-
501. 匿名 2017/07/27(木) 23:10:36
既婚者と飲みに行く事を許せないのは専業主婦だよね
フルタイムで働く正社員とかは既婚者であろうと飲みに行く事情はわかるはず+20
-34
-
502. 匿名 2017/07/27(木) 23:10:54
荻野目慶子のような魔性の女になってからね。
出直しておいで^ ^+3
-2
-
503. 匿名 2017/07/27(木) 23:11:19
>>460
そのお互いのパートナーは二人で飲みに行ってるのを知ってるの?
パートナーの了解を得てやってるんならいいと思うけど、内緒でやってるんならダメでしょ。
言えない時点で後ろめたさ有りだし、相手の気持ち考えない自己中な考え方だよね。
自分の旦那と、相手の奥さんは知ってる?+25
-2
-
504. 匿名 2017/07/27(木) 23:11:24
あえて2人で飲みに行くのは無しかな。
仕事の流れとか付き合いの場合はそういう状況になってしまうことあるよね。
50過ぎの既婚上司に出張先で食事に付き合わされるのとかも行かなきゃいけないし。
早くホテルに帰ってゆっくりしたいのに、北海道出張で嫌いな上司と2人でジンギスカンに付き合わされた時は苦痛だったわ。+30
-0
-
505. 匿名 2017/07/27(木) 23:11:28
ひがむなよ独身wwww+12
-16
-
506. 匿名 2017/07/27(木) 23:11:59
>>408
自分も相手も酒OKで酔わない自信、夜しか空いてない、話したいこといっぱい
どういう理由があろうと、その状況になってもいいのは独身同士か、恋愛候補だよ
男のように扱われていようが、貴方は女性。相手や相手の家族に誤解を招かない距離感でいるマナーが最優先だと思う
会話と夜を優先するなら、喫茶店
会話と昼酒?を優先させるなら、ランチに高頻度で会えるように調整する
夜と酒を優先させるなら、定時退社かつ一時間で切り上げる等
盛り上がりに欠けるんだろうけど、二の次になるのはやむ無しかと+18
-2
-
507. 匿名 2017/07/27(木) 23:12:17
日本はこれだから…。
男女間にも友情はあるのに結婚したら長年の友情はなかったことにしなきゃいけないなんてずいぶん嫁が勝手じゃない?
私は仲良い男友達たちとならサシでも普通に飲みいくし友達だから間違いなんて起きたことない。
むしろ隠さなきゃいけないのがおかしいと思ってる。
嫁も連れてこいよめんどくせーなってよく言ってるんだけど、みんな口を揃えて嫁は飲まないんだよね、お酒嫌いなんだよ、だよ。
旦那の晩酌に付き合ってあげず、友達と飲みに行くのもだめとかなんなんだ一体。
+10
-34
-
508. 匿名 2017/07/27(木) 23:12:39
>>501
そう思う。内心羨ましいんだと思う。+7
-19
-
509. 匿名 2017/07/27(木) 23:13:22
>>475
うちは全然OKだよ
逆に飲みにも誘われない旦那よりもいい
それで不倫に走られたならそれまでの事
+9
-16
-
510. 匿名 2017/07/27(木) 23:13:42
ガルちゃんってずれてるよね。+17
-13
-
511. 匿名 2017/07/27(木) 23:14:03
むしろ結婚してる男なんて異性として見れないから、誘いやすいけどね。+13
-12
-
512. 匿名 2017/07/27(木) 23:14:06
なし。
「この人と飲むと楽しいから」という理由なら、その人を含む複数人で行った方が良い。
初めは単に興味があるだけ…
と思っててもいずれ好き→独占欲→不倫に発展する。
主さん、絶対やめた方が良い。
もし変な関係になったら、時間とお金がなくなるだけで、婚期も逃すし寂しさや虚しさが残るだけだよ。+33
-5
-
513. 匿名 2017/07/27(木) 23:14:30
奥さんが可哀想+26
-4
-
514. 匿名 2017/07/27(木) 23:14:45
>>492
いや、旦那の会社の部下が病んで辞めようがどうしようがうちの家庭にはあまり問題ないからね
直属の部下なら勤務中に話しくらいきくだろうけど、病むならその前に自分で判断して勝手に辞めればいいんだよ
私自身が仕事で頑張りすぎて病んで辞めたからね、病む人が限界越えても頑張ってしまうの分かるけどさ
でも本当に病む人は、そもそも赤の他人になんか相談しないよ
人の旦那に頼らないで、同姓の友人や彼氏に相談して無理ならさっさと辞めてほしいわ!!
ほんと嫁と子供に気を使えない甘えてるわがままな独身女は大嫌い!!+17
-10
-
515. 匿名 2017/07/27(木) 23:15:07
人の気持ちが分からない独身様は
自分の父親が年下の部下と二人きりで飲みに行ってたらどう?
わかるかなぁ?
これだから独身はずぅっと独身なんだよぉ?+22
-16
-
516. 匿名 2017/07/27(木) 23:16:02
>>501
異性とふたりきりとかよくあるんですか?(゚ロ゚)+9
-1
-
517. 匿名 2017/07/27(木) 23:16:14
>>507
その通りっ(笑)
奥さんの束縛多すぎて可哀相な人もいるよ
そういう人は女と飲みに行っても奥さんには会社の同僚とか言ってるしね
女と飲みに行くのにとやかく言うなら、ちゃんと旦那を立てて大事にしろよって感じ+7
-25
-
518. 匿名 2017/07/27(木) 23:16:15
>>501
私、専業じゃないけどやっぱり嫌だよ。
主の質問って、仕事でどうしても二人で飲みに行かなきゃ行けなくて…じゃないよね?
楽しいから誘いたいってだけでしょ。
だから、そりゃ無いだろってなるんだよ。+41
-6
-
519. 匿名 2017/07/27(木) 23:16:46
既婚者と親睦を持ちたい時点で下品な女って感じ。
これが世間の妻側の声かも。+46
-9
-
520. 匿名 2017/07/27(木) 23:17:27
>>514
部下が辞めたら査定にひびくよ。それでもいいの?+6
-8
-
521. 匿名 2017/07/27(木) 23:18:11
>>514
自分のことしか考えてないね(^_^;)自分が相談できなかったからそう考えてるのかな?あなたが病んだことで周りもマイナスだったよ。折角仕事を教えた部下が辞めるのは会社も本人も仕事を教えた旦那もマイナス。+8
-4
-
522. 匿名 2017/07/27(木) 23:18:27
そんなに旦那が信用できないの?+8
-14
-
523. 匿名 2017/07/27(木) 23:18:58
>>514
性格悪。。。+14
-6
-
524. 匿名 2017/07/27(木) 23:19:00
>>516
ありますよ
それで不倫に発展するとかはないですね
私も既婚だから同じ立場の既婚者と飲みに行くのは楽しいですよ
ま、大抵は奥さんの愚痴ですけどね(笑)+5
-15
-
525. 匿名 2017/07/27(木) 23:19:33
>>515
うちのとーちゃんは部下と飲みいってたし普通に家で喋ってたよ。スナック行った話とかも。
別になんとも思わないよ。
私も付き合いで先輩とかと二人で飲み行くことなんてよくあるし、スナックにも連れてかれたことあるしね。
社会人なら普通じゃない?+12
-11
-
526. 匿名 2017/07/27(木) 23:20:37
>>514
自分にも甘えだ!って
言い聞かせちゃったんだね。
それはちがうよ・・。+2
-1
-
527. 匿名 2017/07/27(木) 23:20:50
めんどくせ+11
-2
-
528. 匿名 2017/07/27(木) 23:21:32
自分の心を殺すか、第三者を生かすか。
その人間は1人です。
相手は独身がベストなのでしょうけどね。
+1
-2
-
529. 匿名 2017/07/27(木) 23:22:08
仕事関係の女の人なら、間違いを起こさなければいいけど
プライベートで飲むなら他の男あたれって思います+22
-2
-
530. 匿名 2017/07/27(木) 23:22:34
結婚したからといって旦那は奥さんの所有物ではない
誘って行くか行かないかは旦那の意思次第
本当に家庭や奥さんが大事な人なら行かないよ
行ったのなら何かしらの不満があるんだろうね
無しって答えてる人の中で、それだけ旦那さんを満たし癒してる人は何人いるんだろね(笑)+13
-12
-
531. 匿名 2017/07/27(木) 23:22:45
なんでもかんでも不倫に結びつける思考がものすごく
き も ち わ る い+17
-27
-
532. 匿名 2017/07/27(木) 23:22:47
>>498
だーかーらーー!!
既婚者を誘うなって言ってんの
面倒でしょ?その通りなんだよ
二人で飲みたい、でも面倒なこと言われたくないなら、言われない独身の彼女なしを誘いなさい!+20
-10
-
533. 匿名 2017/07/27(木) 23:24:04
>>532
旦那はあなたの所有物じゃないし
飲みにいくのは法律違反じゃないよ
+9
-20
-
534. 匿名 2017/07/27(木) 23:24:56
>>517
さては不倫独身女だな+18
-7
-
535. 匿名 2017/07/27(木) 23:25:48
>>519
ちゃんと旦那を大事にしてて、旦那も満たされてれば誘われても行かないって(笑)
行った時点で自分に落ち度がないか反省しないで妻という座に胡座をかいてる人が多そう+3
-20
-
536. 匿名 2017/07/27(木) 23:26:03
あーそっか。
自分は男性から誘われないから僻んでしまうのか。
まぁ主婦誘ったところで旦那と育児の愚痴しか言わないから盛り上がらないもんね。+11
-18
-
537. 匿名 2017/07/27(木) 23:26:22
聞く時点で馬鹿だと思う。
常識的に考えたらわかるよね?+13
-3
-
538. 匿名 2017/07/27(木) 23:27:27
不倫中か不倫経験者が暴れてるね
恥ずかしいw+29
-7
-
539. 匿名 2017/07/27(木) 23:27:30
誘おうよ!
妻帯者がなんだ!!
恋愛は自由だぁぁぁぁぁ+4
-28
-
540. 匿名 2017/07/27(木) 23:27:50
上司と2名で技術派遣されてると
他当たりたくても他がいない。
別にその人じゃなくても良いけど
その人しかいないんだよねwww
コミュニケーションないと
仕事にならないから悪いね!+5
-4
-
541. 匿名 2017/07/27(木) 23:28:07
仕事の話なら二人でもあり、飲んでて楽しいから一緒に飲みたいから二人で飲みに誘うのはなし。変に疑われるだろうし複数で飲めばいいじゃない。+14
-2
-
542. 匿名 2017/07/27(木) 23:28:20
>>532
この、ハゲーーーーーー?(笑)+2
-3
-
543. 匿名 2017/07/27(木) 23:28:22
こういうのは黙ってやってください。
もし断られても相手もそれを黙ってくれるかは知っておくといいですよ。+10
-0
-
544. 匿名 2017/07/27(木) 23:29:04
何でわざわざ既婚者を誘うのか本当に謎。
面倒臭いだけじゃん。+22
-4
-
545. 匿名 2017/07/27(木) 23:29:37
既婚者に喰いつく幸福女なんて
今まで見たことない
視野が狭すぎ
グリーンカード取得するぐらいの
野心や心意気はないの
この狭い日本で わざわざ既婚者
夢がなさすぎて哀れ
+13
-3
-
546. 匿名 2017/07/27(木) 23:29:45
また荒れそうなトピをと思ったら
既に荒れてた
みんな頑張れ+12
-0
-
547. 匿名 2017/07/27(木) 23:30:20
家庭内上手くいってて奥さん美人で仲良ければ、女同僚と飲もうが絶対不倫はしない?甘い…甘すぎるwww
そんなの関係なくどんなブサ女でもチャンスがあれば、やるやつはやるしやらない人はやらない(女から拒否されてやれない)+37
-2
-
548. 匿名 2017/07/27(木) 23:30:56
私は友達多いから自分が既婚でも行くけど分別はわきまえて付き合えるから、相手にもまあ社会経験だと思って行ってらっしゃい言ってる。
普通じゃ許し難いことかもしれないけど。
お酒とおいしいごはんと楽しい会話があるならそれなりに楽しむのはいいと思うかなぁ。
相手がそれをできなければ自分から制止するけど。+3
-0
-
549. 匿名 2017/07/27(木) 23:31:44
男は愛人の為なら命削ってでも全力疾走するんだって。
まぁ〜おばさん化しただるだるの体じゃ、萎えるよね。
私は、金さえ入れてくれれば他で何しようがいいけどね。
こっちもあんな汚い親父ごめんだわw+3
-8
-
550. 匿名 2017/07/27(木) 23:31:55
>>535
いや、違うでしょ(笑)
大事にされてる旦那こそ外でよく見えるんだよ?
嫁や子どもからほったらかしにされてる旦那なんて、色気も優しさも余裕もなくて絶対よく見えないよ
そんなことも分からないなんてあなた不倫女なのかな?+28
-3
-
551. 匿名 2017/07/27(木) 23:31:57
>>541
私は既婚者同士で飲んでいても、何とも思わない。
何を疑うの?そんなことばっかり考えるの、疲れない?+6
-18
-
552. 匿名 2017/07/27(木) 23:32:08
一度でも結婚してから言え+29
-5
-
553. 匿名 2017/07/27(木) 23:32:26
これ系のトピ必死すぎて笑う+24
-3
-
554. 匿名 2017/07/27(木) 23:32:56
>>536
僻んでる、嫉妬、専業
これしか言い返せない馬鹿ばっかり+27
-6
-
555. 匿名 2017/07/27(木) 23:32:57
うちのくそ親父が不倫した罰で、リウマチになってたよ。きっと不倫して反省してない罰なんだろうね。悪いことは言わないから男性と二人で飲むのはやめなよ。飲んで、ホテルなんて展開になったらどうする?きっと酷い罰が当たるよ。辞めときな。+14
-5
-
556. 匿名 2017/07/27(木) 23:33:04
彼氏が女性とサシだったら嫌だけど。
ここで出てる仕事付き合いとか、
目をつむるしかないパターンも
あるんだよね。
でも、今回の主さんは止めたい。
目をつむるパターンでないから!
本人もやめとくって言ってるから
もう必要ないけど。+14
-3
-
557. 匿名 2017/07/27(木) 23:33:19
奥様?
旦那も子供も所有物じゃありませんからね?
+8
-20
-
558. 匿名 2017/07/27(木) 23:33:50
>>534
残念ながら既婚、不倫なしです(笑)
男友だちとも仕事上の付き合いでも既婚者と2人で飲むなんて普通にあるからね
うちの旦那も飲みに行くのが女性だろうと私は何も言わないよ
直ぐに不倫に結び付けられるのも、飲みに行くくらいで煩く言われるのも正直面倒
そういう煩い奥さんがいる人に限って誘うと躊躇なくOKしてくれるよ(笑)+6
-21
-
559. 匿名 2017/07/27(木) 23:34:26
>>547
いるよー会社にいるよー
奥さん若くてちょーがつく美人なのに会社のババアと不倫してる×3男がw
嫁さんは偶然見かけちゃっただけなんだけど女はシンマザだけどあの美人嫁相手に勝ち目はないなと思った。
その日は嫁さんとデートだそうでシンマザの女の人マジ憐れだと思った+1
-8
-
560. 匿名 2017/07/27(木) 23:35:02
>>550
あら?妻がしっかり相手してれば女となんか飲みいかないって話してるんじゃなかった?+2
-6
-
561. 匿名 2017/07/27(木) 23:35:26
>>476
私も20代の頃、会社社長の男性から気に入られていた様で食事に何度か誘われた事がありますが、お断りしましたよ。
その時は今の旦那と付き合ってましたし、いくら相手がかなり年上の男性でとても紳士的な方だったとしても、やはり彼氏の事を考えるといい気はしないかなと思ったので。
奢ってもらう目的でホイホイ付いていってもし何かあっても自業自得ですよ?
二人なら、何かあってもいい男性とだけにした方がいいと思います。
ダメとかダメじゃ無いとかではなく、自分を安売りしているように見えますよ。+23
-3
-
562. 匿名 2017/07/27(木) 23:35:27
>>492
若手は会社の人と飲みに行きたくなんてないよ。いつの時代の人?+23
-4
-
563. 匿名 2017/07/27(木) 23:35:34
今井議員が「一線は越えてません。原稿を考えていただけです。」て言ってるけど新幹線で手つなぎで寝てて誰が信じるよ?既婚者と二人で酒を飲みに行くって似たようなもの。何もありませんで世間に通用するわけない。桃下に冠を正さずだよ。+20
-3
-
564. 匿名 2017/07/27(木) 23:35:55
30半ばの男性上司と仕事終わりに2人でよく飲みに行ってる。仕事とか将来の相談とか。
でも奥さんの自慢話をよくする一途な人だから不倫なんて想像もしなかったなー。
そんな男性はごく稀だよね…
今の彼氏は隙あらば気を持たせたがるだろうし、信用ならんw+11
-3
-
565. 匿名 2017/07/27(木) 23:36:03
>>544
基本いい男から売れて既婚者になっていくから
30過ぎると独身なのは明らかにこりゃ売れ残るわな…な男が増えてくる+16
-1
-
566. 匿名 2017/07/27(木) 23:36:13
物?
単語が違う
+2
-1
-
567. 匿名 2017/07/27(木) 23:36:25
奥さんが心狭いとかじゃなくて
多分旦那ももし奥さんが男友達と2人で飲み行ってくるって言ったら嫌がる人が大半だと思うよ
いくら友達と言われても+26
-1
-
568. 匿名 2017/07/27(木) 23:36:54
頭可笑しい
聞かなくても分かるでしょ?
馬鹿は分からないか(笑)(笑)
+6
-4
-
569. 匿名 2017/07/27(木) 23:37:08
>>558
誘ってんの?みっともない、バカやん(*´∀`)♪+10
-1
-
570. 匿名 2017/07/27(木) 23:37:30
いるよねこういう品のない独身女。+27
-8
-
571. 匿名 2017/07/27(木) 23:37:36
こういう質問は専業主婦にした所で愚問(笑)
家事と育児しか話す事ないからね+10
-9
-
572. 匿名 2017/07/27(木) 23:37:44
人と楽しく飲みたいなら2人きりじゃなく大勢で飲みなよ+14
-4
-
573. 匿名 2017/07/27(木) 23:37:48
独身とか、結婚してから言えとか聞くけど…
こんな荒れたトピ見てる限り結婚しようと思わないw
結婚って幸せですか?
無理に幸せだと思うから、相手が裏切った時の怒りがすごいように思える。
不安と嫉妬の塊ですね。
一人のが気楽でいいですよ^ - ^+20
-8
-
574. 匿名 2017/07/27(木) 23:38:16
>>551
私もこっち側はなんとも思わないけど、あわよくばやりたいと思ってる既婚者たくさんいるじゃん。そんな面倒なことがあるのに、あえて夜に酒飲みながら既婚者と会う必要性を感じない。
酒入ってもそういう感情すら湧かないような女性なら安心だろうけど。+5
-2
-
575. 匿名 2017/07/27(木) 23:39:03
>>562
26歳です。つい最近まで若手で、今は部下がいて、悩みがちだから気にかけてます。若手の中にも飲みに行くの好きな人もいますよ〜。+5
-8
-
576. 匿名 2017/07/27(木) 23:39:11
独身様、一回、大好きな人と結婚してみたらいいよ。
そしたら気持ちがわかるよきっと。
あ、結婚できないのかなwwww?
+20
-14
-
577. 匿名 2017/07/27(木) 23:39:44
>>557
あんたさぁ、いくつの子か知らないけど、
やめときなさいよ
あと5年したら今のこと思い出して恥ずかしくなっちゃうよ?
若くてきれいで稼ぎもあるならまだまだやり直せるんだよ?若くてきれいで稼ぎあるならだよ(笑)+23
-2
-
578. 匿名 2017/07/27(木) 23:40:18
大手で働いている既婚ですが、自分が独身と仮定しても誘いたくなる独身男性いないです。
職場の独身女性大変だな~って思います。だって女性を誘うような人いないですもんね。
主さんの気持ちはわかります。既婚男性の方がカッコいい人多いです。
何もないまま年をとる前に男性とコミュニケーションをとる経験を積みたいですよね。
結果として思わぬ展開になるかもしれませんが覚悟はピットてすよ。
因みに、何かに覚悟して生きているような職場の独身女性もいないように見えます。
もちろん独身男性もですが自分の独身ライフを謳歌してるように日々見てると思います。
+6
-12
-
579. 匿名 2017/07/27(木) 23:40:41
結婚したことくらいしか自慢できることがないのも人としてどうかと思う
そりゃ不倫されるわ+16
-12
-
580. 匿名 2017/07/27(木) 23:41:01
>>573
専業主婦は考える事少ないし
旦那にしがみつくしかないから心も狭くなるのよ
許してあげて(笑)
+14
-15
-
581. 匿名 2017/07/27(木) 23:41:01
まぁ、誘われて行く旦那も馬鹿だけどね。+43
-2
-
582. 匿名 2017/07/27(木) 23:41:24
>>524
奥さんの愚痴聞くのが楽しいの?
よっぽど暇なんだね
それとも優越感にでもひたってるの?+22
-1
-
583. 匿名 2017/07/27(木) 23:41:30
>>576
あんたみたいに腐ったババアになるからやめとくね( ̄∀ ̄)
しがみついて、哀れだ事w+5
-5
-
584. 匿名 2017/07/27(木) 23:41:38
主さ、親に相談しなよ。一発で答え出ると思うよ。+16
-3
-
585. 匿名 2017/07/27(木) 23:42:03
>>576
こういうのを見ると全く結婚したいと思わないんだが+7
-3
-
586. 匿名 2017/07/27(木) 23:42:12
聞かなきゃわかんないですかね?
今井絵理子のトピ行きました?
『やましいことなんて、やってません』って言ったって誰も信じませんよ。二人で飲みでしょ?
なんで大勢じゃダメなの。狙ってる気満々の癖にいい人ぶってんじゃないよ。
なしです。なし!
+24
-4
-
587. 匿名 2017/07/27(木) 23:42:52
まぁここで主婦がどれだけ吠えようが現実的にはほとんどの既婚男が妻には内緒で女とのサシ飲みなんてごく普通にしてますよ。
女からきもがられるタイプじゃない限りね。
既婚だからとかって変に気にする方が気持ち悪いよ。たかが2、3時間飲むだけでしょ。+19
-16
-
588. 匿名 2017/07/27(木) 23:43:10
>>581
誘われて行く旦那が馬鹿+3
-1
-
589. 匿名 2017/07/27(木) 23:43:15
>>575独身女でしょ?既婚男性とあなたは立場がちがうからね?+4
-4
-
590. 匿名 2017/07/27(木) 23:43:53
相手の容姿や年収によらない?
私は金持ちじじいや若くてもブサイクなら金目当てでありだと思う。
(実際ミシュラン巡りとかしてた。)
普通の男性を誘うのは無しかな。+5
-1
-
591. 匿名 2017/07/27(木) 23:44:00
奥さんが嫉妬するほどいい旦那さんばかりなようで羨ましいですね+9
-0
-
592. 匿名 2017/07/27(木) 23:44:07
というか、ここでオッケー出す人は婚期逃した売れ残りか脳足りんシンママの2パターンでしょ
普通に一般的な思考持ってる人なら絶対オッケー出さない。+27
-10
-
593. 匿名 2017/07/27(木) 23:44:17
>>558
貴女達夫婦の価値観を他人に押し付けないでね^ ^
既婚者誘うなよバーカ
+12
-4
-
594. 匿名 2017/07/27(木) 23:44:26
>>587
まあ前半は同意
部署の飲み会とか言ってね
働いたことある人ならわかるはずだけど+5
-0
-
595. 匿名 2017/07/27(木) 23:44:30
ここで荒れてる人たちの顔を見てみたい
肯定派否定派関係なく+3
-3
-
596. 匿名 2017/07/27(木) 23:44:38
うちの旦那、この前会社の独身女性に告白されたらしいわ
結婚してるのは知ってるけど気持ちだけ伝えたいとか言ったらしいけど
正直、気分悪いわ+57
-5
-
597. 匿名 2017/07/27(木) 23:45:12
てか結婚して優位に立ってるのに、奥様達はなんでこんなに必死なのw+8
-7
-
598. 匿名 2017/07/27(木) 23:45:14
>>582
優越感に浸るより、勉強になるよね
あ~これなら旦那も気の毒って思う
私は反面教師にしようと思う(笑)
てかさ…
私のコメントに噛み付くなんてよっぽど余裕がないんだね(笑)+1
-15
-
599. 匿名 2017/07/27(木) 23:46:20
なしでしょ
実際に不倫してなくても男女が2人きりで一緒にいたとか周りから勘違いされても仕方ない行動は取るべきじゃない
+8
-2
-
600. 匿名 2017/07/27(木) 23:46:43
ない。
こちらにそのつもりがなくても勘違いされたらめんどくさいから。+9
-1
-
601. 匿名 2017/07/27(木) 23:46:45
>>587
知らぬが妻ばかり…
それが現状だよね(笑)+10
-12
-
602. 匿名 2017/07/27(木) 23:46:46
誘ってみれば?
その男があなたを穴として見ていたらOKしてくれると思うよ
ふざけてないよ、まじな話+18
-6
-
603. 匿名 2017/07/27(木) 23:46:49
独身女なら基本的に誰と飲みに行こうが自由でしょ
世間的に見たら独身の女の子と飲みに行く既婚者が馬鹿なの
+11
-8
-
604. 匿名 2017/07/27(木) 23:47:17
>>592
一般的な思考?自分が一般的って思ってるの?
色んな人がいて関係も環境も違うのに、一般的ってなんだろ。+2
-5
-
605. 匿名 2017/07/27(木) 23:47:23
>>589
未婚ですが大切な彼氏がいます。今の案件は上司が1名しかいないので、たまに上司から様子伺いで飲みに誘われます。断る理由もないので行きます。
おいくつですか?女性が事務主流の時の方でしょうか?+7
-8
-
606. 匿名 2017/07/27(木) 23:47:28
>>598
横だけど男の話聞いて勉強になると思うのはやめた方がいいと思うよ。
男は総じて嫁の悪口をいうものだよw不倫相手にも必ず嫁の悪口をいう。実際は夫婦円満でもね。+51
-0
-
607. 匿名 2017/07/27(木) 23:47:51
既婚者と飲んでも全然平気だからwwwって言ってる人ってよっぽど女として見られてないし、二人きりで夜飲んでるところを会社の人に見られてあらぬ疑いかけられても平気な鉄メンタルなんだね。逆にすごい。+32
-5
-
608. 匿名 2017/07/27(木) 23:48:18
既婚者は既婚者の生活がありますので、
独身なら立場わきまえてくださいよ。+14
-7
-
609. 匿名 2017/07/27(木) 23:48:51
意地でも2人で行きたいのかね?その辺がわからない。
いいじゃん、他にも暇そうなの見繕って連れてけば。
後で誰かに見られて変な誤解されんのも嫌だし、
サシ飲みばかり声かけて相手に気があると思われたりしたら面倒じゃん。
そうまでしたい既男とのサシ飲みなんか、期待してるかチヤホヤされたいか、なんか腹にある女だと周りから思われても仕方ないからね。+25
-3
-
610. 匿名 2017/07/27(木) 23:49:00
独身女って呼び方が品が無いね+11
-7
-
611. 匿名 2017/07/27(木) 23:49:01
うちの旦那は彼女と飲みに行ったりドライブしたりしてる。
二人とも、私をバカにしてるのが良くわかる。
奥様が優位にたってるのではなく、女と旦那が奥様を粗末にしてるんでしょう。+31
-1
-
612. 匿名 2017/07/27(木) 23:49:11
>>576
性格悪っ(笑)
旦那さん…隠し事いっぱいありそうだね(笑)
独身にあたるのはみっともないから止めなよ+5
-10
-
613. 匿名 2017/07/27(木) 23:49:17
妻目線になれないなら、自分の父親を誘ってくる
女をどう思うか想像してみればいい
+30
-3
-
614. 匿名 2017/07/27(木) 23:49:47
>>608
既婚者なら立場弁えろって旦那に言いなよ+4
-4
-
615. 匿名 2017/07/27(木) 23:49:48
>>598
あなたの旦那もよその女にあなたのこと愚痴ってるよww+15
-1
-
616. 匿名 2017/07/27(木) 23:50:12
>>611
あなたは完璧なの?
旦那さんがそんな事するのは理由があるからでは?+1
-7
-
617. 匿名 2017/07/27(木) 23:50:18
>>1
まーん笑
これだからマンコは
マンコは自分を正当化して生きていくしかないんだなw
死ねやカス+5
-18
-
618. 匿名 2017/07/27(木) 23:50:46
こんなトピを見てたら結婚を思いとどまらせてくれるからいいね。
結婚はゴールじゃないね。
墓場だ(*´-`)+10
-2
-
619. 匿名 2017/07/27(木) 23:51:01
>>32 大勢かぁ一瞬惑わされかけた。大勢ならいいかって。でもそしたら二次会はふたりなんだよきっと。
この主少しずれてるから。
私は考えが古いから既婚者誘うなんてあり得ないわ。携帯番号すら(仕事用以外の)聞かないし教えないし。+7
-2
-
620. 匿名 2017/07/27(木) 23:51:32
ヒートアップしてきましたぁぁぁあ+9
-1
-
621. 匿名 2017/07/27(木) 23:51:35
こういう事言ったり実際既婚者と二人で会ったりする人って、自己中で自分と目の前の男の事しか見えてない。常識のある人間なら自分が奥さんの立場だったら…と考えるし、その後のリスクも考えてまず行かないでしょ。+11
-4
-
622. 匿名 2017/07/27(木) 23:51:47
既婚者と二人で飲む、誘うことは一般的に非常識ですか?
って、会社の後輩(25歳)から主と同じような相談されたわ。
馬鹿っていう以前に、こんな社会常識教えるこっちが虚しくなった。+34
-4
-
623. 匿名 2017/07/27(木) 23:52:18
リスク抱えてまで二人きりで飲みたい男性の知人って存在しないや。主さんはその男の人しか友達いないのかな。+14
-1
-
624. 匿名 2017/07/27(木) 23:52:48
ありでしょ、食事くらい。
日本はこういうところ堅苦しすぎる。+14
-22
-
625. 匿名 2017/07/27(木) 23:53:09
飲みに行く…が、直ぐに不倫になるとか(笑)
専業主婦の考えそうな事だ…
色々面倒くさい+14
-21
-
626. 匿名 2017/07/27(木) 23:53:11
>>605
私は金融だよ
実際事務仕事は女性が多いけどね
あなたの上司は大人なんでしょう
奥さまに迷惑かけないよう気をつけてればいいんじゃない?+3
-5
-
627. 匿名 2017/07/27(木) 23:53:15
そもそも、他の女の子と飲みに行く時点で旦那さんでさえ大切なはずの嫁子供の立場に立って考えられてないのに、何故に赤の他人の女が他人の嫁子供の立場になって考えてあげないといけないの?
まずはそういうの自分の旦那に求めなよ
他人に責任押し付けてはダメ+15
-5
-
628. 匿名 2017/07/27(木) 23:53:41
>>624
じゃ、ニューヨークへどうぞ!+14
-0
-
629. 匿名 2017/07/27(木) 23:53:58
そんなの奥さんの気持ち考えたら分かるでしょ、非常識な女だね。+11
-4
-
630. 匿名 2017/07/27(木) 23:54:08
ここ見てると不倫が盛んなのわかるわ
+14
-2
-
631. 匿名 2017/07/27(木) 23:54:17
>>624
いやアメリカ住んでたけどそのときもっと凄かったよ。食事だけでも彼女乗り込んできて暴れてた。向こうの女は日本女より更に強いから怖いよ+17
-1
-
632. 匿名 2017/07/27(木) 23:54:25
>>617
あ、ずっと同じひとが書き込んでたのね
相手にして損した+6
-0
-
633. 匿名 2017/07/27(木) 23:54:34
>>601
分かってて行かせてるのが嫁ですが?
独身女がいい気になってみっともないわ+5
-3
-
634. 匿名 2017/07/27(木) 23:54:44
>>617
くされ、汚ちんぼ親父〜
これだから粗チンは腐ってんだよ〜
お前が死ねや、このグズ男が!!
来るなや、樹海でさっさと死ねや+4
-8
-
635. 匿名 2017/07/27(木) 23:54:58
こんなトピたつあたり、マンコはやっぱりゴミってことがわかるな笑+2
-5
-
636. 匿名 2017/07/27(木) 23:55:23
>>615 大丈夫。奥さんの愚痴いってる間は奥さんの事あいしてるから。←不倫相手はここに気付かない?気づけないからだめなんだよ。
愚痴言うくらい嫌いなんだわ←お花畑。嫌いで不倫相手が大事ならなら話題に出さないもん+7
-4
-
637. 匿名 2017/07/27(木) 23:55:50
>>596
普通は黙ってて、あわよくば独身女性の気持ち利用してセフレキープしそうなものなのに…珍しく誠実な旦那だね
まぁその独身女性が35のおばちゃんとかで眼中にないから言ったのかもしれんけどね笑+4
-5
-
638. 匿名 2017/07/27(木) 23:55:56
>>634
自殺教唆で警察に通報します。
法的措置をとりますからね。+5
-1
-
639. 匿名 2017/07/27(木) 23:55:57
アラフォーの専業主婦だけど会社員時代に
既婚者の人と普通に仕事帰りにご飯食べたりしたけど?
自分はお酒飲めないから飲まなかったけど
上司とかお疲れ様の意味も込めてのおごりだと
思ってたけどそういうことじゃなくて?
下心とかまるでなしだったけど…
今は時代が違うのかな?
+10
-8
-
640. 匿名 2017/07/27(木) 23:56:05
>>627
本当にそう…
まずは嫁がちゃんと旦那の管理出来てれば問題なんて起こらないのにね
誘った女を責める前に自分の旦那を恥じろって+7
-12
-
641. 匿名 2017/07/27(木) 23:56:06
>>634
自殺教唆で警察に通報します。
法的措置をとりますからね。。+7
-1
-
642. 匿名 2017/07/27(木) 23:56:26
必死な不倫女がいるな+16
-5
-
643. 匿名 2017/07/27(木) 23:56:40
>>610
品がないのは同意、不倫女と同じ感じだしね
でもそう呼ばれてもおかしくないアホな独身女が多いのも嫁からしたら事実ですよ+6
-4
-
644. 匿名 2017/07/27(木) 23:56:50
>>627
旦那は家族
誘惑女は他人
家族より他人が憎いのは当然
+14
-6
-
645. 匿名 2017/07/27(木) 23:56:51
>>634
自殺します。
ただし、あなたに自殺をほのめかされたことを遺書にし、警察に通報してから死にますからね+2
-7
-
646. 匿名 2017/07/27(木) 23:56:54
バツイチ男1人、バツイチ女1人、バツイチシングルマザー1人と言う会社の仲よしグループから、何故かうちの夫が遊びに誘われた。夫は正直だから、「奥さんに内緒でアウトレット行かない?」て誘われたーってのんきに言ってきたけど、ほんとありえないと思った。バツ男がバツ女をどうにかしたくて、ダブルデートという形でバツシングルにうちの夫をあてがうつもりだったようです。+3
-2
-
647. 匿名 2017/07/27(木) 23:57:53
>>624
ちゃんとトピの内容読んだ?
楽しそうだからサシ飲みに誘いたいんだって
で、どちらのお国の方ですか?+5
-2
-
648. 匿名 2017/07/27(木) 23:58:10
しつもーん!!
どちらが多いでしょーか?
夫婦仲悪いといいつつ円満 プラス
夫婦仲悪いは本当 マイナス+38
-3
-
649. 匿名 2017/07/27(木) 23:58:17
なし。
本当は自分はすでに相手を好きになってるよね?
報われない恋愛なんて、若い時を無駄にするよ。
ダラダラ付き合って、年取って、精神的におかしくなるのが目に見えてる。
愛人なんてむなしいよ。+12
-1
-
650. 匿名 2017/07/27(木) 23:58:36
独身だけど。2人きりは非常識だと思う。
同級生だとか、会社の仲間とか何人かでの飲み会なら誘ってるな。
+21
-0
-
651. 匿名 2017/07/27(木) 23:59:18
>>645
変な人がいるよ〜〜+6
-1
-
652. 匿名 2017/07/27(木) 23:59:22
>>634
通報しました+3
-3
-
653. 匿名 2017/07/27(木) 23:59:38
>>624
なら、日本から出ていけばいいのでは????+12
-1
-
654. 匿名 2017/07/27(木) 23:59:51
例えば既婚女性を独身の男が、2人で飲もうと
何度も誘ったら、狙ってんのか?と思うし非常識でしょう
逆なら何故アリだと思うんだろう+23
-4
-
655. 匿名 2017/07/28(金) 00:00:01
>>643
不倫でもされているの?
+5
-3
-
656. 匿名 2017/07/28(金) 00:00:02
聞かなきゃわからないの?頭わるーww+10
-5
-
657. 匿名 2017/07/28(金) 00:00:35
>>634
みなさん、この人を通報してください。
自殺教唆です。
+3
-13
-
658. 匿名 2017/07/28(金) 00:00:42
>>644
その家族に裏切られる方が憎いと思わないから馬鹿なんだよ+3
-12
-
659. 匿名 2017/07/28(金) 00:00:50
お母さんにその質問してみたらいいよwww
そしたら独身様はなっとくなさるのでしょうか?+9
-4
-
660. 匿名 2017/07/28(金) 00:01:22
>>633
私は既婚ですが(笑)
実際、飲みに行く既婚者の殆どが奥さんには内緒で来てるのよ
何そんなに必死なの?
一々噛みつかないで(笑)+7
-18
-
661. 匿名 2017/07/28(金) 00:01:24
>>657
通報しておきましたよ!
物騒ですね、ガルちゃんも+4
-1
-
662. 匿名 2017/07/28(金) 00:01:33
独身アラサー女です。
既婚者の人と2人でとか飲みに行きたくもないです。
相手にも周りにも勘違いされたくない。
+20
-4
-
663. 匿名 2017/07/28(金) 00:02:04
トピ主は彼氏いるの?
彼氏がいるのといないのだとまた話が違うのでは?
っていうか既婚者誘って飲みに行くだけで
すぐセックスするの?
ただ普通に仕事の話とかするんだったらいいと
思うけどね+9
-1
-
664. 匿名 2017/07/28(金) 00:02:26
>>626
金融ですか。銀行も保険も慎重に扱わないとならないから私には到底できない仕事です。凄いですね。
上司は30前半ですね。様子伺いの結果を会社に報告しないとならないし、面倒見の良い上司なので、基本的に断りません。
私は迷惑掛けていないです。寧ろ酔いで風俗に寄ることがあるらしいので、怒ってます。+1
-6
-
665. 匿名 2017/07/28(金) 00:02:44
(笑)の人って同じひと?
この人がいちばん必死にみえるんだけど+21
-1
-
666. 匿名 2017/07/28(金) 00:03:19
売れ残ると人の男に手出しだすのね〜
ハイエナみたい+17
-5
-
667. 匿名 2017/07/28(金) 00:03:27
>>644
その家族の旦那にとって嫁子供は裏切っても平気な存在なんだよ
それが憎いと思わないから女は馬鹿だと言われる+1
-9
-
668. 匿名 2017/07/28(金) 00:04:06
酔っぱらって男女二人で楽しそうに飲み屋街歩いてるとこ知り合いに見られて、不倫と誤解されてもそりゃ仕方ないよね+12
-4
-
669. 匿名 2017/07/28(金) 00:04:10
>>667
まーん笑
マンコが鳴いてる!w
ま、ま、ま、まーん笑+3
-14
-
670. 匿名 2017/07/28(金) 00:04:11
もし、非常識とか言ってる人達は
相手が女芸人みたいな見た目と体型の子だったら許せるとしたら
ただ自分に自信ないから誘わないでってだけだよね
私は夫が独身女から「一緒に飲むと楽しいから」って理由で誘われてたら嬉しいけどね
そんな男と結婚した私の見る目があったなーって
まぁもちろん割り勘でね!
+6
-11
-
671. 匿名 2017/07/28(金) 00:04:23
>>667
まーん笑
マンコが鳴いてる!w
ま、ま、ま、まーん笑笑+3
-11
-
672. 匿名 2017/07/28(金) 00:04:37
既婚だと分かってて
自分の楽しい時間を作る為に
相手の家庭の時間を奪うってこと分からないのかな
彼氏とのデート中、上司が割り込んできたら嫌でしょ?
でも、自分の楽しい時間の為には
奥様や子供達は邪魔しないで欲しいってことに聞こえる
自分勝手で自己中この上ないし
不倫に走りそうで嫌なタイプだわ
どーせそんなつもりじゃなかったって言い訳する人でしょ
+10
-5
-
673. 匿名 2017/07/28(金) 00:04:44
まあ、普通にあるよね
よく飲みに行ってるカップル?いるよ
誰も突っ込まないし知らないふりしてる+7
-7
-
674. 匿名 2017/07/28(金) 00:04:59
自分の彼氏 同じ様に女性に誘われたらあなたは嫌じゃないのかい⁉️
相手の奥さんの事考えて‼️勘違いされるよ。男にも気があるのかと思われるんじゃない❓ こういう考えの人私は嫌い‼️+7
-4
-
675. 匿名 2017/07/28(金) 00:06:03
みんな眠くないのー?
なんか加速してきたね(笑)
明日は会社のなんちゃら祝い飲み会だめんどくさーい
花火大会子供と行きたかったよ(´・ω・`)+2
-7
-
676. 匿名 2017/07/28(金) 00:06:20
こんな夏真盛りの夜に
既婚者を飲みに誘うか相談するなら
目いっぱい洒落て外に出よ
ペデキュアしてヒールサンダル履いてミニスカートで
楽しいことしかないじゃん
誰かを誘う?誰かに誘われる人になってください
+25
-2
-
677. 匿名 2017/07/28(金) 00:06:28
旦那は性欲モンスターで誘われたら行っちゃうから誘ってくる女が憎い!って言ってるようにしか聞こえない+7
-8
-
678. 匿名 2017/07/28(金) 00:06:29
>>657
通報しましたよ>>634+2
-2
-
679. 匿名 2017/07/28(金) 00:06:52
旦那がシモの管理
できてないのが悪い+5
-8
-
680. 匿名 2017/07/28(金) 00:07:10
>>670
えーそうかなぁ
芸人みたいな弄りやすいキャラとかだったら
夫、大変だなと思うし
ポジティブ変換しすぎじゃない?
+2
-1
-
681. 匿名 2017/07/28(金) 00:07:23
>>670
○○さんと一緒にいると楽しいから、奥さんがいても二番目でもいいから一緒に居たいのって言われたから不倫しても怒らないでね!ホテル割り勘にするから!そんな男と結婚して見る目あるね〜+5
-3
-
682. 匿名 2017/07/28(金) 00:07:29
>>671
クソワロタ+0
-2
-
683. 匿名 2017/07/28(金) 00:08:29
誘うのは非常識
誘われて行くのは、まあ誘う既婚者が悪いから仕方ないか
男に責任があると思う
それまで相手の女を責めるのはどうかとも思う+5
-5
-
684. 匿名 2017/07/28(金) 00:08:36
前の職場にいたわこういう女。
あまりにも既婚上司とつるんでランチだ二人飲みだって
べたべたしてるから
周りがやんわり注意したら
「やましいこと無いのに、なんでそんな目で見るんですか?」
まるでこちらがゲスくて変な目で見てるかのように言われたわ。
実際肉体関係なかったんだろうけど、
職場で社会人がやる行動ではないわな。+32
-4
-
685. 匿名 2017/07/28(金) 00:08:43
>>672
ちょっと心が狭くない?
旦那さんは家だけが楽しい場所じゃないかもしれないよ?
会社の人と飲むのが楽しいかもしれないし
まぁ独身女性と2人で飲みに行けとかは思わないけど
時間を奪われるとか…なんか違う気がする
夫には夫の人生があるじゃない
+8
-10
-
686. 匿名 2017/07/28(金) 00:08:50
>>657
この人はさっきからまーんって言ってる人のような気がする。
+8
-2
-
687. 匿名 2017/07/28(金) 00:09:27
>>618
結婚は墓場ではないけど、ゴールでも無いことは確か。
結婚がゴールだと思ってる未婚の方は結婚しない方がいいかもね。
結婚って、他人と協力して生活して子供育てていくってこと。
そりゃお互い不満もあれば愚痴も出るさ。
それが、嫌なら楽なシングル貫けばいいよ。
ただ、人の家庭には迷惑かけないようにね。+13
-1
-
688. 匿名 2017/07/28(金) 00:09:28
普通にありでしょ、いちいち他人の奥さんの気分まで考慮する必要こそないわ。
二人で飲むだけで不倫扱いって、ちょっと頭のおかしいおばさん多くない?+12
-13
-
689. 匿名 2017/07/28(金) 00:09:31
下品極まりない。+4
-1
-
690. 匿名 2017/07/28(金) 00:10:09
>>686
え?そうだけど、なんでそんな当たり前のことをわざわざ書き込んでるの?w
文脈からして俺に決まっとるやろw
頭わいてるのかお前+2
-4
-
691. 匿名 2017/07/28(金) 00:10:21
>>674
うち既婚で若い男の子に誘われて話聞きに行ってきたけど別にウイスキー飲んでアホな話して真面目な相談聞いて終わった(笑)
自分の外見も幼いせいか誘われたんだろけど
さすがに十近く近い若い子は元気で宇宙人で疲れた( ゚∀゚)・∵ブハッ!!笑
いろんな人誘ってるみたいだからこりゃまあええかと行ってきたら流石に年下が奢ってくれるとか何カッコつけてんのって払わせなかったよ(笑)+3
-11
-
692. 匿名 2017/07/28(金) 00:10:37
わざわざ既婚男性を誘うって…
他の男にも女友達にも相手にされない人?
+26
-6
-
693. 匿名 2017/07/28(金) 00:10:37
>>686
頭悪そう
キモすぎわロタ+1
-2
-
694. 匿名 2017/07/28(金) 00:11:19
>>691
そりゃ10歳も年上の既婚者のオバサン誘ってそのあとがある訳ないでしょ+9
-2
-
695. 匿名 2017/07/28(金) 00:11:55
>>644
これが独身の私には理解できない感覚なんだよな
おそらく結婚してもわからないと思う
男がつけ上がる原因になるだけなのに、馬鹿だなと思う
信じてた家族に裏切られるのが1番辛いけど
私は不倫なんてしていないからね+5
-7
-
696. 匿名 2017/07/28(金) 00:12:28
>>692
マンコってそんなもんだろ
自分さえよければそれでいい
自分勝手すぎなもん+1
-9
-
697. 匿名 2017/07/28(金) 00:12:41
>>694
あったけど流石に引いて断りました(爆)
酒癖悪そうだったし撤退してきたw+0
-2
-
698. 匿名 2017/07/28(金) 00:13:27
誘われたならまだしも誘うのは馬鹿でしょ+11
-2
-
699. 匿名 2017/07/28(金) 00:14:10
>>690
なんかキモいのがいるから寝よ。
みんなヒートアップしてるからおっさんが紛れ込んでるよ。+8
-0
-
700. 匿名 2017/07/28(金) 00:14:48
>>616
完璧な人間てどんな人ですか?
完璧じゃないと、大事にされないのですか?+1
-2
-
701. 匿名 2017/07/28(金) 00:14:53
働いたことのない専業の多いガルちゃんで聞いても+6
-12
-
702. 匿名 2017/07/28(金) 00:15:07
>>699
なんかちょっと飽きたしねっ
おやすみ~!+4
-0
-
703. 匿名 2017/07/28(金) 00:15:34
>>695
結婚してから言えば?
なにより男だって妻が不倫した時、相手の男は
殴り掛かる勢いでも妻は結局許すパターン多いからね
家族の情は男女の関係だけでは語れません+10
-4
-
704. 匿名 2017/07/28(金) 00:15:38
おっさんいてもいいやん
私は構わないよ〜
楽しんじゃったらいいさ+2
-10
-
705. 匿名 2017/07/28(金) 00:15:40
>>699
はやく寝ろやババアw
お前なんてゴミ同然なんだから二度とここに来るなや+2
-12
-
706. 匿名 2017/07/28(金) 00:16:03
>>704
なぁ...
スケベしようや....+1
-10
-
707. 匿名 2017/07/28(金) 00:16:14
>>704
おっさんが女のフリして書き込むな+7
-2
-
708. 匿名 2017/07/28(金) 00:16:26
既婚者でも同僚と二人きりで飲むのが普通なら、今井絵理子のこれは決して不倫略奪ではありません!の言い訳も通るわな
世間はそんなに甘くないよ+15
-5
-
710. 匿名 2017/07/28(金) 00:16:43
>>705
はいはい、ばあばは寝ますよぉ~。
おやすみボクゥ~+6
-1
-
711. 匿名 2017/07/28(金) 00:17:39
旦那が彼女と飲みに行ったり、ドライブして2人して嫁のことを馬鹿にしてても嫁側が別れたくない(経済的な理由などで別れられない)なら耐えるしかないんじゃない?
まあ旦那が離婚を言い出すのも時間の問題に見えるけど+4
-1
-
712. 匿名 2017/07/28(金) 00:18:29
>>703
それしか言えないの?
だから馬鹿だなって言ってるの+1
-5
-
713. 匿名 2017/07/28(金) 00:18:45
>>711
突然なんの話?wトピ間違えた?+7
-0
-
714. 匿名 2017/07/28(金) 00:18:53
おっさんの自作自演笑えたわ
自分でプラス押したり、女のふりしたり。
本当に気持ち悪い〜〜+8
-3
-
715. 匿名 2017/07/28(金) 00:19:03
東京だけど、
どう見てもカップル、夫婦じゃないような二人連れなんてアチコチにいるけど。
主と相手で話し合ってくださいな。
誘って断られたらわかるでしょ。断られないなら楽しく会話して帰ってくればいい。+18
-0
-
716. 匿名 2017/07/28(金) 00:19:39
『李下に冠を正さず』と言うとおり
大人なら疑われるようなことはしないの。
主さんがどうかはおいといて、
自分から飲みに誘ってセックスに誘われるのを待つ女って情けない。
意中の男に誘いたいって思われるような女になりなされ。+14
-4
-
717. 匿名 2017/07/28(金) 00:19:40
すごい好きなら仕方ない。結婚して、旦那も子どもも本当に大事だし離婚する気もないけど、昔から好きだった人は好きなまま。絶対にバレないようにしたらいい。+5
-5
-
718. 匿名 2017/07/28(金) 00:19:52
>>710
黙れクソババア+1
-6
-
719. 匿名 2017/07/28(金) 00:19:52
>>706
スケベしようやっていくつくらいの人が言うんだろー(笑)
なんか昭和っぽさが和むw
ところで、まーんってなんなのだろう+10
-1
-
720. 匿名 2017/07/28(金) 00:20:25
>>714
お前の顔面の方がキモいでぇー+0
-1
-
721. 匿名 2017/07/28(金) 00:20:29
>>718
はぁいはぁい、黙りますぅ~+2
-0
-
722. 匿名 2017/07/28(金) 00:20:40
>>708
実際ホテルに出入りする写真でも出ない限り不貞なんて認められないよ
メールやlineも提出する証拠としては弱い
今井絵理子が大騒ぎになってるのは議員だから+4
-4
-
723. 匿名 2017/07/28(金) 00:20:41
>>715
さっき主が書いてたけど男に何度も誘われてたけど予定が合わなくていけなくて、改めて主から誘ったけどこれってダメなこと?と思ってトピ立てしたらしいよ。
完全に既婚男は主狙ってると思うんだが。+6
-3
-
724. 匿名 2017/07/28(金) 00:21:05
>>719
スケベしようや...
わしの赤ちゃんミルクを飲んでや....
フワトロおマンコ....
+1
-11
-
725. 匿名 2017/07/28(金) 00:21:17
クソガキが1人紛れ込んでますねww
坊やはそろそろ乳離れの時期でちゅか〜?+5
-2
-
726. 匿名 2017/07/28(金) 00:21:35
夏休みだからかなぁ+8
-0
-
727. 匿名 2017/07/28(金) 00:21:36
>>721
寝るんじゃなかったのか?ババアw
+1
-4
-
728. 匿名 2017/07/28(金) 00:21:41
>>701
じゃあ職場の人にでも聞いてみたら?
私は専業じゃないけど
何でも専業だからって見下す人の方が頭が悪そう+13
-1
-
729. 匿名 2017/07/28(金) 00:21:56
>>706
ごめんもうねむいぜよ(⊃ωー`).。oOアワアワ
すけべな夢でも見てくだされw+1
-1
-
730. 匿名 2017/07/28(金) 00:22:02
>>698
ね、こんな質問するトピ主ってモテなさそうだよね。
既婚者から誘われたことがないんだろうな。+16
-2
-
731. 匿名 2017/07/28(金) 00:22:12
>>717
主は相手のこと恋してるわけではないって書いてあるじゃん。自分の不倫願望と重ねないで下さい。+3
-2
-
732. 匿名 2017/07/28(金) 00:22:19
どんな人かな?
まずは私に紹介して下さい。
試しに2人きりで会って呑んでみますから。+2
-0
-
733. 匿名 2017/07/28(金) 00:22:21
>>715
大阪だけど飲屋街に行けばいくらでもいる
このの人たちの意見見るとみんな旦那や嫁に適当に言い訳して出て来てるんだろうね+6
-0
-
734. 匿名 2017/07/28(金) 00:22:26
慰謝料取られてもいいならどうぞ+3
-3
-
735. 匿名 2017/07/28(金) 00:23:32
>>725
女の子からメスの顔へ
大人しそうな娘に限ってエッチだよ
耳元で囁いてあげたいね
「スケべなおまんこ、袋とじ〜!」
+0
-3
-
736. 匿名 2017/07/28(金) 00:23:34
一緒に飲んだら楽しいのその後は?
何があるんだろう?+2
-2
-
737. 匿名 2017/07/28(金) 00:23:55
独身女に誘われてまだまだ俺もイケるって思う男もアホ
既婚者その気にさせてモテモテだわっ♪と思う女もアホ
アホ同士は泳がせて
慰謝料がっぽし!+5
-3
-
738. 匿名 2017/07/28(金) 00:24:31
>>723
どのレスか探すの面倒だから探さないけど
後出しっぽい言い訳に聞こえる+0
-0
-
739. 匿名 2017/07/28(金) 00:24:47
好きであろうがなかろうが
誤解されるような事すんなよ+2
-0
-
740. 匿名 2017/07/28(金) 00:24:58
二人きりはなし!
非常識だよ。
私の場合は男友達は結婚したら疎遠。
女友達は夫婦で遊んだりはする。+6
-2
-
741. 匿名 2017/07/28(金) 00:25:08
既婚者誘うな!
なしに決まってんだろ+13
-2
-
742. 匿名 2017/07/28(金) 00:25:32
がるちゃんってこんな気色悪い男もいるんですね。
なんか本当に下ネタの汚い世界にいて現実では誰からも相手にされない可哀想な人の様な気がする。+7
-1
-
743. 匿名 2017/07/28(金) 00:25:50
特に生理前のおまんこの匂い好き
あの匂いを嗅ぐと深く眠りにつくことが多いから嬉しいね
+0
-9
-
744. 匿名 2017/07/28(金) 00:25:59
>>738
これが主のコメント>>271+0
-0
-
745. 匿名 2017/07/28(金) 00:26:08
トピ主は独身の男性から相手にされないの?
だから既婚者にって考えるの?+7
-2
-
746. 匿名 2017/07/28(金) 00:26:09
マジでクソな女だな+4
-3
-
747. 匿名 2017/07/28(金) 00:26:26
>>742
なら出てけ
二度と来るな
ゴミカス+0
-5
-
748. 匿名 2017/07/28(金) 00:26:30
誘われて行くのは許したくないけど仕方ない
誘う既婚者が責任問われるべき
誘うのは非常識+7
-1
-
749. 匿名 2017/07/28(金) 00:26:46
既婚者を自分から誘うのは無しだけど
既婚者の上司から飲みに誘われた場合は断れない+9
-3
-
750. 匿名 2017/07/28(金) 00:27:31
>>713
遡って+0
-0
-
751. 匿名 2017/07/28(金) 00:27:56
既婚婆ちゃん民からは非難恟々だろうね+2
-8
-
752. 匿名 2017/07/28(金) 00:29:01
クソババアどもww
用済みの閉経マンコは早く寝ろやw
若くて乳がでかくて可愛い女はいないのか?+2
-15
-
753. 匿名 2017/07/28(金) 00:29:12
主はやりたいって事でしょ!
好きだから会いたい、やりたいってハッキリ言いなよ。+16
-3
-
754. 匿名 2017/07/28(金) 00:29:22
>>747
こら!中学生くらいのクソガキ!
あんたが出なさい。
スケべな夢みてとっとと寝なさい+6
-1
-
755. 匿名 2017/07/28(金) 00:29:35
私は既婚だけど、昔から学生時代の友人とも仕事関連の人とも、わざわざ約束して既婚者と食事に行くなんてしたことないなー。
会社の飲み会帰りに、帰宅方向が同じだった既婚同期と2人で、ラーメンとかお茶漬けをノリで食べに行くくらいはしてたけど。+4
-4
-
756. 匿名 2017/07/28(金) 00:29:39
誘った方にその気がなくても、既婚男は勘違いするよ+10
-1
-
757. 匿名 2017/07/28(金) 00:30:55
結婚って本当に窮屈だ
このトピ見て思った+12
-9
-
758. 匿名 2017/07/28(金) 00:30:59
既婚者の妻の愚痴を鵜呑みにする女っているんだ?+15
-3
-
759. 匿名 2017/07/28(金) 00:31:37
>>607
あのね、友達だから飲みに行けるの。
女として見られてたら友達じゃないじゃん。
本末転倒なこと言わないで。
なんでそんなに不倫させたがるのよ。
理解できないわ。+9
-10
-
760. 匿名 2017/07/28(金) 00:31:58
>>713
>>611+0
-1
-
761. 匿名 2017/07/28(金) 00:31:59
不倫願望ありそうで。
最終的には、弁護士との話合いまで発展しそうですけど、そこまで人生を無駄しても誘いたい男性ならどうぞ。+6
-4
-
762. 匿名 2017/07/28(金) 00:32:04
トピ主のような感じで不倫って始まるんだね
参考にするわ+22
-5
-
763. 匿名 2017/07/28(金) 00:32:49
>>754
おれに命令するなカス
加齢臭が臭えから話しかけるなゴミカス+1
-9
-
764. 匿名 2017/07/28(金) 00:32:49
>>758
愛し合ってるご主人が他の女相手に自分の悪口言うのもあり得ませんけどね。+1
-3
-
765. 匿名 2017/07/28(金) 00:32:54
経験豊富なおじ様と飲んで
話しを聞くのが好き♡っていう30過ぎのイタイ女が案の定、一線超えて不倫にはまって行き遅れてたは〜
未だに実家暮らしの独身wざまあ!+16
-5
-
766. 匿名 2017/07/28(金) 00:33:06
>>708
飲みに行くことはあっても、手を繋いだり、同じホテルに泊まったりはしませんよ。
会社の異性の同僚や昔の同期と飲むって言っても
2、3時間くらいのことですし、飲み屋集合、飲み屋解散、お疲れーって感じじゃないんですかね。+6
-7
-
767. 匿名 2017/07/28(金) 00:33:16
おっぱいボインボイン+1
-8
-
768. 匿名 2017/07/28(金) 00:34:05
>>745
独身で気の合う男探せばいいのに
既婚者の自分を誘うなんて責任取らないでいい女なのか?と思って優しいのかもね
その場だけは
+7
-1
-
769. 匿名 2017/07/28(金) 00:34:37
>>744
ありがとう
>>231で何気に奥さんが男の人と会うとか書き込んでるのも
性格の悪さを匂わせて私はこの主好きになれないわ+5
-0
-
771. 匿名 2017/07/28(金) 00:35:40
たまに主みたいな女いるけど、まぁ自分の事しか考えられない残念な人なんだろうよ。+20
-1
-
772. 匿名 2017/07/28(金) 00:36:09
誘うことはしないな
正直誘われたら良いなと思えば行くし全然興味なければ行かない
周りでもそんな感じ+1
-0
-
773. 匿名 2017/07/28(金) 00:36:19
残ったのは、暇な主婦だけだね。
独身女達は仕事だから寝てしまったよ…。+4
-8
-
775. 匿名 2017/07/28(金) 00:36:58
他に飲んでくれる相手いないの?
なんでわざわざ?+8
-1
-
776. 匿名 2017/07/28(金) 00:36:58
>>766
こういう人が自称サバ女なんだと思う+7
-2
-
777. 匿名 2017/07/28(金) 00:37:01
誘われるの待ってみたら?+3
-1
-
778. 匿名 2017/07/28(金) 00:37:11
>>390
あなたが一緒に行けばいいと思う。
相手の女への牽制になるし、旦那さんが誘われることはなくなるんじゃないかな。+6
-1
-
780. 匿名 2017/07/28(金) 00:37:45
なし。ばかたれ+3
-3
-
781. 匿名 2017/07/28(金) 00:37:55
最初は気の合う同僚だとしか思ってませんでした…
あるある+9
-3
-
782. 匿名 2017/07/28(金) 00:38:47
黒歴史だけど。。
昔、上司(既婚。仕事ができる。頼りになる。韓国人w)から誘われて、何度も飲みにいくうちに好きになったような気がして不倫してしまった。奥さんの愚痴も間に受けてたけど全部嘘だったみたいで、結局別れた。何もないからって思っていても飲んでるうちにそんな雰囲気になることもあると思う。おすすめしないわ。+6
-7
-
783. 匿名 2017/07/28(金) 00:39:31
銀座や北新地で飲んでる男女2人組は7割は夫婦でも彼氏彼女でもないと思う
統計取ったわけではないけれど+5
-1
-
784. 匿名 2017/07/28(金) 00:39:42
社内不倫より風俗通いが
心配+3
-2
-
785. 匿名 2017/07/28(金) 00:39:45
おっ 厨二の童貞くんが夏休みに暇を持て余して遊びにきてるのね。
何人来てるのかマイナスの数で教えてよ。+4
-3
-
786. 匿名 2017/07/28(金) 00:40:12
マジ、ガキがうるせー。
シゴいて寝ろ。+7
-4
-
787. 匿名 2017/07/28(金) 00:40:27
>>773
独身だけど無いわ
独身の女がみんな非常識だと思わないでくれる?
+7
-1
-
788. 匿名 2017/07/28(金) 00:40:40
結婚なんて窮屈…自由に遊べるのになんでするんだろ?て言ってたら、アラフォーになってモテなくなるしこのまま一人は寂しい!やっぱり結婚しよ!ってなってからめっちゃ苦労するよ+3
-2
-
789. 匿名 2017/07/28(金) 00:40:44
私は研修時代、13人いる同期の中で女1人だけだったので、今でもその時の同期から連絡があれば、2人でも飲みに行きます。自分からは誘いませんが。
+4
-5
-
790. 匿名 2017/07/28(金) 00:41:17
仕事上がった時に2人だったとき、帰りにご飯くらいならありかな!+3
-2
-
791. 匿名 2017/07/28(金) 00:41:35
>>785
ババア早く寝ろ
ホルモンバランス崩れるぞ?w
あっ閉経済みだから関係ないか
もうミイラ同然だもんなw+1
-11
-
794. 匿名 2017/07/28(金) 00:42:51
>>783
で?
+1
-1
-
795. 匿名 2017/07/28(金) 00:43:53
>>762
そうだよ
ダメよダメよ、をやってるうちが一番盛り上がるんだw
一線超えたら、あれ、今まで追っかけてくれてたのになんでー?ってなる。
で、今彼は奥さんと一緒に・・・とか考えて切なくなって一人涙を流すヒロインごっこをする。+6
-1
-
796. 匿名 2017/07/28(金) 00:45:21
夏だからって変な男がたくさん湧いてるなあ。+6
-1
-
798. 匿名 2017/07/28(金) 00:46:41
誰か2chにここのURL貼ったんじゃない?+5
-1
-
799. 匿名 2017/07/28(金) 00:47:03
今宵も射精がとまらない+1
-5
-
800. 匿名 2017/07/28(金) 00:47:04
わざわざ聞かなきゃわかわないなんて、頭弱すぎ。そのうち、不倫てそんなに悪いことですか?とか言い出しそう?+6
-2
-
801. 匿名 2017/07/28(金) 00:48:00
>>800
まーん笑笑+2
-5
-
803. 匿名 2017/07/28(金) 00:50:02
なんか、結婚したらせっかく仲良くなった男友達とも会えなくなると思うと友情ってなんなんだろうね+22
-9
-
804. 匿名 2017/07/28(金) 00:50:18
>>797
この人還暦過ぎてると思う
言葉のチョイスが古すぎ+11
-3
-
805. 匿名 2017/07/28(金) 00:51:46
頭弱いとしか思えない質問。なしに決まってるでしょ。糞スレw+9
-5
-
806. 匿名 2017/07/28(金) 00:52:14
>>804
黙れカス+2
-10
-
807. 匿名 2017/07/28(金) 00:52:33
>>803
友情はその時その時でベストな形で存在するんだよ
結婚したら男女の友情は少し距離をとった方がいい
それがお互いのパートナーへの配慮では?+32
-4
-
808. 匿名 2017/07/28(金) 00:53:05
>>806
否定せずw+5
-2
-
809. 匿名 2017/07/28(金) 00:56:14
うちはセックスレス5年目の、3人の子供ありの夫婦ですが。お互いに、かけがえのない家族ではあるものの、恋愛中の、狂った時代は過ぎ去り…これからの人生で、私も夫も、現在の地位や常識を破って、罰を受けるような、恋愛に出会う事があるならば、それも人生じゃないのかな、と思います。とはいえ、子供達が全員成人してから、と私は、思ってしまいますが…全てをかけて破滅する、それが、本気の恋だと思いますが、1さんは、どうお考えですか?+9
-11
-
810. 匿名 2017/07/28(金) 00:57:13
>>808
24歳 年収1200万の木村拓哉似のイケメンだが+2
-15
-
811. 匿名 2017/07/28(金) 00:57:51
>>809
出てけよカス
つまんねぇんだよ
おまえの恋愛事情とかゴミほどどーでもいい
+10
-4
-
812. 匿名 2017/07/28(金) 01:01:08
>>810
スベってるよ+15
-1
-
813. 匿名 2017/07/28(金) 01:02:04
なんか噛みついてる人も馬鹿っぽくて言葉汚いし主はアホだしなんかまーんしか言えないキチガイもいるし
議論なんてできないね+17
-2
-
814. 匿名 2017/07/28(金) 01:06:23
>>813
じゃあこのスレから出て行けカス
文句しか言えないゴミカス+1
-14
-
815. 匿名 2017/07/28(金) 01:11:33
ホントは自分でもナシって分かってるからこのトピ申請したはず。
あんたが思ってる通りナシだから!!+27
-4
-
816. 匿名 2017/07/28(金) 01:13:31
あなたにその気がなくても、周りはそういう目であなたを見るよ。
私も夫が誘われたら嫌だな、非常識な人だと思う。+19
-2
-
817. 匿名 2017/07/28(金) 01:15:04
まーん笑は自分さえ良ければ良い生物w
劣等生物だわな。+5
-10
-
818. 匿名 2017/07/28(金) 01:16:28
>>810
キムタクがイケメン枠に入ってると思ってる時点でおっさんなんだけど(笑)
ニート歴15年、40歳、デブ、ハゲまでいかない薄毛って感じ。+22
-2
-
819. 匿名 2017/07/28(金) 01:16:46
何で自分のことしか考えてないんですか?
奥さんの気持ち考えたら普通誘わないでしょう。+13
-3
-
820. 匿名 2017/07/28(金) 01:17:10
旦那が幼稚園からの幼馴染と2人で飲みに行くのはあり?
あり→プラス
なし→マイナス+4
-34
-
821. 匿名 2017/07/28(金) 01:18:17
>>818
お前何様だ?
まだ起きてたのかババア?
早く寝ろや
口臭いんだよカス+2
-14
-
822. 匿名 2017/07/28(金) 01:18:26
私は男女の友情はあるって思う派だから主の気持ちは分かるよ。
本当に下心とかじゃないんだよね。
友達として仲良くしたいっていう感情。
でも2人きりで会うことによって大切な友達が辛い思いをすることになるかもしれないし、2人だけで会うのは避けた方がいいよ。
今後その人に会えなくなるかもよ?
他に誰か誘って皆で会えばいいんじゃない(^-^)+10
-13
-
823. 匿名 2017/07/28(金) 01:18:47
>>818
お前何様だ?
まだ起きてたのかババア?
早く寝ろや
口臭いんだよカス
そんなんだからいつまで経ってもガルちゃんしかやることない独身クソババアなんだよ+1
-9
-
824. 匿名 2017/07/28(金) 01:18:49
>>815
以下、横澤夏子で再生
「あーやっぱ無しだよねぇー。最初はむこうから誘われたんだけど、うん、何回か。
あたしの予定がムリでぇ、断っちゃってたんだけどぉ、
やっぱ一緒にいて楽しいし2人で飲みたいなーって。
こっちから誘ったんだけどこれって無しなんだー。ふーーーん。」
やっぱりムカつくなw+14
-2
-
825. 匿名 2017/07/28(金) 01:19:04
トピ画が答えかと。+3
-1
-
826. 匿名 2017/07/28(金) 01:19:58
>>822
お前みたいなブスだと男もなんも感じないだろうな
ゴリラに性的魅力を感じるか?そういうこと。
ゴキブリに性的魅力を感じるか?そういうこと。
だからお前みたいなブスの場合は男女の友情は成立するよ。+3
-10
-
827. 匿名 2017/07/28(金) 01:20:35
>>826
辛辣すぎてクソワラタ+3
-7
-
828. 匿名 2017/07/28(金) 01:22:01
専業必死すぎ
そして欲求不満すぎ(笑)
わかるよー、端から見て必要以上にヒステリックだもん。
+8
-16
-
829. 匿名 2017/07/28(金) 01:23:29
>>826
どうしたw
大丈夫?何かあったの?+2
-2
-
832. 匿名 2017/07/28(金) 01:27:38
クソマンコww+0
-9
-
833. 匿名 2017/07/28(金) 01:30:44
ボキャブラリーのなさ‥厨二包茎童貞感しか感じない\(^o^)/+10
-1
-
834. 匿名 2017/07/28(金) 01:32:00
そういえば、独身の年下に誘われた事あるけど、旦那いるし普通に断ったは。
ちょっと爽やかなイケメンだったから、後悔したけど…笑+4
-5
-
835. 匿名 2017/07/28(金) 01:34:24
なし
ここで確認しなきゃ分からないとかばかなの?
誘おうと思ったことないわ。
+7
-2
-
836. 匿名 2017/07/28(金) 01:38:01
>>618
結婚は墓場って言う人は既婚、未婚に限らず可哀想かな。
もし今いる場所が墓場だと言うなら、こんな快適な墓場ならず〜〜〜っと居たいもん。
今日は寒いねってミノムシみたいに布団に包まって今日の出来事話して。
他人には理解されないようなくだらない事やってお腹痛くなるまで笑って過ごすの。
これが墓場って事になると墓場=楽園って辞書に書き足してもらわないといけなくなるよ〜
+8
-3
-
837. 匿名 2017/07/28(金) 01:40:16
逆ですが
既婚者から誘われたら
私は必ず これを言ってます。
いいですね〜!
是非一度奥さんにも会ってみたいので
3人でいきましょう!
すると必ず、
嫁は 酒が苦手、子供いるから出れない などと理由付けて 嫁有りを拒否る。
既婚者と2人は余程じゃない限り 誤解されるから 避けるべし!
面倒な事に巻き込まれたくない
+35
-2
-
838. 匿名 2017/07/28(金) 01:42:07
は?
楽しいからってだけで、既婚者と二人で飲む?
ある程度、気に入ってる人だから楽しいって思ってんでしょ?あわよくば感がでてるぞ。
まったく、こういうバカ女がいるから…
+18
-2
-
839. 匿名 2017/07/28(金) 01:42:15
男と女の友情が仮にあるとしよう。
でもさ、男友達が女の自分と二人で会っていて、奥さんが不愉快な気持ちになって夫婦で揉めたとしたら、本当に自分は男友達の事を大切に思っているんだろうか?
男友達の家庭はどうなろうと私には関係ないって事だよね。
男友達の家庭の事も大切に思ってないなんて友情なんかじゃないと思う。
ただの自己満足。+24
-3
-
840. 匿名 2017/07/28(金) 01:46:23
>>443 440です。なるほど。でも友人の集まりに夫とか妻連れてくるってそんなないよ。思い出話とかついてこれないし。+2
-11
-
841. 匿名 2017/07/28(金) 01:49:56
誘う方もどっかで既婚者だから、先のこと考えなくて良いし的な感じあると思う。
まともな恋愛が出来ない可哀想な人だなと。+2
-0
-
842. 匿名 2017/07/28(金) 01:53:58
>>840
あーこんな女友達いるわー
私の方が昔から彼を知ってるのーって上からくる奴(笑)
長年の女友達も結構
飲み会も結構
でも最後の一文よ。
『思い出話についこれないし』
これで大抵読み取れる
ウザいわ(笑)+16
-0
-
843. 匿名 2017/07/28(金) 01:55:41
>>372
プラス100個くらい押したい!!
私もつい先日「既婚と知らなくて騙されるところだった」パターンを体験したところです。
こっちがちょっといいなと思っていた人だっただけに悲しいやら悔しいやら腹立つやら、とにかく心身ともに疲弊しました…
もちろん何事にも進展する前に、もう会わないことにしましたが。
主さんの言い分では先に既婚男性から誘われた、とのことですが、誘う男はバカだと思います。
そいつがどんな状況だったとしても、誘われたこっちが最終的には色々と迷惑するんだよ!って話です。+6
-0
-
844. 匿名 2017/07/28(金) 01:57:43
ただ飲みにいくならありだと思う。
男女を意識しすぎじゃない?恋愛感情だけで生きてるわけないと思う。
いろんな人と接したほうが人間的に成長するのにもったいない。
一緒に仕事する人を見てると、付き合いに閉鎖的な人は視野も狭くて融通が利かないなって思うから。+5
-11
-
845. 匿名 2017/07/28(金) 01:59:42
友達なら既婚者の友達の体裁も気にするよね…
2人で飲みたいなら女同士や異性としても気になる独身の男性とののほうがよっぼど楽しいのに
あと2人で飲みに誘わなくてもそんな気ないのにちょっと関わり持っただけで、異性だからって好意をもたれた事ない?自分から面倒くさい事にわざわざ飛び込まなくても良いのに+7
-0
-
846. 匿名 2017/07/28(金) 02:00:51
うちの旦那、前職場の女友達と2人で飲みに行くわ。結婚式にも子供生まれた時にも来てくれていたし、私と付き合うまでは一緒に旅行とかも行っていたらしい。あまりに堂々としてるので最初こそ疑っていたものの最近では普通に送り出している。やっぱりあやしいのかな…+7
-0
-
847. 匿名 2017/07/28(金) 02:00:59
ドブスデブの女友達ならオッケーかな。絶対ありえないと確定なら。
飲みに行ってきても良いよ‼+3
-2
-
848. 匿名 2017/07/28(金) 02:02:09
ダメだこのトピが今井絵理子トピにしか見えない+4
-0
-
849. 匿名 2017/07/28(金) 02:04:04
>>803
二人じゃなきゃまあ有りかな。+0
-0
-
850. 匿名 2017/07/28(金) 02:06:18
>>844
自分の感情だけで周りが見えない方が視野が狭いよ
大人として生活してたら自分たちの気持ちだけでなく世間からの目も気にできるようにならないと
周りが見えない人って仕事もできないし常識もかけ離れてるしお子ちゃまだよね+5
-0
-
851. 匿名 2017/07/28(金) 02:07:56
まーん好き1人に切り返しの煽りがクソつまんない語彙のない同性に嘆きを感じる(笑)
見てて面白いから構わないけど(*'ω' *)+3
-12
-
852. 匿名 2017/07/28(金) 02:11:22
>>840
横からだけどやっぱりその辺がね
大人になるとまともな感覚の持ち主なら家族ぐるみの付き合いになるよ
で、昔の付き合いじゃなくて今の付き合いになる
いつまでも中学生ではいられないからね+17
-2
-
853. 匿名 2017/07/28(金) 02:14:56
>>839
そこまで考えるとか余計なお世話だ。
男は家庭に持ち込まない努力して節度守ればいいだけ。
昔からの友人がいるから自分も相手も既婚だったり片方未婚の時期だったり飲みに行っても何もない。
一度こっちが振ってるが、だから今でも続くいい友達だったりするわけだが。
付き合ったこともないから普通にいい友達してる。
夫が来たいといえばまぁ濡れ落ち葉ですまんが入れてやってって連れてけるくらいにw
そういう長い友人も多々居るけど自分は一時のなんちゃらみたいな浮かれた話に興味が無いから
いちいち不倫心配してる人どんだけハート弱くて他人信じられないの?って思う。
他人信じられないのになんでそう思い込むのか不思議なくらい。+5
-26
-
854. 匿名 2017/07/28(金) 02:20:37
>>271
主、早く気付けて良かったね。+23
-1
-
855. 匿名 2017/07/28(金) 02:24:49
>>853
こういう根拠のない自信にあふれた人って他人の気持ちが考えられない人だよね。
自分の意見が一番正しいのかい?
結婚して相手に女の影かあったら不愉快に思う人もいるっていうのに気がついた方がいいと思う。+20
-2
-
856. 匿名 2017/07/28(金) 02:27:48
仕事関連だと発表者とその指導者の2人分しか出張費が出ない、等の理由で様々な異性の既婚上司と2人で出張になる場合がよくあります。
その時に、上司からせっかくだからその土地の名物を食べに行こうと誘われたり、食べたいけど、1人で行きづらい場所であれば、私から提案することもあります。(和牛焼肉やきりたんぽ、ジンギスカンなどの鍋物等)
相手に対して好きなどの恋愛感情は全くないですし、プライベートな話をしたいと思ったことも仕事以外で会いたいとも思いません。
奥様には申し訳ない気持ちもありますが、仕事の1つとしてご理解いただければと思います。
恋愛感情も好意もない男性と、仕事上の付き合いというだけで、不倫女と言われたくないです。+18
-9
-
857. 匿名 2017/07/28(金) 02:27:53
>>853
信じるとか信じないとかじゃなくて不快だってんだよ。+17
-2
-
858. 匿名 2017/07/28(金) 02:28:50
>>853
そういうことじゃないから+18
-1
-
859. 匿名 2017/07/28(金) 02:28:54
>>853
横から失礼する
>>一度こっちが振ってるが〜
わざわざこの説明を入れて来る感じ、面白い。
もう〜男友達が過去に自分を好きだった事実は大切に取っておいちゃうのねw
優位に立ちたいんだ?
面白い!+32
-1
-
860. 匿名 2017/07/28(金) 02:32:42
逆に既婚者おばさん女性も独身男性にしつこくしたらアウトだよね?
旦那には言い寄って来ないで!って言う割には自分の事を棚にあげる人が多そう。+22
-5
-
861. 匿名 2017/07/28(金) 02:32:46
誘うってか、転職するので上司に折り入って退職を頼み込むために居酒屋に誘った事はある
上司は定年近かったし、私は二十代前半だし、何にもなく無事に退職&転職できた+11
-2
-
862. 匿名 2017/07/28(金) 02:32:57
なしでしょう。
ある日、夫と趣味のサークルで一緒のある女性が夫に相談したいことがあるから食事がてら会いたいと電話してきた。
夫はしっかりと断ったんだけど、数日後、ある女性は仕事帰りに我が家にやってきて直接来て食事に誘いきたらしい。
しかし、夫は仕事で不在(元々休みの曜日だけど職場の方がインフルエンザで病欠になり代わりに夫が出勤)。私もこの時は義妹と出掛けていたので、義母が対応してくれて、『息子(夫)は断ったはずです。そのようなお誘い受けても嫁(私)だって良い気はしないし、私も同じです。サークルで集まるのはいいと思いますが、二人で会うのは控えて下さい。』という旨を伝えてくれた。
家にまで来られたことで、夫はサークルの会長に事情を話し、脱会しようとしたけど、実はある女性は『相談したいことがあるから会いたい』というのを他の既婚男性や彼女持ち男性にもしていたらしく(皆さんしっかり断り、しつこくされた数名は会長に相談)、ある女性は会長から注意されたそうです。
しかし、この件はサークル内で広がり、ある女性が好きだったメンバー(独身男性)の耳にも入り、ある女性は気まずくなり結果的に自分から脱会しました。
因みに相談内容はバレンタインが近い時期で好きなメンバーに告白したいけどどうしよう…みたいな物だったそうです。
既婚男性や彼女持ち男性誘わず、最初から好きなメンバー誘えよ…と思った。+37
-2
-
863. 匿名 2017/07/28(金) 02:33:21
>>853
妻に対して上から目線なのが嫌われる要因だろ。
あなたに関わってる男の妻に同情する。+14
-2
-
864. 匿名 2017/07/28(金) 02:36:29
うちんとこ中学時代の男女が仲良くて未だに一緒に遊んだりするよ。
なんもないに等しい、全然大丈夫。
ずっとお友達だ。
男側が好きになられて振ったりはあった。
それでも女側は普通に接してる。
女側はそうならないのに不思議だなって思う。
+3
-18
-
865. 匿名 2017/07/28(金) 02:47:38
中にはさ相手の好意を薄々と感じてて、優しくされたいからその辺気づいてても飲みにいってる人いそう
既婚者だから安全牌だしとかって利用してるんでしょ+23
-1
-
866. 匿名 2017/07/28(金) 02:49:33
あり!
妻なんて他人でしょ。
何様のつもりなの?+6
-16
-
867. 匿名 2017/07/28(金) 02:50:55
>>853
「一度こっちが振ってるが」
ってバカじゃないの?
振った男の妻をどれだけ侮辱してるか分からないの?
夫が友達だったら不愉快極まりない。
妻をバカにするのもいい加減にしろよ。
男友達もその妻も大切に思ってないのはあなたでしょ?
まさにこういう女の事を言ってるんだよ。+21
-0
-
868. 匿名 2017/07/28(金) 02:51:08
既婚者誘わなくてもいっぱい男の人いるでしょ!面白くてかっこいい人は五万といる!
自分から誘うなら、独身で面白い人誘わないと損だよー。+9
-3
-
869. 匿名 2017/07/28(金) 02:52:19
もしも、主が結婚している立場でご主人が独身女性に誘われて二人きりで飲みに行ったら嫌でしょ?
自分がされて嫌な事はしない、あと人の立場になって物事考えなよ。+16
-1
-
870. 匿名 2017/07/28(金) 02:52:45
>>853
マイナスしかないのに笑ったわ。
+17
-2
-
871. 匿名 2017/07/28(金) 02:52:57
>>864
だからさ、自分たちは平気でも子供できたらあそこの家のママは男と飲み歩いてるとか変に勘ぐられていじめられるのは子供だから大人になったらそれくらい考えられるようになった方がいい+24
-1
-
872. 匿名 2017/07/28(金) 02:55:02
こうゆう考えのヤツがいるから不倫が無くならない。
なんでもそうされたら嫌なこと、悪いことを区別できずネットで人に聞くとか本当にありえない。
もう少し自分で考えられない?
こうしたらこうなるなとかさ。+22
-3
-
873. 匿名 2017/07/28(金) 02:57:18
>>853
もう少し周りの人の気持ちが考えられるようになるといいね
+15
-0
-
874. 匿名 2017/07/28(金) 02:58:56
主さん、良い提案があるよ。
既婚男性と飲みに行きたいなら、自分の父親、いるならば結婚してる兄弟でも誘いなよ!!
ほら、既婚男性には違いないでしょ?
間違っても他人の旦那さんを二人きりで飲みになんて誘わない方が身のためだよ。
他の方々も書いてるけど、どこで誰が見てるか分からないし、例え何もやましいことがなかったとしてもあらぬ噂が流れることもあるよ。
そして何よりも奥様に失礼だよ。+15
-7
-
875. 匿名 2017/07/28(金) 02:59:08
同伴出勤でも嫌ですか?+13
-0
-
876. 匿名 2017/07/28(金) 03:00:56
既婚者男性側からよく誘われます
ちゃんと管理しておいてくれよ+8
-8
-
877. 匿名 2017/07/28(金) 03:02:21
>>864
職場の感覚とはまた別次元に鬱陶しい集まり。
そして圧倒的にこっちの女の方が面倒臭い。
+12
-1
-
878. 匿名 2017/07/28(金) 03:02:25
>>872
だよね。
色々な可能性を考えれば良いことなのか悪いことなのかは一目瞭然だよね。
+8
-0
-
879. 匿名 2017/07/28(金) 03:05:37
>>876
あなたが断れば済む事だよ。
相手のせいにするな。+13
-4
-
880. 匿名 2017/07/28(金) 03:08:51
>>856
キモイ上司だったら上手く断るんでしょ?
何がご理解いただきたいだよ。+11
-3
-
881. 匿名 2017/07/28(金) 03:14:45
>>876
簡単に手に入りそうに見られてるんですね。+6
-2
-
882. 匿名 2017/07/28(金) 03:16:06
既婚男性から誘われても軽く受け流せるようになりましょう。そこで相手にして自分から誘ってしまう様な方だからその男性も主さんに声をかけるんだと思いますよ。
独身なら余計にお金や時間を自分のためになる相手に使った方がいいと思います。+9
-0
-
883. 匿名 2017/07/28(金) 03:18:07
なしに決まっているいるでしょう
反対の立場で考えてよ、想像したら気分悪いよ+7
-2
-
884. 匿名 2017/07/28(金) 03:25:15
田舎モンって結婚しても恋人できても配偶者や恋人連れての友人の付き合いを継続するじゃん。
ああいうのなら良いのでは?+2
-2
-
885. 匿名 2017/07/28(金) 03:25:53
てかどんだけ、自分の旦那がモテるって勘違いしてんの(笑)+7
-0
-
886. 匿名 2017/07/28(金) 03:28:58
こういう非常識女って実は人一倍嫉妬深かったりする。本人が結婚でもしたら常に旦那監視してるタイプだと思う。結局こういう女は自分がされないと気づけない。まぁ独身なのも納得。+7
-4
-
887. 匿名 2017/07/28(金) 03:30:05
既婚男性に誘われてOKするような女だから誘われるんだよ。
既婚男性だって既婚独身関係なく身持ちの固い女性に声かけないよ。+10
-3
-
888. 匿名 2017/07/28(金) 03:32:31
>>884
一緒に妻を連れて行くならいいと思う。
妻がいない所で何かがあるかもって不安になる人が多いと思うよ。+7
-1
-
889. 匿名 2017/07/28(金) 03:32:45
>>877
分かる。「嫁にしたい子が出来たらうちらに会わせなよ〜いい子か見極めてやるから〜」とか謎のマウンティングしてくる集まりね。+17
-0
-
890. 匿名 2017/07/28(金) 03:34:35
うちは旦那のことを信用してるから「職場の人や関係者だったら別に女の子と2人で飲みに行ったとしても怒らないよ?」と言ってるけど
「自分からは誘う気ないし、既婚なのを知ってるのに誘うような女がいたら人としての神経を疑う」と言ってた。
李下に冠を正さず、じゃないけどその気があろうとなかろうと疑わしい真似はマトモな人間ならしないと思うよ。+18
-2
-
891. 匿名 2017/07/28(金) 03:37:54
>>887
そうそう。
長年の友人だし〜、上司だし〜と私は悪くない風を装うけど、その上司や長年の友人が激変してチビデブハゲに成ってたら絶対誘いに応じないよね(笑)+8
-0
-
892. 匿名 2017/07/28(金) 03:41:31
>>890
あなたすごい。
夫を信用してるんだね。
みんなそうはいかないから苦しんでるんだよね。
夫を誘う女がいなくなるといいのにって、世間の人は不安になるんだと思うよ。
+10
-1
-
893. 匿名 2017/07/28(金) 03:42:59
>>844
小学生じゃないんだから自分と相手だけではなく、その周りの人達にも配慮しましょう。ってことだよ。+7
-1
-
894. 匿名 2017/07/28(金) 03:45:01
おおまじか!なしなのか!
私非常識だった!
誘ったことあるわ!
逆はどうなの?
独身男が既婚女を誘うパターン!
私既婚者だけど、普通に誘われる!なんも考えずに飲みに行ってた!旦那は嫌だったのかな???+12
-3
-
895. 匿名 2017/07/28(金) 03:46:17
既婚者の男性を好きになりました。
私も可能なら2人で飲みに行きたいです。
上司なのですが、こんな人になりたいという思いが強く気付いたら好きになってました。
既婚と聞いたときはショックでした。
+6
-11
-
896. 匿名 2017/07/28(金) 03:50:51
>>846
元カノではないんですよね?
+0
-1
-
897. 匿名 2017/07/28(金) 03:51:23
>>895
やめときな。
うまいこと利用されるよ。
離婚って難しいよ。
自分を粗末にしないでね。
堂々と世間に公表できる恋愛をしてね。+6
-3
-
898. 匿名 2017/07/28(金) 03:55:22
>>894
答えは1つじゃなくない?
○不快だけど束縛する権利もないし…
○自分も独身女性誘う事あるし、どうでもいい。
○探偵雇って証拠集め。早く離婚したいな!
などなど
相手がどう思うかを考えるのが大人では?
犯罪じゃないから、とか 私なら何とも思わないから、とかじゃなくさ。
+2
-0
-
899. 匿名 2017/07/28(金) 03:57:47
>>864
言いたい事分かるなー
うちんとこそうやった
男子は普通に接するのに女子は違う
+3
-3
-
900. 匿名 2017/07/28(金) 03:58:07
>>895
好きにしたら?
1.諦める
2.不倫する
まぁ、不倫してバレた時は会社に居られなくなるし、多額の慰謝料を払うんだという事もお忘れなく。
下手すると親兄弟にも恥をかかせる事になる。+4
-5
-
901. 匿名 2017/07/28(金) 03:59:56
>>871
いやいやいやw
近場にいないのにそうはならないってば。
ここって嫉妬深い奥様ばかりなの?
夫婦って絆があるのになんで勘繰るの?
不思議で仕方がないんだけど?+11
-11
-
902. 匿名 2017/07/28(金) 04:00:05
心狭すぎな人多くてびっくりw
奥さんも誘えばとか言ってる人もバカっぽいwなんで奥さん誘わなきゃいけないのよw+11
-23
-
903. 匿名 2017/07/28(金) 04:01:36
>>890
>>李下に冠を正さず、じゃないけどその気があろうとなかろうと疑わしい真似はマトモな人間ならしないと思うよ。
そうなんだよね。
その気(不倫する気)は微塵も無いとか考え過ぎとかじゃなくて、賢い人は疑わしい行為自体を控える。
要するに疑わしい行為をする時点で愚か。
+26
-3
-
904. 匿名 2017/07/28(金) 04:02:35
>>901
>>902
>>890
+1
-2
-
905. 匿名 2017/07/28(金) 04:03:15
元旦那とその同僚がそんな関係だったわ。
しょっちゅうサシ飲みしてたから、
「私の気持ち考えて行ってる?飲みに行くのはやめてと言わないけど、そこんとこよく考えて」って釘刺したら嘘ついて行ってやがった。
そういうことかと思って、他にも色々あって子供いないし離婚したわ!
同僚女も奥さんに悪いーって言いながら断らなかったし。思い出したらイライラしてきたわ。+46
-2
-
906. 匿名 2017/07/28(金) 04:03:49
>>853
だけど別に疚しいことないから出来ると思うケドね。
振ったことも振れてないし相手もこっちも幸せな自分の生活あるから近況雑談するだけだよ。
普通に馬の合うただの友人、互いにそう思ってる。
友人として会うだけで不快とかアホくさい。
人間関係狭めるような束縛人間はサゲマンだろうな。
なんとなく妻に妄想同情してる人多いから理解できないと思うけど。+4
-6
-
907. 匿名 2017/07/28(金) 04:08:19
>>901
夫婦の絆(婚姻届)があるから自分の知らないところで異性と会えば浮気や不倫とみなされるんだよ。
「何もやましい事は無い」の証拠を出すのは夫と相手側であって妻側じゃない。悪魔の証明だけどね。
永遠に不倫容疑者。不倫加害者ではないだけで。+11
-4
-
908. 匿名 2017/07/28(金) 04:09:07
小学生から何十年も付き合いあって親同士もよく知ってるような関係の男友達でも、お互い結婚したらサシで飲むのダメなの?????
確かに奥さんに気は遣うけど…
なんか寂しいなーそういうの(´・ω・`)+8
-25
-
909. 匿名 2017/07/28(金) 04:10:10
よぉくわかったわ。
ここの嫁って自分に自信がないんだね。
別によくない?
既婚者でそれが同級生でもさ。
既婚者で会社の同僚でもさ。
縛れば縛るだけ旦那が逃げるって分からないってのが痛いよ。
紙切れ一枚で繋がってても堂々としてたらいいのになんでそこまで不安になるの?
夫婦なら信頼しあえばいいだけ、それすら出来ないの?
青いなーって思うわ。
信頼もくそもないわな。+9
-35
-
910. 匿名 2017/07/28(金) 04:12:43
>>894
普通に旦那としての位置におさまってるならなーんも思わないと思うが。
ここの女怖いのばっかじゃね?
マジで旦那に逃げられると思うよ。
+8
-7
-
911. 匿名 2017/07/28(金) 04:12:54
>>909
もてない旦那さんなんですね。
それなら大丈夫だと思いますよ。+18
-6
-
912. 匿名 2017/07/28(金) 04:13:35
私の職場でも旦那の職場でも独身女性/男性に誘われて応じちゃう既婚男性/女性はほぼいないな。
応じそうなのはウェーイ系とキャバ経験者みたいな元々周りから軽蔑対象の人間かな。今のところは何もなさそうだけど。
+15
-3
-
913. 匿名 2017/07/28(金) 04:14:53
>>908
嫌に決まってるでしょ?
自分がやられたらって考えないのが嫌われるんだよ。+14
-2
-
914. 匿名 2017/07/28(金) 04:16:03
>>911
ごめん、イケメンでもててたわ。
あなた何?
なんでそこまで執着してるの?+3
-13
-
915. 匿名 2017/07/28(金) 04:18:54
>>914
スカッとするわー+1
-13
-
916. 匿名 2017/07/28(金) 04:19:04
>>914
知らないのはあなただけとか思って。
夫からしたらヤリホーだよね。+10
-4
-
917. 匿名 2017/07/28(金) 04:19:40
>>909
うちもそう思う
旦那はもてるくらいでいいし
言い寄られていやならはねのければいいだけ
でもここの奥さんはそんだけの魅力ないんでしょ?
だからいちいちうるさいんだよね
育児で疲れてるんだかなんだか知らないけど面倒だなーって思うよ
色々言い訳してるでしょ そういう人に限ってさ
何を考えてるんだろ ご主人の収入考えたらいえないかー+8
-17
-
918. 匿名 2017/07/28(金) 04:20:27
>>916
被害妄想こわっ!
松居棒になるよ(; ・`д・´)+6
-5
-
919. 匿名 2017/07/28(金) 04:22:04
>>916
ごめんwww
お宅の旦那、絶対もててないわwww
嫁がこれだものwww+12
-6
-
920. 匿名 2017/07/28(金) 04:22:42
>>918
でも、いないとも証明できないでしょ?
もてるんだったらなおさら。+2
-2
-
921. 匿名 2017/07/28(金) 04:22:53
旦那も男友達も同僚も皆んな断る派だから誘う女とそれに乗る男が結構いる事に驚き。
皆んな妻子を不安にさせたくないが第1だったよ。
仕事の話は仕事中にしろ。
友人なら友人の家庭も考えろ。
わざわざ貴女とサシで飲まなきゃいけない理由は?
って感じ。
流石に石原さとみに誘われたら喜んで付いていくと言ってたけどね(笑)+21
-5
-
922. 匿名 2017/07/28(金) 04:24:52
>>914
妻なんて三年位で飽きるよ。
若い女に言い寄られたらどうにでもなるよー。+5
-10
-
923. 匿名 2017/07/28(金) 04:24:52
これだけは言えるよ
我が身振りなおさない嫁なんぞに旦那が振り返る訳もないと
なんでわからないんだろなぁ・・・+20
-3
-
924. 匿名 2017/07/28(金) 04:26:08
>>920
結局自分の旦那の証明もできねーじゃん。
あんたなにいってるの?+5
-1
-
925. 匿名 2017/07/28(金) 04:26:43
嫉妬深いおばはんばっかり
だから不安になるんだね+7
-4
-
926. 匿名 2017/07/28(金) 04:27:30
>>923
いやいや関係ないよ。
好きだって言われたらあわよくばって思うよ。+6
-2
-
927. 匿名 2017/07/28(金) 04:28:58
>>924
そういう信じてる妻だから浮気しやすいんだよ。
たまには疑った方がいい。+5
-2
-
928. 匿名 2017/07/28(金) 04:29:41
誘う女が非常識なのは間違いないけどその非常識女の誘いを断れない旦那にも問題があるよ。
そこは妻としてガツンと言うなり泣き脅すなりして夫婦で解決しようよ。+14
-2
-
929. 匿名 2017/07/28(金) 04:31:46
愛されてるって自信がある方が浮気されるよ。
気をつけて。+11
-3
-
930. 匿名 2017/07/28(金) 04:36:52
本当に、うちの妻は疑ったりしないからって思ってる夫は浮気しやすいんだよ。
たまには疑わないと。
気をつけてください。+14
-2
-
931. 匿名 2017/07/28(金) 04:36:54
ここの嫁やばくね?
なんでそんな疑心暗鬼になんの?
一応夫婦でいるんでしょ?かみっきれ一枚でも夫婦なら相手のこと信じておけば?
旦那疑うとか悲しくならないの?嫌にならないの?
別に昔の同級生ならよくない?
なんでそこまで必死になるの?
あんたたちが思ってるよりオタクの旦那さんはもててないよ?
独身から見れば既婚旦那なんて負債そのものよ、余程金持ちじゃない限りね。
どーでもいいのよ。相手にならないしね。遊ばれて終わりなんだけどね。
ばっかじゃないの。+12
-17
-
932. 匿名 2017/07/28(金) 04:37:51
>>929
妻に自信があろうがなかろうが下半身で動く夫だったらヤれそうな女にちょっかいかけるんじゃない?(笑)+9
-1
-
933. 匿名 2017/07/28(金) 04:40:40
>>931
だから不倫はなくならないんだよ。
同窓会がきっかけで不倫するのが多いって知らないの?+27
-3
-
934. 匿名 2017/07/28(金) 04:41:04
そもそももててる旦那が浮気してると思い込む嫁ってヤバイと思うんだよね。
昔からもててきた男はそこまで調子のらん。
まして嫁子供いててそうなるって嫁にも原因があると思いますけどね。+3
-8
-
935. 匿名 2017/07/28(金) 04:41:25
懲役40年とか誰が考えたんやろ。うまい事言うな~。
いいなと思う異性が出てくるのは生きてく上でどうしようもない気がする。たまに独身が羨ましくもなる。だって誰と何しても大丈夫なんだもんな・・・。+3
-4
-
936. 匿名 2017/07/28(金) 04:42:38
やましい気持ちやら下心やらは全て嫁の忖度次第だからねー
自分の安易な行動で友人の家庭を壊す可能性も少しは考えないとね。+4
-2
-
937. 匿名 2017/07/28(金) 04:42:58
>>933
あなたの視野が狭いのは分かったからー。
同窓会がこの世でどんだけなされてると思ってるの?
そこから考えなさいよ。
+4
-4
-
938. 匿名 2017/07/28(金) 04:46:00
おいおい…夫を信じてる、愛されてる自信のある妻は浮気されると言うけど「私のこと愛してる?」「どれくらい愛してる?」とか不安がって毎度聞いてくるような妻でも鬱陶しくない?(笑)
それはそれで浮気されそうじゃん(笑)+10
-1
-
939. 匿名 2017/07/28(金) 04:46:51
>>937
不倫ブログとか見ておいでよ。
同窓会がきっかけとか多いから。
あなたの家庭が幸せなら余計なお世話と思ってください。+10
-4
-
940. 匿名 2017/07/28(金) 04:48:33
ここで何言ってもトピ主は誘うし不倫すると思うわwww+21
-1
-
941. 匿名 2017/07/28(金) 04:51:36
>独身から見れば既婚旦那なんて負債そのものよ、余程金持ちじゃない限りね
あの単純にそういった目で人を見るのはどうかしてませんか?
独身からといいますが多くの独身の方はそんな見方を人には向けてないと思うのですが…大丈夫なんだろうか真面目に心配+3
-2
-
942. 匿名 2017/07/28(金) 04:51:52
疑っても損はないって言ってる人が多いと思うよ。
なけりゃないで幸せだよね。
余計なおせっかいだと思えばいい。+6
-0
-
943. 匿名 2017/07/28(金) 04:52:11
>>939
いや、私に言わないでくれる?www
あんた、自分がそういう思いで居るからいうんでしょ?
正気?+2
-5
-
944. 匿名 2017/07/28(金) 04:55:49
>>943
うん。でも事実なんだよ。
泣くのは妻。
+8
-1
-
945. 匿名 2017/07/28(金) 04:58:26
ここ数年は不倫ドラマがもてはやされ、逆に不倫芸能人や議員は叩かれてるんだから怪しまれる事しなきゃいいのに。+16
-1
-
946. 匿名 2017/07/28(金) 04:58:35
>>941
ああ、じゃあ未亡人ですけど何かとでも言えばいいの。
信じるも信じないもあなた次第ですけど。
私が言いたいのはここに書き込んでる人があんまりにも旦那様を信じてない・もててる・意味の分からない自信が巻き起こしてる様に思うのよ。
自分の評価って自分では出来ないもの、評価ってのは他人から・・・それはお分かりよね?
でもここでは自分で自分を高評価するわよね。
私はそこに違和感を常々感じるよ。+3
-1
-
947. 匿名 2017/07/28(金) 05:01:22
>>944
自分がそうだからってよその奥様がそうだとは言い切れない
なんでそこまでいいきれるのよ
あなた悪い事言わないから本気で病院で診てもらいなさい
これはイジリとか煽りじゃないよ、本気でだよ
+1
-5
-
948. 匿名 2017/07/28(金) 05:04:29
>>947
そうですね。すみませんでした。+1
-3
-
949. 匿名 2017/07/28(金) 05:05:50
人生一度切りと言っていいのは成功者だけでクズの言い訳にしてはいけない+7
-1
-
950. 匿名 2017/07/28(金) 05:07:02
やっぱ男の文体ってすぐわかるね
レスしなくていいよー+5
-3
-
951. 匿名 2017/07/28(金) 05:16:04
私の場合既婚者同士だからちょっと違うけど
仮にサシで飲んでても最後は「《家族で》食べてね」とか言って手土産渡すくらいの気遣いはするよ。
例え気分転換だとしても家族から離れて付き合ってくれたんだし。
自分は友人の向こうに奥さんや子供がいる事を忘れてないし、多分向こうもそう思ってる。
自分と友人だけ盛り上がって、今日は楽しかったまた今度ねーで相手の家族に何のフォローも入れてないから嫌がられるんじゃない?
+7
-22
-
952. 匿名 2017/07/28(金) 05:16:10
主さん、独身で相手にしてくれる男性がいないのかな?男に飢えてる感じが出てると遊ばれるよ。+40
-5
-
953. 匿名 2017/07/28(金) 05:20:22
>>908
うちんとこ普通にそれ
親同士知ってるし
あってもいいと思うが?(もち旦那も了承済み)
それでもダメって言う嫁は怖いよな+7
-22
-
954. 匿名 2017/07/28(金) 05:38:33
>>909
あなたが言うように、
大手を振って送り出すのも愛だけど、
相手が嫌がる事や不安になる事を夫婦お互いしない事も愛だと思うけど?
まあ、ベストはお互いの妥協点を見つける事だけど。
+28
-1
-
955. 匿名 2017/07/28(金) 05:46:10
誘えば?うちの旦那なら穏便に断るから大丈夫( *・ω・)ノ+30
-2
-
956. 匿名 2017/07/28(金) 06:04:37
ありえない。考えたらわかること。自分が楽しい面白いと思う事でも、それを行う事で嫌な思いする人がいるならするべきではないし。それぐらい考えれる年では?自己中すぎる質問。+23
-2
-
957. 匿名 2017/07/28(金) 06:07:05
独身だと色々分からないのかな?
人によるか。
私は、独身の時、人の男には一切興味持たなかったけど。
そもそも良いとか悪いとかそれ以前の問題ですよね。+23
-3
-
958. 匿名 2017/07/28(金) 06:09:24
恋愛感情がなくても勘違いさせちゃうんじゃないの?
誤解を受けるような行動は避けましょう+18
-2
-
959. 匿名 2017/07/28(金) 06:12:22
てか、まーん のクソガキ朝方まで居たんだねw
0 時くらいから現れて6時前後までまーん連発www
こんな暇で知能の低いやつ初めて見たわ!
+25
-2
-
960. 匿名 2017/07/28(金) 06:12:56
そんなに飲みたいなら一度行けばいい。嫌な目にさらされても何も文句言わないなら+8
-4
-
961. 匿名 2017/07/28(金) 06:13:59
堅苦しい世の中だね~
自由もあったもんじゃない
飲み食いくらいならいいじゃん+8
-20
-
962. 匿名 2017/07/28(金) 06:15:14
私は逆で特定の既婚の人から誘われてる。、でもヒマが無いし行ってない+10
-4
-
963. 匿名 2017/07/28(金) 06:15:26
相手の男に迷惑だから、やめな!
人間としての品格落さないで。+12
-5
-
964. 匿名 2017/07/28(金) 06:16:03
行く人は行くんだろうからこの主も行くんでしょう+20
-0
-
965. 匿名 2017/07/28(金) 06:32:32
聞くまでもない事だと思うけど。あほなの?
リスク考えたら無理なのに、聞くってことは脳ミソないんだねえ。+17
-2
-
966. 匿名 2017/07/28(金) 06:39:48
どこで、誰が見てるか分からないよ?
会社の人や友人が見て、奥さんに密告する人もいるかも知れないし。
変な気持ちではなかったつもりで誘ったけど、友達に見られて、先方の奥さんにチクられ、相手に迷惑をかけて離婚までさせた友人がいたから。
そんなに相手の家庭を壊したい?
自分は良くても、相手に迷惑をかけるだけだから。
+32
-3
-
967. 匿名 2017/07/28(金) 06:41:29
なんとなく主はまだ若いのかな?
たいがいの男は俺まだイケると勘違いして誘われたら喜んでついてくると思うよ。
既婚の男をたぶらかさしてからかいたいだけなんじゃない?
+25
-1
-
968. 匿名 2017/07/28(金) 06:57:51
『何度か連絡を取り合って』『二人きりで』『親密にお酒を飲む』っていうのが奥さんからすると特に不快なんじゃない?
大勢の仕事関係とかの飲み会なら、
大概の奥さんは気持ちよく出してくれるよ。
なぜ『二人きり』??
奥さんだけじゃなくてまともな同僚からも気持ち悪がられると思うよ。
あわよくば、と思う下衆な既婚男性からは人気でると思うけど。+32
-2
-
969. 匿名 2017/07/28(金) 06:58:52
最近入社してきた既婚男性(上司)がとても気になってます。私も既婚です。
昨日は残業で帰りが一緒になりそうで、タイミング合えばご飯行きたいと思いましたが、踏みとどまりました。
来週末、会社で飲み会があります。
相手の家庭も自分の家庭も壊したいとは思わないけど、お酒飲んだら気持ちが出てしまいそうで怖いです。
こういう不倫?にまつわる怖い話ばかりみて、なんとか自制してます。
夫の事はとても大事だし、大好きです。
でもその男性に対する気持ちが日に日に大きくなってます。
気持ちさえ伝わらなければ、大丈夫ですか?
トピズレすみません。。+4
-30
-
970. 匿名 2017/07/28(金) 07:04:02
>>969
お互いの家庭を壊したくないとは言ってるけど、無理だと思う
自分の中に気持ちがあるんでしょ?
二人っきりになっていいムードになっても流されないって自信あるなら別だけど無理じゃない?
会社以外で二人で会うのはやめた方が身の為
気持ちがある以上、絶対はない+23
-1
-
971. 匿名 2017/07/28(金) 07:09:27
>>969
思う分にはいいけど、
気持ちを出したら周りにも引かれるだろうし、
既婚の相手も『迷惑』と思うかもしれないって、
まず考えて。
会社の飲み会なら、
意識して彼の近くに座らない。
女性の同僚や害のない社員の近くに座る。
仕事も家庭も失いたくはないでしょう?
いい旦那さんなんだね、うらやましい。
そんなうらやましいと思われるような家庭を、
既に手にしてるって自覚して。
+15
-1
-
972. 匿名 2017/07/28(金) 07:12:37
パパ活とか流行ったから
2人で飲みに行くぐらい、
大丈夫とかって勘違いしてそう(笑)
バカだよね〜
+7
-3
-
973. 匿名 2017/07/28(金) 07:13:04
>>970
ですよね。
2人きりでお酒なんて飲んだら、正直気持ちを抑える自信がありません。
そういう状況にならないようにします。
ただ、ランチは一回だけ2人で行きました。
その時はまだ気持ちはなく、純粋に仕事の相談でしたが。
個人メールで仕事のやり取りをする事もあります。
割とフランクな感じで会話してます。
それもなしですよね、、?
+0
-16
-
974. 匿名 2017/07/28(金) 07:13:06
>>953
何年何十年付き合いあろうが、嫁からしたら他人の女だよ。知り合いでも嫌だけど。+9
-1
-
975. 匿名 2017/07/28(金) 07:17:51
こうゆう女って最終的に絶対幸せにはなれないんだよね、自分のことしか考えないやつ。人間性が可愛そう、、、ただそれだけです。+19
-3
-
976. 匿名 2017/07/28(金) 07:19:16
男はアホだから誘ったら脈ありと思われるだけだよね+9
-2
-
977. 匿名 2017/07/28(金) 07:19:39
>>908
お互い結婚したなら嫁、旦那含めて4人で飲めば、頭よわ+11
-1
-
978. 匿名 2017/07/28(金) 07:22:12
>>971
その通りですね。
飲み会では近くには座らないようにします+5
-1
-
979. 匿名 2017/07/28(金) 07:23:11
一線は越えてません!( ー`дー´)キリッ
て言うのかな?w 既婚者誘う人は。+21
-1
-
980. 匿名 2017/07/28(金) 07:23:11
あり
今井、昭恵
なし
松居、蓮舫、稲田、豊田+3
-5
-
981. 匿名 2017/07/28(金) 07:23:42
自分の彼がよその女と二人で飲みに行っても平気なんだ+13
-2
-
982. 匿名 2017/07/28(金) 07:24:58
釣られすぎwww+3
-1
-
983. 匿名 2017/07/28(金) 07:26:52
今井絵理子さんですか?+1
-2
-
984. 匿名 2017/07/28(金) 07:27:54
だからさ~、もう一人か二人同僚誘いなよ
それなら楽しくおいしくのめるでしょうが+12
-1
-
985. 匿名 2017/07/28(金) 07:29:07
>>969
手に入らないもの程、気持ちは増すものよ THE脳内勘違いよ♡+5
-2
-
986. 匿名 2017/07/28(金) 07:34:47
>>412
だったらもう一人誘えよ!って思うわ
それかまた行けなかった男含めて3人か!+6
-0
-
987. 匿名 2017/07/28(金) 07:35:54
そうゆうのを当たり前に我慢するのが大人で、結婚した人の立場。
なんでもかんでもダメですか?とか、我慢とかしなくてもいいよ!て世の中風潮もマスゴミ誘導でおかしいのよ。小さい子供じゃないんだから、常識、教養備わってるでしょ。+5
-2
-
988. 匿名 2017/07/28(金) 07:36:00
>>985
だね~、不倫が燃えるのもそういうことだよね+2
-0
-
989. 匿名 2017/07/28(金) 07:39:17
テレフォン人生相談のおばさんも凄かったな。
不倫する女っていくつになってもヒロイン願望が強い。+9
-1
-
990. 匿名 2017/07/28(金) 07:42:49
>>955
それはどうだろうね〜( ̄▽ ̄)+0
-1
-
991. 匿名 2017/07/28(金) 07:42:51
>>908私も幼馴染の仲良い男友達居るけど、別にサシで飲む必要が無い。どちらかが結婚したら、その伴侶も一緒に飲みにいけばいいし、周りの同級生も誘うよ。友達なんだから(二人きり】でなきゃいけない訳じゃないし。+14
-1
-
992. 匿名 2017/07/28(金) 07:45:31
旦那居ますが、友達歴が長いとか同僚とかであればいいと思います。飲みに行くだけであれば!!+5
-0
-
993. 匿名 2017/07/28(金) 07:46:26
ぬしにとってもやめた方がいいよ。誰かに見られて不倫を噂されると、主自身にマイナスだよ。+4
-1
-
994. 匿名 2017/07/28(金) 07:47:35
>>908
貴方は親友 男女感の関係は1ミリも無いだろうけど相手の嫁からしたらそんなもん分かるわけないわな+5
-2
-
995. 匿名 2017/07/28(金) 07:53:47
話違うかもだけど
ホリデイラブで不倫男が
一線は越えてないって
奥さんに言ってたのに実はって
話あるよね。
見えないとこで何があるかは
本人たちにしかわからないから怖い+6
-0
-
996. 匿名 2017/07/28(金) 07:54:19
自分の知ってる不倫女は自分の浮気はいいけど、彼氏の浮気は絶対に許さないっていう謎思考持ちだから、自分がされたら嫌なことはするなっていう主張は聞かないと思う。その人アラフォーで今はすごい人相悪くなって不倫相手にも逃げられて人生愚痴まみれだから、主さんまだ若いなら考え方の癖に気を付けてね。+6
-0
-
997. 匿名 2017/07/28(金) 07:55:19
頭悪そう+5
-2
-
998. 匿名 2017/07/28(金) 07:55:51
ここの人は誘ってくる既婚者についてはどう思うの?
それも非常識だよね?+11
-0
-
999. 匿名 2017/07/28(金) 07:59:09
うちの旦那を誘って欲しいよ。
モラハラ、DV、外面いいから誰も気付かん。
別れたいけど別れてくれない。
他所の女に夢中になって私を捨てて欲しい。
でも家庭円満な家族がほとんどだから、既婚者を誘うのはナシだと思う。+3
-0
-
1000. 匿名 2017/07/28(金) 07:59:17
>>907
単なる感情論でしょ
勝手に不倫と見なしてるだけ
不倫の証拠を出して証明しないといけないのはされた側+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
サイバー犯罪に関する情報提供警視庁ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。このページの本文へ移動音声読み上...