ガールズちゃんねる

世間での評価は高いが自分には良さが分からなかった映画

628コメント2017/08/05(土) 12:31

  • 1. 匿名 2017/07/25(火) 20:23:34 

    ご閲覧くださり、ありがとうございます。

    邦画、洋画どちらでも構いません。
    共感したらプラスでお願いします。
    人それぞれの感性がありますから、沢山マイナスがついても落ち込まないでくださいね。

    私はアナ雪です。
    世間での評価が高いが故に言いづらかったのですが、つまらなかったです。
    映像はとても綺麗で、音楽も頭に残るメロディで良かったと思うのですが、ストーリーは展開が読めるような薄っぺらい内容で残念でした。

    アナが恋愛脳すぎて少し引いてしまったり、キャラクターにもあまり魅力を感じませんでした。オラフは好きですが。

    皆さんが世間との温度差を感じた作品を是非教えてください!

    +1406

    -104

  • 2. 匿名 2017/07/25(火) 20:24:26 

    君の名は

    +1073

    -132

  • 3. 匿名 2017/07/25(火) 20:24:29 

    アバター

    +996

    -76

  • 4. 匿名 2017/07/25(火) 20:24:32 

    アバター

    +655

    -67

  • 5. 匿名 2017/07/25(火) 20:24:42 

    世間での評価は高いが自分には良さが分からなかった映画

    +1194

    -122

  • 6. 匿名 2017/07/25(火) 20:24:45 

    シンゴジラ

    +392

    -169

  • 7. 匿名 2017/07/25(火) 20:24:45 

    ご閲覧w

    +82

    -145

  • 8. 匿名 2017/07/25(火) 20:24:48 

    アナ雪おもしろかったけど、繰り返し観る感じじゃないよね。

    +830

    -60

  • 9. 匿名 2017/07/25(火) 20:24:50 

    ジブリ作品すべて。

    +200

    -403

  • 10. 匿名 2017/07/25(火) 20:24:59 

    バイオハザード

    +263

    -110

  • 11. 匿名 2017/07/25(火) 20:25:06 

    君の名は
    まあ、面白かったけど、あんなに話題になるとは思わなかった。
    金曜ロードショウで良かったなと思う。

    +800

    -58

  • 12. 匿名 2017/07/25(火) 20:25:10 

    サマーウォーズだっけ?
    よろしくおねがいしまぁああす!
    っての

    +648

    -239

  • 13. 匿名 2017/07/25(火) 20:25:10 

    巡り会う時間たち

    +36

    -37

  • 14. 匿名 2017/07/25(火) 20:25:14 

    「君の名は」
    なんか納得いかなかったし感動出来なかった。
    なんであんなに人気なのかわからない…。

    +668

    -83

  • 15. 匿名 2017/07/25(火) 20:25:22 

    タイタニック

    +207

    -281

  • 16. 匿名 2017/07/25(火) 20:25:30 

    高畑充希のシンデレラ
    声聞いてがっかり!

    +500

    -72

  • 17. 匿名 2017/07/25(火) 20:25:31 

    ドラえもん。ドラ泣き、とか言って宣伝してたアレ。絵も違和感ありまくり、エピソード寄せ集め、ぜんぜん感動できなかった。

    +788

    -67

  • 18. 匿名 2017/07/25(火) 20:25:32 

    インターステラー

    +28

    -81

  • 19. 匿名 2017/07/25(火) 20:25:38 

    シンゴジラ

    +130

    -88

  • 20. 匿名 2017/07/25(火) 20:25:41 

    君の名は

    面白くなかったし、感動もしなかった。
    周りは泣いたり感動したりしてる人がいたけど、どこに感動したのだろう。

    +537

    -87

  • 21. 匿名 2017/07/25(火) 20:25:48 

    ハリーポッター

    +242

    -245

  • 22. 匿名 2017/07/25(火) 20:25:49 

    ショーシャンクの空に

    +112

    -347

  • 23. 匿名 2017/07/25(火) 20:25:55 

    ドラえもん ひまわりの約束のうたのやつ!
    絵が無理

    +526

    -52

  • 24. 匿名 2017/07/25(火) 20:25:57 

    とりあえず主さん、こんばんは!

    私は"君の名は。と"アナ雪です"

    +362

    -50

  • 25. 匿名 2017/07/25(火) 20:26:00 

    トランスフォーマー

    +95

    -77

  • 26. 匿名 2017/07/25(火) 20:26:02 

    私最近、顔変えました。

    +5

    -75

  • 27. 匿名 2017/07/25(火) 20:26:21 

    家政婦のミタ
    視聴率よかったらしいけど、
    まったく面白くなかった。
    松嶋菜々子をあんな安いドラマに使わないでほしい。

    +506

    -268

  • 28. 匿名 2017/07/25(火) 20:26:28 

    千と千尋

    +82

    -305

  • 29. 匿名 2017/07/25(火) 20:26:41 

    Facebookの映画
    やってるだけのヤツ

    +183

    -25

  • 30. 匿名 2017/07/25(火) 20:26:44 

    ブレードランナー

    +29

    -39

  • 31. 匿名 2017/07/25(火) 20:26:50 

    アナと雪の女王。映像からして生理的に無理だった。

    +273

    -96

  • 32. 匿名 2017/07/25(火) 20:26:49 

    吹き替え版の美女と野獣

    +192

    -40

  • 33. 匿名 2017/07/25(火) 20:26:50 

    君の名は。はヤラセくさい

    +279

    -67

  • 34. 匿名 2017/07/25(火) 20:26:56 

    ロードオブザリング

    +68

    -145

  • 35. 匿名 2017/07/25(火) 20:27:00 

    スターウォーズ
    興奮しどころがよくわからない
    男ってスターウォーズ好きだよね。

    +515

    -159

  • 36. 匿名 2017/07/25(火) 20:27:06 

    アナと雪の女王

    +195

    -33

  • 37. 匿名 2017/07/25(火) 20:27:14 

    空に憧れて
    空をかけるやつ

    昭和感が好きではない

    +168

    -74

  • 38. 匿名 2017/07/25(火) 20:27:17 

    硫黄島からの手紙
    二宮の演技が軽すぎて、ちょいちょい正気に戻って没頭できなかった

    +328

    -148

  • 39. 匿名 2017/07/25(火) 20:27:19 

    >>27
    そちらは映画でやったんですね。

    +24

    -23

  • 40. 匿名 2017/07/25(火) 20:27:21 

    >>1
    ありふれたアナ雪批判を今さらやる?

    +41

    -56

  • 41. 匿名 2017/07/25(火) 20:27:31 

    桐島、部活辞めるってよ

    自分の中で盛り上がらずエンディングを迎えてビックリした。。。。

    +420

    -64

  • 42. 匿名 2017/07/25(火) 20:27:33 

    君の名は。

    +157

    -28

  • 43. 匿名 2017/07/25(火) 20:27:38 

    ノルウェーの森
    寒々しいだけの映画

    +458

    -8

  • 44. 匿名 2017/07/25(火) 20:27:56 

    映画って書いてあるのにドラマ書いちゃうとか

    +302

    -10

  • 45. 匿名 2017/07/25(火) 20:28:07 

    冷たい熱帯魚ってやつ
    何のメッセージ性もないただのグロい不快な映画

    +224

    -40

  • 46. 匿名 2017/07/25(火) 20:28:13 

    世間での評価は高いが自分には良さが分からなかった映画

    +125

    -32

  • 47. 匿名 2017/07/25(火) 20:28:21 

    き、君の名は…

    +157

    -22

  • 48. 匿名 2017/07/25(火) 20:28:50 

    銀魂

    +137

    -58

  • 49. 匿名 2017/07/25(火) 20:28:59 

    いつも思うけどみんなハードル上げすぎなんじゃないかな?
    先入観なしで何となく観て面白かったが10だとすると世間で話題になって観に行った人は100ぐらい期待してんじゃないかと思う

    +46

    -70

  • 50. 匿名 2017/07/25(火) 20:29:22 

    E.T
    まずE.Tがキモくて無理だった

    +57

    -192

  • 51. 匿名 2017/07/25(火) 20:29:25 

    パイレーツオブカリビアン
    何度見ても途中で飽きる

    +414

    -62

  • 52. 匿名 2017/07/25(火) 20:29:26 

    心が叫びたがってるんだ

    +92

    -6

  • 53. 匿名 2017/07/25(火) 20:29:28 

    アナ雪はレリゴー歌うとこまでがピークだった
    曲が良いだけでストーリー微妙だよね

    +268

    -18

  • 54. 匿名 2017/07/25(火) 20:29:42 

    君の名は。ってメディアのゴリ推し

    +152

    -34

  • 55. 匿名 2017/07/25(火) 20:29:44 

    紙の月の映画版
    宮沢りえってやっぱ病んでるよと思った程度
    とてもじゃないけど神がかりの演技には見えない
    瞳孔開いてる人間は危険

    +238

    -27

  • 56. 匿名 2017/07/25(火) 20:29:53 

    千と千尋の神隠し

    +50

    -117

  • 57. 匿名 2017/07/25(火) 20:29:56 

    タイタニック
    ハリーポッター
    パイレーツオブカリビアン

    +48

    -77

  • 58. 匿名 2017/07/25(火) 20:30:06 

    ただ、君を愛してる

    ラストの唐突さに驚いた。。。
    世間での評価は高いが自分には良さが分からなかった映画

    +118

    -19

  • 59. 匿名 2017/07/25(火) 20:30:41 


    君の名は。が名作?扱いなるのがいや

    +185

    -26

  • 60. 匿名 2017/07/25(火) 20:30:51 

    テルマエロマエ。そんな笑える?

    +237

    -83

  • 61. 匿名 2017/07/25(火) 20:31:03 

    >>50
    サイテーダナ。
    ウチュウカエル
    世間での評価は高いが自分には良さが分からなかった映画

    +312

    -12

  • 62. 匿名 2017/07/25(火) 20:31:41 

    私もアナ雪は一回見たらもういいやって感じだった。ぶっちゃけアナ雪は歌が話題になっただけだよね。
    私的には同じ時期に地上波でやってた塔の上のラプンツェルの方が面白かった

    +397

    -14

  • 63. 匿名 2017/07/25(火) 20:31:51 

    >>50
    E.T.に謝れ

    +248

    -27

  • 64. 匿名 2017/07/25(火) 20:32:03 

    >>27映画ではない!

    +91

    -2

  • 65. 匿名 2017/07/25(火) 20:32:11 

    ゴッドファーザー
    登場人物が多すぎて最後まで名前と顔が一致しなかった。

    +28

    -103

  • 66. 匿名 2017/07/25(火) 20:32:21 

    千と千尋の神隠し

    ナウシカとかラピュタの方が好き。

    +141

    -120

  • 67. 匿名 2017/07/25(火) 20:32:37 

    愛と青春の旅立ち

    シドの自殺で一気に冷めて
    感動できなかった

    +24

    -47

  • 68. 匿名 2017/07/25(火) 20:32:40 

    ジブリ全般

    +91

    -95

  • 69. 匿名 2017/07/25(火) 20:32:43 

    >>50
    E.Tさんに謝れ

    +198

    -27

  • 70. 匿名 2017/07/25(火) 20:32:43 

    千と千尋の神隠し

    +50

    -83

  • 71. 匿名 2017/07/25(火) 20:32:48 

    美女と野獣
    エマワトソン好きだけどベルじゃない
    表情が乏しかったし野獣に恋してるようには見えなかった

    +204

    -42

  • 72. 匿名 2017/07/25(火) 20:32:49 

    >>49
    またかよ

    +8

    -7

  • 73. 匿名 2017/07/25(火) 20:33:00 

    アバター
    まずアバターがキモくて無理だった

    +240

    -30

  • 74. 匿名 2017/07/25(火) 20:33:06 

    TOO YOUNG TO DIE
    劇場版 信長協奏曲

    +132

    -37

  • 75. 匿名 2017/07/25(火) 20:33:22 

    >>27
    映画だよ!

    +12

    -6

  • 76. 匿名 2017/07/25(火) 20:33:39 

    アイアムサム

    +24

    -47

  • 77. 匿名 2017/07/25(火) 20:33:42 

    テッドシリーズ
    下ネタばかりでなんか・・・

    +223

    -36

  • 78. 匿名 2017/07/25(火) 20:33:43 

    美女と野獣。
    終始暗くてよくわからなかったしつかれた

    +22

    -28

  • 79. 匿名 2017/07/25(火) 20:33:49 

    >>61
    どう見てもキモい

    +25

    -35

  • 80. 匿名 2017/07/25(火) 20:33:49 

    >>69
    だよね!ET泣いてるよ

    +119

    -19

  • 81. 匿名 2017/07/25(火) 20:34:26 

    タイタニック
    出会ってから結ばれるまで早すぎるだろ!

    +214

    -80

  • 82. 匿名 2017/07/25(火) 20:34:52 

    映画の信長協奏曲

    +75

    -28

  • 83. 匿名 2017/07/25(火) 20:34:58 

    千と千尋の神隠し
    何回見ても良さがわからない

    +80

    -93

  • 84. 匿名 2017/07/25(火) 20:35:02 

    ララランド

    +74

    -50

  • 85. 匿名 2017/07/25(火) 20:35:27 

    >>79
    お前の方がきもいから大丈夫!

    +28

    -26

  • 86. 匿名 2017/07/25(火) 20:35:30 

    >>79
    指だして。
    世間での評価は高いが自分には良さが分からなかった映画

    +57

    -10

  • 87. 匿名 2017/07/25(火) 20:35:42 


    北京原人

    +13

    -3

  • 88. 匿名 2017/07/25(火) 20:35:45 

    ted

    クマのぬいぐるみがゲスいってやつだけど、全然笑えなかった。何が面白いのか全く理解できない。私の下ネタの方が面白いし爽やかだわ

    +305

    -45

  • 89. 匿名 2017/07/25(火) 20:35:57 

    フォレスト・ガンプ

    +50

    -83

  • 90. 匿名 2017/07/25(火) 20:36:25 

    +106

    -41

  • 91. 匿名 2017/07/25(火) 20:36:38 

    えーっと…。

    +2

    -25

  • 92. 匿名 2017/07/25(火) 20:37:10 

    君の名は
    怒り

    +79

    -18

  • 93. 匿名 2017/07/25(火) 20:37:14 

    名探偵コナンは年々有り得なすぎて萎える

    +173

    -9

  • 94. 匿名 2017/07/25(火) 20:37:25 

    >>1に書いてあることアナ雪の世間での多数派の意見なのに、どこに温度差があるの?
    歌と映像いいけどストーリーいまいち、オラフ好きって感想の人がほとんどだったと思うけど

    +9

    -29

  • 95. 匿名 2017/07/25(火) 20:38:01 

    皆からは良く思えてもその人にとっては良さが分からなかったんだからお前がキモいだの謝れだの何も集中攻撃せんでも

    +136

    -4

  • 96. 匿名 2017/07/25(火) 20:38:14 

    ジブンデ イウノモ ナンデスガ
    ヨコハキモイ
    世間での評価は高いが自分には良さが分からなかった映画

    +246

    -6

  • 97. 匿名 2017/07/25(火) 20:38:36 

    私もアナ雪かな
    展開が面白みがなかった。
    歌だけ話題になったって感じで

    +151

    -10

  • 98. 匿名 2017/07/25(火) 20:38:40 

    ノーゲーム・ノーライフ

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2017/07/25(火) 20:38:47 

    トピ主です!
    初めてのトピ申請だったので、トピ立ってビックリしてます〜!
    ご閲覧って言い方不自然でしたかね?(笑)
    すみません!

    +157

    -9

  • 100. 匿名 2017/07/25(火) 20:38:57 

    セックスアンドザシティかな。ドラマで見る分にはまぁ良かったんだけど、映画つまらなさすぎて。ドレスとか豪華だったけどね。中身あんまり覚えてない。そのわりに2とかもあったし。

    +144

    -27

  • 101. 匿名 2017/07/25(火) 20:39:09 

    アウトロー

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2017/07/25(火) 20:39:19 

    銀魂

    +36

    -10

  • 103. 匿名 2017/07/25(火) 20:39:43 

    >>99なにその返信
    ご閲覧に関してのみ??
    礼をいえ、礼を

    +3

    -174

  • 104. 匿名 2017/07/25(火) 20:39:45 

    ドラゴンボール

    +40

    -2

  • 105. 匿名 2017/07/25(火) 20:39:56 

    >>99
    トピ主はE.Tキモイの?キモくないの?
    どっち?

    +5

    -61

  • 106. 匿名 2017/07/25(火) 20:40:06 

    NARUTO!
    なんでヒナタと、くっつくんだよ

    +80

    -19

  • 107. 匿名 2017/07/25(火) 20:40:22 

    それにここ世間では評判良いけど自分は良さが分からなかった映画を挙げるトピでしょ?
    集中攻撃したり大量マイナスつけるのは違うんじゃない?

    +154

    -11

  • 108. 匿名 2017/07/25(火) 20:40:26 

    ショーシャンクの空に

    +27

    -78

  • 109. 匿名 2017/07/25(火) 20:40:45 

    >>60

    テルマエロマエ1は
    面白かったんだけどね,,,

    パート2がね,,,
    続編は何でもつまらない,,,

    +158

    -5

  • 110. 匿名 2017/07/25(火) 20:40:46 

    フランス版?の美女と野獣。
    途中で断念した

    +118

    -12

  • 111. 匿名 2017/07/25(火) 20:41:33 

    スターウォーズ

    +53

    -25

  • 112. 匿名 2017/07/25(火) 20:41:44 

    ダークシャドウ

    +40

    -2

  • 113. 匿名 2017/07/25(火) 20:41:48  ID:goyitFStnp 

    永遠の0
    私には向いていなかった

    +131

    -38

  • 114. 匿名 2017/07/25(火) 20:42:49 

    エターナル・サンシャイン

    泣ける!って聞いてたのに、泣き所はわからないし感動もしなかった

    +68

    -11

  • 115. 匿名 2017/07/25(火) 20:42:56 

    モアナ

    期待し過ぎたのか、いまいち面白くなくて上映中は眠気と戦っていました。

    +40

    -27

  • 116. 匿名 2017/07/25(火) 20:43:50 

    >>113
    向いてるとかあるの?

    +13

    -17

  • 117. 匿名 2017/07/25(火) 20:44:18 

    >>107
    これに近いものがある

    世間での評価は高いが自分には良さが分からなかった映画

    +118

    -8

  • 118. 匿名 2017/07/25(火) 20:44:26 

    平成たぬきポンポコ

    つまらん!

    +151

    -67

  • 119. 匿名 2017/07/25(火) 20:45:05 

    >>109
    1が良すぎた。ありえない設定だし、セットも豪華だったし。初めて見たとき衝撃でしたわ。

    +19

    -2

  • 120. 匿名 2017/07/25(火) 20:45:44 

    >>93
    コナンや蘭のアクションが年々非現実的になってるよね。
    じゃなかったら、空想科学読本であんなにネタにされるはずがない。

    +118

    -5

  • 121. 匿名 2017/07/25(火) 20:45:46 

    ミリオンダラー・ベイビー

    暗すぎて見る人を選ぶ映画だと思った
    世間での評価は高いが自分には良さが分からなかった映画

    +124

    -21

  • 122. 匿名 2017/07/25(火) 20:46:01 

    エヴァQ

    +45

    -10

  • 123. 匿名 2017/07/25(火) 20:46:06 

    アナ雪は妹が好き勝手して、姉が色々背負い過ぎてて何だかなって感じだった。
    最近、長女トピ炎上してたよね

    +170

    -5

  • 124. 匿名 2017/07/25(火) 20:46:47 

    アルマゲドン

    御都合主義のストーリーで全然泣けなかった

    +102

    -47

  • 125. 匿名 2017/07/25(火) 20:46:52 

    千と千尋の神隠し

    ジブリというだけで過大評価されてると思う。
    なにが言いたいのか全然わからない内容。
    千尋の成長、母性を描いた?
    ん〜?

    +126

    -91

  • 126. 匿名 2017/07/25(火) 20:47:52 

    >>109
    「よさーくーー!」のところは面白かったけどなぁ

    +20

    -2

  • 127. 匿名 2017/07/25(火) 20:48:06 

    >>71
    わかる。愛情じゃなくて友情っぽかった。
    例の三人組でいたときと表情が同じというか…
    ただ映像は素晴らしかった。

    +36

    -1

  • 128. 匿名 2017/07/25(火) 20:48:14 

    ゴッドファーザー
    名作らしいけど、よくわからなかった

    +18

    -48

  • 129. 匿名 2017/07/25(火) 20:48:14 

    マイケルベイの映画全般

    御都合主義嫌いじゃないわたしでも御都合主義過ぎて無理

    +14

    -6

  • 130. 匿名 2017/07/25(火) 20:48:22 

    ハリー・ポッター

    +112

    -37

  • 131. 匿名 2017/07/25(火) 20:49:24 

    >>117
    トピズレで申し訳ないけど、こういう感じの「世の中を斜めから切り込んで風刺できる私、カッコイイでしょ?」みたいな漫画も苦手。
    しかも何故か、この系統の漫画ってゆるい絵柄ばかり。Twitterでめっちゃ見るよね。

    +129

    -16

  • 132. 匿名 2017/07/25(火) 20:49:31 

    >>39
    うぁ!
    揚げ足取りの嫌な言い方‼️
    絶対顔も性格もブスなんだろうな。

    +17

    -41

  • 133. 匿名 2017/07/25(火) 20:49:31 

    恋空

    +128

    -5

  • 134. 匿名 2017/07/25(火) 20:49:48 

    映画じゃないけど
    芦田愛菜ちゃんのドラマ MOTHER
    なんか納得いかなかった。
    なんであんな生徒に冷たいやる気のない先生が、
    急にDVにあってる生徒のお母さんになりたいと思うの?最初はDVにあってること分かってて面倒だから、あえて首突っ込まなかったくせに。

    +11

    -72

  • 135. 匿名 2017/07/25(火) 20:50:05 

    普段は個人的に映画批評家しています。
    なんでも聞いて下さい。
    答えられます。

    +0

    -76

  • 136. 匿名 2017/07/25(火) 20:50:06 

    崖の上のポニョ。
    母親を名前で呼ぶ所に違和感あるなーと思ったり、夫が仕事で家に帰れないと知ったリサがモールス信号で馬鹿ーーーと息子に打たせたり、無謀運転したりそうすけ会いたさに町を水没させたり…ナニコレ?と思って観てたら、キスして終わり。2度と見たくないって思ったわ。

    +317

    -13

  • 137. 匿名 2017/07/25(火) 20:50:30 

    グリーンマイル

    フォレストガンプ

    名前忘れたけどブルースウィリスが宇宙いくやつ。主題歌がドワナクローザマァーてやつ

    +37

    -69

  • 138. 匿名 2017/07/25(火) 20:51:28 

    ジブリの、亀の

    全く面白くない

    +32

    -4

  • 139. 匿名 2017/07/25(火) 20:51:51 

    >>15
    君の名はとかいかにも賛否両論ありそうなやつでなくて、
    こういう皆が手放しで褒め称えた映画をもっと。
    あともちろん理由もね?>>15

    +12

    -8

  • 140. 匿名 2017/07/25(火) 20:52:04 

    スタンド・バイ・ミー
    ブルベリーパイ?のシーンが気持ち悪すぎた…

    +24

    -59

  • 141. 匿名 2017/07/25(火) 20:52:25 

    >>95
    好き嫌いはしょうがないよね。
    私も「完成度は高いし人気が出るのはわかるけど、苦手」って作品、たくさんある。
    映画に限らず、だけど。

    +89

    -1

  • 142. 匿名 2017/07/25(火) 20:53:05 

    狼男と雨と雪

    +211

    -30

  • 143. 匿名 2017/07/25(火) 20:53:31 

    羊たちの沈黙かな
    確かにアンソニーホプキンスの演技は良かったけど、事件や展開に捻りがないしツッコミ所も多い
    レクター博士のキャラだけで名作と持ち上げられてる印象

    +19

    -64

  • 144. 匿名 2017/07/25(火) 20:53:55 

    >>137
    ドワナクローザマーてw アルマゲドンですね。

    +64

    -1

  • 145. 匿名 2017/07/25(火) 20:54:23 

    スターウォーズ
    何度見ても途中で挫折。戦闘シーンも全く興奮しない。どの辺が面白いのかな?

    +145

    -49

  • 146. 匿名 2017/07/25(火) 20:54:42 

    美女と野獣(実写)
    最近ディズニーの実写って何でグレーっぽい世界観にしちゃうんだろう。華やかさが全然なかった。

    +61

    -12

  • 147. 匿名 2017/07/25(火) 20:55:01 

    >>132
    そもそも映画を挙げるトピなのにドラマ挙げるバカが悪いだろ

    +96

    -7

  • 148. 匿名 2017/07/25(火) 20:55:42 

    千と千尋の神隠しは今ひとつ意味が分からない。

    +54

    -32

  • 149. 匿名 2017/07/25(火) 20:55:43 

    既出だけど、名探偵コナン。
    蘭ねーちゃんが飛行機操縦して岸壁に不時着するやつ見て、どうこじつけてもありえなさすぎて、瞬時に冷めた。
    あと、平次がバイクで線路走ったりしてるのとかもなんだかなぁ。
    大人になって見方が変わったのかなー。
    単行本も捨ててしまいました。
    路線がもう“名探偵”じゃなくなってて面白くない。

    +129

    -11

  • 150. 匿名 2017/07/25(火) 20:56:00 

    >>147
    ですねー

    +16

    -3

  • 151. 匿名 2017/07/25(火) 20:56:05 

    こどもつかい

    結末が意味不明すぎた。

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2017/07/25(火) 20:56:20 

    ハリー・ポッター。個人的には2辺りで終えてほしかった。

    +88

    -16

  • 153. 匿名 2017/07/25(火) 20:56:31 

    この世界の片隅に
    謎が多すぎて疑問ばかりが残った。みんな泣いてたけど、ちゃんと理解できてるのかなって思った。たぶんマイナスなんだろうけど。
    主人公の間抜けそうな喋り方も無理だった

    +23

    -28

  • 154. 匿名 2017/07/25(火) 20:56:57 

    >>137
    もしかして、アルマゲドンの事か?(笑)

    +42

    -0

  • 155. 匿名 2017/07/25(火) 20:57:15 

    アリエッティ つまんなかった。

    +157

    -27

  • 156. 匿名 2017/07/25(火) 20:57:36 

    >>135
    パイレーツオブカリビアンの新しいやつはどう感じましたか?

    +15

    -5

  • 157. 匿名 2017/07/25(火) 20:57:46 

    >>5
    ビョークの良さも実は分からない
    声も独特だし

    +95

    -14

  • 158. 匿名 2017/07/25(火) 20:57:49 

    宮崎アニメは好きだけどハウルの動く城は納得行かない。

    +64

    -23

  • 159. 匿名 2017/07/25(火) 20:57:57 

    >>135
    バナナはおやつに入りますか?

    +47

    -4

  • 160. 匿名 2017/07/25(火) 20:58:22 

    せかちゅー

    +58

    -1

  • 161. 匿名 2017/07/25(火) 20:58:38 

    紅の豚

    +52

    -34

  • 162. 匿名 2017/07/25(火) 20:58:50 

    キルビル

    +52

    -10

  • 163. 匿名 2017/07/25(火) 20:58:59 

    >>156
    観ていません。

    +1

    -17

  • 164. 匿名 2017/07/25(火) 20:59:42 

    トピ画のやつ、よくガルちゃんで挙げられてるよね。
    多分同じ人だと思うんだけど、良くも悪くもどれだけその映画を推されても今一つ魅力を感じないんだわ

    +22

    -3

  • 165. 匿名 2017/07/25(火) 20:59:46 

    パプリカ
    アニメのやつ

    よくわからなかった

    +19

    -16

  • 166. 匿名 2017/07/25(火) 21:00:08 

    >>159
    栄養分もあるので特別に許しましょう。
    って
    映画の話をさせて〜〜泣

    +13

    -6

  • 167. 匿名 2017/07/25(火) 21:00:10 

    コナンの純黒の悪夢
    評価が高かったけど、推理がないしアクション映画でつまらんかった。しかもコナン以外に優秀な仲間が増えて、コナンの存在意味がなくなってきてる。
    世間での評価は高いが自分には良さが分からなかった映画

    +82

    -18

  • 168. 匿名 2017/07/25(火) 21:00:15 

    >>159
    ワロタ

    +15

    -4

  • 169. 匿名 2017/07/25(火) 21:00:44 

    らららんど。

    引き裂かれたならともかく自分たちで勝手に冷めてわかれただけじゃん。何ひたってんの。

    +31

    -22

  • 170. 匿名 2017/07/25(火) 21:01:01 

    ララランド

    +31

    -17

  • 171. 匿名 2017/07/25(火) 21:01:32 

    マトリックスかな。これしか印象にない。
    世間での評価は高いが自分には良さが分からなかった映画

    +161

    -23

  • 172. 匿名 2017/07/25(火) 21:02:28 

    スターウォーズは当時安っぽいB級しかなかったSF映画に、本格的なストーリーや設定・世界観を綿密に構築し大作として作り上げたことが評価されてるらしい
    時代とかも加味して見ると少しは違うかもね
    ちなみに私個人はあまり面白くなかったw

    +80

    -12

  • 173. 匿名 2017/07/25(火) 21:02:46 

    >>163
    Σ('◉⌓◉’)

    +35

    -1

  • 174. 匿名 2017/07/25(火) 21:02:50 

    >>171
    へそから虫が飛び出してくるシーンキモかった

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2017/07/25(火) 21:03:35 

    ディズニーアニメ全般
    夢見がちな設定が受け付けない。

    +33

    -29

  • 176. 匿名 2017/07/25(火) 21:04:22 

    ここで娯楽作品を挙げている人に映画の良し悪しがわかるとは思えない。

    +8

    -44

  • 177. 匿名 2017/07/25(火) 21:04:24 

    名探偵コナン
    毎年毎年高評価だけど
    有り得なすぎる…

    蘭が飛行機操縦したり
    ベルトで転がる観覧車を止めたり
    日本でミサイルぶっぱなしたり
    衛星アンテナの上をスケボーで何周もしたり
    爆風を利用して空を飛んだり

    +104

    -10

  • 178. 匿名 2017/07/25(火) 21:04:47 

    >>175
    私は顔が全て受け付けない。

    +38

    -15

  • 179. 匿名 2017/07/25(火) 21:05:41 

    名探偵コナンは個人的に初期6作まで
    それ以降の作品は蛇足感半端ない
    迷宮の十字路も京都と倉木麻衣の曲と思い出補正で今まで名作だと思ってたしファンにもかなりの人気の作品だけど、
    春に金ローでやってるの観たらテンポ悪いわ雑なCGあるわであんまり面白くなかった...

    +51

    -6

  • 180. 匿名 2017/07/25(火) 21:05:46 

    >>131
    こういうのしろはげ漫画と呼ばれてるみたい

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2017/07/25(火) 21:05:48 

    ラプンツェル。
    あの頃からあの絵だし、
    なんかつまらなかった
    地味なストーリーというか

    +25

    -43

  • 182. 匿名 2017/07/25(火) 21:06:46 

    シンゴジラはオタクの考えた最強の日本って感じで萎えた

    +36

    -34

  • 183. 匿名 2017/07/25(火) 21:07:42 

    >>131
    かっこいいでしょっつーか人が話してるところに首突っ込んで水差してくるやつが純粋にウザいんだよ

    +34

    -4

  • 184. 匿名 2017/07/25(火) 21:07:42 

    名探偵コナン。から紅のラブレター
    百人一首ほぼ関係ないし
    人殺しの動機も謎
    バイクであんな浅い池に傷一つなく飛び込む

    +45

    -4

  • 185. 匿名 2017/07/25(火) 21:08:04 

    シンゴジラと君の名はが上がってて安心した。

    +44

    -14

  • 186. 匿名 2017/07/25(火) 21:08:24 

    怒り
    ただ、気持ち悪い作品

    +64

    -15

  • 187. 匿名 2017/07/25(火) 21:08:26 

    ララランド。話が、くどすぎて途中で寝ちゃった。オープニングの歌と踊りだけ良かった。

    +22

    -14

  • 188. 匿名 2017/07/25(火) 21:08:37 

    思い出のマーニー
    暗くて疲れた
    主人公が何も悪くないふとっちょ豚に切れたのも謎すぎ
    あんなにいらいらした

    +133

    -16

  • 189. 匿名 2017/07/25(火) 21:09:52 

    ライフイズビューティフル

    収容所をゲームと思わせるという設定が無理すぎて

    +23

    -50

  • 190. 匿名 2017/07/25(火) 21:09:55 

    >>180
    そうなんだ!
    知らなかったです。

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2017/07/25(火) 21:10:47 

    容疑者Xの献身

    映画だけ観た人には評判がいいらしい。
    原作好きだから、原作に出てこない女刑事が湯川先生!ってギャーギャー騒いで、その気持ちに後押しされる湯川、というのがあり得ないと思ってる。
    湯川が福山雅治というのが無理だけど。

    +53

    -47

  • 192. 匿名 2017/07/25(火) 21:10:53 

    >>5これって高評価なの?見たこと無いけど救いがない鬱映画って聞いた。ガルチャンでもマツコ・デラックスでも

    +22

    -4

  • 193. 匿名 2017/07/25(火) 21:10:55 

    北野映画
    brother
    暴力的というだけ

    +86

    -7

  • 194. 匿名 2017/07/25(火) 21:11:33 

    アナ雪と君の名はのフィーバーっぷりは異常だった
    まだまだメディアでこれだけのブームが作れるんだなと…
    まぁ面白いっちゃ面白いけどあんなに騒ぐほどとは到底思えない

    +119

    -7

  • 195. 匿名 2017/07/25(火) 21:11:40 

    セブン 面白いけど胸くそ悪い

    +45

    -16

  • 196. 匿名 2017/07/25(火) 21:11:57 

    別にときめかなかった

    +94

    -54

  • 197. 匿名 2017/07/25(火) 21:12:02 

    アメリ

    +58

    -35

  • 198. 匿名 2017/07/25(火) 21:12:44 

    スター・ウォーズ

    毎回飽きる

    +25

    -22

  • 199. 匿名 2017/07/25(火) 21:14:21 

    ララランド
    ノリについていけなかった

    +27

    -11

  • 200. 匿名 2017/07/25(火) 21:15:36 

    >>176
    こういう自分は映画分かってますよアピールの水差しもなかなかウザい

    +47

    -2

  • 201. 匿名 2017/07/25(火) 21:16:23 

    ツインピークス なんじゃこりゃ、って感じ

    +37

    -13

  • 202. 匿名 2017/07/25(火) 21:17:06 

    500日のサマー

    +30

    -12

  • 203. 匿名 2017/07/25(火) 21:18:45 

    トピ画のダンサーインザダークは可哀想過ぎてめっちゃ泣いた

    +18

    -15

  • 204. 匿名 2017/07/25(火) 21:18:50 

    ネタバレは書かない方がいいかな?
    ラストシーンで評価がダダ下がりしちゃった映画があるんだよね…。

    +11

    -7

  • 205. 匿名 2017/07/25(火) 21:19:03 

    ジブリ

    お子ちゃま用

    +25

    -19

  • 206. 匿名 2017/07/25(火) 21:19:10 

    エターナルサンシャイン
    よくわからなかった。

    +18

    -8

  • 207. 匿名 2017/07/25(火) 21:19:54 

    マトリックス
    映画館でも、借りて来ても、テレビ放送も何度観てるが途中で寝てしまう

    +82

    -9

  • 208. 匿名 2017/07/25(火) 21:20:08 

    ニューシネマパラダイス。
    ライスイズビューティフル。
    タイタニック。
    スタンドバイミー。
    ロッキー。

    +15

    -48

  • 209. 匿名 2017/07/25(火) 21:20:29  ID:goyitFStnp 

    >>116
    すごく泣ける映画だと聞いていたんだけど、泣くポイントすらよくわからなかった

    +14

    -3

  • 210. 匿名 2017/07/25(火) 21:21:30 

    ミスタービーン
    笑えなかったしつまらん

    +60

    -23

  • 211. 匿名 2017/07/25(火) 21:22:22 

    +41

    -6

  • 212. 匿名 2017/07/25(火) 21:22:43 

    >>208
    ライス?

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2017/07/25(火) 21:24:07 

    キューブリック全般
    ウディアレン全般

    +20

    -26

  • 214. 匿名 2017/07/25(火) 21:24:24 

    初恋のきた道。
    評価が高いのでDVDをレンタルしたけど、自分でも不思議なくらい、何の感想も湧いてこない。
    観なくてもよかったかな。

    +34

    -10

  • 215. 匿名 2017/07/25(火) 21:24:39 

    8マイル
    エミネムのやつ

    +28

    -4

  • 216. 匿名 2017/07/25(火) 21:26:05 

    ロクヨン
    前半と後半を分ける意味がない
    豪華出演者と言われてたけどよく見たら豪華出演者でもない
    出演者皆演技下手

    +63

    -12

  • 217. 匿名 2017/07/25(火) 21:28:12 

    ニューシネマパラダイス

    そんな言うほど泣けるかな…

    +42

    -38

  • 218. 匿名 2017/07/25(火) 21:28:41 

    天然コケッコー!
    なんであんな評価いいの?

    +14

    -8

  • 219. 匿名 2017/07/25(火) 21:31:19 

    ちょっと古いけど
    『アメリ』なんだこれはって感じ

    +83

    -28

  • 220. 匿名 2017/07/25(火) 21:33:26 

    ダンサーインザダークってラストがあれでしょ?だから映画館で観た女性たちはエンディング終わってもショックでなかなか立ち上がれない人多かったみたいだね。

    +71

    -0

  • 221. 匿名 2017/07/25(火) 21:34:15 

    ここでも好きな人の方が多いけど、容疑者Xの献身。
    隣の親子の殺人をかくすためだけに、何も関係ないホームレス殺しちゃうところがどうしても受け付けない。

    フィクションだし殺人がいけないとかそんなことを言うわけじゃなく、
    好きな女性の為なら、身寄りのないホームレスの命が代償になってもしいいという発想をする人に同情できない

    このストーリーが純愛だとか、良いように思えない

    +92

    -18

  • 222. 匿名 2017/07/25(火) 21:34:31 

    闇金ウシジマくん
    ただのブラック映画なのに何で絶賛されてたんだろう

    +23

    -25

  • 223. 匿名 2017/07/25(火) 21:34:58 

    告白

    +24

    -25

  • 224. 匿名 2017/07/25(火) 21:36:20 

    松潤と上野樹里が主演のやつ
    彼女が猫の

    +45

    -12

  • 225. 匿名 2017/07/25(火) 21:38:47 

    アナ雪。ストーリーもうっっっすいし、仮にもディズニープリンセスが初対面の男と結婚するとか頭の軽いこと言い出したのになんかがっかりした。

    というかピクサーと組んでからディズニーのアニメ映画の質下がったなぁと思う

    +85

    -8

  • 226. 匿名 2017/07/25(火) 21:40:05 

    ハートロッカー

    +5

    -12

  • 227. 匿名 2017/07/25(火) 21:40:26 

    風の谷のナウシカ
    性格悪いなと自分でも思うけど
    ナウシカが良い子すぎてイライラするw

    同じ宮崎アニメでも千と千尋は主人公が鈍臭くて共感できるから好き

    +27

    -56

  • 228. 匿名 2017/07/25(火) 21:41:17 

    「ライフイズビューティフル 」
    実際にたくさんの人が強制収容所で亡くなっているので、あまりに楽観的に描かれすぎていてそこに拒否反応がでてしまう

    +32

    -39

  • 229. 匿名 2017/07/25(火) 21:41:26 

    ショーシャンクの空に
    面白いとは思う。でも巷の評価は高すぎるといつも感じる

    +50

    -38

  • 230. 匿名 2017/07/25(火) 21:41:55 

    映画になってるからいいよね
    ヒーロー
    キムタクの。
    あのキラキラした内輪ノリが嫌い
    松潤のラッキー7も受け付けなかった

    +70

    -14

  • 231. 匿名 2017/07/25(火) 21:41:54 

    ベイマックスは過小評価されてると思う

    +113

    -16

  • 232. 匿名 2017/07/25(火) 21:42:17 

    君の名は。は普通にラブコメだったと思う
    名作と言われるとどこら辺が?と疑問に感じる
    深いわけでもメッセージ性もないし
    ヒロインが父親説得する重要シーンカットとか監督もやる気ないよね

    +62

    -4

  • 233. 匿名 2017/07/25(火) 21:42:24 

    >>46
    同感
    何なのサムライミ煮詰まってるの?と思った

    +5

    -3

  • 234. 匿名 2017/07/25(火) 21:43:33 

    >>152
    ハリポタ、3くらいからBGM減ってシリアスになったよね
    挿入歌はずっとジョンウィリアムスにやってほしかった

    +26

    -1

  • 235. 匿名 2017/07/25(火) 21:45:12 

    小栗旬が信長と入れ替わるやつ
    ドラマ面白かったのに映画で台無し感
    駄作中の駄作

    +30

    -6

  • 236. 匿名 2017/07/25(火) 21:45:15 

    リトルマーメイドかな。
    アンデルセンの人魚姫のアニメ版だと思って観たが全く別物だった。
    人魚姫はバッドエンドだからこその良さがあるのに。

    +23

    -11

  • 237. 匿名 2017/07/25(火) 21:47:02 

    >>179
    凄いわかる
    コナンテンポ悪いよね
    こだま監督に変わってから明らかにアクション頼りでBGMも単調になったよ
    お祭り映画だから皆見に行くけどさ

    +28

    -2

  • 238. 匿名 2017/07/25(火) 21:47:30 

    ドラえもん のび太と緑の巨人伝

    雰囲気が全体的にものすごく暗かった。
    のび太たちが冒険中、全然楽しそうじゃなかったのもマイナスポイント。口を開けば「キー坊はどこ?」ばかり。
    事件の解決も超強引だったし。
    主題歌が素晴らしかったのが唯一の救い。

    +14

    -1

  • 239. 匿名 2017/07/25(火) 21:47:31 

    渇き。

    +36

    -1

  • 240. 匿名 2017/07/25(火) 21:48:28 

    パイレーツ・オブ・カリビアン
    指輪物語
    ハリーポッター

    頑張って見てみたけど30分でもう無理ってなる

    +35

    -28

  • 241. 匿名 2017/07/25(火) 21:49:10 

    ソロモンの偽証

    +27

    -7

  • 242. 匿名 2017/07/25(火) 21:50:10 

    キルビル

    監督の個人的趣味全開すぎる
    タランティーノは低予算の方が面白い

    +30

    -9

  • 243. 匿名 2017/07/25(火) 21:51:14 

    ショーシャンクの空に
    最後が泣けるって皆言ってるけど…どこら辺が??状態です。

    +26

    -41

  • 244. 匿名 2017/07/25(火) 21:52:08 

    シンゴジラ
    ストーリーがダラダラしてて苦手

    +27

    -10

  • 245. 匿名 2017/07/25(火) 21:52:58 

    >>237
    山本監督の間違いでは?

    +10

    -1

  • 246. 匿名 2017/07/25(火) 21:54:06 

    インディペンデンスデイ

    +16

    -20

  • 247. 匿名 2017/07/25(火) 21:54:08 

    千と千尋の神隠し
    何度見ても良さがわからないんです…

    +33

    -37

  • 248. 匿名 2017/07/25(火) 21:55:09 

    世間では評価の高くない作品がチラホラw

    +65

    -1

  • 249. 匿名 2017/07/25(火) 21:55:53 

    アバターだな

    +37

    -0

  • 250. 匿名 2017/07/25(火) 21:56:18 

    チャーリーとチョコレート工場
    ジョニデを含め、全体的に画がキモい

    +80

    -37

  • 251. 匿名 2017/07/25(火) 21:56:54 

    >>247
    分からないなら観なければ良いのに
    何度も観るとかドMなの?

    +11

    -13

  • 252. 匿名 2017/07/25(火) 21:57:17 

    アルマゲドン
    薄っぺらい

    +38

    -11

  • 253. 匿名 2017/07/25(火) 21:58:03 

    >>213
    この2人を一緒に書いちゃダメだよ〜
    全然違うから+−押せないよ〜

    +28

    -2

  • 254. 匿名 2017/07/25(火) 21:58:18 

    アバター
    独特の交尾がキモい

    +25

    -3

  • 255. 匿名 2017/07/25(火) 21:58:52 

    ロードオブザリング

    ハリーポッターとか好きだけどこのシリーズだけは何故か途中で眠くなってしまう

    +23

    -41

  • 256. 匿名 2017/07/25(火) 21:59:44 

    >>228
    私もライフイズビューティフル。
    戦争というより男女の恋愛、親子・家族愛が主題だって分かっているけど、収容所のシーンはもっとリアリティを出すべきだった。息子と妻のためにひょうきんな行動(息子にゲームだと言ったり、隙を見て音楽放送したり)をして励ましたりするのは感動するけど、収容所のシーンが甘ちょろすぎて、だったら最後まで父親生き残れたんじゃない?と思ってしまう…。
    シンドラーのリストはその辺描写が容赦無くて良かった。

    +53

    -20

  • 257. 匿名 2017/07/25(火) 22:01:01 

    博士の異常な愛情

    大規模SFが苦手なので、これならと思ったけどやっぱり合わなかった

    +6

    -10

  • 258. 匿名 2017/07/25(火) 22:02:09 

    渇き
    世間の評価どうだったか知らないけど

    +26

    -2

  • 259. 匿名 2017/07/25(火) 22:02:23 

    ダウンタウン松本の超反日映画
    大日本人
    頭おかしい

    +105

    -3

  • 260. 匿名 2017/07/25(火) 22:04:45 

    ダンサーインザダークはいいところになると歌い出すのがどうも…
    正直、ラストですかっとした。

    +11

    -15

  • 261. 匿名 2017/07/25(火) 22:05:40 

    ショーシャンクの空に

    全然共感できなくて、どこで泣けるんだろうと眺めてるうちにエンドロールになちゃった映画

    +21

    -38

  • 262. 匿名 2017/07/25(火) 22:05:47 

    >>237
    まちがえた
    こだま監督が降板してからでした

    世紀末の魔術師とかベイカー街とかコナン映画で好きな作品は皆この人が担当したやつでした

    戻ってきてくれないかなあ

    +29

    -1

  • 263. 匿名 2017/07/25(火) 22:06:04 

    >>177名探偵コナンじゃなくて、超人探偵コナンだよね。

    +37

    -1

  • 264. 匿名 2017/07/25(火) 22:06:22 

    >>257
    博士の異常な愛情は風刺、ブラックコメディだよ
    SFを期待して見る映画では全くないw

    +19

    -4

  • 265. 匿名 2017/07/25(火) 22:07:39 

    >>245
    そうです、真逆でしたw

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2017/07/25(火) 22:08:17 

    >>259
    そもそも松本自体苦手

    +56

    -10

  • 267. 匿名 2017/07/25(火) 22:09:03 

    アメリ

    なんか陰険に思えて、あの子。

    +36

    -15

  • 268. 匿名 2017/07/25(火) 22:12:47 

    ロードオブザリング
    映画館で寝ました

    +18

    -16

  • 269. 匿名 2017/07/25(火) 22:13:30 

    >>34
    ゲーム・オブ・スローンズ観ると
    ロード・オブ・ザ・リングスのダメさ加減が良く解るよね
    三部作の一作目は良いんだけどそれ以降ぐだぐだですよロード・オブ・ザ・リングス

    +3

    -24

  • 270. 匿名 2017/07/25(火) 22:15:34 

    ハリーポッター

    +27

    -6

  • 271. 匿名 2017/07/25(火) 22:15:52 

    私も断トツでアメリ!
    この映画好きって言っておけばおしゃれっていう暗黙のルールがあるのかと思ったほど。

    最近ではララランド。

    +71

    -22

  • 272. 匿名 2017/07/25(火) 22:16:42 

    >>38
    ただ二宮さんが嫌いなだけでしょ?(笑)

    +12

    -14

  • 273. 匿名 2017/07/25(火) 22:16:55 

    >>249
    IMAX3Dで観ることに意味があったのでそれ以外で観た場合はつまらないよ

    +1

    -3

  • 274. 匿名 2017/07/25(火) 22:16:57 

    アバター

    タイタニックの記録抜いたとかはっ?って思った。
    言うほど面白くないし青がなんかキモい。
    映像は確かに綺麗だったけど。

    +65

    -3

  • 275. 匿名 2017/07/25(火) 22:18:48 

    >>264
    博士と2001年はテーマ的に表裏一体
    2本でワンセット
    SF調映画の前編っつーか前フリと考えりゃSFと無縁とは言えなくなるかもね

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2017/07/25(火) 22:20:16 

    スーサイド・スクワッド
    そんなに面白くなかった
    デッドショットがかっこいい映画

    +31

    -1

  • 277. 匿名 2017/07/25(火) 22:21:33 

    カルトムービー界では高評価のホドロフスキーの映画

    評価してる人、実は分かってないでしょ?と言いたい

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2017/07/25(火) 22:24:27 

    プライベートライアン

    +13

    -24

  • 279. 匿名 2017/07/25(火) 22:28:53 

    ピアノ・レッスン
    賞もとったみたいでタイトルにひかれて見たけど、登場人物全員に共感できなかったし、謎のエログロ描写が意味不明だった。
    時間返してほしい。

    +26

    -14

  • 280. 匿名 2017/07/25(火) 22:35:06 

    おもひでぽろぽろ
    大人になって見ると良さが分かるって言われて見たら自分には合わなかった

    +48

    -21

  • 281. 匿名 2017/07/25(火) 22:35:18 

    高倉健さんの『ぽっぽや』
    観てて疲れきてしまいました

    +28

    -2

  • 282. 匿名 2017/07/25(火) 22:36:22 

    レ・ミゼラブル

    +26

    -29

  • 283. 匿名 2017/07/25(火) 22:36:32 

    マディソン郡の橋

    +40

    -15

  • 284. 匿名 2017/07/25(火) 22:37:50 

    ユージュアルサスペクツっていうほどあっとさせられなかった

    +21

    -12

  • 285. 匿名 2017/07/25(火) 22:40:36 

    複数タイトルを挙げたら、どの作品にプラスかマイナスかわからないよ。

    +44

    -1

  • 286. 匿名 2017/07/25(火) 22:42:41 

    バケモノの子
    TVで見たけど、見終わった後に時間返せ!って腹が立ったのは初めてだわ

    +65

    -7

  • 287. 匿名 2017/07/25(火) 22:42:42 

    細田監督の時をかける少女
    おおかみこどもとかバケモノの子はよく不評も聞くけどこっちは聞かないから見たけどつまんなかった
    主人公がストーリーのためとは言え頭悪すぎてイライラするだけだった

    +55

    -10

  • 288. 匿名 2017/07/25(火) 22:42:42 

    君の名は
    糞つまんない。

    +40

    -11

  • 289. 匿名 2017/07/25(火) 22:44:13 

    時計じかけのオレンジ

    +25

    -24

  • 290. 匿名 2017/07/25(火) 22:47:53 

    ハンドスピナー?何が面白いのかわからん

    +10

    -14

  • 291. 匿名 2017/07/25(火) 22:51:16 

    >>45
    実話だから?
    トラウマになる。
    犯人 死刑前に病死
    納得いかず。

    +10

    -3

  • 292. 匿名 2017/07/25(火) 22:52:39 

    「風と共に去りぬ」
    (望みはあるわ、 また明日が来るんだもの!私にはタラがあるわ!!)
    お前、やりたい放題かよっつ!!

    +10

    -31

  • 293. 匿名 2017/07/25(火) 22:56:01 

    ツインピークス
    ドラマは、、?
    映画は???だった

    +21

    -4

  • 294. 匿名 2017/07/25(火) 22:56:36 

    紅の豚

    +25

    -15

  • 295. 匿名 2017/07/25(火) 22:59:11 

    借りぐらしのアリエッティ

    +50

    -12

  • 296. 匿名 2017/07/25(火) 23:05:52 

    アメリカン ビューティー

    +22

    -11

  • 297. 匿名 2017/07/25(火) 23:06:24 

    ララランド

    +10

    -6

  • 298. 匿名 2017/07/25(火) 23:12:29 

    マレーナ
    ニューシネマパラダイス、海の上のピアニストのトルナトーレが監督し、出演しているイタリアの宝石モニカベルッチの評価を押し上げた作品とのことで鑑賞。
    ファ?????アバズレやん!
    全部見たけどモニカベルッチの顔と肉体綺麗!とは思ったけど内容的にはポカーン。
    モニカベルッチは超絶綺麗だよ。世間の評価は演技とかじゃなくて容姿だったのは納得したけど。物語も楽しみたかった。

    +14

    -5

  • 299. 匿名 2017/07/25(火) 23:12:40 

    >>9
    同感。私もただのロリコンアニメにしかみえない

    +12

    -21

  • 300. 匿名 2017/07/25(火) 23:14:47 

    君の名は。
    友達に誘われて見に行ったけど、正直全然面白くなかった
    あんなのが名作扱いだなんておかしいと思う

    +26

    -5

  • 301. 匿名 2017/07/25(火) 23:17:31 

    >>106
    ナルトはサクラちゃんとくっついたら嫌だったから私はヒナタでよかったと思ったよ。
    サクラちゃんだったら、お前散々サスケくんサスケくん言ってたのにビッチかよと思うし。
    でも無理して色んなとこくっつけるなって意味なら共感。
    やたらキャラ同士くっついててなんかうーんだった。

    +25

    -3

  • 302. 匿名 2017/07/25(火) 23:17:52 

    >>281

    定年退職後を心配する男・・・健さんに演じて欲しくなかったよ。

    +7

    -3

  • 303. 匿名 2017/07/25(火) 23:19:27 

    >>219
    アメリはクレームブリュレの認知度を上げるための映画だったんだと思う。

    +54

    -5

  • 304. 匿名 2017/07/25(火) 23:21:00 

    断トツでサマーウォーズ
    展開がめちゃくちゃだし絵も苦手だったから良さがわからなかった

    次点でショーシャンクの空に
    ハードル上げすぎたせいか終盤がガッカリ

    +39

    -16

  • 305. 匿名 2017/07/25(火) 23:22:09 

    >>9
    ハウルの動く城・・は意味不明だった

    +62

    -19

  • 306. 匿名 2017/07/25(火) 23:25:34 

    ディカプリオのレヴェナント
    アカデミー賞とったらしいけど、見終わった後
    熊怖い…しか残らなかった。

    +18

    -4

  • 307. 匿名 2017/07/25(火) 23:26:58 

    >>107
    自分は良かったよ・・でマイナスつけて
    自分もいまいち・・・でプラスでいいと思うけど

    +26

    -0

  • 308. 匿名 2017/07/25(火) 23:27:10 

    サマーウォーズ。

    えっ?!なんでこれが?
    ってなった。

    +46

    -8

  • 309. 匿名 2017/07/25(火) 23:27:52 

    園子温の愛のむきだし。
    登場人物の誰にも共感できないし笑えないし
    気持ち悪かった。

    +34

    -7

  • 310. 匿名 2017/07/25(火) 23:29:09 

    >>250
    原作の小説は面白かったんだけどなー。
    監督の意向もあるのかな?雰囲気がけっこう別物だった気がする。

    +5

    -2

  • 311. 匿名 2017/07/25(火) 23:32:20 

    >>196
    恋愛ものって 俳優さんが好みかどうかが大きいと思う
    まあ 顔が好みじゃない時点で 映画見ないか・・・
     

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2017/07/25(火) 23:33:46 

    スター・ウォーズは一作づつ出来の善し悪しがある。私は第2作の「帝国の逆襲」が好きです。最初の3作だけにしとけば良かったのに…。

    +26

    -3

  • 313. 匿名 2017/07/25(火) 23:34:04 

    ゲド戦記

    +74

    -2

  • 314. 匿名 2017/07/25(火) 23:35:07 

    エディーマーフィーの映画全部借りたけど、星の王子ニューヨークへ行く以外クソだった

    +3

    -17

  • 315. 匿名 2017/07/25(火) 23:40:42 

    パシリム。爆音上映とかやってて超盛り上がってたけどそんなに面白かったか〜?って未だに思ってる。

    +15

    -1

  • 316. 匿名 2017/07/25(火) 23:40:46 

    ライフイズビューティフル
    実際には救いの無い地獄のような収容所の様子をぬるく描きすぎ。あれを見て「本当の収容所ってこんなんだったんだ・・・」とたったの一人でも勘違いした人がもしいたら怖いわ。ねつ造じゃん。

    ぬるいファンタジーに仕上げたいなら、最初から最後まで徹底してもっと生ぬるーい作品として作れば良かったのに。ラストに天使が降りてきて、死んだ人全員を生き返らせてハッピーエンド!みたいなさ。ほんと何もかもが中途半端すぎてどう反応していいのかわからなかった。

    +12

    -36

  • 317. 匿名 2017/07/25(火) 23:41:58 

    >>306
    わかる!熊のシーンがピークで、後は淡々としててウトウトした…

    +5

    -4

  • 318. 匿名 2017/07/25(火) 23:44:44 

    ゼロ・グラビティ
    映像はすごい
    話は薄い

    +29

    -14

  • 319. 匿名 2017/07/25(火) 23:48:14 

    映画って、前評判全く無しで観る方が楽しめるね。口コミで評価が高いと、無駄に期待値が上がりすぎてしまう

    +30

    -4

  • 320. 匿名 2017/07/25(火) 23:49:14 

    インサイド・ヘッド

    +30

    -16

  • 321. 匿名 2017/07/25(火) 23:52:05 

    カーズ

    +13

    -17

  • 322. 匿名 2017/07/25(火) 23:52:42 

    半分AVですが、テレクラキャノンボール

    ミニシアターで全国上映してかなり話題になったけど、それほど面白くなかった

    +5

    -3

  • 323. 匿名 2017/07/25(火) 23:52:55 

    湯を沸かすほどの熱い愛
    別のトピでも書いたけど、とにかくラストにタイトルが出てるくらへんが、モヤモヤした

    +12

    -1

  • 324. 匿名 2017/07/25(火) 23:53:59 

    映画ってやっぱり、人それぞれ好みがあるよな。

    わたしは「ブレードランナー」や「ゴッドファーザー三部作」や、マイケル・マン監督作品(とくにヒート)は好きだけど、苦手な人がいても良いというか、苦手な理由も何となく、ああ確かにな、って共感してしまう。

    観た人全員が好きだという作品は、いろんな意味で胡散臭いしね。

    個人的には「アメリ」が苦手。なんでだろう、観ていて疲れる・・・

    +39

    -3

  • 325. 匿名 2017/07/25(火) 23:57:47 

    世界の中心で愛を叫ぶ
    つまらない。と言うか、シラケる。

    +57

    -2

  • 326. 匿名 2017/07/25(火) 23:58:32 

    メアリと魔女の花

    +8

    -3

  • 327. 匿名 2017/07/26(水) 00:01:38 

    この前やってた思い出のマーニー
    親しげにしてた相手にキレた時点で性格の悪さにイラついたし、幻覚見ちゃうってただの頭おかしい人の話なのかなと思った
    何がいいのかわからない

    +48

    -13

  • 328. 匿名 2017/07/26(水) 00:05:07 

    ターミネーター4
    確かに映像はきれいだけど、シュワちゃん合成だし、なんかこう緊迫感に欠けるものがある

    +23

    -2

  • 329. 匿名 2017/07/26(水) 00:07:38 

    ブラックスワン
    話題になってたし怖い映画かと思って家族と一緒に見たんだけどオ◯ニーシーンとか気まずすぎたし内容も凄くつまらなかった。二度と見ない

    +47

    -19

  • 330. 匿名 2017/07/26(水) 00:10:56 

    アメリ

    +25

    -7

  • 331. 匿名 2017/07/26(水) 00:16:03 

    言の葉の庭
    画像はとても美しいのですが、プラトニックなのに
    臭い裸足の足を意識している異性に差し出すなんて、ものすごくエロチック。靴を脱いでいきなり相手の鼻先に突き出すなんて下着を脱ぐ程に、私なら勇気が要る。
    2人の関係性に不自然さ、違和感が甚だしく、見終わったあと気持ち悪くて仕方なかった。見終わったあと気持ち悪くなる映画なんて人生で初めてだった

    +27

    -5

  • 332. 匿名 2017/07/26(水) 00:18:20 

    地獄でなぜ悪い

    園子温作品はいつも観たあとに後悔する…

    +42

    -5

  • 333. 匿名 2017/07/26(水) 00:19:37 

    アナ雪
    あんまり人気なかったけど、ラプンツェルのが数倍良かった。

    タイタニック
    ディカプリオの美貌ありきの映画。ロミオとジュリエットのがいい演技してたと思う。

    +42

    -8

  • 334. 匿名 2017/07/26(水) 00:23:53 

    ララランド

    途中で寝た…

    +10

    -10

  • 335. 匿名 2017/07/26(水) 00:29:36 

    >>329
    書こうと思ってタイトルなんだっけと思ってたのがまさにその映画
    見てて汚いし気持ち悪いし二度と見たくない
    あれで何を伝えたいのかってなる

    +11

    -2

  • 336. 匿名 2017/07/26(水) 00:35:40 

    タイタニック

    泣けるとは思うんだけど、リメイクを名作扱いするほどではなかった

    +16

    -11

  • 337. 匿名 2017/07/26(水) 00:38:57 

    私も「湯を沸かすほどの熱い愛」は前評判ほど感動しなかった
    大号泣って触れ込みだったからかなり期待したけど、死ぬあたりとかでホロリくらい。
    なんか、全体的に話が都合良すぎる感じ。
    見せ場のエンディングでは白けてしまった。
    杉咲花の演技がすごく良くて宮沢りえを食ってた事が一番印象残ってる

