-
1. 匿名 2017/07/27(木) 15:00:10
英語の勉強中です。
英語に関する雑談や話をしましょう!
日本語、英語、両方可+159
-19
-
2. 匿名 2017/07/27(木) 15:00:46
+63
-16
-
3. 匿名 2017/07/27(木) 15:01:00
+299
-7
-
4. 匿名 2017/07/27(木) 15:01:03
英語で話すトピかと思ったら違った+679
-5
-
5. 匿名 2017/07/27(木) 15:01:20
+118
-17
-
6. 匿名 2017/07/27(木) 15:01:27
hello+177
-10
-
7. 匿名 2017/07/27(木) 15:01:30
purple wallet+460
-21
-
8. 匿名 2017/07/27(木) 15:01:32
What?+136
-10
-
9. 匿名 2017/07/27(木) 15:01:43
まじ質問
阿吽の呼吸 って英語で説明して!+155
-14
-
10. 匿名 2017/07/27(木) 15:01:48
英字入力めんどっちーな…と思ったら違った+194
-7
-
11. 匿名 2017/07/27(木) 15:01:58
Hello♡
As Ya it will also be a lovely day today!!+36
-120
-
12. 匿名 2017/07/27(木) 15:02:00
I can't speak english.
sorry.+542
-23
-
13. 匿名 2017/07/27(木) 15:02:12
au by KDDI+1215
-10
-
14. 匿名 2017/07/27(木) 15:02:42
海外ドラマのセリフが聴き取れません。+166
-10
-
15. 匿名 2017/07/27(木) 15:02:54
ヘロー!+10
-7
-
16. 匿名 2017/07/27(木) 15:03:00
Yes!+509
-18
-
17. 匿名 2017/07/27(木) 15:03:33
It's fun to learn English. I wish us both luck!+137
-74
-
18. 匿名 2017/07/27(木) 15:03:39
聴き取るのは8割ぐらいいけるのに読めない。なんでだろ。+168
-32
-
19. 匿名 2017/07/27(木) 15:03:42
+255
-9
-
20. 匿名 2017/07/27(木) 15:04:00
AHAHA+90
-9
-
21. 匿名 2017/07/27(木) 15:04:27
World peace♡+53
-17
-
22. 匿名 2017/07/27(木) 15:04:38
びだるさすーん+22
-14
-
23. 匿名 2017/07/27(木) 15:04:47
掘った芋弄るな。+231
-15
-
24. 匿名 2017/07/27(木) 15:05:15
Oh、YES!
+21
-10
-
25. 匿名 2017/07/27(木) 15:05:34
Renho resigned.+137
-12
-
26. 匿名 2017/07/27(木) 15:05:41
英語で打ったら英文だからスパムって言われた+177
-3
-
27. 匿名 2017/07/27(木) 15:06:10
安室ちゃんは英語の歌詞が多いけど、英語は話せるの?+21
-137
-
28. 匿名 2017/07/27(木) 15:07:44
يتكلم اللغة العربية.+343
-26
-
29. 匿名 2017/07/27(木) 15:08:16
>>25
Why?+17
-2
-
30. 匿名 2017/07/27(木) 15:08:18
カミングセンチュリー+18
-6
-
31. 匿名 2017/07/27(木) 15:08:50
Hey guys!+99
-7
-
32. 匿名 2017/07/27(木) 15:08:59
i wanna sleep in ...
英語のみだとスパム認定された\٩(`^´)۶/+163
-6
-
33. 匿名 2017/07/27(木) 15:09:26
l'm watching tv. yeah!+96
-6
-
34. 匿名 2017/07/27(木) 15:09:30
LAX super rich+443
-11
-
35. 匿名 2017/07/27(木) 15:09:41
>>9
「息がぴったり合う」というニュアンスなら
get along very well (with 人) は、いかがですか?+152
-9
-
36. 匿名 2017/07/27(木) 15:09:47
ハウ マッチ イズ ユア サラリー?+13
-11
-
37. 匿名 2017/07/27(木) 15:10:26
Girls channel is so bad contents.
英文だけだとスパム判定されない?+128
-9
-
38. 匿名 2017/07/27(木) 15:10:35
>>25
Really?+9
-2
-
39. 匿名 2017/07/27(木) 15:10:42
in English ってトピタイなのに主の意図は about English だったのかな+215
-3
-
40. 匿名 2017/07/27(木) 15:11:07
>>18
そういう人いるよ!逆に読み書きできるけどリスニングはダメな人もいる。勉強の仕方らしいよ!+63
-2
-
41. 匿名 2017/07/27(木) 15:11:11
日本人なのに正しい日本語が使えないから英語なんて無理やわ。+83
-5
-
42. 匿名 2017/07/27(木) 15:11:36
埼玉ピーポー ゲラッヒア+4
-10
-
43. 匿名 2017/07/27(木) 15:12:00
Kokoniiru minna ha cawaii yo♪
+27
-22
-
44. 匿名 2017/07/27(木) 15:12:06
>>13
Do Communications over the Mobile network
+11
-7
-
45. 匿名 2017/07/27(木) 15:12:22
スピードラーニングってどうですか?+5
-30
-
46. 匿名 2017/07/27(木) 15:12:49
スワヒリ語なら得意なんですが。+94
-5
-
47. 匿名 2017/07/27(木) 15:13:02
英語できる人憧れる+180
-3
-
48. 匿名 2017/07/27(木) 15:13:53
日本語って略語いっぱいあるけど、外国語ってないよね+5
-30
-
49. 匿名 2017/07/27(木) 15:13:55
ディス!ディスカウント
ディス!ディスカウント+19
-5
-
50. 匿名 2017/07/27(木) 15:14:50
Yellow!!+8
-12
-
51. 匿名 2017/07/27(木) 15:14:52
中・高の英語教師、テープ流していたけどあの人たち話せないのかな。+30
-3
-
52. 匿名 2017/07/27(木) 15:15:12
sentence summer❓+3
-9
-
53. 匿名 2017/07/27(木) 15:15:29
我会说汉语!
+4
-11
-
54. 匿名 2017/07/27(木) 15:15:32
>>25
I thought she would cling to the position.+9
-6
-
55. 匿名 2017/07/27(木) 15:15:50
How did you learn English?
どうやって英語をマスターしましたか?+24
-5
-
56. 匿名 2017/07/27(木) 15:15:51
SALE!SALE!SALE!SALE!SALE!+11
-4
-
57. 匿名 2017/07/27(木) 15:16:32
ダンケッシェン
あ、ドイツ語だった+10
-8
-
58. 匿名 2017/07/27(木) 15:17:13
英語を喋れる人、喋れるようになったきっかけの言葉、文章ありますか?
私は
Does she want this? →Yes she does.
と
I should have known that before.
なぜか分からないけど、これを習った時、英語っていう言語のコツが掴めたってはっきり自覚したのを今でも覚えてる。
今toeic 960。+63
-17
-
59. 匿名 2017/07/27(木) 15:17:34
Hi☺︎nice to meet u
What's up?+9
-10
-
60. 匿名 2017/07/27(木) 15:17:35
da fun daaaaa!+8
-4
-
61. 匿名 2017/07/27(木) 15:17:56
>>51
話せないんじゃない?
日本の英語、習ってたって全然話せないし
話せない英語を教える教師が話せなくてもいいと思うし
受験に受かる英語教えてくれるのが学校の先生だよ
英会話は別だよね+27
-4
-
62. 匿名 2017/07/27(木) 15:18:01
>>46
JAMBO~
HABARI~
ってやつね
中学の英語の教科書に載ってた記憶があるww+9
-4
-
63. 匿名 2017/07/27(木) 15:18:34
アイムザパニーズ+2
-14
-
64. 匿名 2017/07/27(木) 15:18:34
iknow! (英語学習サイト)
使ってる人いますか?
最近また再登録して、ぼちぼち頑張ってます。語彙数増やすよ!+12
-4
-
65. 匿名 2017/07/27(木) 15:19:07
should と shallの違いはなんですか?+4
-9
-
66. 匿名 2017/07/27(木) 15:19:17
>>23
懐かしい+1
-2
-
67. 匿名 2017/07/27(木) 15:19:34
友達のお姉ちゃんが英語ペラペラで海外とか一人でふらっといっちゃう(笑)純粋に素晴らしいと思う+40
-2
-
68. 匿名 2017/07/27(木) 15:20:37
ダイアリーアが辛いです。+14
-3
-
69. 匿名 2017/07/27(木) 15:21:03
She sells sea shells by the seashore.
早口で言ってみて+19
-5
-
70. 匿名 2017/07/27(木) 15:21:08
スカイプでフィリピン人に教えてもらうやつ、やったことある人感想教えて!+20
-3
-
71. 匿名 2017/07/27(木) 15:21:40
お題が無いとみんなハローとかで会話にならないから難しいねw
昔よく「英語で何か言って!」って言われて、なんて言えばいいのか困った+14
-3
-
72. 匿名 2017/07/27(木) 15:22:45
I want to become fluent in English by the time I die.+3
-15
-
73. 匿名 2017/07/27(木) 15:23:12
>>59
はじめましてなのにwhat's up?はくだけ過ぎじゃない?+14
-10
-
74. 匿名 2017/07/27(木) 15:23:23
今度英語の試験があるんだけど好きな絵文字とか好きな力士とかポール・マッカートニーについて思うこととか書かないといけないらしくて、日本語でもそんなに深く考えたことないことを英語で書かなきゃいけないことに苦戦してる+27
-2
-
75. 匿名 2017/07/27(木) 15:23:55
why can not japanese speak english?
どうして日本人は英語ができないの?+3
-17
-
76. 匿名 2017/07/27(木) 15:25:20
>>65
Shall we 〜?(一緒に)しましょうか?
I shall go = I will go
他にも使い方はあるのかもしれないけど、普段外人と喋ってて、これ以外の用途で言ってた事ない。と思う。
Should はもっとたくさん言い方ある。+6
-5
-
77. 匿名 2017/07/27(木) 15:25:38
hello!←スペルあってる??
英語、喋れるようになりたい!でもどうやって勉強したら良いの??専門学生だから英語の授業はないし、やるなら独学かな…。
多分、英検5級は受かる。4級は、うーん。3級は落ちるレベル。
現在完了形(経験、完了、継続)、関係代名詞あたりで訳分からなくなった。
+3
-7
-
78. 匿名 2017/07/27(木) 15:26:20
>>68
お気を確かに…私はコンスティペイションが辛いです…+12
-3
-
79. 匿名 2017/07/27(木) 15:26:30
ここは日本
英語なら他所で話な
気分悪い
反日トピックス削除希望+5
-38
-
80. 匿名 2017/07/27(木) 15:26:51
>>75
without need+1
-8
-
81. 匿名 2017/07/27(木) 15:27:00
((((;゚Д゚))))
Japanの英語レベルの低さを感じルグランドトピだ…+40
-6
-
82. 匿名 2017/07/27(木) 15:27:37
こんにちは
super junior LOVE+1
-19
-
83. 匿名 2017/07/27(木) 15:27:54
I'm starving.+28
-3
-
84. 匿名 2017/07/27(木) 15:28:24
SUMMER SALE
買い物行きたいなー。+19
-1
-
85. 匿名 2017/07/27(木) 15:29:01
>>25
Who is the new representative?+10
-1
-
86. 匿名 2017/07/27(木) 15:29:19
ペンパイナッポーアッポーペンの忘れされた方w+7
-0
-
87. 匿名 2017/07/27(木) 15:29:44
大人になってから努力して語学習得する人ってすごいと思う
でも、すごくなくていいから子供は生まれた時からバイリンガルに育ててる+5
-1
-
88. 匿名 2017/07/27(木) 15:30:05
少しだけ海外に滞在してたけど、
TOEICの点数とれるほどの英語力じゃないです。
日常会話のresponseが早いだけ。。
listening苦手ですが生活するには困らないです。+12
-0
-
89. 匿名 2017/07/27(木) 15:30:05
Fuck U Betta+1
-12
-
90. 匿名 2017/07/27(木) 15:31:10
jajaja+1
-5
-
91. 匿名 2017/07/27(木) 15:31:12
>>79
英語勉強してるくらいで反日って
日本人には英語不要論とか、日本の将来のことを考えたらむしろそっちが衰退させたい反日に思える+48
-4
-
92. 匿名 2017/07/27(木) 15:31:14
そういやペンパイナッポーアッポーペンの動画見たことがないわ
松井和代のも
I have never seen a movie of Pen Pinapoppu Pupp Pen.+5
-8
-
93. 匿名 2017/07/27(木) 15:31:58
lol+6
-2
-
94. 匿名 2017/07/27(木) 15:32:10
I'm a doctor's wife.+59
-6
-
95. 匿名 2017/07/27(木) 15:33:44
質問なんですが、英語の曲の歌詞を和訳してブログに書いてくれる人たちがいますが、同じ曲でもその訳者によって和訳後の歌詞はバラバラだったりしますよね?
そういうことは英語圏の方たちには起こらないのでしょうか?
日本人が日本語の歌詞を読んで、まんま受け取るように、英語でも同じってことでしょうか?+25
-3
-
96. 匿名 2017/07/27(木) 15:34:02
First of all, you better suggest a subject about to discuss here. Anyway, learning English is not only to learn language but also know a different culture you don't know yet. Good luck!
+43
-11
-
97. 匿名 2017/07/27(木) 15:34:03
>>69
懐かしいwそれでよくsの発音特訓した+4
-3
-
98. 匿名 2017/07/27(木) 15:35:23
sukoshi.
知ってる人いるかな、いたら嬉しいなー。
グリーン先生(笑)+19
-2
-
99. 匿名 2017/07/27(木) 15:36:10
アパレルでたまに外国の人を接客しますが
ベリーナイス! で押し切ってますw
お見送りの時は なんて声をかけたらいいですか?
サンキュー~ では軽いですか?+4
-3
-
100. 匿名 2017/07/27(木) 15:36:30
英語話せる友達が、よく外人に
can I?
とだけ言うんだけど、どういうときに使うの?+4
-3
-
101. 匿名 2017/07/27(木) 15:36:46
Hello! I'm half Czech-Japanese. I was born in Netherlands and raised in Czech for 6 years and Japan for 14 years.
My parents communicate in English but my Japanese father speaks to me in Japanese and my Czech mother speaks to me in Czech so I haven't had any chances to use English:/
I'm in New Zealand and study English at language school but my English is still pretty bad..:/
Could you tell me how I improve my English skills!
+65
-2
-
102. 匿名 2017/07/27(木) 15:37:24
サ.スーンクオリティ+5
-0
-
103. 匿名 2017/07/27(木) 15:37:53
i cant take the heaaaaat. im melting :(
英語だけだとスパム化するわ+5
-0
-
104. 匿名 2017/07/27(木) 15:38:54
>>99
英語なんて軽い感じで大丈夫。
thank you so muchとか
see youで大丈夫だよ。
+16
-3
-
105. 匿名 2017/07/27(木) 15:39:19
>>70さん
オンライン英会話やってます。ほぼ毎日やってます。先生の言っている事がわかる様になり、自分の気持ちも大体 表現出来るようになりました。
日本語を少し話す事の出来る先生もいますが、質問などは全て英語なので、ある程度単語や文法を学んでから望まれた方がいいですよ。
そんな私は会話での相づちが難しいです。+27
-1
-
106. 匿名 2017/07/27(木) 15:39:23
メイケッドポッセボー
ウィズキャーノン+2
-1
-
107. 匿名 2017/07/27(木) 15:40:09
>>101JUST DO IT+4
-1
-
108. 匿名 2017/07/27(木) 15:41:47
youtubeの英文コメントがチンプンカンプンなのは私だけ?
今まで習ってきた英語はなんだったの?+12
-5
-
109. 匿名 2017/07/27(木) 15:41:53
>>99
ハバ グッディ位でいいかも。もしくは日本語で「ありがとうございました」と敢えて言う。+9
-1
-
110. 匿名 2017/07/27(木) 15:42:02
>>105
ありがとうございます。
やはりど素人には無理なんですね。
中一レベルにはキツイですか?+1
-0
-
111. 匿名 2017/07/27(木) 15:42:11
>>104
thank you so much ☆+5
-0
-
112. 匿名 2017/07/27(木) 15:42:22
英文の後に全角空白をいれるとコメできる
You can comment if you put in double-byte blanks after English sentences.+11
-0
-
113. 匿名 2017/07/27(木) 15:43:13
>>109
こんど使ってみます!+1
-0
-
114. 匿名 2017/07/27(木) 15:45:14
i'm hungry
I want to eat okonomiyaki today.
+15
-3
-
115. 匿名 2017/07/27(木) 15:45:18
>>101
Ha ha. why dont u ask ur teacher?+7
-4
-
116. 匿名 2017/07/27(木) 15:47:09
>>79
親の考えって子供に継がれるみたいで、自分の子供に英語で話しかけてたら近所の小1に「ここは日本だよ」って言われた。こういう子が中学生になって英語なんて使わないし〜、とか思って勉強しないんだろうね。
残念だけど、就活でライバル減るかな+11
-10
-
117. 匿名 2017/07/27(木) 15:48:18
>>101
Awww! I was in NZ last year, I hardly miss there... and I think u already can use English.
+18
-7
-
118. 匿名 2017/07/27(木) 15:48:28
>>108
英語圏の人もいるし、そうじゃない人もいるからちんぷんかんぷんになるよね。私も適当さ。+6
-0
-
119. 匿名 2017/07/27(木) 15:49:55
映画を、音声 日本語 字幕 英語 にして観ると勉強になるよ。
初めは脳が混乱を起こすんだけど、慣れてくる。
自分のお気に入りの、何度も繰り返し観てる映画で訓練すると言い回しの理解が早い。
アニメとかが分かりやすくていいよ。
私はジブリを擦り切れるくらい観た。+14
-0
-
120. 匿名 2017/07/27(木) 15:49:58
Would you like chicken or fish?
I am chicken please!
あ
+10
-12
-
121. 匿名 2017/07/27(木) 15:53:17
Yesterday I talked with the person who had been came to Hiroshima at Shinkansen.
本当だスパム認定しますね
英語入力めっちゃ楽になってる。
文法の勉強にもなるね^_^+4
-3
-
122. 匿名 2017/07/27(木) 15:53:49
I'm eating pickled cucumbers. Very good!
+16
-0
-
123. 匿名 2017/07/27(木) 15:54:07
>>119
Thx!+3
-1
-
124. 匿名 2017/07/27(木) 15:56:07
>>101
easiest way, english speaking bf.
+5
-0
-
125. 匿名 2017/07/27(木) 15:56:59
>>100
そのときの状況がわからないけど「できる?する?」とか聞いてると思う。カジュアルにCan I?だけで通じる。+10
-0
-
126. 匿名 2017/07/27(木) 15:57:08
>>34
LUX+13
-0
-
127. 匿名 2017/07/27(木) 15:57:09
I'm happiness!
+2
-9
-
128. 匿名 2017/07/27(木) 15:58:09
なんか勉強になるトピだね+5
-0
-
129. 匿名 2017/07/27(木) 15:58:42
上司の来客応対でのお茶出しで、話が始まってる時にお茶出す時って何て言って差し出したらあいのでしょう?
日本語で言う「失礼します」とか「どうぞ」とか、話の邪魔にならずに小声で言う感じの一言。+9
-0
-
130. 匿名 2017/07/27(木) 15:58:44
I have no idea
That's all
わかりません
以上
の意味+5
-0
-
131. 匿名 2017/07/27(木) 15:58:53
>>112
duuuh! i feel dumb...lol
i was wondering why the others can comment without any japanese!+3
-0
-
132. 匿名 2017/07/27(木) 15:59:13
I have been to NZ before.^^ I like Kiwi English!lol Their speak eng sounds different from American, ですよね。+8
-2
-
133. 匿名 2017/07/27(木) 15:59:17
>>118
>そうじゃない人もいるから
そういうことなの?
スラングやネット特有の言い回しが入り乱れて分からなくなってるのかと思ってたよ+7
-1
-
134. 匿名 2017/07/27(木) 15:59:37
>>127
Your name is happiness? How cute.+19
-0
-
135. 匿名 2017/07/27(木) 16:01:28
電車にコスプレした外国人が数人乗りこんできて
Pokemon is my wife!
って言った気がして一緒にいた友達にポケモンが妻ってアホかよと言ったら友達がすげー、まじで英語できるんだね!って褒めてくれたんだが家に帰って旦那にその話をしたら普通に考えて
wifeでなくlifeでしょ、と言われたorz+28
-1
-
136. 匿名 2017/07/27(木) 16:01:34
>>125
間違えた「(私が)やっていい?」「(私が)していい?」とかそんな感じ。+5
-0
-
137. 匿名 2017/07/27(木) 16:03:09
It is also hot today. Please take care of heat stroke.
あ+10
-0
-
138. 匿名 2017/07/27(木) 16:03:38
I want to drink beer
キンキンのやつ+9
-2
-
139. 匿名 2017/07/27(木) 16:03:44
>>133
いや、そうだと思うよ。 あなたに同意。
主語ないのとかネットスラングだと思う。
youtubeとかだとなるべく短い文章にするこだわりを感じる。。。って日本の掲示板もそうか。
長文怖いとかって言われるもんね。+15
-0
-
140. 匿名 2017/07/27(木) 16:03:57
Saya kira dia suka laki-laki!
彼女たちは男が好きだと思うわ!+3
-0
-
141. 匿名 2017/07/27(木) 16:04:32
>>123
My best wishes : )+1
-0
-
142. 匿名 2017/07/27(木) 16:06:10
>>126
もしかしてロスの空港のLAXがsuper richと言いたかったのかもよw+14
-0
-
143. 匿名 2017/07/27(木) 16:06:28
>>74
とかならどれでもいいんだよね?
絵文字なら ツ が外国人には顔に見える件
力士なら、モンゴル人の活躍
ポールは知ってる曲とかない?
when is the test?
jut pick one and google about it in put info so you can get ready.+4
-0
-
144. 匿名 2017/07/27(木) 16:08:05
スパムって何?がるちゃんで警告くるの?+2
-0
-
145. 匿名 2017/07/27(木) 16:09:12
>>97
中国語と間違ってないか? これSの発音の練習にはならなくない?+1
-4
-
146. 匿名 2017/07/27(木) 16:10:15
>>129
普通に出すだけなら、here you are.か、頼まれたのに待たせてしまったなら、お待たせしましたって意味のthank you for waiting.かな。+7
-0
-
147. 匿名 2017/07/27(木) 16:11:25
>>100
レストランや買い物とか、
実はほとんどCan I have〜?で通じちゃうんだよね。Id like toとかなかなか使わない。
これ頂けます?みたいな感じで。
動詞部分で変化はあるけど、フランクな依頼や意思表示に使う気がする。+4
-0
-
148. 匿名 2017/07/27(木) 16:11:34
インスタのコメントの英語がわけわからん
崩されるとチンプンカンプン+6
-0
-
149. 匿名 2017/07/27(木) 16:15:24
>>148
スラングみたいなものだよね。
日本人でもいるよね、基本主語のIを抜くとか。
慣れてる雰囲気を出す為かな。
urとか友達以外失礼だよ。+12
-0
-
150. 匿名 2017/07/27(木) 16:16:58
>>132
I was studying at langage school in Christchurch!Which city did u study in?+8
-0
-
151. 匿名 2017/07/27(木) 16:17:40
洋画は字幕で見るんだけど、その字幕を自分なりに英訳しても元の英語にはとてもならない(笑)
もちろん、元の言葉のはしょり、意訳になってるのは分かっているけど
やっぱり英語のニュアンスを身につけるのって難しい+10
-0
-
152. 匿名 2017/07/27(木) 16:18:45
>>139
ごめんなさい。+0
-0
-
153. 匿名 2017/07/27(木) 16:19:39
いにしえ時代に留学経験はあれど、帰国してさっぱりなんだけどこの夏の人事異動で英語使うとこにいくことになった。
もうほんとに胃が痛くて、ビジネス英語とかどうしたら…+8
-0
-
154. 匿名 2017/07/27(木) 16:22:23
ぶっちゃけここで披露するのこわい。細かいことつつかれるし。+19
-2
-
155. 匿名 2017/07/27(木) 16:25:20
>>105
横ですみません。
ネイティブとの会話での相槌ってほんとに難しいですよね。
なので私は、
Oh did you? can you? will you?なんていう手軽な相槌多用してますよw+6
-0
-
156. 匿名 2017/07/27(木) 16:26:57
>>150
I used to go to high school near Christchurch! I uesd to call Christchurch くらちゃ in Japanese!xD I miss Christchurch Cathedral.. It was collapsed.+4
-0
-
157. 匿名 2017/07/27(木) 16:27:30
日本人ってジョークが通じないからビジネスし辛いらしい。+4
-0
-
158. 匿名 2017/07/27(木) 16:29:15
>>1
what the heck is that japanese? you need to learn japanese first rather than english.
it dosent mean "Let's talk in English".
+11
-1
-
159. 匿名 2017/07/27(木) 16:29:25
by the way,
please look my dick.
what do you think about this?
+2
-21
-
160. 匿名 2017/07/27(木) 16:29:48
>>152
謝ることないですよ+3
-0
-
161. 匿名 2017/07/27(木) 16:32:01
ハーフの人は当然英語喋れそうに見えるけど
英語圏じゃないならそりゃ喋れんわな+5
-0
-
162. 匿名 2017/07/27(木) 16:36:28
The excess of fat in your body needs to be eliminated
if you want better health;;+6
-0
-
163. 匿名 2017/07/27(木) 16:37:13
>>11
脳内お花畑って英語使っててもお花畑なんだな+1
-2
-
164. 匿名 2017/07/27(木) 16:37:53
英文のニュースならまだ理解できるけど、外人のインスタの文章とコメント、全然わからない
単語数少ないほどわからん
スラングとか砕けた言い回し、もっとわかるようになりたい+10
-1
-
165. 匿名 2017/07/27(木) 16:40:43
できる人ってyouをuって書きがち+8
-4
-
166. 匿名 2017/07/27(木) 16:41:29
>>18
私逆!
読めるけど聞き取れない!
英語耳ができてないんだろうな-+6
-1
-
167. 匿名 2017/07/27(木) 16:41:31
>>70
一番大手のとこで1ヶ月やったことある。
先生の質が結構ばらついてる。
結構、訛りはあるかなって感じ。
物凄いフィリピン訛りの英語の先生もいる。
発音が綺麗なフィリピン人の先生は、予約がすぐに埋まってしまうので、なかなかレッスンを受けられなかったです。
あと、本当に英会話が初めてで、文法も全然ダメって人は止めといたほうがいいと思う。+9
-0
-
168. 匿名 2017/07/27(木) 16:41:37
>>159
i tried to look but i cant spot it, sorry.
+2
-2
-
169. 匿名 2017/07/27(木) 16:42:55
私は読み書きリスニングできるけど、しゃべれないw+7
-0
-
170. 匿名 2017/07/27(木) 16:43:20
>>27
安室ちゃんは話せないと思うよ
話したとしてもあの発音じゃ~通じないと思うけど+13
-2
-
171. 匿名 2017/07/27(木) 16:45:32
>>162
mind your own business.
fucking fatso ;)+0
-3
-
172. 匿名 2017/07/27(木) 16:46:34
brb wc+0
-0
-
173. 匿名 2017/07/27(木) 16:47:15
英語圏以外の外人てなんであんなに上手に英語しゃべれんの?
やっぱり必死に勉強するの?
それとも大元がラテン語系だから?+6
-0
-
174. 匿名 2017/07/27(木) 16:49:18
>>159
Have you gone insane?+1
-2
-
175. 匿名 2017/07/27(木) 16:52:53
In fact, I'm a man, but not noticed by anyone:)+2
-11
-
176. 匿名 2017/07/27(木) 16:54:26
ほぼ意味分からない
海外旅行行って仲良くなった人に
いつか日本に遊びに来て下さい って言ったら
まずは英語を勉強して下さいって言われた
そりゃそうだ Google翻訳頼りきりだったからね
シニアの為の英語本書いました 44歳です
+10
-1
-
177. 匿名 2017/07/27(木) 16:54:41
>>173
スペイン語とかは英語と似てるから覚えやすいと思う。
あとは、中国人もインド人も凄いなまってるけど、訛りを気にせずにがむしゃらにしゃべる。
日本人はそのがむしゃらさがないというか、やっぱりシャイすぎるんだと思う。
とにかく話さないと会話は上達しないから。+18
-1
-
178. 匿名 2017/07/27(木) 16:58:27
>>154
わかる。+1
-0
-
179. 匿名 2017/07/27(木) 17:08:54
you shall die.
って習ったけど使う日は一生こないと思う+3
-0
-
180. 匿名 2017/07/27(木) 17:10:15
I'm going to have dinner with my family from now!
I'm thinking what to eat+8
-2
-
181. 匿名 2017/07/27(木) 17:10:43
>>34
ちゃうちゃう!LUXや。+1
-0
-
182. 匿名 2017/07/27(木) 17:12:17
>>98
ニューホライズン!!
多分同年代です笑+13
-0
-
183. 匿名 2017/07/27(木) 17:12:42
>>173
発音の種類もあるしあと文法がまあまあ近いこともあるよね。ゲルマン語派生のドイツ語と英語は似てるらしいけど。スペイン語、フランス語、イタリア語のロマンス語はちょっとまた違うらしいよ。+7
-0
-
184. 匿名 2017/07/27(木) 17:15:58
>>173
母国語と語順が似てると理解が早いのはあると思うなぁ。
ドイツ語圏とかもそれだよね。
あとはやっぱり間違いを恐れず切り込んでいけるかどうかで上達全然違う。+11
-0
-
185. 匿名 2017/07/27(木) 17:16:36
>>9
Have good chemistry between us
みたいなのはどうかなー+1
-0
-
186. 匿名 2017/07/27(木) 17:18:10
though
thought
taught
through
この辺がいつもごっちゃになる…
私、英語の才能ないな…笑+10
-1
-
187. 匿名 2017/07/27(木) 17:18:38
>>165
それとかandをn'って書くよね。+1
-1
-
188. 匿名 2017/07/27(木) 17:18:47
英語、数年真剣に勉強してみて思ったけど、
有能な人は、こんなところにこんなにエネルギー費やすこともないと思う。
結局ノーベル賞とったりするのは、
英語は必要に迫られて最低限やる人達。
私は何も取り柄がないので勉強続けますが…(ヽ´ω`)+7
-1
-
189. 匿名 2017/07/27(木) 17:19:48
>>165
いやいや、日本語に例えると「どうかな?」を「どぉかな?」みたいに書く感じで大の大人が使うと恥ずかしい+6
-0
-
190. 匿名 2017/07/27(木) 17:20:13
旅行を重ねるとか出来れば留学に行くとかして、まず英語に対しての苦手意識を取り払うと勉強の進みが俄然違う。+3
-0
-
191. 匿名 2017/07/27(木) 17:21:24
留学も語学学校だと日本人同士でグループ作って全然上達しないことが多いから、できたら学部レベルで留学したら上達しそう。+4
-0
-
192. 匿名 2017/07/27(木) 17:21:55
>>189
うんうん。横だけど同意だな〜
+3
-0
-
193. 匿名 2017/07/27(木) 17:24:17
>>188
流石にノーベル賞クラスになると、下手くそな英語でも、生徒や聴衆のほうが必死に聞き取ろうとしてくれるよね。+2
-0
-
194. 匿名 2017/07/27(木) 17:25:52
>>156
Wow! Just saw your conversation!!
Yes!! Kiwi English got quite strong accent!
But I liked it too :)
I used to lived in Auckland for 12years n loved it!
But miss summer so much! Summer BBQ at beach n nice wine with it!
I used to work for airline as a cabin attendant so flew to CHC a lot n stay there too :)
It was a nice beautiful city :)
Also I miss queens town too!
Love ferg's burger!!
U guys should try it :D+8
-1
-
195. 匿名 2017/07/27(木) 17:26:53
英語が上達したいなら現地の人やネイティヴの人と話すのが一番!
インプットしてもアウトプットしなきゃ忘れちゃうし
何より英語が通じると凄く自信つくよ!
+4
-0
-
196. 匿名 2017/07/27(木) 17:27:04
こにちわ。hello
i am a man. and i am here.
i have a dick. you dont
ふっふっふ
+0
-10
-
197. 匿名 2017/07/27(木) 17:31:59
映画見てると、レロレロしゃべっていながらf、v、l、rはちゃんと発音してるんだよね。
最近になってあにためて気付いたよ(汗)
英語って口や舌がフル回転だね。+9
-0
-
198. 匿名 2017/07/27(木) 17:33:08
>>189
友達同士にはアリの略語だよ!+3
-0
-
199. 匿名 2017/07/27(木) 17:35:18
noobs!
Go away plz.
+2
-0
-
200. 匿名 2017/07/27(木) 17:36:22
>>159
Oh where is it?
Can't find it!+4
-0
-
201. 匿名 2017/07/27(木) 17:38:13
>>159
lol
kiss my ass!+6
-1
-
202. 匿名 2017/07/27(木) 17:50:49
Im glad to know that meny people have been to NZ : )
I was CHCH for half year before EQ.
Is the city getting well?
I miss everything all of experience in NZ.
エイボン川やハグリーパーク、美しかったなぁ(*´ω`*)+9
-1
-
203. 匿名 2017/07/27(木) 17:51:04
英語でじゃないんかいwww+5
-0
-
204. 匿名 2017/07/27(木) 17:55:44
>>159
What's a small !lol
You must start by a baby.
See you fxxkin' men♡+6
-4
-
205. 匿名 2017/07/27(木) 17:59:03
Japanese is really unique in its pronunciation. You know, Korean and Chinese people won't have hard time to pronounce English, as well as other countries with alphabet letters.
そして最後に全角スペース入れるの教えてくれた人ありがとう!
+2
-5
-
206. 匿名 2017/07/27(木) 18:01:26
>>9
今時の言い方になっちゃいますが、in syncが適当な気がします。
They are so in sync with each other that they don't need words to communicate.
あの二人はほんと阿吽の呼吸だから、言葉が要らないのよ。
くだけた言い方になりますが。どうでしょうか。+8
-1
-
207. 匿名 2017/07/27(木) 18:06:53
みなさんお疲れ様です!!
does anyone watch the game of thrones??
it's my favorite tv show right now!!+7
-0
-
208. 匿名 2017/07/27(木) 18:15:06
I do not do anything but I am tired.
英文だけだとスパムになるのか。+6
-0
-
209. 匿名 2017/07/27(木) 18:15:59
>>207
I do not look.
、+4
-2
-
210. 匿名 2017/07/27(木) 18:17:05
>>209
look ー見る
watch - 観る+7
-1
-
211. 匿名 2017/07/27(木) 18:17:10
Do you have interesting TV programs tonight?
+4
-0
-
212. 匿名 2017/07/27(木) 18:17:57
>>208
me too! i have lots to do but im tried just by the heat!
+2
-0
-
213. 匿名 2017/07/27(木) 18:18:37
>>210
I made a mistake. Thank you for the correction…+7
-0
-
214. 匿名 2017/07/27(木) 18:19:36
>>174
Are u insane?
がいいかも+8
-0
-
215. 匿名 2017/07/27(木) 18:20:55
>>211 I don't have any interesting show but I'm planning to watch the The Black Leather Notebook from nine ;)
+8
-0
-
216. 匿名 2017/07/27(木) 18:22:32
>>213
sorry if i got on your nerve... but it itched me!+3
-0
-
217. 匿名 2017/07/27(木) 18:28:49
なんで日本人の英語は通じないんだろうね+7
-1
-
218. 匿名 2017/07/27(木) 18:37:47
I am hungry but it is troublesome to make dishes
、+4
-0
-
219. 匿名 2017/07/27(木) 18:38:59
我是大学二年级的学生
虽然我今周有考試、我就很累…
+2
-3
-
220. 匿名 2017/07/27(木) 18:40:07
>>217
高度な会話じゃなくても「通じる」で良いと思う。道案内は1日で通じるようになるよ。+9
-0
-
221. 匿名 2017/07/27(木) 18:40:37
英文で書いたらスパム認定されて投稿できなかった、、+5
-0
-
222. 匿名 2017/07/27(木) 18:43:43
Never before, have we had such a longing for peace.
受験期に暗記した。+2
-0
-
223. 匿名 2017/07/27(木) 18:47:07
くしゃみをしたら
「ブレスユー!!」と言ってあげよう。
アメリカではくしゃみをすると幸せが逃げる。
みたいな言い伝え(日本で言う、ため息ついたら幸せが逃げる)があり、
くしゃみをした際、「ブレスユー」と言ってあげると幸せが逃げるのを食い止める事ができる。
おまじない的な。+8
-0
-
224. 匿名 2017/07/27(木) 18:47:59
how much is this?
ハマチです。+3
-0
-
225. 匿名 2017/07/27(木) 18:48:26
By the way.....+3
-0
-
226. 匿名 2017/07/27(木) 18:51:01
みなさんお疲れ様です!!
does anyone watch the game of thrones??
it's my favorite tv show right now!!+5
-0
-
227. 匿名 2017/07/27(木) 18:51:12
ちんぷんかんぷん
を英語で言うと
ジャンボマンボ
なんか可愛くない?w+6
-0
-
228. 匿名 2017/07/27(木) 18:56:46
関係詞が難しいです!
2つの文章を作って関係代名詞で繋ぐ・・・という感じで習いましたが
英語を話す人は頭の中でそんな作業しながら話してるわけじゃないですよね?
文章を作る作業に時間をとられてスラスラ出てきません・・・・+8
-1
-
229. 匿名 2017/07/27(木) 19:00:28
英語を身につける一番簡単な方法はなに?+1
-0
-
230. 匿名 2017/07/27(木) 19:02:29
>>223
前、通りががりの外国人がくしゃみした時、
「bless you」と小さい声で言ってみたら
こっちを向いてニッコリして「thank you」と言ってくれました。+12
-0
-
231. 匿名 2017/07/27(木) 19:05:03
>>229
習いに行くのが一番だと思いますが
なかなかそれも難しい場合は
CD付きのテキスト本で勉強する事かな?+5
-0
-
232. 匿名 2017/07/27(木) 19:07:26
>>229
彼氏をつくる>>>>>海外ドラマ・俳優などにハマる+4
-1
-
233. 匿名 2017/07/27(木) 19:08:57
英会話って月謝どのくらい?+1
-0
-
234. 匿名 2017/07/27(木) 19:16:14
>>219
good luck in colledgeな感じかな。+3
-0
-
235. 匿名 2017/07/27(木) 19:25:49
>>99
金融機関の窓口で外国の方を多く接客しています。
Thank you for coming today.
→ご来店ありがとうございます。
Thank you for your time today.
→今日はお時間頂戴しありがとうございました。
↓お見送り最後は↓
Have a nice day!
Have a nice weekend!
(金曜日の夕方からこっちにしています。)
外国の方は大体「You too!」と返してくるので「Thank you!」と笑顔でお見送りしています。
簡単な言葉でもいざ話そうとするとテンパってしまって出て来ないですよね。参考になれば嬉しいです。+8
-1
-
236. 匿名 2017/07/27(木) 19:37:19
あなたにもぉ⤴︎
チェルシー
あげたぁい⤵︎+5
-0
-
237. 匿名 2017/07/27(木) 19:39:32
>>99
道聞かれたときとかもそうですが、
別れ際は時間によって、
Have a good 〇〇
でいいかと思います。
〇〇には日中ならday
夕方ならevening
アパレルなら、
It's looks good on you とかも
使えますね。お似合いですって時は。+1
-1
-
238. 匿名 2017/07/27(木) 19:43:39
Are you GOD?
What?+1
-0
-
239. 匿名 2017/07/27(木) 19:45:38
英語書けるし読めるのに話せないっていうね。+4
-2
-
240. 匿名 2017/07/27(木) 19:49:55
Hey guys! What's up?
I'm just chilling in my room.
Today,I handed two reports to my teacher.
And next will I'll have summer exams :(
It might be super hard x(
But after finishing some exams, the last summer
Vacation of my school life will start!!
TOEIC勉強再開します!+11
-1
-
241. 匿名 2017/07/27(木) 19:54:55
>>217
アクセントが平らってのが一番でかい気がする。
日本語って音の高低はある(箸と橋とか)けど、大小がない。
シカゴにいたとき、Chicagoって言ってるのに誰にも理解されなかったよ。
カタカナ読みだと通じない。フラットすぎて。+3
-0
-
242. 匿名 2017/07/27(木) 19:57:01
you wannna know about me? well, then do ask!
ここまで書いて投稿しようとしたらスパム認定されましたw+4
-0
-
243. 匿名 2017/07/27(木) 19:58:16
>>9
inside out of a sheet+1
-0
-
244. 匿名 2017/07/27(木) 19:59:13
I've been gained weight since last winter :(
The Middle summer is just around the corner.
My bf ask me to go to the pool with bikini
But I don't wanna show him my shape :O
Let me know your way of working out!!!!
夏の切実な悩み(´0`)+11
-0
-
245. 匿名 2017/07/27(木) 19:59:57
簡単な日常会話と、英語の歌詞を理解したい。
一から勉強し直そうと思い、中学1年の教科書ガイドとワークブックを購入した今年30歳です!
学校の勉強じゃ話せるようにならないと聞きますが、まず文法や単語も全くわからないと始まらないと思うのですが、、、
話せるようになった方、やはり基礎は大切ですよね?+8
-0
-
246. 匿名 2017/07/27(木) 20:00:17
Hello everyone! I'm a nursing student now but I was majoring in English in University before! :) It's very hard for me to keep the English skill! I hope I will work in a foreign country as a nurse in the future!
投稿できるかな!?+10
-0
-
247. 匿名 2017/07/27(木) 20:04:58
シークレットトークっていうがるちゃんみたいなサイトが日本を英語や他の言語に変換できるんだけど、あってるのかな?
日本語+0
-0
-
248. 匿名 2017/07/27(木) 20:05:34
英語。+1
-0
-
249. 匿名 2017/07/27(木) 20:08:26
Could someone tell me how you increase your vocabulary? I love talking in English but I've been looking for a good way to improve my speaking vocabulary even more...
英文だけだとスパム判定されたw
+3
-1
-
250. 匿名 2017/07/27(木) 20:17:09
>>13
WAROTA+0
-0
-
251. 匿名 2017/07/27(木) 20:17:25
>>110
大丈夫だと思いますが、私の場合、時間が余ってフリートークをする時に語彙力がないとキツく感じ事がありました。
例えば、好きなこと、物、趣味の話になった時、なぜ好きなのかを問いかけられ、それを英語で説明しないといけません。
ですので、オンラインの会話と同時に単語や文法を少しでも学ばれた方がいいですよ。+2
-0
-
252. 匿名 2017/07/27(木) 20:20:22
Hey, G'day mate?xD+0
-2
-
253. 匿名 2017/07/27(木) 20:20:40
日本語もまともに話せないので英語の勉強諦めた+1
-0
-
254. 匿名 2017/07/27(木) 20:26:27
>>155
なるほど!参考にさせてもらいます。+2
-0
-
255. 匿名 2017/07/27(木) 20:27:09
>>239
それだけでも羨ましいよ+4
-0
-
256. 匿名 2017/07/27(木) 20:28:12
>>248
雑な英訳w+1
-0
-
257. 匿名 2017/07/27(木) 20:33:03
>>249
how about watching legal drama? or reading a book? too easy?+1
-1
-
258. 匿名 2017/07/27(木) 20:36:05
>>244 but... he seen you naked right?lol+5
-1
-
259. 匿名 2017/07/27(木) 20:39:43
I am glad that a lot of topics I posted have been adopted.+1
-0
-
260. 匿名 2017/07/27(木) 20:42:53
>>236
グランパ「お前にはヴェルタースオリジナルやらないよ」+1
-0
-
261. 匿名 2017/07/27(木) 20:45:35
Could you tell me why you guys wanna learn English?+1
-0
-
262. 匿名 2017/07/27(木) 20:49:56
I love meat
英語むり+3
-0
-
263. 匿名 2017/07/27(木) 20:53:12
スパム認定って言われて英文書けなかった…+1
-0
-
264. 匿名 2017/07/27(木) 21:04:12
、+0
-0
-
265. 匿名 2017/07/27(木) 21:05:30
Shall I get you something to drink?+3
-0
-
266. 匿名 2017/07/27(木) 21:05:51
Many imternational tourists come to Japan, so I study English.
I wanna talk them more and more.
It's hot today.
Maybe dry up.
英語が不得意だったけど、少しずつやってます+3
-2
-
267. 匿名 2017/07/27(木) 21:13:23
>>263
最後に全角でスペースを挿入すると大丈夫ですよ~+3
-0
-
268. 匿名 2017/07/27(木) 21:18:11
>>70
体験やりました!+0
-0
-
269. 匿名 2017/07/27(木) 21:24:44
I'm tired+2
-0
-
270. 匿名 2017/07/27(木) 21:34:16
海外の方や留学経験者さんの会話おもしろいな。普段がるちゃんで、紫の財布wwwみたいに笑ってる人たちが、英語でしゃべるとこうなるんだ〜って興味深い。ごく日常の、普段の会話が知りたいんだ〜+1
-0
-
271. 匿名 2017/07/27(木) 21:49:44
>>95
TOEIC 975点、翻訳やってて、専門的な英語でなれば不自由しないレベルです。
何度か、英語の歌詞の和訳サイトを読んだことがありますが、かなり間違い多かったです。
正しい方が少ないと思います。
歌詞(一種の詩)はスラングあり、省略ありなので、ある意味文章より難しいです
英語の歌詞の意味を質問し合う英語のサイトもあるくらい。
だから、外国の人が日本語の歌詞を理解するときも、解釈違いをする人はたくさんいると思いますよ。
+8
-0
-
272. 匿名 2017/07/27(木) 21:49:46
ほったいもいじくるな?
通じるのか知りたい(笑)+0
-0
-
273. 匿名 2017/07/27(木) 21:54:26
>>266
Thanks for answering to my question!
Good luck to you!!+0
-0
-
274. 匿名 2017/07/27(木) 21:56:09
>>271
トピずれすみません。
何の分野の翻訳をやってらっしゃるんですか?
翻訳興味あるので教えていただけると嬉しいです。+0
-0
-
275. 匿名 2017/07/27(木) 21:56:21
>>74
例えば、ポールについて「日本語で」ググってみて、その情報を読んで感じたことを「日本語で」書いてください。
それから、その日本語を英語にするけど、当然、自分の英語レベルより日本語レベルの方が高いから、学校で習っている英語で言えるレベルに自分の日本語のレベルを落とします。つまり、これまでに習った文法や単語を駆使して、自分の言いたいことを英語で書いてみる。
それが英語で書く・話すときのコツだと思います。
その3つの話題だったら、ポールについてが書きやすいかなあ。
最近来日したからその記事やビートルズ時代のことをちょっと調べて、
音楽関係の英語は難しいと思うから、長い間やっててすごいと思うとか
今度日本に来たらライブに行ってみたい、とか(思ってなくても)そういうことなら
書きやすそう。+0
-0
-
276. 匿名 2017/07/27(木) 22:00:15
>>269
me too+0
-0
-
277. 匿名 2017/07/27(木) 22:01:23
オンラインのDMM英会話やってるんだけど
フリートークレッスンってみんな何話してるんだろう
今日は何を話したい?て先生に聞かれるけど
いつも話題に困る
どんな話題を選んだら、効率的に上達するのか知りたい
いまんとこ日常的な話をしてて
単語でもある程度通じちゃうから、
毎日やっててもいまひとつ上達が感じられない
もっと英語うまくなりたい+5
-0
-
278. 匿名 2017/07/27(木) 22:01:54
>>274
5社か6社の翻訳会社に登録して、オファーされた仕事で自分にできそうなものは引き受けます
ビジネス一般、マーケティング、企業のトレーニング用資料、契約書、医療、たまにエンタメ関係。
和訳8割、英訳2割くらいです。+6
-0
-
279. 匿名 2017/07/27(木) 22:03:36
>>273
You too!
Enjoy learning English!+2
-0
-
280. 匿名 2017/07/27(木) 22:05:41
>>249
I dont really want to study English for some exams like Eiken or TOEIC but I recommend you do that. I studied for Cambridge Exams and that experience improved my English ability a lot including my vocab.+5
-0
-
281. 匿名 2017/07/27(木) 22:06:39
>>257
今度は日本語でw
ドラマとか映画も見るんだけど、覚え方というか、映画とかを見て知らない単語とかフレーズ出てきたら何度も口に出すとか、やっぱり書いて覚えるのがベストなのかな?
どうしても時間経つと忘れるじゃない?どうすれば一番記憶に定着して尚且つ語彙が増えるかなーっていつも悩んじゃうんだよね~+3
-0
-
282. 匿名 2017/07/27(木) 22:07:47
>>277
フリートークでいきなり、global warmingの話しになり、これを食い止めるにはどうしたらいいと思う?と話しを振られて、水素で動く自動車の普及って言ったら、それ高すぎるから無理って言われて、それから何も思い付かずに玉砕した…。+5
-0
-
283. 匿名 2017/07/27(木) 22:11:26
オンライン英会話各社のサイトで、
いろんな教材が無料で見られる。
和訳つきニュース教材もあるよ!
⬇つたない英語で書いてみます( ´_ゝ`)ゞ
You can obtain many kinds of materials such as conversation, news, and pronunciation from websites of on-line English schools.
+3
-0
-
284. 匿名 2017/07/27(木) 22:15:17
>>278
レス有り難うございます。
羨ましいです!!!+1
-0
-
285. 匿名 2017/07/27(木) 22:16:38
>>228
私の場合ですが、英語を話すときは常に自分が今話していることの少し先を考えている感じの時がたまにありました。今はあまりないかな。
関係代名詞はあまり難しく考えることないし、無理に使うことありません
でも、
I really loved this movie, which I saw in shinjuku
(この映画本当に良かったの、昨日新宿で見たんだけど)
He was one hour late yesterday, which was not nice at all.
(彼、昨日1時間遅れてきた、それって全然niceなことじゃなかったよ)
みたいな感じはネイティブはよく使っているし、簡単に真似できると思います。
I have a friend whom I met in Londonとかはちょっと難しいと思います。
+6
-0
-
286. 匿名 2017/07/27(木) 22:17:53
スピードラーニングは本当に英語を話せるようになると思いますか?
どう勉強していいのか悩んでます。+2
-0
-
287. 匿名 2017/07/27(木) 22:23:28
私は聞き取れるし読めのに、話せませんー!
どうやったら話せるようになりますか?
実際、英語で話すとメチャクチャな英語でのコミュニケーションは取れるんだけど、、
実践が一番かなと思ってたけど、全く上達しません。もっときちんと話したいです。+4
-0
-
288. 匿名 2017/07/27(木) 22:27:33
>>177
某日本の大企業のインド支店に勤めているインド人のインタビューを訳したことがありますが、
訛っているどころか、語順が日本語と同じでした。。。。調べたらヒンディー語は日本語と語順が似ているそうです。。
逆に中国人は語順が英語と同じなので、すごい訛っていても話すスピードが速い。+6
-0
-
289. 匿名 2017/07/27(木) 22:29:27
>>282
そういう時は、how about you? what do YOU think?と聞き返す+5
-0
-
290. 匿名 2017/07/27(木) 22:33:03
>>288
へぇ、ヒンディー語の語順、知らなかった。
面白い、専門家の話し聞けるの。+4
-0
-
291. 匿名 2017/07/27(木) 22:34:02
>>289
あぁ、そうか、ここ勉強になるね、何気に。+3
-0
-
292. 匿名 2017/07/27(木) 22:34:34
>>281
上で「試験受ければ?」と書いたものですけど。真面目な話をすると。
なんで試験を受けるのがいいかというと、試験に受かるには、頭に入ってなくちゃいけないから、繰り返し覚えますよね。だからです
短期記憶を繰り返して、長期記憶に定着するので、何度か口に出して繰り返しただけではすぐ忘れると思います。私たちがなんで日本語を話せるかというと、お母さんのお腹の中に
いる時から日本語を聞いていて、日常的に使っているから。
日本語を学ぶときと違って、大人になってから覚える第二外国語はルールや単語を意図的に覚えることができるから、そこはメリット。でも、覚えないと。+3
-0
-
293. 匿名 2017/07/27(木) 22:41:43
>>282
わかる
普段、日本語でも考えたことないこと聞かれると、
英語以前に「うーんうーんうーん?」と考え込む笑
逆に言いたい意見はあるけど、センテンスが組み立てられなくて、
うまく英語に変換しきれないときも多々ある笑
+5
-0
-
294. 匿名 2017/07/27(木) 22:42:47
>>291
>>289ですが、そういう時以外にも、相手に「How was your weekend?と訊かれて
自分のやったことを一通り話したら、今度は相手にanyway, how was yours? Did you do anything good?と訊くのが礼儀と言ってもいいくらい。まあ、日本語の会話でもこういう感じだけど
英語では「絶対訊く」ってくらい。
あとどんなくだらないことでもいいから沈黙を作らない、かな。+4
-0
-
295. 匿名 2017/07/27(木) 22:47:58
>>281
if you think back, growing up we studied japanese by writing, talking, reading ext ... and repeat.
so learning another language that we dont often use takes more effort. i think remembering that is the key and being interested in english.
and using the word you dont know and make as many sentence until its in to you is the most simple way.+4
-0
-
296. 匿名 2017/07/27(木) 22:49:18
>>282
それをまんま英語で言うのがいいよ!+1
-0
-
297. 匿名 2017/07/27(木) 22:50:49
>>287 単語で聞き取ってるんじゃない? 文法のままじゃなくって+1
-0
-
298. 匿名 2017/07/27(木) 22:51:00
>>287
言語には、聞く、読む、書く、話すの4技能があります
前者2つが受動的(自分からやらない)ので比較的簡単。
中でも日本人は「読む」の方が簡単にできる人が多いと思います
で、「書く」と「話す」なら、一人で勉強できるのは「書く」で、「話す」より簡単
だって、発音を気にしなくていいし、自分のペースでかけるし、意味も調べられるから
だから高レベルでなく会話するように書くことから練習したらどうでしょうか
+4
-0
-
299. 匿名 2017/07/27(木) 22:55:40
i wanna chit chat,
what are guys drink right now?
im drinking a hot green tea!+1
-1
-
300. 匿名 2017/07/27(木) 22:56:56
dude!+0
-0
-
301. 匿名 2017/07/27(木) 23:01:36
Can you guys read this? The other day I was watching TV at home and they were talking about this unique font which is made by a Canadian guy. It's so interesting! Isn't it?
英語だけだとスパム判定されるんですね 汗+6
-0
-
302. 匿名 2017/07/27(木) 23:03:05
>>244
I think he is in love with the current shape of you though!!<3
If you would like to, you could try the core-training exercise as bellow to make your belly smaller. I am working on it too!
http://www.livestrong.com/article/422264-how-to-strengthen-core-with-plank-exercise/+2
-2
-
303. 匿名 2017/07/27(木) 23:03:15
>>301
i can read it because im american! haha
+2
-3
-
304. 匿名 2017/07/27(木) 23:06:05
>>294
あぁ、そうなんだぁ。凄い勉強になります、有り難う!!!+0
-1
-
305. 匿名 2017/07/27(木) 23:08:00
>>303
lol It took me a while to understand what it says! I really hope this font doesn't become popular though. haha+3
-0
-
306. 匿名 2017/07/27(木) 23:08:09
>>159
Fuck Off.+1
-5
-
307. 匿名 2017/07/27(木) 23:09:12
>>299
I am drinking the exact same thing!!
Japanese green tea is the best \(^o^)/+3
-0
-
308. 匿名 2017/07/27(木) 23:09:31
>>296
ええと、英語で言ったから、相手がそれ高すぎて無理って返してきて…。
玉砕しんだけども。
木を植えるって言っても無理でした。+4
-0
-
309. 匿名 2017/07/27(木) 23:09:57
Hi, guys. How was doing today. Yesterday I obtain a job finally. I didn't expect first and that's a relief
From now on coming summer vacation!!! I will enjoy in summer.
+5
-1
-
310. 匿名 2017/07/27(木) 23:10:56
Just finished my work, but tomorrow is Friday, FLYday! Yay!
Have a good night!
明日は金曜日!+3
-0
-
311. 匿名 2017/07/27(木) 23:11:19
>>162
I lost my weight recently since I got a breast cancer. It is so questionable that my doctor told me I don't need any diet. Western doctors usually advise their patients to avoid milk products though.
でもまだお腹に肉があるのよー。+2
-1
-
312. 匿名 2017/07/27(木) 23:13:52
>>309
Happy for you!!I am a bit jealous! Congrats!!+2
-0
-
313. 匿名 2017/07/27(木) 23:14:51
>>308
考えたこともなく、答えが思いつかない。をそのまま言えばいいんだよ。
もう少し簡単ならトピックでいいか聞いたり、会話のキャッチボールが脳使うから。
+4
-0
-
314. 匿名 2017/07/27(木) 23:17:48
>>301
Got it. Hey guys can you read this sentence?+4
-0
-
315. 匿名 2017/07/27(木) 23:18:24
流した涙の数だけ君を愛してた
という歌詞があるのですが、これを英文にするとどうなるかわかりますか?(T_T)+3
-0
-
316. 匿名 2017/07/27(木) 23:19:42
My husband is a doctor.
あ+1
-3
-
317. 匿名 2017/07/27(木) 23:21:44
>>311 omg are you okay? i hope your getting better!
belly fats are so easy to gain but so hard to get rid of. i need muscle!
+4
-0
-
318. 匿名 2017/07/27(木) 23:22:49
>>315 Janne Da Arc?
+1
-0
-
319. 匿名 2017/07/27(木) 23:26:30
>>317
Thank you!! Yeah, so do I. I need muscle too! However I've been powerless for long time, so yoga is suitable.+3
-0
-
320. 匿名 2017/07/27(木) 23:26:56
>>316 >>94 you guys must be friends.
+3
-0
-
321. 匿名 2017/07/27(木) 23:28:21
TGIF+1
-0
-
322. 匿名 2017/07/27(木) 23:28:22
>>315
whenever you are in grief, I love you.
Every time you are crying , I love you.
Always,yes always , I had loved you.
but,now...I leave you. good bye.
someday, see you again, as a friend.
あってるか
+2
-0
-
323. 匿名 2017/07/27(木) 23:35:42
>>315 流した涙の数だけ君を愛してた
直訳なら all the tears i shed i loved you.
意味約なら The tears I dropped it was all for you.とかかな~
歌詞はセンスいるよね
+3
-0
-
324. 匿名 2017/07/27(木) 23:38:08
>>159
Hey, dick head!! What a tiny dick you got!! Poor you.+3
-0
-
325. 匿名 2017/07/27(木) 23:39:32
I have no time in having a nice partner.
I think Loving each other is possible ,when you are young.
The rest time I will live is a very short time.
And I dont have much energy anymore.
calm and no noise,never knowing anyone,
I want to die+1
-0
-
326. 匿名 2017/07/27(木) 23:42:49
Never being known to anyone, I want to die か 受身だw+0
-0
-
327. 匿名 2017/07/27(木) 23:47:25
>>297
言われてみると確かにそうかもしれません!!
ありがとうございます(^O^)
英語が話せる方は、文法で聞き取ってる感じなのですか????+1
-0
-
328. 匿名 2017/07/27(木) 23:48:32
>>298
なるほど!
詳しくありがとうございます!
書くだけなら1人でも出来ますし、時間をかけても迷惑がかからないので
やってみようと思います!!!+2
-0
-
329. 匿名 2017/07/27(木) 23:51:51
The person who can speak English fluently is able to understand English by grammer ,not
words???
なのですか?+1
-1
-
330. 匿名 2017/07/27(木) 23:55:08
>>
Two people can understand each other wothout saying anything. What they do is read other's mind and put some actions.+1
-0
-
331. 匿名 2017/07/27(木) 23:56:02
It is likely to be boiling hot tomorrow.
暑いのやだよー+1
-0
-
332. 匿名 2017/07/27(木) 23:56:52
>>156
クラチャ!Meet in front of クラチャキャセドラル~!懐かしいー。震災ありましたね。クライストチャーチ綺麗な町を取り戻して欲しいです。(日本語でごめんなさい)+1
-0
-
333. 匿名 2017/07/27(木) 23:57:53
>>277
単語で会話しているレベルなら、フリートークレッスンは無理では?
普通に基礎の文法や単語、発音、簡単な言い回しを習っていった方がいいと思います。
先生も何を話したいかと訊くのではなく、生徒のレベルにあった話題をいくつか
ピックアップしておかないのかなあ+2
-0
-
334. 匿名 2017/07/27(木) 23:58:21
writing english is easy ,because of learning by myself.
that study , I can spend it too much time.
and,no one bother! I try to study english by the way you recommend.
tank you!
たんきゅー
+1
-0
-
335. 匿名 2017/07/28(金) 00:02:03 ID:5UktIlMB9x
I'm gonna fall in asleep
Hopefully my dreams will be beautiful and happy
合ってるかわからんJanglishです
トラウマ思い出して辛いから夢の中だけでも幸せになりましように+2
-0
-
336. 匿名 2017/07/28(金) 00:02:07
>>325 before you die, why not study a bit more english? your almost fluent.
+2
-0
-
337. 匿名 2017/07/28(金) 00:06:39
>>327
簡単に言うと今日暑いねーIt's hot today. 同じように聞き取ってる。
今日ーtoday 暑いーhot みたいに単語変換してないよ+2
-1
-
338. 匿名 2017/07/28(金) 00:07:01
anyway, sweet dreams‼︎+2
-0
-
339. 匿名 2017/07/28(金) 00:07:09
When/If talking to your English teacher with one word or two words,you can not speak english conversation with her/him,native.maybe.I suggest you may get easy english sentences ,words and basic grammer.
です
+1
-0
-
340. 匿名 2017/07/28(金) 00:08:38
>>9
good timing without words+1
-0
-
341. 匿名 2017/07/28(金) 00:10:17
>>335
sweet dreamssss
when you think about it tiger-horse is a funny word.+2
-0
-
342. 匿名 2017/07/28(金) 00:13:17
小学生の頃、青天の霹靂を
blue on bloom
みたいに教わったのですが、今では全く違うようですし
似たような言葉も見つかりません
どなたか、私の勘違いを訂正して頂けませんか+0
-0
-
343. 匿名 2017/07/28(金) 00:17:43
>>336
sorry. For me to die is never to commit suicide.
living a calm, quiet and happy life(in my own view), i want to die ,no pain.
I wish natural death
+1
-0
-
344. 匿名 2017/07/28(金) 00:19:47
>>329
I think it's a combination of everything - grammar, vocal, listening ability.
Like I advised above, speaking a language is the most difficult among the four skills.
By the way, I am writing this almost like i write in Japanese, without thinking and I can speak
English fluently too.
ちなみに、the personだと、誰か一人のこと(しかも、これを読んでいる全員が知っている人)を指しているので、この場合は限定しないPeople がいいと思います+2
-0
-
345. 匿名 2017/07/28(金) 00:25:10
I had a feeling that I could live only with the sound of Aishiteru.
Someday I want to meet you here again.
ライティングの練習+1
-0
-
346. 匿名 2017/07/28(金) 00:25:13
>>311
体大丈夫?+3
-0
-
347. 匿名 2017/07/28(金) 00:29:36
>>159
エロい話は
聞きたくない。+3
-0
-
348. 匿名 2017/07/28(金) 00:31:24
>>2
Hate him!+0
-5
-
349. 匿名 2017/07/28(金) 00:33:55
未だにgoogle先生が私の
playとprayの発音を区別してくれないんだけど
何がいけないのか教えてちょ+1
-0
-
350. 匿名 2017/07/28(金) 00:35:10
>>349
プレ(ェ)イ と プレ(ァ)イみたいな。+0
-1
-
351. 匿名 2017/07/28(金) 00:35:55
>>344
Speaking one language (English,here)is the most difficult? really?
and so ,the idea of four skills in English is the way of thinking the language in the view of examination,namely ,entering university in Japan?
+1
-0
-
352. 匿名 2017/07/28(金) 00:37:25
>>342
out of the blue という表現があります+4
-0
-
353. 匿名 2017/07/28(金) 00:42:24
what is the most important for us,Japanese people, to talk to anyone with second language?
なんてw+1
-0
-
354. 匿名 2017/07/28(金) 00:42:54
>>351
No, no. Speaking a language means ある言語を話すのは(4技能の中で一番難しい)、not 1つの言語を話すのは。
and I wrote my advice in the comment no. 298. sorry that I didnt mention it.
so the four skills of a language are listening, reading, speaking and writing and the first two are passive and are easier than the last two.
sorry I dont really understand 'the idea of four skills in English is the way of thinking the language in the view of examination,namely ,entering university in Japan?(+1
-0
-
355. 匿名 2017/07/28(金) 00:43:25
すいませんトピズレなんですけど、私普段は海外在住で 今子供の夏休みで日本にいるものです。このトピの中で海外から書き込みしてる人っていますか?? 私は「荒らしスパムを規制するため海外IPは書き込みできません」と出てしまって、普段は一切書き込みも、プラマイすら反映されませんでした。海外からでもガルちゃんに書き込みする方法あったら教えてください!
Hi there, are you guys living in japan or in overseas? I usually live in Italy but right now I'm at my parent's place for summer vacations. I've never posted my comment here before because girls channel refuse foreign IP address. Finally I can join you but only till next month..somebody know how to resolve this problem? Thank you.+8
-0
-
356. 匿名 2017/07/28(金) 00:47:06
>>13
不意打ちで面白いのきて、鼻水出たわw+5
-1
-
357. 匿名 2017/07/28(金) 00:49:52
hey now
+2
-1
-
358. 匿名 2017/07/28(金) 00:51:34
ペパナポアポペン+1
-0
-
359. 匿名 2017/07/28(金) 00:52:17
>>101
Just watch tons of movies/tv-dramas on Netflix with
English subtitles. And subscribe any foreign magazines
which you are interested in,to me,I've been subscribing
" Star magazine " and " Glamour " last 8 years.
And go out with lots of foreign boys.
Yes,I'm one hell of a bitch :)
But it helped to learn English fast!
+4
-0
-
360. 匿名 2017/07/28(金) 00:53:38
jingle bell ♫
jingle bell ♫
jingle OH MY GOD
+1
-1
-
361. 匿名 2017/07/28(金) 01:02:56
聞き取りはできても、パッと返せないから意味がない
+3
-0
-
362. 匿名 2017/07/28(金) 01:05:31
ネット利用した英文はなんとなくわかるよ+1
-1
-
363. 匿名 2017/07/28(金) 01:06:44
>>355
Same here - I'm enjoying my brief participation rights at Girls Channel as I stay at my parents' house in Japan over summer break. I've never been successful at any form of participation from the US for the same reason. One thing that I found shocking was that I couldn't post anything on Girls Channel from Narita Airport either! So sad (T . T)+4
-1
-
364. 匿名 2017/07/28(金) 01:18:26
>>77
NHK語学ラジオがオススメですよー!
基礎英語1からどうですか?
+2
-1
-
365. 匿名 2017/07/28(金) 01:20:26
idon'tlikeliarpinkcloseuglyi'mnotbitch+0
-4
-
366. 匿名 2017/07/28(金) 01:21:07
外国人との会話で「なぜ日本に来たのですか?」という言葉の訳で"Why did you come to Japan?"と尋ねがちですが、本当の定番フレーズは"What bring you to Japan"です。※Bringは過去形broughtにしても同じ意味です。日本に長期滞在している人は過去形broughtを使うほうがベター。
直訳は「何があなたを日本に連れてきたのですか」になりますが、ここで使いたい日本語のニュアンスにぴったりです。"Why did you~"で聞くとぶしつけな感じで、「なんでそこにいんの?(何でそこに来ちゃったの?)」という失礼な表現になりますので要注意です。+14
-1
-
367. 匿名 2017/07/28(金) 01:22:41
Lux, super rich!+7
-0
-
368. 匿名 2017/07/28(金) 01:25:35
可愛いと思って買ったTシャツの英字が
スラングのような気がしてきて不安です
LIKE A DONUT
LOVE ME?
全然OKと思う人 +
しもネタと思う人 -+0
-11
-
369. 匿名 2017/07/28(金) 01:34:17
Hey, what are you talking about?+1
-1
-
370. 匿名 2017/07/28(金) 01:35:50
eriko imai is japanese politician.
and she is idiot.
今井絵里子は日本の政治家です。
そして彼女は馬鹿です。+0
-4
-
371. 匿名 2017/07/28(金) 01:39:54
>>75
We have to study 3 languages,so no much time studying English+0
-0
-
372. 匿名 2017/07/28(金) 01:50:16
>>95
それって映画の訳にも起こりますよね。
英語は日本語ほど語彙が多くないので、英語の単語は一つでいろんな意味があります。
なので和訳が人によって変わるのは、その人の感性です。
感が良い方はニュアンスをばっちり汲み取って、訳が上手です。+2
-0
-
373. 匿名 2017/07/28(金) 01:51:07
I'm drunk+1
-1
-
374. 匿名 2017/07/28(金) 01:56:41
When I was studying abroad to learn English in Asia, I met some Koreans.
I knew that they're almost Anti-Japanese from informations of TV and online.
But they were not bad as expected and they were usually kind.
I'm free from prejudice to Korean now.
フィリピン留学で韓国人と触れあって、偏見がなくなった。
もちろん反日的な人間も本当にいるんだろうけどやっぱみんながみんなってわけじゃないんだな。。
あとイケメン韓国人もいてびっくりした。w+6
-4
-
375. 匿名 2017/07/28(金) 02:20:28
Stacking up problems that are so unnecessaryスパム認定されるんだろか+1
-0
-
376. 匿名 2017/07/28(金) 02:36:38
>>368
もろ下ネタだよ(穴つながり)+4
-0
-
377. 匿名 2017/07/28(金) 03:17:15
Whats your name?Whats your name?
My name is Mickey♪
子供がDWEやってます。話せるようになるといいな。+1
-3
-
378. 匿名 2017/07/28(金) 03:35:11
Onaka ga sukimashita!!!
Mo pekopeko da yo~!!!+0
-3
-
379. 匿名 2017/07/28(金) 03:48:03
Some Youtube channels got subtitles nowadays. It's nice! great! terrific!
That would make my listening skill better. I really hope so.
+2
-0
-
380. 匿名 2017/07/28(金) 03:51:11
>>204
You ignore it.
+2
-0
-
381. 匿名 2017/07/28(金) 04:20:11
I hate Korea.+6
-2
-
382. 匿名 2017/07/28(金) 04:29:03
IKEAのレストランでレジの女性が普通に外国人と英語で話してた。+2
-1
-
383. 匿名 2017/07/28(金) 04:53:13
Our workplace is chronically understaffed and we are always busy!
It is not attractive and few people hope to work there!
Who wants to work under such severe working conditions?
As far as I know, since I started working in my workplace, at least two people have died of work-related accidents and several people have gotten seriously injured. However, no specific safety measures have been taken so far!
I feel disappointed whenever my wages are paid....
I want the employer to improve the situation! :(
I am fed up with the plight I face now!
アカンわ。英文だけやったら投稿でけへん。なんでや。
+2
-0
-
384. 匿名 2017/07/28(金) 06:54:57
>>18
え、すごい。私は逆です。
ネイティブの英語の聞き取りマジ無理。
頭で訳する暇もない。+3
-0
-
385. 匿名 2017/07/28(金) 07:19:38
>>349
Lは強めに歯の裏に舌を付けて発音すると聞き取って貰えやすいよ!
RはLとは逆に舌を喉の奥に持ってく。
これを大げさにやってたら、区別して聞き取ってもらえるようになったよ。+4
-0
-
386. 匿名 2017/07/28(金) 07:56:44
Most of my non-japanese friends are wondering why japanese are not fluent in english.
If you can't understand English, you loose a lot of career opportunities..
英語できるだけで仕事のチャンスがいっぱいあるのになぁ。完璧じゃなくてもいいのに。+3
-0
-
387. 匿名 2017/07/28(金) 08:15:48
英語トピ、今までいろいろ覗いてたけど、
これは、蹴落とし合いがない良トピだわ!
日常会話目指してオンライン英会話してたけど、
留学したことないと、むしろ細かい言回しややり取りを身に付けるのは難しい!
と思って今はニュース教材の正確な読み聞きをがんばってます。
読み聞きに慣れたら、小説と映画で日常会話は身に付くかと…
これ間違ってますか??
海外に住む予定はこの先もないので、
仕事上で丁寧なやり取りができるようになるのが目標です。
アドバイスよろしくお願いいたします!+7
-0
-
388. 匿名 2017/07/28(金) 08:18:40
まずは自分の知ってる単語と文法で伝える努力をする事。
語彙力なんて最初は無くて当然なんだから。
haveとtakeですごーく沢山のことが表現できるよ。
難しい動詞や、無限にある名詞なんかは少しずつ追い追い覚えてけばいい。+3
-0
-
389. 匿名 2017/07/28(金) 08:29:39
>>387
>>298で「書く」を練習したら?と>>280で試験を受けたら?とアドバイスしたものです(他にもいろいろ書いてますけど)
読み書き=>話す聞くに移行するのはいい方法だと思います
でも、ニュース教材で使われる英語と日常会話は違うし、仕事で使う英語なら、それ用の決まった表現を覚えていった方がいいかも。海外の人と仕事で日常会話をする、なら、日常会話の勉強もいいと思います。
あと「身につく」でなくて、「身につける」ために努力が必要。
+1
-0
-
390. 匿名 2017/07/28(金) 08:31:54
話せない、書けないけどある程度聞けるってのは、日頃から行間を読むような日本の風習というか、言わずもがなみたいな所で想像しながら理解していくっていう会話を自然としてるから、前後を考えて雰囲気で聞けるんだよね。
外枠は分かるんだけど細部となると全く聞けてなくて、想像力で埋めるような。+1
-0
-
391. 匿名 2017/07/28(金) 08:41:07
日本人的に本当はイギリス英語の方がわかりやすいはずなのに歴史的にアメリカ英語にされてホント残念。
ウォーターはウォーターで通じるよ!アメ人以外に+2
-1
-
392. 匿名 2017/07/28(金) 08:42:23
I've got 20kg in a year and now my weight is 86kg. :\
+0
-0
-
393. 匿名 2017/07/28(金) 08:42:41
>>388
そうそう、ネイティブの人って、日本の中学レベルの単語でシンプルな文章で話しています。
英検1級とかに出てくる単語なんて使わない。
ただ、現在完了や仮定法なんて使わないんでしょ?と思うかもしれないけど、これらは子供も
普通に使ってるから。。例えば、I went to a park yesterday と言われて、Oh, did you? I would have come with you 。「言ってくれたら、一緒に行ったのに」の「言ってくれたら」(if you had told me)が抜けてるけど、仮定法完了。
+6
-0
-
394. 匿名 2017/07/28(金) 08:44:02
中学レベルの文法で身につく英会話みたいな本いいよ!
本格的に移住とかじゃなくて日本にいてちょっとした会話くらいしたいってなら中学レベルを盤石にすると本当に幅が広がる。
難しい単語は覚えなくていいんだよー+5
-0
-
395. 匿名 2017/07/28(金) 08:45:21
>>>378
Totally! I love "zoella"'s channel <333
+0
-1
-
396. 匿名 2017/07/28(金) 08:49:52
>>393です
私は、文法と基本的な英語の文の構造が丸ごと頭に入ってる感じです。
そこに覚えた単語や決まった言い回しを入れていって、英語を話すときにそれらを文法や構文に入れて使っている。もう10年以上使っていない単語がポンっと出てきて「あれ?この文ではこん単語でいいの?」ってこともたまにある。頭の中に引き出しがあって、その奥の方から出てくる感じ。
私は大学行ってない、受験やってないから、難しい単語は知らないです。
Cambridgeから出てるessential grammar in useだったかな。
レベルに分かれていて、説明と自習用の問題が項目ごとに載ってるので便利。
これを1冊覚えました。+3
-0
-
397. 匿名 2017/07/28(金) 08:56:01
よく話に出るLとRの発音の仕方のことだけど、どうやって発音したらいいか知りたい人いますか?
私はその方法で今は完璧に使い分け出来るようになったんだけど、ちょっと話が長いからもし知りたい人がいるなら説明しようかなと思って。so easy to get them!+4
-0
-
398. 匿名 2017/07/28(金) 09:44:16
>>393
388です。
仰る通りです。
英語圏で生活していた時、現在完了と過去完了の多様さに驚かされました。
現在形で話す事なんて皆無に等しかったですね。
Have you?と相槌を打つのが自然なほどに。
現在、日常的に仕事で英語を使いますが、やはり難しい単語は全く出てこないですね。
高校受験の頻出単語レベルで十分対応出来ます。
とはいいつつ、完了形や仮定法、関係代名詞なんかは必要になるので日々勉強です。
コメ頂けて嬉しかったです。有難うございました。
+4
-0
-
399. 匿名 2017/07/28(金) 09:45:01
315です!!返答くださった方々ありがとうございます!!janne da arcの霞ゆく空背にしてのこの部分の歌詞がすごい好きなんです(^o^)+1
-0
-
400. 匿名 2017/07/28(金) 09:57:54
>>398
私も同じ考えの人がいて嬉しいです。
私はイギリスでケンブリッジ英検を受けて、数年後オーストラリアに行ったのですが、「おお、完了形だ」「また完了形だ」「こういう風に使うんだー」と実生活で感動したのを覚えています。
今は翻訳をしているので、小難しい英語も訳しますが、普段ネイティブとのやりとりは
簡単な単語しか使いません(でも「ネイティブみたい」と言われたこと、何度か)
日本人は難しい単語を使おうとする(=自分の日本語レベルに英語を合わせようとするのか、
学校で難しい単語を習ったからそれを使おうとするのか)のも、話せない一因かもしれませんね。
+3
-0
-
401. 匿名 2017/07/28(金) 10:40:01
中学でスピーチ大会出たけど、上には上がいるなー、みんな上手いなーと、初めて英語で感動した。
あれからウン十年、今は英語苦手です
+5
-0
-
402. 匿名 2017/07/28(金) 10:42:12
>>13
笑ったw+0
-1
-
403. 匿名 2017/07/28(金) 10:42:16
うちでバターとウォーターの2つだけ発音バッチリ言うのをルールにしてる
毎度笑えて楽しい。+5
-1
-
404. 匿名 2017/07/28(金) 11:01:02
>>400
共感の意を。
私も、帰国してからは出来得る限りを完了形で現そうとしてしまうくらいにすっかりかぶれてしまいました。
ブツブツと切れてしまう様に感じでいた自分の英語が、自然と滑らかになった感覚があります。
奥深いですよね。
どうしても、「日本語を英語に変換する」という意識で話そうとするので、同等の単語を使うべきと判断してしまうのでしょうか。
大人が使うには稚拙だなというものが一部あるにしても、基本はシンプルな単語で充分。
単語の意味の持つ幅を学んで貰えたら、もっともっと柔軟に対応出来るのになーと思いますね。
(essential grammar in useのシリーズ、私も愛蔵書としてお世話になりました)
それにしても翻訳をされているとは羨ましいことこの上なし。
今後益々のご活躍をお祈りしています。+4
-0
-
405. 匿名 2017/07/28(金) 11:02:26
Inada-san resigned from the cabinet huh? She stole the thunder from R4. I love it!+0
-2
-
406. 匿名 2017/07/28(金) 11:10:36
>>37
文法ボロボロwww+1
-4
-
407. 匿名 2017/07/28(金) 11:11:57
>>392
got じゃなくて gained+1
-4
-
408. 匿名 2017/07/28(金) 11:14:08
やっぱり半年でも留学した方が英語話せるようになりますか?
洋書や海外ニュースは読めますし、リスニングも得意な方ですが、肝心のスピーキングが苦手です。
現在貿易関係の職で海外営業担当してるので、FITTという国際貿易検定の勉強しに半年間留学したいなーなんて思ったり。
海外出張も行きますが、どうしても間違いを意識してしまって上手く話せません+2
-2
-
409. 匿名 2017/07/28(金) 11:20:17
I'm in Haneda airport, ane I'll leave for Tallin alone! Can't wait!!
+5
-1
-
410. 匿名 2017/07/28(金) 11:43:54
>>404
Essential Grammar in Useを使っていらっしゃったのですか!
留学時代の仲間以外で使っていた人に会った(?)のは初めてかも!
嬉しいです!!
私は「とにかく文法が大事」と言っているのですが、なかなか(特に大人の人には)理解してもらえません。文章の構造(ルール)を覚えて、パズルみたいに単語を当てはめていくって感じ。
私のEssential。。。は引越しの時に迷子になってしまったので、また買おうかと思っているくらいです。
リスニングでも、スピーキングでも、靄がかかっていたのが、ある日すーっとできるようになる感じがありましたね。
そうです、難しい単語を使わなくても話せるし、言いたいことがあるけど、それを表す単語を知らなかったら、自分の知っている単語で置き換えんですよね。
同じ考えの人に(そして同じように英語を習得してきただろうと思われる人に、初めて)会うことが
嬉しいです。実際にお会いして語り合いたいくらいです。
ありがとうございます。頑張ります!
404さんも、Best wishes to you!+0
-0
-
411. 匿名 2017/07/28(金) 11:55:20
>>408
英語を喋らざるを得ない追い込まれた環境があれば、必然的に喋れるようになると思う!
だから、例え半年でも英語が母国語の国なら絶対に喋らないと生活出来ないし意識が変わると思うよ!
私は海外移住経験ゼロだけど、会話だけは出来るwウン年前にグローバルな会社で働いて、日本語を話せない同僚や上司が居たから必然的に喋れるようになったよ!
ニュースを読んだり語彙力があるようなら、あとは喋る勇気と英語で喋る事に慣れるだけだと思うから絶対半年でも有意義だと思う!
頑張ってー!+6
-0
-
412. 匿名 2017/07/28(金) 12:16:16
>>9
Have good chemistry
はいかがですか?+1
-0
-
413. 匿名 2017/07/28(金) 12:36:30
+1
-1
-
414. 匿名 2017/07/28(金) 12:40:11
Hung in there, guys! You'll be better to speak with English, if you try them every day.+0
-0
-
415. 匿名 2017/07/28(金) 12:44:02
>>414
なんかおかしくない?+2
-0
-
416. 匿名 2017/07/28(金) 12:46:46
英語の先生が筆記体で板書して、
テストも筆記体で解答を書いていた世代です。
今は英語を話す人でも、筆記体で書かない、読めないって本当ですか?+1
-0
-
417. 匿名 2017/07/28(金) 12:54:44
英会話教室へ4年通いましたが話せません。
無駄だったかなと思うけど、ヒアリングはできるようになったので良かったかな…楽しかったし。
話せるようになるともっと、世界が広がるよね!+2
-0
-
418. 匿名 2017/07/28(金) 13:39:18
子供にディズニーの教材を買うか悩んでいます。実際に使って良かった方はいますか?+1
-1
-
419. 匿名 2017/07/28(金) 14:31:08
>>387
>仕事上で丁寧なやり取りができるようになるのが目標です。
ネイティブとスラングで会話する必要がないなら
教科書的な文法で充分通じますよ。
ある程度基礎を入れて英会話に通えば
日本人とは異なる概念やフレーズなど教えてくれます。
+2
-1
-
420. 匿名 2017/07/28(金) 14:32:22
>>370
a が抜けてるよ。japaneseの前+0
-1
-
421. 匿名 2017/07/28(金) 14:32:54
>>416
日本人が毛筆をしなくなったように
欧米人も書きませんが読めます。
読みずらく苦戦してることもありますが。+5
-0
-
422. 匿名 2017/07/28(金) 14:35:39
>>404
>どうしても、「日本語を英語に変換する」という意識で話そうとするので、同等の単語を使うべきと判断してしまうのでしょうか。
あああ それ私ですw
そして謎顔されますが、徐々に相手が言いたいことを理解してくれるように…
+1
-0
-
423. 匿名 2017/07/28(金) 14:54:24
>>420
idiotもaが必要。 she's an idiot.+1
-0
-
424. 匿名 2017/07/28(金) 15:12:51
>>41
Actually, I think you have a good point there.
Many Japanese tend to say they are bad at English, but might it no be that they (or we) are bad at communication itself? Much of the conversation that takes place among Japanese seems to me like "shared monologue" rather than actual exchanges of different values/opinions etc.
こんな感じ?+0
-0
-
425. 匿名 2017/07/28(金) 15:15:19
娘と親子英語教室に通っています!
幼児英語、育児英語は、わたしが学んできた英語ともまた違って楽しいです(^^)+2
-0
-
426. 匿名 2017/07/28(金) 15:22:01
>>414
> Hung in there, guys! You'll be better to speak with English, if you try them every day.
Hung → Hang
guys → 北米なら可。でも girls でいいと思う。
be better to speak with English → get better at speaking English (be も可)
if you try them → if you try to もしくは、if you work at it とかのほうが自然+0
-1
-
427. 匿名 2017/07/28(金) 15:36:50
Pac-kun is such a idiot. Even if he graduate great college
(I forgot...it is probably Hervard?)
his way of thinking is stupid and
he has no right to discriminate against Japan!!
I am so sorry for his wife. lol+2
-1
-
428. 匿名 2017/07/28(金) 15:38:15
>>58
スコアは良さそうだけど、話せなさそうね、あなた。+5
-0
-
429. 匿名 2017/07/28(金) 15:43:17
>>159
Put your small stinky dick between your legs, FREAK!+2
-0
-
430. 匿名 2017/07/28(金) 15:56:34
>>374
Oh my....All Koreans are evil. What did you see and learn about them in oversea?
I had liberal mind and I thought all people are nice before I met Korean.
After studying in the U.S. and I met many Koreans there, I realized that
we'll never understand and came from different world.
They had horrible education like ants-Japan, how can really we communicate?
あーあ・・・韓国人なんてみんな悪魔なのにw いったい海外で何見てみたの?
私は韓国人に実際に会うまでは、みんな良い人だと思っていたけど、
アメリカで勉強してたくさんの韓国人に出会って変わったわ。
絶対に分かり合うことができない人種だって、悟ったわ。どこか違う世界から来たって感じ。
反日の最低教育受けてる人らと、どうやってコミュニケーション取れっていうのw?+4
-2
-
431. 匿名 2017/07/28(金) 15:58:20
添削魔がいるw+3
-1
-
432. 匿名 2017/07/28(金) 16:18:02
in stereo ってどういう意味になりますか?
好きなプロレスラーがフェイスブックでこの言葉だけ書いたんですが、ググっても分かりません。
スラングなんですかね?
状況としては、相手に飛びかかってる写真がありました。
英語が堪能な方、教えて頂けると嬉しいです。+1
-0
-
433. 匿名 2017/07/28(金) 17:27:45
>>432
in stereoは、音が左右から聞こえてくるってことですけど。。。
歓声が左右(四方)から聞こえてくる、とか?
そのプロレスラーはネイティブですか+2
-0
-
434. 匿名 2017/07/28(金) 18:14:29
>>410
私もとても嬉しくて、仕事捗っちゃいましたー!
「会った」なんて表現もとても素敵で。
お会いして話せたらどんなに楽しいでしょうか。
私も常々文法の大切さは感じていますね。
構造を理解すれば単語の数だけ無限大。
繰り返しパターン化して使っていれば、口をついて自然に話せる様になり、まさに靄が晴れていくイメージでした。
日本人は失敗を恐れる傾向にあるので、ブロークンでも勢いで飛び込め!みたいな習得よりも理に適っている様に思うのですけど。
頭でっかちに参考書を暗記しろなんて事は全く思わないのですが、なかなか伝わり辛いですね。
留学時代も、帰国後仕事で使う様になってからも、悔しい思いを幾度となく味わって、なにくそー!と思いながらやってきたので…ここでこんな出会いがあり感慨深くなっちゃいました。
頑張りましょう! Good luck to all of us!+3
-0
-
435. 匿名 2017/07/28(金) 18:52:45
>>434
お仕事はかどってよかったですね!
私も今日の仕事は終わりです。
投稿を読んで、もうプラスを100回押したいくらい、「そうそうそうそう」と思いました。
ブロークンで飛び込んで周りの英語を聞いて覚えるより、色々な人が「ルール」を上手にまとえmてくれているのだから、それを覚えた方がよほど早いですよね。しかも、英語は日本語より例外が少ないのでルールに当てはめれば、理解できて、話せて書けるようになると思います。
あと、私が感じるのは、最初のうちは、自分が発音できない音は聞き取れないということ。
簡単/有名なところでは、Michaelは「マイケル」ではなくて「マイコー」と聞こえるから、Michael=マイコーとわかっていないと、何のことだか、さっぱりという状況になります。
こういう、この単語はこう発音する、この音と音がつながるとこう聞こえる、みたいな引き出しをたくさん増やしていく。そして、その引き出しから出してきて話す/聞く、という感じです。
私も留学時代は本当に悔しくて悲しい思いをしたし、ケンブリッジ英検の時は気が狂うかと思うくらい勉強しました(英語が大好きで日本では成績もトップだったのに)。多分、434さんも同じような道を通ってきたのかなと思います。
434さんは、キチンとした素敵な日本語を書かれるので、きっと英語もできるのだろうなと思います。
きりがないですね。
ここにいる皆さんも、頑張りましょう!
+5
-0
-
436. 匿名 2017/07/28(金) 19:02:39
>>165
むしろできない人の印象、ネイティブでも語彙数少ない人多い。+4
-0
-
437. 匿名 2017/07/28(金) 19:17:45
>>397
I want to know it!+1
-0
-
438. 匿名 2017/07/28(金) 19:44:17
>>430
あんたみたいな決め付ける人間はどこいっても不幸だよ。。。
全員が全員じゃないってこと。+1
-2
-
439. 匿名 2017/07/28(金) 20:15:38
>>433さん
早速答えて頂いて嬉しいです。
はい、ネイティブのアメリカ人です。
相方と同じタイミングでジャンプして、それぞれの敵に飛びかかってる写真に、ひと言だけ in stereoとあったので、???となりました。
歓声が聞こえるって訳なんですね!確かに盛り上がってたのでピッタリです。
スッキリしました。ありがとうございます。+3
-0
-
440. 匿名 2017/07/28(金) 21:07:37
>>439
>>433です。
質問を読んだときは、レスラー1人が1人の敵に飛びかかっていると思ったのですが、「相方と同じタイミングでジャンプして、それぞれの敵に飛びかかってる写真に」なら、
「左右から敵に飛びかかっている」という意味でしょう。
+3
-0
-
441. 匿名 2017/07/28(金) 22:47:59
>>440さん
439です。
好きなプロレスラーしか目に入ってなくて、2人いたことを忘れていました。
説明不足ですみません。
なるほど、その意味合いになるんですね!
熟語ひとつでも、状況によって意味が違うのですね。私みたいな素人には難しいので聞けて良かったです。
訂正して下さってありがとうございました!+2
-0
-
442. 匿名 2017/07/29(土) 00:34:35
I always feel irritated when I want to say よろしくお願いします in English. "Nice to meet you", or "thank you " is not the exact words I want to tell ..
ネイティヴではなく、第二言語をそこそこ話せるからこその脳内での戸惑いや壁、ありますよね、、。+1
-0
-
443. 匿名 2017/07/31(月) 08:47:01
Hello everyone. It's has been hot these days but how are you doing?
I'm now having fun everyday because it's summer vacation.
I watch TV, cook, go to yoga studio, do knitting, and so on.
I also want to start studying for Eiken.
I have a lot of things to do this summer.
I will go on a trip but my family members have to go to hospital to see the doctors so the schedule is not decided yet.
+0
-0
-
444. 匿名 2017/08/01(火) 12:39:23
>>277
一番上達するのは、自分が得意なトピック。
英語好きなら映画。
音楽なら音楽。
本でも漫画でもなんでもいい。
熱意があれば、必死になって相手に伝えたくなるから。
頑張って!+1
-0
-
445. 匿名 2017/08/01(火) 12:47:10
>>154
せっかくだから、ここで思いきって書きたいこと書けばいいのに!
練習する場だとおもって。
間違えるのを恐がっては、上達しにくいですよ!
出川みたいに合ってなくてもガンガン話しかけるような勇気を持って欲しい。
+1
-0
-
446. 匿名 2017/08/01(火) 13:30:01
ざっと読んで返せるのはコメントしました!
○○と●●の違いが分からない…とかは、ここで聞くよりググったほうが早いと思う!
ここだと説明しても長くなるし、分かりづらくなるだけな気がする。
自分は帰国なんですが、リスニングが苦手。。
映画とかドラマの早いセリフは聞き取れない。。
リスニング強化したいならニュースじゃないほうがいいかなと個人的には思う。
ニュースを理解したい!っていう目的なら別だけど、独特の表現なので。
オススメは、ディズニーの映画を1回目は英語音声、日本語字幕で観て、2回目は英語音声、英語字幕で観る。
内容は一度観て頭に入ってるから、セリフ聞くのと字幕追うのに集中できる。
これを、一語一句追えるようになるまで何度も繰り返すとすごくいいです!
ついでに、もしその段階までいけたら、セリフを聞きながら同じセリフを話すと、スピーキングの練習にもなる!
(シャドーイング)
リーディングを強化したい場合も、新聞や小説はあまり向かないかな。
新聞を読みたい、小説を読みたいならいいけど、それぞれ独特の表現になってるから。
とここまで書いておきながら、じゃあ何を読めばよいんだろう。。
ノンフィクションとかなら参考になるかな?
+1
-0
-
447. 匿名 2017/08/01(火) 21:17:47
>>428
Do you mind if I asked why you thought so?
That's very rude of you to say such a thing when you don't know anything about me.
By the way, my husband is British and I talk to him only in English.
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する