ガールズちゃんねる

35歳からの美容

192コメント2017/08/18(金) 02:43

  • 1. 匿名 2017/07/23(日) 13:54:42 

    30代後半です。
    体のいろいろな劣化が表に現れ始めて、アンチエイジング対策したいけど、もう何から手をつけたらいいのか・・・泣

    30代前半はエステ等通っていましたが、延々お金かかるし、肌に関しては自宅ケアに切り替えようと、ナノスチーマーと美顔器などを数点購入しました。

    運動はヨガ。始めて1年くらいですが、体型変化は食い止められてます。暑くなってノースリーブ着たら、明らかに筋肉ついて、腕とか肩のプニプニが消滅してて嬉しい୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨!

    同い年くらいの方!美しさを保持するために何をされているか教えてください。

    誹謗中傷は建設的でないので無しでお願いします!

    +196

    -26

  • 2. 匿名 2017/07/23(日) 13:55:21 

    35歳からの美容

    +11

    -6

  • 3. 匿名 2017/07/23(日) 13:56:54 

    ワセリンとか油分高めのもので保湿

    +35

    -27

  • 4. 匿名 2017/07/23(日) 13:57:05 

    35歳からは、美容じゃなくて健康の為。
    スクワット日課にしてるけど寝たきり防止の為。

    +324

    -13

  • 6. 匿名 2017/07/23(日) 13:57:13 

    私22歳なんで語れませんごめんなさい
    失礼します

    +6

    -228

  • 7. 匿名 2017/07/23(日) 13:58:10 

    38歳のツルピカ色白肌の友人が「最低限のケアは必要だけど高価な基礎化粧品やエステは無駄。効果があっても一時的。要はポテンシャル」と言ってて絶望した。

    +362

    -40

  • 8. 匿名 2017/07/23(日) 13:58:33 

    建設的って?

    +10

    -54

  • 9. 匿名 2017/07/23(日) 13:58:35 

    法令線やばい

    +215

    -6

  • 10. 匿名 2017/07/23(日) 13:58:36 

    手遅れっつか、35にもなったら誰も見てないよ

    +33

    -131

  • 11. 匿名 2017/07/23(日) 13:59:31 

    二十代の頃は引き締めやダイエット効果を目的に
    ヨガとかストレッチはしてたけど
    今や疲労回復やむくみ取り目的でしかやんないな

    +89

    -3

  • 12. 匿名 2017/07/23(日) 13:59:43 

    青汁飲み始めたら、どんな高級化粧品よりも効果が有りましたよ。

    とにかくまずいけど、ニキビが消え、たるみがかなり改善されてパーンと張ってピカピカしています。

    +224

    -13

  • 13. 匿名 2017/07/23(日) 14:00:02 

    プロテインと持続型ビタミンC飲んでます。

    +90

    -3

  • 14. 匿名 2017/07/23(日) 14:01:22 

    35なんて誰も観てないよ

    +18

    -137

  • 15. 匿名 2017/07/23(日) 14:01:26 

    おばちゃんじゃん
    五年努力して40才だし
    五年努力しても一年ともたないよ。
    諦めよう

    +14

    -161

  • 16. 匿名 2017/07/23(日) 14:01:36 

    美容…っと言うのかな…
    頭皮の臭いが強烈になり週一ホホバオイルで頭皮マッサージするようにしたらかなり良くなった!

    +133

    -6

  • 17. 匿名 2017/07/23(日) 14:03:56 

    何か最近のガルちゃんは30代40代で綺麗になろうと努力してる人をバカにしたり汚い言葉で貶したり、ほんと嫌な感じになった。
    一応女性が集まるサイトなのに同性に暴言吐くとか悲しくなるわ。
    これだから過疎ったんだろうね。
    主さん気にせず頑張って下さいね!

    +763

    -9

  • 18. 匿名 2017/07/23(日) 14:04:02 

    みんな冷たいな…

    +227

    -5

  • 19. 匿名 2017/07/23(日) 14:04:30 

    誰も見てないと自分に言い訳して身だしなみに手を抜くとどんどん老けるよ。顔だけじゃなく太ったりして健康にも良くない。他人の目は関係ないんだよ。自分のために若さを保とうとするのは、この先の人生を健康で楽しく生きていくために重要なこと。

    +459

    -5

  • 20. 匿名 2017/07/23(日) 14:05:01 

    食生活と適度な運動。
    早く寝て早く起きる。

    +183

    -5

  • 21. 匿名 2017/07/23(日) 14:06:08 

    36だけど、早く寝た翌日は手の肌がパーンとみずみずしくなってて感動した。シンプルに早寝って強いな。

    +279

    -4

  • 22. 匿名 2017/07/23(日) 14:06:38 

    高い化粧品よりも食べ物がやっぱり一番重要だと思う。それとストレスは老いを加速させるよね。

    +209

    -1

  • 23. 匿名 2017/07/23(日) 14:06:56 

    アラフォーのおばさんの肌が綺麗だろうが汚かろうが太ってようが痩せてようがどうでもいいよだれも見てないでしょ
    んな無駄なことに金使うくらいなら旦那子供に金使ってやりなよ

    +12

    -181

  • 24. 匿名 2017/07/23(日) 14:07:13 

    30前から運動と筋トレで体型維持
    体動かして汗をかき、お風呂は出来るだけ浸かってまた汗を出し定期的にスクラブマッサージ、リンパマッサージ
    肘をついたりせず姿勢良くを心がけて今、38だけど首のシワも目立たないし関節の黒ずみも気にならない
    肌もすべすべして綺麗だと言われる
    顔は保湿メインでゆっくり丁寧にケアしてる
    何もしなくても綺麗を保てる程恵まれた体じゃないから私は手を掛けないとダメ
    ただ肘をつかないのは子供の頃からかな(親に叱られてた)

    +112

    -6

  • 25. 匿名 2017/07/23(日) 14:07:46 

    健康であれば、今さら美容なんてどうでもいい。
    見た目が若くて得することなんてどうせない。

    +9

    -57

  • 26. 匿名 2017/07/23(日) 14:08:05 

    みんな平等に歳をとるからね
    こういうトピは若い方も将来の参考になるのでは?

    +212

    -1

  • 27. 匿名 2017/07/23(日) 14:08:34 

    33ですが基本的なことを35になっても継続してると思います
    大きな差が出なくてもいいので、何もしないようにはなりたくない、頑張りたいです
    スレチだったらごめんなさい

    +57

    -3

  • 28. 匿名 2017/07/23(日) 14:09:43 

    シンプルに、アラフォーアラフィフとかになってもエステだの、身だしなみだの、ブランド物だの化粧品だの…
    美魔女みたいなオバさんがほんと苦手。
    なんかギラギラして見える。きしょい。

    +18

    -98

  • 29. 匿名 2017/07/23(日) 14:10:47 

    前髪なし

    +25

    -4

  • 30. 匿名 2017/07/23(日) 14:11:13 

    おばさんが努力しても無駄、みたいに言う人もいるけど、自分達も必ず同じ立場になるってことを考えられない頭の悪さ

    +441

    -2

  • 31. 匿名 2017/07/23(日) 14:11:41 

    >>4私も健康でないと美容は付いてこないと思うので、今からは運動して代謝を上げていこうと思う

    +88

    -0

  • 32. 匿名 2017/07/23(日) 14:11:51 

    >>17
    いつまでも自分だけは若くいられると思ってるんだろね

    +189

    -2

  • 33. 匿名 2017/07/23(日) 14:12:37 

    ネイル。
    高齢出産したのを言い訳に、毎日ノーメイク、部屋着で過ごしてたら、太ったし一気にオバサンになった。
    ネイルをしてみたらメイクしたくなり、おしゃれもしたいからダイエット始めた。
    老化始まってるから、手を抜くとどこまでも醜くなるし回復させる気力がもう無い。35歳からは現状維持できてれば上等だと思う。

    +213

    -6

  • 34. 匿名 2017/07/23(日) 14:13:47 

    ドモホルンリンクルって値段がわからないからお試し頼むのにためらう。
    結局面倒くさくてオールインワンでいいやってなる。

    +30

    -6

  • 35. 匿名 2017/07/23(日) 14:13:55 

    汚いおばさんより
    小綺麗なおばさんになりたい。

    +367

    -4

  • 36. 匿名 2017/07/23(日) 14:14:04 

    肌が綺麗だとうれしい
    化粧品カウンターで肌診断して高いスコアや肌年齢が低いとうれしい
    アラフォーになると差がでるよ

    +145

    -4

  • 37. 匿名 2017/07/23(日) 14:14:40 

    加湿器
    喉が弱いのでいい加湿器を買ってほぼ一年中入れていたら、お肌が潤うようになったし、ファンデが乗りやすくなった
    冷暖房で思っていた以上に乾いていたんだなと思う

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2017/07/23(日) 14:14:48 

    29です 
    前髪あると子供みたい

    +2

    -33

  • 39. 匿名 2017/07/23(日) 14:14:50 

    お金かけたり色々塗ったりするより、健康が一番だね。
    早寝早起き、食事に気を遣い、ストレスを溜めない。
    健康=美だと思うよ。ほんと。

    +191

    -2

  • 40. 匿名 2017/07/23(日) 14:16:59 

    フグ鍋、丸鍋、水炊きおススメ
    次の日びっくりするぐらい肌にハリが出る

    +28

    -5

  • 41. 匿名 2017/07/23(日) 14:17:33 

    主です!初採用〜♡
    とって嬉しい(*゚▽゚)ノ
    優しいコメントしてくださる方、ありがとうございます(;o;)
    今、既婚36歳なので、モテたいとか、よくみられたいとかっていうのでは全くなくて、自信を持って明るく生きていきたい、それだけです。35歳からはやらないとほんとにあっという間に老けるので、やるとやらないでは大違いですよね!いろんな人の美容法をお聞きしたいです。よろしくお願いしまず(^-^)

    +273

    -9

  • 42. 匿名 2017/07/23(日) 14:17:47 

    35歳です。ジムで運動し、基礎化粧品はケチらずたっぷり使っています。保育士で夏でも常に外遊びをしているので、保冷剤で冷やす→化粧下→
    帰宅後パックをしています。
    肌が綺麗と褒められます(^^)

    後は髪の毛がバサ付いていると老けて見えると思うので、自宅でトリートメントした後タオルを巻き湯船に浸かったり、頭皮マッサージをしたりお金をかけないセルフ美容をしています!

    ヨガもいいですよね(^^)血流がよくなると、肌にもいいみたいですよ♡主さん、一緒に頑張りましょう!

    +144

    -5

  • 43. 匿名 2017/07/23(日) 14:20:42 

    主さん、変な事言ってる古臭い考えの人が何人かいるけど気にしないで色々やってみてください。私は25ぐらいの時から10年ぐらいずっと毎日寝る前に1分ぐらいだけど、軽くストレッチしてから寝てます。身体も柔らかくなるしスッキリします。

    +148

    -5

  • 44. 匿名 2017/07/23(日) 14:22:52 

    >>23
    だから、健康の為にもって言ってるじゃない。無頓着で身体壊したら、それこそ家族に迷惑かかるよ?

    それに、あなたがいくつか知らないけど、人生80年と思ったら若くいられる時間なんてほんの少し。「おばさん」と呼ばれる時間は倍以上。その長い時間を無気力に過ごすなんて、それこそ時間の無駄。

    +135

    -2

  • 45. 匿名 2017/07/23(日) 14:23:03 

    >>17さん
    主です!お優しいコメントありがとうございます!
    年齢で勝手なマイナスイメージ持って、人を叩く感覚って不思議ですよねー。気にしないで行きます(*゚▽゚)ノありがとうございます!

    +109

    -5

  • 46. 匿名 2017/07/23(日) 14:25:08 

    何を食べたかで次の日の疲れが違うし、食べないと顔つきが貧相になる。食事に気を遣うようになった

    +85

    -2

  • 47. 匿名 2017/07/23(日) 14:27:02 

    やっぱり腸が健康なのが大事なので発酵食品は毎日とるようにしています
    味噌とかヨーグルトとかぬか味噌とか
    あとニンニクが肌に良いので無臭のニンニクサプリ毎日飲んでます

    +92

    -2

  • 48. 匿名 2017/07/23(日) 14:28:04 

    ヨガでもなんでも、血流改善は本当に大事ですよね!血が全身に栄養を運ぶ〜(^∇^)と老廃物流す!

    +81

    -3

  • 49. 匿名 2017/07/23(日) 14:29:07 

    あれーガールズはどこだーい?

    +6

    -51

  • 50. 匿名 2017/07/23(日) 14:30:08 

    30代前半です
    参考にさせていただきます
    ガルちゃん意外に美容体重〜モデル体重の方が多いから標準体重の私は焦っています
    …雨が止んだらウォーキングしてきます

    +66

    -4

  • 51. 匿名 2017/07/23(日) 14:30:30 

    私は主さんじゃないけど

    あのね、「35なんて誰も見てないよ」って書いてる人いるけど、私は自分の為に、自分を好きでいるために綺麗にしていたいの。
    いつまでも男の目ばっかり気にしているあなたとは違うの。

    わかったかな?

    +329

    -6

  • 52. 匿名 2017/07/23(日) 14:30:59 

    結婚してるから他人の評価はどうでもいいけど旦那に「年取ったから仕方ないか」と思われるより「年取っても綺麗だな」と褒められる方が嬉しい
    他のコメントでもあるけど何もしなくても綺麗な若い時なんて短いんだから健康や見た目を保つ努力して何が悪いの?って思う

    +185

    -3

  • 53. 匿名 2017/07/23(日) 14:32:16 

    美しくなる から 健康的・清潔感 に目的を変えた

    +88

    -1

  • 54. 匿名 2017/07/23(日) 14:32:25 

    SK-2もドモホルンリンクルも試した。
    やっぱり元々肌が綺麗な子には敵わない。
    でも使う!