    +14

    -3

  • 338. 匿名 2017/07/26(水) 00:43:35 

    モテキ

    主人公が非道程になるとこらへんから
    調子乗りすぎて女の子かわいそうだった

    +38

    -5

  • 339. 匿名 2017/07/26(水) 00:44:50 

    アバウトタイム

    レイチェルが好きで観たけど、とにかく彼女が可愛いことは間違いなかった。ストーリーは、主人公の男の子はあんなに都合よく時空を行き来できたら、そりゃ彼女に好きになってもらえるように段取りできるし、何なら銀行強盗でも何でも出来るでしょうよって思ってしまう。

    ここでも感動したって書き込みが結構あったから、びっくりした。でも、私の感性がマイナーなんだと思う

    +9

    -6

  • 340. 匿名 2017/07/26(水) 00:45:37 

    SNOOPYの映画 

    凄く期待したのに物凄くつまらなかった

    +6

    -6

  • 341. 匿名 2017/07/26(水) 00:45:55 

    セッション
    面白さがわからなかった

    +15

    -18

  • 342. 匿名 2017/07/26(水) 00:46:06 

    >>282
    描写がキツくて無理だった
    舞台はもっとぼかされてる

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2017/07/26(水) 01:02:43 

    モアナ
    評価高くないかもしれないけど
    ストーリーがイマイチ

    +5

    -7

  • 344. 匿名 2017/07/26(水) 01:04:13 

    >>337
    私も「湯を沸かすほどの熱い愛」。

    一回見た子に絶対いいから!号泣モノだから!って言われて付き合ったんだけど、全体的に雑だったし泣くどころか気分悪かったな。杉崎花の演技は凄く良かったけど、オダギリジョーの存在が何なの?だった。

    誘った子に「こういう映画はあんまり好みじゃない。」って言ったら、ムッとされちゃったし。行った私も悪いけど。

    映画とか音楽は自分の価値観で人に無理強いするもんじゃないな、と思った。

    +15

    -1

  • 345. 匿名 2017/07/26(水) 01:06:25 

    プレシャス

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2017/07/26(水) 01:08:03 

    >>46
    こういうカルト映画寄りの作品はバックボーンを知っている映画オタクからは高評価なんだけど大衆受けはしないから凄く勿体ないなぁといつも思う。

    +3

    -4

  • 347. 匿名 2017/07/26(水) 01:09:49 

    >>121
    暗すぎるとは思わなかったけど中身がなかった印象。イーストウッド作品っていつもそう。重みがある作品にしたいんだろうけど薄っぺらいのよね。

    +0

    -10

  • 348. 匿名 2017/07/26(水) 01:17:52 

    >>341
    あのラストずるいよね、あの主人公、あの後たいした音楽家にはなれないと思うもの(ルール違反がすぎるから)
    なのにそういうことちゃんと描かなくてブツって終わらせて、ああいう映画嫌い

    +9

    -1

  • 349. 匿名 2017/07/26(水) 01:18:00 

    >>298
    ニューシネマパラダイスとマレーナは女性からはいまいち良さがわからないという意見が多いけど、男性にはわかるらしいよ。男性目線での男の甘酸っぱい初恋、男の弱さを描いているかららしい。

    +12

    -2

  • 350. 匿名 2017/07/26(水) 01:19:48 

    >>306
    レヴェナントはストーリーより撮影技術が凄いんだよ。
    見ててわからなかった?あんな映画二度と作れないと思うよ。

    +5

    -7

  • 351. 匿名 2017/07/26(水) 01:20:03 

    おくりびと

    +10

    -12

  • 352. 匿名 2017/07/26(水) 01:21:39 

    君の名は。

    世代によっちゃ、男女が入れ替わるドラマを
    見たことがあるので、特に驚きはなかった。
    新世代には新鮮なのかも!?

    +41

    -5

  • 353. 匿名 2017/07/26(水) 01:22:23 

    チャーリーズエンジェル

    ビミョーな勘違い女3人がどや顔でコスプレしてる映画だった。最初の30分でリタイア。せめてもっと美人女優でやればいいのに。

    +16

    -17

  • 354. 匿名 2017/07/26(水) 01:33:44 

    イーストウッドの映画は中身が無いとか...
    アメリカンスナイパーとか見てないのかな

    +7

    -7

  • 355. 匿名 2017/07/26(水) 01:35:17 

    ララランド
    宣伝派手にやってたから見に行ったらたいしたことなかった

    +15

    -6

  • 356. 匿名 2017/07/26(水) 01:35:55 

    ◆アルマゲドン
    ただのお涙ちょうだい、しらじらしい展開でしらける。
    ◆グリーンマイル
    小説では号泣したけど一番泣けるラスト付近のミスタージングルスのシーンをおざなりに扱った映画版は糞。小説は意地悪な監守が心底憎くなるけど映画ではさほどでもない。盛り上がりがない。
    ◆セブン
    ふーん、で?…で???だからなに?あのラストで七つの大罪が完成するとか言う厨二臭がどうも受け付けない。
    ◆ユージュアルサスペクツ
    うんうん、お前だってわかってたよ。
    ◆ソウ
    で?
    ◆ダヴィンチコード
    評価高くはないけど、とにかく原作レイプすぎる。原作は好き。
    ◆インタビューウィズバンパイア
    美形?え?普通にきもくね?

    +11

    -53

  • 357. 匿名 2017/07/26(水) 01:39:24 

    キル・ビル

    +9

    -3

  • 358. 匿名 2017/07/26(水) 01:45:48 

    世界の中心で愛を叫ぶ、だっけ?
    主人公中心にストーリー回りすぎて不快。突っ込みどころ満載だった!ある意味、見た後友達と盛り上がったけど。

    +21

    -2

  • 359. 匿名 2017/07/26(水) 01:47:03 

    羊達の沈黙
    からの
    ハンニバル

    レクターがキーパーソンってほどの働きをしていない印象だし、大して濃いキャラじゃないし、大して面白い映画でもないのになんでこんなに有名になったのかが謎。
    特にハンニバルでクラリスには幻滅したよ。
    おまその展開はやっちゃいかんだろっていう禁じ手でしょあれは。おまえらのチューなんて誰が見たがるっちゅーねん。さっさと捕まえろや、何逃がしとんじゃどあほが!ってなったわ。

    +4

    -29

  • 360. 匿名 2017/07/26(水) 01:47:08 

    >>256
    >>316

    ライフイズビューティフルは収容所の生活をふわふわとした非現実的なテンションで描くからこそ、
    最後に急にくる父親の死っていう生温くない戦争の現実がその対比でズドンと来る。
    生身の人間が死ぬっていうことを、感情を持った一個人の人間が死ぬっていう悲惨さを一番生々しく感じられる映画でまったく甘い戦争映画とは思わないな。



    +58

    -8

  • 361. 匿名 2017/07/26(水) 01:48:19 

    モダン・タイムス
    真面目に観ちゃうから
    大変だな辛そうだなとか考えて一切笑えなかったし、皆が言うような喜劇映画として評価できない。

    ホームアローン
    親にも子供にもイライラしちゃうし、人が痛い思いしてるのに笑えない。

    その他だと誰かに指さされて笑われてるコメディシーンがただただ苦痛

    +1

    -20

  • 362. 匿名 2017/07/26(水) 01:50:51 

    ゴーン・ガール

    とにかく主人公の女が嫌。

    +39

    -4

  • 363. 匿名 2017/07/26(水) 01:51:00 

    ニューシネマパラダイス
    青年期の主人公にキモさを感じて無理だった

    +8

    -12

  • 364. 匿名 2017/07/26(水) 01:54:24 

    シン・ゴジラ

    そもそも日本アカデミー賞の作品賞が怪獣映画って…、邦画界の恥でしょ。

    +30

    -15

  • 365. 匿名 2017/07/26(水) 01:59:31 

    ヒットした映画の2作目3作目ってつまらないのが多いよね、1作目がヒットしたので2作目3作目作って儲けよう感ありありで……。

    +8

    -1

  • 366. 匿名 2017/07/26(水) 02:04:47 

    ロードオブザリング
    長すぎて飽きた

    +22

    -16

  • 367. 匿名 2017/07/26(水) 02:09:37 

    ララランド

    +4

    -2

  • 368. 匿名 2017/07/26(水) 02:09:46 

    >>359

    日本語で書いて。

    +4

    -12

  • 369. 匿名 2017/07/26(水) 02:12:58 

    『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』

    アカデミー作品賞? 難しい顔して『あの作品の良さ わかる人にはわかると思う』ってインテリぶるにはいい映画かも。

    +17

    -1

  • 370. 匿名 2017/07/26(水) 02:15:56 

    スターウォーズ

    いつも途中。笑
    だからストーリーが分からん。

    +14

    -13

  • 371. 匿名 2017/07/26(水) 02:19:23 

    『それでも愛するバルセロナ』

    恋愛映画って言うより、誰と誰がやったか?って内容だったよね。

    +16

    -3

  • 372. 匿名 2017/07/26(水) 02:19:46 

    バグダッド・カフェ
    つまらなかったー

    +4

    -10

  • 373. 匿名 2017/07/26(水) 02:20:50 

    >>369
    同じ系統なのが『ツリー・オブ・ライフ』だと思う。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2017/07/26(水) 02:23:28 

    >>372
    テーマ曲はよかった!

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2017/07/26(水) 02:25:46 

    リリィシュシュのすべて
    岩井俊二はラブレターとイェンタウンが出てくるやつ以外、心が何も反応しない。
    ??って感じです。

    +32

    -5

  • 376. 匿名 2017/07/26(水) 02:26:49 

    >>360
    私はおとーさんが死ぬところは、あっけな!と思ったなぁ。
    で、あのおとーさんの最期で現実はドラマのようにはいかないあっけないものだという淡々とした印象を受けただけに、ラストのアメリカ軍のヒーロー扱いがなんかもやっとした。

    +7

    -1

  • 377. 匿名 2017/07/26(水) 02:27:50 

    ミゼラブルだっけ?

    ミュージカル映画?無理だわ~良さがわからない

    +7

    -16

  • 378. 匿名 2017/07/26(水) 02:30:54 

    ちょっと古いけど、『パールハーバー』

    日本の地理的位置を知らない人が書いたシナリオ(原作)にびっくりした!
    中身は壮大なスケールのショボいヤンキーの恋愛映画としか思えなかった。

    +28

    -4

  • 379. 匿名 2017/07/26(水) 02:32:45 

    >>364

    そんなことを書いたら、ファンが『わからない人には、単なる怪獣映画にしか見えないかも・・・』って言われそう。

    +5

    -3

  • 380. 匿名 2017/07/26(水) 02:36:08 

    北野武の映画全部

    フィルム・ノワール風? とりあえず、本人が主演するのはやめとけって思います。

    +39

    -7

  • 381. 匿名 2017/07/26(水) 02:36:21 

    千と千尋
    色彩等綺麗なんだけどなんであんなに人気なのか理解できない

    +22

    -20

  • 382. 匿名 2017/07/26(水) 02:52:20 

    山河ノスタルジア

    中国の。映画関係者がこぞって絶賛してたけどものすごく時間の無駄だった。最後もなに?
    初恋のきた道の方が100倍中身がある

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2017/07/26(水) 03:04:08 

    >>11
    同意
    ほんと普通だった

    +5

    -1

  • 384. 匿名 2017/07/26(水) 03:21:37 

    マイ・インターン
    完全無欠のナイスシニアが至らない若い女社長を助けて癒す
    ただのインターン最強物語じゃん

    +6

    -16

  • 385. 匿名 2017/07/26(水) 03:44:11 

    ラ ラ ランド

    クッソつまんなかった!
    駄作もいいとこ!
    しろうとレベルの脚本にダッサダサなファッションにダンス、老け顔の女優と、とにかく見る価値無し!

    +7

    -16

  • 386. 匿名 2017/07/26(水) 03:47:43 

    リップヴァンウィンクルの花嫁

    黒木華が出てくるんだけど、あまりにバカすぎの能ナシなキャラで、しらけた。

    つーか、岩井俊二の映画、もれなく単にオシャレ画面なだけで、内容なくてかったるくてつまんねーよ、っておもう。

    +10

    -3

  • 387. 匿名 2017/07/26(水) 03:54:03 

    ナウシカ
    ラピュタ

    実況盛り上がるけど良さが分からない
    トトロ、千と千尋の方が好き

    +7

    -29

  • 388. 匿名 2017/07/26(水) 03:58:00 

    『インフェルノ』

    もーロバート・ラングドンシリーズ(他にあるか知らない)の映画化はやめとけって思った。

    +13

    -0

  • 389. 匿名 2017/07/26(水) 04:20:06 

    グリーンマイル

    +3

    -24

  • 390. 匿名 2017/07/26(水) 04:30:45 

    タイタニック
    幼少期にネズミ捕りにかかったネズミを捕獲器ごと水バケツにつけて殺していた
    当時は何とも思わなかったのに後で思い出すと自分が怖くなる
    愛とか恋とかどうでもいい
    船底に閉じ込められたまま溺死を待つ人々がネズミに思えて苦しくて直視出来なかった

    +6

    -23

  • 391. 匿名 2017/07/26(水) 04:57:21 

    ララランド

    つまんなすぎて寝た
    あれ、駄作もいいとこ
    アホが感動したとか言ってる

    +8

    -14

  • 392. 匿名 2017/07/26(水) 05:30:08 

    ショーシャンクの空に

    主人公は冤罪なのに脱獄によって自由を、不正によって大金を手に入れてハッピーエンドなんて感動できなかった。
    結局何の解決にもなってない。

    +5

    -26

  • 393. 匿名 2017/07/26(水) 05:58:13 

    どの映画サイトでも高評価だけど
    よくわからなかった
    長すぎて中弛みしたしボケっとして見てたからか内容も全く入ってこないし。

    全く楽しくなかったからレビューの高さに驚いた
    暇なときまた見てみようと思う
    世間での評価は高いが自分には良さが分からなかった映画

    +12

    -16

  • 394. 匿名 2017/07/26(水) 06:08:07 

    千と千尋の神隠し

    トトロとか魔女宅世代の人間は誰しも思ってると思うけど。。

    +16

    -20

  • 395. 匿名 2017/07/26(水) 06:48:16 

    >>256
    甘っちょろくないから最期に容赦なくああいう形になったと思う。

    +14

    -0

  • 396. 匿名 2017/07/26(水) 06:53:58 

    思い出のマーニーは確かに主人公がコミュ障の悪いとこいっぱい詰まったような少女だったので、観ていて不快だった
    親切にしてくれてる人にブタは無いだろ、観ているこっちの空気が凍りついたわ

    +25

    -6

  • 397. 匿名 2017/07/26(水) 07:03:48 

    >>332園子温、プロット書けない人だからつまらない。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2017/07/26(水) 07:09:51 

    リトルミスサンシャイン

    いいお話なのはわかる
    でもそこまでじゃない

    +7

    -11

  • 399. 匿名 2017/07/26(水) 07:34:07 

    アイアムレジェンド

    +11

    -5

  • 400. 匿名 2017/07/26(水) 07:36:51 

    Orange

    展開が読めたしわざわざ映画館で観る程でもなかった

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2017/07/26(水) 07:38:45 

    >>360
    いや、あの父ちゃん収容所であんな行動取ってたら普通はもっと早く処刑されてるんじゃ?
    と、ご都合主義に思える
    私はやっぱりこの映画とは相性悪い

    +12

    -5

  • 402. 匿名 2017/07/26(水) 07:41:44 

    ラブアクチュアリー。 ごちゃごちゃしてて私には退屈な映画だった。評価高いけどどういった所がおもしろいのかな?

    +12

    -13

  • 403. 匿名 2017/07/26(水) 07:46:52 

    日本アカデミー賞に選ばれる映画
    観客に向けて作られてない
    タレントに受賞させる為の壮大なプレゼン

    +36

    -2

  • 404. 匿名 2017/07/26(水) 07:55:07 


    「レオン」

    主役のオッサンがムサい。
    「そのムサいオッサンに美少女が頼ってくる」
    「美少女が腐ったオッサン(しかも軽度の知恵遅れ)に淡い感情を抱く」

    という世の腐ったオッサンや糞ジジイが夢見るが、現実には決して有り得ない設定が、無理だった。

    +20

    -35

  • 405. 匿名 2017/07/26(水) 08:06:27 

    湯を沸かすほど熱い愛 君の悪さが残った。

    +8

    -1

  • 406. 匿名 2017/07/26(水) 08:08:27 

    恋空

    ひたすらガッキーの可愛さでカバーしている。

    +34

    -3

  • 407. 匿名 2017/07/26(水) 08:09:31 

    ダ・ビンチコード

    源作を知らずに映画見たらクソつまらなかった。

    +10

    -15

  • 408. 匿名 2017/07/26(水) 08:16:34 

    怒り

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2017/07/26(水) 08:47:48 

    ショーシャンク?ってやつ
    どこが感動するのか分からなかった。。

    +7

    -17

  • 410. 匿名 2017/07/26(水) 08:49:22 

    ラ・ラ・ランドでしょ
    まれに見るクソ映画だったw
    つまんなすぎ

    +7

    -16

  • 411. 匿名 2017/07/26(水) 08:58:25 

    >>410
    >>407
    同じ人?「クソ」とか幼稚な言葉使ってないでちゃんと理由を書きなよ。

    +26

    -6

  • 412. 匿名 2017/07/26(水) 09:00:58 

    コナンの何が良いのかわからない
    絵も話の展開も寒いし
    アニメ枠でひっそりとやってCMとかに出てこないでほしい

    +9

    -7

  • 413. 匿名 2017/07/26(水) 09:02:42 

    >>385
    >>391
    >>410
    ララランド アンチうざすぎ
    せめて文の書き方を変えるとかしなよ。

    +24

    -2

  • 414. 匿名 2017/07/26(水) 09:14:29 

    さすがガルちゃん民、捻くれてる人が多いね〜

    +6

    -11

  • 415. 匿名 2017/07/26(水) 09:32:42 

    ショーシャンクの空に→騒ぐほどじゃない

    シックスセンス→途中まではよかったのに

    パールハーバー→ただのビッチの物語

    +11

    -15

  • 416. 匿名 2017/07/26(水) 09:34:21 

    グリーンマイル→まさかのファンタジー!!

    +13

    -19

  • 417. 匿名 2017/07/26(水) 09:43:07 

    タイタニック

    最後は沈没するのが分かりきってるし、特に感動するところがない。ああ気の毒に という感じ。
    ローズも嫌々婚約している状態で、ここから逃げ出したい!誰か助けて!という心理状態だったわけだから、新しい出会いがあったら、ジャックじゃなくても恋に落ちたんじゃないかなと思う。
    ラブストーリーは実話じゃないのも分かってるから感動しなかった。

    +14

    -15

  • 418. 匿名 2017/07/26(水) 09:53:19 

    北野武の映画全般

    >>404
    レオンがどうこうってわけじゃないけど
    映画とかって現実にありえないからこそ面白いんじゃないの?
    ありえることしかしないなら全部ドキュメンタリーになっちゃうよ

    それにレオンって冷徹なはずの殺し屋が孤児と関わることで人間的な感情を取り戻すって話じゃなかったっけ
    オッサンと子供のロリコン話だったの?

    +17

    -6

  • 419. 匿名 2017/07/26(水) 09:57:15 

    テッド
    エロ下品なだけじゃなく差別的な要素もふんだんに盛り込まれたアメリカンジョーク満載の映画。
    日本語は超絶意訳なのでアメリカンジョーク理解出来ないと面白くないし、そもそもアメリカンジョークが面白くない。R15納得の下品極まりない映画が日本で流行ったのは喋るくまの人形に吊られた人が多かっただけと思う。兎に角初デートと家族では見ない方が良い。

    +28

    -3

  • 420. 匿名 2017/07/26(水) 09:57:58 

    >>416
    まさかっていうか、最初の方からファンタジーですやん…

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2017/07/26(水) 10:02:05 

    アメリ

    ただ雰囲気だけで内容がない。結構やりまくってたし。あれのどこがいいの?雰囲気がよければなんでもいいのかしら。

    +15

    -6

  • 422. 匿名 2017/07/26(水) 10:03:29 

    カリオストロ以外のルパン

    +1

    -9

  • 423. 匿名 2017/07/26(水) 10:07:13 

    >>357
    キル・ビルは面白かったよ〜。
    音楽のチョイスと映像が最高だったじゃん。
    パルプフィクションも良かったし。
    タランティーノのセンス好き。

    +11

    -12

  • 424. 匿名 2017/07/26(水) 10:12:25 

    >>369
    バードマンは私も面白くなかった。
    眠くなったよ。何で評価高かったの?
    カメラワークだっけ?
    そんなの好きなのはマニアだけだよね。

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2017/07/26(水) 10:15:21 

    オーシャンズ11
    あんなに豪華な俳優陣なのに映画館で寝たの初めてだった。なんかストーリーがあちこちとっちらかってて、何を追えば良いのかわからなくて。
    続編ができても見る気にならなかった。

    +17

    -4

  • 426. 匿名 2017/07/26(水) 10:26:35 

    ここ最近みて期待ハズレだったのは、
    何回も書かれてるけど「美女と野獣」だな〜

    エマって表情変わらないよね?
    あとララランドのエマ・ストーンを観ていたから、ワトソンの方はストーンに比べると歌上手くなくてガッカリ。
    あの程度でミュージカル出ちゃうんだね…

    +5

    -9

  • 427. 匿名 2017/07/26(水) 10:31:18 

    >>426
    そうなんだ、まだ見てない。
    ラララは面白かったのね。

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2017/07/26(水) 10:32:01 

    『容疑者Xの献身』

    2時間テレビドラマでよくね?

    +37

    -2

  • 429. 匿名 2017/07/26(水) 10:34:29 

    ハリーポッターって時々説明不足・描写不足だと感じることがある。
    原作を読んでる人には自分の中で補足できるんだけどそうじゃない人はあれってどういうこと?ってなる(3で忍びの地図を書いたのがハリーのお父さんたち4人と明確に示されていなかったり)
    あの分厚い本を2時間程度の映画にうまくまとめるのが難しいと思う

    +24

    -1

  • 430. 匿名 2017/07/26(水) 10:35:38 

    …なにこの同じタイトルばかり

    +11

    -6

  • 431. 匿名 2017/07/26(水) 10:50:53 

    何回もあがってるけど君の名は。
    絵は綺麗だったけどストーリーは雑だと思った
    あとつまらなかったと言えない世間の雰囲気と、流行り物を批判したい人扱いされるのが嫌だった

    +18

    -4

  • 432. 匿名 2017/07/26(水) 10:52:09 

    ダークナイト
    途中映画館で寝てしまった

    +2

    -8

  • 433. 匿名 2017/07/26(水) 11:08:27 

    ブラピのセブン

    +8

    -17

  • 434. 匿名 2017/07/26(水) 11:09:37 

    アナ雪、途中で寝てしまって、その時は寝不足で疲れてたから。ってことで
    DVDで再度観たけどまた寝てしまい、二度一緒に観た友達と気まずくなってしまった。

    +3

    -4

  • 435. 匿名 2017/07/26(水) 11:10:39 

    タイタニック

    +4

    -5

  • 436. 匿名 2017/07/26(水) 11:13:08 

    ヒミズ
    結局なんなのっておわった

    +10

    -2

  • 437. 匿名 2017/07/26(水) 11:18:23 

    アバター
    アナ雪
    君の名は。
    ディズニー映画もクソレベル




    2000年以降の洋画、邦楽全て
    邦楽の恋愛映画は
    はっきり言ってクソレベル

    +12

    -9

  • 438. 匿名 2017/07/26(水) 11:19:20 

    ピースオブケイク

    主人公がただの頭弱いビッチで一ミリも共感できなかった
    綾野剛の役の男もふらふらしてて最初から最後までイライラしただけ

    +7

    -2

  • 439. 匿名 2017/07/26(水) 11:26:00 

    崖の上のポニョは

    未だにラストまで見たこと無い

    見るぞーと意気込んでも

    途中で寝しまう

    多分 つまらないからだと思う

    +26

    -2

  • 440. 匿名 2017/07/26(水) 11:27:00 

    ディズニー映画って、何故人気なんだろう?

    +10

    -5

  • 441. 匿名 2017/07/26(水) 11:27:29 

    レ・ミゼラブル
    ミュージカルとはいえ、セリフまでほぼ全て歌なのが個人的にキツかった

    +5

    -16

  • 442. 匿名 2017/07/26(水) 11:34:40 

    アメリ、当時は新鮮に観たけど、いま観ると不思議ちゃんビッチに見えるかも

    +8

    -4

  • 443. 匿名 2017/07/26(水) 11:59:33 

    ラストサムライ
    最後おじぎ?土下座?するとき周りからすすり泣きや涙をふく人がいっぱいいてポカーンとした
    もう十数年前だからあまり覚えてないんだけど、あれ泣くとこなの?
    何に感動するのか全く分からなかった
    見終わって一緒にいた母と話をしたら母も同じこと言ってた

    +10

    -1

  • 444. 匿名 2017/07/26(水) 12:03:38 

    三谷幸喜とジブリは過大評価されてると思う。

    +19

    -2

  • 445. 匿名 2017/07/26(水) 12:11:16 

    ボディーガード

    ホイットニーの歌だけだと思う

    +7

    -9

  • 446. 匿名 2017/07/26(水) 12:20:22 

    かぐや姫の物語

    中間から後半まで悲しい事続きでつまんなかった。

    +13

    -0

  • 447. 匿名 2017/07/26(水) 12:28:11 

    きいろいゾウ

    小説は良かったけど映画はなんか変だった
    宮崎あおいの持つ雰囲気に頼りすぎ

    +1

    -2

  • 448. 匿名 2017/07/26(水) 12:31:29 

    レ・ミゼラブル
    ヘアスプレー

    なんでかわからんけど、ミュージカルが苦手
    ミュージカル見れるようになったら幅広がりそうなんだけど、やっぱりダメ
    歌がいらないのよ

    +7

    -9

  • 449. 匿名 2017/07/26(水) 12:31:36 

    ララランド

    なんだこれ、っていう。
    友達と見にいって、2人でキョトンとした。

    +2

    -7

  • 450. 匿名 2017/07/26(水) 12:35:40 

    パイレーツオブカリビアン

    意外とファンタジー要素強かった

    +6

    -5

  • 451. 匿名 2017/07/26(水) 12:39:17 

    から紅の恋歌。
    見てるときはそれなりに楽しめた。けど、振り返るとどうも気になる点が多々。
    元クイーンが身近な存在、幽霊部員が実力者と互角、序盤の爆破アクションとか都合良すぎる設定と展開が嫌。
    見る前からわかっていたことだけど、やっぱり作者の影響のされやすさが気になる。気に入る他作品があってもそれを自分の漫画に入れちゃうってどうなの?しかも百人一首の試合自体はそんなにきちんとやらないし。

    数字しか見えてないのか知らないけど、昨今急増したミーハーが何回も見に行くのがなあ…って感じだ。

    +12

    -2

  • 452. 匿名 2017/07/26(水) 12:42:54 

    アナ雪
    アナがひたすら軽すぎてイライラした
    途中で別の男と親密になった時まさかコイツ
    お古の王子は姉ちゃんに押し付けるつもりか?とまで思った

    +17

    -4

  • 453. 匿名 2017/07/26(水) 12:46:49 

    >>37
    コレなんだっけ?気になって気になって苦しい・・・・

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2017/07/26(水) 12:50:04 

    魔法にかけられて

    略奪愛にしか見えなくて…
    余り物同士もくっついたしハッピーエンド!
    って感じなんだろうけどとても素直に見れなかった
    世間での評価は高いが自分には良さが分からなかった映画

    +13

    -17

  • 455. 匿名 2017/07/26(水) 12:51:42 

    ジャーシャンク。
    脱獄者を美化しすぎ。

    +4

    -20

  • 456. 匿名 2017/07/26(水) 12:56:23 

    ジブリ全般
    パイレーツ・オブ・カリビアン→何度か挑戦したものの、毎回序盤で必ず寝てしまうので、むいてないのかなと

    >>455
    ジャーシャンク?

    +9

    -7

  • 457. 匿名 2017/07/26(水) 12:58:51 

    >>456
    >>455
    ショーシャンクの間違えでした(-_-;)

    +3

    -2

  • 458. 匿名 2017/07/26(水) 13:00:04 

    実写版シンデレラ、実写版美女と野獣。小物や映像は綺麗だったけどそれだけ!アニメーションの完成度が高いから、そっちで満足してるのが大きいかも。マレフィセントは面白かったし。

    +10

    -2

  • 459. 匿名 2017/07/26(水) 13:00:22 

    プラダを着た悪魔

    ファッションや役者の華やかさはあって目では楽しい
    けど主人公の努力や成長は特に感じなかった
    変化も周囲の力を借りて下駄を履かせてもらってるような感じでもやもや
    恋人との貞操観念も疑問に思ったし
    ラストも仕事を投げ出したようにしか見えなかった
    すごい人気の作品なんだけど私には合わなかった

    +18

    -14

  • 460. 匿名 2017/07/26(水) 13:04:55 

    >>385
    >>391
    >>410
    >>413

    ララランドは一見華やかなふたりだけど、超ハッピーエンドではないリアリティが苦くて癖になったけどね。さすがセッションの監督だなぁと。楽しい映画ではないと思います。

    +11

    -2

  • 461. 匿名 2017/07/26(水) 13:12:39 

    帰ってきたヒトラー

    ヒトラーとか世界史に詳しい人はおもしろいのかな?ブラックジョークが過ぎていた記憶しかない。

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2017/07/26(水) 13:13:53 

    ララランドの賛否両論っぷりに観てみたくなったわ

    +8

    -4

  • 463. 匿名 2017/07/26(水) 13:16:57 

    らららんど

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2017/07/26(水) 13:20:06 

    世界の中心で愛を叫ぶ

    +17

    -0

  • 465. 匿名 2017/07/26(水) 13:30:21 

    ララランド、評判悪いねw
    私の周りでも、つまんなくてビックリした!って怒ってる人いた。
    つまんなそうだから見ないけどw

    +13

    -7

  • 466. 匿名 2017/07/26(水) 13:32:43 

    >>411
    >>413
    つまんなかった映画をあげるトピなのに、けなされたからってここでブチ切れてる人、なんなの?
    別トピ行けば?

    +17

    -5

  • 467. 匿名 2017/07/26(水) 13:40:17 

    >>106



    意外だったけど、一途なヒナタとくっついて良かったと思う

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2017/07/26(水) 13:41:52 

    思い出のマーニー

    +7

    -2

  • 470. 匿名 2017/07/26(水) 13:51:30 

    ソロモンの偽証
    全く面白くなかった

    +12

    -0

  • 471. 匿名 2017/07/26(水) 13:55:30 

    バタフライエフェクト
    主人公のご都合主義にイライラした

    +6

    -9

  • 472. 匿名 2017/07/26(水) 13:55:42 

    レオン
    ロリコン映画

    +3

    -8

  • 473. 匿名 2017/07/26(水) 13:56:18 

    世間での評価は高いが自分には良さが分からなかった映画

    +15

    -5

  • 474. 匿名 2017/07/26(水) 13:56:44 

    >>462
    もうすぐレンタルだから待ってる

    +5

    -1

  • 475. 匿名 2017/07/26(水) 13:58:11 

    美女と野獣の実写版
    何も感じなかった

    +9

    -1

  • 476. 匿名 2017/07/26(水) 13:58:27 

    スタンドバイミー
    学生時代がリア充だった人が見ると面白いのか?
    旅に出る動機に全く共感できなくて
    序盤からつまらなかった。

    +7

    -13

  • 477. 匿名 2017/07/26(水) 13:58:46 

    おくりびと

    そして父になる


    人間描写が薄っぺらいのに、感動のゴリ押し感がすごくて・・・。

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2017/07/26(水) 13:58:52 

    キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
    面白いとは思うけど、犯罪者を美化しすぎ

    +5

    -7

  • 479. 匿名 2017/07/26(水) 14:02:14 

    ディズニーのアニメ映画。
    バタ臭いキャラデザが受け付けない。
    子供向けだから、悪役がいつも転落死。
    分かりやすい勧善懲悪、安易なハッピーエンド。

    +4

    -9

  • 480. 匿名 2017/07/26(水) 14:05:18 

    君の名は。
    そこそこ楽しめたけど一回見るだけで十分すぎた
    ファンは伏線みるために何回も見に行くとかいうけど多分途中から若い子飽き始めて、流行りに乗ったオッサンが行き始めたからこんな延びたんじゃ?

    +9

    -1

  • 481. 匿名 2017/07/26(水) 14:10:43 

    サマーウォーズ
    夏になると観たくなるとか夏の定番化してるけど、さっぱりつまんねーーーーー

    +19

    -4

  • 482. 匿名 2017/07/26(水) 14:11:39 

    ボーイズ ・ドント・ クライ
    実話でラストは悲惨だけど主人公に共感できなかった

    +6

    -4

  • 483. 匿名 2017/07/26(水) 14:12:27 

    藤原竜也さんが犯人役を務める映画全般(カイジ含む)
    全部同じキャラクターに見える

    +13

    -8

  • 484. 匿名 2017/07/26(水) 14:13:20 

    Mナイトシャマラン監督のヴィレッジ
    別の意味で衝撃のラストだった。

    +3

    -3

  • 485. 匿名 2017/07/26(水) 14:19:58 

    原作は読んでないけど東野圭吾の手紙。

    号泣シーンだと思うけど最後の漫才が無駄に長い。
    玉山鉄二はずっと手を合わせてブツブツ泣いて
    山田孝之は兄貴のことゴミゴミ言い過ぎて
    なんとなく感動シーンがくどかった。

    沢尻エリカは異様に可愛かった。

    +6

    -8

  • 486. 匿名 2017/07/26(水) 14:31:03 

    セッションとララランド、どちらも面白くなかった。
    ここでもそうだけど、やたらアゲてる人がいることにドン引き。
    立川志らくとか。バカでセンス全くないくせにやたらアゲててキモかった。

    +5

    -8

  • 487. 匿名 2017/07/26(水) 14:33:32 

    ララランド
    寝た

    +5

    -2

  • 488. 匿名 2017/07/26(水) 14:40:31 

    アヒルと鴨のコインロッカー

    +7

    -1

  • 489. 匿名 2017/07/26(水) 14:46:23 

    マイナー&古いかな?
    「マルコヴィッチの穴」
    世間の評判とゆうか周りでは評判良かった。
    内容が「???」って感じのまま最後まで続いた。
    変わってるから印象は強く残ったけど、私は面白いとは思えなかった。

    +8

    -1

  • 490. 匿名 2017/07/26(水) 14:46:54 

    クリムゾンピーク
    ゴシックホラーとか言いつつラブストーリー?
    トムヒも中途半端な役柄でガッカリ感満載

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2017/07/26(水) 14:48:01 

    ダンサーインザダーク、友達と映画館に見に行って友達はえらいハマってたけど私はさっぱり
    でもサントラは気に入ってて今でもたまに聴く

    +7

    -2

  • 492. 匿名 2017/07/26(水) 14:48:29 

    ラブリーボーン
    この題材でファンタジーはないだろ

    +8

    -2

  • 493. 匿名 2017/07/26(水) 14:50:00 

    >>488
    これ女優が下手くそばっかりで白けたな

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2017/07/26(水) 14:57:11 

    崖の上のポニョ

    +13

    -1

  • 495. 匿名 2017/07/26(水) 14:57:50  ID:LoZTfRy3Ms 

    おおかみこどもの雨と雪
    ガルちゃんでも賛否あるけど私は完全にダメ
    大学で勉強中なのに妊娠→避妊は?大学は?
    生活が既に苦しいのに2人め出来る→避妊は?生活は?
    最後まで母親の行動何もかもが受け付けなかった

    +29

    -0

  • 496. 匿名 2017/07/26(水) 15:04:11 

    マルコビッチの穴

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2017/07/26(水) 15:05:29 

    映画版のSPEC。
    ドラマは大好きだったのに、映画はスケールが大きくなりすぎてて世界観に入り込めず…なんだこれって感じ。
    つまらなすぎて途中からすーっと冷めてしまった。

    +13

    -0

  • 498. 匿名 2017/07/26(水) 15:08:39 

    >>27
    映画だってばw

    +2

    -2

  • 499. 匿名 2017/07/26(水) 15:09:03 

    がるちゃんって年齢層高いはずなのにアニメ映画とか子供向け映画ばかりで驚くわ。

    +6

    -8

  • 500. 匿名 2017/07/26(水) 15:13:04 

    セッション
    ハゲがクズすぎたし
    全体的にだらだらしてて観るの苦痛だった
    音楽のインパクトだけよかった

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード