-
1. 匿名 2017/07/25(火) 09:56:09
後悔した物のトピがあったのでこちら立ててみました
買って良かったもの、リピートしてる物があれば教えてください
主は子ども用に動物のパペットを買いました
200円商品でしたが10ヶ月の子どもが大笑いします+216
-20
-
2. 匿名 2017/07/25(火) 09:56:48
出典:file.blog-machida.diskunion.net
+27
-7
-
3. 匿名 2017/07/25(火) 09:56:55
アイブローコート+274
-10
-
4. 匿名 2017/07/25(火) 09:57:20
ゴミ袋+200
-7
-
5. 匿名 2017/07/25(火) 09:57:38
爪洗うブラシ+50
-2
-
6. 匿名 2017/07/25(火) 09:58:09
学校に出す雑巾+323
-6
-
7. 匿名 2017/07/25(火) 09:58:14
お風呂で顔の肉を落としたい時やパックをする時などに使用しています+147
-65
-
8. 匿名 2017/07/25(火) 09:58:31
ウエットティッシュ
安くて使い易い+364
-14
-
9. 匿名 2017/07/25(火) 09:58:57
鏡のウロコとり+62
-11
-
10. 匿名 2017/07/25(火) 09:59:09
>>1
赤ちゃん可愛いw
買って良かったね+340
-20
-
11. 匿名 2017/07/25(火) 09:59:10
お弁当可愛く作る小物かな!
型抜きみたいなやつ!今の百均は本当に便利!+273
-6
-
12. 匿名 2017/07/25(火) 09:59:16
横に伸びるハンガー
タオル二枚干せる+237
-10
-
13. 匿名 2017/07/25(火) 09:59:22
ちいさい犬用のおもちゃを買ってみたら、うちのインコ達が喜んで遊んでくれたので買ってよかった(笑)+255
-5
-
14. 匿名 2017/07/25(火) 09:59:25
毛玉取り+149
-13
-
15. 匿名 2017/07/25(火) 09:59:31
ずっとプラスもマイナスもつけられないんだけど、なんで?+17
-51
-
16. 匿名 2017/07/25(火) 09:59:52
日本製の綿棒は買うよ。+297
-10
-
17. 匿名 2017/07/25(火) 09:59:53
筆ペン+27
-7
-
18. 匿名 2017/07/25(火) 09:59:56
ペット用のタオルはよく吸う+23
-3
-
19. 匿名 2017/07/25(火) 10:00:07
メイクスポンジ+119
-9
-
20. 匿名 2017/07/25(火) 10:00:19
にんにくむくやつ
鏡ピカピカになるやつ+38
-7
-
21. 匿名 2017/07/25(火) 10:00:34
つるんとした素材の大きいバック。
ビニールプールとか入れて物置に入れてるけど丈夫で良い!+80
-7
-
22. 匿名 2017/07/25(火) 10:00:34
ごくふわ 春姫ブラシ
がるちゃんで+たくさんついてたので、買ってみたけど、良かった。+354
-16
-
23. 匿名 2017/07/25(火) 10:00:54
ドリンク用だけどパスタとか素麺とか保存するのに便利。+422
-11
-
24. 匿名 2017/07/25(火) 10:01:07
スポンジ+57
-6
-
25. 匿名 2017/07/25(火) 10:01:12
リカちゃんは高くて買ってあげられなかったんだけど…
ダイソーにもカワイイ人形があって良かった!+108
-158
-
26. 匿名 2017/07/25(火) 10:01:32
セリアの文具用だけどしっかりしてるから、お菓子の食べかけとか食品関係に重宝してる。
何個リピしたか。
サイズもちょうど良いよ!+215
-8
-
27. 匿名 2017/07/25(火) 10:01:44
ダイソーのトリートメントキャップ+127
-6
-
28. 匿名 2017/07/25(火) 10:01:53
クリアーファイルとかバインダー+145
-4
-
29. 匿名 2017/07/25(火) 10:02:14
印鑑ケース+121
-5
-
30. 匿名 2017/07/25(火) 10:02:21
爪切り+14
-22
-
31. 匿名 2017/07/25(火) 10:02:36
>>7
これ欲しい!+15
-18
-
32. 匿名 2017/07/25(火) 10:03:01
靴下
意外に丈夫で使える+214
-18
-
33. 匿名 2017/07/25(火) 10:03:17
子ども用の「ぬりえ」たくさん種類があります。
幼稚園~小学校時代は、各種「ドリル」類。
内容もけっこうよくて大活躍しました。
「手紙の書き方」「のし袋の書き方」みたいなのも役立ちます。
本がコンパクトだから邪魔にならない。
+194
-8
-
34. 匿名 2017/07/25(火) 10:03:22
100きんの木櫛は静電気たたなくていい!オススメだよ+271
-15
-
35. 匿名 2017/07/25(火) 10:03:24
造花+37
-9
-
36. 匿名 2017/07/25(火) 10:03:36
台所の排水口ネット+348
-10
-
37. 匿名 2017/07/25(火) 10:03:42
小窓のカフェカーテン用の「突っ張り棒」
茶葉で紅茶などを入れる「茶こし」口の部分が広がったり狭まったりできる
フローリング掃除用のクイックルワイパーみたいなの
+124
-5
-
38. 匿名 2017/07/25(火) 10:03:47
犬の水入れ
高さもあって飲みやすそうです!+54
-7
-
39. 匿名 2017/07/25(火) 10:04:43
鍋敷き
シューズ干すハンガー+30
-2
-
40. 匿名 2017/07/25(火) 10:05:10
メッシュクッション
長時間座っていると腰が痛くなるけど、これをやると大丈夫になった+126
-4
-
41. 匿名 2017/07/25(火) 10:05:33
固くならない大きいアイスノンとアルミバット(日本製)
朝のお弁当作りに大活躍です(^^)+19
-6
-
42. 匿名 2017/07/25(火) 10:05:35
>>1
子供のおもちゃって相性ですよね
いいもの、高いものが喜ぶとはほんと限らないし!
大笑いよかった+200
-10
-
43. 匿名 2017/07/25(火) 10:05:44
>>24
食器洗うスポンジは1週間に一度取り替えるので
お世話になってます+157
-7
-
44. 匿名 2017/07/25(火) 10:06:05
チューブ絞り+18
-1
-
45. 匿名 2017/07/25(火) 10:06:26
アイライナー!!!!!
いつも滲んじゃうけどダイソーのアイライナーめっちゃ書きやすいし滲まない!!!!
このアイライナーに変えてからライン引くの上手いねって言われるようになった!おすすめ!+20
-26
-
46. 匿名 2017/07/25(火) 10:08:33
ダイソーの「まっしろなグラス磨き」というキッチンクロス
適度な長さ大きさで水滴も残らず食器拭きはずっとこれです+33
-4
-
47. 匿名 2017/07/25(火) 10:08:47
マスキングテープ+275
-8
-
48. 匿名 2017/07/25(火) 10:08:52
ふきん掛け
粘着テープ式ではなく、棚に挟んでネジで固定させるタイプの方。+29
-3
-
49. 匿名 2017/07/25(火) 10:10:02
キューブ型が使い易い。
+336
-4
-
50. 匿名 2017/07/25(火) 10:12:57
電子レンジOKの小さいガラスボウル(日本製)
最近Made in ~って字、読めないほど小さいね。+97
-5
-
51. 匿名 2017/07/25(火) 10:13:22
買ってよかったというより、百均ですませているものです。洗濯ネット、洗濯バサミ、使い捨てポリエチレン手袋。ポリエチレン手袋は、野良猫の糞を取るのに使うため。+162
-5
-
52. 匿名 2017/07/25(火) 10:14:21
子供用のぬりえや、小学校から使うランチマット。+28
-7
-
53. 匿名 2017/07/25(火) 10:15:12
>>40
夏は車乗る時には必需品
背中が汗かかない+12
-3
-
54. 匿名 2017/07/25(火) 10:16:37
ダイソーで買ったジェルっぽい素材でできた靴の中敷き。
格段に歩きやすくなり、足裏が気持ちいい。+124
-3
-
55. 匿名 2017/07/25(火) 10:16:37
箒にちりとり、バケツなど掃除用品
墓掃除に使ってそのまま寄付してきます
他の方々も大事に使ってくれているみたい+28
-2
-
56. 匿名 2017/07/25(火) 10:17:01
持ち手がついてて片手で開けられる調味料入れ+7
-1
-
57. 匿名 2017/07/25(火) 10:17:17
ダイソーのほいっぷるん
泡を流す時に水圧でポンプ部分が外れるのが欠点だけど、泡は直ぐ出来てモチモチしてる
洗顔、シャンプーにも使用しています+93
-23
-
58. 匿名 2017/07/25(火) 10:18:17
セリアのスニーカー用のゴム紐
脱ぎ履きしにくいスニーカーの紐をこのゴム紐に変えたら、劇的に履きやすくなった。色も豊富で長さも選べるしなにより100円なのが良い!+144
-2
-
59. 匿名 2017/07/25(火) 10:18:48
こういうキャップ。
めんどくさがりな私にはぴったり。
チャックだとチャックの隙間に粉挟まってイライラするんだけど、
これだとほとんど気にならない。
小麦粉、片栗粉、各種乾麺で使ってます。+86
-4
-
60. 匿名 2017/07/25(火) 10:20:03
下駄箱のくつを、二倍収納出来る
靴置き⭐
+27
-2
-
61. 匿名 2017/07/25(火) 10:20:29
プレゼント用のラッピング袋は100均でリピ買いしてる+166
-2
-
62. 匿名 2017/07/25(火) 10:23:18
ダイソーの靴下!
しっかりしてます。+68
-7
-
63. 匿名 2017/07/25(火) 10:23:58
+65
-3
-
64. 匿名 2017/07/25(火) 10:27:12
ピーラー!買ってから8年ぐらい経つけど、未だに現役で使えています!+130
-5
-
65. 匿名 2017/07/25(火) 10:27:45
バスタオルを干すためのハンガー+131
-3
-
66. 匿名 2017/07/25(火) 10:28:24
歯間ブラシ笑
+61
-4
-
67. 匿名 2017/07/25(火) 10:28:37
包丁やすり
魚とか切る前にちょこっとヤスリかけてから切ると切れ味抜群になるp(^_^)q
トマトスライスとかスイスイ切れるよ!+34
-3
-
68. 匿名 2017/07/25(火) 10:28:39
お風呂の排水口に乗っけるごみ受け(名前がわからない)
シリコン製で、洗って繰り返し使えるので気に入ってる。+22
-2
-
69. 匿名 2017/07/25(火) 10:30:15
これ。
ゆで卵の殻が、毎回ちゃんとツルッっとむける。
イライラがなくなった!!+136
-11
-
70. 匿名 2017/07/25(火) 10:30:17
引き出しや戸棚の収納に使うプラカゴ類はやっぱり安くて便利。
(もちろん、収納スペースの寸法をきちんと測ることが前提ですが。)+81
-2
-
71. 匿名 2017/07/25(火) 10:31:21
>>14
一瞬で壊れた、、、+9
-6
-
72. 匿名 2017/07/25(火) 10:32:10
紙コップ
40個入りで100円
+84
-2
-
73. 匿名 2017/07/25(火) 10:32:30
>>23
可愛い〜
真似させて頂きます‼︎ボトルの中に乾燥剤とか入れた方がいいですかね⁇+70
-1
-
74. 匿名 2017/07/25(火) 10:33:50
レターセット。
種類も多いし量がちょうどいい。+60
-2
-
75. 匿名 2017/07/25(火) 10:34:15
>>69
私もこれ使ってます。
本当につるっとむけますよね?
これを買ってからゆで卵するのが憂鬱じゃなくなった。+50
-8
-
76. 匿名 2017/07/25(火) 10:35:29
ダイソーのシールブック!安いし、種類も多いからよく使ってる(*^▽^*)+62
-2
-
77. 匿名 2017/07/25(火) 10:37:36
セリアのこれ!
去年子供を産んだから、
今年の夏はすごく活躍してます+5
-33
-
78. 匿名 2017/07/25(火) 10:38:22
ダイソーで買ったレンジでパスタを茹でる容器。
一人分ならお鍋で沸かすよりエコ!
なかなか壊れるものでもないし、ダイソー様様です。+109
-3
-
79. 匿名 2017/07/25(火) 10:39:01
>>77+5
-12
-
80. 匿名 2017/07/25(火) 10:40:29
>>73
前の方にけい藻土のコースターが出ていたけれど
ちっさいサイズがあるよ
キャンドゥで買ったけれど
スティック状、ネコ型のがある
コーヒー、もちろんプラボトルにパスタ入れて
中にポイっと入れてる
おんなじヤツ、ホームセンターで
3倍くらいの値段でで売ってたから
シリカゲル入れて使い捨てるより
時々天日干しすれば、いいらしいから
お得かな?
+52
-1
-
81. 匿名 2017/07/25(火) 10:40:37
使い捨てのナイロン手袋。
灯油を入れるときに手に臭いが付くのが嫌で使い始めましたが、2重にしたらまったく臭いが付かず最高!+64
-5
-
82. 匿名 2017/07/25(火) 10:42:27
キッチンタイマー。
意外と長持ちしてる。+64
-2
-
83. 匿名 2017/07/25(火) 10:42:51
>>23
これってパスタとか入る長さなんですか?+85
-5
-
84. 匿名 2017/07/25(火) 10:43:02
>>77
どれ?+84
-2
-
85. 匿名 2017/07/25(火) 10:43:05
ラッピング類
子どもが使う用にレターセット、メッセージカード、シール
携帯スプレー容器
旅行用のシャンプーとか詰める容器
カバンの中の小物整理に、ビニールの巾着+15
-4
-
86. 匿名 2017/07/25(火) 10:43:06
消耗品は100均が容量も多くて安上がり
排水口ネット
メラミンスポンジ
台所スポンジ
冷凍対応フリーザーバッグとか+132
-4
-
87. 匿名 2017/07/25(火) 10:43:49
ダイソーの「マスカラよみがえる」+15
-5
-
88. 匿名 2017/07/25(火) 10:44:14
洗濯ネット
かわいい柄物もあるし、旅行の時に服とか入れて持ってく
帰ったらそのまま洗濯機へポイできる+157
-3
-
89. 匿名 2017/07/25(火) 10:45:22
ダイソー
和柄シリーズ
柴犬、パンダ、猫(あと何種類かあったみたい)
豆便箋、シール、付箋、手紙セット、ジップ付きビニール袋
豆ポチ袋……
今パンダ収集中で、新作出るの待ってる(^-^)
お裾分けの時なんかに添える手紙に
ちょうど良い+43
-4
-
90. 匿名 2017/07/25(火) 10:51:44
こういうパログッズ!+58
-17
-
91. 匿名 2017/07/25(火) 10:52:57
冷蔵庫にプリント貼るのに大活躍+102
-5
-
92. 匿名 2017/07/25(火) 10:57:10
>>22
このシリーズの洗顔ブラシもすごくいい
フワフワで気持ちよくて、しっかり洗える+6
-1
-
93. 匿名 2017/07/25(火) 10:57:35
プラスチックのドリンクボトルは
セリアが流行のはしりだったけれど
ダイソーのは、中蓋があって
飲み物がどばっと出ないし
茶葉を入れたままでも、大丈夫
昔はダサダサのデザインが多かったけれど
最近は少しだけデザインが、セリアよりになって
かわいかったり、男前のがあるよ
だから他の使い方(粉や、パスタ入れ)をするときは
セリアのを買って、飲み物用はダイソー
+67
-2
-
94. 匿名 2017/07/25(火) 10:58:49
ダイソーで150円だけど、車のヘッドレストに付ける枕
首に当たるように付けるとすごく楽+23
-2
-
95. 匿名 2017/07/25(火) 11:04:04
セリアの内緒のつけまつげってやつ!私は2番が好き
全体につけるタイプじゃないから、マツエクとか自まつ毛が長くてマスカラしてる風に見えてすごい自然だし、けばくならない!なちゅらる!
あとは、ダイソーのアイブロウコートは最強+22
-8
-
96. 匿名 2017/07/25(火) 11:06:56
>>91
こんなにしっかりしたのがあるんですか?
ダイソー?
キッチンの換気扇フィルター留めるのに欲しいんですよね。
行ってみようかな+29
-2
-
97. 匿名 2017/07/25(火) 11:09:25
除菌スプレー
ドラッグストアのは300円位する+16
-3
-
98. 匿名 2017/07/25(火) 11:10:11
>>7
顔はみ出るのに使い続けたら顔痩せした!+17
-3
-
99. 匿名 2017/07/25(火) 11:12:14
>>69
>卵の殻をスムーズに剥くキット
それを針で押す時、圧力かけすぎて
卵が割れて惨事になる事多いし
実は、それしなくても、剥け易さは何にも変わらないよ。
+36
-19
-
100. 匿名 2017/07/25(火) 11:12:34
化粧水の容器
コットンを当ててプッシュすると出てくるヤツ
説明下手でごめん
凄く便利+50
-3
-
101. 匿名 2017/07/25(火) 11:14:10
+119
-3
-
102. 匿名 2017/07/25(火) 11:15:38
折り畳みコンテナ
サイズ4種類\(^_^)/+5
-0
-
103. 匿名 2017/07/25(火) 11:17:54
透明プラ製のシューズボックス
靴以外の物の収納に使ってる。
折りたためるし、透明だから中の物が見えやすいし。
ダイソー・2サイズある・枠無し
セリア:型崩れ防止の枠あり(黒のみ?)
キャンドゥ:枠あり(白のみ?)
+45
-3
-
104. 匿名 2017/07/25(火) 11:19:15
洗濯機のごみ取りネット
まさか変えられると思わなかった。ガルちゃんで見てネットだけ取り替えた。外れないしいい感じ。+53
-1
-
105. 匿名 2017/07/25(火) 11:29:08
>>99
>卵の殻剥きキットを使わなくても
>剥け易さは何にも変わらないよ
「比較的」良く剥けるようにはなる。
確かに、針押しの時に割れて地獄を見るけど
私は流しのシンクの中でやってるw+11
-2
-
107. 匿名 2017/07/25(火) 11:35:45
不織布の三角コーナーネット
100均が1番安い+28
-4
-
108. 匿名 2017/07/25(火) 11:39:33
ダイソーの赤ちゃんグッズにはお世話になってる!いっぱい買ったよ+14
-9
-
109. 匿名 2017/07/25(火) 11:42:01
ダイソー行くと
日本製の犬用大判50枚入りウェットティッシュ
70枚入り黒いエチケット袋
90メートル巻フローリング用コロコロ
リピーターです。+55
-3
-
110. 匿名 2017/07/25(火) 11:47:40
入院中にペットボトルストローキャップがかなり役立ちました!+80
-2
-
111. 匿名 2017/07/25(火) 11:50:24
お風呂のガラスのをきれいにする
ガラスのうろこ落とし+15
-2
-
112. 匿名 2017/07/25(火) 11:55:40
珪藻土コースター。洗面所で使ってるけどヌルヌルしなくなりました。+27
-1
-
113. 匿名 2017/07/25(火) 12:11:57
拾い画だけどこれ。お米は温度変化がない冷蔵庫保管がいいらしい。口を逆さまにペットボトルにはめたら漏斗になって、お米をザーっと入れられるし、蓋は計量カップになってる。+71
-1
-
114. 匿名 2017/07/25(火) 12:13:28
自転車乗ってるんだけど、
ダイソーで買った自転車の空気入れは
スプレータイプの形でワンタッチで
空気が入れられてすごい便利だった!
あとマニキュアは100均で充分だと思う!
色んな色あるし100円だから
何色も買っちゃう!+43
-1
-
115. 匿名 2017/07/25(火) 12:16:44
アイライナーコート
アイブロウコート
除菌シート
しそわかめ+15
-2
-
116. 匿名 2017/07/25(火) 12:17:49
缶ストッカー+5
-2
-
117. 匿名 2017/07/25(火) 12:19:03
毛玉取り
手拭い
100均の手拭いかわいい。
子供にスタイ、ステテコ、甚平を作ったよ!
甚平も2枚で上下作れるし、簡単だしおすすめ!+245
-3
-
118. 匿名 2017/07/25(火) 12:20:48
ハンドタオル
意外にも長く使えるよ+9
-2
-
119. 匿名 2017/07/25(火) 12:53:59
>>117
え!凄い
ミシンですか?+187
-2
-
120. 匿名 2017/07/25(火) 12:54:25
>>117
私はてぬぐいであずま袋を作ったよ。温泉に行く時、下着などを入れるのに使ってる。
+60
-1
-
121. 匿名 2017/07/25(火) 12:55:37
>>117
天才かな?+243
-5
-
122. 匿名 2017/07/25(火) 12:55:51
子供用の水筒にドリンクボトルが便利
洗いやすいし安いから買い替えしやすい
ストロー付きのマグは洗いにくいしストローの買い替えも結構お金かかる
子供がイタズラで飲み物こぼすのが難点だけどね…+11
-2
-
123. 匿名 2017/07/25(火) 12:57:29
ポテチなどの大きいお菓子袋の口などを留めるのに使うストッパー?クリップ?
ポッキーみたいな細長いのがすごく使いやすかったんだけど、最近見ない。
他の短いのはいろいろあるんだけどね。+10
-1
-
124. 匿名 2017/07/25(火) 12:57:48
4連になってるお菓子。
スーパーとかだと130円150円とかだから
子供用に買う。
+74
-3
-
125. 匿名 2017/07/25(火) 12:59:05
117です
ミシンで作りました!
手縫いでも出来るみたいだけど、時間かかるよね。
型紙なくてもWebで検索すると無料で作り方が出て来るよ!+145
-1
-
126. 匿名 2017/07/25(火) 13:40:50
>>120
あずま袋いいですねー!
来月温泉に行くので作ってみよう。
いつもスーパーのビニール袋をガッサガサいわせながら旅館を歩いてるから、絶対に作る!+47
-3
-
127. 匿名 2017/07/25(火) 13:49:02
>>113これ欲しい!
セリアとダイソーどっちで売っていますか?+13
-1
-
128. 匿名 2017/07/25(火) 14:04:25
キャンドゥのごみ箱の内側に貼る、コバエ取り。
めっちゃ取れる。+7
-2
-
129. 匿名 2017/07/25(火) 14:08:38
>>117
すっごい!!お店みたいじゃん!
何サイズまで2枚で作れそうですか?
140㎝はさすがに無理かな?+119
-1
-
130. 匿名 2017/07/25(火) 15:06:56
逆に100均以外のどこに売ってるんだろうって思うものもあるよね。便利グッズ系とか。
+39
-1
-
131. 匿名 2017/07/25(火) 15:14:33
>>69
飲食チェーン店勤務だけど、私の勤めてる店では使ってますよ。だって綺麗に剥かないとお出しできないから。+6
-2
-
132. 匿名 2017/07/25(火) 15:28:53
>>59
これどうなってるの?
普通の袋にどうくっつくの??+9
-2
-
133. 匿名 2017/07/25(火) 15:56:12
子供用にペットボトルキャップ。セリアのサンリオのやつ。同じくセリアのディズニーのキャップは水が漏れたけど、サンリオのは漏れずに使えてるよ。+22
-2
-
134. 匿名 2017/07/25(火) 16:04:10
子供の絵本
変身絵本と色の絵本+5
-1
-
135. 匿名 2017/07/25(火) 16:29:08
立てて置ける水切り袋は便利!
三角コーナー置きたくないから助かる+17
-1
-
136. 匿名 2017/07/25(火) 16:35:56
アルミフォイル+25
-6
-
137. 匿名 2017/07/25(火) 17:01:21
>>127横だけど
ダイソーにあるよ!
小さいとこでも私がみたとこは必ずあったから、結構売れてるんだと思う。+10
-1
-
139. 匿名 2017/07/25(火) 17:36:59
>>137
ありがとー!
さっそく明日買ってきます!+4
-2
-
140. 匿名 2017/07/25(火) 17:38:53
>>49これで流し台を洗うとピカピカになるから買い溜めてるよ٩(ˊᗜˋ*)و+8
-1
-
141. 匿名 2017/07/25(火) 17:39:21
セリアの店舗が少なくて悲しい
なんで渋谷とか閉店してしまったんだー+23
-2
-
142. 匿名 2017/07/25(火) 19:00:07
ダイソーの蓋の付いたストローの刺せるプラスチックのカップ
3カップ入り
青と緑とピンクが売ってた
冷たい飲み物に虫が入ったりしないから便利+9
-0
-
143. 匿名 2017/07/25(火) 19:04:50
セリアのお弁当用のお箸とスプーンのセット
お箸がちょっと短めだけど、お弁当入れに収まるから便利+12
-0
-
144. 匿名 2017/07/25(火) 19:24:07
マイナス覚悟
下着 100円価値しかないけどおりもの、生理で汚れてもポイ出来る
+61
-2
-
145. 匿名 2017/07/25(火) 19:57:16
落ち落ちV 歯磨きシート。他社にいろんな歯磨きシート出てるけど、DAISOのものも使える!と思った。仕事帰りに人に会うときとかトイレでサッとふくだけでスッキリするし、ツルツル感も意外と長くもつ。バッグに常備させてます。+8
-0
-
146. 匿名 2017/07/25(火) 20:26:41
メイクブラシは重宝してる。
ああ、明日ダイソーいこ!笑笑+8
-1
-
147. 匿名 2017/07/25(火) 20:30:55
>>101
これ本当に便利だよね!何回もリピしてる+12
-0
-
148. 匿名 2017/07/25(火) 20:32:28
布団圧縮パックかな、引っ越し準備に購入して、布団に毛布に服となんでも入れて圧縮。不良品もあったけど100円だと返品・交換ってしにくいね。+10
-2
-
149. 匿名 2017/07/25(火) 20:35:13
主です
沢山のコメントありがとうございます
普段は消耗品くらいしか買いませんが気になる商品が結構あったので色々試してみようと思います+24
-1
-
150. 匿名 2017/07/25(火) 20:46:35
ほいっぷるん+8
-0
-
151. 匿名 2017/07/25(火) 21:36:05
シャンプーとかの詰替えがそのまま入るボトルって使い勝手どうですか?
最後まできちんと出てくるのかな
気になっています。+10
-1
-
152. 匿名 2017/07/25(火) 22:03:14
このロールブラシ!!使ってた高いやつが壊れちゃったから買い直すまでの代用として買ったけど、高いやつとあまり変わらなかった!!笑
この黒いタイプはオススメなんだけど、カラフルなプラスチックタイプは全く使えないらしい。+21
-0
-
153. 匿名 2017/07/25(火) 22:13:10
ダイソーで¥300だったけど、子供用の補助便座
キャラ物買うか悩んだけどダイソーの黄色、2歳の娘は普通に使ってる。
いっときのものだし、衛生的にお下がりとか出来ないから十分です+29
-0
-
154. 匿名 2017/07/25(火) 22:14:48
ほしいものがあったら、まず100均で売ってないか調べるクセがついている。
ウェットティッシュの蓋、便利。
お餅がレンジで焼けるやつはお正月に活用した。
キャンドゥの眉マスカラはリピしてる。+47
-1
-
155. 匿名 2017/07/25(火) 22:20:33
ダイソーで300円で売ってたLED電球。+5
-1
-
156. 匿名 2017/07/25(火) 22:28:21
私はDAISOのアームバンド。
ガウチョやワイドパンツを穿いてる時、
トイレで大活躍!
膝裏やくるぶしにはめて下ろすと床に付きにくいと
ここで教えてもらって愛用中。
でも、なかなか売ってないのよねぇ…+11
-4
-
157. 匿名 2017/07/25(火) 22:33:17
ダイソー
両面ファスナーで裏表関係なく使える洗濯ネット。毎日使ってるけど破れないし、どっちに入れてもファスナー閉まるからすごく楽です。オススメできます!+34
-0
-
158. 匿名 2017/07/25(火) 22:50:04
>>148
布団サイズも100円ですか?+2
-0
-
159. 匿名 2017/07/25(火) 22:51:50
>>151
キャンドゥの使ってるけど、最後までキレイに使えるよ。
うちは詰め替えるより最後まで使えた。+10
-0
-
160. 匿名 2017/07/25(火) 23:31:45
これ掃除機使わなくても踏めば空気抜けるところがすごくいい
+27
-1
-
161. 匿名 2017/07/25(火) 23:50:59
布団収納袋
100円で優秀すぎ
コタツ布団セット全部入りました+18
-0
-
162. 匿名 2017/07/26(水) 00:05:26
シャチハタ+5
-0
-
163. 匿名 2017/07/26(水) 00:52:09
小銭をしまえるコインケース+4
-0
-
164. 匿名 2017/07/26(水) 02:09:31
ピルケース+4
-0
-
165. 匿名 2017/07/26(水) 02:11:39
ステンレスの食品バット(銀色のお盆みたいなやつ)
ぴったりの網も売ってて揚げ物にいいし、ちょっと食材置くのに便利
色んなサイズあるからいくつか買ったよ
+21
-0
-
166. 匿名 2017/07/26(水) 05:44:45
ダイソーのブラ用の洗濯ネット
上下に固いシールド入ってるやつで
フチが青か紫のやつね。
(正確には100円じゃないけど)
私ブラがデカくて
これだと4枚はEカップが余裕ではいるからオススメ
1000円もしたドラッグストアの
ドーム型?のやつはFカップ対応とか書いときながら
1着も満足に入らなかったわ怒+9
-2
-
167. 匿名 2017/07/26(水) 08:00:36
折りたたみの携帯コップ
職場や外出時に便利です。
腕時計は仕事の時に傷つくので百均で見つけた時は感動して今は重宝してます。+5
-0
-
168. 匿名 2017/07/26(水) 08:41:21
>>167
ライブやアウトドア用の腕時計は100円だけど2年以上電池も切れず壊れない+2
-0
-
169. 匿名 2017/07/26(水) 10:58:48
シールブック
お買い物、乗り物、お出掛け、動物など
2歳の子供と医者に行くときなど一緒に遊べるし、
100円だからペタペタ心置きなく使える
たまにサンリオなど300円くらいするシール買って床とか貼られると「もったいない!」って思ってしまう(笑)
+7
-0
-
170. 匿名 2017/07/26(水) 13:42:16
>>159
教えてくれてありがとう!
キャンドゥの買ってくるー!+3
-0
-
171. 匿名 2017/07/26(水) 16:33:58
マグネットケース。
小物入れとしてはもちろん、アイディア次第で
インテリアとしても使えるから、買って良かった!!+10
-0
-
172. 匿名 2017/07/26(水) 16:40:51
>>141
田舎からですが、こちらは何故かセリアとダイソーが多い代わりに、
キャンドゥが少ないです。
この前、近くにあったキャンドゥが閉店して、
キャンドゥも好きな100均ファンとしては悲しいです...
+8
-0
-
173. 匿名 2017/07/26(水) 16:52:52
>>74
レターセット、私もよく買う!というか集めてるよ!笑
一昔前と違って、最近はレターセットも本当にオシャレで
可愛い柄が増えたよね~。
ただ、やっぱり便箋が薄いから、消しゴムを使うとすぐクシャクシャに
なってしまうところが難点だけどね...(^_^;)+5
-0
-
174. 匿名 2017/07/26(水) 17:28:49
網戸の穴を塞ぐシート
猫が網戸に爪たてるから穴が結構あいてて虫入ってきてたけど
貼ったら意外と剥がれてこなくて便利+8
-1
-
175. 匿名 2017/07/26(水) 21:27:07
ネイル、アクリルケース、圧着ソックス、ミニタオル
+3
-0
-
176. 匿名 2017/07/26(水) 21:58:31
昨日このスレみて今日さっそくダイソー行ってきた!!
猫のご飯の器!量もちょうどいいぐらいのサイズ(*⁰▿⁰*)+2
-0
-
177. 匿名 2017/07/27(木) 02:59:15
植物。
100円ならって買ってみたらハマった。
毎日成長を楽しんでる。
長く楽しめてるからかなり得した気分。+6
-0
-
178. 匿名 2017/07/27(木) 17:54:45
>>151
最後になると出にくくなります(^_^;)+1
-2
-
179. 匿名 2017/07/27(木) 18:35:00
>>57
外れるの分かる!
ボンドで止めた(。・ω・。)+2
-0
-
180. 匿名 2017/07/27(木) 19:15:57
>>23
最近、ダイソーでスリムボトルが登場したね!
まだ買えていないけれど、
これもオシャレなデザインだし、ドリンク用以外でも
使えそうで良いな~と思っているところだよ。+4
-0
-
181. 匿名 2017/07/28(金) 15:59:26
>>180
かわいい
けど、使い道が思い浮かばないw+4
-0
-
182. 匿名 2017/07/30(日) 21:06:39
>>113
これ使っている人、まだ見てるかなぁ。
早速ダイソーで買って来たんだけど、家で飲んでる2リットルの水のペットボトルに合わない。
何のペットボトルに合いますか?
+0
-0
-
183. 匿名 2017/08/07(月) 14:36:32
三角コーナーの袋版。
リピしまくり。
ジョブチューンでやってた飲み物が薄まらない石が欲しい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する