    +29

    -6

  • 2. 匿名 2014/04/25(金) 10:42:11 

    男のウソは分かりやすいw

    +235

    -7

  • 3. 匿名 2014/04/25(金) 10:42:34 

    男ってやましいことがあるとすぐに態度に出すよね

    +156

    -10

  • 4. 匿名 2014/04/25(金) 10:42:57 

    意味もなくちょっとしたプレゼントを買ってくる。

    +46

    -9

  • 5. 匿名 2014/04/25(金) 10:43:10 

    言葉数が少なくなる。明らかに様子おかしいのに何でもないと言い張る(¬_¬)

    +80

    -6

  • 6. 匿名 2014/04/25(金) 10:43:15 

    顔見てると大体分かっちゃう(笑)

    +115

    -6

  • 7. 匿名 2014/04/25(金) 10:43:46 

    携帯見て浮気を知って
    かまかけたとき、これほとんどやった。

    +60

    -7

  • 8. 匿名 2014/04/25(金) 10:43:59 

    確かに
    質問に答えるの遅いわww

    +35

    -7

  • 9. 匿名 2014/04/25(金) 10:44:15 

    >もし相手の目が左上に動いたなら「実際の体験を思い出している」ので真実。右上に動いたなら「体験していることを想像している」のでウソを言ってることになる。

    目の動きで事実か嘘か判別できるんだね

    +39

    -7

  • 10. 匿名 2014/04/25(金) 10:44:22 

    マバタキの回数でわかる。たいていの事は、目を見るとわかる。

    +27

    -3

  • 11. 匿名 2014/04/25(金) 10:44:42 

    うちの旦那は嘘ついたら鼻の下が伸びる

    +2

    -9

  • 12. 匿名 2014/04/25(金) 10:45:41 

    構える…
    男がウソをついている時に見せる10のサイン

    +23

    -19

  • 13. 匿名 2014/04/25(金) 10:45:53 

    わかりやすいので言うと爪を噛んだり、体のどこかを掻いたり。

    人は不安になると、自分を落ち着かせようと何かしらの行動にでますからね。

    +20

    -5

  • 14. 匿名 2014/04/25(金) 10:46:05 

    え?右の眉があがるじゃなくて?(笑)

    +6

    -11

  • 15. 匿名 2014/04/25(金) 10:46:27 

    目を合わせようとしない

    +53

    -5

  • 16. 匿名 2014/04/25(金) 10:46:32 


    嘘ついてバレて無いと思って安心してる
    本当はいちいち言わないだけで
    全部バレてるんだよね(笑)

    +69

    -4

  • 17. 匿名 2014/04/25(金) 10:47:14 

    サムラゴーチさんのことだね!

    +18

    -3

  • 18. 匿名 2014/04/25(金) 10:47:21 

    彼氏は嘘ついてるときやたらと顔を触る!

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2014/04/25(金) 10:48:41 

    うちの旦那、嘘ついてるときの話し方が仕事してるときの話し方になるw
    あと視線がずれて目が泳ぐしバレバレww

    とにかく嘘つかれないように嘘ついてるとき絶対指摘する。
    最初は逆ギレされまくったけど、
    あぁ、こいつに隠し事できひんわ。って諦めてくれるようになったよー!(笑)

    +30

    -2

  • 20. 匿名 2014/04/25(金) 10:49:20 

    1. 質問に答えるのに時間がかかる
    2. 話の中につなぎ言葉が多い
    3. 話をそらす

    +58

    -4

  • 21. 匿名 2014/04/25(金) 10:49:27 

    男のほうが嘘つくの下手、単純なんだよ、

    +14

    -6

  • 22. 匿名 2014/04/25(金) 10:49:29 

    長文失礼します。

    ある日、彼氏の部屋を何時もの様に掃除をし始めました。

    棚の奥の埃を取るため、物を退かしていったら沢山のプレゼント様ネックレスがあり、
    それは、私に以前くれたのと同じものでした。

    確信しました。

    五分後彼氏が起きた様子を感じ、
    あえて、また同じ処を掃除してみました。

    部屋から出てきた彼氏の顔が青ざめました。

    すると、突然、喉がいたくて飴を今すぐ買ってきて欲しい。と言われ、
    意地悪な私は ここ掃除してからね♡
    と、言いましたが、半ば強制的に外に出され
    戻ってくると、プレゼント様のネックレスは何処かへ隠されていました。

    あーーーーー、わかりやすくて面白い。( ̄▽ ̄)

    +79

    -12

  • 23. 匿名 2014/04/25(金) 10:49:53 

    分かりやすすぎてある意味かわいいw

    +14

    -7

  • 24. 匿名 2014/04/25(金) 10:50:30 

    うちは、出てもない鼻をすすります。
    わかりやすいですw

    +14

    -7

  • 25. 匿名 2014/04/25(金) 10:50:58 

    携帯とか普段は無造作にその辺に置いてあるのに妙に隠そうとする

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2014/04/25(金) 10:52:26 

    7
    携帯を勝手に覗き見て、更にかまかけるとか・・・
    最低。
    勿論浮気する彼氏も酷いけどねw

    +7

    -31

  • 27. 匿名 2014/04/25(金) 10:52:27 

    ほんと男のウソはバレバレ
    今日何してたの?って聞くとボロ出しすぎて逆に笑えてくるw

    +13

    -4

  • 28. 匿名 2014/04/25(金) 10:52:55 

    14
    懐かしいw

    +6

    -8

  • 29. 匿名 2014/04/25(金) 10:53:38 

    自分も嘘つくとき「えーと…」とかつなぎ言葉多くなるー。
    気を付けて嘘つこう…

    +11

    -4

  • 30. 匿名 2014/04/25(金) 10:54:06 

    みんな分かりやすいって言ってるけど、その割に浮気されてる主婦が多いのはなんで?ww

    +39

    -6

  • 31. 匿名 2014/04/25(金) 10:55:14 

    人によって言葉数が少なくなる人と、妙に饒舌になる人がいた
    いずれにしても普段と違って怪しさ満点だからすぐに分かっちゃうんだけどね

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2014/04/25(金) 10:55:46 

    ごめん。7さん・・・
    自分以外の携帯電話を勝手に見ちゃう人はどんな理由であれ嫌いだわ。
    気になった手紙も勝手に読む人ってことと同じでしょ。
    ないわぁ~

    +23

    -21

  • 33. 匿名 2014/04/25(金) 10:56:35 

    鼻をかく
    話の論点ずらして別の話にすり替えて逆ギレ←男女共に
    バレバレでっせ〜♪

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2014/04/25(金) 10:56:59 

    >もし相手の目が左上に動いたなら「実際の体験を思い出している」ので真実。右上に動いたなら「体験していることを想像している」のでウソを言ってることになる。しかし左利きの人はこれが逆になるので注意が必要だ。

    ややこしい(;´Д`)

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2014/04/25(金) 10:58:47 

    小保方みたいに嘘でも自分で真実だと思いこんじゃうタイプは厄介だよね

    +88

    -2

  • 36. 匿名 2014/04/25(金) 11:03:31 

    今、冷静に考えればあれもこれも嘘だったんだろうなって思うけど、好きだったから信じてた。
    と、いうより自分が傷つきたくなかったから信じたかったんだろうなぁ。
    でも本当に今考えれば、バレバレの嘘だったわ。
    恋は盲目だわ~

    +12

    -4

  • 37. 匿名 2014/04/25(金) 11:04:19 

    女は目を合わせて嘘つける

    +42

    -1

  • 38. 匿名 2014/04/25(金) 11:06:10 

    うちは動きそのものが止まる

    +2

    -5

  • 39. 匿名 2014/04/25(金) 11:06:20 

    眼の向き
    右上見たらウソ付いてる
    左上見たら思い出そうとしてる

    目を合わせようとしない
    目の合わせるの好きくないから普段からしてません
    疑われてるのかも…ね

    +1

    -6

  • 40. 匿名 2014/04/25(金) 11:13:37 

    「オナニーしてない」と言ってるけど体からいか臭いにおいがただよってくる

    +3

    -18

  • 41. 匿名 2014/04/25(金) 11:29:53 

    本当に男は分かりやすくて、怒ってても途中で笑ってしまう

    +2

    -6

  • 42. 匿名 2014/04/25(金) 11:31:15 

    電話ででも声の抑揚で嘘ついてるかわかります。
    後は、女の勘!
    不思議とほぼ当たってました。

    +13

    -5

  • 43. 匿名 2014/04/25(金) 11:33:44 

    どうでもいい事を詳細に語るときは、嘘を取り繕おうとしているとき。
    “◯◯日?雨が降りそうだった日ね。あー男だらけの飲み会でさー。××君って、あ、男だよ、そいつ既婚で‥”
    はい!ダウトー!

    +24

    -5

  • 44. 匿名 2014/04/25(金) 11:35:15 

    男って本当に馬鹿な生き物
    父親・旦那・弟・息子の嘘が簡単に見抜ける

    +8

    -7

  • 45. 匿名 2014/04/25(金) 11:36:12 

    うちの旦那は話してて私の方を向いてた膝小僧が反対側に向いたら、何かを隠してる。

    +7

    -6

  • 46. 匿名 2014/04/25(金) 11:49:48 

    男って本当に馬鹿な生き物
    父親・旦那・弟・息子の嘘が簡単に見抜ける

    +2

    -10

  • 47. 匿名 2014/04/25(金) 12:03:46 

    聞いてもない事ペラペラ話す

    +22

    -6

  • 48. 匿名 2014/04/25(金) 12:07:30 

    こちらの問いに対して「え?なんで?」と、時間稼ぎをして、その間に言い訳考えてる。

    +15

    -6

  • 49. 匿名 2014/04/25(金) 12:28:39 

    何かマイナスやたらつける人は何?共感出来ないって事?人の感性にマイナスは無いのでは?

    +9

    -6

  • 50. 匿名 2014/04/25(金) 12:42:52 

    うちの旦那は鼻の穴が広がる。
    顔見たら嘘はすぐわかる。

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2014/04/25(金) 12:43:45 

    え?何でマイナス?? 荒らしやめてください。

    +1

    -6

  • 52. 匿名 2014/04/25(金) 13:00:30 

    30さん
    浮気は大概嫁にはバレてますよ。
    あえて気づかないフリをするか責めるかは夫婦によると思うけど。

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2014/04/25(金) 13:08:07 

    やたら愛想がよくなり言葉数がふえる(^^;)

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2014/04/25(金) 13:50:47 

    ガルちゃんに張り付いてる男が必死でマイナス押してて笑えるw

    うちの旦那は嘘つくとき必ず「え~?」って言う。そして聞いてないことまで答える。
    例えば、
    私「昨日どこで呑んできたのー(^^)?」
    旦那「え~?なんか…駅の近くの焼き鳥屋やで。職場の◯◯と□□と飲んできた~。二人ともめっちゃ飲むからなかなか帰してくれへんくてさ~ペラペラペラペラ」

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2014/04/25(金) 14:22:43 

    女って嘘も本当に変えるよね

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2014/04/25(金) 14:42:29 

    論点ずらして他のこと持ち出して正当化したら
    もうそれは負けを意味するし
    いいワケしているだけ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2014/04/25(金) 18:25:56 

    メールの返事が遅くなった理由を聞いてもいないのにベラベラ長々説明し始める

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2014/04/25(金) 21:09:37 

    実は女の嘘の方が簡単にバレてるのだけどね

    +3

    -4

  • 59. 匿名 2014/04/25(金) 22:55:15 

    最終的に辻褄合わなくなって
    問いただすと逆ギレするww

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2014/04/26(土) 04:36:37 

    嘘つかれようが、つかれまいが、男は100%浮気してるよ 笑
    何故なら、女房がババアになるから

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2014/04/26(土) 10:51:30 

    30
    浮気される主婦が多いというよりも
    妻の浮気より旦那の浮気の方がすぐバレるから多く感じる

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2014/04/27(日) 02:07:10 

    4. ウソをつくと目が右上に動く
    脳の働きによって目の動き方が変わるので、注意して見るとウソを見破れる。もし相手の目が左上に動いたなら「実際の体験を思い出している」ので真実。右上に動いたなら「体験していることを想像している」のでウソを言ってることになる。しかし左利きの人はこれが逆になるので注意が必要だ。そして人は不安を感じると、瞬きが多くなることも覚えておこう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード