-
1. 匿名 2017/07/27(木) 22:57:27
■笑うべきでないところで笑う
■褒め言葉の選び方を間違える
■相づちの打ち方を間違える
相手の話に対し、いちいち「それってさ~」と切り返す人もいますが、話している方は単純に「聞いてほしい」という気持ちが強いので、否定的な反応ばかりされると「この人に話すのはやめよう」と思われてしまいます。
■度を超えて心配する
心配してくれることはありがたいことですが、言い方によっては「信頼されていない」と受け止められてしまう場合もあるので、伝え方は難しいです。
くれぐれも誤解を招くような言い回しをしないよう、気をつけてみてくださいね。+322
-7
-
2. 匿名 2017/07/27(木) 22:58:18
はい、気を付けます。+678
-13
-
3. 匿名 2017/07/27(木) 22:58:40
女叩きたくてウズウズしてるジジイ共出番だぞー+52
-43
-
4. 匿名 2017/07/27(木) 22:58:57
ふーん+11
-19
-
5. 匿名 2017/07/27(木) 22:59:00
可哀想…と本人に向かって言う女+783
-12
-
6. 匿名 2017/07/27(木) 22:59:03
私だわ+92
-17
-
7. 匿名 2017/07/27(木) 22:59:09
気をつけてみてくださいね
うん、で、何書けばいいの?+158
-24
-
8. 匿名 2017/07/27(木) 22:59:20
その通りよね!私も完全にあなたに賛成だわ!
(Exactly! I totally agree with you!)+16
-38
-
9. 匿名 2017/07/27(木) 22:59:26
うん。+16
-7
-
10. 匿名 2017/07/27(木) 22:59:26
めんどくせっ+85
-19
-
11. 匿名 2017/07/27(木) 22:59:40
結局お腹ん中で思ってることが言葉の端々に出てるんだよ+579
-9
-
12. 匿名 2017/07/27(木) 22:59:49
昔の自分だわ。だからすごく嫌われてた。今はかなり言葉には気をつけてる。+495
-5
-
13. 匿名 2017/07/27(木) 23:00:07
明らかに見下した発言やめてほしい。+427
-5
-
14. 匿名 2017/07/27(木) 23:00:11
ごめんなさい。
よくわからないところがツボに入って笑っちゃう人です。+481
-56
-
15. 匿名 2017/07/27(木) 23:00:16
正直言っても許されるか許されないかはその友だちとの関係性によるよね。+359
-11
-
16. 匿名 2017/07/27(木) 23:00:18
だから私は喋らないし、ぼっちだ
なにか?+139
-20
-
17. 匿名 2017/07/27(木) 23:00:18
いちいち、「えーw」ってバカにしたように笑うのが癖の人+430
-9
-
18. 匿名 2017/07/27(木) 23:00:28
中にはこれらをワザとやる人格障害者もいるらしい。そういう人ってやっぱ生まれつき病んでるんですかね?気持ち悪い。+278
-16
-
19. 匿名 2017/07/27(木) 23:00:28
私思ったこと口に出しちゃうから〜とか言う自サバ女の発言+411
-5
-
20. 匿名 2017/07/27(木) 23:01:02
>>17
それ、私のカウンセラーも同じ
すぐえー!笑っていう+11
-4
-
21. 匿名 2017/07/27(木) 23:01:17
上2つは友達なら別に構わないけど。+11
-8
-
22. 匿名 2017/07/27(木) 23:01:38
みわこババア気持ち悪い+11
-9
-
23. 匿名 2017/07/27(木) 23:02:45
私が食中毒になって苦しんでいた時、
友達から電話きて、
ごめん本当にごめん、、ウケるwwwwψ(`∇´)ψって大笑いしやがった。
人の不幸を馬鹿にして笑うやつ最低。+502
-6
-
24. 匿名 2017/07/27(木) 23:02:49
友達いない奴の僻み記事だろコレ+20
-20
-
25. 匿名 2017/07/27(木) 23:02:56
胸が大きいと肩こるよねぇー+7
-26
-
26. 匿名 2017/07/27(木) 23:03:07
笑うべきじゃないところで笑うのは駄目だけど、よくわからない所で笑うのは個人によってツボは違うんだしいいんじゃない?+335
-10
-
27. 匿名 2017/07/27(木) 23:03:09
社交なんて止めてしまえばいいじゃない
あれするべからずこれするべからずだと、よし気をつけようよりは
いっそ止めようと思う人の方が多いでしょう+15
-5
-
28. 匿名 2017/07/27(木) 23:03:15
アスペのわたくしそのものです。
気をつけます。+67
-13
-
29. 匿名 2017/07/27(木) 23:04:18
好きなときにはアレ?っと思っても苦笑いで済むけど、気になり出したら腹立つばかりだよね+124
-5
-
30. 匿名 2017/07/27(木) 23:04:43
舞台俳優好きなのは結構だけど他人の彼氏や歩いてる人を馬鹿にする発言は腹が立つ。
舞台俳優にハマると目が越えるから~って言えば何でも許されると思ってるのか…
いい歳して恥ずかしい+210
-7
-
31. 匿名 2017/07/27(木) 23:05:31
私、明らかに笑うべきじゃないとこで笑っちゃう。
友達が二段ベッドから落ちたって聞いた時大笑いしちゃったけど、そのあと病院行ったんだーって言われて笑い事じゃないって気づいた。
頭の回転が鈍いせいかな。自分で失礼な奴だなと思ってる。なおしたい。+388
-21
-
32. 匿名 2017/07/27(木) 23:05:38
「絶対~だって!」って言う人は相手を疲れさせやすいらしい。
聞いてる方の心が無意識レベルでストレス感じるんだって。
柔らかい表現した方が良いみたい。
気を付けよう。+315
-1
-
33. 匿名 2017/07/27(木) 23:05:39
さらりと嫌味を言う+162
-0
-
34. 匿名 2017/07/27(木) 23:05:54
ずーっと腹立って来た人とは合わないと思った。後多分只の空気読めないじゃ無くDQNなんだと思った!
+68
-2
-
35. 匿名 2017/07/27(木) 23:06:15
>>5
これすごいわかるわ。
可哀想って基本的に人に言う言葉じゃない。+286
-13
-
36. 匿名 2017/07/27(木) 23:06:19
人の葬式で笑いが込み上げて来て仕方ないらしい蛭子さんよりはマシ+150
-1
-
37. 匿名 2017/07/27(木) 23:06:40
どうすれば太れるか教えてぇー+92
-4
-
38. 匿名 2017/07/27(木) 23:06:49
私が失敗に気付いてあげた
私が欠点をわざわざ教えてあげた
良かったね、私がいて
私も言いたくないよ?
せっかく私がみんなにも言ってあげたのに
ああ、ある1人しか思い浮かばないくらい強烈なのがいたよ…。
縁切って本当に良かった…。+240
-3
-
39. 匿名 2017/07/27(木) 23:06:58
笑うべきでないところで笑う私です。
でも自分がされてえ!?別に何にも面白い事言ってないんだけど...って楽しくなくて私も気をつけるようにしてるけどたまに笑っちゃう+54
-3
-
40. 匿名 2017/07/27(木) 23:07:03
わざと
一瞬、妙な間を置いてからリアクションする人。
私の説明変だった??と不安にさせようとする+173
-4
-
41. 匿名 2017/07/27(木) 23:07:09
これたぶん発達障害だよね?
可哀想。
+16
-38
-
42. 匿名 2017/07/27(木) 23:07:26
>>28
気をつけなくてもいいから消えて+10
-32
-
43. 匿名 2017/07/27(木) 23:07:39
否定すべきところはするよ。
否定されて相談したくなくなるなら、べつに相談してくれなくていい。肯定してくれる人に話せばいい。+57
-6
-
44. 匿名 2017/07/27(木) 23:07:39
感じいいだけの子は腹で何思ってるかわからないから深い友達になれない。
ある程度毒を隠さずに出してくれる方が安心する。+244
-32
-
45. 匿名 2017/07/27(木) 23:07:48
わかりもするんだけど、
自分の思うような答えじゃないと、いちいち恨む人も多すぎる気もする。
+202
-3
-
46. 匿名 2017/07/27(木) 23:08:09
みんなって結構生きにくそうな所にいるんだ+107
-3
-
47. 匿名 2017/07/27(木) 23:08:11
>>5が優勝な予感+17
-8
-
48. 匿名 2017/07/27(木) 23:08:34
声が高くて大きいから、それだけでうざがれてしまう。
仕方ないよね。それでも優しくして下さる方に感謝して生きてます。+55
-10
-
49. 匿名 2017/07/27(木) 23:08:43
仕事場の嫌いな同僚、、、
全てにはまってる。
プラスすると
○○ちゃんの文句言ってたよーとか+120
-2
-
50. 匿名 2017/07/27(木) 23:09:23
悩みを相談したら
そうなんだー私は〇〇。私は恵まれてると思うー。
とか言ってきた人がいた。
は?って思ったわ。+208
-2
-
51. 匿名 2017/07/27(木) 23:10:12
友達の妊娠出産に対して嫉妬心剥き出しが隠せなくて急に冷たくなったり、おめでとうの一言も言えない独身女性+44
-23
-
52. 匿名 2017/07/27(木) 23:10:15
ここでもよくみるけど
私だったら自殺してるわ~とか
私だったら生きていけな~いとか
イライラする。心配しなくても
あんたじゃないからー!!!+142
-1
-
53. 匿名 2017/07/27(木) 23:10:29
絵がむかつく+12
-3
-
54. 匿名 2017/07/27(木) 23:10:36
このての言動されたら、お前性格悪いね。アタマおかしいんじゃね?って言って蹴飛ばしてやれば良いと思う。先輩だったらちょっとアタマおかしいですよね。普通じゃないって言ってやればいい。正当防衛です。+17
-9
-
55. 匿名 2017/07/27(木) 23:11:07
>>35
逆にいつ使うのかききたい。
煽りとかじゃなくて、単純に疑問。+15
-4
-
56. 匿名 2017/07/27(木) 23:11:19
「って、言っても○○には分からないか」っていう人、苦手。
なら言うなよって思う。+130
-1
-
57. 匿名 2017/07/27(木) 23:11:26
私は毒舌ぐらいの人の方が裏表ないのかな。と思って付き合うのが楽。
何を言っても悪意あるかそうではないかを分かって、細かく根に持たない人の方がいいな。+25
-12
-
58. 匿名 2017/07/27(木) 23:13:10
>>51
こういった、繁殖をダシにしたイジメやる民度の低さに笑う。性格の悪すぎる奴ってたまにいるけど絶対精神病だと思う。隔離すべき+22
-10
-
59. 匿名 2017/07/27(木) 23:13:37
今日の飲み会参加出来そう?
体調悪かったらいいよ、無理しなくていいよ、本当にいいよ、身体が大事だからね!と言ってくる奴
大丈夫だって言ってるのに、しつこいからキャンセルしたわ+113
-10
-
60. 匿名 2017/07/27(木) 23:13:57
>>50
私も同じこと言われたことある。
家庭の悩みをポロっと言っちゃった時に
「えー、大変だねぇ。うちはほんと平和!恵まれてるなぁって思うの!」
って言われた。
一瞬で大嫌いになりました。+198
-3
-
61. 匿名 2017/07/27(木) 23:14:14
>>28
アスペうぜー+13
-14
-
62. 匿名 2017/07/27(木) 23:15:33
お互い様
+12
-3
-
63. 匿名 2017/07/27(木) 23:15:34
顔が小さい友達が私の隣にいて
それを見た知人が
ちょっとー(笑)離れたほうがいいよー(笑)
って言ってきた。
顔でかくって悪かったわね、、、+113
-0
-
64. 匿名 2017/07/27(木) 23:16:03
化粧うまいよねー
◯◯ちゃん稼いでるよねー
いいと思うよ(上から)
男性の前で↓
◯◯ちゃんは車は◯◯でマンションも持ってるんだよー
わぁ◯◯ちゃんの帽子おっきいねー
悪気無いのか?ホントに+72
-3
-
65. 匿名 2017/07/27(木) 23:16:37
『可哀想』って言われるの腹立つ 言い方にもよるけど少しぶりっこっぽく かわいそぉーーって伸ばす言い方。可哀想って言ってあげてる私優しいって思っていそう+103
-4
-
66. 匿名 2017/07/27(木) 23:16:42
こっちが話してるとき、
えーヤダー!って相づち+18
-2
-
67. 匿名 2017/07/27(木) 23:16:58
他人の幸せを自分と切り離して考えられない人は鬱陶しい+76
-0
-
68. 匿名 2017/07/27(木) 23:18:10
肌荒れ真っ最中の時
嫌いな仕事の人に
それねぇーストレスからくる肌荒れ!ストレス解消してる?
君のせいだよ!!
+90
-0
-
69. 匿名 2017/07/27(木) 23:18:32
>>58
?意味がわからない+8
-3
-
70. 匿名 2017/07/27(木) 23:18:53
○○ちゃんてホント化粧映えするよね!化けっぷりすごい!とか言ってくる人たまにいてモヤる。だったらメイクが上手いよねとか言われた方が…いや、、それもそれで微妙だな(笑)+69
-1
-
71. 匿名 2017/07/27(木) 23:19:12
ママ友数人とお菓子を持ちより食べてたら
一人のママがひとこと。
『お腹空いてると何でも美味しく感じる~』
違和感は的中、その後もやっぱりモヤっと発言が多くて距離置いてます。+126
-3
-
72. 匿名 2017/07/27(木) 23:21:03
人の気持ちが想像出来ないアスペルガーは只の基地外だからまともに相手するだけ無駄。出来るだけ接触しないで済むように努める。+9
-7
-
73. 匿名 2017/07/27(木) 23:22:32
可哀想にって人に使っちゃダメなの初耳…。
昔いじめられてた子を庇って「可哀想だろ!やめろよ!」っていじめっ子に言ってたけど逆に嫌な思いさせてたのかなあ。反省です。+11
-20
-
74. 匿名 2017/07/27(木) 23:25:48
アピール多くて頑張ってとか凄いねとか言わせたい人が鬱陶しい
そのくせ人は褒めたくなくて変な言い回しする
服買ったりすると「いいね」じゃなくて「私胸が大きくてこの服似あわなーい。痩せてていいよね」的な+65
-2
-
75. 匿名 2017/07/27(木) 23:26:22
例えば、A子が外から屋内に入ってきたタイミングで小さい羽虫が屋内に現れたときに「やだ~A子が虫連れてきた~w」
B子が彼氏とケンカして、原因は彼氏が浮気したって話をしたら「うっそー!やだやだやだ!本当にありえない!私なら他の女とした後に絶対触られたくない!マジきもーい!」
みたいな、別に間違っちゃいないけど、それ言う?っていうこと言う子、昔の友達にいたわ。
嫌味とかじゃないんだけど、言われた方はちょっともやっとするような感じ。
いつもそんな感じだったから、周りからだんだんそれとなく距離置かれてた。+101
-0
-
76. 匿名 2017/07/27(木) 23:26:37
彼が浮気して〜的な話をされてる時どんな顔すればいいかわからないからニヤついてる風に見えてるかもしれない。そしてどんどんネガティブになってマイナスなことばかり言ってる子には「そんなことないんじゃない〜?」みたいなことを結構デカイ声で言っちゃう。悪気は全くなくてむしろ心配しているし元気になって欲しいんだヨォォォ+8
-1
-
77. 匿名 2017/07/27(木) 23:26:40
女上司の言葉は男性上司が男に言うよりもキツイ言葉遣いをする人が多い。
女が多く活躍する会社ならでは。
役職は言いたくない事も言わなくちゃいけないから傷つけてもいいと免れて、仕事と関係ない傷つく事を言って反応を見てバカする上司もいた。+26
-3
-
78. 匿名 2017/07/27(木) 23:30:47
>>26
そりゃそうでしょ。まずどこにもツボが~とか書いてない。+0
-0
-
79. 匿名 2017/07/27(木) 23:31:18
粗を探して、会話の最後に独り言のように言う人
だけど⚪⚪って××だよね~フッ
みたいな
言い返すタイミングもないし、後になってムカムカする+51
-0
-
80. 匿名 2017/07/27(木) 23:34:04
○○出来ないかと思ってた〜
余計な一言だよっ怒+46
-0
-
81. 匿名 2017/07/27(木) 23:34:57
いじめを仕掛けた人が、いじめられた私をみて、『可哀想にぃ』イヒヒヒィという感じで仲間達と笑ってた。
言う人によって印象はかわってしまう。『可哀想』は人によってかわる。+55
-1
-
82. 匿名 2017/07/27(木) 23:35:02
みんなが笑うところで笑わないから逆にえ?って思われる私+10
-2
-
83. 匿名 2017/07/27(木) 23:35:22
相手が自虐的なこと言ってたので、否定してあげたら、どんだけポジティブなんだよって別の人に言われた。
無神経な奴には関わらないのが得策+34
-0
-
84. 匿名 2017/07/27(木) 23:35:35
妊娠を機に退職する同期から「自分がいなくなって◯◯(私の名前)は大丈夫かなぁ。心配だよぅ」結構イラッとした。+61
-0
-
85. 匿名 2017/07/27(木) 23:37:24
こういう人は徐々に人が離れてくよね+43
-0
-
86. 匿名 2017/07/27(木) 23:38:17
やたら褒めるやつもやばい。合コンとか行くと「私よりこの子の方がすごい可愛いし、料理も上手だし、仕事もすごいがんばってるんだよー」って、こっちのハードルどんどん上げて、最後に「友達のこと褒めるなんて性格いいね」で男持って行くやついたな…。その子、そんとき彼氏いたのに「いない」って言ってたけどね…。私はいつものことだなと、だまって聞いてたけどね。私の方が性格いいでしょwww+122
-10
-
87. 匿名 2017/07/27(木) 23:38:36
言葉じゃないけど、固定電話を思いっきりガチャって切る上司いて、本当に嫌だった。
出張先から疲れて報告の電話してるのに、あれされたらまじムカついたわ+31
-0
-
88. 匿名 2017/07/27(木) 23:41:41
真面目な人はこういうのをそのまま間に受けちゃって、自信なくしてしまうんですよ。+64
-0
-
89. 匿名 2017/07/27(木) 23:42:10
>>86
悪気なくても他人を褒めるときに「私」を比較対象にするのって印象よくないよね。
いつだったか、高橋みなみがオリンピックの金メダル選手についてコメントするときに「私達がやってる総選挙より緊張する場面で力を出しきったのはすごい」みたいなこと言って叩かれてたじゃん。
実際、女の人ってこういう言い回しする人よくいる。+102
-2
-
90. 匿名 2017/07/27(木) 23:42:35
いいなって思ってた人と二人で話してたときに「彼女いるんですか?」って聞いたら、そりゃいるよってさらっと言われた。
そりゃって何!?未だにもやもや+25
-6
-
91. 匿名 2017/07/27(木) 23:44:26
>>88
そうかも。真に受けない方法を知りたい+7
-0
-
92. 匿名 2017/07/27(木) 23:44:51
まあ、気にすんなよ…。と言いたいのもチラホラ。
向こうには向こうの事情があるって。+16
-3
-
93. 匿名 2017/07/27(木) 23:50:40
前に、
ものもらいが酷くなっちゃった子を連れた親子に、に、
慰めたくて、大丈夫?って意味合いで、
痛そうだね、可哀想に…。と言ったことはあるんだけど、
不味かったんだろうか。
根っこに悪意があるものと、そうではないものとって伝わるだろうか…。+58
-2
-
94. 匿名 2017/07/27(木) 23:50:55
あの人(私)より、マシでしょう?
あの人(私)より、マシだと思わない?
あの人(私)みたくなりたくないよねぇ?がんばろーよ
人をコケにして勇気づける人+52
-0
-
95. 匿名 2017/07/27(木) 23:52:11
結婚報告した時に
「楽しいの今だけだよ」
新婚生活の話してると
「子供できるまでだよ」
お前と一緒にすんな+75
-2
-
96. 匿名 2017/07/27(木) 23:58:50
余計な一言と言うか、わざと話の所々に気付くか気付かない程度の相手を見下した表現や嫌味混ぜてくる奴いる。あれも凄い感じ悪くて嫌い。
サッと聞き流すと気付かないくらいの微妙な言い回しするから、後から「あ、あれバカにされてたんだな」って気付くことが多くてモヤモヤする。
そういう言い方する人って大抵他の部分においても性格悪いけどね+82
-0
-
97. 匿名 2017/07/28(金) 00:01:09
女子って年齢じゃないけど独身は楽でいいよねって言われると、わたしのなに知ってんの?あなたが結婚出産したのは自分の意思でしょ?と思う+78
-1
-
98. 匿名 2017/07/28(金) 00:02:06
婚活で友達になった子になぜか学歴を聞かれた。素直に答えてしまったけど、
そんなこと聞いてどーするの?と聞いたら
勉強になるから聞いてるらしい。ごめん
意味わからないし、嫌な感じしか受けなかった。その子は、知り合った女子にも
男子にも初対面で必ず学歴を聞いてるみたいで、友達とすぐ縁が切れるとのこと
納得+30
-1
-
99. 匿名 2017/07/28(金) 00:03:46
会うと必ず、太ったんじゃない?痩せたんじゃない?だの
一つしか年変わらないのに、ねえ、幾つになった?とか、毎度わざと言ってくる‼
+57
-0
-
100. 匿名 2017/07/28(金) 00:07:26
社員で働いてるの?それともバイト?
は?それ聞いてどーするの?
バイトだけど、聞かれて嫌な感じしかしない。
+24
-2
-
101. 匿名 2017/07/28(金) 00:09:12
私、言われた事ある。
色白で羨ましい~、七難隠すって言うもんねー
えっ?!
私って七難あったんだ。
初めて知りました。+49
-2
-
102. 匿名 2017/07/28(金) 00:09:15
>>96
たとえばメイク品ちふれ使ってるって言うと「あー...そのへんの安物は試したことないけど」みたいなの?+43
-1
-
103. 匿名 2017/07/28(金) 00:09:39
>>71
いるいるすぎてイライラしたw+11
-2
-
104. 匿名 2017/07/28(金) 00:09:48
>>14
迷惑なタイプ。+8
-3
-
105. 匿名 2017/07/28(金) 00:10:01
自分の話はガンガンしてくるくせに、こちらの話は全く興味ないようで何かにつけて
「へぇーどうでもいいわ」
と返されて終わり。
距離置きました。+82
-0
-
106. 匿名 2017/07/28(金) 00:11:01
褒め言葉の選び方を間違える
↑これ、乱用してるやつ絶対多いと思う!そうやって攻撃してスレトス解消してるやつ!ほんと嫌い!+11
-2
-
107. 匿名 2017/07/28(金) 00:12:35
>>68
わかりすぎる。わたしは上司に言われてしかも〝いつでも話聞いてやるよ飲み行くか?〟て言われたー!くっそおやじ!!お前が原因だ!+9
-1
-
108. 匿名 2017/07/28(金) 00:14:40
妹が高卒で就職した会社にずっと勤めてるんだけど話の流れで友達にその事言ったら
今時高卒なんて大変だねぇ〜。って言われた。
その子は確かに短大卒だけど就職した会社もすぐ辞めてたし今はフリーター。
真面目に働いてる高卒をバカにできるほどの人間なのか?+83
-7
-
109. 匿名 2017/07/28(金) 00:15:34
仕事中、社外の人に私が若く見られると、意外と年いってますよwといちいち言う二歳下のヤツ
わりーがお前独身なのに子ども四人くらいいそうとか言われてるから!+69
-2
-
110. 匿名 2017/07/28(金) 00:16:19
ガルちゃんでもいるけど「普通に考えて〜でしょ」って馬鹿にしたように言う人
感じ悪い+60
-2
-
111. 匿名 2017/07/28(金) 00:16:20
会った瞬間、挨拶もせず見た目の事を言ってくる女+45
-2
-
112. 匿名 2017/07/28(金) 00:17:51
心を開いて無い人の前ではヘラヘラずーっと愛想笑いしてるんだけど、相手からしたら気持ち悪いよね…
身の振り方考えないといけないかもしれない+22
-0
-
113. 匿名 2017/07/28(金) 00:18:38
>>38
私が危険予測してミスカバーしといたから上手くいったんだよ?私だってこんなこと言いたくないけど
とかも言いそう、そいつ
あーーやだやだ+18
-1
-
114. 匿名 2017/07/28(金) 00:20:01
既婚者の友達と買い物に行った時
おばさんが並んでる所を割り込んできた
呆気に取られて、酷いねーって話してたら
友達が「ね!あの人の薬指指輪なかった
やっぱり寂しい人生送ってるんだろうねw」
と言われ、何か独身のこと腹の中では
馬鹿にしてるのか、私のこと言われてる気分で
悲しくなった
考えすぎかもしれないですが+86
-0
-
115. 匿名 2017/07/28(金) 00:20:38
会った瞬間、滑舌が悪くてマネされた
大人なら
スルーするか聞き直してよ。ゆっくり話すので。+26
-1
-
116. 匿名 2017/07/28(金) 00:22:04
え〜すごい!私だったら(私には)絶対無理〜とか言ってくる女。バカにしてるとしか思えない。
結婚して地方に引っ越して、仕事異動したときに異動先の職場の年上女性に言われた。
えー友達も家族もいないのに旦那さんについてきたの?!すごーい!私だったら絶対無理ー!
ナイーブになってた時期だしちょっと傷ついたよ。+72
-3
-
117. 匿名 2017/07/28(金) 00:27:54
え?!独身?何で結婚しないの?
何で子供いないの?
しないんじゃなく、できないんです!
そんなつもりはなくても、言われた方はよそでもそのことについて被害妄想や大袈裟ではなくいじめのネタにされてたりして傷ついてます+46
-1
-
118. 匿名 2017/07/28(金) 00:30:08
私が新調したアクセを初めて身につけて行くと「形が可笑しい〜!電球みたい〜!」と大笑いする子。成績が良いから先生方は依怙贔屓してるけどあんたもの凄く性格悪いのみんな知ってるぞ。お母さんのいいなり人生で20歳過ぎて人格障害にならんように気ぃ付けて。+47
-1
-
119. 匿名 2017/07/28(金) 00:31:10
兄弟姉妹の何番目?
血液型何型?
ああーだから◯◯な性格してるんだ
勝手に決めないでください
当たってないです+54
-1
-
120. 匿名 2017/07/28(金) 00:32:28
あーごめん…
私前に友達に「この子すごい美人でしょ⁉︎」ってその子の友達の写真みせられたとき、全然美人だと思えなくて思わず「あー、美人系だね」って答えたらキレられたわ…
「系」とかつけないで嘘でも合わせといた方がいいんだよね、女って…+60
-0
-
121. 匿名 2017/07/28(金) 00:35:10
「気、悪くしないでね」の後に続く内容は100%気が悪くなる。+112
-1
-
122. 匿名 2017/07/28(金) 00:35:18
ガルちゃんで悩みを書いてる人(若くなくて独身)に「20代たけど明日は我が身だわ」ってコメント
嫉妬じゃなく明日は我が身と言いながらも対岸の火事っぽくてマイナスしたくなる+14
-4
-
123. 匿名 2017/07/28(金) 00:38:42
>>117
そういう失礼な女がもし旦那のグチ言って来たら、え?なんで自分で選んだ相手のこと悪く言うの?え?なんで?不思議~。とでも言いたいな+23
-2
-
125. 匿名 2017/07/28(金) 00:43:11
かわいそう〜〜
えらいよね〜〜
を連発すること
見下してるように感じる言い方だけど、結構言う人多い
特に40代50代の主婦はやたら言う+39
-0
-
126. 匿名 2017/07/28(金) 00:50:25
ガルちゃんでもよく見るじゃん
よほどのブス以外は年頃になったら異性に見初められて何もしなくても声が掛かる
独身になるなんて有り得ないってコメントに大量プラス+16
-0
-
127. 匿名 2017/07/28(金) 01:01:47
きをつけます…+9
-0
-
128. 匿名 2017/07/28(金) 01:03:55
失礼だけどあの人何かの障害だよね
って言った友達。
本当、失礼だし、みんなそう思ってるけど、大人だから言わないよ。
本人がいなくても、そーゆうことは
あえて言わないのが
大人だと思う。+69
-1
-
129. 匿名 2017/07/28(金) 01:12:52
さりげなく失礼なのだと「意外ー!」かな
「もしかして〇〇だったりする?意外ー!╳╳かと思ってた!」(╳╳は言われても嬉しくないこと)を連発する子がいて
最初はあれ?くらいだったけど段々いい気はしなくなってきた
私はまだイラッとまではいかないけど、周りでイラついてる人は多そうと思った+11
-1
-
130. 匿名 2017/07/28(金) 01:17:35
自分より年上の女をすぐ「お局」呼びの悪口。お前も等しく年を取ってババアになんだよ!+33
-1
-
131. 匿名 2017/07/28(金) 01:43:39
>>128
その場にいただけで自分も悪口言ってた(なんなら自分が言ってる側)にされて噂流れることあるよね+7
-1
-
132. 匿名 2017/07/28(金) 01:50:02
言葉の節々に皮肉やおやっ?的な事を入れてくる。+21
-0
-
133. 匿名 2017/07/28(金) 01:56:02
基本的には〜
それが基本だから〜
お前の中で基本なだけだろーが!+1
-2
-
134. 匿名 2017/07/28(金) 01:56:08
人の見た目や仕事や生活や交際に対して一言言いたがる余計なお世話な人がいて、言える人を選んで人によってはヨイショしてるのが余計嫌いでした。
直接言ってこないで聞こえるように何か言ってたり、人を小バカにしたり、身に覚えの無い事も言われたりして、この人は私の事嫌いだし私もこの人苦手だと思って離れたら、距離を置かれてる事になんで?と思ったらしく遠回しにアピールされたけど、「腹立つこと言っても怒らない人でも腹に溜めて我慢させると次に会いたいと思えない。会って楽しい時間にならない集まりからは人は離れる。」事を勉強しました。
褒められるために常に自分の事を話したり、自分を上に見せるために人を下げたり、嫌な言い方をサラリとして女の嫌な部分を凝縮させてるから気を使うし、イエスマンと遠慮ばっかりの友情なんて続くだけ無駄に思えました。+15
-0
-
135. 匿名 2017/07/28(金) 02:04:58
ガルちゃんにいるま〜ん(笑)に感じ悪くない奴なんていないだろ。こうやって自分のことを棚に上げて色々話してる時点で終わってるわ乙+3
-13
-
136. 匿名 2017/07/28(金) 02:11:47
なんで想像だけで居ない人の話題をそこまでしてるんだろう?と思えるくらい噂好きっていますよね。
常に人と会うときは居ない人の悪口や噂話。しかも、噂や悪口言ってる雰囲気を漏らしちゃう子や言ってるのを伝わるような勝ち誇っちゃったり、いつも悪口言ってるから本人居てもそんな話しちゃう子や、人と話す時は悪口の材料集めみたいになってる子の一言が陰湿かつ嫌みっぽくて毎度あとからイライラモヤモヤするし、会う前に気が重くなるので会わないようにしました。
信用出来ません。しかも、人を傷つけてるのは分かってないのに、同じレベルの事言われたら怒ったり嫌な顔してるんだから意味がわかりません。
+16
-1
-
137. 匿名 2017/07/28(金) 02:20:35
誰が言われても絶対に嬉しくない微ブスな芸能人に会うたび似てる〜って言ってくる子いたなー
それも毎回違う人を言ってくるの
やめてって言っても
なんでー?とかにやにやしてやめてくれなくて
ほんと醜形恐怖症に片足突っ込んでた
言い返せなかったけど、その子は美意識高い系のブスでした
+14
-0
-
138. 匿名 2017/07/28(金) 02:23:16
人より小顔なんですが、それを大っぴらにしてる訳でも無いし誇らしげにしてる訳でも無いのに「顔小さーい」って言われた後に「けど海外では顔小さいってバカの象徴なんだってさ!」とか言う女の子が一人いて「けど」をつけてまで伝えて来る性格が表すように失礼な事を押さえられない人でした。笑
それ言ってきた女の子は人が見た目で褒められるのが気に入らないタイプで、もし逆にその時「頭大きくても頭良くない人いるよね!」とでも言ったら「はぁ?」とケンカに発展しそうな子なので当たり屋だなぁと思いました…。+47
-0
-
139. 匿名 2017/07/28(金) 02:29:51
「私マンガの○○(キャラクター)って空気読めないし、失言多いし、可愛いけど実際居たらイライラするわ~」って話してる女の子が「あ!△(私)、○○に似てるよね!!」って言ってきた。
周りの空気が冷たぁ~い目で(この子ヤバい)ってその子を見て、言われた私だけが笑ってた。
その子は10年付き合いがあるけど失言多くて怒らせたり、発言を不思議がられてて、今は私も会わなくなりました。
学生の時は失言多くても変わり者で笑えてたんだけど、社会人になるとただの非常識なんだもん…。+26
-0
-
140. 匿名 2017/07/28(金) 02:30:16
女に限らずじゃないの?
男のネチネチって女子より執念深い感じ。
揚げ足取って否定系で話すとか
個人の性格な気がするなぁ。+24
-1
-
141. 匿名 2017/07/28(金) 02:45:49
だいたい本当の友達いないよね。
+0
-0
-
142. 匿名 2017/07/28(金) 02:46:19
無理
付き合えない
+0
-0
-
143. 匿名 2017/07/28(金) 02:47:01
そだち悪いな
頭悪いな と思う+0
-1
-
144. 匿名 2017/07/28(金) 02:52:36
>>1
勘ぐりすぎな人がいるのも事実
+8
-0
-
145. 匿名 2017/07/28(金) 02:55:23
私は身体のラインが見えるようなキレイ目シンプルを心がけるようにしているんですが、知り合いの30代でフリルや装飾たくさんのカラフルな色の服やガチャガチャアクセや化粧で前髪パッツンのまるで10代後半のような幼い印象を与えたい人に「個性が無い」と言われてイライラしたことがあります。
その人は若いとか変わらないとか言われるのが悦びらしいですが、人に自分の感覚を押し付けてイエスと言われたり受け入れられるまで押し付け続けるので人を否定してる様で毎度嫌です。
+21
-2
-
146. 匿名 2017/07/28(金) 03:44:33
>>58
他人の妊娠にを繁殖って言う人初めて見たなー
事実だとしても失礼だなって思わないのかな+16
-4
-
147. 匿名 2017/07/28(金) 03:46:17
>>135
こんなところに来てくだらないレスしてるお前、乙+6
-1
-
148. 匿名 2017/07/28(金) 03:48:20
良い意味でって枕詞付ければ何でも言っていいと思うなよ+4
-1
-
149. 匿名 2017/07/28(金) 04:10:46
笑いのツボが浅いので気を付けます……
普段は「笑ったら駄目だ」と思う時は必死に真顔を作るようにしています。
これからも気を付けます。+4
-6
-
150. 匿名 2017/07/28(金) 04:25:00
自分の振る舞いや言葉のセンスに自信がありません。他人を不快にさせたくないので、それほど仲良くない人の前では基本黙ってます。そうすると今度は、大人しい奴は何考えてるかわからないとか好き勝手言われますけどね。
私にしてみれば、相手の気持ちも考えず、言葉のチョイスも下手なくせに思ったことなんでも言う人のがどうかと思いますが。無神経と正直を勘違いしてるからタチ悪いんだよな。+25
-1
-
151. 匿名 2017/07/28(金) 04:38:14
>>140
男ネチネチどんなこと言うのが具体的に聞いてみたい+6
-0
-
152. 匿名 2017/07/28(金) 04:45:24
色白いのは言った事ある!
前の職場で仲良くなった同世代の友達に
私は地黒で友達は本当色白くて羨ましくて言ってしまった
私は日焼け止め、スクラブ、ピーリング、色白くなるクリーム等試しても全く変わらなくて
友達が凄く羨ましかった
今は転職して会わなくなってしまって携帯番号もわからなくなってしまったけどこの場を借りて謝ります
不快な思いさせいたら本当にごめん‼︎+2
-12
-
153. 匿名 2017/07/28(金) 04:48:33
旦那の風俗通いが発覚して傷ついてる私の話を「それで?それで?」とニヤニヤと楽しそうに聞く友達。
こいつに相談するの間違ったなと思いました。
その後、いろいろな発言に腹が立ち、今は私から連絡する事はありません。+31
-1
-
154. 匿名 2017/07/28(金) 04:53:20
色が白くても、ブサイクな巨漢デブのおばさんなんて沢山いる。
綺麗な人は、肌の色なんて関係なく綺麗。
ブスほど、自分は色が白いから〜とアピールしている。
色が白いからって、1億の難は隠せない。
+24
-6
-
155. 匿名 2017/07/28(金) 05:00:16
>>128
その発言をした人が障害ありだと思った。
そういう人は、同じレベルで群れるからね。
+8
-0
-
156. 匿名 2017/07/28(金) 06:29:41
もう下手なこと言わず、ひたすら真剣に聴くに徹してる。男も女も共感して欲しいだけのことが多いから。
絶対に相手を逆撫でしない術だけは身につけた。+28
-1
-
157. 匿名 2017/07/28(金) 06:33:22
ジムに通って体力づくりしてる話と、今資格とるのに勉強中だって話をすると「えらーい」「本当えらーい」って偉い連呼する職場の先輩がいる
最初の一、二回はなんとも思わないけど、何回も言われると嫌味に感じる
失敗しろと思われてるんだろうなぁ…+5
-13
-
158. 匿名 2017/07/28(金) 06:45:48
書いてあることはある程度分かるんだけど、これ以外にも色々タブー的なルール全部意識して会話してたら内容入ってこないしつまんない。
人間なんて色々いて当たり前なのに気にしすぎ。傷つく箇所なんて人によっても違うんだし明らかに悪意がなければ私は気にしない(自分的にあれ?て多少思ったとしても流す)。+13
-2
-
159. 匿名 2017/07/28(金) 07:02:42
前から言おうと 思ってたんだけど
無性に頭にくる+22
-1
-
160. 匿名 2017/07/28(金) 07:08:38
早く彼氏作りなよ~☆+13
-2
-
161. 匿名 2017/07/28(金) 07:09:27
私そういう意味で言ったんじゃないんだけど…
無神経な奴に多い言い訳+22
-2
-
162. 匿名 2017/07/28(金) 07:14:51
>>40
わかるー!
いるいる!
一瞬間を置いて、目パチクリして、こっち見て、何かを悟らようとしてる感じ。
冗談やじゃれ合いだったらいいけど、普通の話してて、いや寧ろ真剣な話の時とかして来られると腹立つ。+13
-1
-
163. 匿名 2017/07/28(金) 07:16:01
普通にって言葉が嫌だな。
普通って何よ?って思ってしまう。
最近だと、年が一回りほど違う同僚に
先輩から教えてもらったことがあるので共有しようと流れを教えてるなか、
普通に教えればわかるので。と言われて、
何かと突っかかってこられて腹が立った。
仮にそれが知ってたとしても聞き流したり、
ごめん、少し言ってることがわからないと伝えてくれればいいのに。
面倒な同僚だなと日々感じてます。+7
-1
-
164. 匿名 2017/07/28(金) 07:16:46
>>153
嫌な女だね。
人の不幸は甘い蜜なんだろね+13
-0
-
165. 匿名 2017/07/28(金) 07:45:54
痩せてるーって言いたかったんだろうけど
「その中内臓入ってる?!」って聞かれた
ちゃんと食べてる?とか吐いてない?とか言われる事もある。
自分的にそんな不健康な痩せだと思ってないので
ショックをうけた
+25
-2
-
166. 匿名 2017/07/28(金) 08:04:23
あーなんかもう自分な気がしてきた
悪気はないんですよ〜〜〜〜〜
悩んでるんですけど、、、はぁ。。
だから人がいなくなってったんだな+2
-5
-
167. 匿名 2017/07/28(金) 08:19:26
凄くもないのに「凄いね〜」褒めてないの分かってるよ!
何も言わなくていいから頷くだけでいい。+3
-4
-
168. 匿名 2017/07/28(金) 08:34:03
色白は七難隠すって40代の職場の人に言われてたことあるな。
あれは確かに少し傷つくしどういう反応していいかわかんなかった(._.)+20
-0
-
169. 匿名 2017/07/28(金) 08:36:30
じゃんけんで負けてPTAになってしまった。
行事がたてこんで、週に3回登校?したとき、
「やっだー、私むり〜〜」「PTAとかいらなくな〜い?」と半笑いで言って来た同級生の親、
なぜ「お疲れさまです」「ありがとうございます」
が言えない?
PTAは私だっていらないと思うけど、そう思うならお前が会長になって関係各位にはなしを通せよ、
思い出し怒りしちゃったよもう+8
-5
-
170. 匿名 2017/07/28(金) 08:41:24
私自身発達障害があるけど、思い当たる節がある。
思った事を直ぐ口に出してしまったり、相手の表情を読み取るのが苦手で、何度か「わざと人を怒らすような事をして楽しい?」と言われた事があります。
自身の感情のタイミングも人とズレていたりするので、本当に生きづらくてもどかしいです。+9
-7
-
171. 匿名 2017/07/28(金) 08:43:06
私の友達、光浦靖子似の自分の事棚上げで、人の容姿の批判ばかり。
待ち合わせ遅刻してきて一言目が『うわ!なんか太った!?(笑)』
‥確かに2キロ太ったけど『ごめん!お待たせ!』が先だろ!!((´^ω^))
『〇〇(共通の美人の友達)は目が大きいけど、最近シワも出てきたよね〜』とか。
もぅとにかく毎回『おまえが言うな!!』な容姿批判ばっかり!!
同じ土俵に立ちたくないから黙ってるけど。
いつか光浦靖子に似てるよね♫って言ってやりたい(笑)+34
-1
-
172. 匿名 2017/07/28(金) 08:50:20
◯◯ちゃんがあなたの事こうやって言ってたよ
とわざわざ悪口を伝えてくる女。
私がその◯◯ちゃんと仲が良かったとして、仲違いにさせようとしてるのならまだ分かるけど
その◯◯ちゃんとは特に仲も良くない場合は、何の意図があってわざわざ悪口を伝えにくるのか意味不明‥+24
-1
-
173. 匿名 2017/07/28(金) 08:57:12
私がペアリングしてるっていうのを、どこかで又聞きした知り合いがわざわざ「結婚式呼ばれても行かねーから!」と言ってきた。
ほかにも私の事(特に恋人関連)の話をどこかで聞いてくると、わざわざイラつくことを言ってくる。その男気持ち悪いーとか
そのこ腐女子で恋バナ興味ないから、そういう話は一切した事ないのに、なんなんだよー!
+16
-1
-
174. 匿名 2017/07/28(金) 08:57:50
婚活中の私に会う度
「最近の【ネタ】は?」
って聞いてくる既婚の女友達。
ネタって‥
上手くいってないこと前提か!
ていうか私お笑い芸人じゃないし
ネタ集める為に婚活してるわけじゃないんだけど。。+13
-2
-
175. 匿名 2017/07/28(金) 09:12:30
彼氏がなかなか出来ない身長172cmの私に、
「大丈夫よ!◯◯ちゃんは確かに身長がネックだけど、顔は可愛いんだから!すぐ彼氏出来るって!」って励ましてくる職場の後輩。
身長が高いから彼氏出来ないって決めつけて話してくるのがちょっとイラッとする。
しかもその後輩は小柄で顔も綺麗でイケメンの旦那さんがいるから余計にムカつく。+26
-1
-
176. 匿名 2017/07/28(金) 09:29:34
私もやっちゃうかも…言ってから「ちょっと誤解されたかも…?」と思うけど、またわざわざ掘り返すのもどうかと思ってそのままにしちゃう…
(心配し過ぎとか、言い回しを間違えるとか)
だから人と話すの気を使って疲れるから引きこもりがちになるのかな…
だまって相槌うってるだけでも、それだけだど相手も面白くないんだろうな…+13
-0
-
177. 匿名 2017/07/28(金) 09:30:24
年に一回くらいしか会わない知り合いに結婚してから「子どもは?」「出来た?」「いつ?まだ?」とかずーーーっと聞いてくる。
結婚が20代で子どもはまだ考えてなかったんですが、毎度「子ども出来た?」「作らないの?」ばかりで、なんでそんなに気になるのが怖かったです。
人の話聞いてても悪口の為の話題集めのような子だし、劣等感からか色々遠回しの嫌みも多いのに「旦那と上手くいってる?」「子どもは?」しか聞いてこない…。
結婚の先輩でもないし(その人は未婚)、アドバイスしてもらいたい人じゃないから悩みや日常の話
を話さないのに、いつも人が気になるのか人の話しにくい事を聞いてくる。
子ども居ない=セックスレスとか、夫婦の話しない=不仲とかになる。
人を選んで話題を選ぶから、深い話をされないのはそれなりの関係なんだよ。+15
-0
-
178. 匿名 2017/07/28(金) 09:34:25
容姿のことは良くも悪くも触れちゃいけないことなんだと今更ながら思いました。
私が本当にいいなぁと褒めたことでも相手にとってはコンプレックスで嫌味に聞こえることもあるのかと…+18
-0
-
179. 匿名 2017/07/28(金) 09:49:19
>>59
まさか妊娠してるとかじゃないよね?
普通の人にそんなに体調とか聞くのおかしいと思うけど、、+5
-0
-
180. 匿名 2017/07/28(金) 09:53:32
健康診断の結果を上司とお局が勝手に人のも見て、私のを見てから「私、この体重になったら生きていけないわぁ」って言ってきた。
161㎝ 57㌔
そもそも、社員の健康診断結果を本人より先に見るな。てか、見るな。+25
-0
-
181. 匿名 2017/07/28(金) 09:58:36
私が専業、友人が働いている時。私はそのことについてなんも考えてないし、ひとっことも触れてないのに必ず一度は「仕事、自宅警備でしょw」っていう子がいた。いや、家事やってるよ?って言うとそっか~とか言いながら次もまた言う。「いっつも家で何してんの?寝てんの?」とか。
別に下に見たきゃ見てもいいけど、口に出さないでほしいんだなあ。
+27
-3
-
182. 匿名 2017/07/28(金) 09:58:59
心配しすぎ……私そうかも(;´д`)
気にしいなんだよなぁ昔から 気を付けよ+2
-0
-
183. 匿名 2017/07/28(金) 10:07:11
顔立ちやスタイルで、頭が小さいために幼い頃からわりと「宇宙人」とかからかわれてきたけど、大学では褒められる様になってコンプレックスから受け入れられるようになった。
小顔を誇張したり、言葉にしたりもしてないのに、褒められるのが気に入らない同級生が「自分でも顔小さいって分かってるでしょ?」とか「周りは比べられて嫌な思いしてんだよ!」とか言ってきて、身体の事を色々言われても変えようが無いし、骨格って自分を客観視出来ない分、人に言われて気づくこともあって特してる自覚してなかったし、骨格は直しようが無いから困った。
小さい時から見た目をイジられてコンプレックスの塊だったからこそ、人の見た目を突いたり、ネタになんかしてこなかったのに、自分がされるので悲しいです。+13
-2
-
184. 匿名 2017/07/28(金) 10:28:01
同級生でものすごく顔がかわいい子がいたけど、人の見た目や体型とかで人の事をからかったりしないし、そういう話になると離れていくので「冗談でも見た目の話をしないね」と言ったら「そういう話好きじゃなくて」って話していて、「自分が昔から同級生や先輩から見た目を良くも悪くも言われるのが多くて、いじめや身に覚えの無い話の標的になる事も多くて、誉めてるつもりでもけなしても、見た目の話は傷つける可能性があるから一切しないようにしてる」って言ってた。
謙遜しても受け入れても高飛車とか嫌な風にとられたり、「人生楽勝だったでしょ?」とか言ってやっかみをぶつけられてたりしてるのを見かけた事もあるので、痩せてるとか美人とか誉める対象でも何言っても良い訳じゃ無いって理解してあげてほしいなぁと思った。
美人で優しい人って勝てないから下げたくなる悪く言い訳たいのもわかるけど、本人は人に気を使うタイプだったり気にしいな子だと可哀想に思っちゃう。
+18
-3
-
185. 匿名 2017/07/28(金) 10:30:08
「笑うべきないところで笑う」←綾瀬はるか+3
-1
-
186. 匿名 2017/07/28(金) 10:39:09
>>32
今正に友達にそんな子が居て、本当にストレス感じてます。
自分の事だったら絶対って言ってても良いと思いますが、何故か他人の私の事まで「絶対○○(私)もこうなるって!」とか言われるので、正直はぁ?って思ってます。
32さんの文章を読んで何だかスッキリして涙が出そうです。
トピズレ申し訳無いですが、書いて頂き有り難うございました。+4
-0
-
187. 匿名 2017/07/28(金) 11:42:56
空気読めない天然ちゃんキャラね
ガチなら発達でしょう
装ってるなら性格悪い糞女
+4
-2
-
188. 匿名 2017/07/28(金) 11:43:46
いるよね、変なとこで笑う人。
え?なんで笑うんだろって思うけど言わない
彼氏が変なとこで笑うと言う。
今笑うとこじゃないけど?って。+6
-1
-
189. 匿名 2017/07/28(金) 11:48:40
笑っちゃいけないところ、思い当たる。すみません。
マンガの人みたいにビジュアルで想像しちゃうんだよね。
特に自分に酔ってる系の話聞いてるとそうなっちゃう。
あと、街角とか 一人で膝抱えてとか 佇んでとかのJ-POPワード、いただきますいただきましたの過剰使用とか、そういうのもヤバい。+2
-3
-
190. 匿名 2017/07/28(金) 11:53:06
うん。うん。うん。へぇー、それで、大変だったねぇー。
ところでさぁー。
あれっ、話変えちゃうのぉー+4
-1
-
191. 匿名 2017/07/28(金) 12:08:22
色白は七難隠すってたまに言われるけど、「隠せてる?やったー」って言ってたわ。+13
-0
-
192. 匿名 2017/07/28(金) 12:57:50
体型の事言ってくる人。
「太ってるから彼氏できないんだよ」と言われた。+2
-1
-
193. 匿名 2017/07/28(金) 13:07:26
彼氏の職業を詳しく聞いてくる職場の先輩。聞いたあと自分の彼氏の仕事については、あいまいに食品系の会社としかいわない。いやらしくて好きじゃないです。+6
-0
-
194. 匿名 2017/07/28(金) 13:10:37
一番嫌なのは体型や体質のことを色々言ってくる人かな。どういう神経してるんだろうって思う+19
-1
-
195. 匿名 2017/07/28(金) 13:14:50
友人が離婚した時に、
『やっぱりね、私は最初からそうなると思ってた!あの旦那に最初に会った時から怪しいと思った。』
なんて自分に見る目がある事を主張した人。
そんな時まで自分、自分!なの??+8
-0
-
196. 匿名 2017/07/28(金) 13:31:58
チケット一枚余ってるから予定空けておいてね。と言われたので楽しみにしてたら
前に約束してる子がやっぱり行けるようになったから今回はゴメンとキャンセル。
はー!?
予定決まってから誘ってよ。
それから、その子のお誘い
スルーしています。+15
-0
-
197. 匿名 2017/07/28(金) 13:43:42
伝わりづらいかもしれないですが・・・
友達に、その服かわいいねって言ったとして、
なんかバカにしたように「かわいいって言われちゃったよ(笑)」って言う人。
素直にありがとうって言えないかなぁ。+21
-0
-
198. 匿名 2017/07/28(金) 13:58:24
>>14
お葬式で笑ってそう+1
-0
-
199. 匿名 2017/07/28(金) 14:13:17
人の前で言ってはいけないこと。
障害や、体のこと
コンプレックス
仕事何してるのか
無神経に言ったり、聞いたりする人は
嫌な感じしか受けない+18
-0
-
200. 匿名 2017/07/28(金) 14:21:00
学歴聞いてくる人は人の気持ちがわからない人だと思う。
頭よくても、無神経でかわいそう+8
-0
-
201. 匿名 2017/07/28(金) 14:26:19
友人身長167cm
私 身長173cm
友人と合コンに行った際、
店員さんを呼ぼうと一瞬立った友人に男性陣が、
「結構背デカいんだねー。」と言ったら、
友人がイラッとした顔で、
「えー。この子(私)の方がデカいんですよ!
この子なんて170cm超えてるから!」
って言いやがった。
後から謝られたけど、なんかモヤモヤした。+26
-1
-
202. 匿名 2017/07/28(金) 14:27:47
本音だろうけど人様には
言っちゃいけないことを言う元友人
・東北震災の後みんなの前で
「でもうちの親も言ってたけど、本当あたし達のところじゃなくてよかったよね」
・「え、、、?○○ちゃんA型なの?
いつもバッグの中汚いのに。。。」
・「○○ちゃんの親って怖そう〜!イメージでは元ヤン?(笑)」
本人は全く悪気ない。
良く言えば素直なんだろうけど
高校の頃からみんなに嫌われてた
+24
-0
-
203. 匿名 2017/07/28(金) 14:52:58
インタビューで自分が発言するたびに笑うおばさんいるよね。
あれ、なんだろうね。+8
-0
-
204. 匿名 2017/07/28(金) 14:58:30
思った悪意をそのまま口に出す女は精神科に直行+7
-0
-
205. 匿名 2017/07/28(金) 15:00:33
言葉に配慮のない奴は何も考えていないバカに決まってる。育ちや家庭環境も悪いよ。+20
-0
-
206. 匿名 2017/07/28(金) 15:06:40
相手を傷つける言葉を言った本人はどや顔で気分がいいだろうけど言われた者の生き霊怨念が何十倍にもなって返ってくるんだよ。生き霊は死霊よりも質が悪い 。失言放言には呉々も気をつけてね。+13
-3
-
207. 匿名 2017/07/28(金) 15:49:31
>>3
死ね無職クソジジイ!+3
-0
-
208. 匿名 2017/07/28(金) 16:08:32
この記事書いた人面倒くさいね。
こういう人って他人の発言にはピリピリしてるくせに、自分は一切他人を不快にした事は無いって思ってるんだね。
+2
-7
-
209. 匿名 2017/07/28(金) 16:18:27
血液型を聞いておいてお気に入りの人には美点を言って気に入らない人には欠点を言う人
例 O型のはおおらかだよね~とおおざっぱそう~(笑)+4
-0
-
210. 匿名 2017/07/28(金) 16:31:32
歯並び気にしてる私に対して
「歯並び悪い人がよく笑えるよねーー」
男の前で言われました。
この女自分も最近矯正したばっかり。悲しかったです+20
-0
-
211. 匿名 2017/07/28(金) 16:48:55
>>67
マウンティング厨ね。
+5
-0
-
212. 匿名 2017/07/28(金) 17:27:55
>>40
私のことかと思った。
わざとじゃないんだよ…感音性難聴で言葉を脳が理解するのにタイムラグがあるんだよ…+5
-0
-
213. 匿名 2017/07/28(金) 17:36:32
ルーズソックスが流行っていたとき「ルーズって足太い子しか似合わんやろ。私履かない」と言って周りの空気を凍りつかせた子ならいる+5
-0
-
214. 匿名 2017/07/28(金) 17:48:37
「だって◯◯は××じゃん」みたいにを決めつけて来る人やめてほしい。あなたに私のことわからないでしょっていつも思う。+9
-0
-
215. 匿名 2017/07/28(金) 17:59:33
そういえば高校生のとき、A子って一緒におしゃべりしてると「っていうか〜」って話しはじめるけど人の話を打ち消してて失礼だよね!ってB美が怒ってたなー+4
-0
-
216. 匿名 2017/07/28(金) 18:32:22
PTAで出し物の準備やった時、作業がもたついて遅れてる人がいたんだけど、もう作業が終わりそうな人に対して、社畜の人は腕が速いから〜、とかのたまってたわ。
その人ママ友出来なくて寂しいとか言ってたけど、あんな事いうからママ友出来ないんだよ+12
-0
-
217. 匿名 2017/07/28(金) 18:44:29
ガルちゃんファッショントピでも、身長低い人をチビだってここぞとばかりに馬鹿にしてる女いるよね。
そういうタイプの女は絶対現実でも色々マウンティングしてるでしょ。+9
-0
-
218. 匿名 2017/07/28(金) 18:48:17
ガリガリ体型がコンプレックスで体型の事は言われたくないと昔から伝えてるのに「痩せてて羨ましい~」とやたら言う。
「痩せすぎよりほどよく肉がついてる方がいいと思うよ」と言ったら、「あー確かに~!だよねー!」と嬉しそうに言う。本気で私レベルまで痩せたいとも思ってないし羨ましいとも思ってないくせに性格悪すぎ。+12
-0
-
219. 匿名 2017/07/28(金) 19:42:57
ネガティブな思考回路の時だと、些細なことでも受け取り方が違ってくるよね。
+3
-2
-
220. 匿名 2017/07/28(金) 19:57:44
昔っからぜんっぜん!変わってないよ?笑
最後に会ったのは中学の時。それから20年ほどたちしかも子連れの私。いつまでたってもガキっぽい色気すらない女だねって言われてるみたいでものすごくやだった。
私の被害妄想?と思われるかもだけど、そいつ嫌みな人間なのよ。だけど「ぜんっぜん!」て強調して言われてすんごい傷ついたわ。+9
-0
-
221. 匿名 2017/07/28(金) 21:43:21
友だちというか、同級生に彼氏の写真を見せたら 「えー!カッコいいじゃん!!
(わたしと付き合うなんて)趣味悪~」
って言われた...。+4
-0
-
222. 匿名 2017/07/28(金) 21:43:53
>>220
分かる分かる!
これって凄く失礼な事だし逆の立場で言われたらどうなのよ?っていつも思うから私は絶対言わない。+2
-0
-
223. 匿名 2017/07/28(金) 21:48:42
学生の時私が話た後に、へー興味ないって言う子がいた+4
-0
-
224. 匿名 2017/07/28(金) 21:50:04
私の同僚が言ってることに一貫性がないなーと思ってたら、どうやら彼女は、周りの大多数(もしくは1番発言力のある人)に同調してただけなんだなーと気づいた時。
私と2人だけの時は私に同調して、他の人もいる時は多数派に同調。
人当たりは良いけども、結構きつい内容言ってるし、その場にいない私達の知らない人達の事をさりげなくディスるし、性格は良くないよなーと思ってる。
そして何よりも嫌いなのが、全く関係ない女の人の事を「おばさん」って呼ぶとこ!
私が「トイレで手を洗わない人がいた…」とショックを受けてたら、「あのトイレ、結構色んな人いるよね。この間、ケバいおばさんいたw」って。
その人がケバい事であなたに何か迷惑かけたの?+4
-0
-
225. 匿名 2017/07/28(金) 21:50:48
ここ見てたらその言動もモヤっとされてるんだと思うともう自分から何も話せないや…。+5
-0
-
226. 匿名 2017/07/28(金) 21:54:13
>>71
この台詞ってどこがモヤっとポイントですか?
私も何の気なしに使ってしまう時があるからどうダメなのかが気になってしまいます…( ; ; )+3
-0
-
227. 匿名 2017/07/28(金) 21:59:21
>>223
その子は中2病だったのでは...+1
-0
-
228. 匿名 2017/07/28(金) 22:15:24
難しいよねーーー
でも、本当の友達なら、こういうことが言いたかったんだろうなということまで含めて、ネタにして言い返して笑いにします。
+2
-0
-
229. 匿名 2017/07/28(金) 22:46:17
子供に着せてた服を見て、コレ○○のセールでしょ!?ウチもサイズ大きめにして買ったよ~!
なぜうちもセールで買ったことになったのだろう…+1
-1
-
230. 匿名 2017/07/28(金) 22:59:04
なかなか人には言えない夫婦の悩み(うまくいってない話)を相談した。
すると次の日、自分の友人は物凄く美人でご主人とはずっとラブラブなのー!と、聞いてもないのにわざわざ私が知りもしないその友人のラブラブっぷりを聞いて聞いてーと私に自慢してきた。
わざわざ傷付けられて、それ以来大キライで、もうその相談は二度としないし、表面上だけの付き合い。+3
-0
-
231. 匿名 2017/07/29(土) 01:50:53
仕事中に業務連絡とかで話しかけなきゃいけないシーンって絶対あると思うんだけど、そういう時にすぐ返事しない人ってちょっと感じ悪いなーと思ってしまう。
こっちが声かけてから5秒くらい経ってからようやく返事するし、自分の名前わからなくなるくらい集中してるの?
すぐに目を離せない、手を止められないのは分かるけど返事ぐらいはすぐにしようよ、といつも思う+1
-0
-
232. 匿名 2017/07/29(土) 14:10:28
>>226
本当にわからない人が居るんだ!
お腹が空いてたら、が余計だよね
不味いものでもお腹空いてたら美味しい、って意味に取れるよ+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
相手のふとした言葉に傷ついたことはありませんか? ということは、逆にあなたが何気なく口にしたその言葉も、もしかすると大事な人を傷つけているかもしれませんし、それによって失うものもあるかもしれないということです。後悔しないように言動を振り返って考えてみてくださいね。 今回は、感じ悪い女子にありがちなことを紹介していきます。