    +93

    -1

  • 55. 匿名 2017/07/23(日) 14:38:01 

    >>17
    そんなのいまさらじゃない?そもそも「ガールズ」じゃない歳の人たちがいるのがおかしいわけだし。

    +5

    -38

  • 56. 匿名 2017/07/23(日) 14:39:28 

    ガールズちゃんねるは中年が集まるところではありません。

    +3

    -55

  • 57. 匿名 2017/07/23(日) 14:43:27 

    >>17みたいなコメントが>>45を調子に乗らせる

    +2

    -29

  • 58. 匿名 2017/07/23(日) 14:43:51 

    35歳からは綺麗になるために何をするかということも大事だけど、「アラフォーなんて・・・」なんていう世間の冷たい風も跳ね除ける強さが必要。40代50代で年齢から解き放たれた感覚を持ってる人は綺麗だし輝いてる。

    +120

    -2

  • 59. 匿名 2017/07/23(日) 14:44:42 

    別に管理人が年齢制限設けてる訳じゃないし何歳が利用しようが自由なんじゃない?
    実際こうやってトピが採用されたんだしそれぞれの年代に合った話をすればいいだけだと思う

    +89

    -2

  • 60. 匿名 2017/07/23(日) 14:45:08 

    女は呑気でいいね
    アラフォーの旦那が美容に金費やして挙句、妻に「年取ってもかっこいいねって言われたくて」なんてほざいた日には引っ叩きたくなるわ

    +9

    -73

  • 61. 匿名 2017/07/23(日) 14:47:38 

    どんどん本題からズレて主さんが可哀想
    おばさん向けのトピで気に入らないと思うんならわざわざ来てコメントしなくていいと思いますよ

    +117

    -2

  • 62. 匿名 2017/07/23(日) 14:47:39 

    元々むくみやすいのですが、35歳になったらほぼ毎日むくんでいてこんな顔なんだな。と思っていたらたまにスッキリむくみが取れてる時があります。
    1ヶ月に数回位です。
    何をしたらむくみが取れるのか分かりません。

    +80

    -1

  • 63. 匿名 2017/07/23(日) 14:49:54 

    >>62さん

    わかるー!
    いつからか朝の目が毎日浮腫んでる。泣

    +43

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/23(日) 14:50:57 

    >>60
    旦那は旦那で、趣味や靴に気を使ってるよ。それぞれちょっとした事で楽しんでるし、美容も大切。

    ビンボーなん?
    ストレッチやスクワットはお金かからないよ。
    人によるけど、納豆や豆乳を気をつけて摂取するだけで違うよ。
    心のビンボーは美容じゃどうしようもないけど。

    +124

    -3

  • 65. 匿名 2017/07/23(日) 14:51:26 

    36を目前にパーソナルジムに通い始めた私が通りますよ。
    ン十万もかけてこの歳からダイエットなんてもったないと思う奴は思うが良いさ。
    今年より来年、来年より5年後のが代謝が落ちて痩せにくくなるのは確かなんだから、今は貯金より貯筋と覚悟を決めたの。
    プロのマンツーマン指導はやっぱり容赦なくてトレーニングの翌日は起き上がれないくらいの筋肉痛だけど、確実に体が締まっていくのが嬉しい。姿勢も良くなったし、姿勢がいいと結果若く見えるし、全体が締まるとたるみも目立たない。これからはシルエットを大切に歳をとっていこうと思う。

    +137

    -3

  • 66. 匿名 2017/07/23(日) 14:52:34 

    >>60
    私ならお金掛けずに運動、筋トレ指導しますよ
    一緒にやろうって言って
    マッサージだって塩(or砂糖)とハチミツやオリーブオイルで簡単にスクラブ作れるし余計な物が入ってないし自分に合わせて作れるから安心だし
    お金かかる事ばかりじゃないよ

    +40

    -2

  • 67. 匿名 2017/07/23(日) 14:56:20 

    オバハンなんな誰も見てないよ、、とかいう人に限って、全ての人に難癖つけてるんだろな。
    綺麗な女性→ビッチ
    嫌いじゃない人→ブス
    老けてるおばさん→汚い
    綺麗なおばさん→なんのために?

    とか。。
    心の病だ。

    +215

    -2

  • 68. 匿名 2017/07/23(日) 14:56:22 

    これいうと見も蓋もないけど、遺伝を省みるのがいいと思います。
    母親の顔見て将来はこうなるかも、予防しとこうとか。
    うちの母は80前だけど深いシワやシミもなく若く見える。有り難いことに私も似たのかあまりシミシワありません。
    でも、母は早くから白髪が出たとか薄毛の傾向があったから、私も早いうちから白髪予防にもなる育毛剤買って頭皮マッサージしてました。
    そのお陰か、今46だけど白髪10本くらいしかなく、染めたこともないし、母からの「抜いたら禿げてくるから絶対抜かないように!切りなさい!」という言葉を守って定期的に子どもに切ってもらってます。
    他人と比べてあれこれしたくなるけど、まず自分の特性を知るのは大事だと思います。
    長文失礼しました。

    +78

    -9

  • 69. 匿名 2017/07/23(日) 14:57:39 

    姿勢矯正と運動が本当に大事。何十年も積み重なった姿勢の悪さが体のいろんなところで悪さをしてる。インナーマッスル大事(^-^)

    +64

    -1

  • 70. 匿名 2017/07/23(日) 14:57:40 

    35になってから断酒した。
    飲みたくなっても炭酸水か麦茶で我慢。最初はすっごく辛かったけど、朝から疲れないしむくまないし正に毒素が抜けた!って感じ。体重も5キロくらい変わったよ。

    +73

    -1

  • 71. 匿名 2017/07/23(日) 14:59:59 

    ちょっとズレるけど35歳で歯列矯正はじめました。もう誰も見てないしいいじゃん、って声もあるけど、汚い歯並びのまま年取りたくなくて。わたしの世代は子供の頃は八重歯はチャームポイントだったけど、今はあまりほめられないし、おばさんのガチャ歯はよりみっともなく見える気がして。
    半年たったけど、顎が尖ってきた笑

    +113

    -5

  • 72. 匿名 2017/07/23(日) 15:00:34 

    >>15 みたいに書いてる人や思っている人って、
    その年齢になったら女を捨ててそうだね。
    残念な人は >>15みたいな人だよ。

    私は可愛いおばさんになりたい。
    そして可愛いハイカラなお婆ちゃん(笑)

    +55

    -1

  • 73. 匿名 2017/07/23(日) 15:03:57 

    正直言うと、アラフォーになると「ババアが外見気にしてどうする」っていう風潮はあるよね。
    いかにも美容がんばってます!って感じを出さないスマートさが欲しい歳でもあるね。

    +125

    -6

  • 74. 匿名 2017/07/23(日) 15:05:34 

    荒らしてるのは、真面目に2ちゃんから来たおっさんだと思う。

    +81

    -2

  • 75. 匿名 2017/07/23(日) 15:07:47 

    >>73
    ゴリゴリ美容頑張ってますじゃなくて、ひっそりしっかり頑張ってますがいいよね!美容にも品性が出る(^o^)

    +74

    -0

  • 76. 匿名 2017/07/23(日) 15:13:54 

    こんなところで荒らしてるおっさんがたこそどう逆立ちしたって綺麗な若い子には相手してもらえないんだから、綺麗でいようと努力してるババアに優しくしてやりゃいいのに

    +66

    -2

  • 77. 匿名 2017/07/23(日) 15:18:35 

    化粧やスキンケアだけでは誤魔化せないので、美容と言うより健康管理になります

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2017/07/23(日) 15:18:57 

    最近使ったハウスオブローゼの化粧水がとてもよかった!保湿できるよー( ´ ▽ ` )
    35歳からの美容

    +42

    -5

  • 79. 匿名 2017/07/23(日) 15:20:59 

    >>2

    こういう何が言いたいかわからない画像
    画像だけ載せる人、なんなの

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2017/07/23(日) 15:21:58 

    洗顔、化粧水・乳液を丁寧につける。
    寝不足はしない。
    私の場合はまずここから改善しなければ…。

    +29

    -2

  • 81. 匿名 2017/07/23(日) 15:22:15 

    男の35はどうですか?

    +4

    -13

  • 82. 匿名 2017/07/23(日) 15:23:10 

    時々ひどいコメントあるけど、同じ人かな
    とりあえず通報しときましたが

    +59

    -2

  • 83. 匿名 2017/07/23(日) 15:24:58 

    >>34

    3ヶ月使ってました
    時間がかかるのでめんどくさくなりやめましたが、使い始めたとき肌の調子に大感動しました

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2017/07/23(日) 15:27:33 

    >>84
    >>34

    ドモホルンリンクルって効果あるんですねー!アイテム多すぎて、めんどくさそうで(笑)お試ししてみたいけど╰(*´︶`*)╯

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2017/07/23(日) 15:28:41 

    若い子に触れること‼︎
    毎週ホストいって元気もらってます

    +9

    -31

  • 86. 匿名 2017/07/23(日) 15:31:39 

    >>84

    83です。私はお試しセット注文して、1回目で「なにこれすごーい!」でハマっちゃった

    ただ、時間に余裕ないといい加減になるし、同じくらい値段出すならこっちでもいいか~って別のに変えてしまいました

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2017/07/23(日) 15:32:15 

    お金があれば何でも出来るよね
    高い化粧品も若い男も買い放題だね

    +3

    -15

  • 88. 匿名 2017/07/23(日) 15:32:56 

    >>85

    触れるだけ…?

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2017/07/23(日) 15:33:25 

    >>65

    体動かすと自信つきますよね!
    頑張ってください♡

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2017/07/23(日) 15:37:38 

    >>86さん

    84です。
    そうなんですねー!スキンケア化粧品は毎日のことなので使いやすさ、手軽さも大事ですよね(^o^)

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2017/07/23(日) 15:48:44 

    >>12
    どこの青汁か教えてください^ - ^

    +80

    -0

  • 92. 匿名 2017/07/23(日) 15:53:00 

    私は夫と子供の目があるのでなるべく綺麗でいたいと思う。
    他人にどう思われようと構わないけど、
    夫や子供には素敵な妻、母として見られたいよ。

    誰も見てないって言う人は大切に思う人がいないって事なの?

    自分のために綺麗でいたいと言う人もいるだろうし、汚いよりは綺麗な方がいいと思うけどな。

    +109

    -7

  • 93. 匿名 2017/07/23(日) 15:55:54 

    誰も見てないとか言うけど、人に見られるためじゃなくて、自分のためにやったっていいだろが!!

    +70

    -1

  • 94. 匿名 2017/07/23(日) 16:02:12 

    髪のパサつきがヤバイ(°▽°)

    +52

    -0

  • 95. 匿名 2017/07/23(日) 16:02:24 

    appsという成分入った化粧品 アンチエイジングにいいよ。

    スタイルを保つにはヨガとピラティス

    篠原涼子さんは40代なので見てても素敵

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2017/07/23(日) 16:06:49 

    >>95

    知らなかったです!参考になります(*^^*)

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2017/07/23(日) 16:08:06 

    >>12
    自分もだ
    ばあちゃんが買った青汁を頂戴して飲んでたら
    顔中膿んでたニキビが劇的に治った

    あらゆるニキビ薬用化粧品を使っても
    皮膚科に通っても
    全く治らなかったのに

    +50

    -0

  • 98. 匿名 2017/07/23(日) 16:13:43 

    36歳。
    やはり体重が増えやすく減りにくくなっていると痛感します。
    食事制限だけで体重落とすと顔が老けると聞いたので、毎朝プランクを1分間やり始めたら、体幹が鍛えられ始めたのか、減量はないけれど、明らかにポッコリお腹が凹んできたので、継続して頑張ろうと思ってます!
    あとは、太ったかなと思ったらすぐ全身リンパマッサージに行って老廃物を流してもらいます。
    今、まさにその帰り。
    悶絶するくらい痛かったけれど、今日は禁酒&節食で頑張る!

    +43

    -0

  • 99. 匿名 2017/07/23(日) 16:15:16 

    若くて綺麗・可愛いなんて当たり前よ。
    真価が問われるのは40過ぎてからよ。
    そんな事も分からないド素人女子は勝手に老けてりゃいいわよ。

    他人様が何を言おうが、わが道を行く者の勝ちだわ。
    そもそも自分の為に綺麗でいて何が悪いのさ?
    日本経済活性化・医療費削減・夫婦げんか減少、いいことづくめじゃないかw

    足腰大事・筋肉大事。美容は健康から。
    というわけで、毎日、夕食後にエアロバイクかスクワットやってるよ~(''ω'')ノ


    +116

    -3

  • 100. 匿名 2017/07/23(日) 16:22:25 

    髪の毛のツヤ大事だわ。
    年と共に清潔感が減るから、髪がボサってると余計に老けて見える。
    こまめに手入れしたほうが良さそう。

    +66

    -0

  • 101. 匿名 2017/07/23(日) 16:26:58 

    自信持って、歳をとって行きたい。諦めて老けていくのと、美しく老けるのは全然別物だと思います。これからは顔の造作云々ではなくて、努力したもん勝ち。どなたかが書かれてますが、真価が問われる年齢です。
    35歳からの美容

    +58

    -2

  • 102. 匿名 2017/07/23(日) 16:34:37 

    どうせ年取るんだし、で何もしない人って、身綺麗にしてる人のことけなすよね

    せめて清潔感を心がけるとかしないのかな

    +69

    -2

  • 103. 匿名 2017/07/23(日) 16:38:55 

    顔→セラミド多めのスキンケア・ほうれい線対策のリンクルクリーム・アイクリーム
    体→ヨガ、湯船につかる、食べ物のバランス
    心→なるべくストレスを溜めない、よい意味で適当精神w

    +53

    -0

  • 104. 匿名 2017/07/23(日) 16:40:18 

    ヨガやってる人多いなー(*^^*)

    +39

    -0

  • 105. 匿名 2017/07/23(日) 16:45:46 

    ようやく平和なトピになりましたな♡

    +59

    -2

  • 106. 匿名 2017/07/23(日) 16:52:27 

    31歳ですが、毎日筋トレや運動で
    汗をかくようにする。
    後、毎日フェイスマスク。

    人の為ではなく、自分の為にね。

    +60

    -2

  • 107. 匿名 2017/07/23(日) 17:00:43 

    >>79
    トピ画になるみたいだよ
    主さんの次のコメントで画像載せると
    詳しくはわからないんだけど

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2017/07/23(日) 17:09:08 

    35才の時はまだまだ28才くらいと変わらなかったよ。私も周りも。
    40才までは大丈夫。
    問題は43才くらいからかな。
    みんな目尻のシワが目立ってきたり、それがない人はブクブク太りだした。
     私は有酸素運勢すると毛が抜けたり老けるので、筋トレだけ。後は全身浴。
    これでかなり若さキープ出来ますよ。
    後添加物を避ける食事。ファーストフードばかりの人は白髪多くなります。
    あまり若い時かろ変わらないとびっくりされます。

    +66

    -8

  • 109. 匿名 2017/07/23(日) 17:12:51 

    34歳です。
    週1夫とスポーツジムで筋トレ、ウォーキングを始めて一年経過。
    月1でエステ。
    先月からPOLAのリンクルショットを始めました。
    毎月ヘッドスパトリートメント。
    こう見ると私セレブなの?て思うけど全然違う笑








    +32

    -10

  • 110. 匿名 2017/07/23(日) 17:17:18 

    法令線、ゴルゴ線、他にもヤバい線は既に出てて、白髪もドンドン増えてる。
    眉毛にも白髪が生えてて、頭以外にも白髪を発見したとき絶望する。

    +45

    -1

  • 111. 匿名 2017/07/23(日) 17:18:51 

    アンチエイジング、何をどこまで対策するのか悩むところ。シミ、しわ、たるみ、ほうれい線、髪のうねり、クマ・・・。軽いけど、すこしずつ出てくる老化を全てやっつけたいけど、そんなにお金かけられないしなー、とか。このまま放っておいていいものか、とか・・・(笑)

    +15

    -2

  • 112. 匿名 2017/07/23(日) 17:28:04 

    プチプラコスメは顔には使わない

    +7

    -8

  • 113. 匿名 2017/07/23(日) 17:30:17 

    8年間通い続けたマツエクを卒業しました
    一生付け続けるもんだと思ってたけど…
    ないと死ぬ!て思ってた
    けど取って違和感あるのはほんの数日位
    通っているエステのエステテシャンの方に薄い瞼の近くに重たい睫毛を付け続けるのは老いの原因になると言われ怖くなって取りました(笑)

    +55

    -3

  • 114. 匿名 2017/07/23(日) 17:33:48 

    5月から眉毛サロンへ通い始めました!
    今までの自分で書いてた眉毛ってなんですのん?て感じになる程キレイにしてもらえた~
    でもひと月近く経つとまたへんてこりんになる!
    結局毎月通わないと保てない~
    ふぇーお金かかるよぉー

    +31

    -3

  • 115. 匿名 2017/07/23(日) 17:57:32 

    35歳以上に限らずな話だけど、イオンスチーマーでクレンジングすると、毛穴の汚れが取れて、肌が白くなる!定期的に続けてるととてもいいんだろうなぁ( ^ω^ )

    +31

    -2

  • 116. 匿名 2017/07/23(日) 18:15:43 

    きれいでいたいよね
    鏡みて少しでも良しと思えると、気分も前向きになる

    +47

    -2

  • 117. 匿名 2017/07/23(日) 18:27:18 

    綺麗にしてると自分のテンションが上がるから、なるべく美容に気をつけるようにしてます。今二人目を妊娠してるから、生まれたら続けられるか心配だけど…
    朝は冷凍青汁飲んで(まだ効果はわからはい…)、
    お風呂上がりにボディクリームで全身ケアして、髪は洗い流さないトリートメントでパサパサしないようにして、顔はずっと使ってる基礎化粧品をライン使いしてます。週二回パック、特にアイクリームはたっぷり目に使ってます。独身の時と比べて、湯水のようにはお金は使えないから、顔のパックはプチプラなものになりました。
    自分のために小綺麗でいたいなー。

    +31

    -8

  • 118. 匿名 2017/07/23(日) 18:29:02 

    眉間やおでこのしわ、ほうれい線が気になってたのですが、顔の筋膜リリースを整体院でやってもらったらかなりしわが目立たなくりました。ただ、月に1~2回のペースで続けないと元に戻りますが…。でも私にはすごく良かったです。

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2017/07/23(日) 18:32:32 

    何事も継続です。
    毎日続けることが大事。

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2017/07/23(日) 18:37:38 

    >>40それは塩分取りすぎのむくみだから。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2017/07/23(日) 18:38:33 

    若いということは確かに魅力だけど年を重ねるごとに美醜に差は出てくるよ。
    元々の顔立ちと言うより経済力や生き方。
    10代や20代の人にはわからないと思うけど70代なんて綺麗なおばあさまかくたびれた婆さんか
    本当に差が出てる。若い時に綺麗なのは当たり前。若さにあぐらかいてると醜くなるよ。
    死なない限り誰でも年を取るんだから。

    +66

    -2

  • 122. 匿名 2017/07/23(日) 18:45:57 

    主さんより年上の43才ですが、食事に気を付けてます。
    味噌汁飲んでからご飯食べたり、毎日キウイ、ヨーグルトを食べてます。
    167㎝、モデル体重、ウエスト63ぐらいをキープしてます。
    肌のお手入れは、基礎化粧品をきちんとつけてるぐらいです。
    髪は3ヶ月ごとに、トリートメント、ヘッドスパしてます。
    若い頃は、ニキビだらけで、体重も60越えてた事もあったから、今がベストです。
    誉め言葉を言ってもらることもあり、モチベーションがあがります。

    +59

    -3

  • 123. 匿名 2017/07/23(日) 18:46:49 

    今の40代が美容に良い事続けてたら70になる頃は今の70代より若く見えるんだろうね
    一昔前は30で凄くおばちゃんだったよね??
    小柳ルミ子が32で結婚した時、おばさんが若い子と!って大騒ぎだったよね

    +83

    -0

  • 124. 匿名 2017/07/23(日) 18:57:07 

    今年40歳になりました。
    若い時にマツエクやカラコンに頼ることなく、
    マスカラのみで勝負していたので、まだシワがありません。
    夫には、その辺の20代よりキレイと褒められます。

    +13

    -16

  • 125. 匿名 2017/07/23(日) 19:01:17 

    とりあえず清潔感が一番。
    他人を不快にさせない様、気を付けてます。

    +60

    -1

  • 126. 匿名 2017/07/23(日) 19:22:15 

    >>122
    顔に皺が出来ないように痩せたんですか?
    私痩せすぎると顔が貧相になるので悩んでます。

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2017/07/23(日) 19:47:44 

    美肌が自慢だったけど34から急に顔がたるみだして、慌ててスキンケアから見直し、リファカラットも買いました。一ヶ月使いましたがたるみがだいぶマシになった。どんだけ老廃物溜まってたんだろ、、
    誰も見てなくても自分は毎日何回も顔を見てはショックを受け、何をしてても顔が気になってしまっていたのでこれからもがんばってきれいになりたいと思った

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2017/07/23(日) 19:57:14 

    今の時期は暑いけど、ホットヨガは美肌になる。肌がパンとはって、血が通ってるわーって実感する。

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2017/07/23(日) 19:58:27 

    35過ぎた辺りからたるみが気になりはじめて
    顔ヨガや軽い造顔マッサージやってます
    老廃物溜まるせいかマッサージ後耳の付け根辺りがゴリゴリする

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2017/07/23(日) 20:14:01 

    >>129
    私も耳下腺痛すぎるから相当滞ってます!
    リンパマッサージが一番顔やせしました。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2017/07/23(日) 20:17:53 

    >>126
    顔は、わりとふっくらしてます。
    でも、昔よりは目が大きくなって見えるから、顔痩せもしたと思います。
    鏡でしか自分を見れないからよくわからないけど、皺はあまりないかも。
    脂性肌だったから、年とともに、普通肌になったからかもしれません。
    ニキビで悩んで、心ない事を言われ泣いたことが数えきれないくらいあるから、今はニキビが出ないだけで嬉しいです。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2017/07/23(日) 20:19:10 

    >>12
    どこの青汁ですか?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2017/07/23(日) 21:00:54 

    アイクリームは絶対塗った方がいい!

    +25

    -1

  • 134. 匿名 2017/07/23(日) 21:05:23 

    たるみが一番厄介。一番老けて見てる原因(;ω;)20代の時は毛穴の黒ずみとか角栓とかすごい気にしてたけど、それよりもたるみ対策をしておけばかなり違ったかもと今になって思う。

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2017/07/23(日) 21:16:41 

    ここのトピ、めっちゃ勉強になる!

    +49

    -2

  • 136. 匿名 2017/07/23(日) 21:18:40 

    >>84
    ドモホルンリンクル試供品取り寄せしたよー。結果、すごく良いものだった。でも1つ一万円超えるし手が出ない~(^_^;)
    でも、たまに郵便で一回分のサンプルが届いたりするから、特別なときのお手入れ用に取っておいて使ってる(^^)それくらい良いです。
    SK-IIは、なぜかつけたらピリピリしてだめだったなぁ…。

    +18

    -1

  • 137. 匿名 2017/07/23(日) 21:19:58 

    35歳、アラサーあたりから、お肉突き出した。食べないダイエットをしてはリバウンドを繰り返してたけど、食べないダイエットは風邪ひくしだるく、去年体重低いのに水着姿がきまらなくなり涙へこんだ。今年に入り筋トレはじめたら、体重減らないけど体が若返った!最初きついけど続ける事が大事。

    +27

    -1

  • 138. 匿名 2017/07/23(日) 21:24:53 

    1日10,000歩を目指して歩くことを意識しています。歩かないから、太って見えると思い、気をつけるようになった。

    スイカを食べると体調がよくなり、暑さでのイライラも減るからオススメです。

    +16

    -1

  • 139. 匿名 2017/07/23(日) 21:26:41 

    たるみ出さないため、太らないよう努力してる。有酸素運動40分、筋トレ40分。エステ3ヶ月に一度。美容レーザー月1。ヘアトリートメント月1。納豆毎日。パック人と会う日。ネイル月1。歯のホワイトニング3ヶ月に一度。誰のためでもない自分のため。若い頃は確かに何もしなくてもかわいいよなー。

    +33

    -2

  • 140. 匿名 2017/07/23(日) 21:28:28 

    >>137
    筋肉つけると、体が若返るよね!
    運動し始めて、今年が初めての夏ですが、去年まで冷房の効いた部屋がとても寒かったけど、筋肉ついた今年は全く冷えない。そのくらい筋肉つけると体が温まって、代謝が上がる。

    +33

    -1

  • 141. 匿名 2017/07/23(日) 21:29:33  ID:kZZDOOKTlj 

    お肌にいい事といえば、快眠、快便かなぁ^_^ 主さんの前向きな姿、えらいなぁと思います。私は主さんよりずっと上のアラフィフですが、主さんはきっと、自分自身の外面だけでなく、内面も、成長できる素敵な方ただなぁと感じました。

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2017/07/23(日) 21:43:24 

    >>136
    84です。ドモホルンリンクルってやっぱりいいんですねー!
    でも、調べたら目の玉飛び出るほど高い_| ̄|○
    でも、お試しセット取り寄せてみよかなー。たまにサンプルつけてくれたりするんですね!耳寄り情報ありがとうございます( ^ω^ )

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2017/07/23(日) 21:43:58 

    >>71
    歯並びは本当に大事!
    私の思う美しさとは・・
    1綺麗な歯並び
    2健康的な肌
    3運動でつちかわれたほどよい筋肉
    4姿勢の良さ
    5快活な精神(感謝、ユーモア、夢など)

    日本では歯並びの大切さが今一認知されてないけど、骨格が整っていると本当に美しくみえる。
    審美眼的に非常に大事なパーツ。
    メイクやお肌は綺麗なのに、口元の美意識が低いのは残念だな。
    歯は全身の健康にも影響するし。

    +17

    -7

  • 144. 匿名 2017/07/23(日) 21:54:40 

    >>142
    ほんと目玉飛び出る(笑)
    化粧水くらい買おうかと思ったけど、もっと収入あがったらと思ってます(笑)
    電話勧誘一切無かったから安心して良いと思います。

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2017/07/23(日) 22:12:30 

    >>141さん

    主です!ありがとうございます!
    快眠快便は基本ですよね( ´ ▽ ` )なんやかんや夜更かししてしまうので、私はそこのところ直したいですねー。
    素敵だなんて、お褒めの言葉ありがとうございます!実際はほんとに大したことないですが、年齢には負けて、意識が落ちていくのだけは嫌だなーって思っています^^まだ何十年も生きるなら明るく楽しく、やりたいことやっていきたいですね٩(^‿^)۶

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2017/07/23(日) 22:41:53 

    人が見る見ないではなく、自分がなりたくない体型にならないようにやるって感じ。

    毎朝15分〜20分ヨガしてます。10年以上続いています。

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2017/07/23(日) 22:55:59 

    みんな美容エンジョイしようね♪

    +25

    -1

  • 148. 匿名 2017/07/23(日) 23:04:40 

    どのトピでもおばさんとか言って荒らしてるのは若い子じゃないと思うよ
    だって今若くて満たされてるんだからおばさんになんか見向きもしないもん
    既出だけどおっさんじゃない?あと周りに綺麗になることを許してもらえない同世代の人か
    心も綺麗になりたいもんだね

    +55

    -2

  • 149. 匿名 2017/07/23(日) 23:10:00 

    >>143
    同意。
    ちょうど今日、歯科矯正のカウンセリング受けてきました。医者も「やらなくもいいよ。」との出っ歯かどうかの微妙なラインなんだけど、やっぱりやりたい。

    歯並びもだいじだけど、80歳になっても自歯で物を食べられるように、健康な歯と歯茎を保つ為に口腔ケアをやっていきたいな。
    体形の為にやっている事は、電車で立つ時は踵を上げる、姿勢を良くする、とか地味に続けられる事。でも、これだけでも違ってきますよ。



    +9

    -0

  • 150. 匿名 2017/07/23(日) 23:15:21 

    昨日の飲み会で20代って言ってもらった35です。
    色白で肌はパンパン、丸い目、丸顔です。
    若い時から日に焼けないように頑張っていました。
    丸顔はマッサージしても痩せなくて、垢抜けないねって言われ続けずっとコンプレックスでした。(BMI19なのでデブではないです。)
    漸く少し報われた気持ちです。
    持って生まれた物、努力だけじゃなんともならない時もあるよね。

    +16

    -7

  • 151. 匿名 2017/07/23(日) 23:29:29 

    荒らす人って暇だよね(ㆀ˘・з・˘)

    +27

    -2

  • 152. 匿名 2017/07/23(日) 23:34:33 

    シミとかしわとか少ない40代の友達!特別何もしてないらしく(温泉いっても化粧水と乳液のみ)
    何が秘訣なのか聞いてみたところ、10年くらいシナモンをスプーン1杯毎日食べてるそうで、効能を調べたらシナモンてすごかった!

    +33

    -1

  • 153. 匿名 2017/07/23(日) 23:52:14 

    >>92

    私もそうです!今、34歳ですがやっぱり綺麗なママ・奥さんでいたいと思います!
    人の目というより、旦那と子どもに「一緒に歩くと恥ずかしい」と思われたくないんです!

    +13

    -4

  • 154. 匿名 2017/07/23(日) 23:59:39 

    貶してる人って、飲み物に睡眠薬をいれて、自転車で怒りながらインタビューから逃げてたオバサンみたいな人ってイメージ。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2017/07/24(月) 00:30:56 

    >>152
    シナモン調べたら確かに凄い
    40代以降だと目に見えて効果が現れるって…早速買いに行く!(笑)

    +35

    -0

  • 156. 匿名 2017/07/24(月) 00:58:50 

    とりあえずもうガールズじゃないからガルちゃん辞めよっか
    おばさんっていうことも自覚することが美容にいいんじゃないですか?

    +3

    -21

  • 157. 匿名 2017/07/24(月) 01:12:49 

    おばさんおばさん言うてるあんたらも、いずれ おっさんおばさん になるやでぇ~。

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2017/07/24(月) 01:18:32 

    毛穴がきになる…最近ほほの毛穴が広がってきました( ; ; )鼻も黒ずみとかすごくてどうしたらよくなるのかわかりません。ホットタオルとか角栓溶かす?ジェルとかやってるけど一向に良くならない…

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2017/07/24(月) 01:24:02 

    >>158ほんまそれ。こないだ鼻にコンシーラー塗ってファンデーション重ねたら、毛穴につまったコンシーラーが目立ってしまってどうしようと焦った(笑)35歳になってから突然色々きたわ

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2017/07/24(月) 02:23:33 

    毛穴の黒ずみはホホバオイル塗って綿棒コロコロが効いたのでオススメ
    わたしみたいについつい強くしすぎちゃって赤みが出ないように気をつけて下さい笑

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2017/07/24(月) 03:51:33 

    わざわざ嫌な事言いにきてる人は35歳以上の女性にかまってもらいたいから来てるんじゃない?
    で、子供みたいに憎まれ口
    マザコンかな?赤ちゃんみたいだね!ヨシヨシいい子いい子

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2017/07/24(月) 05:46:14 

    最低限の手入れは必要だけど、保ってる人に聞くと早寝早起き・運動・食事かな。
    あとはお酒好きな人は老いるのが早いと思う。
    まあ睡眠不足・食事・運動の全てに悪影響が出るから当たり前だけど。

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2017/07/24(月) 06:13:21 

    >>17
    そういう人をけなす人って、確実に若いブスだと思う。
    美人なら心に余裕あるから、そういう発想をしないでしょ。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2017/07/24(月) 06:16:48 

    年齢バカにするって、若さしか取り柄なくて、顔はいまいちな子ばかりだよね。
    男は若いブスより、アラフォーの可愛いか美人とるよ。

    +23

    -4

  • 165. 匿名 2017/07/24(月) 06:31:31 

    極力化粧しない(普段はノーファンデです)
    洗いすぎない
    付けすぎない

    冬は夜1ぬるま湯のみで洗うだけ
    ちょっと化粧水、軽く乳液

    41歳です。シワもそんなにないと思う。

    わたしの叔母がbaだったのですが
    一切洗顔無しでした
    クリームで化粧おとし、ふき取り化粧水
    普通の化粧水、クリーム

    こんな感じで、
    シャンプー時もお湯を顔にかけない徹底ぶり
    肌質もあるのだろうけど
    すごくきれいでした

    自分にあったものが
    見つかるといいですね

    +18

    -3

  • 166. 匿名 2017/07/24(月) 06:52:18 

    寝る前はバラ水→シアバターで保湿
    髪の毛にもシアバターよいですよ。
    乾かす前に毛先に付けて、復元ドライヤーで乾かすと艶々ふわふわに。
    疲れているときはにんにくを丸ごと揚げて2欠片食べてみてます。
    あと、糠漬けを食べていると腸内環境がとてもよく、体重も減ったし、お肌もつやつやに。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2017/07/24(月) 07:09:31 

    最近知りましたが、紫外線に比べて赤外線の方が肌に浸透する到達量が5倍らしく、シワやたるみの原因になる可能性があるみたいです。なので、ストーブを顔に当てるのはあまりよくないのかも…。

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2017/07/24(月) 07:42:42 

    エリクシールで新しいラインが出て、テスターでさっぱりしたのが気に入ってトライアル買ったけど、あれは若い子向けなのね?
    cm見てガックリした。
    そしてこのトピみて、マキアの付録のコロコロ引っ張り出してコロコロ中。

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2017/07/24(月) 07:49:00 

    ちょうど35歳なのでこのトピ嬉しいです!
    美容法とまではいかないですが、夜は湯船に使って化粧水、乳液、最近エリクシールのスリーピングパックを購入して使っていますが朝起きた時肌がふっくらしてる感じして気に入ってます!朝は蒸しタオルで顔を拭いてからお手入れしてますが、最近お手入れ頑張ってるからかおでこの吹き出物が減ってきて嬉しいです!ここのトピみて私も参考にさせてもらいます!

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2017/07/24(月) 08:26:06 

    小鼻の毛穴が気になります。
    ツルピカの綺麗な小鼻になりたい…

    +19

    -1

  • 171. 匿名 2017/07/24(月) 08:43:41 

    >>165さん、化粧落としのクリームはクレンジングクリームですか?それともスキンケアに使うような普通のクリーム?

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2017/07/24(月) 09:22:15 

    化粧品なんて肌に合わないもの以外なら何使ったって同じ。自分なんて石鹸で顔洗ってやっすい化粧水つけるだけ。それでも肌綺麗だよねと言われるぞ。高い化粧品なんか使ってごまかしたって意味なし。そんなことよりとにかく体を鍛えることを考えなさいと言いたい。

    +10

    -3

  • 173. 匿名 2017/07/24(月) 10:21:22 

    美より健康を追い求めるようになるよね
    それが美に繋がっていくんだな、ってコメント見て思った!

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2017/07/24(月) 10:27:05 

    40歳ですが、ローズマリー軟膏を自作して塗るようになったらシワやシミが薄くなってきました。
    コツはお風呂上がりなどとにかく素早く!顔が乾く前に塗ること。湯船の中でマッサージがてら塗るのが最強です。
    化粧水やクリームは使わなくてもお肌うるうるになります。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2017/07/24(月) 11:09:23 

    10代の頃から毛穴の黒ずみとか角栓に悩んできました。
    毛穴の角栓は落としきれなかったファンデと酸化皮脂と古い角質が混ざり合い固まったもの、黒ずみは角栓を放置したことで毛穴周りが黒く酸化したものです。

    私がやってきたことは
    定期的に
    毛穴の吸引→角栓を除去
    ピーリング→古い角質を除去
    ディープクレンジング→酸化皮脂を丁寧に除去

    そして、日々の徹底的な保湿。
    できる限り触らない。触ると毛穴を痛めてしまい色素沈着を起こし、毛穴の周りが黒くなることがあります。

    毛穴の吸引とピーリングは月一で数年プロにお願いしていました。時間かかりますが、継続的にやると効果が出てきます。エステサロンである程度良くなったので、今は自宅ケアです。開いた毛穴はなかなか塞がらないですが、黒ずみと詰まりはかなり綺麗になりました。陥没している毛穴は美容クリニックでしか解決できないと思います(;ω;)

    改善する前はファンデを塗ると毛穴落ちしていましたが、改善後は合うファンデなら毛穴落ちはしなくなりました。といっても、毛穴の角栓黒ずみトラブルは体質なので、ずっと付き合っていかなければならないです・・・泣

    長々と失礼しました。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2017/07/24(月) 12:08:10 

    私も青汁で肌きれいになりました。
    実家の父は万田酵素飲んでいて高齢ですが病気知らずです。
    基礎化粧品も大事ですが、色々サプリを2、3ヶ月くらい試してみると自分に合ったものが見つかると思います。
    因みに私は黒酢のサプリは胃が痛くなりすぐにやめました。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2017/07/24(月) 12:11:49 


    >>165
    佐伯チズさんの本にもかいてあった!手は洗えば洗うほどきれいになるけど、顔はあまり触らない方がいいって。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2017/07/24(月) 12:36:32 

    青汁っていいんだね!おばあちゃんが飲んでるイメージでした(笑)試してみたい!

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2017/07/24(月) 13:07:25 

    高い美容液つけても、紫外線浴びるだけで何にもならないですよね・・・。
    日焼けを避けるのと睡眠が一番なような気がする今日この頃です。
    中学生から紫外線対策をしてきたからか、ほうれい線は薄いですよ!まあ、若くみえるかは不明ですが。人はお世辞しか言わないからね~。年相応かな。きれいに年を重ねたいですよね。かわいいお婆ちゃんになれたらいいわ~(*´ー`*)

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2017/07/24(月) 13:36:43 

    44のババアなんで役に立つかわかりませんが、35ぐらいから自分の健康の為に色々調べて食べ物に注意してきました。
    サプリもとっています。
    主人は25キロ痩せて、私は同年代から何の化粧品使っているの?と聞かれます。
    食べ物は気を付けていますが、化粧品は無頓着で、風呂上がりにニベア、シャンプーは洗浄力の弱い物を使い、トリートメントはせずにタオルドライした後にアルガンオイルやあんず油を少しつけるだけです。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2017/07/24(月) 14:07:40 

    基礎化粧品を手放しました。
    肌が使わないかとビクビクしてたけど、やってみたら全然平気だった。
    運動はホットヨガ
    良い形で代謝ができるようになったと思う。

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2017/07/24(月) 14:08:55 

    ↑突っ張らないかと
    予測変換ミス( ;´・ω・`)

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2017/07/24(月) 14:37:49  ID:pMjbT6QtlB 

    早寝する!これ、とても大事。

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2017/07/24(月) 18:20:25 

    お手入れするのが好きでいろいろやっています。
    今日の自分は何か綺麗って思う日がたまにあって、主人に言うと、いつも綺麗やし!って返されて嬉しかったです。
    若くなくても綺麗にしてるとまわりの扱い方が違うような気がします。
    痩せ過ぎても太り過ぎても美しくないし、バランスが大事じゃないかな

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2017/07/24(月) 19:25:11 

    真っ黒直毛で天使の輪っかができる髪質がイヤで、ずっとカラーやパーマで逆にぱさつく感じにしてたけど、最近カラーもパーマもやめたら逆に髪きれい!とほめられるようになった。34歳にして気付いた自分の長所!
    これをキープしたいと思い遅ればせながら髪、頭皮ケアを始めました(*^^*)

    +14

    -1

  • 186. 匿名 2017/07/24(月) 19:51:41 

    どなたかが書かれてますが、アラフォーになっても素敵な人ってある程度、経済的に余裕があったり、旦那に大事にされていたり、心に余裕があり、何かしらの自信を保てる環境があってこそなのかなと思います。生まれ持った容姿の美しさも大事だけど、それだけで通用するのは20代まで。女優さんはみんな美しいけど、30代になってグググっと伸びる人はもともとの美貌プラス今、幸せなのかなと思います。それって20代までの生き方かなと。

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2017/07/24(月) 22:50:21 

    >>186

    40代になってググッと伸びる人も30代までの生き方。

    「20歳の顔は自然からの贈り物。50歳の顔はあなた自身の功績」
    ココ・シャネルが遺した名言ですが、美容だけでなく心身が健やかであることが
    美しさにつながるような気がします。

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2017/07/25(火) 16:41:44 

    >>168
    エリクシールルフレですか?
    今月号の美的に、20代後半~30代の初期老化世代向けと紹介されていましたよ!
    私も試してみようと思っています♪

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2017/07/25(火) 18:27:07 

    冷やさない、運動、食事、睡眠、保湿、紫外線、ストレス

    わかっちゃいるけど出来てない私は完全におばさん

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2017/07/28(金) 14:07:27 

    姿勢も大事ですよ

    若い女の子達が言ってましたが
    いくら若作りしても
    後ろ姿と髪の毛を見れば年齢が分かると(笑)



    今の時期は紫外線で痛みやすいから
    必ず髪にもUVスプレーふってます。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2017/08/18(金) 02:43:54 

    >>177
    あいつ胡散臭いよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード