-
1. 匿名 2017/07/27(木) 21:35:01
会員のともだちに連れってもらい初めて行きます
おすすめはありますか?
これを何人かでわけたらいいよとかもお願いします+178
-12
-
2. 匿名 2017/07/27(木) 21:35:22
主、別れた方がいい!+20
-365
-
3. 匿名 2017/07/27(木) 21:35:41
小分けのミニカマンベール+207
-8
-
4. 匿名 2017/07/27(木) 21:35:45
洗って使えるキッチンペーパー!
とっても便利だった!+353
-10
-
5. 匿名 2017/07/27(木) 21:35:50
ないっ!!+18
-55
-
6. 匿名 2017/07/27(木) 21:36:06
>>2なに言ってるの?+436
-7
-
7. 匿名 2017/07/27(木) 21:36:10
プルコギビーフ+189
-135
-
8. 匿名 2017/07/27(木) 21:36:18
トイレットペーパー+186
-23
-
9. 匿名 2017/07/27(木) 21:36:18
さくらどり+323
-15
-
10. 匿名 2017/07/27(木) 21:36:21
>>2
トピ間違ってる?!+198
-8
-
11. 匿名 2017/07/27(木) 21:36:46
サーモン!+206
-14
-
12. 匿名 2017/07/27(木) 21:36:50
>>2
???+104
-5
-
13. 匿名 2017/07/27(木) 21:36:50
+87
-266
-
14. 匿名 2017/07/27(木) 21:36:51
テーブルロールは
買っても消費しきれない+308
-86
-
15. 匿名 2017/07/27(木) 21:37:16
ティラミスは美味しかったよ。
あとチーズケーキも。
+434
-50
-
16. 匿名 2017/07/27(木) 21:37:17
サランラップ+193
-7
-
17. 匿名 2017/07/27(木) 21:37:23
トイレットペーパー+77
-17
-
18. 匿名 2017/07/27(木) 21:37:29
過去トピも参考になるよ~+75
-9
-
19. 匿名 2017/07/27(木) 21:37:32
明治のバター。どこよりも安いと思う。+267
-7
-
20. 匿名 2017/07/27(木) 21:37:34
冷凍のムール貝
+138
-16
-
21. 匿名 2017/07/27(木) 21:37:52
この前、冷凍のオニオンリングが1袋100円位で売ってて美味しかった!
+195
-10
-
22. 匿名 2017/07/27(木) 21:37:56
シャウエッセンの大袋+369
-11
-
23. 匿名 2017/07/27(木) 21:37:57
散々既出だよね…
それほどコストコの商品、変わってない。+224
-25
-
24. 匿名 2017/07/27(木) 21:38:40
ゴミ袋
5年前に買って
まだ無くならない+175
-14
-
25. 匿名 2017/07/27(木) 21:38:41
オリーブオイルの小さいやつ欲しい!
まぁ、コストコどころかロイヤルホストもないど田舎だけどね+187
-8
-
26. 匿名 2017/07/27(木) 21:38:45
先週末、ハーゲンダッツのパイントが500円ちょっとで売ってたよ!
+62
-15
-
27. 匿名 2017/07/27(木) 21:39:12
マジックソープのリキッド+60
-11
-
28. 匿名 2017/07/27(木) 21:39:24
チーズケーキファクトリーの冷凍チーズケーキ+179
-20
-
29. 匿名 2017/07/27(木) 21:39:48
冷凍オレンジジュース
1リットルで600円くらいするけどめちゃ美味しい。+157
-15
-
30. 匿名 2017/07/27(木) 21:39:51
ディナーロール!+85
-42
-
31. 匿名 2017/07/27(木) 21:40:17
キッチンペーパー+69
-10
-
32. 匿名 2017/07/27(木) 21:40:32
冷凍のエビ
背ワタも取ってあって殻をむくだけなので便利です+291
-9
-
33. 匿名 2017/07/27(木) 21:40:49
アヒージョ+76
-11
-
34. 匿名 2017/07/27(木) 21:40:59
プルコギビーフは多分並ぶけど試食してから買った方がいいよ。
私にはあまりにも味付けが甘すぎた。+381
-19
-
35. 匿名 2017/07/27(木) 21:41:25
ワイン+20
-5
-
36. 匿名 2017/07/27(木) 21:42:03
鮭+40
-4
-
37. 匿名 2017/07/27(木) 21:42:06
米久のベーコン+69
-5
-
38. 匿名 2017/07/27(木) 21:42:33
ルンバとかダイソンなんかも安い+11
-12
-
39. 匿名 2017/07/27(木) 21:42:37
オイコス。安い!+276
-5
-
40. 匿名 2017/07/27(木) 21:43:05
+448
-24
-
41. 匿名 2017/07/27(木) 21:43:08
尼崎のコストコよく行く。
友達と分けて買うよら買っても余るから、
あげるわ+14
-47
-
42. 匿名 2017/07/27(木) 21:43:18
ルイボスティー
紐付いてないけどよく出る気がする。+287
-6
-
43. 匿名 2017/07/27(木) 21:43:18
ポテチしかわからない。
でも大好き。+5
-10
-
44. 匿名 2017/07/27(木) 21:43:34
オイコスのヨーグルト。
12個入りで900円くらいかな?
コストコ行く前に冷蔵庫と冷凍庫にすき間を作っておくことを推奨します!!+420
-4
-
45. 匿名 2017/07/27(木) 21:43:54
>>8 トイレットペーパー、柄付きで長持ちして私も気に入ってる。
でも実家のトイレは詰まるらしい。買うなら初めはお友達と分けっこして確かめるといいよ!+15
-8
-
46. 匿名 2017/07/27(木) 21:43:55
グレープフルーツのシロップ漬け+133
-9
-
47. 匿名 2017/07/27(木) 21:44:19
ハウスホールドワイプ的な名前のシートオススメ!
料理した後に、このシートでキッチンを拭くと綺麗になるよ!+57
-7
-
48. 匿名 2017/07/27(木) 21:44:29
【オキシクリーン】
上靴とかめっちゃ汚れが落ちるらしい!
早く買いに行きたい!+252
-12
-
49. 匿名 2017/07/27(木) 21:44:41
STANLEYの水筒、アマゾンのレビュー見てたら個体の当たり外れがあるらしいんだけど、うちのは3年経ってもキンッキンに保冷してるから当たりだったみたい。
+28
-8
-
50. 匿名 2017/07/27(木) 21:44:48
最近近所のスーパーにパンとかピザとか、一部の商品持ち込んでドサ回りに来る
…もうすぐ潰れるの?+145
-28
-
51. 匿名 2017/07/27(木) 21:45:00
でっかいメイプルシロップ+21
-2
-
52. 匿名 2017/07/27(木) 21:45:10
オキシクリーン!
凄い汚れ落ちてる気がする…!あの快感はたまりません(笑)
色々万能で、シンクや風呂場の掃除に良いですよ!+147
-3
-
53. 匿名 2017/07/27(木) 21:45:48
大きいマカロニとニョッキ
すごく美味しかったよ〜+5
-5
-
54. 匿名 2017/07/27(木) 21:46:20
ミニクロワッサン
ディナーロールより好き+163
-3
-
55. 匿名 2017/07/27(木) 21:46:23
甘いものは日本と度が違うから人によるよ〜+25
-6
-
56. 匿名 2017/07/27(木) 21:46:28
明石焼きめっちゃ美味しいよー+21
-6
-
57. 匿名 2017/07/27(木) 21:46:41
サーモンが美味しい!!!冷凍して少しずつ食べてます。BLTもボリュームあって美味しいですよ〜。ちなみにB(ベーコン) L(レタス) T(トマト)です。チーズも入ってたかな??+117
-14
-
58. 匿名 2017/07/27(木) 21:47:15
しらす干し+60
-0
-
59. 匿名 2017/07/27(木) 21:48:33
地味だけどガムテープやセロテープ。
そんなに安くない?と思うかもしれないけど、100均のものとは質が違います。
あとサロベツ牛乳が美味しいです^ ^+120
-0
-
60. 匿名 2017/07/27(木) 21:48:39
通うようになったら不味いですよ。太るよ。
だって、大量に入っているんだもん。人と分けるといってもそれでも多いよ。+21
-27
-
61. 匿名 2017/07/27(木) 21:48:52
コストコが車で5分なので、スーパー並みによく行きます!
ま、資金がないので、そこまで買えないけど
さくらどり、冷凍エビ、ワイン、ムール貝、チーズ、オリーブオイルスプレー、ヨシダソース。
サーモンは美味しいけど、最近は高くなってます。
子供用ドレスが、洗濯機で洗えるくらいしっかりしてて2000円。
今週はオムツも安くて…明日からはスパム…!
安くなるとついつい買ってしまいます。+161
-4
-
62. 匿名 2017/07/27(木) 21:49:54
ティラミス!
適当な大きさに切り分け、1個ずつラップして冷凍庫へ!
アイスケーキとして食べるのがおすすめです。+150
-7
-
63. 匿名 2017/07/27(木) 21:50:41
コストコの辛子明太子!絶品だよ!
別々に住んでる妹といつも半分こしてます+140
-5
-
64. 匿名 2017/07/27(木) 21:50:59
さくらどり
オキシクリーン
トイレットペーパー
アタック(めちゃ大きいやつ)
チョコデニッシュ
は必ず行ったら買ってる。+60
-4
-
65. 匿名 2017/07/27(木) 21:52:20
トイレットペーパー詰まって業者呼んだ。
調べたらコストコのトイレットペーパー詰まる人多いみたい。+248
-10
-
66. 匿名 2017/07/27(木) 21:52:46
ミックスチーズ
ちゃんとモッツァレラチーズの部分が伸びる。チーズの味が濃厚だし、ピザやグラタンにぴったり。大容量だけど冷凍しとけばいつでも使えるから、他の人とシェアしなくても使いきれます。+70
-1
-
67. 匿名 2017/07/27(木) 21:54:10
眼鏡のレンズが安い
ロキソニンも安い+40
-2
-
68. 匿名 2017/07/27(木) 21:54:14
>>48
買って使ってるんだけど、なかなかヌルヌル落ちない!
使ってる人どんな使い方してるか教えて欲しい!
とりあえず説明通りに泡立てまくってつけ置きして2時間くらい置いて洗ってるんだけどだめなのかな?
トピずれごめん!+48
-4
-
69. 匿名 2017/07/27(木) 21:54:26
プルコギは好き嫌い別れる
味が好きじゃなかった+146
-8
-
70. 匿名 2017/07/27(木) 21:54:39
チャプチェが美味しいです。
あとドライトマトとベーコンのピザ。
ほんと太るものばかり、、、
コストコはデブ率高いよ。
うちの家族もですがねw+85
-16
-
71. 匿名 2017/07/27(木) 21:54:46
国産のお肉がやっぱり安くて美味しい。
シェアするのが苦手。
分けるの大変だし。+165
-6
-
72. 匿名 2017/07/27(木) 21:55:22
コストコのルイボスティーを飲み続けて体に何か良い変化があった方はいるかな~?
変化あった +
変化なし -+7
-86
-
73. 匿名 2017/07/27(木) 21:55:41
ディナーロールのコーンパンとバゲット
あとドイツパン風?のパン+35
-4
-
74. 匿名 2017/07/27(木) 21:55:49
最近行ってないけど、いつもバナナは必ず買ってた
凄い大きな房で300円位だったかな
+84
-3
-
75. 匿名 2017/07/27(木) 21:55:57
新商品のガーリックシュリンプ美味しかったです!+58
-1
-
76. 匿名 2017/07/27(木) 21:56:08
チョッピーノスープ
魚介が沢山入っていてスープと合わせて煮るだけ
パスタ入れても美味しい+77
-5
-
77. 匿名 2017/07/27(木) 21:56:42
さくらどりの胸肉
柔らかくて美味しい+101
-4
-
78. 匿名 2017/07/27(木) 21:59:02
キッチンペーパー
厚みがあってよく吸収する!+121
-1
-
79. 匿名 2017/07/27(木) 22:00:15
これすごい便利です。
確か重曹か何かがシートに付いてるウェットティッシュでガスコンロの掃除とかに使ってる。
よく取れるから、ちゃちゃっと拭き掃除できて気に入ってる。これ1つでもいっぱい入ってるし、これが4個入ってるよ。
でも匂いが結構キツイから、臭いとこ掃除する時はいいんだけど、気になる人は気になるかも。+29
-8
-
80. 匿名 2017/07/27(木) 22:00:23
さくらどり
胸肉でもモモ肉でもどちらでも美味しいよ!+71
-3
-
81. 匿名 2017/07/27(木) 22:00:35
>>66
このチーズですかー?
いつもコストコでピザチーズ買いたいと思ってるんだけど種類多すぎて買えてないのでオススメのやつ買ってみたいです( ˊᵕˋ )+90
-1
-
82. 匿名 2017/07/27(木) 22:01:02
オキシクリーンいいよ〜^_^
この間初めて買って洗濯機と風呂の浴槽、その中にいすとかバケツ入れて使っよ。
洗濯槽、めっちゃカビういてきたし、風呂のいすとかバケツの石鹸カスや皮脂汚れも面白いように落ちた。+106
-1
-
83. 匿名 2017/07/27(木) 22:01:41
>>79
すみません、画像これです+145
-3
-
84. 匿名 2017/07/27(木) 22:02:15
さくらどり
シードレスグレープ
クロワッサン+13
-1
-
85. 匿名 2017/07/27(木) 22:03:04
おすすめは退会
なーんてw
退会したら会費払ってるんだから毎月行かなくっちゃっていうノルマから解放されて楽になった
けどくまさんの形のハチミツはまた買いたい+117
-8
-
86. 匿名 2017/07/27(木) 22:03:59
>>30
ディナーロール好きなのに、なんでマイナスなんだよぉぉぉ!焼くと美味いじゃないか
このように、美味しいのにマイナスついてるのもあるので好みかと思います。主さんも好きなのが見つけられるといいですね。+198
-17
-
87. 匿名 2017/07/27(木) 22:04:01
>>14ディナーロールね
冷凍すれば良い+150
-7
-
88. 匿名 2017/07/27(木) 22:07:03
アヒージョとオイコスは必ず買ってる!
この間海老とか海鮮がいっぱい入ってるスープみたいなやつ買ったら家族に不評だった+18
-3
-
89. 匿名 2017/07/27(木) 22:07:24
オキシクリーン、コストコのは界面活性剤入りなので気になる人は国内で発売しているものを購入したほうがいいですよ。+105
-1
-
90. 匿名 2017/07/27(木) 22:08:04
真空パックの豚肩ロースブロック!
私が買ったのは1キロ位だったのですが
ブロックのまま香味野菜と茹でて火が通ったら醤油に漬けて
味が染みたらスライスして食べたり厚めに切って焼いたり
柔らかくて美味しかったのでまた買おうと思ってます+33
-2
-
91. 匿名 2017/07/27(木) 22:08:36
サランラップはめっちゃ重宝します。
最近の日本のサランラップって破れやすい
けど
これは丈夫だし、量が多いのでなかなか
なくなりませんよ。
あとはジップロックと洗濯洗剤、
カビキラーとか
ポップコーンは飽きるのでやめた方が
いいかも。
バター、さくらどり。
どれもそんなに安くないけど
面倒さを考えると買っちゃう!
そして行くなら冷凍庫は空けて行かないと
大変かも。
+56
-3
-
92. 匿名 2017/07/27(木) 22:08:56
パンオショコラが好き~♪
外国の甘いもの苦手だけど、これは大丈夫!
アップルケーキ?も美味しいけど、1回硬くて薄いよく分からないものが出てきて、それから怖くて食べられなくなった…+101
-3
-
93. 匿名 2017/07/27(木) 22:09:50
>>50近くのスーパーでも月に何度かコストコフェアで商品売ってます。値段はコストコで買うより少し高めに設定されてたはず。潰れるからとかではないと思います+114
-2
-
94. 匿名 2017/07/27(木) 22:10:25
A4のラミネートフィルムがどこよりも安い!
+29
-0
-
95. 匿名 2017/07/27(木) 22:10:57
冷凍のプレッツェル。チーズ入ってて美味しい!
あと冷凍のポンデケージョもよく買う。
kiriのクリームチーズも。
あとはプリンターのインクが安い。+29
-2
-
96. 匿名 2017/07/27(木) 22:12:05
ハニーバター
ハチミツが90%だったかな パンになったりりんご温めて乗せたり サツマイモに乗せたり美味しくて手放せない。
後は バウンティー キッチンペーパーなんだけど、ガシガシ拭いて水でバシャバシャ洗っても破れないからお皿拭いて水洗いしてシンク掃除したりコンロ周り拭いたりしてから捨てる。
+85
-5
-
97. 匿名 2017/07/27(木) 22:13:01
冷凍のポンデケージョが冷凍庫にある間は幸せ。
トルティーヤもピザにしたり朝食に重宝する。+9
-1
-
98. 匿名 2017/07/27(木) 22:14:06
タオル
ふわふわで安い+24
-0
-
99. 匿名 2017/07/27(木) 22:14:50
ベーグルとキリのクリームチーズはセットでよく買う
家族はチーズのり巻きっていうおかきが好き
あとはフードコートのソフトクリームとカフェラテ!
大きくて安いよー+55
-2
-
100. 匿名 2017/07/27(木) 22:16:18
食品
さくら鳥モモ肉
キリクリームチーズ
ルイボスティー
ミニカマンベールチーズ
サバサンド
バター
美酢
日用品
トイレットペーパー
3Mのスポンジ
今治のバスタオル
無くなるとリピートし続けてる我が家のおすすめです。
+30
-0
-
101. 匿名 2017/07/27(木) 22:17:57
キヌアチキンサラダ
好きすぎてカークランドのキヌア買って自分でも作ってる!+48
-1
-
102. 匿名 2017/07/27(木) 22:18:26
さくらどり、結構大きくて安くて良かったです。あと、ミル付きペッパー。
ビオとオイコスも安くて良いですね!+37
-1
-
103. 匿名 2017/07/27(木) 22:18:48
>>13
マイナスたくさんだけど田舎にはコストコなんてないし、このボリュームでこの価格は興奮してみんな喜ぶよ!+81
-2
-
104. 匿名 2017/07/27(木) 22:20:24
>>4
私もこれお勧め!
使って使って使い倒す。
最後は玄関の床拭いてポイ。
これ、コストコで売り切れてても、アマゾンで買えるよ。
+12
-2
-
105. 匿名 2017/07/27(木) 22:22:30
オールナチュラル クリーミー マッシュポテト 2.5kg
+49
-21
-
106. 匿名 2017/07/27(木) 22:28:54
>>4
これ便利でいいよね!!
あとは、トイレットペーパー
ラップ
シャウエッセンは良いと思う!
+5
-2
-
107. 匿名 2017/07/27(木) 22:29:01
年会費って3,000円くらいなの?
地味に高いよね。
+8
-49
-
108. 匿名 2017/07/27(木) 22:30:36
コストコには不味いものしかないって書きに来る人が必ず1人はいるけど、行ったことあるのかな?日本のメーカーの商品もたくさんあるし安いんだけどな。+137
-3
-
109. 匿名 2017/07/27(木) 22:30:37
>>85
ここ何ヵ月かなりハチミツ安くなったよね。+19
-1
-
110. 匿名 2017/07/27(木) 22:30:54
>>107
5千円弱だよー+48
-4
-
111. 匿名 2017/07/27(木) 22:31:30
オッタビオフレーバーエクストラバージンオリーブオイル。
ガーリックやバジルの香りがパスタやドレッシングによく合い万能で美味しい!+15
-0
-
112. 匿名 2017/07/27(木) 22:32:10
>>107
4320円じゃなかったかな?+43
-10
-
113. 匿名 2017/07/27(木) 22:33:09
お値打ちでおすすめなのはオイコス、Kiriクリームチーズ、餃子計画
加工食品は好みが分かれるからおすすめし辛い。+66
-1
-
114. 匿名 2017/07/27(木) 22:33:15
どうも私はシェアが苦手なので
行くと決めた日の1ヶ月くらい前から主に冷凍庫の中身を片付け始めて
ある程度の余裕を作ってから行きます。
+92
-1
-
115. 匿名 2017/07/27(木) 22:33:43
>>112
あ、ごめん!勘違いだったか!+11
-0
-
116. 匿名 2017/07/27(木) 22:34:33
この大豆オススメです!
そのまま食べられるので、サラダにトッピングして食べています。
貧血なので大豆がいいと勧められてから食べるようにしていますが、美味しいです^ ^+81
-0
-
117. 匿名 2017/07/27(木) 22:34:36
>>115
レス間違えました!ごめんなさい!+4
-0
-
118. 匿名 2017/07/27(木) 22:34:56
ティラミスは人気?みたいだけど、私はあまり好きではなかった。ティラミスだと思って食べると、全くティラミスじゃない。チーズの味もしない。
この間 買った、クロワッサンは美味しかった。+102
-4
-
119. 匿名 2017/07/27(木) 22:35:43
コストコのトイレットペーパーで、トイレが詰まって下水管を直すのに、お金と工事が大変だった。工事中にトイレの菅みたら、そのまま詰まってたよ。厚手で日本製と違って水に溶けづらいらしい。5人家族だから、紙を使う量も多かったのかな。+99
-4
-
120. 匿名 2017/07/27(木) 22:37:42
ハイローラー
少しオーブンで焼いたらチーズが溶けて更に美味しい!+92
-2
-
121. 匿名 2017/07/27(木) 22:38:30
ベーグルとディナーロールとピザとさくらどりを一度に買ったら冷凍室が破裂しそうになった+44
-0
-
122. 匿名 2017/07/27(木) 22:38:58
>>115
>>112です。
調べたら4400円でしたー!+20
-3
-
123. 匿名 2017/07/27(木) 22:41:30
キャラメルフラン+14
-1
-
124. 匿名 2017/07/27(木) 22:42:37
>>41
?+4
-1
-
125. 匿名 2017/07/27(木) 22:43:33
輸入フルーツはオススメ。
時期は終ったけどSunkistオレンジは 美味しかったよ。
あとセールで買ったポロシャツやブーツ 大容量のアーモンドチョコレート。オイコスも安い。
イマイチなのが でっかいマフィン。シンプルに不味い。あれなら 美味しい高級マフィンを1個買う。大容量パック肉も 結構な量の出血があって気持ち悪くて食べられなかった。+53
-5
-
126. 匿名 2017/07/27(木) 22:44:16
>>8
トイレットペーパー何度も詰まった。
+34
-3
-
127. 匿名 2017/07/27(木) 22:44:19
バスティシュ、巻きが通常のトイレットペーパーの1.5倍くらいあるから、使い始めはホルダーによっては収まらない可能性がある。
うちのホルダーだと上から抑えるやつが浮いちゃう。
それでも使用感が気に入ってるから毎回買うけどね。+21
-2
-
128. 匿名 2017/07/27(木) 22:45:31
>>116
これ必ず買います!パッケージ変わりましたよね。
あと、国産フルーツ!質が良くて美味しいですよ(^^)
量が多いけど、ミニパンオショコラ好きです。+22
-3
-
129. 匿名 2017/07/27(木) 22:46:38
牛ミスジ肉が赤身なのに柔らかくておいしい。
厚みもかなりあるから食べ応えがある。+43
-0
-
130. 匿名 2017/07/27(木) 22:46:50
とりあえず冷蔵庫整理してスペース空けとく+16
-0
-
131. 匿名 2017/07/27(木) 22:47:13
キャノーラ油は買って失敗だったかも、
味云々ってより使い切れないから
油が悪くなっちゃう。+31
-1
-
132. 匿名 2017/07/27(木) 22:48:54
今って、精肉コーナーにある生ウインナーって売ってる?+24
-1
-
133. 匿名 2017/07/27(木) 22:52:11
レッドシードレスグレープをよく買います。
この時期は凍らして食べるのが、オススメでーす。+52
-1
-
134. 匿名 2017/07/27(木) 22:52:22
ステラおばさんのクッキーみたいなやつ、かなり甘いから好みが分かれる。
私は甘党なほうだけど、それでも甘すぎてダメだった。
1枚あたり大きすぎるから、カロリーすごそう。+40
-2
-
135. 匿名 2017/07/27(木) 22:54:18
さくらどりの唐揚げ
冷凍シュウマイ
安いし美味しいしお弁当に便利!+25
-2
-
136. 匿名 2017/07/27(木) 22:55:47
ザクロ酢のミチョが好き。
炭酸や牛乳で割って飲んでる。+37
-14
-
137. 匿名 2017/07/27(木) 22:57:54
お尻ふきとキッチンペーパー+10
-2
-
138. 匿名 2017/07/27(木) 22:59:57
フードコートで毎回ホットドッグ買う。
ボリュームがあるホットドッグにトッピング乗せ放題、ジュース飲み放題付きであの値段は安い!+151
-3
-
139. 匿名 2017/07/27(木) 23:01:20
>>122
今は年会費が値上がりして、4752円です。
た……高い。
先日、更新してしまった。
+98
-1
-
140. 匿名 2017/07/27(木) 23:01:26
コレ!牛乳がなくても美味しいの!+64
-9
-
141. 匿名 2017/07/27(木) 23:02:49
>>21
私も98円で買って食べたらめっちゃ美味しくて感動しました!笑
高温であげるとカリッと揚がります!
ソースはクリームチーズ、蜂蜜、マヨネーズを混ぜたものが激ウマですよ!+39
-2
-
142. 匿名 2017/07/27(木) 23:06:12
国産さくら鳥の冷凍ひき肉2㎏。
バラ凍結されているので、使いたい分だけサラサラって出して使えるので便利です。+17
-2
-
143. 匿名 2017/07/27(木) 23:08:37
ボイル牛すじ!
アク抜きしてあるからあとは好きな味で煮るだけ!トロトロで美味しいし絶対買います!+55
-5
-
144. 匿名 2017/07/27(木) 23:09:58
今フードコートで売ってるパインスムージーめっちゃ美味しかった!
200円で結構沢山入ってますよ+72
-3
-
145. 匿名 2017/07/27(木) 23:10:18
>>65
トイレの詰まりをコストコのトイレットペーパーのせいにするの?
自分で巻く量を調整したら?
調べたらコストコのせいって、それ本当の話し?+15
-48
-
146. 匿名 2017/07/27(木) 23:12:53
プルコギロール大好きです!
なかなか行けないけど。
お肉たっぷり。+41
-0
-
147. 匿名 2017/07/27(木) 23:13:37
フードコートの食べ物を食べてる時
近所になくてよかったと頭をよぎる…
フードコートはコスパが良くて自分の口にも合うから
ご近所さんだったら通いつめて肥える自信100%!+112
-1
-
148. 匿名 2017/07/27(木) 23:17:46
サラダチキン
材料がムネ肉 塩 砂糖とシンプルなのに燻製してあって風味もよかった。
うちはそのままカットしてメインにして食べてる。暑い季節に最適!マヨネーズや柚子胡椒なんかとも相性よし。+9
-5
-
149. 匿名 2017/07/27(木) 23:18:46
フードコートのピザにハワイアンが期間限定ででてる。パイナップル最高。+54
-1
-
150. 匿名 2017/07/27(木) 23:28:32
マスカラとか買っちゃう。
メイベリンとか安い。+15
-3
-
151. 匿名 2017/07/27(木) 23:30:21
ポークピッツの大袋!
子供が好きなのでジップロックに入れ替えて冷凍してます!+25
-1
-
152. 匿名 2017/07/27(木) 23:31:17
私はコストコのトイレットペーパー5年以上使ってきたけど、普通の使い方で一度も詰まった事ないよ。
子供が大量に流してしまった時だけ詰まったけど、スッポンやったらすぐ直った。
トイレの形状にもよるのかな?+75
-1
-
153. 匿名 2017/07/27(木) 23:31:27
さすがDQN。
クレーマーだよね。+6
-7
-
154. 匿名 2017/07/27(木) 23:32:39
スライスチーズ
厚みがあって、チーズの味もコッテリ濃厚。+9
-0
-
155. 匿名 2017/07/27(木) 23:33:02
フードコート安いから利用するんだけど、まだドリンク注ぎ終わってないのに待たずにハイエナみたくグイグイ来られるのがイヤ。
旦那と子供に席取っていてもらってピザとドリンク持ちながらナプキン取ってたら、こっちがまだ取り終わる前なのに横にグイグイぶつかりながらナプキンぶんどって行ったEXILE系のオッサンとか
コストコの安いフードコートで何をそんな必死になってんのよと、まったく。+161
-2
-
156. 匿名 2017/07/27(木) 23:36:25
>>42
ルイボスティーは煮出さないといけないから、多分どのメーカーもついてないんじゃなかったっけ??+11
-3
-
157. 匿名 2017/07/27(木) 23:38:57
FUKUSUKEのストッキングは激安!
FUKUSUKEのアウトレットより安い。+32
-2
-
158. 匿名 2017/07/27(木) 23:40:08
>>155
ひとつのジュースサーバーで2人同時にジュース注げるようになってるけど、他人がやってる所の真横でジュース注ぐのに気が引けて、何となく待ってたらどんどん先にみんなジュース注ぎに行っちゃうよね。+21
-1
-
159. 匿名 2017/07/27(木) 23:40:47
一回行くと、二万位になっちゃうよね。
楽しいからまた行きたいけど。+120
-1
-
160. 匿名 2017/07/27(木) 23:43:38
何にも考えず、トイレットペーパーをガラガラ引いてる方が悪い。
トイレットペーパーは、悪くないでしょ。+17
-9
-
161. 匿名 2017/07/27(木) 23:45:30
お寿司のコスパは、かなり良いですよね。
刺身厚切り。+111
-1
-
162. 匿名 2017/07/27(木) 23:46:09
そういえば、たまにフードコートで紙皿や紙ナプキンに玉ねぎやザワークラウトだけを山盛り入れてる人がいるけど、あれは有りなのかな?
あれはホットドッグを買った人専用なのが前提だと思ってたけど、私が真面目すぎるのかな?と思ったり。+56
-6
-
163. 匿名 2017/07/27(木) 23:47:42
シーザーサラダ、チキンたっぷりだし。
近所にコストコあったらなー。+20
-1
-
164. 匿名 2017/07/27(木) 23:50:16
液体洗剤のナノックスとかエマール、ドラッグストアより割安だから必ず買う。+24
-3
-
165. 匿名 2017/07/27(木) 23:51:50
花王ホワイト、沖縄限定の香りのやつ目当てで買ってる笑+4
-7
-
166. 匿名 2017/07/27(木) 23:55:47
ジーンズは試着できないから買うのを躊躇するけど、かなり安いよね。
メンズのリーバイス、一般的な値段の半額か、それ以下。+12
-2
-
167. 匿名 2017/07/27(木) 23:59:29
ベーグル美味しい。プレーンが一番好きです。
フードコートにある期間限定のハワイアンピザ。めちゃくちゃ美味しかった!!
しょっぱいハムと甘いパインのコラボがいい。ほんとに止まらない美味しさ!オススメですよ。
でもホールで食べ切る自信はない(笑)+25
-1
-
168. 匿名 2017/07/27(木) 23:59:47
リンツ リンドールチョコ50個入り
激安!+83
-3
-
169. 匿名 2017/07/28(金) 00:00:37
>>50
それずっと前から色んなスーパーでやってるし
コストコが売り込みしに来てるわけじゃないよ(笑)+47
-2
-
170. 匿名 2017/07/28(金) 00:01:04
こないだ行ったとき、スイカの試食してて、食べたらすっごく甘かった!糖度15度以上ありますって言ってました。
しかも赤マジックで1玉1180円!
超激安だったので買いました。
あれからその辺のスーパーのスイカ食べてもぜんぜん美味しくない。
+81
-1
-
171. 匿名 2017/07/28(金) 00:06:15
業務用並の量
そして、お値段も高い
そんなにひんぱんには
行かない
西友のネットスーパーの方が
使い勝手が高い
西友にも、鶏肉や豚肉も鮮度いいので
+1
-59
-
172. 匿名 2017/07/28(金) 00:07:32
国産鶏胸肉が2.4キロで1000円以下
あとチアシード1.5キロ入って1500円しなかったはず+9
-0
-
173. 匿名 2017/07/28(金) 00:08:54
柔軟剤いつも買います。
スナッグルズ。
癒し系の香り。+8
-0
-
174. 匿名 2017/07/28(金) 00:12:39
腕のマークの重曹。
ずーっと前に買ったやつがまだあるけど、大量に入ってるから掃除とかに惜しげなく使える。+32
-0
-
175. 匿名 2017/07/28(金) 00:17:24
>>170
どこ産のスイカですか???+4
-3
-
176. 匿名 2017/07/28(金) 00:19:43
>>81さん
>>66です。
パッケージを捨ててしまって(ジップロックに入れる為)うまく説明できないですが、カタカナでモッツァレラチーズが入ってるのがデカデカ書いてました!黄色の袋だったと思います。
チーズコーナーではなくて、大型の冷蔵庫の所にありました。>>81みたいに3種類のチーズがはいってるのですが、ふた袋で◯◯円とかではなくて、800gで900円とかそんな感じだったと思います。
チーズは細切りではなくて、普通の太さのミックスチーズです。
チーズがCMのようにびよーーーんって伸びて、とってもおいしいです。お役に立てずすみません。
+15
-1
-
177. 匿名 2017/07/28(金) 00:47:27
カークランドのポテチ。
堅揚げポテトみたいな厚めのポテチで、ザクッとした歯ごたえが病みつきになる。+22
-3
-
178. 匿名 2017/07/28(金) 00:54:17
>>171
コストコのおすすめって言ってんじゃん。
+56
-2
-
179. 匿名 2017/07/28(金) 00:59:18
>>166
コストコは買って家で試着OKみたいですよ。
サイズが合わなければ返品。少し履いてみて気に入らなくても返品OK。
コストコはすべての商品返品OKだそうです。
ベーグル半分食べても半分返品OK+60
-1
-
180. 匿名 2017/07/28(金) 01:02:18
平日は空いてるかな?
いつも土日に行くから。
+19
-1
-
181. 匿名 2017/07/28(金) 01:08:53
>>118
わかる~!
ティラミスだと思ったらガッカリする。
チョコレートケーキだと思えば食べられる。+15
-1
-
182. 匿名 2017/07/28(金) 01:20:49
サバサンド。めちゃウマ。+19
-2
-
183. 匿名 2017/07/28(金) 01:39:39
歯ブラシまとめ買い+5
-1
-
184. 匿名 2017/07/28(金) 02:01:52
>>131
油は冷蔵庫で保管したら酸化しにくいよ。+2
-0
-
185. 匿名 2017/07/28(金) 02:47:37
卵!!
あとは娘の使ってるコンタクト他所だと高いけどコストコは安いです。+12
-0
-
186. 匿名 2017/07/28(金) 02:57:05
おすすめの物じゃないけど平日の日中はシェアする為に買いに来てるママ友達が多くてウザい。
マナー悪いし平気でカート横に止めてべちゃくちゃ喋ってるし。
夏休み入ったら子連れでべちゃくちゃ子供達はあちこち走り回って本当迷惑。
なので平日行くなら夕方の方が良いですよ。+90
-3
-
187. 匿名 2017/07/28(金) 03:01:56
コストコのトイレットペーパーは水に溶けにくいから詰まりやすいよ。
これはトイレが詰まった時に業者に言われた。
トラブル多いんだそうよ。+52
-0
-
188. 匿名 2017/07/28(金) 03:23:42
おすすめと関係ないけど、今日行ったらAMEXのカウンター無くなってたんだけど
マスターのカウンターはあった
+5
-0
-
189. 匿名 2017/07/28(金) 04:13:53
>>48オキシクリーンは最近ビレバンでも見た+1
-0
-
190. 匿名 2017/07/28(金) 05:44:26
ミニアップルターンオーバー(アップルパイ)
バターの風味の生地と、甘さ控えめのりんごがあっさりしているので美味しいです。1つ1つが食べきりサイズで冷凍も出来て便利。+41
-0
-
191. 匿名 2017/07/28(金) 05:54:22
今日コストコに行く予定なので参考にします!
私のおすすめは、無地のキッチンペーパーとブロックのタンです。
キッチンペーパーは初めて買ったのが柄付きだったんだけど、濡れると柄のインクがキッチンの作業台(人工大理石の)について取るのが大変だったので無地のを買ってます。
タンは切る前に冷凍してある程度かたくなったら、厚切りで切って焼いて食べてます。すごく美味しいので毎回買ってます。+41
-0
-
192. 匿名 2017/07/28(金) 06:09:53
鮭の切り身、ブリの切り身、塩サバ、どれも美味しかった。+8
-1
-
193. 匿名 2017/07/28(金) 06:24:56
試食、買い物するのに邪魔だから無くして欲しい
並んでる人たち、ほとんど買ってないし
やるにしても邪魔にならない場所でやって欲しい+60
-6
-
194. 匿名 2017/07/28(金) 06:26:55
さくらどりシリーズは
使い勝手があります
ドックパン
ホットドック用のパン
+2
-1
-
195. 匿名 2017/07/28(金) 07:05:55
オキシクリーン。結露で生えたカーテンの黒カビ。
トイレの黄ばみ、日々の洗濯の漂白。グリルのコゲ落としなど、今ハマって掃除しまくりー。
一つの洗剤でできるのが良いと思います。
+22
-0
-
196. 匿名 2017/07/28(金) 07:21:03
>>193
わかるわぁ。思いっきり商品の前にズラーッと並んでるから、わざわざ列の間に入り込まないといけないし、欲しいものの量とか値段を見比べたいのに やりにくくて、適当に選ぶしかなくなる。もう少し考えてほしい。+46
-2
-
197. 匿名 2017/07/28(金) 07:31:55
ベビーワイプ
子供のおしりふきだけじゃなく、床の掃除にも使ってる!厚手だし、使いやすい。
ハイローラー
トースターでチンして食べてる+12
-0
-
198. 匿名 2017/07/28(金) 08:18:33
鮭、塩サバ
魚苦手だけど臭みもなく、めちゃくちゃ美味しいからいつも買ってる‼️おすすめ‼️+25
-1
-
199. 匿名 2017/07/28(金) 08:50:36
会費4000円払ってるから貧乏ってわけじゃないんだろうけどさ
試食に群がるファミリー、とくに父親が何度も同じ試食に並んで陳列棚の隅の方で待機してる妻子に運び届ける光景とか
情けなくて目も当てられない(T ^ T)
+87
-6
-
200. 匿名 2017/07/28(金) 08:54:29
コストコ会員の人に聞きたいです、毎月食費いくらくらいですか?シェアしてる、というのは無しでよかったら教えてください+3
-2
-
201. 匿名 2017/07/28(金) 08:57:37
>>186これ本当にね!
横に広がって通れないのにチラッと見て避けようともしない。
どかないなら ちんたら歩くんじゃないよって思う。
急に止まって話し込んだり何なのよ+35
-2
-
202. 匿名 2017/07/28(金) 08:59:44
トイレットペーパーは長年使ってるけど、詰まったことはないな。
今までは海外産だったけど、最近国内生産になったよ。芯が茶色から白のしっかりしたのになった位で、国内生産になった分、価格も安くなったよ。
+7
-1
-
203. 匿名 2017/07/28(金) 10:06:46
フードコートのピザをホールで買って帰って家で1ピースずつラップして冷凍してる
以前は焼く前の冷蔵ピザ買って小分けに切って冷凍してたけど、大きすぎて切るのも大変で面倒だし焼けるのに時間かかるから止めた+36
-3
-
204. 匿名 2017/07/28(金) 10:10:56
オーブンペーパー
50メートルで800円位。+11
-0
-
205. 匿名 2017/07/28(金) 11:28:10
賃貸なのですが、コストコで買った
トイレットペーパー詰まって
業者を呼びました。
海外のものは詰まりやすいと言われ
それから使うのをやめました。
オススメは
キッチンペーパーと
赤ちゃんのおしりふき+22
-0
-
206. 匿名 2017/07/28(金) 11:42:15
このクシ。
普通は一個で三千円弱?位で売ってるけどコストコは二個で一個分の値段で売ってる(о´∀`о)
絡まった髪の毛もスル〜ととけてお気に入り♡
ちなみにキャサリン妃とエマワトソンも使ってるらしい。+41
-1
-
207. 匿名 2017/07/28(金) 11:43:36
ルナソルのアイシャドウも安く売ってる時があるよ。+23
-1
-
208. 匿名 2017/07/28(金) 11:56:53
日焼け止めなどの消耗品が安い。
普段使ってるものなら失敗もないから買っといた方がいい。
+5
-0
-
209. 匿名 2017/07/28(金) 12:06:31
>>161お寿司美味しいんだ。良いなぁ。住んでる県コストコないからいつも県外に旅行ついでに行くからお寿司は買えない。
できるらしいって噂があるからできたら絶対買おう。+12
-0
-
210. 匿名 2017/07/28(金) 12:06:39
韓国海苔のふりかけ
私の周りはみんな買ってる
がるちゃんは韓国嫌いな人が多いから書いてる人いないのかな?+5
-28
-
211. 匿名 2017/07/28(金) 12:13:24
この前フードコートにパイナップルが乗ったピザが発売されてたので食べました!
酢豚のパイナップルがダメな人は嫌いだと思いますが、好きな人には試して欲しいです。
ハムもたくさん乗ってておいしかったですよ!+26
-2
-
212. 匿名 2017/07/28(金) 12:58:14
赤ちゃんのおしりふきをお使いの方いらっしゃいますか?
この秋に産まれる予定なのですが使い心地などはいかがでしょうか?肌荒れは起こしていませんか?(もちろん赤ちゃんによりけりなのはわかっておりますが参考までにお聞かせください)+20
-3
-
213. 匿名 2017/07/28(金) 13:16:53
鰤カマ
シャリはいまいちだけど、握り寿司(ネタが大きくて、回転寿司よりは美味しい)
調剤薬局の薬が他所より少し安い
フードコートのスムージー+4
-0
-
214. 匿名 2017/07/28(金) 13:22:09
冷凍のエビチリは甘くてクセがあって美味しくなかったからやめた方がいいよ+8
-0
-
215. 匿名 2017/07/28(金) 13:38:45
コストコ行ったらワクワクしてついつい色々買ってしましますねー+33
-2
-
216. 匿名 2017/07/28(金) 13:39:30
+26
-2
-
217. 匿名 2017/07/28(金) 13:57:06
>>109
しばらく前に値上がりしてたから敬遠したけど、次買います!中国産じゃないはちみつって貴重ですよね。
>>209
サーモンとタコが特にオススメです。1かんあたりの値段は50円超えるけど、切り身が大きいので100均回転寿司よりもお得感あります。+26
-1
-
218. 匿名 2017/07/28(金) 14:01:45
コストコが売りに来てるのではなく
スーパーが仕入れて販売してるのよ+27
-2
-
219. 匿名 2017/07/28(金) 14:04:43
>>176
細かく教えて頂いてありがとうございますー(*´∀`*)
冷蔵庫の方なんですね!
チーズコーナーとか種類多すぎていつも迷ってしまって・・・
黄色のパッケージ今度行った時に探して買ってみます(*´︶`*)+5
-0
-
220. 匿名 2017/07/28(金) 14:11:41
熱さまシート、この量で1000円だったよ!!
激安だと思うー(*ˊᵕˋ*)
(画像は拾い画です)+27
-3
-
221. 匿名 2017/07/28(金) 14:25:44
ハワイアンピザを知らない人がいるのか+3
-2
-
222. 匿名 2017/07/28(金) 15:08:50
キズパワーパッドやすいけど、まだあるのかなー?+8
-0
-
223. 匿名 2017/07/28(金) 15:24:11
無地のキッチンペーパー狙いで行ったら売り切れてた事あった。
車で高速乗って片道30分、ショックデカイ
+10
-0
-
224. 匿名 2017/07/28(金) 15:29:00
>>212
私は良いと思います。新生児と2歳児2人ぶん使ってたけど半年位持った。厚手なのでウンチの時も何枚も使わない。+23
-1
-
225. 匿名 2017/07/28(金) 15:38:45
ロティサリーチキン、チョレギサラダ、冷凍餃子、ピエトログリーンドレッシングは必ず買うかな。
冷凍庫に余裕があればディナーロールとスマイルポテト、冷凍ほうれん草も。
+7
-0
-
226. 匿名 2017/07/28(金) 15:45:50
行く前におすすめ調べて買いにいきました
さくらどりは 変にぷっりぷりした食感が気持ち悪かった
ベーグルの オニオンは まずかった
あと 皮ごと食べれる マスカット?
トルティーヤ はおいしかったのでまた買いたいです+5
-14
-
227. 匿名 2017/07/28(金) 16:15:25
>>212香りが強く、拭いた後に泡立つ感じが怖くて最初の数ヶ月は使うのをやめました。新生児の肌はかなりデリケートでかぶれやすいです。うちは生後2週間もしないうちにかぶれたのでおしりふきをやめ、おしりふきコットンを濡らして使ったりシャワーで優しく洗い流すようにしたらすぐ治りました。新生児期が過ぎ、肌が丈夫になってからはコストコのおしりふきかなりおすすめです!+20
-0
-
228. 匿名 2017/07/28(金) 16:33:10
蜂蜜が安い!
あと
ハーゲンダッツのアイス!+6
-1
-
229. 匿名 2017/07/28(金) 16:36:43
コストコの食材って国産?
大きなケーキとかどこで作ってるの?+2
-7
-
230. 匿名 2017/07/28(金) 16:41:46
>>14
大きめのジップロックに入れて冷凍するといいよ!
解凍してももちもち感ちゃんとある+3
-0
-
231. 匿名 2017/07/28(金) 16:59:56
今日行ってきた!プレッツェルバンズとキャラメルフラン美味しかった!ハワイアンピザはフードコートが大混雑だったから断念した。+4
-0
-
232. 匿名 2017/07/28(金) 17:10:05
冷凍のしじみ
オキシクリーン
トイレットペーパー
シャウエッセン
は毎回買う
+3
-0
-
233. 匿名 2017/07/28(金) 17:13:55
実際そんなに安くないし、量の割に安くないのも多いけど、安いとか高いとか抜きに休日を楽しみに行くとこだよね
+27
-1
-
234. 匿名 2017/07/28(金) 17:20:48
クレージーソルト、かつおぶし使い切りパック、バター、モッツレラチーズ、グランドアルトバイエルン安いからいつもコストコで買う。
冷凍餃子、冷凍竜田揚げ、オニオングラタンスープが好き。
+4
-1
-
235. 匿名 2017/07/28(金) 17:30:18
>>91サランラップが破れやすいなんて事は無いわ
どんな使い方してますか?+4
-2
-
236. 匿名 2017/07/28(金) 17:32:27
数量限定品がすごく安い時がある。クーポンや新商品案内にも出ていない事があるので必ず店内の山積みはチェックする。最近、こどもの知育のおもちゃがネット最安値より1000円程安く売ってた。欲しいと思っていたものだから嬉しくて即買い。日焼け止めも安かったのでワンシーズン分まとめ買い。次行った時にはもうありませんでした。+8
-0
-
237. 匿名 2017/07/28(金) 17:40:46
コストコであの大きいカートに積めないくらい爆買いしてる人多いけどあれって飲食店とかしてる人?
びっくりするくらい大量(゚д゚lll)+39
-2
-
238. 匿名 2017/07/28(金) 18:04:28
>>119
ひょっとしてタンクレストイレじゃない?あれはトイレットペーパーが詰まるという欠点があるんだよ+6
-1
-
239. 匿名 2017/07/28(金) 18:05:06
特大サイズのカルビーポテトチップスと特大ヌテラ
この為にコストコに入ってると言っても過言
ではない。+5
-1
-
240. 匿名 2017/07/28(金) 18:12:51
プレッツェルバンズ、再販待ってたー!
2年待ってやっと再販。
そのまま食べても美味しいし、クリームチーズ乗せたり、スモークサンド挟んでも美味しい。
期間限定じゃなくてずっと売って欲しい!+12
-0
-
241. 匿名 2017/07/28(金) 18:13:24
熱さまシートで熱下がらないけどね
ヒンヤリ感はあるけど。+9
-2
-
242. 匿名 2017/07/28(金) 18:39:19
>>162
会員制だからそんな事いちいち拘りないと思いますよ+3
-1
-
243. 匿名 2017/07/28(金) 18:43:44
>>199
何度も見てるあなたも暇なの?+2
-3
-
244. 匿名 2017/07/28(金) 18:45:12
>>131
余って使いきれないなら返品すれば全額返金されますよ+2
-1
-
245. 匿名 2017/07/28(金) 18:59:47
>>91
私はコストコのラップはおすすめしません。
薄めで、すぐくっつくし、独特の匂いが気になって冷凍する際気になったので。
大容量で全然減らないぶん、パッケージの部分の紙が劣化して破れてしまいラップが切りづらくなったのであまり使ってません。
日本のクレラップが1番ですよー+20
-2
-
246. 匿名 2017/07/28(金) 19:06:35
素朴のな疑問
コストコって
閉店時間前に値引きしたりするの?+3
-2
-
247. 匿名 2017/07/28(金) 19:38:12
1つの商品あたり千円前後するからいくつも買うとお金かかるよ!ディナーロールとか買うけど結局冷凍かおやつにまで毎回食べたりしてる。+3
-0
-
248. 匿名 2017/07/28(金) 19:42:04
まずはコストコの保冷バッグ。退会したけど、バッグだけは丈夫でたくさん入るから毎日使ってます。+5
-0
-
249. 匿名 2017/07/28(金) 19:43:04
コストコそんなにいいかな?近所のスーパーの方が安い。冷凍にしてまで食べたくない。パンもピザもケーキもウィンナーもあんなに量が必要?+11
-7
-
250. 匿名 2017/07/28(金) 19:47:31
月2回行ってます♡
冷凍えび、冷凍ほたて、鮭、鯖のみりん干し、タラ
牛タン、ジョンソンヴィル
ディナーロール、めんつゆ、バター
とかが我が家の定番です。
オキシクリーン、エルゴ、使い捨てのスタイ、コンタクト保存液、抹茶プリンの素、贅沢なおつまみ、トリプルチーズケーキ、もおすすめ。
冷凍パイナップル妊娠中助かりました+9
-0
-
251. 匿名 2017/07/28(金) 19:50:33
>>245
畳っぽい匂いしませんか?食べものには使えないですよね。+0
-1
-
252. 匿名 2017/07/28(金) 19:51:26
オキシクリーン欲しくて行ったら品切れでした。
前橋店最近の行かれた方、ありましたか?+0
-1
-
253. 匿名 2017/07/28(金) 19:54:29
最近どこも品切れだよ
でも入荷しないわけじゃなくて一瞬入荷するけど一日か二日ですぐ品切れになる
まめに行くか電話するしかない+8
-0
-
254. 匿名 2017/07/28(金) 19:55:04
普通のスーパーでの買い物より、コストコのがワクワクwコストコマジックかな♡
諭吉が飛んでくけど♡+34
-1
-
255. 匿名 2017/07/28(金) 19:57:00
>>253
そうなんだ~
今度電話してみます
ありがとう!+4
-0
-
256. 匿名 2017/07/28(金) 20:01:00
プルコギビーフ私は大好きです!小分け冷凍してチャプチェやクッパに大活躍です。
名古屋住みですが常滑まで行くのはちょっと遠くて退会しちゃった…
尾張旭にできるらしいのでそしたらお刺身とか生物も買ってコストコライフエンジョイしまくるぞと楽しみにしてる+5
-4
-
257. 匿名 2017/07/28(金) 20:44:36
>>101
レシピ教えてくださーい!
私も好きで作ってみたけど、あの味にならない。+3
-2
-
258. 匿名 2017/07/28(金) 20:57:26
今日はそんなに買わなかったかな〜と思ってレジに行って、お会計が2万超えててびっくりしたりする。
+17
-2
-
259. 匿名 2017/07/28(金) 20:57:46
お肉♡BBQやるから大容量で助かる♡+2
-1
-
260. 匿名 2017/07/28(金) 21:04:05
私もBAGELよく買ってました!
あとラムのブロック肉。スーパーで塊が売ってないので嬉しい。羊の肉がお好きならオススメ!切り分けてステーキ、カレー等にします。
通路を頑として譲らずカートで突っ込んでくる人がいるので気をつけて下さいね~!+4
-0
-
261. 匿名 2017/07/28(金) 21:06:09
試食コーナーに、肉とスイーツばっかりむらがってビンボーくさい(;o;)あんな一口なのに長蛇の列。なのにスープの試食は人いないしわかりやすっ!+10
-7
-
262. 匿名 2017/07/28(金) 21:07:34
コストコのお寿司めっちゃオイシイ
国産より全然オイシイ+15
-1
-
263. 匿名 2017/07/28(金) 21:08:02
>>249
あんなに必要な家もあるんです。
男の子3人びっくりするくらい食べるんです。+24
-1
-
264. 匿名 2017/07/28(金) 21:19:12
コストコの水は美味しすぎるから近所に配ってる+2
-8
-
265. 匿名 2017/07/28(金) 21:23:30
スタンレーの水筒!
本当に激安!!+5
-0
-
266. 匿名 2017/07/28(金) 21:29:01
近くのスーパーで時々コストコフェアしてるけど、デカすぎて中々手が出ない…+2
-0
-
267. 匿名 2017/07/28(金) 21:37:02
もろみチキンが安くて焼くだけ!
さらにおいしくて、お気に入りでしたが、
最近めっきり見かけません(´;ω;`)
なんでだろう?+5
-0
-
268. 匿名 2017/07/28(金) 21:44:54
>>199 試食して美味しかったら買うからそれはいいんじゃない?店の人も宣伝のために食べてもらいたいでしょうし。家族で来てたらパパは子供たちにも食べさせたいんでしょ。迷惑してるのは混雑が嫌なお客さんだけ。もちろん一人が何回も並ぶのはマナー違反。+13
-0
-
269. 匿名 2017/07/28(金) 21:49:19
>>244 いやいやいや。ひくわ。それはさすがにダメでしょ。余ったから返品って、無計画に大容量買う客側が悪いんだから正当な返品理由にならないよ。こうやって難癖つけてすぐに返品する人がいるから年会費上がってくんだよ。
+12
-10
-
270. 匿名 2017/07/28(金) 21:49:19
ロティサリーチキンは必ず買う!
最後は出汁とってチキンフォーにします+6
-1
-
271. 匿名 2017/07/28(金) 22:32:51
>>212
赤ちゃんのお尻ふきかなり良いです!
大きくて厚手なので吹きやすいです。
もう他のは使えません
ちなみにうちは一箱買って2ヶ月弱持ちます!+1
-1
-
272. 匿名 2017/07/28(金) 23:41:22
コストコのルール内で返品ならいいんじゃない?賞味期限内で半分か3ぶんの2くらい余ってないとだめだよ
気に入ってまた買いたいのに多すぎて余ったから返品〜ってのはダメだろうけど、微妙でもう一生買わないだろうなってものは無理して食べずにバンバン返品してるよ+13
-1
-
273. 匿名 2017/07/28(金) 23:42:54
トイレットペーパー!+2
-0
-
274. 匿名 2017/07/29(土) 01:47:20
>>269
なんでこれにマイナスが…
正しいこと言ってると思うけど+10
-2
-
275. 匿名 2017/07/29(土) 01:53:15
コストコでじゃがり子買うよ+3
-0
-
276. 匿名 2017/07/29(土) 02:22:54
会員価格とか試食とか返品とか全部込みの年会費だから別にいいんじゃない?
日本人が返品しまくったから年会費上がったわけじゃあるまいし。まだまだ日本にコストコ需要があるから足元見られて上がっただけでしょ
+15
-0
-
277. 匿名 2017/07/29(土) 07:23:06
夫婦で偏頭痛持ちですが、この薬は近所より断然安くていつもまとめ買いしてます!+2
-0
-
278. 匿名 2017/07/29(土) 07:25:33
食べ盛り男子が2人いるので有難い存在
おっきいごま油とか、コンソメとか、中華スープの素とかドレッシングとか…重宝してる+6
-0
-
279. 匿名 2017/07/29(土) 07:26:19
いつも買うのはネギ1キロ
割と使う+3
-0
-
280. 匿名 2017/07/29(土) 11:58:22
>>274 本当に。モラルの低い人が多くて残念です。返品に寛大なコストコの良心に漬け込んで図々しすぎる。会費高いからって元取るために半分食べて返品する乞食みたいな会員もいそうですね。
私も返品したことあるけど、シャンプーが肌に合わなかった時に一度だけ。散々使っておいて余ったから返品は無いですよ。
試食に並ぶ人に貧乏だの情けないだの言ってる人がいるけど、試食効果で売り上げも上がるしそれがコストコの良さ。割り込みや何度も並んだりカートで通路を塞ぐのはやめて欲しいですが試食に並ぶのは大いに結構だと思います。+9
-3
-
281. 匿名 2017/07/29(土) 12:30:53
>>276
味が気に入らないとか肌に合わないとかの理由で返品はしてもいいと思うけど、大容量のコストコ商品を買っておきながら沢山入っていて使いきれないから返品ってのは人としてダメだと思うよ。+13
-2
-
282. 匿名 2017/07/29(土) 14:02:10
>>269
あのね、それを含めて会費なのですよ。近所のスーパーでは出来ない事がコストコなら可能なのですよ。だから年会費4000円強払っても価値があるのですよ。+9
-3
-
283. 匿名 2017/07/29(土) 14:04:38
>>276
貧乏人が会員になったりするから会員制の意味も知らずに余ったから返品はダメでしょとか変なルールを言ってるのかな?+4
-0
-
284. 匿名 2017/07/29(土) 14:08:38
>>246
値引きとかは無いけど、寿司などは夕方くらいから試食として放出する事がありますね+4
-0
-
285. 匿名 2017/07/29(土) 19:40:46
>>282 へぇ。なんでもありなんだね。だからコストコに貧乏人が集まるんだ。これからは半分食べて返品することにしま〜す。食費浮く〜。タダでパーティ出来るね。紙皿も紙コップも必要な分使って返品できるよね?これなら会費もチャラになるどころか得しますね。あ、家に前コストコで買った使いかけの味覇と湿気った海苔がある。もう使わないから返品して来よう。+4
-14
-
286. 匿名 2017/07/29(土) 19:42:19
>>284
賞味期限が近くなったものが半額以下の見切り価格になる事があります。+2
-0
-
287. 匿名 2017/07/29(土) 19:50:09
>>283 傷んでたり不味かったら返品は知ってたけど余ったら返品できるなんて知らなかった。
家に食べきれないコストコの食品やら使いきれない化粧品や虫除けスプレーなどが沢山あります。
返品可能なら会費以上のお金が戻ってきますがそれでも本当に良いんですか?
良いのならコストコ会費5000円弱なんて安いですよね。+6
-0
-
288. 匿名 2017/07/29(土) 23:21:41
>>287
返品可能ですよ。住んでいるところからコストコまでに高速道路に乗ったりガソリン代使ってまでには返品しにいくのが面倒という人が多いけど、コストコの会員ならどの商品でも返品出来ますので、面倒でなければお得ですよ。+2
-0
-
289. 匿名 2017/07/29(土) 23:23:39
コストコは円高の時には当然だけど安くなるよね+1
-0
-
290. 匿名 2017/07/30(日) 00:29:05
返品NGにしたい人いるけど各々決まりの範囲なら自由に返品でもなんでもすればいいじゃん。余るイコール食べられなかったってことでしょ。好きな食べ物が半分以上も余ることなんてあるの?食べてみたいっていう軽い気持ちで買ってやっぱ気に入らなかったら返品するのは別にいいよーってことだよね。服や靴もサイズが違えば返品できるしやっぱ気に入らなかったで返品できるよ
というか軽く返品するのはダメという意見をお持ちなのに返品していいとなったら急に何でもかんでもわざと返品してタダでパーティとか考える事が浅ましすぎw+13
-2
-
291. 匿名 2017/07/30(日) 01:52:23
コストコのオススメは返品可能なシステム(笑)+2
-0
-
292. 匿名 2017/07/30(日) 09:51:12
味が気に入らないは分かるけど、余ったから返品オケは知らなかった
サティスファクションギャランティに余ったらは含まれないんじゃ無いでしょうか?+1
-0
-
293. 匿名 2017/07/30(日) 12:11:33
>>285
貧乏人が集まっているとかは関係ないと思いますよ。中にはあなたのように貧乏根性をさらけ出す人もいるいるけど、まぁそれも含めて会員制だからね。コストコは名の通り倉庫ですからね?安売り店とか勘違いしている人もいるけど先ず仮にもあなたもコストコ会員なら規約くらいは目を通しましょうよ。知らなかったルールを知ってそれでも「余ったから返すのはとか人としておかしい」とか変な自分ルールを言う前にさ+3
-1
-
294. 匿名 2017/07/30(日) 12:12:47
>>290
だよね。同じ会員として情けないし恥ずかしいよね+1
-0
-
295. 匿名 2017/07/30(日) 15:31:38
>>292 ですよね!なんだか勘違いしてる人いるよ。会員ならどんな理由でも返品可能なんて、そんな事あるわけないじゃん。+2
-0
-
296. 匿名 2017/07/30(日) 15:53:54
必要な分使ってあまったから返品って…会費払ってるからって…恥ずかしくないのかね。「まだ半分残ってるから賞味期限来ちゃうしもう食べきれないからいらないや。返品してお金返してもらおう!」というのがアリなら「子供のハロウィン衣装、来年にはサイズアウトする。パーティで着て写真撮ったらもういらないから返品しよう!」もアリになるよね。あり得ないよね。図々しいにも程がある。
+7
-0
-
297. 匿名 2017/07/30(日) 16:02:40
>>293
余ったら返品していいって規約のどこに書いてあります?見当たらないんですけど。+3
-0
-
298. 匿名 2017/07/30(日) 19:40:49
ねぇみんな落ち着いて。
トピズレしてるよ。+16
-0
-
299. 匿名 2017/07/31(月) 12:14:09
真っ当な意見を皆さん書き込んでいるつもりのようですが、ここはオススメを書くトピですよ
ロティサリーチキン:分解して胸肉はサラダチキンがわりに、骨はスープに!
アルトバイエルン:安くてスーパーではもう買えない
リンツ リンドール:リンツのお店とは製造国が違うけど、十分美味しいし何より安い
しばらく更新してなかったけど、また更新しようかなー+9
-0
-
300. 匿名 2017/07/31(月) 22:46:19
食べ切れないからって
返品してる人いたよ!
そんなこと恥ずかしくて
言えない!
+1
-0
-
301. 匿名 2017/08/01(火) 08:05:57
欲しいやつが入荷してるか電話で問い合わせる場合、以前に買ったことのある商品だったら買った時のレシートに書いてある商品名下の7桁の数字を伝えるとコストコ店員さんも検索するのに早くて間違えがない。
+1
-0
-
302. 匿名 2017/08/01(火) 13:21:10
コストコって安くはないよね+1
-1
-
303. 匿名 2017/08/02(水) 13:32:55
ものによってはスーパーや薬局より安いものあるよ+1
-0
-
304. 匿名 2017/08/14(月) 04:33:58
マンゴーが10個1000円くらいで普通に美味しかった!でも今日行ったら1400円くらいで買うのやめた。
湯田ヨーグルト!すごく美味しい!大好きです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する