ガールズちゃんねる

最近笑ってない人

52コメント2017/07/28(金) 22:02

  • 1. 匿名 2017/07/28(金) 08:33:50 


    2年前くらいから認知症と統合失調症の
    母の世話でいろいろ疲れてしまい、
    自分の持病もあって毎日しんどいです。
    最近、私っていつ笑ったっけってくらい
    全然笑ってないことに気づきました。
    まだ20才なのに何でこんな生活…って
    虚しくなります。

    どうすれば楽しくなれますか?

    +105

    -4

  • 2. 匿名 2017/07/28(金) 08:34:29 

    旦那に浮気されてから笑ってない。

    +51

    -4

  • 3. 匿名 2017/07/28(金) 08:35:01 

    頑張ってるね
    頼れる人には頼って少しは休んだ方がいいよ

    +110

    -5

  • 4. 匿名 2017/07/28(金) 08:35:06 

    +21

    -56

  • 5. 匿名 2017/07/28(金) 08:35:05 


    母親を施設に入れる

    たぶん、母親のためにも主さんのためにもなる

    +118

    -4

  • 6. 匿名 2017/07/28(金) 08:35:23 

    「楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しくなる」と聞いたことがある。
    とにかく笑ってみて!

    +43

    -14

  • 7. 匿名 2017/07/28(金) 08:35:26 

    癒される動物動画(できれば面白い)を見る!

    +11

    -4

  • 8. 匿名 2017/07/28(金) 08:35:46 

    身体と心が疲れてる時は笑えないよね

    +91

    -2

  • 9. 匿名 2017/07/28(金) 08:35:51 

    主さん
    毎日お疲れ様です。少しでもホッとする時間が出来ますように。

    +35

    -4

  • 10. 匿名 2017/07/28(金) 08:35:51 

    20年以上仏頂面ですよ。
    最近笑ってない人

    +41

    -2

  • 11. 匿名 2017/07/28(金) 08:36:03 

    女は童貞を嫌いすぎ

    男なんてほとんど最初は童貞なんだから

    +6

    -36

  • 12. 匿名 2017/07/28(金) 08:36:06 

    辛いことがあった頃、笑いたいと思って、リチャードホールのDVD借りた。
    あほらしくて笑えた。
    救われました。

    +19

    -3

  • 13. 匿名 2017/07/28(金) 08:36:29 

    太い釣り針

    +3

    -7

  • 14. 匿名 2017/07/28(金) 08:37:34 

    毎日ガルちゃん!

    +3

    -5

  • 15. 匿名 2017/07/28(金) 08:37:54 

    二歳の息子に対しての
    作り笑いしかできてない
    妊婦がしんどい

    +13

    -10

  • 16. 匿名 2017/07/28(金) 08:38:09 

    >>11
    男はほんとに馬鹿だ

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2017/07/28(金) 08:41:07 

    +8

    -11

  • 18. 匿名 2017/07/28(金) 08:41:31 

    主さんの他にご家族はいるのでしょうか?
    主さん一人で介護してるのかな?
    ヘルパーさんに頼るっていっても限度がありますよね。
    辛いかもしれませんが、お母さんの人生よりも主さんの人生を取り戻す方が大事と思います。
    思いきって施設に預けるのも良い手だと思いますよ。

    +39

    -2

  • 19. 匿名 2017/07/28(金) 08:41:50 

    >>11

    ※ただしイケメンに限る

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2017/07/28(金) 08:43:54 

    >>1
    学校には通っていないのかな?

    +3

    -7

  • 21. 匿名 2017/07/28(金) 08:45:37 

    とりあえず、負の感情を全て発散しに行ってみては?

    カラオケでなにもかけず、言いたいことを大声で叫ぶとスッキリしますよ。

    笑いヨガがあるように、笑うことは身体にも精神にも良いらしいです!
    演技でも良いので思い切り笑ってみたら少し気分が浮上するかもしれません。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2017/07/28(金) 08:52:52 

    鬱が悪化して笑うこと忘れてる。引きこもりだし家が一番安心して。

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2017/07/28(金) 08:53:23 

    ネタがわからないから笑えないんだなw

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2017/07/28(金) 08:55:58 

    さみひいよふはひへんなあっはは〜いwww

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2017/07/28(金) 08:57:44 

    両親亡くし持病と闘ってる独身です。
    ほんと最近笑ってないです。

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2017/07/28(金) 08:58:12 

    私も主さんと近いものがあるわ
    統合というより老人うつ
    毎日が楽しくないからって死のうとする
    止めるのやめようかな・・・なんて悪魔が囁くよ
    笑えたら素敵だね

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2017/07/28(金) 08:59:16 

    レンタルビデオ屋で、
    面白そうなアニメ借りて、
    ポップコーン食べながら、見る。
    最近笑ってない人

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2017/07/28(金) 09:00:12 

    >>1
    デイサービスとか利用できませんか?
    週1回でも預けられると、自分の時間が持てますよ。
    母親がホームの見学に行ったときに、若い女性も相談に来てたって言ってました。
    20歳なんだし、しっかり自分の時間も持ってください。

    +38

    -1

  • 29. 匿名 2017/07/28(金) 09:00:52 

    試しに笑顔作って、形だけでも笑ってみたら?
    運動してみるのも気分転換に良いよ、スッキリする。

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2017/07/28(金) 09:01:41 

    youtubeで笑える動画を見る

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2017/07/28(金) 09:02:57 

    >>1
    介護認定を受けているのなら、出来るだけ人の手も借りて、少しでも自分の時間を持つようにしないと!
    私も同じような経験をしてきたし、立て続けに親の面倒って回ってくるので、息抜きしよう! でないと、自分が壊れちゃうよ。

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2017/07/28(金) 09:05:07 

    心のそこから大爆笑は最近してないな~。
    確実に怒ってる方が多い…。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2017/07/28(金) 09:05:52 

    働くママのフォローと言う名の尻拭いの日々…

    上司や会社も評価もされてる、働くママがワガママ言ったら咎めたり、注意もしてくれる。

    私が負担かけないようにくれてるのに自分は働くママさんの奴隷なんじゃないかと思い始めてる。


    +3

    -5

  • 34. 匿名 2017/07/28(金) 09:05:56 

    無理して笑わなくていいよ
    無理は結局、自分を苦しめる事になるから
    いつか、笑える日が来るといいね

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2017/07/28(金) 09:08:35 

    最近笑ってない人

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2017/07/28(金) 09:12:46 

    >>17
    それ笑えるよねー!講師のやつも笑った!

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2017/07/28(金) 09:30:08 

    >>1
    お疲れ様です。私も母の入院や通院で、仕事が休みの日も、自分の好きなこと出来ず。。そんな日々が続いてもしかしたらずっとなのかな?って思ったら笑えなくなりました。ごめんなさい自分のこと書いちゃって(T_T)。
    でも、同じような状況で主さんの気持ちがわかります。アドバイスじゃなくてごめんね。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2017/07/28(金) 09:30:33 

    これみてだんだんと笑いがこみあげてきた。
    何がおもしろいのかわからないけど、これを見せた友達、みんなだんだん笑いがこみあげてきてた。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2017/07/28(金) 09:39:35 

    私も、主さんと似たような状況になってた時全然笑えなかったよ。
    周りは、合コンとか飲み会とか楽しそうにしてるのに不意に訪れる「周りは全然苦労せず楽して生きているのに、私だけ何でこんなに苦労してるんだろう」って思ってた。
    今は、色々あって少しずつ笑える事が増えて来たよ。

    私が辛かった時、周りの人に言ってもらいたかった言葉言うね!

    あなたが頑張ってるの知ってるよ、大変だったでしょ?辛かったでしょ?本当は助けて!って言いたいのに言えなかったんでしょ?よくがんばったね。
    無理しなくて良いから、何も考えないで休んで。
    休む事は、悪い事じゃ無いから。何もしないで、だらーっとしないとダメだよ?
    時間はかかるけど、そのうち絶対笑えるようになるから。お母さんの事も大事だけど、自分を大切にしないとダメだよ?

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2017/07/28(金) 09:43:42 

    お塩先生
    [空耳]お塩先生は大変な「STAND BY ME」をカバーしていきました - YouTube
    [空耳]お塩先生は大変な「STAND BY ME」をカバーしていきました - YouTubeyoutu.be

    すてんばいみーいひーーーーーーーーー ニコニコより

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2017/07/28(金) 09:55:24 

    >>39
    主ではないですが、泣いてしまいました。
    私もなんか最近疲れてて。
    私なりに頑張ってても、誰からも感謝の気持ちも労いの言葉ももらえなくて、一人で頑張ってる気になって、私って何なんだろうって笑えなくなって。

    誰かに、よく頑張ってるね、ほんとお疲れ様って言ってもらいたい。それだけで救われるのに。

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2017/07/28(金) 09:57:54 

    >>1
    市役所に相談した??

    まだ若いし介護制度の理解とか分からないこと多いと思う。
    無料で利用出来るサービスもあるし(介護認定)、一度専門の人に相談してみたらどうかな。

    主さんの時間も金銭的にも少し負担減るかもよ

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2017/07/28(金) 10:15:01 

    >>1
    介護認定は受けてますか?

    介護している家族が倒れたら共倒れになるだけ。家族が無理しないように、使えるサービスはどんどん使って自分が休める時間を作りましょう。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2017/07/28(金) 10:34:42 

    がるちゃん出来る人なら役所の相談窓口とか検索出来ると思うから、面倒でも探してみたらいいと思う。
    自分は本当に辛かった時に涙が出なくなった。
    喜怒哀楽って大事だと心底思った。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2017/07/28(金) 10:51:57 

    >>1

    友人たちと気晴らしするとか
    気分転換、必要ですよ!

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2017/07/28(金) 11:08:47 

    >>1
    みんなも言ってるけど施設を考えて見ては?
    うちは祖母を施設に入れたけど、最初は祖母が可哀想な気持ち、薄情なんじゃ?という気持ちだったけど、施設に入った方が本人も楽みたいで私たちも負担が減って笑顔で祖母に会えるようになったよ。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2017/07/28(金) 11:59:39 

    楽しいとか嬉しいって感情が薄いというか、あまり感じられなくなった。
    怒りとか不安はハッキリ分かるのに。
    笑えないと感じ悪いとか言われてしまうけど、本当に笑えない。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2017/07/28(金) 12:23:15 

    思いやりのあるコメントが溢れてて、それだけで泣きそうになった(>_<)

    主さんに、少しでも休める時間があれば…。無理しないで下さいね。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2017/07/28(金) 13:49:50 

    先日のイッテQの黒沢さんが笑わせてくれました。黒沢さん、ありがとう。

    最近笑ってない人

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2017/07/28(金) 13:53:46 

    主にパフェでもおごってあげたい。
    甘いもの食べて、一時でも良い気分になってもらいたい。
    甘いもの嫌いだったらごめん(._.)
    最近笑ってない人

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/28(金) 16:58:03 

    何か家庭でさえ気を使って愛想笑いばっかりだわ娘に『おかぁしゃん』って呼ばれたらニヤニヤするけどそれも一瞬

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2017/07/28(金) 22:02:22 

    20歳の親御さんってことは、まだ若いのかな?ショートステイ利用だけでもだいぶ変わるよ。施設入れるまでは難しくても、利用してなかったらぜひ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード