-
1501. 匿名 2017/07/28(金) 14:47:39
結婚直前〜直後の男からご飯誘われるよ。
ヤリ納めでもしたいんだろうか。+6
-4
-
1502. 匿名 2017/07/28(金) 14:47:42
>>1497
わからないと思う。
だから誘われた側が自分の家庭環境を考慮して断るか行くか判断するしかない+2
-0
-
1503. 匿名 2017/07/28(金) 14:48:25 ID:gcxvD1rkdO
本当に悪気がなかったらまずこんな事聞かない。
少なからず気持ちがあって後ろめたく、やましいから聞くんでしょ?
人に背中を押してもらわないと自分では前に進めないもんね。
腹が立って来るわ!
旦那の周りにこんな女がいたら、関わり持って欲しくない。+17
-1
-
1504. 匿名 2017/07/28(金) 14:48:47
お相手が同じ職場だったら敢えて誘わない
+8
-1
-
1505. 匿名 2017/07/28(金) 14:48:54
>>1490
お酒なくても仕事の話できるけどな。
お酒弱いからその辺の感覚は分からないや。+12
-1
-
1506. 匿名 2017/07/28(金) 14:49:07
>>1498
職場だと本音が出にくいこともあるんですよね。会社自体がいわゆる飲みニケーションを推奨していたし、疑われても何もないしなって感じです。相手は男性でなく、会社の人ですからね。
私も主さんの話は別だと思います!+7
-3
-
1507. 匿名 2017/07/28(金) 14:49:22
職場に女性が1割とかそんな特殊な例を出されても+6
-4
-
1508. 匿名 2017/07/28(金) 14:52:28
嫁の立場で、1度だけならあり
旦那に断られたら、0回 OKされたら1回だけならいいと思う
頻繁はダメだけど一度だけなら別にいいと思う
ただ、そのあと旦那さんのほうから食事に誘われたときは自分は困るから、誘う立場だったら、私は結局は誘わないだろうな…。誘われたら断れないので+3
-0
-
1509. 匿名 2017/07/28(金) 14:52:38
>>1507
特殊でもないんじゃ?今全部で何人いるかわからないけど少なくとも私ともう1人同じような人がいる。
職場全体でなくても、部署だったりチームだったりしたら女性1人って少なくないと思うよ。+4
-3
-
1510. 匿名 2017/07/28(金) 14:52:58
洒落たジョーク
ごめん、言いたいだけ!+4
-1
-
1511. 匿名 2017/07/28(金) 14:53:06
飲みに行ったとしてもそのことは
彼を知る人には話さない方が良い
+2
-0
-
1512. 匿名 2017/07/28(金) 14:53:16
>>1499
ランチやコーヒー飲みながらの相談じゃ駄目?
酔った状態で得た回答がいいの?+13
-1
-
1513. 匿名 2017/07/28(金) 14:53:25
>>1507
知らないだけで、IT業界は女性1割は普通なんですよ。市場もニッチではないので、そういう会社がいっぱいあるんです。+5
-3
-
1514. 匿名 2017/07/28(金) 14:53:33
>>1489
1470です。
気にしないそうです・・・
俺はお前に、あの友達とは会って良い・悪いを言ったことはない。と言われました。
そもそも私は嫌がるであろう人とは会っていないし、私なりに旦那の気持ちを考え行動してきましたが・・・
バカバカしくなりました。+12
-0
-
1515. 匿名 2017/07/28(金) 14:54:26
無神経だなんだって言ってる人は働いたことないのかな?
私は既婚者ですが、上司や先方のお客さんに食事や飲みに誘われることはありますよ。
で、私が断る断らないは置いてといて私を誘う上司やお客さんは無神経な人なのでしょうか?
働いてたらそんな人いっぱいいるよ。
そういう誘いに乗るかどうかは夫婦間の問題。
嫌ならちゃんと断ればいいだけ。
夫婦間の問題は夫婦間で完結させるべき。+14
-11
-
1516. 匿名 2017/07/28(金) 14:57:45
主婦こわすぎ。
不倫したくもなるよ。+7
-18
-
1517. 匿名 2017/07/28(金) 14:59:04
下心無しの人に誘われたことがないから無し!!
おじいさんだからと油断しててもいきなり抱きつかれたり性的被害に遭いまくるから男女のそういうの過敏になる。+7
-2
-
1518. 匿名 2017/07/28(金) 15:00:02
>>1514
結婚前に話さなかったの?
私も旦那さんと同じで気にしない。うちの夫も気にしないタイプだから上手くいってる。
価値観の違いはどうしようもない、どこかで折り合いをつけないと+4
-0
-
1519. 匿名 2017/07/28(金) 15:02:25
上司が女性社員に個人的な誘いをしつこくかけるのはコンプライアンス違反。
断れないような雰囲気にして誘うのも同様
+8
-0
-
1520. 匿名 2017/07/28(金) 15:02:36
>>1515
私の職場では数人で飲む事はありますが、2人っきりで飲みに誘ったり誘われたりはあまりないな〜
既婚者なら誘われても2人だったら確実に断るし+9
-1
-
1521. 匿名 2017/07/28(金) 15:03:23
せっま〜〜〜〜〜い知識で
無害な人を叩いて哀れだね
お局みたいなのばっかり+5
-9
-
1522. 匿名 2017/07/28(金) 15:03:41
>>1462
大変だね。そんなシチュエーションよくあるでしょ。その度にヤキモキするの?+6
-1
-
1523. 匿名 2017/07/28(金) 15:04:13
>>1472
ガルちゃん民は、
・男友だちできない系女子
・2人で食事=好き(恋愛的な意味で)
・会社の女の子無理
ってことだけわかった。
上記にプラスして。
・ちゃんと仕事したことがない?
・人間関係が狭い
ガルちゃん民の思う旦那さまなら、誘われても断るのでは?w
浮気されたら、旦那より女を責めるタイプだね、、、。こわ。
+14
-11
-
1524. 匿名 2017/07/28(金) 15:05:40
>>1523
あなたが性格悪いってことだけわかった。+10
-10
-
1525. 匿名 2017/07/28(金) 15:06:09
別に誘っていいよ〜
相手にされなくても逆恨みが私(妻)に向かないなら!+2
-1
-
1526. 匿名 2017/07/28(金) 15:08:39
既婚者はなるべく誘わない+10
-0
-
1527. 匿名 2017/07/28(金) 15:09:55
>>1507
女性の社会進出のおかげで、男ばっかの中に女性ポツンとか最近は山ほどあるよ
工学系や営業なら結構普通+4
-1
-
1528. 匿名 2017/07/28(金) 15:10:10
>>1520
断りたかったらちゃんと断ればいいと思います。
私も二人の場合は断ってますし。
ただ誘ってくれた相手が非常識だとは思わないです。+4
-1
-
1529. 匿名 2017/07/28(金) 15:12:23
既婚者と2人で飲みに行っちゃいます系の人は、実際それで職場の方に影で噂されて仕事がしづらくなったり、お相手と奥様の夫婦仲が悪くなったりしたらどうするんでしょうか
邪推する奥様や職場の人が悪い!って感じなんでしょうか
それともそんなつもりはなかったとあやまるんでしょうか
もちろんそういう社風?で、奥様にも許可を得てるなら良いのでしょうけど、お互いの立場を追いやってまで築きたい関係ってなんなんですかね
友情と呼ぶには厚かましく見えます
土壌が悪ければ育つものも育ちませんよ+7
-1
-
1530. 匿名 2017/07/28(金) 15:12:24
>>1523
男は、ある程度の歳を重ねて、立場も出来れば、部下やチームからの人望は必要。
なんでも、「相手が女だから。」という理由で、旦那の行動に制限かけるのは、どうかと思う。
わたしは旦那が飲みに行っても何とも思わないから。
だんだんトピずれになったけど、主さんの「誘っていいか?」については、誘うのはありじゃない。
誘いに乗るかは既婚男性次第。
誘う女の方が悪いみたいな論調になってるので、言っておくけど。
+9
-8
-
1531. 匿名 2017/07/28(金) 15:13:04
例えば友達のご主人が、外で知らない女性と2人で飲んでるのを目撃したら、え?!とは思うかな(笑)
例えそれが友達同士でも、第3者から見たら2人の関係なんてわかんないしね。節度は持つべきだよ。+11
-2
-
1532. 匿名 2017/07/28(金) 15:13:06
自分の周りに魅力的な人いないからって既婚者に纏わりつくなよw恋愛感情なしの相手で良いならなおさら周りに他にもいるでしょ〜。そんなに周りにつまんない人しかいないの!?+6
-1
-
1533. 匿名 2017/07/28(金) 15:14:17
男が断ればいいだけではあるけどね。
同じ女だからこそ、まず誘うか?って疑問に思うよね。+9
-0
-
1534. 匿名 2017/07/28(金) 15:16:17
トピすごい伸びてるね+2
-0
-
1535. 匿名 2017/07/28(金) 15:17:18
ちょっと特殊なパターンで相談したい事があって奥さんも一緒に!できれば奥さんともお友達になりたいと相談女に誘われた事あるけど、心底無理だなって思いました。
私はめったな事では人に悩み事相談しないし、相手も家族か十年以上付き合いある女友達にだけなので、依頼心強い人と辛気臭い話しながら不味いお酒を飲む趣味はないです。
友達になってから楽しく飲むお酒の席なら好きだけどね。不器用なのかもしれないけど少しは相手の気持ちも考えて欲しかった。
夜飲みに行くのならわざわざ既婚者誘わなくていいじゃない。独身同士でいったほうが絶対楽しいよ!+10
-2
-
1536. 匿名 2017/07/28(金) 15:17:45
若い時の自分の様です。
深く考えず、楽しい人なら既婚者と二人でも飲みに行ってました。
不倫は嫌だからその気は全くありませんでしたが、不倫する気のない自分と飲むだけで奥さんが嫌な気持ちになるとは考えてもいませんでした。ごめんなさい。
今、自分が妻の立場になり、夫がよく女性に飲みに誘われます。
それがこんなにもストレスになるなんだと分かり、心底反省しています。
やられたことは、やり返されるもんです。
罰だと思っています。反省する日々です。
+6
-8
-
1537. 匿名 2017/07/28(金) 15:18:10
>>1532
違うよ、自分が魅力的じゃないから魅力的な独身男性には相手にされないんだよ
だからマンネリなことを祈って既婚男性に寄り付く+10
-1
-
1538. 匿名 2017/07/28(金) 15:18:21
無し。+4
-3
-
1539. 匿名 2017/07/28(金) 15:18:42
やっぱり人それぞれ全然価値観が違うよね
既婚者でも2人っきりで出かけるの全然あり!な人とは友達にはなれないな(笑)+8
-2
-
1540. 匿名 2017/07/28(金) 15:19:13
こういうトピ本当にのびーるねー。
既女板とノリが同じだよねガルちゃんって。
うーんおもしろい+5
-1
-
1541. 匿名 2017/07/28(金) 15:19:40
>>1529
私の場合はそれで仕事がしづらくなることはまずありえませんね。基本会社側も知っていて普通のことだと周知なので。
奥様の問題ですが、、、難しいです。ここ読むまでそんなふうに思う人がいるなんてかんがえてませんでしたから。
立場を追いやるなんて、むしろ私の上司は立場上私を誘っていると思います。残業させたら(出張させたら)上司が奢るのが当たり前みたいな感じです。+5
-4
-
1542. 匿名 2017/07/28(金) 15:20:22
>>1535 分かるわ。無理だわそうゆう人。+7
-1
-
1543. 匿名 2017/07/28(金) 15:20:26
自分の楽しみのためによその家庭の揉め事作る可能性ある事するって・・自分が独身なら空気読んで誘われるの待ってりゃ良いのに。+5
-2
-
1544. 匿名 2017/07/28(金) 15:20:41
松居一代みたいな奥さん持ってるご主人だったら、
主さんみたいな女性は「うちの旦那を狙ってる!」と言って
ある事ない事言われるかもね。
どんな嫁がいるか分からないから、覚悟して誘った方が良いよ。+16
-1
-
1545. 匿名 2017/07/28(金) 15:20:44
>>1533
そうそう
独身既婚に限らず、女として理解できない部分が大きい
+6
-2
-
1546. 匿名 2017/07/28(金) 15:20:52
普段みんな旦那の文句ばかり言ってるのに、こういうのは許せないのか。
不思議だなあ。+5
-2
-
1547. 匿名 2017/07/28(金) 15:21:01
ちょっとしか観てないけど、「ウチの夫は仕事ができない」ってドラマ、たしか上司の壇蜜と主人公が仕事後に飲みに行って奥さんが怒ってるみたいな話あったよ。
あれどうなったんだろ。+5
-0
-
1548. 匿名 2017/07/28(金) 15:21:09
別に飲みに行くくらいは気にしないけど、よその人か見てどう思われるかわからないから、ある程度の社会的地位があると安易に男女2人で…ってのは無理だと思う+10
-1
-
1549. 匿名 2017/07/28(金) 15:24:51
>>1536
今(妻)は反省してても、今(独身)は反省できない人がいるからトピが伸びてる。
立場が変わって理解しましたって人は毎回立場の違う人の気持ちはスルーして生きてきて、これからも生きていくのかな?
反省してる人にきつい事を言うのも気が引けるけど他の事も気を付けた方がいいよ。+5
-1
-
1550. 匿名 2017/07/28(金) 15:25:10
人の嫌がる事はしない
小学校で習いませんでした?
いつか自分に返ってきますよ+5
-4
-
1551. 匿名 2017/07/28(金) 15:25:21
主さん、誘ってみなよ。で結果報告してね。多分相手舞い上がってオッケーだね。+11
-0
-
1552. 匿名 2017/07/28(金) 15:25:23
>>1537確かにそうかも。既婚者なら「既婚者だからだめだった」って言い訳出来るから誘いやすいのかもね(笑)+10
-1
-
1553. 匿名 2017/07/28(金) 15:25:26
別に勝手だと思うが
なぜ好き好んで妻帯者の慰安婦に成り下がりたいのかわからない+18
-4
-
1554. 匿名 2017/07/28(金) 15:25:27
これは今までモテてきた人ほど無しって思うんじゃないかなー
男があわよくばってノリで飲むのを経験してない人は何が悪いかわからないだろうね
そういう目で見られてきたかきてないかで意見が割れそう+9
-6
-
1555. 匿名 2017/07/28(金) 15:26:38
なし 誤解される+5
-1
-
1556. 匿名 2017/07/28(金) 15:26:57
既婚男性と独身女性が二人きりで飲みに行った
女性側「彼といると楽しいから」
有名人なら大騒ぎされる+8
-1
-
1557. 匿名 2017/07/28(金) 15:28:08
>>1546
言ってない
言ってる人もいるけど…もしかして文言通り信じてる?
純粋かっ!w+3
-1
-
1558. 匿名 2017/07/28(金) 15:28:09
>>1556
人気商売だから。
相手が独身男性でも大騒ぎ。+3
-1
-
1559. 匿名 2017/07/28(金) 15:28:13
だからさ、誘いに乗るかどうかはそれぞれの夫婦の問題でしょ
そういう家庭の問題を仕事に持ってこないでもらいたいな。
既婚者かどうかを知らないパターンだって、結果的に二人きりになるパターンだってある。
嫌なら断ればいいだけなのに、誘う側を叩くってなんかおかしい。+8
-21
-
1560. 匿名 2017/07/28(金) 15:28:20
独身の頃仲が良い同級生の既婚者とよくご飯行ってました
奥さんともご飯行く仲だったので気にしてませんでしたが、実は奥さんが我慢してたと聞いて申し訳なく思いました
どれだけ仲が良くても誘わない方がいい+26
-1
-
1561. 匿名 2017/07/28(金) 15:28:22
誤解されるの普通にめんどい
から無し+7
-1
-
1562. 匿名 2017/07/28(金) 15:28:34
別にいいんでない
旦那が誘うなら良く思わんけど、誘われたなら行く行かんは旦那に任せるわ
内緒で行くのはなんかやましいことあるんかな?て思うけど、ちゃんと報告してくれるなら構わんよ+4
-1
-
1563. 匿名 2017/07/28(金) 15:29:11
>>1544
いたいた!女が誘って、男は断ってたんだけど、それがバレて会社に連絡されて「不倫しようとしてますよね!?」ってw松居一代タイプは旦那にマイナスな事でも平気でするから舐めてかかったら痛い目にあうよね。+11
-0
-
1564. 匿名 2017/07/28(金) 15:29:35
>>1559
本当に。公私混同甚だしい。+6
-3
-
1565. 匿名 2017/07/28(金) 15:30:34
>>1554
彼氏いた事ない友達はこういうの鈍感だわ。
相手の事信じられないの?とかズレたことを言う。+8
-1
-
1566. 匿名 2017/07/28(金) 15:30:58
男の側に勘違いさせそうだから私はしない
友達なら別だけど職場は+9
-2
-
1567. 匿名 2017/07/28(金) 15:32:51
誘われて自分に気があるヤレる!と思うのもいる
誘わてたことも自慢気に周りに話す男もいる+11
-0
-
1568. 匿名 2017/07/28(金) 15:32:51
>>1565
良くも悪くもピュアなんだよねそういう人
しかもそんな風に見てないよーとか言ってたのがコロッと変わったりもしやすい+5
-1
-
1569. 匿名 2017/07/28(金) 15:33:02
幼馴染とか学生時代からの友達ならわかるけど職場の人や趣味の集まりの知り合いはやめたほうがいいんじゃない?+6
-2
-
1570. 匿名 2017/07/28(金) 15:33:14
わざわざ二人きりになる環境を選ぶほうがおかしい+14
-1
-
1571. 匿名 2017/07/28(金) 15:33:20
>>1559
そういう場合を除いて、ってパターンでほとんどの人が話してると思うけど・・
家庭の話を仕事に持ち込むなっていうなら仕事の人とプライベートで会うなと思うけどね(笑)+15
-0
-
1572. 匿名 2017/07/28(金) 15:33:41
トピ伸びててびっくり!+5
-0
-
1573. 匿名 2017/07/28(金) 15:34:31
なんで二人?
お酒の席に指そって勢いで不倫するんでしょ?
認めたくないだけで。+7
-2
-
1574. 匿名 2017/07/28(金) 15:34:50
トピ伸び過ぎ
みなさん心当たりあるのかな+1
-1
-
1575. 匿名 2017/07/28(金) 15:35:45
いくら相手に特別な気持ちとか無くても、
「既婚者と二人っきり」という時点で、
「何かしろの感情がある、関係がある」と思われたっておかしくない状況。
わざわざリスクを負ってまで、既婚者と二人っきりで会う必要性ってありますか?
世間は狭いんですから、いつ、どこで、誰に見られてるか分かりませんよ。
指を差される種を作ろうとしてる事が分からないのなら、あなたが非常識なのはもちろんだけど、生きて行く上で頭が悪いですね。
+17
-2
-
1576. 匿名 2017/07/28(金) 15:37:01
私は逆に仕事関係の方が安心だな〜!
逆に元カノとか昔いろいろあった地元の友達の方が嫌だ。2人っきりだと気が緩んでハメ外しそうだし+3
-1
-
1577. 匿名 2017/07/28(金) 15:37:05
>>1544
結局それよね。
当人同士は何とも思ってないけど、回りはそうは見ない人も多いから、わざわざ面倒くさい事になる事しなくてもっていう。+9
-0
-
1578. 匿名 2017/07/28(金) 15:37:48
>>1571
誘われて行くか断るかは家庭のルールであり、その家庭で決めてくれればいい。
それを職場に持ち込まないでと思う。
+4
-8
-
1579. 匿名 2017/07/28(金) 15:38:56
>>1541
既婚者である上司が独身者で部下のあなたを誘うのはトピとはまた違う問題なのでは。
身を守る意味でもそれとなく奥様のご理解があるかをさらっと確認して、大丈夫そうならいいんじゃないですかね。
奥様に隠してるようなら、隠す必要がある事実ということなのでお気をつけて。+4
-1
-
1580. 匿名 2017/07/28(金) 15:40:03
サシで飲むのが楽しい既婚者まわりにいないな
なんの話すんの?仕事終わってまで仕事の話はかんべん+11
-1
-
1581. 匿名 2017/07/28(金) 15:40:10
うちの旦那は外回り多くて他の会社の女性とかにちょくちょく誘われるらしい…
お酒飲めないし、仕事終わったらすぐ帰りたい派だから会社の飲み会以外は全然行かないし、女性に誘われても断ってるみたいなんだけど、何度も誘ってくる人もいるらしく、その人から「あたしの誘いを断るなんて嫁はどんな美人なの?」と思われてそうで怖い。
旦那はイケメンだけど私はデブスなので。
レスだけど旦那が子供ラブなので、早く帰ってくるだけです。
もし街で会ったら「はぁ?嫁あんなブスかよ!」って思われそう。+6
-1
-
1582. 匿名 2017/07/28(金) 15:40:23
男からしたら飛んで火に入る何とかだよ。ほぼ断らないし、次回は誘って来るよ。でも結末は遊ばれてポイ。女はね、既婚者に魅力感じるの。ホントに好きになったら、さっき言ったみたいに遊ばれてポイ、です。先の先まで想像してね。+1
-1
-
1583. 匿名 2017/07/28(金) 15:40:31
>>1574あるある!旦那がそういう女に付きまとわれてるからね。うちの場合は働いてる部署が違うからほぼ初対面だったけど既婚者なのは知ってた。ホントに誘う女の気がしれないわ。+8
-0
-
1584. 匿名 2017/07/28(金) 15:41:26
>>1578
大前提に誘ってこなければ、家庭で議論する時間も取られないで済むね。
プライベートな時間に職場にいる無神経な人の話をしたくないもん+8
-2
-
1585. 匿名 2017/07/28(金) 15:41:38
>>1578勝手すぎるwどんだけ既婚者と飲みに行きたいの?+8
-1
-
1586. 匿名 2017/07/28(金) 15:41:52
なんだなんだいってみんな旦那さん好きなんだね+13
-1
-
1587. 匿名 2017/07/28(金) 15:42:12
職場の男女五人
主婦50代、30代、独身20代男、私 既婚20代と
食事に行っただけで私が奥様に誤解されたことある、既婚男は誘わない+2
-0
-
1588. 匿名 2017/07/28(金) 15:43:00
既婚者のプラベには興味ないし飲みの席で仕事の話めんどくさいし
結論 既婚者と2人で飲むシチュエーションは無い+5
-1
-
1589. 匿名 2017/07/28(金) 15:43:17
>>1576
どんなパターンでもパートナーのいる男性と平気で出かけられる人は勘弁+13
-0
-
1590. 匿名 2017/07/28(金) 15:45:25
どうぞどうぞって感じ
少しくらいモテる旦那を見て見たい+2
-3
-
1591. 匿名 2017/07/28(金) 15:46:14
完全に狙ってそう+4
-1
-
1592. 匿名 2017/07/28(金) 15:46:37
サシで飲んで異性として見られない自信あるのもある意味うらやましい。
望んでないトラブル避けたいからお付き合いしたいと思う相手でもなければ、夜のサシ飲みは極力回避しない?+7
-0
-
1593. 匿名 2017/07/28(金) 15:46:52
>>1574
バレンタイン戦争の時と同じ対戦カードになっているだろね!
飲みに行く人はチョコあげてそう
ちょっとお高いやつw+1
-0
-
1594. 匿名 2017/07/28(金) 15:46:53
相手の奥さんがどんな人かわからんし
無駄にトラブルの元になるかもしれないのに
わざわざ既婚者と二人飲みとかせんわ
多数なら行く+8
-0
-
1595. 匿名 2017/07/28(金) 15:47:10
うちの旦那は外面いいから女の子寄ってくるけど、家でのブラックさを知ってるからなんとも言えない気持ちになる・・そこそこモテる男は既婚者に自らすり寄ってくる女がちょいブサだけど自信過剰系ばっかな事に気付いてるよ・・+6
-0
-
1596. 匿名 2017/07/28(金) 15:50:22
誰がなんと言おうと、心が狭いだな醜いだな言われようと、嫌なもんは嫌じゃー!!
+11
-1
-
1597. 匿名 2017/07/28(金) 15:50:54
>>1518
結婚してから頻繁に会うようになったので話し合いしていません。
いちいち誰と会うかも言いませんし聞かないです基本。
だんだん頻繁になったのでコチラはキレているんです。
ちなみに前の奥さんともこの女のせいで離婚しているそうです。
私とも離婚になるでしょうね。時間の問題です。+4
-0
-
1598. 匿名 2017/07/28(金) 15:50:56
トピ主さんが妻の立場なら?+3
-0
-
1599. 匿名 2017/07/28(金) 15:53:17 ID:YGqFwAylgM
>>1579
ここにはなにがなんでもダメっていう人が多いみたいだから。逆に私が管理職になった時も同じように部下の男性を誘うと思います。(まぁその頃にはもっと女性も増えてたらいいなぁ)
奥さんの理解があるかなんて確認気持ち悪くてできません。私がなんか上司を男と見ているみたいじゃないですか?
+4
-6
-
1600. 匿名 2017/07/28(金) 15:54:53
>>1597
いや、そうじゃなくてそもそもの価値観をだよ。
私は異性の友達と遊んだりしてもいいか等話し合ったけどな+2
-0
-
1601. 匿名 2017/07/28(金) 15:55:06
夫に一任するよ。
私だと判断つかないし。
話してくれればok+6
-1
-
1602. 匿名 2017/07/28(金) 15:57:53
奥さんがなんと言おうと決めるのは旦那さんだから。+8
-7
-
1603. 匿名 2017/07/28(金) 15:59:02
>>1597
横から。
夫さん、なんで結婚したんだろう…
しかも二回目?
同じ女性の件で二人の奥さんが悲しんでる
相手は既婚者?
不倫してるか、ずっと夫さんの片想いなんじゃない?
バカにするのもいい加減にしろって他人事ながら思ってしまう案件。+10
-0
-
1604. 匿名 2017/07/28(金) 15:59:45
>>1584
なんでこっちがわざわざ既婚労働者に対して配慮しないといけないわけ?
同じ立ち場で働いてるのに、はっきり言ってそういう気づかいをするのが面倒。
子供がいるからと言われればそれに気づかい、既婚だからと言われればそれに気づかい、そういうのなんか疲れるわ。
断ればいい。家庭もたまには職場に気遣ったらいいのに。+3
-18
-
1605. 匿名 2017/07/28(金) 15:59:47
25歳ですが、2人で飲みたいと思うのはちょっといいなって思ってる人だけかな。
さすがに既婚者の上司には2人で飲みには誘われないし、もし自分が既婚の上司誘うとしたら、やっぱりそれは異性としていいなって思ってる時だと思う。
人として一緒にいると楽しいって思う人は、十分異性として好きな人に発展するよ!+19
-3
-
1606. 匿名 2017/07/28(金) 16:00:02
え、普通にしてたわ。
絶対変なことにならない自信あるし、結婚前から2人で飲みいくとか普通だったから、結婚後も変わらず会ってる。
友達だよ?+5
-22
-
1607. 匿名 2017/07/28(金) 16:03:47
>>1599
うーん、推測ですが、あなたの場合は上司を男性だと見てるんじゃないですかね。もしくはどうしても絶対に上司と飲みに行きたいか。人は結局したいようにするようになっていて、行動が全てです。
それがあなたの場合、『絶対に上司と飲みに行きたい』です。
奥様のご理解がないと聞いてしまえば断わらなくてはならない理由が出来てしまうので、聞きたくないんだと思いますよ。
まぁあとは個人の問題で、誰かに認めてもらうもなにもありませんし、あとはどうぞ自己責任で・・・+2
-0
-
1608. 匿名 2017/07/28(金) 16:03:53
相手が美女がブスかにもよる
ブスだったら、男女関係に発展しなさそうだから全然OK!+4
-8
-
1609. 匿名 2017/07/28(金) 16:04:14
逆の立場で既婚男性に誘わてもうれしくない
イケメンでもなんか嫌だ+10
-1
-
1610. 匿名 2017/07/28(金) 16:07:05
>>1602
ちょっと笑わせないでw
怒られて反論できなくて拗ねた子供みたいw+6
-2
-
1611. 匿名 2017/07/28(金) 16:07:27
その既婚者が後々奥さんを泣かさないように、誘う方も気をつけないとね。+1
-0
-
1612. 匿名 2017/07/28(金) 16:07:35
100%男女として意識しないと言い切れるなら良いんじゃない?
でも言い切っといてやっぱりそういう仲になりました。ってなったら本当に人として最低だと思うけどね。+7
-0
-
1613. 匿名 2017/07/28(金) 16:11:03
私も15人いる研究室で女性2人で働いてるので、少し心が痛いです。
職場の上司は全員既婚者ですが、週に2回ある研究ミーティングは深夜に及ぶので、たまに上司や同期と2人で近くの定食屋や居酒屋に誘われることも誘うこともあります。
出張も男性と2人で海外、などもよくあります。
全く恋愛感情は無いですし、話してる内容も研究関連ばかりのマニアックな話です。もはや食事というよりミーティングです。
私も既婚ですが、2人でいるだけで不倫だと思われてるとは驚きました。
主さんのような改めて好感のある方とお食事、というのは問題アリかとは思いますが、職場の環境によっては男女2人という状況に対して意識しすぎかも、と思ってしまいます。+9
-19
-
1614. 匿名 2017/07/28(金) 16:11:31
>>1
恋がしたいとか、不倫したいとかじゃなくてって…
この人と飲むと楽しいからっていう理由がもはやその人の事気になってるじゃん。その飲みで発展する可能性十分あると思うけど。+17
-0
-
1615. 匿名 2017/07/28(金) 16:12:00
既婚者×2人きり×お酒
このどれか1つでも変えればいかがわしくないのになあ+18
-0
-
1616. 匿名 2017/07/28(金) 16:12:12
>>1604
じぁアナタは会社から同僚から気遣われないまま仕事だけをしていくんだ?
同じ立場だと気遣いをしなくていいシステム、初めて聞いたわ。
気遣いって年齢性別立場に限らず相手を思いやる事だと思ってた。
+12
-0
-
1617. 匿名 2017/07/28(金) 16:12:18
モテる女は主みたいな事はしない 以上+17
-2
-
1618. 匿名 2017/07/28(金) 16:15:47
>>1485
1452です
食事は独身男性なら喜んでご一緒させていただきますよ♬
結婚しときなと仰いますが
既婚男性は結婚相手としては選びませんよ!
もちろんお付き合いしようとも思いません。
不倫するような女にはなりたくないので。
1485さんは既婚男性とも2人きりで食事に行って、その既婚男性を恋愛相手として見ているのですか?
+2
-3
-
1619. 匿名 2017/07/28(金) 16:16:40
こういう女ほんとキモい
不倫する男と同レベルでキモい
不倫する男も不倫と分かってて続ける女もどっちもクズ+15
-1
-
1620. 匿名 2017/07/28(金) 16:17:21
既婚者あいてにがっつくなよw
どんだけ飢えてんの+17
-2
-
1621. 匿名 2017/07/28(金) 16:18:25
妻立場から言わせてもらうと、
トピ主みたいな女性、本当に迷惑!
他人の夫誘わないで、独身男性にして欲しいわ+21
-3
-
1622. 匿名 2017/07/28(金) 16:18:38
既婚者同士で思い出したけど
篠原涼子と江口洋介も飲みに行ってるの週刊誌に書かれてたよね
この前市村正親が森高千里に旦那さんによろしく~って絡んでて
ドキドキしたわw+6
-0
-
1623. 匿名 2017/07/28(金) 16:19:10
ちょっと納得いかないのは、独身女性が既婚男性を誘うのは無しで、既婚男性が独身女性を誘うのは有り。
既婚女性が独身男性を誘うのもなしで、独身男性が既婚女性を誘うのは有り。
なんか納得いかないよねー+5
-9
-
1624. 匿名 2017/07/28(金) 16:19:28
頭悪そう。もてなさそう。+7
-0
-
1625. 匿名 2017/07/28(金) 16:21:21
ちょっとスレチだけど、友人から聞いた話。
どちらもバリバリ働いてる夫婦の奥さんの方が酒好きで、
家をよく開ける人だった。夜遅くなっても奥さんが帰ってこないから、
探しに行ったら見知らぬ男と飲み屋で肩組んで飲んでた。
それで旦那がブチ切れて離婚になったらしい。
その男とは飲み屋で会って、初対面だったらしいが。
酒の力は恐ろしいのよ。どうしても話したいなら喫茶店にしたらどうですか?+13
-0
-
1626. 匿名 2017/07/28(金) 16:22:30
>>1
もしその飲みで男として好きになっちゃったらどうするの?お酒が入ってそういう仲になっちゃったらどうするの?100%ないって言いきれるのかな?
もし好きになっちゃっても既婚者っていう時点で進展ないんだから、違う人に目を向ければいいのに+6
-0
-
1627. 匿名 2017/07/28(金) 16:22:57
今井絵理子が不倫じゃないとか一線越えてないとか言ってるの信じられますか?
あれを心から信じられるなら誘えばいいんじゃないでしょうか?
ちなみに私は今井絵理子に対して何言ってるんだこいつと思いました。+20
-1
-
1628. 匿名 2017/07/28(金) 16:23:42
>>1623
誰も言ってないよ?
+5
-1
-
1629. 匿名 2017/07/28(金) 16:24:50
結婚してみないと気持ちって分からないよね。+6
-0
-
1630. 匿名 2017/07/28(金) 16:25:23
自分の職場にもこういう女性何人かいるけど
男好きなんだなーーー…ってかんじ
強気な態度でやったもん勝ちだからなんとも言えないけど
クズだなーと思って見てるよ+14
-1
-
1631. 匿名 2017/07/28(金) 16:26:42
>>1613
毎晩深夜でしたら早めにご家族のところに帰してあげてくださーいw+4
-3
-
1632. 匿名 2017/07/28(金) 16:26:47
>>1627
決定的な証拠が出ない限り認めないだろうな
結局口ではなんとでも言えるんだよね!+8
-0
-
1633. 匿名 2017/07/28(金) 16:26:48
>>1604
職場だからって以前に人としてお互いの状況を気遣って接するのが当たり前でしょ。
わたしが誘いたいから、って理由で無差別に誘うなら飲みニケーション()パワハラ上司と変わらないじゃん。+8
-1
-
1634. 匿名 2017/07/28(金) 16:27:07
まともな神経と並以上の知能がある人は、誤解を受けるようなことはしないしさせない。
仮に何もなくても既婚者男と独身女(逆もまた然り)2人で飲んでるところを会社の人間や配偶者やその知り合いが見たら不倫だと思う。
これはまともな人は不倫じゃないのにわざわざ二人飲みなんて事をしないから。
そんな事をする=まともな神経と知能がない=不倫するようなバカ、という公式があるから。
だいたいこういう疚しいことはないから〜って言い訳する人は男女問わず自分が同じことされたら烈火の如くキレまくるんだよね。
他人に向ける悪口は自分が言われたくない事とはよく言ったものだわ。
結局自分がバカ不倫思考だから相手もすると思うんだよ。+6
-0
-
1635. 匿名 2017/07/28(金) 16:27:07
お酒好きな人は単純に気が合う人と飲みに行きたいってのはあるだろうね
そこは既婚だろうがなんだろうが楽しい場を持ちたいっていう感覚
私はお酒飲まないからフットワークの軽さが羨ましかったりもするけど+1
-8
-
1636. 匿名 2017/07/28(金) 16:28:56
>>1629変な噂話立てられても困らないって、立場も男っ気もない独身なんだろうね。失うものない独身女はパワフルだね(笑)+9
-0
-
1637. 匿名 2017/07/28(金) 16:29:51
芸能人だとゴロゴロありそうな話だよね+5
-0
-
1638. 匿名 2017/07/28(金) 16:31:53
>>1604
斬新だけど確かになご意見。
職場でみんなで飲み会しよ〜とかグループLINE作ろうとかなったときに、
ヨメが飲みに行くのダメだって、とかヨメにLINEしちゃダメって言われてるんだ、とかメンドイ(笑)
しかもウチはだめなんで!とか行きたくない!とかサッパリ表明してくれればそうなんだって誘わないけど
本人は行きたくてでもヨメが〜ってうじうじ。予め誘わないと悲しがるし。+3
-11
-
1639. 匿名 2017/07/28(金) 16:33:08
芸能人でも、どちらかが既婚の男女が何度も2人で酒飲み行ってたら
不倫疑われる記事でるし、大半の世間の目はそう言う事だと思うわ+8
-0
-
1640. 匿名 2017/07/28(金) 16:33:22
>>1613
ミーティングは週に2回ですし、ミーティング後に上司に怒られたり、研究が行き詰まった時に新しい知見がないかと、同期や先輩で似たような研究をしてる方々と話しながら食事しているだけですよ。
お昼から夜の11時まで何も食べてないですし、食事でもしながらミーティングの続きしようかって流れです。
ミーティングない日は私も早く家族の元に帰りたいです。好意や下心は一切ないです。+4
-5
-
1641. 匿名 2017/07/28(金) 16:35:31
独身でも彼女持ちや既婚は2人の飲みには誘わないけどなぁ
ていうか誘われて行く事はあっても気のある男以外2人で飲みになんか誘ったことないわ
それだったら女と飲みに行く
その気になられたらめんどいじゃんね+8
-0
-
1642. 匿名 2017/07/28(金) 16:36:39
>>1638
横からだけど、行きたくないって言うと角が立つから、配偶者を悪者にして断る人もいるよ
中途半端な優しさを持った気弱な人とか+10
-1
-
1643. 匿名 2017/07/28(金) 16:37:12
>>1635
酒好きだけど無い
盛り上がりたいなら複数がいいし、じっくり語りたいなら
恋人になる可能性がある独身か、親友になる可能性がある女友達にする
既婚男性と親密になっても、正直好きな気持ちがないなら実りが何もない+7
-0
-
1644. 匿名 2017/07/28(金) 16:37:54
ミーティング女
気をつけた方がいいよ+11
-3
-
1645. 匿名 2017/07/28(金) 16:37:58
まあそんなに過敏にならず、仕事で帰り一緒になってちょっとご飯食べてくかーとか数名の予定だったがたまたま既婚者と2人になっちまったな、とか経験的にあるけどね
でもそのときに自分がどうあるかじゃない
サクッとラーメン食べてこうとか、色気のない方法をとるよ+7
-0
-
1646. 匿名 2017/07/28(金) 16:39:10
否定的なコメント多いけど結局は誘われた本人が断ればいい話。
旦那が誘われてても別にいいやと思うけどな+2
-0
-
1647. 匿名 2017/07/28(金) 16:39:25
>>1613
毎晩深夜でしたら早めにご家族のところに帰してあげてくださーいw+1
-3
-
1648. 匿名 2017/07/28(金) 16:39:36
既婚者×2人きり×お酒
このどれか1つでも変えればいかがわしくないのになあ+1
-0
-
1649. 匿名 2017/07/28(金) 16:39:37
>>1604そんなに断固として気を使いたくない相手なのにサシ飲みしたいって、下心以外に何があるの?(笑)恋愛感情抜きで慕ってるなら家庭に気遣いくらいすると思うけど。+6
-0
-
1650. 匿名 2017/07/28(金) 16:40:01
トピ主は結婚すれば相手側の奥さんの気持ちがわかるようになるよ。
結婚できたら、の話ね!+5
-1
-
1651. 匿名 2017/07/28(金) 16:40:11
1645続き
なんか、相手が既婚者だから!!!って意識しまくりなのも逆に怪しくない?なんて思って
仕事してたら既婚も恋人もちも独身もふつうにいるし仕事中はそんなの関係なくやってるしさ
まあ、主みたいにわざわざ事前にデートの約束ってのは特別好意持ってるときの行動だよね(笑)それはしないわと思うけど(笑)+15
-0
-
1652. 匿名 2017/07/28(金) 16:40:14
相手の配偶者に誤解されるようなことはしないほうが賢明。
一対一で食事行くのは誤解されても仕方ない。+26
-1
-
1653. 匿名 2017/07/28(金) 16:42:03
男でも自分の妻と2人で飲もうとする男とか腹立つと思うけど
妻が断ったとしても
わざわざ誘ってるのと、たまたま一緒になったとは話が違うわ+15
-0
-
1654. 匿名 2017/07/28(金) 16:42:08
質問主は何歳なんだろう
一般的に考えてなしだろ
頭悪すぎる+17
-4
-
1655. 匿名 2017/07/28(金) 16:42:12
お酒飲むけど 二人きりはないなー。
仕事以外で会話ある?
もてない女が 楽しいからーっていいわけして
ガツガツしてるだけ。
あわよくば男性から次回誘って 関係もちこんで
言い訳にする。
あるあるだね。+15
-0
-
1656. 匿名 2017/07/28(金) 16:43:47
完全に色恋沙汰がなくても 自分や相手の職場の人や姑とかに見られたら確実に誤解されるよ
それに自分の夫や彼氏があっけらかんと友達だから飲んだだけーとか言われたら不愉快しかないなぁ+15
-1
-
1657. 匿名 2017/07/28(金) 16:43:51
みんなランチだったらいいの?
職場のランチなら何も思わないけど仕事関係ないランチとか一見爽やかそうに見えて
酒飲まずに語り合いたい関係の方が深く見えて余計嫌なんだけど
私変わってるのかなw+9
-1
-
1658. 匿名 2017/07/28(金) 16:43:53
既婚どころか彼女持ちですら誘うの嫌だ
たとえ相手のパートナーが自分もよく知ってる人で、快く送り出してくれてるから大丈夫とか言われても嫌だ
大人って本音と建前使い分けてるよね+22
-0
-
1659. 匿名 2017/07/28(金) 16:45:25
可能性の問題だよ
行かなきゃ限りなく0%に近いけど、行く事によって確率上がるし、わざわざ誘うことでもない。誘う側はリスクを考えて誘えってこと。
+9
-0
-
1660. 匿名 2017/07/28(金) 16:45:26
奥様の立場の人の意見が多いけど、独身者の立場からしても無いよw
家庭のある人を連れ出そうなんて考えたこともない。
子供がいる人なら尚更、少しでも早く帰ってあげてと思う。
上司に誘われても適当に躱すし、それで仕事がダメになったことはない。+17
-1
-
1661. 匿名 2017/07/28(金) 16:45:30
みんな嫌だとかそんな酷いこと出来ないとか言ってるけどさ、
自分好みのイケメン既婚者に誘われたら、断れる??
無理無理w
女は本能上、自分好みの遺伝子を欲してしまう生き物だからさ。ご飯だけなら〜って行っちゃあと思うよ?+8
-19
-
1662. 匿名 2017/07/28(金) 16:45:36
20年来の友達と2人で飲みにいきます。相手は既婚者なので一応気は使ってこちらからは誘わないようにしてますが...。誘われたら行きますよ〜〜+8
-17
-
1663. 匿名 2017/07/28(金) 16:45:55
>>1655
勘違いさせて、私の方はそんなつもりじゃなかったんですぅ〜!ってタイプな+18
-0
-
1664. 匿名 2017/07/28(金) 16:47:15
>>1616
普段から気遣いしてるよ。
男女に限らず、職場で子供がお迎えがって言われたら私が残ったり、お盆で実家に帰りますって言われたら私が働いたりしてます。
誘っても、家庭の事情で今日は帰りますってのでもいいし、嫌なら断ってくれていい。
ただね、同じ立場で働いているのだから、家庭の妻などが同僚に察してほしいってのが腹が立つんだ
よ。
それは旦那なりパートナーに任せたらいい。
いちいちそこまで気遣うつもりはない。
ちゃんと断られれば、次から誘わないし。
無条件に独身者側に察しろという風潮が腹立つ。+6
-27
-
1665. 匿名 2017/07/28(金) 16:49:50
ぶっちゃけ誘う方は、無意識に意識してると思うよ+17
-1
-
1666. 匿名 2017/07/28(金) 16:50:06
>>1644
ミーティング女!初めて聞いた(笑)
相談女みたいね。
いろんな女がいるから目障りよね。+18
-2
-
1667. 匿名 2017/07/28(金) 16:50:23
ほんっと不倫好きだね~
不倫トピはいつもよく伸びるw+6
-0
-
1668. 匿名 2017/07/28(金) 16:50:33
>>1664
独身者側から誘うのはどうかって話なんだから
無条件に察しろとは違う
バカ?
+17
-0
-
1669. 匿名 2017/07/28(金) 16:50:43
>>1640
いやいや帰りたい時は普通に帰ろう?
仕事の延長での食事かもだけど働きすぎもよくないよ。
家庭持ったら家庭とのバランス考えないと、あなたは良くても配偶者や子供に皺寄せくるし。
独身でもなく、仕事と結婚したんじゃなかったら、時間の使い方見直したほうがいいよ。+8
-1
-
1670. 匿名 2017/07/28(金) 16:53:11
なにかと理由つけて誘う女
みっともないよ
かまってちゃん?+18
-2
-
1671. 匿名 2017/07/28(金) 16:53:28
>>1664
そんな風に周りに気遣いや配慮が出来ないから独身なんだよ。と言いたい。
いるよね、友達だもーん。同僚だもーん。男としてみてないもーん。の独身女。+20
-2
-
1672. 匿名 2017/07/28(金) 16:55:40
気があるなし関係なく、なしに決まってるだろ。+11
-2
-
1673. 匿名 2017/07/28(金) 16:55:50
めそめそ女にも気を付けて。
仕事でミスしてわざと泣く→機嫌を直すために食事や飲みに誘う+9
-1
-
1674. 匿名 2017/07/28(金) 16:55:55
>>1631
アンカーの付け方もわからないBBAw+3
-7
-
1675. 匿名 2017/07/28(金) 16:56:46
こんな非常識な事聞ける人が社会人なの?
呆れて笑える
+12
-3
-
1676. 匿名 2017/07/28(金) 16:56:58
なし+3
-1
-
1677. 匿名 2017/07/28(金) 16:57:17
モラルの問題。奥様がどう思うかを一番に考えるな。本当に楽しいだけならふたりじゃなくても、あと誰かいても楽しいはず。+9
-0
-
1678. 匿名 2017/07/28(金) 16:59:15
気にしない同士ならいいけどさ、気にしちゃう人が伴侶(または彼女彼氏)
がいるなら普通断る。めんどくせーなとか他人が口出すことじゃない
余計なお世話だよ+11
-0
-
1679. 匿名 2017/07/28(金) 16:59:21
>>1664
なんでまず妻をそんなにも敵視してるの?私が気を遣いたくないから妻が気を遣えって事だよね?
そもそも誘う事でその人が家庭で揉めてもどうでもいいなら、そんな相手と何でわざわざ2人でごはん行きたいの?妻に、ってよりも、まず相手に気を遣ったら?+15
-0
-
1680. 匿名 2017/07/28(金) 16:59:38
ミーティング女に、勉強会女こと今井絵理子…
相談系女は不倫女のテッパンだ!+11
-2
-
1681. 匿名 2017/07/28(金) 16:59:48
根本的な話になるけどここの皆さんは旦那さんの事好きなんだね
私は興味がないから2人で飲みに行こうがどうでもいいってのが正直なところです
+4
-0
-
1682. 匿名 2017/07/28(金) 17:00:54
めんどくせーやつしかいない+5
-1
-
1683. 匿名 2017/07/28(金) 17:02:17
職場やクライアントと仕事終わり普通に誘われて飲み行く。
仕事転職しても、未だに年一くらい飲みにいく人もいる。
自分からは誘ってないけど(経費の権限あんまないから)。
それなら、あり?(+)
それでも、なし?(-)
+6
-5
-
1684. 匿名 2017/07/28(金) 17:02:50
釣りかと思ったわ+3
-1
-
1685. 匿名 2017/07/28(金) 17:02:51
たかが同僚なだけで無駄に仲間意識が高い女っているよね。私生活に配慮できないようなドライな関係ならそのままドライなお付き合いすればいいのに、自分が飲みに行きたい時だけ「同僚なのに!会社の人間関係に口出すな!」って下心バレバレ(笑)+8
-1
-
1686. 匿名 2017/07/28(金) 17:03:06
>>1682
それな。+1
-2
-
1687. 匿名 2017/07/28(金) 17:04:34
誘う側が既婚者側に何でイチイチ気遣わないといけないのって意見もあるけど
そんな気遣いすら億劫な相手と飲みに行きたいものなの?仲良いか悪いのかよく分からん。+10
-1
-
1688. 匿名 2017/07/28(金) 17:06:16
え、大勢でもこんな人がいるなら誘わないでほしい
男とのむのそりゃあ楽しいでしょ少なからず下心あるんだから
まず食事じゃなくてお酒っていう時点でお察し
+7
-1
-
1689. 匿名 2017/07/28(金) 17:06:32
>>1686
黙れババァとしか思えないよな+1
-4
-
1690. 匿名 2017/07/28(金) 17:07:28
どんなに話しが盛り上がる相手でも、独身ならまだしも既婚者ならわざわざ誘ってまでご飯行かないよ。恋愛感情ないならなおさら。
どれだけ飢えてたら恋愛感情ない既婚者まで飲み仲間にしたがるんだろう・・+9
-1
-
1691. 匿名 2017/07/28(金) 17:08:53
あいのりのちゃきみたい+0
-0
-
1692. 匿名 2017/07/28(金) 17:09:04
なしでしょ。
だってもしその先に進めそうになったらどうするの?
絶対欲が出て不倫に堕ちるよ。+2
-2
-
1693. 匿名 2017/07/28(金) 17:09:21
>>1683
夜のサシ飲みじゃなくていいじゃん一択
+8
-1
-
1694. 匿名 2017/07/28(金) 17:10:52
モテない女はなぜか独身男にモテるのを諦めて、既婚者にひっついてくよね。奥さんいるのにわたしと♪とでも思ってるのか・・+4
-1
-
1695. 匿名 2017/07/28(金) 17:11:46
俺たちに判断する権利はないのか。。+1
-0
-
1696. 匿名 2017/07/28(金) 17:13:25
仕事仲間にそんな気を遣いたくない!って言い切って既婚者に気軽に声かける女って、マジでやばいと思うんだけど・・20代前半ならまだ改心するかもしれないけどアラサー以降なら本当にやばいよ。多分周りの人は苦笑いしてるよ。+10
-2
-
1697. 匿名 2017/07/28(金) 17:15:31
こういうことを聞く奴ってたぶん男が恋愛対象に入らないから何でダメなの?って不思議に思ってるんだろうけど
奥さんからすれば旦那は恋愛対象に入ったから結婚してるわけであって、
その相手を恋愛対象外扱いすること自体が奥さんに対して凄く失礼だよね
だからどの道ナシだと思うよ+5
-1
-
1698. 匿名 2017/07/28(金) 17:16:29
あなた友達いますか?(笑)+1
-1
-
1699. 匿名 2017/07/28(金) 17:16:41
田舎の人は多そう。旦那の地元の女も九州の田舎だからか未だに狭くて深い中学時代の交友関係を大事にしててその時代のままのお付き合いをしようとしてくる。普通のまとも大人なら既婚者は家庭第一なのにね。+7
-1
-
1700. 匿名 2017/07/28(金) 17:18:23
うちの旦那、女性との二人きりの打ち合わせに必ず酒を入れる
打ち合わせだから二人きりも仕方ない
時間的に夕飯食べるのに酒が入らないと食べられない
酒がないと打ち解けた会話ができない
馬鹿かと思いながら許してる
仕事と言われたら許すほかないしね+3
-8
-
1701. 匿名 2017/07/28(金) 17:19:26
>>1664
ぎっちぎちな人生を送っているんだね。
今、辛いでしょ?
既婚で働いてる女性の尻拭い
子供のいる同僚の尻拭い
あ~もういや!既婚者の尻拭いばっかり!!!
このトピ見て他のイライラも全部まとめてぶつけてきた感じだ?
自分ばっかり!!!
ストレス全開で書き込んでるのが伝わってくる
話それるの申し訳ないけど…
夏休みとって気分転換に旅行でも行けるといいね。
働き過ぎなんだよ。
お疲れ様。
+25
-4
-
1702. 匿名 2017/07/28(金) 17:19:40
私の話聞いてマンしかいないからきにいらない投稿あってもきにしなくていいよ+2
-1
-
1703. 匿名 2017/07/28(金) 17:20:26
主です。
こんなにたくさんの意見ありがとうございます。
トピたてて、採用されてよかったです。
はじめて採用されたトピ。一生忘れません。
自分から誘いOKもらいましたが自分から断りました。
ちなみに会社の人ではなく、同級生の男友達です。
皆さん、本当にありがとうございました。+8
-38
-
1704. 匿名 2017/07/28(金) 17:21:05
>>1703
?????+37
-1
-
1705. 匿名 2017/07/28(金) 17:25:12
今井絵理子が悪い。それで良し。+22
-0
-
1706. 匿名 2017/07/28(金) 17:26:04
その人の家庭にまで気を遣いたくないけど、楽しいからのみに行きたい!恋愛感情はない!ってかなり自分勝手だよね。相手してくれる人が現れればいいね(笑)+31
-0
-
1707. 匿名 2017/07/28(金) 17:26:54
本当に本人に全く下心が無くても、ここまで違和感を覚える人がいる行動は慎んだ方が良さそうだね。
「大丈夫そう」と思うことでも『常識』という感覚の元に避けるべきことがあるのが大人だと思うよ。
歩きスマホ
寝ている赤ちゃんを置いての外出
パートナーのいる男性との食事
法律ではないけれど、倫理と常識で判断すべきだよね
+29
-1
-
1708. 匿名 2017/07/28(金) 17:29:38
気にせず飲んでたけど、既婚者と2人で飲んで口説かれなかった試しがない。好意仄めかすだけも含めてだけど。
初回口説かれなくても、一年口説かれなくても、最終的には口説かれるので全ては口説かれる途中経過。
確かに私はそこそこ美人だけど、それを省きなんなら既婚者ってことを省いても男女2人きりでお酒を飲むっていうのは、距離を縮める過程なんだなぁと思ったのでした。特に性欲の強い男側からするとね。+28
-7
-
1709. 匿名 2017/07/28(金) 17:29:45
>>1703
なんだ?逆ギレっぽく見える+4
-4
-
1710. 匿名 2017/07/28(金) 17:30:16
主うける+2
-5
-
1711. 匿名 2017/07/28(金) 17:31:42
みんな、なんやかんやで旦那が好きってことだよ
口が裂けても言えませんが…+21
-1
-
1712. 匿名 2017/07/28(金) 17:33:29
聞かなきゃわからないなんて小学生かよ+24
-2
-
1713. 匿名 2017/07/28(金) 17:35:44
旦那を、好きとかそういう次元じゃない気がする
家族 身内 運命共同体
変な虫は容赦なく退治してやりますよって気持ち+36
-5
-
1714. 匿名 2017/07/28(金) 17:36:50
>>1701
横だけど、すごく惨めな独身者だね
独身だから既婚の気持ち分からないんだね
イライラしすぎ。更年期かよ+4
-7
-
1715. 匿名 2017/07/28(金) 17:42:54
いちいち聞くな。主、最低。痛い目みろ。+9
-5
-
1716. 匿名 2017/07/28(金) 17:44:13
ドラマでも似たような話あったよね
黒い十人の女ってやつ
自分が見てたのは船越が夫役のやつだったけど
恋愛感情があれば誰と何人と付き合おうといいじゃんってタイプ
そしてどれだけ周りをかき乱して傷つけても全く悪びれず自分はただ素直なだけのいいこちゃんのつもりでいる
ああいうタイプの男の女バージョンが今回の誘い女みたいな感じになるのかな
+9
-1
-
1717. 匿名 2017/07/28(金) 17:44:58
独身の男にしなよ(笑)そしたら
こんなに叩かれないよ♪
つか、頭の中お花畑なの?
妻からしたらマジでムカつく。思考回路クソ(笑)+21
-3
-
1718. 匿名 2017/07/28(金) 17:46:08
ババちゃん達怖いw 夜の部に期待
恋愛感情無く仕事の相談とかあるんだよ
特に人事の件とかね
そういうときには2時間のコースとか時間を決めて飲む+8
-20
-
1719. 匿名 2017/07/28(金) 17:48:07
二人で過ごせるということは
生理的に無理ではないということ
生理的に無理ではないということは
生理的にありということ
生理的にありということは
性的にありということ
性的にありということは
不倫の助走+15
-1
-
1720. 匿名 2017/07/28(金) 17:48:40
>>1718
気持ち悪いブラック企業に務めてるんだねご愁傷様です
まともな会社ならあり得ないけど社会を知らない人間ってやっぱり非常識+9
-3
-
1721. 匿名 2017/07/28(金) 17:48:49
>>1700
これ分かるよ
緊張ほぐす意味と本音聞きたい時があるんだよね
旦那さんもっと信用して奥さん達は自分に自信もてばいいのに+0
-17
-
1722. 匿名 2017/07/28(金) 17:49:15
>>1718
二人じゃないといけない理由は?+18
-1
-
1723. 匿名 2017/07/28(金) 17:49:40
>>1700
最低な夫に最低の妻
お似合いだね+5
-1
-
1724. 匿名 2017/07/28(金) 17:50:54
この人と飲むと楽しいっていう延長線上に、不倫があると思うけど。。
不倫って、最初は皆こんな感じで始まるんでしょうね。+20
-0
-
1725. 匿名 2017/07/28(金) 17:51:45
個人的には一緒に食事だけならいいと思うけど、2人じゃ誤解を招くから面倒だしやめた方がいいかもね。複数で行くならいいと思う。
妻子ありの元彼が相手がいるの知ってて私をご飯に誘ってきた事あったけど、あれは良からぬ事を考えていたのだろうか?+4
-0
-
1726. 匿名 2017/07/28(金) 17:51:47
>>1720
大手だからあるんだよ
都内だと取引先を含めて知人とよく合うから
根回しとかプロジェクトの人選とかね
腰掛け程度で旦那探しに企業勤めしてたババちゃんには解らないだろうけど
+6
-9
-
1727. 匿名 2017/07/28(金) 17:52:42
自身が未婚だとしても、自分の父親が独身女性と2人きりで飲みに行ってたらどう思うのか…
容易に想像できることだと思うけどなー。
+9
-1
-
1728. 匿名 2017/07/28(金) 17:52:57
>>1726
さらにあり得ない
恥ずかしいからそれ以上やめとけw+9
-3
-
1729. 匿名 2017/07/28(金) 17:53:27
不倫の始まりってこんななんだね
勉強になる!
+10
-1
-
1730. 匿名 2017/07/28(金) 17:53:59
>>1718
あなたが恋愛感情なくても、相手が勘違いしちゃう場合があるし、周りの皆から誤解されるかもよ?
なんのメリットもなしで、リスクの方が多いよ。
止めときな~+5
-2
-
1731. 匿名 2017/07/28(金) 17:54:27
会社関係の人なら全然あり!
奢ってくれる上司だったら更にあり!+7
-5
-
1732. 匿名 2017/07/28(金) 17:55:14
仕事の話でも、私は苦手な男性と二人きりで飲みながら話したいとは思いません
さっさと切り上げられる店にするわ
なんだかんだ理由つけて一緒にいたいんだろうがw+5
-3
-
1733. 匿名 2017/07/28(金) 17:56:10
男女が2人きりで飲んでるのを見て、ちらりとも「恋人同士かな」と思わないという自信があるのかね?ないよね?
自分の旦那が自分以外の人とそんなふうに思われること自体嫌だし、ましてや知人に見られて浮気?と思われることのも嫌。+9
-1
-
1734. 匿名 2017/07/28(金) 17:56:29
自分の父親が他の女と親しく
してるとしたら(仕事以外で)
なんかムカつくからなし
それが逆で母親が他の男と
二人で仲良くしてたら(仕事以外で)
軽蔑するかも+8
-0
-
1735. 匿名 2017/07/28(金) 17:57:16
別に良いんじゃない?
まあ、相手はタダでヤれそうっておもうだけ。関係持っても、1回か、せいぜい3回で終わるんじゃない?+2
-1
-
1736. 匿名 2017/07/28(金) 17:58:49
>>1728
ほんと世間知らずらも程があるね
不倫とか媚び売りの女ってのは、仕事中に媚って誘うという下地を作るんだよ
胸元見せたり相談と言って近くに擦り寄ったり
業界や業種だと男性比率が多い研修とかその後飲みとかあるけど
不倫とか聞いたことも無いし、良い意味ライバル関係だからセックスとかの気持ちは
お互いに無いよw+2
-3
-
1737. 匿名 2017/07/28(金) 17:58:55
で、不倫女はベッキーか今井絵理子どっちになりたいんや?+0
-0
-
1738. 匿名 2017/07/28(金) 17:59:04
まずね、男は女を女としか見ていない。
語弊はあるけど、おっぱいに見えてるの。
やれるかやれないか→やれる!
ここでやれるにならないと女友達にはなれない。これが大前提。
そして男はおっぱいに言い寄られること・受け入れられることで、自分のオスとしての価値を測ってるの。
強いて言うならば、セックスしたあと初めて女が人間に見えてくるレベル。嫁は女じゃないとか言ってる既婚者はこれ。人間性は性欲を打ち消してしまうの。おっぱいがしゃべった!みたいな。
そんな男がおっぱいと2人きりでお酒を飲むなんて、どんな草食系でもおっぱい!触れるかも!くらいしか考えてない。仕事の話ししててもおっぱい。
何が言いたいかっていうと、女の子は気をつけてね。時間もセックスも有限で有償なのに、それをあの手この手でチヤホヤするだけ、飯代だけで奪おうとする既婚者なんてただの泥棒なんだよ(ビンタ)+8
-4
-
1739. 匿名 2017/07/28(金) 17:59:09
BBAの妄想トピwww+1
-6
-
1740. 匿名 2017/07/28(金) 17:59:10
無しに決まってる。自分が結婚してから
同じ事が言えるのか考えなよ。
頭悪過ぎ+13
-2
-
1741. 匿名 2017/07/28(金) 18:00:23
>>1736
聞いたことないだけつーか、知らないだけの間違いだね+0
-0
-
1742. 匿名 2017/07/28(金) 18:00:32
>>1721
バカじゃない?
旦那を信用とかそう言う問題じゃないの。
酒の力借りないと会話も出来ない低レベルなやつ。
2人きりになる必要無いし。+10
-1
-
1743. 匿名 2017/07/28(金) 18:01:12
不倫関連のトピは伸びるな+5
-0
-
1744. 匿名 2017/07/28(金) 18:02:15
>>1737
どっちもイヤだ ブスだもん+1
-0
-
1745. 匿名 2017/07/28(金) 18:02:19
本人にその気なくても相手は誘われて下心が出てくるかもしれない
誤解を招く行動はやめた方がいい+5
-0
-
1746. 匿名 2017/07/28(金) 18:02:38
>>1700
体質的にお酒飲めないし、お酒が入れば緊張がほぐれると思ってる職場の人は面倒くさいです。
自分が飲みたいだけだよねって思ってます。そして個人的にはサシじゃないほうがリラックスできます。仕事上、大事な打ち合わせなら就業時間内にお願いしたいです。
身内の人がはっきり言わないと馬鹿な人は一生気づかないかと。+9
-2
-
1747. 匿名 2017/07/28(金) 18:03:19
不倫なんてサシ飲みじゃなくて大勢でも
不倫したいセックスしたい男は新年会だろうが忘年会だろうが
まして既婚だろうがお持ち帰りしてるよ
本当に社会人経験ないなあここの人達+6
-25
-
1748. 匿名 2017/07/28(金) 18:04:08
絶対なし!+2
-0
-
1749. 匿名 2017/07/28(金) 18:05:16
トピズレすみません。
ここ読んでて、私(既婚)独身男性に食事に誘われて、迷ったけどお断りして良かったと思いました。
そんなつもり(恋愛感情)無いって言われたし思ったけど、周りがどう思うか、夫がどう思うか、考えると、失うものが多すぎる。+10
-1
-
1750. 匿名 2017/07/28(金) 18:05:52
気持ちわる!下心ミエミエだわ
本当はそいつとヤりたいんだろ+5
-0
-
1751. 匿名 2017/07/28(金) 18:05:57
>>1747すっごいところで働いてるね・・・+24
-1
-
1752. 匿名 2017/07/28(金) 18:07:40
人の旦那と、何が何でもどーーーしても二人きりになりたい!二人きりで楽しみたい!二人きりじゃないと楽しめない!って女がいるんだね。
女友達相手で、絶対この子とは二人きりじゃないと嫌!ってケースもあるのかなぁ…私には思い浮かばないんだけど…+32
-2
-
1753. 匿名 2017/07/28(金) 18:08:13
結婚したくない女性がいるのは
認めるのに、
不倫するつもりない女性は
認めないの
か+4
-8
-
1754. 匿名 2017/07/28(金) 18:08:40
不倫女の戯言
+13
-1
-
1755. 匿名 2017/07/28(金) 18:10:09
今はコンプライアンスを気にして職場の女性と個人的に食事に行く・誘うなんてないけどな。
セクハラだ!なんて言われたら大変だし。
社内不倫の噂があればすぐ面談だし。
食事に行くとしても二人っきりは避けるよね。+18
-5
-
1756. 匿名 2017/07/28(金) 18:10:13
既婚者相手にマウンティングする暇があったら独身のいい相手と飲みにいけよ
無理なの?
てかこういう女ほど自分の男は束縛しまくるよね
まるで松居みたい+26
-3
-
1757. 匿名 2017/07/28(金) 18:10:20
>>1753
それを証明する為に普通の人は多人数で飲んだりランチにしたりするんじゃないかな?+13
-2
-
1758. 匿名 2017/07/28(金) 18:10:56
最近は男女ペアでやる仕事も多いよね。
昼でも夜でも駅前で仕事関係っぽい男女2人を見かけることはあるけど、不倫!?って思ったことはあまりないかも。大変そうだなってくらい。
私も旦那にもしそういうことがあったら、仕事関係の流れ上、そうなるのなら仕方ないって思うかも。
節度を持って接していれば良いんじゃないかな。
ただ、主さんみたいにラインやメールで連絡取り合って、仲良くなりたいって理由でデートに近い感じのお食事会はお酒なくても無しかな。
なんか変な雰囲気、というか下心ありそうな2人って街で見てても何となく醸し出すものが違う気がする。そういうのは嫌だ。+13
-2
-
1759. 匿名 2017/07/28(金) 18:12:11
>>1751
大手ほど普通
特に派遣の女性とか喰われまくってるよ
そら喰われましたと、ここで派遣経験者は言わないだろうけどw
で、結局は派遣が辞めてく形
正社員同士で最後まで行ったら結婚という暗黙の了解もあるし
不倫バレたら左遷や降格は確実
こけが一般的
プレミアムフライデーでみんなのパートナーは帰って来てないの?
食事の支度でもすればいいのに+7
-21
-
1760. 匿名 2017/07/28(金) 18:13:22
>>1755
コンプラってそういう意味じゃないよ+4
-6
-
1761. 匿名 2017/07/28(金) 18:13:40
会社の上司から
ご飯誘われて、ご飯くらいいっかぁーと
軽い気持ちで行ったのがきっかけで
現在不倫関係。
既婚者との2人ご飯はダメだなと実感。+2
-20
-
1762. 匿名 2017/07/28(金) 18:14:05
>>1755
どんな風俗会社か知らないけど
女性で二人きりで飲みに行ける会社があるなら
モテナイ男に教えたら殺到しそうw
もちろん仕事なんだからそこにいるコメ欄みたいな女は文句言わないんだろうし
+9
-3
-
1763. 匿名 2017/07/28(金) 18:14:26
>>1760
じゃあ説明してみて。+0
-5
-
1764. 匿名 2017/07/28(金) 18:15:30
あたり前で無し
そうやって考えないと
略奪女になっちゃうよ
人の物は人の物
自分のにはならない‼️+14
-0
-
1765. 匿名 2017/07/28(金) 18:15:30
仕事関係で出先で2人でご飯とかはありだけど、仕事じゃなくただ単に楽しい時間を2人で過ごしたいために既婚者相手に2人で飲みに行くというのはねぇ。
仕事の延長だとしても、既婚の上司や同僚と仕事の時間外に二人きりで飲むとか食事は私は避けるよ。相手に期待されるのも、俺に気があるのかもと思われるのも嫌だし、誰かに見られて誤解されるのも嫌だから。+15
-0
-
1766. 匿名 2017/07/28(金) 18:16:20
男女ペアで仕事してるけど
全然お酒飲みに行くし
LINEやメールは全然しない(笑)
一方、別のペアは
女は仕事できないから媚売るし、
男はデレデレだから噂立ってる。
良く思われてないから、
来年女に異動の話が出てる。
結論は、人によるんだよ。
ここの奥さんは過剰だと思うけど
用心しておく分には正しいよ。
+18
-1
-
1767. 匿名 2017/07/28(金) 18:18:55
>>1763
企業の社会的立場を考えた法令遵守
大きく言うとね、そこに不倫だいじめだなんてくだらない事柄は含まれないから
念のため+4
-4
-
1768. 匿名 2017/07/28(金) 18:19:53
>>1そりゃ下手な独身より女の扱いもわかってるし余裕もあるし忍耐力もあるよ。既婚者だから。でもそれは貴方が独身男の中でも低レベルの男にしか相手にされてない、もしくは大事にするに値しない女だと思われてるからそう感じるだけだから既婚者の方が楽だと思うだけ。既婚者と飲みに行く時間を自分磨きに当てた方が良いよ。本当に不倫する女は絶対認めないけどね。+10
-0
-
1769. 匿名 2017/07/28(金) 18:21:03
ここの奥さん達ってレベル低すぎぎ視野狭すぎ+3
-23
-
1770. 匿名 2017/07/28(金) 18:21:25
まぁ普通は無しだしそうならないように避けるよね。普通の女は。こんな事聞いてる時点で不倫する側の女だと思う。余程モテないんだろうね。+20
-1
-
1771. 匿名 2017/07/28(金) 18:22:02
ばーか+3
-5
-
1772. 匿名 2017/07/28(金) 18:23:56
>>1759
できる女アピール酷いね
あなたこそもう分かったから好きなだけ既婚者男性と飲みに行けばいいよ
がるちゃん張り付いてないでさ
独り身の大手企業お勤めは忙しいでしょ?+15
-0
-
1773. 匿名 2017/07/28(金) 18:24:30
楽しいから既婚を誘うはないよ(一部にそういう女もいるのは認める)
まして既婚で役職者だったら仕事関連の食事程度あるのが普通
仕事脳と下半身を少しは切り離してよ
+1
-3
-
1774. 匿名 2017/07/28(金) 18:24:44
うちの旦那はちょっと知られてる企業に就いてるんだけど、1みたいな女は毎年いるらしーよー
「ちょっと話聞いて下さいよぉー」って(・∀・)
一回でも飲みに行くと、たいした話もしないしグニャグニャして気持ち悪いって。+23
-3
-
1775. 匿名 2017/07/28(金) 18:24:55
>>1713
>家族 身内 運命共同体
家庭円満で旦那さんを好きだし大事に思ってるから出てくる言葉だよ
羨ましいな
+6
-3
-
1776. 匿名 2017/07/28(金) 18:25:11
>>1772
プレミアムフライデーだよw
+0
-0
-
1777. 匿名 2017/07/28(金) 18:25:40
>>1759
ごめん、大手中の大手だけど無いよ。
コンプライアンス年々厳しくなってるし、派遣に手を出して面倒な事になるような馬鹿な社員居ないよ。社内結婚も多いから下手なコトして妻にバレたくないのもあるだろうけど。
あなたのとこ本当に大手?名前ばかりでかなり古い体質の低レベルな会社なんだろうね。もしくは地方なのかな?
+12
-5
-
1778. 匿名 2017/07/28(金) 18:26:31
>>1767
企業のコンプライアンス研修受けた事ないの⁉︎
ネットで調べたら法令遵守って出てくるから書いてるんだろうけど。
+3
-4
-
1779. 匿名 2017/07/28(金) 18:26:54
男のほうは勘違いするだろうね。
「抱いて」ということかと思うかもよ。
飲みに行って、もし口説いてもこなかったら、それはそれで、すごい魅力ないということだよ。
どちらにしても、トピ主に何一つメリットないと思う。
+10
-1
-
1780. 匿名 2017/07/28(金) 18:27:16
>>1772
それただのイキリおっさんだから相手しちゃだめ+4
-0
-
1781. 匿名 2017/07/28(金) 18:27:32
>>1776
だからそんなに行きたいなら行ってこいよ(笑)+0
-0
-
1782. 匿名 2017/07/28(金) 18:27:44
うちの旦那も転勤当初、前の担当者が年上の独身女性で、朝から晩までその女性と引き継ぎのために1週間くらい一緒に行動してたって言ってた。
たまに遅くなるから、その人とご飯食べてくるわって言われたけど、そんなもんかと特に何も思わなかったな。
これで引き継ぎ終わっても連絡が来る、とかだったら嫌だけど、仕事中の関係は仕方ないし、これだけ働く女性増えてるから、全く関わるなってのは無理な話かな、って思う。
特定の相手と頻回に、とかわざわざ時間外にっていうのは気になるけどね。+8
-1
-
1783. 匿名 2017/07/28(金) 18:28:27
今大学生だけどここ見て
もう何が正解かわからない。
まだそういう経験がないからかな。
+5
-4
-
1784. 匿名 2017/07/28(金) 18:28:46
既婚者でも彼女持ちでも適当に会話して楽しいからってプライベートに踏み込んで飲みたいとか思わない。独身でデートする男居ないの?普通は独身男じゃない時点で論外だけどね。時間勿体無くないの?+11
-0
-
1785. 匿名 2017/07/28(金) 18:29:15
男女ペアの仕事とか人事の打ち合わせとか、別にそんな話してなくない?
仕事以外の場で、独身女が既婚者を二人きりで飲みに誘うことがありかなしか、でしょうが。真っ当な社会人なら当然なしじゃないの?
なんか、独身女が奥さん側を必死になってバカにしたり言い負かそうとしてる書き込みがちらほら。+14
-5
-
1786. 匿名 2017/07/28(金) 18:29:44
>>1777
さっきからなんか言ってるけど、
こんなの会社の規模で決まるわけ
ないでしょ。
大手なんだからわかるでしょw+5
-0
-
1787. 匿名 2017/07/28(金) 18:30:16
>>1777
だからコンプラ意味がしらないでしょw
私は都内大手、実家の父親や兄も大手だけど同じような事言ってるよ
不倫は絶対になくならない
個人的には全く他人の手垢の付いた既婚者に魅力は感じないけどね
仕事の世界を知らなすぎるでしょ男女雇用均等なんだから
打ち合わせレベルの食事なんて都内のレストランでザラに見かけるよ+3
-1
-
1788. 匿名 2017/07/28(金) 18:30:31
ありなしは
相手のパートナーが理解して許してるか許してないかでしょ?
ただ 破綻まで行かなくても崩壊しかけてる夫婦の片割れは男女関係なく相談は受ける
+8
-0
-
1789. 匿名 2017/07/28(金) 18:31:15
>>1752
個人的には女同士でも一対一の方が話しやすくて楽しめるけど、だからこそ既婚の異性は誘わない。+6
-0
-
1790. 匿名 2017/07/28(金) 18:31:18
うちの会社にも既婚者と2人飲みする女性いるけど、本当に恋愛対象じゃないみたい。男性側も堂々と人前で誘ってるし。
美人だし、性格も良いけど何か色気ないと言うか。
結局40過ぎても独身だし、彼氏も全然居ないよ。
こんな風に本当に飲み仲間として誘ってる場合もあるけど、これはこれで女としてどうなの?みたいな。
まー、既婚者と2人飲みしちゃう女性は独身男性からも引かれちゃうとこあるのかなー?+8
-1
-
1791. 匿名 2017/07/28(金) 18:31:52
普通はしないよね。既婚者の上司が理由つけて2人で食事や外出の都合つけてくるような事は何度もあったけど支障出ない程度に上手くあしらうけどわざわざ自分から誘う女も居るんだね。+7
-1
-
1792. 匿名 2017/07/28(金) 18:32:32
ちょうどうちの夫が最近部下にしつこく付きまとわれてるらしい。
うちに来たことあるから顔知ってるんだけど…(; ̄ェ ̄)
確かに若いし肌なんかピカピカだけど…うん…(; ̄ェ ̄)
結構しつこいらしく、最初は笑い話として軽く話してた夫も最近は「死んで欲しい…」と真顔で言ってる…+10
-4
-
1793. 匿名 2017/07/28(金) 18:34:45
>>1787
どっちにしろ、あんたトピずれなんだから笑
主は打ち合わせで誘ったんじゃないし。
無理に大手ぶらなくて良いよ。
文章レベルから大手勤務な訳無いって笑
まずトピの内容理解してから参加しよ笑
既婚者からしか相手にされないおブスちゃん笑
+2
-4
-
1794. 匿名 2017/07/28(金) 18:34:49
>>1752
そういう女って
恋愛感情なんてない!!
なんていいながら、その既婚男が他の女性社員と仲良くしてたら嫉妬しそうだよね笑+5
-3
-
1795. 匿名 2017/07/28(金) 18:35:06
恋愛感情が全くなくて、本当に気の合う男友達いるけど、
友達が結婚したら二人ではさすがに行かなくなった。
奥さん含めみんなで飲むことはあるけど、
それもあっちから誘われてからじゃないと無理。
相談したいことがあっても奥さんのこと考えたら誘えないよ。
自分が奥さんの立場だったら、どんなに恋愛感情がないって言われてもイヤだから。+10
-1
-
1796. 匿名 2017/07/28(金) 18:35:06
釣りトピかな?+2
-2
-
1797. 匿名 2017/07/28(金) 18:35:58
私も既婚の男友達と普通に二人で食事に行くけど
2ヶ月に1度ぐらいとかかな
向こうから誘われるから行くだけ
男友達は会社の人と飲みに行くと
言ってるみたいだけどw
+1
-16
-
1798. 匿名 2017/07/28(金) 18:37:00
既婚だからこそ安心と思ってる世間知らずな女の子は
いる気がするな~+6
-1
-
1799. 匿名 2017/07/28(金) 18:37:15
>>1797
はいはいわろすわろす。さっき大学生って言ってた人じゃないの?+3
-2
-
1800. 匿名 2017/07/28(金) 18:37:39
けど、戦友!みたいな感じで旦那と飲みにいっても、まあかまわんと思う。
勝利の祝杯みたいのしたいときってあるし。
それ以上になるのは旦那の人格に、任せるしかないよね。あんまりうるさくしたくないし、嫌だよ。
いつまでも旦那の心を繋げておくって、難しいよね。ここのcmのマンガ一冊買ったが、こんな旦那ええなー…いや、おらんやろ!て思ったよ+5
-9
-
1801. 匿名 2017/07/28(金) 18:38:53
>>1800
+100くらいしたい+3
-11
-
1802. 匿名 2017/07/28(金) 18:40:23
>>1799
大学生と書いたものですが
私まだ未成年なんですけど、
+0
-9
-
1803. 匿名 2017/07/28(金) 18:40:28
誘うだけならいーんじゃない
あとは相手次第でしょ。
+6
-8
-
1804. 匿名 2017/07/28(金) 18:42:21
うちの夫は私が男性と2人で食事なんて発狂するレベルで嫌がるし、自分もしないよ
人それぞれだね+23
-3
-
1805. 匿名 2017/07/28(金) 18:43:29
この人と飲むと楽しいからの時点で、以前に飲んだ事があるのでは??今更何をここで相談したいのですか??同意してくれる人を探して安心したいのか、正当化したいのか。こんな女がいるから気分がわるい。自分からは恋愛してないから何か起きた時も言い訳作っているようにしかみえない。クズ+20
-5
-
1806. 匿名 2017/07/28(金) 18:44:52
仕事の打ち合わせとかなら別に男女二人でも気にしないし、打ち上げも二人でやるのが普通な状況だったら別にいい。こっちも普通にやるしね。
ただ、一緒に居て楽しいからって理由は妻からしたらイヤかな。いやいや、旦那には家庭あるから考慮しろよと思ってしまう。
何かあったら慰謝料請求するよ。+31
-1
-
1807. 匿名 2017/07/28(金) 18:45:23
そんなことしてる間にどんどん年取って、誰にも相手にされなくなるよ。+15
-1
-
1808. 匿名 2017/07/28(金) 18:46:08
男友達いない妻達からすれば
嫉妬しかないんだろうなぁ
+5
-18
-
1809. 匿名 2017/07/28(金) 18:47:13
恋愛って居心地良い所から始まるし多分主は相手が既婚者だから恋愛じゃないっていいながらちょっとは意識してると思う。それともチヤホヤされなれてないブスか。+18
-1
-
1810. 匿名 2017/07/28(金) 18:47:17
他人に聞くまでもない事かと…
自分がされて嫌な事は、他人にしてはいけません。+16
-3
-
1811. 匿名 2017/07/28(金) 18:47:28
>>1776
せっかくのプレミアムフライデーにここに張りついてる人が『w』でドヤっても痛い(笑)
+10
-1
-
1812. 匿名 2017/07/28(金) 18:47:44
引き返せるうちにやめておいた方がいい。私、旦那の不倫で離婚してもうすぐ9年。まだ忘れられなくてつらい。+20
-3
-
1813. 匿名 2017/07/28(金) 18:49:05
>>1808はい。男友達だと思っててもすぐ恋愛に発展されるので男友達とかめんどくさいから要らないです。異性として見られない人普通に羨ましい。+16
-3
-
1814. 匿名 2017/07/28(金) 18:49:22
>>1811
毎日プレミアムデーでご飯の仕度もする必要ない人だから触っちゃいけないよ+10
-1
-
1815. 匿名 2017/07/28(金) 18:49:45
少なからずガルちゃんやってるような
女の旦那は
貴女達が思うほどモテないから
そんな怒る必要ないでしょ(笑)+4
-12
-
1816. 匿名 2017/07/28(金) 18:51:30
>>1814
うまい!+4
-3
-
1817. 匿名 2017/07/28(金) 18:52:09
やめたほうがいい。
例え不倫じゃなくても、奥さんが腹黒い人だった場合、お金を取ろうとするかも知れんよ。+15
-1
-
1818. 匿名 2017/07/28(金) 18:52:46
主、その既婚者もかつて独身の頃は貴方が今他の独身男に感じてるような大して魅力もない女に楽しいと思わせる技術も無いつまらない男だったんですよ。+6
-1
-
1819. 匿名 2017/07/28(金) 18:52:57
あー不倫する人ってこういう感じなのかな?って。思った。そんなつもりはなかったのに、みたいな。+23
-2
-
1820. 匿名 2017/07/28(金) 18:53:22
松居一代みたいな女ばっかり
モテない女の思い込みは怖いわ+2
-12
-
1821. 匿名 2017/07/28(金) 18:54:10
想像力働かせ過ぎだとは思うけど、例えば二人で飲みに行ったとして、男の知り合いに目撃される妻にばらされる、揉める、訴えられるとまで事が大事になったとしても大丈夫だと思うのなら好きにしたらよい。結婚するってのは法律でもある程度縛られるものだよ。+22
-0
-
1822. 匿名 2017/07/28(金) 18:55:15
>>1815
そういうあんたもがるちゃんやってるね
旦那も男友達もいないんだろ、どうせ+7
-0
-
1823. 匿名 2017/07/28(金) 18:55:22
妻も一緒に誘えばいいじゃない
彼と気があうなら妻とも気があうかもよ
まぁ私は既婚者に2人で飲みましょうなんて誘わないけど
だって奥さんが悲しむかもしれないでしょう?
不倫だと勘違いされても嫌だしね
+19
-1
-
1824. 匿名 2017/07/28(金) 18:55:44
>>1820はどんな女なの?笑 モテるって既婚者に?笑+11
-0
-
1825. 匿名 2017/07/28(金) 18:55:57
こういう主みたいな人種ほんと嫌い。
この世からいなくなってほしいわ。+14
-2
-
1826. 匿名 2017/07/28(金) 18:57:20
仕事の内容の飲みだって、既婚の場合(既婚じゃなくても)どうしてもって時以外は普通社内で話すよね?そんなに2人きりで場所を変えて話したい話ってあんまないでしょ、、+17
-1
-
1827. 匿名 2017/07/28(金) 18:57:35
せめてランチ+6
-1
-
1828. 匿名 2017/07/28(金) 18:57:35
既婚者に関わらず彼女居ようが男も女も区別なく友達友達いってる人って根本的にモテないよね。性格が。普通の恋愛で上手くいってる人居なくて売れ残って不倫してるの多い。てか既婚者にしかまともに相手にして貰ってない。+12
-1
-
1829. 匿名 2017/07/28(金) 18:58:05
女から誘うの?珍しいね 普通男が誘って来るんだけど
そういうケースは知らないからわからない+16
-2
-
1830. 匿名 2017/07/28(金) 18:58:21
幼馴染みの既婚女がうちの旦那によく飲み誘ってくるよ!
もちろん2人!
何かと理由つけて2人で行こうって誘ってくるし、旦那に飽きててレスなのーとか、帰るの朝方の4時頃まででも平気ーとか言ってて引いた。
小さい子供いるのに…
旦那も察したのか、それ以降飲みに行ってない!
積極的な既婚女もいるし、不倫がなくならないわけだ。+20
-0
-
1831. 匿名 2017/07/28(金) 18:58:40
男友達って普通邪魔な存在じゃない?そこにステイタス感じてる時点で男からすれば馬鹿なんだよ。+7
-0
-
1832. 匿名 2017/07/28(金) 18:58:49
>>1825
主さんは間違っていたとコメントしてるよ。+3
-0
-
1833. 匿名 2017/07/28(金) 18:59:18
会社の飲み会なのに奥さんに誤解されたことある
私が一番下っ端だから連絡係でラインやりとりしたのとこの既婚男性が朝帰りしたのが原因
送ってあげると言われても断ったし、迷惑な話+5
-0
-
1834. 匿名 2017/07/28(金) 19:00:51
>>1613
だから仕事の延長で行くのと主の楽しいから誘いたいとの違いがなぜわからない+6
-0
-
1835. 匿名 2017/07/28(金) 19:01:44
旦那が仕事の打ち合わせで
仕事場の女性とファミレスでランチがてら
話ししていたのを、偶然私のママ友が見てたって事があったんだけど、
それはそれは幼稚園のママ達に噂が広まり、最悪だったよ。
旦那さん、不倫してるかもよ!って言われたりね。
私は仕事の打ち合わせしてたみたいだよ〜と言っても全く聞く耳持たない人ばかりで
不倫されてる妻みたいな感じで同情されて
協力してあげるからね!なんて、誤解はいつまでも晴れないままだし。あれからどう?とかちゃんと帰ってきてる?なんて
言われてね。+17
-0
-
1836. 匿名 2017/07/28(金) 19:01:50
そんなリスクある事したくない。+4
-0
-
1837. 匿名 2017/07/28(金) 19:03:28
誘う時点で相手の奥様に貴女から説明するんなら良いんじゃない?
奥様の旦那さんがすごく話が面白くて2人で食事にいきたいです!でも一線は越えません!ってさ。
どうせできないのに調子乗んな。+15
-2
-
1838. 匿名 2017/07/28(金) 19:03:41
うちの旦那ならOK。
離婚しやすくなる。誰かこの穀潰しを引き取ってくれ~!+5
-0
-
1839. 匿名 2017/07/28(金) 19:04:56
私はランチもなしだわ。
うちの旦那、相談があると女に誘われてランチして、その後ホテルとか行ってたし。
主みたなタイプの女なんだろうけど、悪気ない顔してるやつほど誘われればすぐ寝るイメージ。
男なんてアホだから、一緒にいて楽しいなんて言われればすぐイケると思うからね。+13
-2
-
1840. 匿名 2017/07/28(金) 19:12:03
>>1835
スマ倫な彼女たちみたい+1
-0
-
1841. 匿名 2017/07/28(金) 19:14:52
2人きりで飲みたいと考える意味が分からない。やめといた方が良いよ。
自分が奥さんの立場だったら、どう思う?+3
-0
-
1842. 匿名 2017/07/28(金) 19:15:11
自分から誘うのは無しだけど素敵な人だったら誘われたら行く!+0
-7
-
1843. 匿名 2017/07/28(金) 19:17:49
行ってもいいと思うけど、嘘をつくのは、なしだな…+0
-1
-
1844. 匿名 2017/07/28(金) 19:18:22
とりあえず主は既婚者に手を出す程飢えててモテないんだなって思った+10
-2
-
1845. 匿名 2017/07/28(金) 19:18:25
その既婚者とは合うのかもしれないけどなんでそのバックにいる奥さんや親族までをも信用してるの?
その気がなくても攻撃を受けて人生潰されるかもしれないのに
人を信用しすぎだよ
純粋すぎるんだよ
周りの人も、既婚者と遊んでる子なんかどんな感情を持って見てるか知れないよ?
人生経験が浅すぎるんだよ
苦労知らずだから+5
-2
-
1846. 匿名 2017/07/28(金) 19:18:32
>>1837
女友達の旦那に「今夜奧さん借りますねー」は言えるけど、もし男友達の奥さんにもこれが普通に言えるってんならよっぽど頭のネジ外れてるよね。+12
-3
-
1847. 匿名 2017/07/28(金) 19:19:47
好きにしたらいいんでないの
私の旦那ならどうなっても知らんが+0
-1
-
1848. 匿名 2017/07/28(金) 19:23:56
既婚者と隠れて飲みに行くことと家庭・仕事がやりづらくなるリスクとの天秤で、どうやったら飲みに行く方に振れるの
かけるものが大き過ぎない
+0
-3
-
1849. 匿名 2017/07/28(金) 19:24:13
既婚者からバカみたいに誘われてた時期あったよ。
こっちはそんな気全くないから楽しく飲んで「ごちそうさまでしたー♡」って帰りたいのに、このあとホテルでしょ?みたいな。
冗談ぽくごまかしたりはぐらかしたりしてたけど、ある時いい加減面倒になって「バカじゃねーの?テメエ嫁にバラすぞ!?」って言ってみたら、その人以外からもピッタリとお誘いなくなったw
誰が最初に落とせるか的な対象だったみたいで、今まで隙だらけだったことを猛反省したよ。
もうバカ女扱いされたくないし、ましてや自分から既婚者誘うとか絶対ありえない。
無意識って本当怖いよ。+9
-5
-
1850. 匿名 2017/07/28(金) 19:25:57
>>1839
相談女は危険だよねー
相談があるって誘いだして男狩りだもん
知り合いの既婚者男も会社の相談女と飲みにいってホテル行ったよ
その日から不倫中
営業マンだからランチ&ホテル余裕で行けるんだってさ
外回りだから会社にも嫁にもばれないって言ってたよ
私は奥さんとも知り合いだから聞きたくなかった
夫婦ともに距離おいてる
+4
-1
-
1851. 匿名 2017/07/28(金) 19:26:06
日本の女なんて相手にされないでしょ
旦那からも相手されないでしょ
魅力がない
韓国の女の子はみんな可愛いから引っ張りだこだけどね+1
-15
-
1852. 匿名 2017/07/28(金) 19:27:37
舐めて手を出した既婚者の周囲が在やBやそうかだったりしてね
立場が弱そうに見える奥さんにマウンティングするつもりで舐めるのはいいけど、何が返ってきても受け止められる?
まともな奥さんなら慰謝料請求であなたは家庭を壊して得意な気分でちょっとした優越感もありつつ武勇伝、ぐらいで済むかも知れないけど、もしそうじゃなければ何されるか分からないよ?
なんでそんなに簡単に人を信用してるの?+6
-1
-
1853. 匿名 2017/07/28(金) 19:27:43
女友達何人かいるんだったらいいけど2人は良くない+3
-0
-
1854. 匿名 2017/07/28(金) 19:28:15
もし自分が独身でも、既婚の男性なんて呑みに行きましょうなんて誘わない。何が楽しいのかすらわかんない。嫁さんが知ったら疑うだろうし、
その人と呑むと楽しいから、その人をもっと知りたい、私を知ってほしい。
なんてすでに好意がある証拠じゃないの?+19
-0
-
1855. 匿名 2017/07/28(金) 19:29:40
同僚と飲みに行っても気にならない自称サバサバ系アピールがタチが悪い+18
-0
-
1856. 匿名 2017/07/28(金) 19:30:50
新しく職場にきたAさんをランチに誘ったら断られた。後日上司とは行ってるのを見てAさんは既婚男性だったと納得。
初日のヒアリングしたかっただけなんですけどねって笑ったら、上司もランチくらい良いじゃんねと返してきた。
でも、私と上司は未婚。Aさんは既婚だから意識が違った。
正直こっちは仕事なんだよめんどくさいなと思ったけど、こればかりは仕方ないと気をつけるようにしてます。+16
-4
-
1857. 匿名 2017/07/28(金) 19:33:16
うちの旦那普通に大学卒業して外車ディーラーの管理職でバリバリおぼっちゃま系だけど
義父は893だよ 友達にも言ってない そのつながりの嫁みんなともだちもっと上の893
も知り合い+5
-7
-
1858. 匿名 2017/07/28(金) 19:34:58
どっちでもいいけど既婚者と色々あって子供の小学校の周りうろついてる女知ってる
自分は奥さんの心を壊す側だと思ってるかも知れないけど、既婚者と遊んでも主の心が壊れるだけ
どんなにその既婚者が素敵な人でも、「既婚者と遊ぶ女性」が置かれた立場やその関係性は自尊心が削られるものだもの
なんでそんなに自虐的な関係性を求めるの?
奥さんには何十万円の指輪を贈って将来を誓いあって、
あなたには無料で飲み屋の女役をやらせて、って
なんでそんな酷い関係性を追い求めるの?
なんで自分を痛めつけるような関係性にすがるの?
+13
-0
-
1859. 匿名 2017/07/28(金) 19:35:36
既婚でも誘い断る男珍しいね!+1
-6
-
1860. 匿名 2017/07/28(金) 19:37:20
エロい考えしか浮かばないわ〜
呑み行って酒の力を借りてホテル行くなんて、もうお決まりな流れなんじゃない?
成人した大人が2人っきりで楽しく酒呑んで何もないなんて誰が信じるんだよ。+9
-2
-
1861. 匿名 2017/07/28(金) 19:40:33
>>1849
ゲームの対象に選ばれるなんて余程…
+5
-1
-
1862. 匿名 2017/07/28(金) 19:41:15
>>1860
相手は独身男性だけど、
酒飲んでカラオケも行って
お疲れ様でした!で
帰ってきたよ(笑)+3
-3
-
1863. 匿名 2017/07/28(金) 19:41:18
既婚者の遊び相手を買って出るとか自尊心が低すぎる
これ以上自分で自分を痛めつけて不幸にさせたら自分が可哀想だよ
もっと自分を大事にしなよ
幸せになることが人間の義務だよ
+11
-0
-
1864. 匿名 2017/07/28(金) 19:46:36
なしかなぁ
本当に楽しいだけなら、その男性の自宅に奥さんが居るときに飲みにお邪魔すればいいんじゃない?
一切下心ないなら、奥さん紹介してくださいって家族ぐるみで仲良くすればいいじゃん+6
-7
-
1865. 匿名 2017/07/28(金) 19:48:57
とりあえず独身男を誘いなよ。
人の物が欲しくなるの?+20
-1
-
1866. 匿名 2017/07/28(金) 19:50:09
最近じゃ小学生ですら将来の人生設計を考える時代に
未来のない既婚にちょっかい出され勘違いしたり、ちょっかい出して遊んでみたり…
不毛な人もいるもんだ+8
-2
-
1867. 匿名 2017/07/28(金) 19:50:19
当たり屋みたいな奥さんいるからね
気を付けな
行くなら覚悟決めて飲みに行けよ
+4
-5
-
1868. 匿名 2017/07/28(金) 19:53:43
自分が主の母親だったら、既婚者の男と一緒にいることが楽しいとか自分の娘がそんなみじめな事言うなんて悲しい
虚しすぎる+12
-1
-
1869. 匿名 2017/07/28(金) 19:54:25
友達感覚でお誘いしても二人きりで夜に飲みなんて勘違いされそう+5
-0
-
1870. 匿名 2017/07/28(金) 19:54:40
そうだよ
私が嫁なら承知しない 人生駄目にしてやる+8
-3
-
1871. 匿名 2017/07/28(金) 19:55:42
不倫や略奪など仄暗い関係に足を踏み込む人は、子供の頃両親との関係で傷ついた人が本当に多い。
自尊心を育むのって本当に大切やね+5
-1
-
1872. 匿名 2017/07/28(金) 19:56:26
想像力が乏しくて精神年齢低いんだろうね
一言で言えば無神経+6
-3
-
1873. 匿名 2017/07/28(金) 19:57:30
>>1
主さん、もし奥さんの気持ちが想像できないというのなら、一緒に飲みに行ったら楽しいと思うくらいに好ましく思っている男性の身になって考えてみましょうよ
誘われてホイホイついて来たなら、チヤホヤされて嬉しい楽しい、頼られて嬉しい、あわよくは性的関係が…と期待する男性の本能かもしれませんが、別に恋愛感情なんてないというあなたと二人っきりで、飲みに行く「密会」をすることによって
・使わなくてもいい仕事帰りの時間やお金を使う
・お酒が入る事により、誤解が誤解でなくなり不貞が事実になる可能性がある
・それによって後ろめたい気持ちを抱いたり、奥様にいらぬ心配や誤解を生み、傷つける事象となり、家族や夫婦関係に歪みが出来る
・知人等に目撃される事により、社会的立場が悪くなる
等など、まだまだあるかもしれませんが、ざっとこれだけのデメリットをよその家の夫・父親に与えても、自分が楽しいなら飲みに誘えますか?
+3
-3
-
1874. 匿名 2017/07/28(金) 19:58:38
隣の部署の課長に食事行かないか誘われました…+3
-3
-
1875. 匿名 2017/07/28(金) 20:01:19
男は90%誘って来るよねぇ+6
-3
-
1876. 匿名 2017/07/28(金) 20:20:43
>>1875
おばちゃん臭がw+3
-0
-
1877. 匿名 2017/07/28(金) 20:29:46
誘う側に本当にその気が無くても、相手がその気になって襲われた場合同情出来ない。
公になった場合、被害者ではなく不倫相手として加害者になる事もあるよ。
未成年ならまだしも、社会人でしょ?
男女平等をいくら謳っても、体の作りは変わらないんだから。
まともな女なら、自分の為にもそんな状況作らないよ。+3
-2
-
1878. 匿名 2017/07/28(金) 20:43:22
飲み会とか、他にも人がいるならあり。
二人っきりはなし。+3
-1
-
1879. 匿名 2017/07/28(金) 20:47:41
>>1724そうだよね。本人達は純愛だと思ってるんだろうけど所詮不倫なんてそのくらいの軽い気持ちから始まっていろんなスリルで沼にはまってくだけ。気軽に既婚者誘う馬鹿女とそれに気軽にのっかる馬鹿男の行く末が不倫(笑)+4
-1
-
1880. 匿名 2017/07/28(金) 20:48:55
誘われたら行くかも
それは旦那が悪い+4
-0
-
1881. 匿名 2017/07/28(金) 20:52:41
そんなに一緒にいるのが楽しくて既婚者なのにわざわざ2人で食事行きたいほどなら奢ってあげて!うちの旦那は焼肉おごりなら喜んで行くと思うわ(笑)+7
-2
-
1882. 匿名 2017/07/28(金) 20:58:02
不倫してる人って、嫁より自分との関係の方が親密で深いって勘違いしてるけどなんで?(笑)
不倫される嫁wwって思ってるんだろうけど、その嫁の旦那とすら不倫関係にしかなれてないのに。+9
-3
-
1883. 匿名 2017/07/28(金) 21:09:42
コソ泥+1
-2
-
1884. 匿名 2017/07/28(金) 21:10:44
バイトが立てたトピがまんまと伸びたなw+3
-1
-
1885. 匿名 2017/07/28(金) 21:11:48
むしろ既婚者でいいの?
そんな未来のないクズ男と仲良くなりたいなんて私には理解できない...
+8
-0
-
1886. 匿名 2017/07/28(金) 21:13:26
釣りなの?+0
-1
-
1887. 匿名 2017/07/28(金) 21:36:42
独身の人が既婚者に恋しても時間の無駄 もっと素敵な人を見つけよう+5
-0
-
1888. 匿名 2017/07/28(金) 21:58:57
既婚者でもあまり早くに
結婚してると
あまり魅力ないよね(笑)+2
-0
-
1889. 匿名 2017/07/28(金) 21:59:18
>>1862
あなたに女性の魅力が足りなかったのかも☆+2
-5
-
1890. 匿名 2017/07/28(金) 22:08:14
うちの旦那22で大学卒業してすぐ一緒になった私より1つ下
若いからHやりまくったよ 40位でもう抜け殻みたいになって(笑)
Hも週一やっとになってた そんな既婚者と不倫してもね(笑)+0
-6
-
1891. 匿名 2017/07/28(金) 22:34:08
でもちょっと飲みに行ってカラオケ行った位で夜誘われてもね〜
あまりにも安っぽいじゃないの+2
-1
-
1892. 匿名 2017/07/28(金) 22:53:03
既婚者はもちろんだけど、彼女持ちとかも誘う気にならないなー。
行くなら複数人で行くね。+5
-1
-
1893. 匿名 2017/07/28(金) 22:54:12
>>1891
>>1862です。そうですよ?
だから旦那さんも飲んだくらいで
不倫しないですよ(笑)+4
-0
-
1894. 匿名 2017/07/29(土) 01:03:29
なしなし。
ずっと読んで来たけど、ありって言う人はサバサバ系のつもりを装った自分大好きで妻をバカにしてる人。
常識を考えた方がこれからの人生を大切に過ごせるよ。
自分のやった事は自分にかえってくる。
いつか自分が嫌な気持ちになる時がやってくる。
+6
-2
-
1895. 匿名 2017/07/29(土) 01:06:03
いきなりでごめん、なんか東城綾思い出してしまった
タイムリーに外伝やってたから
相手には妻がいるけど本当に好きなのはわたしだもんね、気が合うのはわたしだもんね、最後にあなたが選ぶのはわたしだもんね
って感じなのかな?不倫女って
すごい思い上がり笑
最後捨てられるだけなのに+3
-2
-
1896. 匿名 2017/07/29(土) 01:27:43
>>1856
2人で行かなきゃいいじゃん。既婚者だから断られた、って勝手に判断してイライラしてるの馬鹿みたいだよ。なに「わたしが誘ってやったのに」感出してんの?+2
-5
-
1897. 匿名 2017/07/29(土) 01:35:43
ありだよん♡+5
-2
-
1898. 匿名 2017/07/29(土) 04:45:02
>>881
イケメン彼氏も居るって言ってるけどセックスレスな妻をお持ちみたいで可哀想な目でこちらがみています
ホステスしてますが既婚者男性にはお金絞り取る以外の考えはないのでお店に通わせ大金落として貰う以外何もないので。+2
-2
-
1899. 匿名 2017/07/29(土) 05:20:59
どーでもいい話である・・・
何でそんな被害者意識強いのか解せぬ
+4
-1
-
1900. 匿名 2017/07/29(土) 07:01:00
>>1857
なんの話か知らないけど、最近は893ですって名乗るだけで捕まるらしいし、893に知り合いが居ますとかもやめた方がいいかも。
恥ずかしいし。+4
-0
-
1901. 匿名 2017/07/29(土) 07:30:40
やめときなよー。
相手の奥さんがちょっとおかしな人だったらどうするの?
あることないこと会社でバラされて人生台無しにされるよ。+2
-1
-
1902. 匿名 2017/07/29(土) 11:43:08
>>1896
うちの部署は少人数で、必ず2名は待機していないとならないのと、外に出ている人がいた関係で他を誘えなかったのよね。仕事として誘った訳だから、私が誘ってやった感はなかったですね。
「一部の情報で全部知ったように批判して馬鹿みたいだよ」+2
-0
-
1903. 匿名 2017/07/29(土) 12:24:16
働いたことない主婦だらけって印象。普通に流れで飯食って帰るわ。
なんかこういうトピいっつも女に対して主婦が顔真っ赤に怒ってるよね。
男性社員風俗行ってるってよく聞くからもっと相手してあげたら。+6
-11
-
1904. 匿名 2017/07/29(土) 13:44:25
>>1903
あなた、お下品な言葉遣いね+9
-4
-
1905. 匿名 2017/07/29(土) 21:18:28
意外とバツ付きの女が既婚者誘ったりする
1回結婚してたからわかるはずなのに
シンママってそういう人多い+4
-1
-
1906. 匿名 2017/07/29(土) 22:03:58
>>1903
主は特定の個人と意図して話す機会をつくりたいと言っている
「仕事で」「流れで」「社員の男女・部署構成の問題で」だったら当たり前すぎて、こんなに伸びてない
貴方はサバサババリキャリだから社会人としての常識を披露したかったのね
でも文脈はそうじゃないと思うよ+4
-2
-
1907. 匿名 2017/07/30(日) 10:20:33
既婚男性と2人きりで飲みたがる女子に非難殺到 「何もないわけない」gunosy.com
この話題ネットニュースになってたよ。+6
-0
-
1908. 匿名 2017/07/30(日) 13:36:23
>>758
愚痴が本当か嘘かは関係ない
でまかせであろうとそんな事を相手の女に話す男は糞
+2
-0
-
1909. 匿名 2017/07/30(日) 16:02:37
松居棒予備軍がいっぱいに見える:(;゙゚'ω゚'):
考える事が少なくて暇持て余すと余計な事考えるのかなw+1
-4
-
1910. 匿名 2017/07/30(日) 17:07:04
既婚とか異性とかはどうでも良くて、浮気する意思があるかが全てでしょ
私は既婚者だけど、趣味友の既婚男性と趣味活動の帰りに一緒に飲んで
相手が酔ってそうだったから家に連れてきて2時間くらい休ませて帰したけど
お互いに浮気する意思がないから何も起きなかったよ+0
-4
-
1911. 匿名 2017/07/31(月) 05:16:32
いなここ海外+0
-1
-
1912. 匿名 2017/07/31(月) 06:48:53
誘いたいと思えば誘うのがいいと思います。
既婚子持ち男ですが、奥さんにOKしてますし、実際そういう事もあります。
お互いの価値観を尊重して生きていけたらいいと思いますし、夫婦関係は至って良好です。
肯定・否定ともに言葉がキツく他者の価値観が認められない方は心が荒れていると思います。
執着は自身の不幸の素ですから気をつけましょう。+1
-7
-
1913. 匿名 2017/08/04(金) 06:41:09
私は、ありです。
どんなに大好きな旦那でも彼氏でも、
異性からの食事の誘いはOKにしてます。
私は、異性から食事に誘われても身体の関係は持ちたいとは思わないですし、恋愛感情は、全く無いです。交際と結婚は、周囲や家族には隠してます。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する