-
1. 匿名 2017/07/21(金) 22:23:48
どうすればいいと思いますか?
具体的にどんなことに気をつければいいでしょうか?
今まで散々、無意識なことも含めて、他人に迷惑をかけて生きてきた気がするのでどうにかしたいです。+23
-4
-
2. 匿名 2017/07/21(金) 22:24:19
+85
-0
-
3. 匿名 2017/07/21(金) 22:24:31
話をよく聞く+41
-2
-
4. 匿名 2017/07/21(金) 22:24:34
自分がされたらイヤだなって思うことはしないように心掛ける+110
-5
-
5. 匿名 2017/07/21(金) 22:24:52
ん?例えば?
誰にも迷惑かけないで生きるのは無理じゃない?+59
-7
-
6. 匿名 2017/07/21(金) 22:24:59
常に相手の立場になって考える
思いやりをもつ。+74
-3
-
7. 匿名 2017/07/21(金) 22:25:03
自分の事は自分でする
人に頼んだり甘えないくらい?
+19
-3
-
8. 匿名 2017/07/21(金) 22:25:05
小学生からやり直す+3
-4
-
9. 匿名 2017/07/21(金) 22:25:19
主さん一体どんな心当たりが??+11
-0
-
10. 匿名 2017/07/21(金) 22:25:33
相手の気持ちになって考えてみる
シンプル+26
-2
-
11. 匿名 2017/07/21(金) 22:25:35
鳩に餌をあげない+33
-4
-
12. 匿名 2017/07/21(金) 22:25:44
自立と責任感+24
-0
-
13. 匿名 2017/07/21(金) 22:25:55
仕事はきちんとする+18
-0
-
14. 匿名 2017/07/21(金) 22:26:06
周りをよくみる+20
-0
-
15. 匿名 2017/07/21(金) 22:26:26
無理。
生きていれば迷惑はかけるしかけられるもの。お互い様。
でもマナーは守るようにしてる。+62
-5
-
16. 匿名 2017/07/21(金) 22:26:25
4さんに同意。何か行動する前に一度 迷惑かけないかな・・?と客観的になって考えてみます。+8
-0
-
17. 匿名 2017/07/21(金) 22:26:30
された側の想像をしてから行動する+19
-0
-
18. 匿名 2017/07/21(金) 22:26:39
迷惑かけたと思ったら同じことを繰り返さない
+30
-0
-
19. 匿名 2017/07/21(金) 22:26:53
これを気にしすぎたら外に出られなくなった+33
-3
-
20. 匿名 2017/07/21(金) 22:27:12
すべてが自己責任+7
-1
-
21. 匿名 2017/07/21(金) 22:27:49
具体的に言わないと分からないの?
電車では大きな声出さない、とか?
具体的にではなく、もっと大きな視点で考えてみては?
人の気持ち考えてみる、とか
+5
-1
-
22. 匿名 2017/07/21(金) 22:27:57
聞き上手になって常に自分が1番に発言して意見通さない
+4
-3
-
23. 匿名 2017/07/21(金) 22:28:21
生きていれば必ず周囲に迷惑かけ影響与える
のを心して生きていくしかない
人間だもの
みつを+11
-3
-
24. 匿名 2017/07/21(金) 22:29:43
人間は迷惑かけちゃうもの。かけた時に素直にごめんなさい。が言える様に子ども達には伝えてる。+12
-3
-
25. 匿名 2017/07/21(金) 22:30:02
礼儀正しく生きる+3
-0
-
26. 匿名 2017/07/21(金) 22:30:07
主、本当に迷惑掛けてばかりの人はまず反省しないもよう
一般の礼儀でよいのでは?
意図なく迷惑かけてしまう時は誰でもあるし+21
-0
-
27. 匿名 2017/07/21(金) 22:30:25
何かする前に何か言う前に相手の立場に立ってみる
自分がされたら嫌な事、言われたら嫌な事はやめましょう
まずそこから+2
-0
-
28. 匿名 2017/07/21(金) 22:30:44
迷惑って知らないうちにかけてるものだし、
迷惑かけたかなと思ったら謝るとかの方が大事なんじゃないの。
+6
-0
-
29. 匿名 2017/07/21(金) 22:31:18
ごめんなさいとありがとうがきちんと言えるようになる+12
-2
-
30. 匿名 2017/07/21(金) 22:31:28
相手の立場になって考える
もし迷惑かけたら、ごめんなさいとありがとうをきちんと言う+4
-1
-
31. 匿名 2017/07/21(金) 22:31:32
>>11
仕事帰りにいつも、夕刊配達のおっちゃんが鳩に餌やりしてる。一軒家の並びで、いつも、そこのお家の方が止めて!と言ってるのに、やめない。どんな神経してるんだか?+3
-1
-
32. 匿名 2017/07/21(金) 22:31:34
人に迷惑はある程度ならお互いさまな部分もあるよね。
私もドンくさいので「すみません」「ありがとう」がさり気なくスルっと言えるような人になりたいです。+8
-0
-
33. 匿名 2017/07/21(金) 22:32:04
そんなのない。
たった1回の人生なんだからさ自由に生きようや。+22
-2
-
34. 匿名 2017/07/21(金) 22:32:17
人と関わらない。+17
-1
-
35. 匿名 2017/07/21(金) 22:33:37
どんな事で迷惑をかけてきたと思うの?
あからさまに、嫌な思いをさせるなら迷惑だけど
人に頼るってことを迷惑かけたなって思ったりしてるなら内容的にもよるけど、それは迷惑とも違うしさ。+4
-0
-
36. 匿名 2017/07/21(金) 22:33:57
んん~ っとと・・・
わかりませ~ん(^^)/+6
-0
-
37. 匿名 2017/07/21(金) 22:33:57
早めに旅立つ+6
-5
-
38. 匿名 2017/07/21(金) 22:35:20
深く考えないで、そっと自分に置き換えるだけでもいいと思う。
自分が思っているほど迷惑どころか案外なんともない事あるよ
大丈夫!+4
-0
-
39. 匿名 2017/07/21(金) 22:35:30
トピとずれてしまうんだけど。
迷惑を掛けない事に気を使うんじゃなくて、ごめんなさいとありがとうございますをハッキリと言えた方が、確実に良い方向に向かうと思う。+22
-2
-
40. 匿名 2017/07/21(金) 22:35:53
自分でできる事はする。なるべく面倒くさい事は頼まない。最近面倒な事を頼まれてイライラしてる。+7
-0
-
41. 匿名 2017/07/21(金) 22:36:04
身の丈にあった生活をする。
これに尽きるよ。
これプラス、モラルとマナーと清潔感。
で大丈夫じゃないかな。+7
-0
-
42. 匿名 2017/07/21(金) 22:36:35
リア充や陽キャはやりたい放題だよね。+4
-2
-
43. 匿名 2017/07/21(金) 22:36:37
猫に餌をやらない+5
-1
-
44. 匿名 2017/07/21(金) 22:36:51
主の具体例がなきゃなんもいえねぇ+3
-0
-
45. 匿名 2017/07/21(金) 22:37:01
迷惑をかける事が悪いのではなく
迷惑の掛け方が問題になる場合があるだけ+5
-0
-
46. 匿名 2017/07/21(金) 22:37:16
先のことはある程度想像して準備してから動く。
突発的な行動をしない。+3
-0
-
47. 匿名 2017/07/21(金) 22:37:48
なんかネットとか全然わからない人に色々聞かれてやり取りしてるけど腹立つわー。何回も何回もどうしたらいい?とかIDの出し方が分かんないとかライン来てイライラマックス。もう既読無視+3
-1
-
48. 匿名 2017/07/21(金) 22:38:44
いるいる
自分家とかじゃなく 薄暗い夜に近づくと
他人の家や賃貸マンションの前にわざわざ
野良猫の餌やりにコソコソするじいさん❗️
糞尿被害迷惑だよ
何故自分家でやらないの⁇
自分家ネコいるんだからわかるでしょ!
他人に迷惑かけすぎだよ‼️
止めて❗️+6
-1
-
49. 匿名 2017/07/21(金) 22:39:37
>>34>>37
もういっそ、この世へ産まれてこないほうが最善策で良いのかもしれないね。余程の完璧エリート人や、有能な能力ある者以は、生きているだけで迷惑みたいな雰囲気漂ってるから+6
-1
-
50. 匿名 2017/07/21(金) 22:39:54
自分語りせず目立たないように
ひっそりと生きる+7
-1
-
51. 匿名 2017/07/21(金) 22:40:14
常にまわりに気を配る。
停めていた自転車をバックさせる時は後ろに人がいないか確認してゆっくり動かすとか、電車ではバッグ、リュックが人の邪魔になっていないか確認するとか、大事よ。
+6
-0
-
52. 匿名 2017/07/21(金) 22:41:07
近所のママ友が東京に雪が降った日に乳幼児をおんぶして3歳と5歳の子を庭で雪遊びさせながら、自分の家の前と隣のおばあちゃん家の前を雪かきしてた。
私が「子供もいるんだし、隣の家の前まで雪かきしなくて良いんじゃない?」と言うと、「いつも家の子がうるさくして迷惑かけてるし、おばあちゃんには雪かき無理だから。」とママ友がニコニコしながら言っていた。
迷惑をかけないこともだけど、ある程度はお互い様だからお互い様と相手にも思って貰える努力することも大切だと思った。+9
-0
-
53. 匿名 2017/07/21(金) 22:41:12
おなじミスを二度としないように心がける。
日記に何が悪かったか、同じようなシチュエーションで、どう行動すべきか書いとく。+2
-0
-
54. 匿名 2017/07/21(金) 22:41:16
>>24
最初から人は迷惑かけちゃうものって教えると「謝ればいいんだろ、お互い様って言葉知らないのかよ」 って言い出す奴になることも
相手の気持ちになって考えることをしていればたとえ迷惑になってしまっても相手もわかってくれるんだと思う。それがお互い様であって自らお互い様だからと言っちゃいけない+6
-2
-
55. 匿名 2017/07/21(金) 22:43:22
気遣いとか心配りじゃない?ガサツな人は其に気が付かない。+8
-0
-
56. 匿名 2017/07/21(金) 22:43:51
相手の気持ちになって
考えてみた
分かるな?香坂+2
-0
-
57. 匿名 2017/07/21(金) 22:47:21
程度問題。
法を犯すような事は絶対だめ。
単に間が悪いのは同情するわ+7
-0
-
58. 匿名 2017/07/21(金) 22:48:43
えー
youもっと甘えちゃいなよ+2
-0
-
59. 匿名 2017/07/21(金) 22:49:47
>>53
障がい者には無理だな+4
-2
-
60. 匿名 2017/07/21(金) 22:49:54
自分がされて嫌なことはしない。
+2
-0
-
61. 匿名 2017/07/21(金) 22:53:00
うちのマンションに30年猫に餌やり続けているおばあちゃんがいる。大量にやるしハエがたかるから餌やったら片付けてって言ったの。そしたらその時はわかったとか言うけど3日もたない。しまいに行政指導が来ても言う事聞かない。とりあえず私は猫好きだし全て去勢避妊したけど、何で私が?バァさん猫の事なんて一切考えてないよね。一銭も払わず餌だけやるってあんた死んだらこの子達どうなるの?+3
-0
-
62. 匿名 2017/07/21(金) 23:02:39
決められたことは、きちんとする
マナーを守る+4
-0
-
63. 匿名 2017/07/21(金) 23:09:31
>>1
実は私もこのところ全くうまくいかなくて、きっとこれは、自己中心的に生きてきたせいだとさっき20時にふと病院の廊下で気付いて、改心したところです。人に迷惑をかけず、そして善を成して生きると決めました。懺悔しながら、悔い改め、共に頑張りましょう。+2
-1
-
64. 匿名 2017/07/21(金) 23:11:00
生きてる以上は絶対に他人に迷惑はかけてしまうものだから、しっかりと謝り、許してもらえたらお礼を言う方が大切だよ。
あとは、笑顔で挨拶をしたり、相手がどんな事を嫌がるかを聞いてみるとか。
1さんも他人から迷惑を受けた事あると思うけど、そこでどうして欲しかったか考えてみると答えが出やすいよ+0
-0
-
65. 匿名 2017/07/21(金) 23:13:52
>>55
気遣い名人自称してありがた迷惑かけまくってる人わりといるよ。
なぜかそういう人ほど自分のことを一人で処理できず、いつも尻拭いしてもらってるし。
自分のことは自分で片付けるで十分
+2
-0
-
66. 匿名 2017/07/21(金) 23:15:09
共感能力が大事だと思います。
「痛そう・・」とか「かわいそう」
『相手を喜ばせて一緒に嬉しい楽しい気持ちになりたい』って思う気持ちが共感能力です。
共感能力が高すぎるのも問題で苦しさや悲しさと言ったマイナスな体験が多いほど共感能力が増す事が多く「きっとつらい過去があったに違いない」なんて同情し勝手に空想し「私が彼を立ち直らせてあげなきゃ」と付き合い、結果裏切られ、精神が壊れ『境界性人格障害』になる事もあるので気をつけてください。
主さんは共感能力が足りないのかな?もしくは共感能力があり過ぎて考えすぎてるのかもしれないですね。+1
-2
-
67. 匿名 2017/07/21(金) 23:15:28
親切の押し売りはしない+4
-0
-
68. 匿名 2017/07/21(金) 23:26:52
私も同じだもんでように悩んだ時、父から言われたのが「迷惑かけずに生きる事はできないのだから、いつか自分が迷惑をかけられる立場になった時にちゃんと対応してあげればいい。」と言われました。+2
-0
-
69. 匿名 2017/07/21(金) 23:28:52
無人島で暮らす‼+3
-0
-
70. 匿名 2017/07/21(金) 23:34:47
>>65
わかるわ〜。お節介な人ウザい。人の事きにしすぎて結局自分がミスしてるしこっちが助けてやらないといけない。人の心配する前に自分心配して迷惑かけんなや+1
-0
-
71. 匿名 2017/07/21(金) 23:40:03
>>27
それだったら結局自己中じゃない?
自分がされて嫌なことじゃなくて、相手がされて嫌なことをしないのが本当の優しさ。考え方は、ビックリするくらい人それぞれだから自分の基準で考えても意味ないよ。+2
-0
-
72. 匿名 2017/07/22(土) 00:03:32
誰にも迷惑かけないのは無理
だって柔軟剤や消臭剤の匂いで大騒ぎする神経質な人もいるから
自分が人の役に立てる時は、率先してやるくらいだよ+3
-0
-
73. 匿名 2017/07/22(土) 00:08:46
迷惑をかける傾向がある人の
「私は気にならないから」
ってのがイライラする+4
-1
-
74. 匿名 2017/07/22(土) 00:08:48
>>71
相手の本心を完璧に当てるわかるかたは超能力者かエスパーしかいない+2
-0
-
75. 匿名 2017/07/22(土) 00:39:25
自分の価値観を他人に強要しない
それが正論であっても強要する事で迷惑になる場合が多々ある+2
-0
-
76. 匿名 2017/07/22(土) 01:55:05 ID:181npP5Aga
自分のこと嫌ってる人に存在自体が迷惑って言われたら死ぬの?+0
-0
-
77. 匿名 2017/07/22(土) 02:23:38
深入りしない+2
-0
-
78. 匿名 2017/07/22(土) 02:24:18
家からでない+1
-0
-
79. 匿名 2017/07/22(土) 03:58:43
生きてれば迷惑かける+4
-0
-
80. 匿名 2017/07/22(土) 04:09:28
私は迷惑かける側だから反省してあやまりたい みなさん心からごめんなさい
上の人で相手の気持ちになってってあったのがすごく勉強になりました
特に実家の両親や知人、友人 結局みんなにあやまりたい!
あとは気にしないで元気にがんばって+0
-0
-
81. 匿名 2017/07/22(土) 06:10:14
最近なんでも「迷惑」って聞くからよくわからなくなってきた。
別の人も書いてるけど、「ごめんなさい、ありがとう」だけ心がけることにしたよ。
他人と自分じゃ考え方が違うし受け取り方も違う。自分が相手のこと考えてても相手が自分を考えてるとは限らないし。+2
-0
-
82. 匿名 2017/07/22(土) 07:06:43
電車でドアの横に立つ人は、駅に着いたらどいて欲しい。
乗り降りの際に他の乗客が引っかかって迷惑!+1
-0
-
83. 匿名 2017/07/22(土) 07:08:15
>>59
どういう意味?
発達障害とか知的障害?
それならここに出てるのほとんどだめじゃない?+0
-0
-
84. 匿名 2017/07/22(土) 07:45:07
その場その場で決められたルールを守る。
例えば駐車禁止の場所に車を停めないとか、ゴミ出しのルールを守るとか。+2
-0
-
85. 匿名 2017/07/22(土) 09:52:20
>>11にも餌売らないで!+1
-0
-
86. 匿名 2017/07/22(土) 09:55:09
男性が、電車のドアの隅っこに立っている姿
すごく女々しく見えて、嫌です。+1
-0
-
87. 匿名 2017/07/22(土) 10:13:14
>>11
鳩とあなたは同等の生物、鳩が先輩です。
餌をあげるのが迷惑行為ならば、街中にいる
日本の鳩を中国に返してください!
また、人間が奪った自然環境を動物に返して!
お人さま感覚で軽く発言しないでください。
行政に心があれば、自然災害にも、今よりは
人々の不幸にも遭遇せずに
済んだかもしれない。
あなたに食材など売らない人が
現れませんように---(-.-)Zzz・・・・+1
-0
-
88. 匿名 2017/07/22(土) 12:08:34
あんたに、餌やら無い!+1
-0
-
89. 匿名 2017/07/22(土) 15:03:08
人間、間違わないと気付かない。
迷惑なんてお互い様。
間違いに気付かない、自分だけ得しようとすると、“迷惑な人”になる。+2
-0
-
90. 匿名 2017/07/22(土) 20:12:43
>>81
あなたの意見に賛同します。
過日、2回投稿したんですけど、
通報されました!
内容は、
① 自分はこんな経験でしたが、あなたの場合は
どんな体験ですか?
② 地球というたった一つの天体の中での
愚かな殺戮や欲についての事でした。
①は、こんな質問する人は、
人にいいふらすに
決まってる
②は、私宛てに投稿し、*通報したから、
有り難く思って?*
いまだに意味が???
人はどんな解釈をするか謎です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する