- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/07/21(金) 18:01:22
主婦の皆さん、家族に言えない本音を吐き出しませんか?
夫の世話と育児に疲れた
もう節約したくない
1人になりたい
+1153
-20
-
2. 匿名 2017/07/21(金) 18:01:45
旦那は地球を踏むな+101
-60
-
3. 匿名 2017/07/21(金) 18:02:03
小遣いくれよ!+437
-13
-
4. 匿名 2017/07/21(金) 18:02:11
給料少なっ!
+617
-17
-
5. 匿名 2017/07/21(金) 18:02:32
亭主元気で留守がいい+732
-16
-
6. 匿名 2017/07/21(金) 18:02:40
普通に幸せ+486
-30
-
7. 匿名 2017/07/21(金) 18:02:41
主婦に給料つけて欲しい+740
-58
-
8. 匿名 2017/07/21(金) 18:02:44
旦那さま大大大好き超愛してる+112
-137
-
9. 匿名 2017/07/21(金) 18:02:45
なんやかんや文句たれるけど、ホントは家族を愛してます+513
-21
-
10. 匿名 2017/07/21(金) 18:02:50
じゃあ旦那に子供を渡して離婚して一人になって毎月毎月養育費支払えばいい。+79
-110
-
11. 匿名 2017/07/21(金) 18:02:55
>>1
離婚すればOK
+66
-80
-
12. 匿名 2017/07/21(金) 18:03:03
マイホーム?
なにそれ美味しいの?+181
-35
-
13. 匿名 2017/07/21(金) 18:03:09
実家に帰らせていただきます。+201
-16
-
14. 匿名 2017/07/21(金) 18:03:10
働けっていうな+321
-46
-
15. 匿名 2017/07/21(金) 18:03:21
早く子供が大きくなってパートしたい+322
-15
-
16. 匿名 2017/07/21(金) 18:03:26
週末ダンナのお昼ご飯めんどい+603
-8
-
17. 匿名 2017/07/21(金) 18:03:27
今日はご飯作らなくていいですか?+648
-2
-
18. 匿名 2017/07/21(金) 18:03:27
マジ感謝+261
-17
-
19. 匿名 2017/07/21(金) 18:03:37
結婚は恋愛結婚じゃなくていい
条件のいい人とお見合いで見つけて結婚するべし
今ならそれがよくわかる+533
-30
-
20. 匿名 2017/07/21(金) 18:03:49
離婚しなさい+37
-17
-
21. 匿名 2017/07/21(金) 18:03:51
毎日ご飯面倒!
シェフでも読んで毎日作って欲しいわ+511
-13
-
22. 匿名 2017/07/21(金) 18:03:56
給料くれって言った主婦が、給料もらえた代わりに生活費請求されて赤字になったって話があったっけ。+168
-22
-
23. 匿名 2017/07/21(金) 18:03:58
だからバルサンにしろって言ったんだよ
クソ無能野郎が+35
-19
-
24. 匿名 2017/07/21(金) 18:04:00
専業主婦は楽
もうこの生活しか考えられない+469
-60
-
25. 匿名 2017/07/21(金) 18:04:13
また子どもの服買っちゃった
気が付けば自分の服や靴はくたびれたものばかり+397
-9
-
26. 匿名 2017/07/21(金) 18:04:18
なんで外で働いてないことに負い目を感じてるふりしなきゃいけないんだ+624
-32
-
27. 匿名 2017/07/21(金) 18:04:21 ID:ZdD9EUJW3T
旦那の借金のせいで生活が苦しいのに、平然と要求してくんな!
+173
-2
-
28. 匿名 2017/07/21(金) 18:04:26
上には上がいるし、下には下がいるなぁ。+239
-2
-
29. 匿名 2017/07/21(金) 18:04:29
社宅でたい+100
-3
-
30. 匿名 2017/07/21(金) 18:04:48
サマージャンボ当たったらすぐ離婚+320
-12
-
31. 匿名 2017/07/21(金) 18:04:53
残業いっぱいして稼いでね!+188
-23
-
32. 匿名 2017/07/21(金) 18:04:56
マイホームが欲しいよーー+191
-10
-
33. 匿名 2017/07/21(金) 18:05:01
ごはん作るの面倒!
掃除した?って聞くな!
あれ取って これやっといて 自分でやりやがれ!
+360
-8
-
34. 匿名 2017/07/21(金) 18:05:02
今日も素麺だから!+190
-7
-
35. 匿名 2017/07/21(金) 18:05:20
寿退社するんじゃなかった
今更仕事がない+265
-9
-
36. 匿名 2017/07/21(金) 18:05:27
近くにスーパーいくつもあって、ドラッグストア4軒もあって、駅ありバス停ありでめちゃくちゃ生活しやすい
夫の実家も徒歩2分の近さやけど+85
-17
-
37. 匿名 2017/07/21(金) 18:05:28
子供に怒鳴りすぎ、起こりすぎなのはわかったさ。自分も改善できてなさすぎなところは本当に反省点。
しかし、朝からアイスあげてんじゃないよ。それで怒ってるのに怒られるし、家にも会社にも心の休めるところないってキレられる。
…んー、結婚当初から何故か同居になって7年目、家に心の休めるところない私に喧嘩売ってるのか?もう疲れた+389
-4
-
38. 匿名 2017/07/21(金) 18:05:49
養われて惨めな思いするのがつらい
正社員で働くと休み合わないからパートくらいでいいよと言うくせに、大した稼ぎもないくせにとか俺と同じくらい稼いでみろとかモラハラなのかな?+488
-5
-
39. 匿名 2017/07/21(金) 18:05:59
お金が足りない。
欲しいものが買えない。
子どもが小さいから飲みに行けない。+338
-5
-
40. 匿名 2017/07/21(金) 18:06:00
お腹いっぱい
ごちそうさま+15
-0
-
41. 匿名 2017/07/21(金) 18:06:01
出典:livedoor.blogimg.jp
+6
-60
-
42. 匿名 2017/07/21(金) 18:06:06
ユーモアのない夫
育児しない
ホント金だけ入れてるだけ
離婚したい+180
-17
-
43. 匿名 2017/07/21(金) 18:06:10
実家が近いから 泊まったことない。遊びにもいかない。母が来るから。上の子の出産里帰りからだから20年!夏休み帰省して家事育児やってもらって…ってしてみたかったな。+19
-12
-
44. 匿名 2017/07/21(金) 18:06:22
+28
-0
-
45. 匿名 2017/07/21(金) 18:06:28
なんで稼ぎも悪いのに家事も手伝わないの、この無能が。+238
-18
-
46. 匿名 2017/07/21(金) 18:06:31
食べたカレー皿の上に他の食器を重ねるな!+284
-6
-
47. 匿名 2017/07/21(金) 18:06:33
+129
-4
-
48. 匿名 2017/07/21(金) 18:06:36
結婚あと10年後でも良かった+147
-10
-
49. 匿名 2017/07/21(金) 18:06:36
現実は、結婚した相手って自分の鏡らしいよ。
無能の旦那と嘆く妻もまた無能みたいな。
稼ぐ旦那の妻は自立した妻らしいよ
+321
-74
-
50. 匿名 2017/07/21(金) 18:06:47
自分以外の人にご飯作ってもらうと
めっちゃ嬉しい+368
-3
-
51. 匿名 2017/07/21(金) 18:07:11
+4
-57
-
52. 匿名 2017/07/21(金) 18:07:15
>>49
胸が痛い耳が痛い+71
-4
-
53. 匿名 2017/07/21(金) 18:07:24
最近家にいる時はパンツとキャミソールだけなんだよ。急に帰ってこないでね+85
-2
-
54. 匿名 2017/07/21(金) 18:07:41
ネットの女叩き男叩き、もうウンザリ
少子化促進してどうするよ
結婚して10年、色々あったけどそれなりに幸せだよ
お互い良い所悪い所あるけど、好きだから付き合ったり結婚するんでしょう
叩き合う人達にも自分に合う人を見つけられるといいね
+137
-14
-
55. 匿名 2017/07/21(金) 18:07:52
長男が独身で遠方に転職して逃げたので、次男の嫁の私が義母のお世話係
毎日直ぐそこ駅とバス停あんのに「乗せてって」言うなw
だったらガソリン代くれw+105
-1
-
56. 匿名 2017/07/21(金) 18:08:00
>>41
こういう、くだらない画像を貼る奴の顔が見てみたい。+96
-2
-
57. 匿名 2017/07/21(金) 18:08:22
とりあえず、ギリギリまで家に帰って来ないで+24
-4
-
58. 匿名 2017/07/21(金) 18:08:50
家族全員で仙豆を食べて生きていける体に進化しようよ+80
-1
-
59. 匿名 2017/07/21(金) 18:08:54
いつも可愛くない事ばかり言ってしまうけど本当に感謝してるし結婚してよかったです
娘と私の事を大事にしてくれてありがとう
でもたまに寝てる時の口臭い+56
-10
-
60. 匿名 2017/07/21(金) 18:08:58
お料理してくれる夫だったらかっこいいな〜。うちはご飯が炊けないって言ってた。焼きそばなら作れると言うけど食べたことないよ+64
-1
-
61. 匿名 2017/07/21(金) 18:09:31
毎日パートと子供の世話と旦那の世話の繰り返しでしんどいわ。気が済むまで寝ときたいわ。+165
-5
-
62. 匿名 2017/07/21(金) 18:09:42
ブテブテに太った旦那の寝顔みてると、なんで結婚したんだろうって思う。
同じく旦那が入ったあとのお風呂、汚くて
なんでこんな汚いやつの子供なんか産んだのかなって一瞬考える。
口には出さないけど+168
-9
-
63. 匿名 2017/07/21(金) 18:09:49
>>49
旦那は出来た人だが私は…
マジックミラーかな
+92
-9
-
64. 匿名 2017/07/21(金) 18:09:58
単身赴任の生活に慣れすぎてこの4月から帰ってきた主人
ほんと邪魔+105
-10
-
65. 匿名 2017/07/21(金) 18:10:07
こんな私をもらってくれてありがとう。
独身で一生働く気力も体力もスキルもないので、たまーに旦那の仕事のお手伝いをする今の生活最高です。
子供も可愛い。
宝くじに当たったようなもんだと日々感謝してます。+162
-11
-
66. 匿名 2017/07/21(金) 18:10:11
勝ち組主婦
+38
-103
-
67. 匿名 2017/07/21(金) 18:10:25
旦那へ
仕事が忙しいってやたらアピールして家事育児から逃れようとしてるけど、そうじゃないんだよ。
手伝えなくてもいいんだよ。
欲しいのは感謝と共感の言葉なんだよ。
今日も大変だったね。
ありがとう、お疲れ様。
そんな言葉をメールでもいいから言って欲しいの。
「今日は忙しいから無理」なんて言って家のことやらないのと、
「手伝えなくてごめんね、ママいつもありがとう」って言ってやらないのとでは、全然違うんだよ。
そろそろ、そういうことに気づいてくれ。+334
-3
-
68. 匿名 2017/07/21(金) 18:10:38
>>2
笑った+7
-1
-
69. 匿名 2017/07/21(金) 18:10:39
ちょっとぉ~休みの予定わかるのがあとちょっと早ければ旅行がもっといいとこ行けたのにグスン。+11
-3
-
70. 匿名 2017/07/21(金) 18:10:48
専業主婦あーだこーだ言う奴いるけどさ、だったらあなたが専業主婦でも主夫でもなれば?
単なる僻みでしょ本当に可哀想な奴にしか思わないよ+176
-21
-
71. 匿名 2017/07/21(金) 18:11:25
やっとエアコンの掃除が終わった ヘロヘロだ
ちょこっと除湿つけてみたけど すんごく涼しいよぉぉぉーー!!(o゚◇゚)ゝォォオオオイイイィィ!!
でも電気代節約のため21時以降 タイマーで6時間まで
こんな私って 酷いかしら‥‥
➕➖ よければしてみて+8
-28
-
72. 匿名 2017/07/21(金) 18:11:31
家族に言いたい事じゃないんだけど、
毎日何してるの?て聞いてくる人周りにいませんか?
子育てと家事ですけど、それじゃダメなんですかね?+225
-9
-
73. 匿名 2017/07/21(金) 18:11:34
ユニクロとGUでしか服買ってないな〜
また伊勢丹で買いたいな〜+166
-1
-
74. 匿名 2017/07/21(金) 18:12:36
くそー。なんでこんなに頭悪いんだよー自分。もっと稼げてたら主導権はこっちなのに+33
-2
-
75. 匿名 2017/07/21(金) 18:13:11
専業主婦が楽すぎて
毎日激務で働いてる夫に申し訳ない。
自分が夫の立場だったら働けよって言っちゃいそう。+168
-16
-
76. 匿名 2017/07/21(金) 18:13:14
普通に幸せです!
みんなどうしたの??+41
-13
-
77. 匿名 2017/07/21(金) 18:13:27
残業、出張大歓迎
なるべくゆっくり帰ってきてね
+60
-6
-
78. 匿名 2017/07/21(金) 18:13:30
働いてくれてありがとう
そのおかげで、私は毎日趣味のガーデニングを楽しめます
庭が綺麗な花だらけで気分良く日々過ごせてる
+50
-14
-
79. 匿名 2017/07/21(金) 18:13:54
専業主婦って意外としんどい+175
-32
-
80. 匿名 2017/07/21(金) 18:14:28
専業はニートとか旦那の金で〜とか嫌味言われても痛くも痒くもない(笑)+176
-19
-
81. 匿名 2017/07/21(金) 18:15:06
パパ今日は飲み会ありがとう
おかげで娘と夜はマックで済ませられます
+100
-6
-
82. 匿名 2017/07/21(金) 18:15:18
子供が主役の医療系ドラマと不倫系ドラマは本当はどう思ってる?
ドラマ実況トピは実況トピが凄いけど皆が皆あんな事思ってないよね?
妊娠を扱ったドラマは違和感感じる
+7
-2
-
83. 匿名 2017/07/21(金) 18:15:35
早く旦那帰って来ないかなぁ+22
-19
-
84. 匿名 2017/07/21(金) 18:16:06
本音…とりあえず家のローン早く終わらないかな+91
-3
-
85. 匿名 2017/07/21(金) 18:16:11
いい加減にもらいアク禁解除しろ!馬鹿管理人。もうじき1か月アク禁だよ( ̄▽ ̄;)+10
-2
-
86. 匿名 2017/07/21(金) 18:16:36
旦那、私をもっと褒めろ!+81
-7
-
87. 匿名 2017/07/21(金) 18:16:41
下の子が大学卒業したら離婚します。
後三年。
もう姑の餌食は嫌です。+136
-3
-
88. 匿名 2017/07/21(金) 18:17:21
結婚生活が長くなるほど、披露宴のティアラはオモチャで庶民沼から生涯抜け出せない事に気づいてく+11
-6
-
89. 匿名 2017/07/21(金) 18:17:28
イオンって食料品がけっこう高くない?+162
-1
-
90. 匿名 2017/07/21(金) 18:18:05
>>87
あと三年ファイト!+78
-2
-
91. 匿名 2017/07/21(金) 18:18:33
疲れたフリしてるけどほんとは家で寝てばっか+75
-5
-
92. 匿名 2017/07/21(金) 18:19:23
家を35年ローンで買ったんだけどご近所づきあいが面倒なんだよね
今更引っ越せないのがな…
主人にも文句言えないしな…+99
-2
-
93. 匿名 2017/07/21(金) 18:19:29
>>54
生活するため好きでもない人と結婚する場合もあるんですよ
あなたの様に好きだから結婚してる人ばかりではありません。
+17
-22
-
94. 匿名 2017/07/21(金) 18:20:30
毎日12時ぐらいまではダラダラとパジャマのまま過ごしてるのは主人には内緒
+63
-5
-
95. 匿名 2017/07/21(金) 18:20:33
誰かの事ばっっっかりやってて夕方くらいからうんざりしてくる
生理前だから余計しんどい…+110
-1
-
96. 匿名 2017/07/21(金) 18:20:41
やばい!好きな人ができちゃった!なにも行動しないから、ひっそりこっそり妄想を楽しませておくれ。+102
-4
-
97. 匿名 2017/07/21(金) 18:20:42
ごめん、また昔好きだった人のこと思い出してた。+83
-4
-
98. 匿名 2017/07/21(金) 18:20:51
働かなくてもいいって最高+90
-4
-
99. 匿名 2017/07/21(金) 18:22:01
早く帰ってきて子供の相手しておくれー+22
-5
-
100. 匿名 2017/07/21(金) 18:22:07
家族に言えない本音
専業主婦はニートって世の中では言われてて腹立つこと言えない
働かないことが幸せだと思ってるので言えない+100
-8
-
101. 匿名 2017/07/21(金) 18:22:07
旦那なんかと、結婚するんじゃなかった
+71
-7
-
102. 匿名 2017/07/21(金) 18:22:11
主婦いいよね
うらやましい+21
-10
-
103. 匿名 2017/07/21(金) 18:22:52
夏休みの間、給食宅配して!!お願い!!!+97
-1
-
104. 匿名 2017/07/21(金) 18:23:09
色々疲れた
田舎に嫁いで激しく後悔した。頼れる親もいないし、義両親は近居だけど全くフォローしてくんないし。
病児保育が皆無だから働けないよ~でも働かないと金がない。
悩むのに疲れた。しんどい。でも頑張らなきゃね
+81
-3
-
105. 匿名 2017/07/21(金) 18:23:26
みなさん毎日イカリで買い物してます?
私はほとんど駅前コープなんですけど…芦屋の人の食費しりたい。
芦屋市民と言っても所詮は社宅族なので
園ママの話について行けない+9
-13
-
106. 匿名 2017/07/21(金) 18:24:04
なんだかんだ生活できているのは、今もあなたが頑張ってくれているからです。
子供が大好きなお菓子を食べてご機嫌がいいのは、あなたががんばった時間で買えます。ありがとう。+91
-6
-
107. 匿名 2017/07/21(金) 18:24:14
今日から夏休み
1日でギブ…(-。-;+76
-1
-
108. 匿名 2017/07/21(金) 18:24:45
未婚の友達には言えないけど、結婚出来てよかった。子供産めて良かった。+23
-21
-
109. 匿名 2017/07/21(金) 18:25:19
なんでみんな子供に優しく諭せるの?
近所で子供にギャーギャー怒鳴り散らして怒ってるのは我が家だけ
恥ずかし+105
-2
-
110. 匿名 2017/07/21(金) 18:25:35
ご飯つくるのめんどくさい
目覚まし時計に起こされずに自然と目がさめるまで寝てみたい
+112
-1
-
111. 匿名 2017/07/21(金) 18:26:02
>>46
ソレって、タダの嫌がらせだよ‼️
+9
-6
-
112. 匿名 2017/07/21(金) 18:26:14
世の中には片付けられない人とかお料理は麺つゆで味付けしますという人が沢山いるのに。
綺麗な部屋と、そこそこのお料理が出てるくのを当たり前だと思わないでほしい。+118
-4
-
113. 匿名 2017/07/21(金) 18:26:21
>>107
ウチもギブです
男3人ほんとウルサイ+26
-5
-
114. 匿名 2017/07/21(金) 18:26:54
>>75
ほんとだよね~、何も言わない旦那さんて器が大きいわぁ。ますます好きになっちゃう。+23
-4
-
115. 匿名 2017/07/21(金) 18:27:32
誰かにコーヒー1杯でもいれて貰えたら嬉しいよ+111
-0
-
116. 匿名 2017/07/21(金) 18:27:34
子供がいなきゃ離婚するのに+41
-0
-
117. 匿名 2017/07/21(金) 18:28:25
>>63
あなたもそれに似合った女性なんだと思います。+11
-3
-
118. 匿名 2017/07/21(金) 18:28:46
あーもうちょっとお金持ちと結婚したかった+122
-0
-
119. 匿名 2017/07/21(金) 18:29:23
>>112
それ私の事?+4
-0
-
120. 匿名 2017/07/21(金) 18:29:26
普段冷めている様だけど、たまに贅沢させてくれると、やっぱり好き!って思ってます。+10
-5
-
121. 匿名 2017/07/21(金) 18:30:35
働かないで好きなことだけできる
毎日が幸せ
家事は好きだしね+37
-9
-
122. 匿名 2017/07/21(金) 18:30:40
本当はそこそこ満足している。現状キープ頑張る。+43
-1
-
123. 匿名 2017/07/21(金) 18:30:48
毎日毎日毎日献立考えて作るのが本当に嫌ー!!
こどもが大きくなったらその分稼いでご飯だけ作ってもらう人を雇いたい
掃除は好き☆+53
-2
-
124. 匿名 2017/07/21(金) 18:30:50
姑に疲れた
+56
-0
-
125. 匿名 2017/07/21(金) 18:31:14
ワイシャツのクリーニングを認めてくれない。
アイロンがけめんどくさい。+26
-1
-
126. 匿名 2017/07/21(金) 18:31:50
>>105
わかります‼️
私は西宮在住なんですが幼稚園が芦屋です。
みなさんなんであんなにお金あるの?
パン屋で高いパンとか毎日買っててすごいですよね
私もコープ派です。
コープやヤマザキの食パン食べてます!
パサパサで喉渇かない?って言われました。+68
-2
-
127. 匿名 2017/07/21(金) 18:31:53
仕事しないの?とかいちいちうるさいの!
+73
-5
-
128. 匿名 2017/07/21(金) 18:31:58
年収800万じゃ全然足りない。
大富豪と結婚できなかった。。+41
-29
-
129. 匿名 2017/07/21(金) 18:32:22
宝くじ当たったら、旦那の実家の近くから遠く本当に遠くに引っ越したい。
自分の実家の近くとは言わない。
ただ遠くに引っ越したい。+77
-1
-
130. 匿名 2017/07/21(金) 18:32:51
旦那、夜勤始まってほぼ毎日遅くまでお疲れ様!
頑張ってくれてるのは感謝してるけど、今の仕事辞めるならマイホームは諦めて下さい。
わたしもフルタイムで働いてるけど給料安いし子供2人いるからどう考えても無理だよ~(´д`|||)
取り敢えずこの夜勤は期間限定だから可哀想だけど耐えてくれ~!ごめんよ!!+26
-2
-
131. 匿名 2017/07/21(金) 18:33:04
>>1
やっぱり子供を産んで後悔しているんですね。
+18
-3
-
132. 匿名 2017/07/21(金) 18:34:20
やっぱりお金の余裕は心の余裕ね。+139
-1
-
133. 匿名 2017/07/21(金) 18:34:44
>>126
芦屋の人ってヤマザキパン祭りのシールとかは集めないのかな?笑+51
-1
-
134. 匿名 2017/07/21(金) 18:34:59 ID:7Ec6NeNfhi
気が向いた時だけ働いて小遣い稼ぎしたい。+21
-1
-
135. 匿名 2017/07/21(金) 18:35:21
毎日Huluばかりみて
ダラダラしてごめんなさい+31
-5
-
136. 匿名 2017/07/21(金) 18:36:09
あ~毎日幸せ。女に生まれて良かったぁ!+14
-10
-
137. 匿名 2017/07/21(金) 18:37:45
>>49
らしいよ
らしいよ
みたいな
あっそ+12
-3
-
138. 匿名 2017/07/21(金) 18:37:51
>>133
芦屋だけどそもそも山崎パンは添加物だらけで食べないです+27
-7
-
139. 匿名 2017/07/21(金) 18:38:16
結婚前に生活費は20万、ボーナスは50万くれるって言ったのに、嘘つきーー!!+39
-2
-
140. 匿名 2017/07/21(金) 18:39:07
夫0時に帰ってきてクタクタ。
乳児いて、家事は全部私。旦那はなーにもしないのに、うちは共働き必須だなー、いつから働けそう?って、無理に決まってんだろう!!
こっちは家のこと全部して、乳児とお前の世話してんじゃ!!!+121
-5
-
141. 匿名 2017/07/21(金) 18:40:00
>>133
芦屋と言っても海側と山側じゃ、人種が違うんだよ。山側の人はお金持ちが多いけど、海側はちょっと色々問題ある地域もありますよ。+36
-0
-
142. 匿名 2017/07/21(金) 18:40:28
専業主婦をニートって言ってるのは男か独身なんだろうね
内助の功というものを知らない人だろう ksks+137
-19
-
143. 匿名 2017/07/21(金) 18:41:07
ブランド品は身分相応の人が持つものなんだと分かったよ。生きていくには金かかるわ。+46
-0
-
144. 匿名 2017/07/21(金) 18:41:18
行事前に子供たちのうちの一人が風邪ひくのは何故なのか+18
-0
-
145. 匿名 2017/07/21(金) 18:42:10
散らかす人→夫、子供、猫
片付ける人→私だけ
負け戦はしない主義なんで(笑)
+107
-1
-
146. 匿名 2017/07/21(金) 18:43:48
年収400万台で普通に生活できてしまう…
おかしいのかな?
一人暮らしの時より裕福+61
-4
-
147. 匿名 2017/07/21(金) 18:43:52
猛暑らしいけど、あんまり外出ないから分からない。+52
-1
-
148. 匿名 2017/07/21(金) 18:45:50
来月の旦那の夏休みは11連休だそう。
GW、夏休み、年末年始はいつも10日以上休みがある。
その間、私も夏休みにして欲しい。
なんで私だけいつも通り家事し続けんの?+108
-7
-
149. 匿名 2017/07/21(金) 18:46:16
パート行くより小遣い貰える。
自分のことにお金使える。
子供も1人で、お行儀の良い賢い子。
優しい旦那に万が一、もう1つ家庭があったとしても
笑って許せそうなくらい私は、幸せな専業。
本当に、ありがとう!!(私の運命)。
+40
-11
-
150. 匿名 2017/07/21(金) 18:46:25
旦那よ
ご飯・洗濯・掃除
やってもらって当たり前と思わないで…
たまには『ありがとう』と言葉か聞きたい。
+71
-1
-
151. 匿名 2017/07/21(金) 18:46:42
>>126
いまの芦屋の人は、昔ほど金持ちじゃないよ。芦屋も西宮も宝塚も山手はお金持ちが多かったけど、相続税が高すぎて手放す人が多かったから成金に買われちゃったのよ+25
-2
-
152. 匿名 2017/07/21(金) 18:46:48
私ほど楽な結婚をした人はいないと思ってる+28
-5
-
153. 匿名 2017/07/21(金) 18:46:52
旦那から帰って来るってLINEがあった。
早くない⁉︎+38
-1
-
154. 匿名 2017/07/21(金) 18:47:26
>>141
芦屋は土地の高低差と収入の高低差が比例する
まあ社宅があるのはだいたい山側
西宮から通う子が多いのも山側の某私立付属幼稚園やろな
海側公立幼稚園のママ達はパン祭りシール集めてお皿ももらってると思うわ+30
-2
-
155. 匿名 2017/07/21(金) 18:48:04
激務だからって全てやってもらって当然みたいな顔されるとモヤモヤする。
親孝行ぐらい自分でやれや。
+40
-1
-
156. 匿名 2017/07/21(金) 18:48:15
たまには一人飲みに行きたーい!+42
-1
-
157. 匿名 2017/07/21(金) 18:49:28
おーい芦屋の医者の嫁の出番ですよ〜
年収と買い物する場所教えてよ+8
-4
-
158. 匿名 2017/07/21(金) 18:49:50
義両親好きだけど、やっぱり自分の両親とは違うから時々疲れてしまう
距離感がちょっと近い
良くしてくれてるのにこんなこと思って申し訳ない+38
-1
-
159. 匿名 2017/07/21(金) 18:50:06
お金のことを気にせず過ごしたい。
100万ほしい。+92
-0
-
160. 匿名 2017/07/21(金) 18:50:11
夏休み初日
大きな寸胴のカレー鍋に大量にカレー作ったのに
もう殆ど無い(T . T)
食べ盛りの息子2人どんだけカレー食べたんだ?+49
-1
-
161. 匿名 2017/07/21(金) 18:50:25
夫にタバコ辞めてといい続けてる。
新婚当初 「あなたの体が心配」
こどもができた頃 「こどもに副流煙吸わせないで!」
今 「臭いし、金が勿体無いんだよ!」+108
-0
-
162. 匿名 2017/07/21(金) 18:50:59
>>149
夜釣りには早いよ+3
-5
-
163. 匿名 2017/07/21(金) 18:51:12
毎日クーラー効いた部屋で
だらだらしてごめんなさい
暑い中毎日外仕事ありがとう
快適すぎて昼間外出るのほんと嫌です+79
-5
-
164. 匿名 2017/07/21(金) 18:51:17
>>125
夏だけでも認めて欲しいね
この季節はあついよね+6
-0
-
165. 匿名 2017/07/21(金) 18:51:40
>>161
世間がどう思うが、私は正直なあなたが好き+21
-0
-
166. 匿名 2017/07/21(金) 18:51:41
下の階の子ども足音ドンドンうるさいわ〜
え、もう夏休み入るの⁉︎
私の平穏を乱さないでほしい…+34
-1
-
167. 匿名 2017/07/21(金) 18:52:10
旦那にチューハイ(500ml)×1を毎日飲んでて飲み過ぎだと注意される。
ごめん本当は2本飲んでる。+59
-2
-
168. 匿名 2017/07/21(金) 18:52:20
今日接待だって。
やったー!+24
-0
-
169. 匿名 2017/07/21(金) 18:53:05
都内の小6もち専業主婦は 夏休みくらい キチンと公園やプールに連れていけよ
子供を放牧すんな‼️
自分も子供以上に 奇声を発し はしゃぐのは 止めろ‼️+13
-16
-
170. 匿名 2017/07/21(金) 18:53:09
優しい主人に感謝してる。
遅くまで仕事して、休みの日には育児も家事も手伝ってくれる。
義実家と関わらなくて済めば最高なんだけどなぁ…+37
-5
-
171. 匿名 2017/07/21(金) 18:53:52
ビバ単身赴任!!旦那、お疲れ様でーす!!ありがとん+12
-3
-
172. 匿名 2017/07/21(金) 18:55:02
旦那は出張とかないからいつもいる。
しかも今週なんて水曜日しか仕事なくて、あとは休みだった。
友達の旦那さんは出張多いから羨ましい〜。
たまには1人で家で過ごしたりのんびりしたい(笑)+10
-1
-
173. 匿名 2017/07/21(金) 18:55:56
>>162
私、こーいう書かれ方したの3回目。
そんなに浮世離れしたこと書いてるつもりないんですけど。+13
-14
-
174. 匿名 2017/07/21(金) 18:56:28
結婚して今が1番幸せ♪義実家とも疎遠になったし、旦那は単身赴任中、子供は独立。こんな幸せな日が来るとは思わなかった♡
+35
-2
-
175. 匿名 2017/07/21(金) 18:57:13
みなさん旦那が不倫してたらどうする?
私は専業だし離婚出来ないし泣き寝入りっていうか、放置かな!+44
-3
-
176. 匿名 2017/07/21(金) 18:57:55
道路族のお子ちゃまと親たちが夕方になってから
集まりだした。
うるさーい
笛吹くなー
ボールを壁に当てるなー
ギャーギャ騒ぐなー+32
-2
-
177. 匿名 2017/07/21(金) 18:58:06
夫が仕事に専念できるのは、私が家事と育児を頑張っているからであります!!
だから胸を張って専業主婦だと言いたいです。
そして、私は専業主婦が向いてるなと心から思う、毎日楽しい!
+97
-8
-
178. 匿名 2017/07/21(金) 18:58:34
毛染めを美容院でしたい
主婦になるともったいなくてつい家でしちゃうんだよね+27
-4
-
179. 匿名 2017/07/21(金) 18:59:19
>>173
気にしないでいいよ
>パート行くより小遣い貰える。
>自分のことにお金使える。
↑私も同じだからプラス押したもん
+32
-4
-
180. 匿名 2017/07/21(金) 18:59:20
>>172
何の仕事?+6
-0
-
181. 匿名 2017/07/21(金) 18:59:38
どうしよ、ごはん作れてない
急な飲み会入らないかな+28
-0
-
182. 匿名 2017/07/21(金) 18:59:49
夏休み、始まってしまった。
ラジオ体操、7時からとか早過ぎ!
私もそれまでに用意して仕事行かないと行けないから、いつもよりはやく起きた。
夕方だけど、既に睡魔と戦ってる。+12
-1
-
183. 匿名 2017/07/21(金) 18:59:59
>>173
わたしも本当今が一番幸せ〜って思ってる。
全然浮世離れしてないよ!
人の幸せが許せない可哀想な人がいるんだよ+31
-7
-
184. 匿名 2017/07/21(金) 19:00:00
みんなバスタオルとタオル使いすぎ
毎日毎日、バスタオルとタオル何枚せんたくしてると思ってるんだよぅ
+63
-2
-
185. 匿名 2017/07/21(金) 19:00:44
宝くじ当たっても絶対家族に内緒ー!+62
-1
-
186. 匿名 2017/07/21(金) 19:00:45
>>177
育児も立派な仕事よ。
今しかない可愛い時期を見逃さないで、楽しんで子育てしてね。+37
-4
-
187. 匿名 2017/07/21(金) 19:00:51
>>173
幸せな生活してる人がいることが信じられなくて、ネタだと思っちゃうんだよきっと
気にしない、気にしない+25
-4
-
188. 匿名 2017/07/21(金) 19:01:04
>>175
お金だけちゃんと家にいてくれたら
別に今更どうでも良いわ
後ついでに晩御飯もそっちでお願いしたいぐらい笑+31
-1
-
189. 匿名 2017/07/21(金) 19:01:11
あーーあ
手に職つけときゃ良かった+79
-1
-
190. 匿名 2017/07/21(金) 19:01:27
超過酷なOL時代から比べたら本当に幸せ!
主人には毎日感謝してる。+34
-3
-
191. 匿名 2017/07/21(金) 19:01:44
>>173
世の中には、本当に不幸な人もいるからね+16
-2
-
192. 匿名 2017/07/21(金) 19:01:43
>>178
お金よりも美容院に2〜3時間居る時間が惜しい
家でやると安くて早いもんね+25
-2
-
193. 匿名 2017/07/21(金) 19:02:10
私は宝くじ当たったら、大きな車を買います!
凄く大きいの、本当はトラックがいいんだけど。
隣に住んでる夫婦の騒音&煙草で迷惑してるから何か仕返し的な事をしたい!と思いついたのが、
私の駐車場スペースに大きい車を停めると、その夫婦の車が出し入れしづらくなるからわざと大きな車を置いて邪魔してやりたいんです!
こんな事考えて馬鹿みたいだけど、何かしないと気が収まらないんです!!+24
-4
-
194. 匿名 2017/07/21(金) 19:02:16
ぼちぼち、晩御飯、作り始めるか…+16
-0
-
195. 匿名 2017/07/21(金) 19:02:21
こんなに、風邪引いて寝込んでる子供の面倒、旦那の世話してやってるのに、自分を1番にしか考えてないってよく言えるな!
今回ばかりは、本当に頭に来て旦那のご飯二日間作ってない。人のこと何だと思ってるんだ!+51
-1
-
196. 匿名 2017/07/21(金) 19:02:22
おい我が家の男ども!この季節にお弁当箱を朝に出すのはやめてくれ+66
-1
-
197. 匿名 2017/07/21(金) 19:02:55
>>174
私の理想です!
あと2年の辛抱だと信じてる!+9
-1
-
198. 匿名 2017/07/21(金) 19:03:01
太ってごめんね。
自分でも詐欺だと思う。
運動嫌いで意志が弱いから痩せないと思うけどこれからもヨロシク!+29
-3
-
199. 匿名 2017/07/21(金) 19:03:05
>>161
一緒www+6
-0
-
200. 匿名 2017/07/21(金) 19:03:56
>>192
そうそう
子供がねてから夜にさっとできちゃうしね
そのままお風呂に入って流せるし+5
-0
-
201. 匿名 2017/07/21(金) 19:04:14
稼ぎが人の価値な考え方の旦那。
今は旦那が多い。でも景気に左右される旦那、年上の旦那、将来逆転したら覚えておけよ、+35
-1
-
202. 匿名 2017/07/21(金) 19:04:59
>>182
うちもー!がんばりましょうね!+2
-0
-
203. 匿名 2017/07/21(金) 19:05:15
大学時代に付き合ってた子が最近妙に気になる
+9
-3
-
204. 匿名 2017/07/21(金) 19:07:21
公務員が安定してると思ってたけど
意外と地方公務員って給料安って思う
頑張ってくれてる旦那には悪いけど
でも感謝はしてますよ+22
-2
-
205. 匿名 2017/07/21(金) 19:07:36
>>177
そーだ!そーだ!!うちの旦那の会社の会長はボーナス前の訓示で、必ず「みなさんが仕事に尽力できるのは、ご家族のご協力があってこそです。ご家族への感謝の気持ちを忘れないで下さい」って言うらしい。
やっぱ稼いでいる大物は言うことがちゃうわ+113
-3
-
206. 匿名 2017/07/21(金) 19:08:14
全然そんなつもりはないんだけど、結婚したら私変わっちゃったみたいで何かごめんね
+6
-1
-
207. 匿名 2017/07/21(金) 19:08:35
>>204
給料安いけど、定年後ががっつりもらえるんじゃなかった?+22
-1
-
208. 匿名 2017/07/21(金) 19:08:49
夫とセックスする気になれません。
夫は、風俗行ってますが、私を求めず風俗で済ませてきてくれて、ありがとうって思います。
夫婦としておわってるな〜。+40
-3
-
209. 匿名 2017/07/21(金) 19:08:58
>>204
一生懸命やってるのに「公務員はー」とか言われると本当可哀想なりますよね+26
-4
-
210. 匿名 2017/07/21(金) 19:09:15
暑いのを言い訳にしてまだ買い物にすら行ってない。
そろそろ行くか…+21
-0
-
211. 匿名 2017/07/21(金) 19:09:15
しかし…だらけてるのか眠たーい。+9
-0
-
212. 匿名 2017/07/21(金) 19:09:28
小学校の先生なんかと結婚するんじゃなかったと毎年運動会で思う
旦那は勤務校の運動会の為に我が子の運動会は私だけ出席
毎年毎年母子家庭状態です+49
-5
-
213. 匿名 2017/07/21(金) 19:10:31
>>1
働けばいいんじゃないの。+3
-7
-
214. 匿名 2017/07/21(金) 19:10:41
>>177
言い切れるの素敵♡
そうだ!そうだー!
専業主婦をこないだバカにされたからスッキリした!胸張っていこうって+46
-6
-
215. 匿名 2017/07/21(金) 19:10:51
179、183、187、191さん。
書き込みするたびに書かれてしまうので、おかしい事書いてるのか?と。。。
色々な人がいるのだから、と思うようにしますね。
ありがとうございます!+15
-4
-
216. 匿名 2017/07/21(金) 19:11:05
>>185
うん、絶対に言わない。そのお金でマンション買ってもそれも言わない(笑)+9
-1
-
217. 匿名 2017/07/21(金) 19:11:13
>>204
市にもよるよね+4
-0
-
218. 匿名 2017/07/21(金) 19:12:02
旦那は出張とかないからいつもいる。
しかも今週なんて水曜日しか仕事なくて、あとは休みだった。
友達の旦那さんは出張多いから羨ましい〜。
たまには1人で家で過ごしたりのんびりしたい(笑)+19
-0
-
219. 匿名 2017/07/21(金) 19:12:13
なんだかんだ言いながらも幸せです。+11
-3
-
220. 匿名 2017/07/21(金) 19:12:20
夏休みかぁ〜〜〜
あーーぁ主婦にも夏休みが欲しいっ!!!+36
-2
-
221. 匿名 2017/07/21(金) 19:12:32
>>175
離婚はしたくないけど放置も泣き寝入りも嫌だから、相手の女を徹底的に制裁する。地獄に落とすよー。
+33
-5
-
222. 匿名 2017/07/21(金) 19:13:16
一人で旅行行きたい。+16
-1
-
223. 匿名 2017/07/21(金) 19:14:44
>>193
宝くじ当たったら、隣の土地と家買っちゃいなwww+22
-0
-
224. 匿名 2017/07/21(金) 19:17:29
たった一言美味しかった〜とかありがとう〜って言ってくれたらもっと大らかな私でいられるはずなのにな+28
-2
-
225. 匿名 2017/07/21(金) 19:17:31
ここ見てると可哀想な旦那がチラホラ…+11
-8
-
226. 匿名 2017/07/21(金) 19:17:43
夫婦ともに公務員です。
共働きじゃないと本当に貧乏だと思う。特に若い世代。
残業しないと特に酷くて、一馬力だったら絶対やっていけないと思った。+12
-5
-
227. 匿名 2017/07/21(金) 19:19:23
本当は仕事4時までなんだけど家族は5時までだと思ってる
仕事のあと1人でドトールでコーヒーのむ1時間が幸せで誰にも奪われたくない時間なの
スタバじゃなくてドトールだからかわいいもんでしょ+107
-1
-
228. 匿名 2017/07/21(金) 19:21:35
>>226
公務員あるあるだよね
社宅もないから安い社宅に住んでる間に家のローンの頭金貯めることも出来ないし
やっぱり社宅に入ってる子は家買うの早いもん
+8
-0
-
229. 匿名 2017/07/21(金) 19:21:51
>>227
素敵!そういう自分の時間って必要だよね+48
-2
-
230. 匿名 2017/07/21(金) 19:22:27
>>212
小学校の近くに住んでるんだけど本当遅くまで電気ついてる。先生方って本当に激務なんだなーって思う。家族は寂しい思いしてるだろうなぁ。って思ってた。もっと家族との時間を過ごせる様に変わって欲しいですね!+48
-1
-
231. 匿名 2017/07/21(金) 19:22:52
私はあんたの家政婦でもないし
お母さんでもなーーい!!!+30
-0
-
232. 匿名 2017/07/21(金) 19:23:39
>>225
可哀想な奥さんのほうが多いのにそれは無視なの?
ふぅ〜ん+17
-3
-
233. 匿名 2017/07/21(金) 19:24:08
25日まで食費持つかな?と…
もう財布の中5000円切っちゃいました(ToT)+26
-2
-
234. 匿名 2017/07/21(金) 19:24:54
ごはん作ったのに、急に要らないって言われるのが嫌すぎる…。面倒だけど奮い立たせて頑張ってるから…。それなのに。+53
-0
-
235. 匿名 2017/07/21(金) 19:26:33
浮気してます(笑)
+5
-9
-
236. 匿名 2017/07/21(金) 19:28:24
パートの帰り、家に戻りたくなくて少しだけウロウロしてしまう。
母親にも妻にも戻りたくないな、って一瞬思いながら食材買って帰る。+85
-1
-
237. 匿名 2017/07/21(金) 19:29:08
国は専業主婦にお金払えよ!
専業主婦がいるから男は仕事に集中出来るんだぞ!+32
-23
-
238. 匿名 2017/07/21(金) 19:29:30
>>7
主婦に給料って本当に意味わかんないんだけど。誰でも家事するじゃん。子育ても自分で選んだ事じゃん。+11
-22
-
239. 匿名 2017/07/21(金) 19:29:56
夕方から遊びに行ってみたい+32
-0
-
240. 匿名 2017/07/21(金) 19:30:33
今晩はお刺身盛り合わせ買ったから楽なのさー+16
-0
-
241. 匿名 2017/07/21(金) 19:31:55
専業主婦だけど、給料もらったらもっと真面目に
家事やらなきゃならないだろうからいいやw+50
-2
-
242. 匿名 2017/07/21(金) 19:31:58
少し前の介護系トピで、「女性は3回介護をすることがある」って書いてあって、両親と旦那で3回?と思ったら、両親+義両親+旦那のことだった。
案の定、元記事を書いていたのは男性記者
義両親の介護は実子である旦那が看るのが筋でしょ。家事も子育ても介護でも仕事にかこつけて、何でも奥さんに任せっきりで通ると思ったら大間違いだよ。家族なんだったら甘えてばかりいないで協力しなよ+75
-3
-
243. 匿名 2017/07/21(金) 19:33:03
義理親いちいち用もない連絡何度もしてくるな!暇人+16
-2
-
244. 匿名 2017/07/21(金) 19:33:53
>>241
私も。今のまま、ヘソクリという名のお小遣いで充分でござる+9
-1
-
245. 匿名 2017/07/21(金) 19:33:55
節約してるので刺身買えない
お刺身食べたい…byウシジマくんに出てくるBBA+19
-4
-
246. 匿名 2017/07/21(金) 19:34:15
私は いつも子供と一緒で イライラするのを抑えて言い聞かせようとしてるのに
たまにしかいない旦那が 帰ってきて早々に子供を怒鳴りつけるのに 本当に腹がたつ!!!!+41
-2
-
247. 匿名 2017/07/21(金) 19:34:36
ケルヒャーの高圧洗浄器が欲しいなぁ+15
-1
-
248. 匿名 2017/07/21(金) 19:34:41
>>212
本当にお気持ち分かります
私の場合は両親が小学校の教員だったので
入学式、運動会、参観日、音楽会、卒業式は全て祖母か叔母でした
私は絶対に学校の先生にはならないし学校の先生とは結婚しないと幼い頃から決めてました
運動会は親子競技もあるし大変でしょう
でもお母さんの頑張りはきっとお子さん達には伝わってますよ!
+33
-0
-
249. 匿名 2017/07/21(金) 19:35:15
>>240
お刺身と鍋はいーよねー
美味しいし、支度が楽チン♪+20
-0
-
250. 匿名 2017/07/21(金) 19:36:20
家事苦手だけど、自分では頑張ってやってるつもりです。掃除は何故私だけやらなければならないんでしょうか?片付け好きな旦那さんを持つ人がうらやましい。+19
-2
-
251. 匿名 2017/07/21(金) 19:36:45
>>247
あれ、結構な音がするよね。うち、マンションなのとベランダやバルコニーに専用水道がないから諦めた。シャーーーーって掃除したら気持ち良さそう+7
-1
-
252. 匿名 2017/07/21(金) 19:37:41
子供の頃家に帰って来て母がいないのが寂しかった。
なので、中学生になるまでは専業主婦でいたい。
その間にスキルを磨きたいのだけど何を勉強したらいいのやら。+23
-3
-
253. 匿名 2017/07/21(金) 19:38:35
今日はご飯作るのめんどうだからダンナよ呑みになれ!+21
-1
-
254. 匿名 2017/07/21(金) 19:39:03
ムカつくことがあると、ムカつき貯金を心に作ってある程度溜まったら欲しいものを買いに行ってます。+34
-0
-
255. 匿名 2017/07/21(金) 19:41:06
旦那よ、義実家から古いものもらってこないで!
捨てに捨てられないし+35
-0
-
256. 匿名 2017/07/21(金) 19:41:16
>>233
ちくわともやしで頑張れ!ガルちゃんの過去トピから、ちくわレシピのトピともやしレシピトピを検索するのじゃ。ちくわ強者たちの美味しそうなレシピがいっぱいあるよ。ガンバレ+21
-1
-
257. 匿名 2017/07/21(金) 19:41:51
帰省したくない+20
-0
-
258. 匿名 2017/07/21(金) 19:42:09
今日の晩御飯は卵かけごはんをセルフでお願いしますと、言ってみたい+21
-0
-
259. 匿名 2017/07/21(金) 19:43:34
ここは田舎
ご近所からトマト、きゅうり、茄子、ゴーヤの夏野菜が毎日お裾分けされる
ありがたいけど飽和状態
たまには米くれないかな〜+39
-0
-
260. 匿名 2017/07/21(金) 19:43:38
いい加減、パートでいいから、働きたい
子供が体弱いから専業主婦しているのに、子供に「何で仕事してないの?」と言われ、ブチ切れて怒鳴った
やってられない
+48
-5
-
261. 匿名 2017/07/21(金) 19:44:18
隣の義両親に気を使うのに疲れた
しかも必ず嫌な思いするし…
ほっときたいけど我が子の為になんとか頑張ってるよ
でも色々限界
+29
-0
-
262. 匿名 2017/07/21(金) 19:44:20
>>250
二人の家なんだから、お片付けも二人で分担するのが基本だよ。あなただけが頑張らなくていいのです。旦那さんがやらないなら、あなたもやらないで休みましょ+13
-1
-
263. 匿名 2017/07/21(金) 19:44:21
愛人が早く宝くじ当てないかと待っているが、
どうやら金運がない奴だと気付いた15年目。
仕方なくまだダンナと暮らしてる。+8
-2
-
264. 匿名 2017/07/21(金) 19:44:41
>>258
それいいね私も言ってみたい+5
-0
-
265. 匿名 2017/07/21(金) 19:45:18
旦那よ
お宅の非常識な親父と、馬鹿な兄弟を何とかしてくれ
+25
-0
-
266. 匿名 2017/07/21(金) 19:45:45
寿司やうなぎやカニ、興味ないんだよねー、って言うけど私はめっちゃ食べたい。美味しいものをわざわざ食べに行きたい。
グルメじゃなくて良かったけど、ちょっとつまらない
+9
-0
-
267. 匿名 2017/07/21(金) 19:46:19
>>263
www 愛人って旦那の?それとも263さんの?
どっちにしても、金運のない愛人って発想に笑った
面白い人、大好き+22
-0
-
268. 匿名 2017/07/21(金) 19:47:04
親戚の婆さん連中ウザイ
+17
-0
-
269. 匿名 2017/07/21(金) 19:47:10
旦那にメールしてもまず返ってこない。
子供の事相談しても返事もない。
飲みに行くとか遅くなるとかの連絡なんてない。
夕飯、用意して待ってるね、ってメールしたら必ず食べてくる。
ここに行きたい、と誘っても100パーセント拒否。頭が痛いから。
何が楽しくて帰ってきてるんだろう。
私も何が楽しくて一緒にいるんだろう。+76
-0
-
270. 匿名 2017/07/21(金) 19:48:17
国民年金ってたかだかもらえるのしれてるよな〜
会社員と結婚すれば良かった+22
-0
-
271. 匿名 2017/07/21(金) 19:48:26
ここ2、3ヶ月、旦那の服が洗っても洗っても臭い。
一緒に洗うと私と子供の服にも臭いが移るから、最近では別々に洗ってる。
加齢臭かなー
干してる間も臭くて最悪。+27
-0
-
272. 匿名 2017/07/21(金) 19:48:30
わかる。私も今働けない事情があるから仕方なく主婦なのに、子供から「早く働いて」って言われてカチンときたよ。この状態って、結構ストレス。+49
-0
-
273. 匿名 2017/07/21(金) 19:48:49
しばらく一人暮らししたい
+35
-0
-
274. 匿名 2017/07/21(金) 19:49:35
なんでたまにしか乗らない旦那が乗用車で毎日乗る私がボロボロの軽に乗らなきゃいけないの?
+49
-0
-
275. 匿名 2017/07/21(金) 19:50:03
子育てはいいけど刺激がなく毎日つまらん。
不倫したい(笑)+12
-6
-
276. 匿名 2017/07/21(金) 19:51:13
誰だか知らないぐらい古い爺さんの法事なんてしなくても罰あたらないってお義母さん+33
-0
-
277. 匿名 2017/07/21(金) 19:51:40
働いたら負けだと思ってる+12
-4
-
278. 匿名 2017/07/21(金) 19:52:01
>>258
旦那と喧嘩した日、丼に白いご飯とお茶漬けのもととお箸だけをトレーに乗せておいた。こっそり陰から見ていたら、旦那すごくびっくりして、レンジや冷蔵庫におかずがあるはずだろ!?と慌てて探してた。
いーや、他のおかずなんてないっす。お茶漬け、食べとけ(笑)+48
-1
-
279. 匿名 2017/07/21(金) 19:52:06
子供のプリント読んだり、いい病院探したり、銀行行ったり、そういう細かいことは出来る方がやるものだと思うけど、そうなると全部自分にのし掛かってくる。
意外と負担です。+52
-0
-
280. 匿名 2017/07/21(金) 19:52:25
何でもこなす旦那。
平日は忙しいけど、休みには掃除やご飯作ってくれたり。お陰で連休中キッチンに私入らなかったよ。子どもの話し相手もしたり読み聞かせも上達した。
旦那のスキルがグングン上がってて、いつでもお嫁?に出せるって思う。
こんな鬼嫁で申し訳ないけど、これからも宜しくお願いします。+19
-6
-
281. 匿名 2017/07/21(金) 19:52:56
我が家がお世話になってる保険会社の営業の担当者がかわって密かにときめいてます+5
-2
-
282. 匿名 2017/07/21(金) 19:54:05
すごく寡黙な夫が、あなたの味噌汁いつも美味しい。いつも沢山オカズ作ってくれてありがとうと言ってくれた。
嬉しいやんけ!!!+81
-2
-
283. 匿名 2017/07/21(金) 19:54:42
旦那一族は、派手なブスが好きらしい
私は、地味で微妙
派手な美人が好きならまだしも、派手なブスが好きって、理解に苦しむ
派手なブスの義弟嫁と、ずっと仲良くしてくれ
私のことは、ほっといてくれ+29
-2
-
284. 匿名 2017/07/21(金) 19:55:24
>>261
私同じ状況だけど縁切ったよ。
義親が私に罵倒やら嫌がらせしてるのを子どもに見せ続けて子どもの心が壊れたら嫌だと思ったから。
義親は勿論、ご近所さんやら他の親戚からは鬼嫁と言われてるだろうけど、泣いて我慢して付き合う程の価値のある相手ではないと思ってる。
261さん、無理は禁物だよ。
子どもはあなたが愛してれば絶対に幸せに育つから。+25
-0
-
285. 匿名 2017/07/21(金) 19:57:00
お隣さんのベランダから蚊取り線香の匂いがしてくるんだよね
洗濯物が蚊取り線香のにおいしちゃうんだよね…
言おうか我慢しようか悩むところ+21
-2
-
286. 匿名 2017/07/21(金) 19:59:56
>>233
家族構成にもよるけど、お米を買う必要がなければ何とかなると思うよ!
もやし・キャベツ・たまご・さば缶最強!+12
-0
-
287. 匿名 2017/07/21(金) 20:01:52
>>147
毎週1回ネットスーパーを頼んでるから、全然外に出ない。前回の外出は美容院に7月5日に行ったきり。歩けなくなってるかも(笑)+34
-2
-
288. 匿名 2017/07/21(金) 20:02:13
私は働いてないのに
欲しいものはなんでも買ってくれる
旦那に感謝+27
-1
-
289. 匿名 2017/07/21(金) 20:03:00
>>282
あら素敵な旦那様ね。羨ましーぞー+22
-0
-
290. 匿名 2017/07/21(金) 20:04:08
夫の世話、子供の世話
に疲れた、疲れても疲れたって言えない
何やったって感謝されないしやって当たり前
やって当たり前はわかってるよ
だけど努力しても評価されない結果出ないは正直
しんどいときがある
どこかに自分だけの秘密基地でも作りたい気分。
ゆっくりご飯食べたり自分の好きなことだけしたり寝たいときに寝たり…
独身の頃が恋しくなるときがある
+56
-1
-
291. 匿名 2017/07/21(金) 20:07:55
お隣さんのベランダから蚊取り線香の匂いがしてくるんだよね
洗濯物が蚊取り線香のにおいしちゃうんだよね…
言おうか我慢しようか悩むところ+3
-1
-
292. 匿名 2017/07/21(金) 20:08:02
子供は産んでない 夫につい強く言ってしまう
口だけは達者で行動が伴ってない自分がクソすぎてまじ自己嫌悪
クソな癖にお腹は一致ょ前に空いてしまう
なんのために生きてるか悲しくなってきた+5
-2
-
293. 匿名 2017/07/21(金) 20:10:56
>>276
法事、3回ぐらいで終わりにしたい(´;ω;`)
義母実家の親戚、お供えもお香典も何にも持たずに家族総出(夫婦と中高生とか)で何組もやってくるから。義父親族はお供えやお香典を持ってきてくれるのに、義母親族が多すぎて、みんな遠慮して帰っちゃう。
こっちが会食や香典返しも全部用意させられるのに、法事が義母の生き甲斐みたいでウキウキ浮かれてて本気でムカつく+27
-0
-
294. 匿名 2017/07/21(金) 20:16:14
>>290
わかるなぁ…休ませてあげたい+8
-1
-
295. 匿名 2017/07/21(金) 20:16:50
基本的に家事育児、全然しない旦那。
今はまだ私が働いてないから、イラっとしながらも私が全部やってるけど、
これで私が働き出しても、きっと今のまま、旦那はなにもしないんだと思うと働きたくない。+33
-0
-
296. 匿名 2017/07/21(金) 20:17:15
働くママさん綺麗でキラキラしててうらやましい
心にもお金にも余裕もちたいな+27
-6
-
297. 匿名 2017/07/21(金) 20:18:05
最近毎日バーゲンばかり行ってる。
専業主婦って幸せ。+22
-2
-
298. 匿名 2017/07/21(金) 20:19:43
来年子供を保育園に行かせるから働けって言われてるけど
本当は働きたくない。+26
-0
-
299. 匿名 2017/07/21(金) 20:21:25
育児つかれた
結婚なんかするんじゃなかった+11
-1
-
300. 匿名 2017/07/21(金) 20:21:45
夕飯作って待ってたのに、飲み会に行っちゃったよ。
もっと早く言って。
男は気分次第で外で済ませたり、家で食べたり出来ていいな。
私は友達に会ってても必ずそこそこには戻ってご飯作ってるのに。
明日明後日の昼御飯作り面倒。
明日はカップラーメンでいいかな。
たまにだし。+42
-1
-
301. 匿名 2017/07/21(金) 20:26:58
家事や育児がしんどいんじゃない。
旦那の労いに飢えているだけ。+51
-1
-
302. 匿名 2017/07/21(金) 20:28:33
>>259さん
うちも一緒!
ありがたいんだけど、正直もう要らない。本当夏野菜困る。茄子とか、子供も旦那もあまり食べないし。
もう、冷蔵庫の野菜室がパンパン!
+18
-1
-
303. 匿名 2017/07/21(金) 20:30:02
>>280
今は男性も家のこと出来なきゃだよね。
うちも、土日はご飯作ってくれるし、
洗濯干したり、畳んだりもしてくれるし、
子ども公園に連れ出してくれるし、
何でも1人で出来るから、こどもお願いして遊びに行ったり、飲みに行ったり出来て助かってる!
+31
-2
-
304. 匿名 2017/07/21(金) 20:30:54
50過ぎて転職するとか、
「ダメだこいつ」マジヤバいって声が頭の後ろから聞こえてきた
自分の人生がこんなにゴタつくなんて聞いてないよ~あーあ+21
-1
-
305. 匿名 2017/07/21(金) 20:34:50
ご飯作って片付けて~の繰り返し。
しかも夏休み突入で3食作らなきゃならず…
給食ってホントありがたい!
+49
-0
-
306. 匿名 2017/07/21(金) 20:36:25
>>254
私もやってみよ~!+4
-0
-
307. 匿名 2017/07/21(金) 20:36:31
どうして、おチンチンが付いてるだけでそんなに威張れるのか、教えて欲しい。+70
-0
-
308. 匿名 2017/07/21(金) 20:37:40
>>38
私も言われた
俺と同じだけ稼いでみろ
おまえのすることなんて 金払えばしてくれる
絶対忘れない 後5年 子供が就職したら 別居する
+81
-0
-
309. 匿名 2017/07/21(金) 20:43:50
夏休み1日目なのに疲れた~!+21
-0
-
310. 匿名 2017/07/21(金) 20:44:57
専業主婦
稼いでる旦那を持っていますが(月収手取り150万)
かといってぜいたくはできません
生活費は20~30万程度 後は教育費 住宅ローン 資産運用費
洋服もネットかスーパーで購入する安物
夫婦は対等ではない・・・と感じる
俺に逆らうな 俺を怒らせるな 俺の稼いだ金・・・・
なんかふと幸せなのか 不幸せなのかわからなくなる
+49
-8
-
311. 匿名 2017/07/21(金) 20:45:34
大っっっ嫌いな義母とは真逆でいつも優しい義父。ムラムラしてる時、誘惑しちゃうかも!+0
-19
-
312. 匿名 2017/07/21(金) 20:48:05
>>148
わかる 旦那が休みで 昼食何?夕食何?・・・って聞かれるほど
イライラすることはない
おなかもへってないのに 食事作らされるのは 地獄です
+66
-1
-
313. 匿名 2017/07/21(金) 20:49:22
夫のすべてが大好き。これからもずっと一緒にいたい。+14
-8
-
314. 匿名 2017/07/21(金) 20:59:05
待機児童だから
旦那が夜は家に居てるので
子供の世話をお願いし
私は夜中に宅急便の仕分けバイトに行ってますが
本当キツイw+25
-0
-
315. 匿名 2017/07/21(金) 21:02:52
土日くらい私も休ませて(涙)+29
-1
-
316. 匿名 2017/07/21(金) 21:03:20
専業主婦最高
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
子供まだ小さいからほぼ毎日ダラダラゴロゴロしてる。
旦那いつも本当にありがとう!+24
-6
-
317. 匿名 2017/07/21(金) 21:14:43
単身赴任で最初は寂しかったりもしたのだけども、、、今はすっかり慣れた。
単身赴任手当で手取り20万程増えた。
旦那の面倒見なくて済むから、料理も掃除も手抜きでダラダラ、最高〜〜!
なのに、先日単身赴任終了、戻ってくるとの連絡があり、喜んだふりをしたけど、、本心は憂鬱
+45
-1
-
318. 匿名 2017/07/21(金) 21:16:41
たまーに曜日が分からなくなる。
明日は土曜日なんだね
旦那休みじゃんw+22
-0
-
319. 匿名 2017/07/21(金) 21:21:41
主婦ってバカにされない?
学生にさえバカにされるんだけど怒+17
-0
-
320. 匿名 2017/07/21(金) 21:22:03
専業主婦って
底辺みたいに扱われるのが
嫌だ。
少なくとも私はやることはやってるよーー+65
-3
-
321. 匿名 2017/07/21(金) 21:24:02
>>284ありがとう。ただ子供のことは凄く可愛がってくれるから悩んでしまう…
私だけが関わりたくないけど今はまだ赤ちゃんなのでそう言う訳にもいかず、もう少し大きくなったら子供だけ遊び行かせたりしようと思います
>>284さんみたいにきっぱり切りたいんですけどね…+5
-0
-
322. 匿名 2017/07/21(金) 21:26:21
ここは食堂じゃない。
自分の飯くらい自分で作れ。+10
-0
-
323. 匿名 2017/07/21(金) 21:27:20
専業主婦してます!
底辺って言われようが馬鹿にされようが、
気にしなーい笑
言いたい奴には言わしとけばいいよん♫+55
-2
-
324. 匿名 2017/07/21(金) 21:29:25
休みの日に夫が食器洗いしてくれたから、「ありがとう」って言いました。
そうしたら、「うん。」みたいな態度をとられました。
あなたが食器洗いしてる間、私は5人分の洗濯物干してたんだけど、そこに感謝はないの?当たり前なの⁈っていうのが何度もあって、その度にモヤモヤします。
>>87さんのように、下の子が大きくなったら離婚…私も考えるこの頃です。
子育て終わったら、1人でのんびり暮らしたい。+32
-3
-
325. 匿名 2017/07/21(金) 21:29:29
給料少ない!
ボーナスもないし!
周りの家が羨ましすぎる
持ち家あって子供普通にいる家が羨ましい。
うちはどっちも諦めるしかない。+22
-0
-
326. 匿名 2017/07/21(金) 21:30:03
愛人やってる人にも専業主婦バカにされたことあるよ
どーせ負け惜しみだろうけどムカついたね+33
-2
-
327. 匿名 2017/07/21(金) 21:33:31
義父母のプレゼント選び
毎回毎回めんどくさい(笑)
好き嫌いあるから
何あげればいいのかわからん。+19
-0
-
328. 匿名 2017/07/21(金) 21:37:53
既婚者(うちの旦那)に気軽にLINEしてくんな独身女!+32
-2
-
329. 匿名 2017/07/21(金) 21:39:31
私分かった!家事育児に
イライラしてるんじゃなく
旦那にイライラしてる。
すべての元凶はあいつだわ
週末婚とかどーなん?
って思ってたけど、今
めちゃくちゃしたいです。
+52
-0
-
330. 匿名 2017/07/21(金) 21:47:17
学生の頃当たり前のように
ご飯が出てきてくれていた
ことに感謝する日々。
主婦歴3年ですが、母親の
ようにあと何十年も頑張って
いける自信がありません。
+44
-0
-
331. 匿名 2017/07/21(金) 21:47:19
夏休み
道路遊びが
うるさいよ
専業主婦の一句+21
-2
-
332. 匿名 2017/07/21(金) 21:49:33
料理は好きだし、家族にも好評。だけど、たまには自分が作ったご飯じゃなくて、誰かが作ったご飯が食べたい。+43
-0
-
333. 匿名 2017/07/21(金) 21:50:42
結婚してから友達減ったし本音を話せる相手はいないから、無性に心細くなる時がある
+47
-1
-
334. 匿名 2017/07/21(金) 21:50:45
一度くらいは 今日の夕飯美味しい とか言って欲しいわ+30
-0
-
335. 匿名 2017/07/21(金) 21:51:18
パート先決まった。専業主婦卒業(TдT)
+31
-1
-
336. 匿名 2017/07/21(金) 21:52:45
>>256
233です。
ありがとうございます
モヤシやチクワレシピ検索して25日まで乗り切って見せます!+4
-1
-
337. 匿名 2017/07/21(金) 21:54:40
先日2人目出産して家に戻りました。
数日、主人が休んで上の子の面倒や家事の手伝いをしてくれる予定でした。
実際は昼から酒飲んで爆睡。
しばきたい。+34
-0
-
338. 匿名 2017/07/21(金) 21:55:25
>>335
頑張れー
パートに行ったら楽しい事もあるかもだよー
+26
-1
-
339. 匿名 2017/07/21(金) 22:04:09
せめて私1人になれる部屋が欲しい。
毎日毎日狭い台所が私の定位置になってしまった(T . T)+30
-1
-
340. 匿名 2017/07/21(金) 22:08:12
お見合い結婚すればよかった。
お金持ちがよかった。
こんなにお金で苦労するとは思わなかった。+34
-0
-
341. 匿名 2017/07/21(金) 22:08:58
妊活してるけど
出産育児で老けるのイヤだ
こなし専業主婦楽すぎる
+21
-2
-
342. 匿名 2017/07/21(金) 22:10:23
もう誰にも期待しません。+14
-0
-
343. 匿名 2017/07/21(金) 22:17:44
>>30
本当これ!速攻で離婚する!+10
-1
-
344. 匿名 2017/07/21(金) 22:19:59
呪いの連鎖+4
-0
-
345. 匿名 2017/07/21(金) 22:21:15
好きで結婚したけど、貴方の家族は好きではありません。
むしろ大嫌いで関わりたくない。+42
-0
-
346. 匿名 2017/07/21(金) 22:25:20
旦那の顔なんか見たくないから土日休みも長期休暇もなくしてほしい。うちのには休みいらないから仕事与えてください!夏は義理実家に行く決まりなんか作った覚えないぞ!+27
-0
-
347. 匿名 2017/07/21(金) 22:26:10
皆なんか大変だね
本音が暗いものばかりで。
私なんか専業主婦やらせてもらえて
平凡でこれ以上ないくらい幸せだよ
転勤族で友達いないし旦那は仕事忙しいし
もうすぐ2人目生まれるワンオペ育児だけど
旦那が帰ってくるたびこの人と
結婚できて良かったって思うわ
今日だって旦那が自分の事より
私達の事を第一に考えてくれて一生懸命仕事して
養ってくれてるおかげで子供はすくすく育ち、
私はポテチ食べながらテレビ見てれる。笑
本当に感謝してる!ありがとう!!+34
-10
-
348. 匿名 2017/07/21(金) 22:29:46
毎日幸せー!
共働きだけど、家事育児ちゃーんとする旦那に感謝(*^^*)+9
-3
-
349. 匿名 2017/07/21(金) 22:30:22
なんだかんだ幸せェ〜(^∇^)+4
-4
-
350. 匿名 2017/07/21(金) 22:36:28
5000兆円欲しい+18
-0
-
351. 匿名 2017/07/21(金) 22:51:51
ご飯作るのめんどくさい
育児ももうしたくない
若い頃に戻りたい
老いを受け入れられない+46
-1
-
352. 匿名 2017/07/21(金) 22:56:58
世間体とお金の為に離婚しないだけ。
こんなクズ男本当は捨てたいです。+32
-3
-
353. 匿名 2017/07/21(金) 22:59:45
誰かにご飯作ってほしい!たまにでも!
…たいした料理作ってないのに言うのもなんだけど。
+33
-1
-
354. 匿名 2017/07/21(金) 23:00:09
結婚11年目。
密かに好きな人がいる。不倫なんか到底考えられないし、ましてや好かれるはずもないのは分かってるから何もできないけど、どうして私結婚してるんだろ…って胸が痛くなる。
いつか諦めがついて、旦那をまた愛せる時が来ればいいのにって本気で思ってる。+28
-1
-
355. 匿名 2017/07/21(金) 23:02:04
わかる。毎日毎日ご飯作るの面倒くさい
メニューも考えたくない
自分のことだけ考えてた頃に戻りたい
適当に外食やお弁当で済ませてたまに作って面倒な時はお菓子だけとか
不健康だけどラクだったなぁ
ベッドに寝転んでゴロゴロテレビ見る時間なんてないし
起きたらお昼過ぎてたとか経験することもうないんだろうな
+42
-0
-
356. 匿名 2017/07/21(金) 23:02:17
宝くじで一等当たっても誰にも教えてあげないよw+25
-0
-
357. 匿名 2017/07/21(金) 23:04:11
ご飯作るのも給料が出ればまだ頑張れるのに+19
-0
-
358. 匿名 2017/07/21(金) 23:17:53
二人目ほしい
お金ない
働きたい
二人目ほしい
考えてる余裕ない歳+18
-2
-
359. 匿名 2017/07/21(金) 23:18:35
年々体力がなくなってきてる。
子どもが成人したくらいでポックリ死にたいと思ってる。+27
-0
-
360. 匿名 2017/07/21(金) 23:23:50
旦那は好き!子供も好き!
だけど、給料ボーナス少なすぎ!
親と同じくらいの給料の人なんてそうそういないなんて知らなかった世間知らずな私のバカ!
もっと早くに気がつけ!!(´;ω;`)+16
-1
-
361. 匿名 2017/07/21(金) 23:30:06
>>227
私も4時で仕事終わるんだけど、今の時期ってまだまだ暑いからドトールでケーキセットとか食べて休憩してから帰ってる。
安いもんよねー♫+32
-0
-
362. 匿名 2017/07/21(金) 23:34:26
>>354
私は結婚18年目で。
以下同文です❗️
いつかまた旦那だけに恋愛感情を持てる日が来るのかなぁ。
+8
-0
-
363. 匿名 2017/07/21(金) 23:42:22
>>227
私も4時で仕事終わるんだけど、今の時期ってまだまだ暑いからドトールでケーキセットとか食べて休憩してから帰ってる。
安いもんよねー♫+6
-0
-
364. 匿名 2017/07/21(金) 23:42:32
誰の為に働いてるんだ と言われましても
あなた独身だったら働かないんですか?
誰のおかげで仕事しながら子供を持てるの?
1人で定年まで働いて、お給料全部使い放題が幸せですか〜?
美人の妻と子供にはコストかかるのよ〜
と言ってみた。+57
-3
-
365. 匿名 2017/07/21(金) 23:48:24
なんで女ばっかり子供を四六時中みてなきゃいけないの?なんで母親は遊んだり飲み行くと母親のくせに…って言われるの?
父親は仕事があるから子供と夜会うだけ、むしろ寝た後に帰って来るから可愛いだけで羨ましいなー。
昼間の壮絶な戦いも夜中の夜泣きも全部しらなくて、1日子供とのんびりしてると思ってる。
母親は好きなことできなくて当たり前ってみんなに言われるけど、誰が決めたんだよそんなこと!私だってたまには思いっきり1人になりたい!!!趣味を満喫したい!ご飯作りたくない!飲み行きたい!+78
-1
-
366. 匿名 2017/07/21(金) 23:50:41
児童手当をこどものために貯蓄にまわしたいのに
まわらない。
わたしは贅沢なんてなにもしてない。
クソ旦那33歳のお菓子に菓子パンにジュースにアイスこれらがないとキレる
好むものがガキすぎてイライラ
お小遣い管理もできない、すぐパチンコに使う
バカすぎてイライラ
すぐ仕事休んでいい?行きたくない、疲れた足痛い頭痛い腰が痛い
忍耐力なくてイライラ。ローン以外の馬鹿が作った借金3桁
これが一生続くのかな?もう無理そう+35
-1
-
367. 匿名 2017/07/21(金) 23:51:36
泣き叫ぶ乳児の相手をしながら、家事をやってもやっても終わらない。上の子は散らかしまくって家も片付かない。
旦那は帰ったらずっとテレビ見てるので羨ましいです。私は寝かしつけまで怒涛の展開で、その後残った家事をやってるのに。+35
-1
-
368. 匿名 2017/07/21(金) 23:53:06
旦那とのセックスが面倒くさい。あんたもう50だろ、いつまでヤル気でいるんじゃ?私はあんたとのセックス飽きた、てゆーかセックス自体が面倒くさいし飽きた。あんなもんする時間すら勿体無い、その時間も自分の趣味の時間に費やしたい。+45
-2
-
369. 匿名 2017/07/21(金) 23:56:44
自分の人生、夫と子供のお世話係で終わってしまうような気がして生きてても楽しくないなと思う。
3歳児の育児に挫けてる、毎日限界を感じる。
まず赤ちゃんの時から寝かしつけに苦労するタイプで寝付くまで時間がかかる、子供が寝た後に晩酌とか生まれてから3年一度もないし
子供が生まれてから連ドラとかまともに観た記憶がない。
いつも自分もふらふらに疲れ果て一緒に寝落ち、リフレッシュというか安らげる時間がない。
落ち着きのなさ、騒々しさが増してきている。
よく3歳過ぎれば楽になるよと言われるが、むしろ大変になってきてる。
外で手を繋がないし、いきなり走り出そうとする。店に入る前に走らない、お菓子は買わないと約束してもダメ。急に抱っこ抱っことグズったり
癇癪起こして騒ぐ、やたら大きな声を出して泣いて困らせて自分の思い通りにしようとする。
一日中喋る歌う、とにかく口と体を動かしていない時はないくらい落ち着きがない。
多動症では?と疑っているが夫に相談しても
「子供なんてそんなもんだろ?なんでも障害決めつけて性格悪い」と共感すらしてもらえない。
+44
-1
-
370. 匿名 2017/07/22(土) 00:00:47
風邪ひいてるのに
家事全部やるの当たり前なんだって
まだ3ヶ月の赤ちゃんは私がみるよ
他ぐらい休ませて、ほんとにきついんだってば!
鼻かみすぎて耳聞こえずらいし、喉も痛い
洗濯干すだけでクラクラする
いっそのこと倒れたい+17
-0
-
371. 匿名 2017/07/22(土) 00:11:19
白米さえ炊いていれば喜ぶ旦那だしなんだかんだ幸せに暮らしてる。
むしろ白米炊いてなくても何もいってこない。
ただ私は本来外にでて働くのが向いてる人間だから
子どもがはやく大きくなって働きにでたい。
あと1年半のがまん。+16
-3
-
372. 匿名 2017/07/22(土) 00:12:17
毎日毎日飽きもせず帰ってくりゃーぐーすかぐーすか寝やがって!!
寝る時間があるなら働いてくれ!
誰のおかげでこんな貧乏だと思ってんの?
俺は疲れてるっていうけど子育てと家事を全部1人でしているこっちのことはお構いなしですか。
私だって疲れてるんですけど。
寝てばっかだから夜の晩酌なんて夢の夢、旅行に行っても9時には寝てるしもちろんレスだしとにかく起きてられなくて本当になんかもう無理。気持ち悪い。病気なんじゃ?と思う。
ちなみにまだ20代前半。デキ婚じゃなかったのになぜ結婚を焦ってしまったのか激しく後悔してる。+17
-1
-
373. 匿名 2017/07/22(土) 00:12:25
毎日同じことの繰り返しで疲れた…私にも夏休み下さい。+30
-1
-
374. 匿名 2017/07/22(土) 00:16:10
ご飯子供と自分の分は作るから
あとは自分で食べる分自分で作って!!
あなたの食べる量は多すぎて作る気しない!!+16
-1
-
375. 匿名 2017/07/22(土) 00:32:32
四十路近いのに結婚はおろか男と付き合ったこともないデブスの友達に言ってやりたい
お前の不幸せアピに付き合ってやる程こっちはヒマじゃないんだよ!
ナマポのお前なんかより仲良しのダーリンと可愛い子供たちの方が大事なの当たりめーだろ、クソブスが!
独りでぶっとい膝かかえて毎日泣いてろ!!!+10
-10
-
376. 匿名 2017/07/22(土) 00:48:47
家事、育児が本当に向いてない。
外に働きに出るほうがあってます。
美味しいものは外食で充分。
夜間のアルバイトをはじめて 少し楽しくなってきました。+30
-3
-
377. 匿名 2017/07/22(土) 00:52:13
私は自分の服ばかり買ってる。
息子には時々買うけど、自分より子供の服にお金をかける人がすごいと思ってる。
+4
-3
-
378. 匿名 2017/07/22(土) 01:02:34
ネイルしました+7
-18
-
379. 匿名 2017/07/22(土) 01:11:07
バカ息子
学年べく2って
情けない+1
-1
-
380. 匿名 2017/07/22(土) 01:18:28
「明日、弁当作って。」
「明日、5時起きだから、起こしてね。」
「明日までに~やっといて」・・・等々
お風呂入って、あとは寝るだけみたいな時間に、しれっと言ってくるけど、あなたたちは私と同じことできるの?
そういう大切なことは早く言ってください。
+39
-0
-
381. 匿名 2017/07/22(土) 01:41:31
1人暮らしさせてほしい+14
-0
-
382. 匿名 2017/07/22(土) 01:45:33
高卒資格なしだけど、旦那より稼げる仕事ないかな
仕事もして、家事も育児も完璧ってスーパーウーマンになりたい
あ、旦那は単身赴任でいいです+8
-1
-
383. 匿名 2017/07/22(土) 01:55:07
最近山Pにハマってるー
こんないい男と一日中したい♡+8
-0
-
384. 匿名 2017/07/22(土) 02:14:31
つまらん
毎日同じことの繰り返し
なのに子供は大きくなっていく+15
-2
-
385. 匿名 2017/07/22(土) 02:15:51
俺が子ども達みてるから、ゆっくり休んでよ‼︎…
と自分で言っておきながら、子ども達と遊んでくれる訳でもなく、傍で携帯いじってる。みてる=基本眺めてて、危険なことしたら構う。
だから、お前には懐かないんだよ。+22
-1
-
386. 匿名 2017/07/22(土) 02:24:37
今日がんばって、子供リクエストのチキン南蛮作った!
夏に揚げ物したら、ボーナスくれーい
暑くて辛いんじゃー+20
-1
-
387. 匿名 2017/07/22(土) 02:28:50
ホント主婦って何なんだろうね。
貧富の差を無視して言わせて。情けないけどうちの家庭の基準は「誕生日だから(軽4だけど)新車買ってね」とか「誕生日プレゼントに家族みんなで(普段だったら旦那の仕事の都合上、行かないようなところにある)〇〇に行こうね」とか何で私が犠牲になって普通に出来そうな事をお願いせねばならない形になるのか、自分に腹が立つ。
でも能力も技術もない私は「お願い」ベースで誕生日プレゼントをねだります。ホント嫌。でも旦那程稼ぐ能力もないし、イライラする。+18
-1
-
388. 匿名 2017/07/22(土) 03:32:45
炭酸の飲み物ほしいって言うから買っても飲まないって何よ。そのくせ置いてないときは欲しいって言うし。
あとやっと授かったから、もう少しストレス無いように気遣ってよ。安定期はまだ先だから今がすごく大事だし。
それと家に誘ったなら自分も掃除して。
散らかっているのはあなたの私物です。+11
-0
-
389. 匿名 2017/07/22(土) 04:06:54
夫婦対等じゃない家庭が多くてビックリ…
かわいそう。+20
-2
-
390. 匿名 2017/07/22(土) 04:13:48
毎日のメニュー考えるのが大変!
何食べたい?って聞いてもなんでもいいとか、もしくは同じものばかりリクエストしてくるし…
暑くてガスコンロ使いたくないよー!
IHにすればよかった!
あとお金がもっとほしい!+11
-0
-
391. 匿名 2017/07/22(土) 05:26:36
そろそろお弁当作らないと。+3
-1
-
392. 匿名 2017/07/22(土) 06:00:32
早くし んでー
住宅ローンしんどいよー
+9
-3
-
393. 匿名 2017/07/22(土) 06:29:14
酒癖わるくてほとんど家にいない
たまに家にいると思ったら子供とあそばないで携帯ゲームかテレビばっかり
それだけ好き勝手できるほど
金くれてんのかよって話しww結局おかねww+9
-0
-
394. 匿名 2017/07/22(土) 06:57:05
毎日幸せー!
共働きだけど、家事育児ちゃーんとする旦那に感謝(*^^*)+3
-9
-
395. 匿名 2017/07/22(土) 07:39:40
疲れた、別居したい、ひとりになりたい。
月に2回くらい家族と会えればいい。+12
-0
-
396. 匿名 2017/07/22(土) 07:41:00
そろそろお弁当作らないと。+0
-1
-
397. 匿名 2017/07/22(土) 07:56:18
子どもの世話はいい
家事もいい
旦那の世話をしたくない
+10
-0
-
398. 匿名 2017/07/22(土) 08:03:07
旦那は本当によく家事育児してくれる。
毎日私に感謝の気持ち伝えてくれる。
子どもも可愛い。
でも、一人になりたい。
自分のペースで自分のことだけをやってたい。もっと仕事したい。
共同生活に向いてないんだと思う。
子どもが自立したら別居したい。
+11
-5
-
399. 匿名 2017/07/22(土) 08:16:40
家事も仕事もしてません
養ってもらってます感謝+4
-6
-
400. 匿名 2017/07/22(土) 08:17:39
専業主婦私には向いてない
自分で稼いだお金で後ろめたさなく子供や自分の物好きに買いたい!
コンビニのカフェラテすら贅沢してごめんと思いたくないー
昔みたいにバーゲンで好きなだけ服買って疲れたらスタバでお茶
仕事休みの夜は映画、飲み
なーんて生活したい。
+21
-1
-
401. 匿名 2017/07/22(土) 08:27:42
月1の土日くらい前の仕事の手伝いさせてくれてもよくない?5時間くらいだよ。
あそこはダブルインカムだからー奥さん稼ぐからーとかしきりに言ってくんな!家にいて欲しいのな働いて欲しいのか意味不明。働いたら出て行かれると思ってるからかな・・+4
-2
-
402. 匿名 2017/07/22(土) 08:29:43
>>399
家事はしてるでしょ。+3
-1
-
403. 匿名 2017/07/22(土) 08:33:04
子供たち、土日なのに、6時に起きるんじゃないよ!
こっちはもうちょい寝たかったんだよ。
休みの日に限って早起きとか、勘弁して。+31
-1
-
404. 匿名 2017/07/22(土) 08:33:35
子供は可愛い
けどこれから町内会、子供会、PTA子供関連の付き合いや悩み事が増えるかと思うと心底うんざりする!
下手にくそ真面目な自分だからダメなんだろうなー( ;∀;)
テキトーにやほどほどができず我ながら嫌な性格+33
-1
-
405. 匿名 2017/07/22(土) 08:53:02
>>47
私もそろそろこのポーズします!
+6
-0
-
406. 匿名 2017/07/22(土) 08:53:43
>>49
うちの場合、私がバリバリ働いてた時は旦那は鬱になって休職…
今度は私が色々あって私が仕事辞めて専業になったら、旦那復活して、稼ぎ始めた…
私が仕事しない方が家庭は平和なんだけど、なんかモヤモヤ。+9
-4
-
407. 匿名 2017/07/22(土) 09:05:12
専業主婦に満足してるならいいと思うんだけど、
お金がないとか、節約もうしたくないとか、
旦那の面倒みたくないとか、毎日同じことの繰り返しで、とか不満なんだったら、何で働かないのか不思議…+18
-8
-
408. 匿名 2017/07/22(土) 09:08:43
夫が今日しんでも全く悲しくない自信がある。
むしろざまぁみろと思うだろう。それくらい嫌い+24
-9
-
409. 匿名 2017/07/22(土) 09:23:40
>>408
離婚したら?+27
-8
-
410. 匿名 2017/07/22(土) 09:26:41
正直、私の方が稼ぐ自信ある。
でも、家柄も学歴も見た目も私の方が上で、収入までとなったらプライドを傷つけるからパートやってるだけだし。+7
-12
-
411. 匿名 2017/07/22(土) 09:32:03
専業で暇を持て余してる上に束縛もしない、家事スキルも求めない旦那で
昼寝、夜遊び、旅行、飲み歩き、ネトゲ三昧、ニート万歳してるのは最高だが
何故うちには子供が生まれないんだ
ほんとに一生遊んでるだけで人生終わっちゃうじゃないか
+15
-5
-
412. 匿名 2017/07/22(土) 09:33:13
>>408
あんまりそういうことは書かない方がいいよ
現実になっちゃうよ
+11
-5
-
413. 匿名 2017/07/22(土) 09:35:56
周りの人たち共働きなのに
うちよりも世帯年収低い♪+9
-13
-
414. 匿名 2017/07/22(土) 09:40:58
お盆の予定、必ず自分の実家を優先するよね。
そっちの親戚、お義父さんお義母さんのことよろしくね、ちゃんとやってねっていつも言うよね。
私にも実家があって両親がいるんだけど。実の親にもしてあげられてないことをなんであんたの親にしなきゃならないのかね。
+47
-0
-
415. 匿名 2017/07/22(土) 09:48:11
家事するようになって母のありがたみを知った。
お母さんいつもありがとうお疲れ様。+30
-0
-
416. 匿名 2017/07/22(土) 09:54:19
旦那の親がくちゃらーで不快。
たまにしか会わないけど。
同居じゃなくて良かった…+13
-1
-
417. 匿名 2017/07/22(土) 09:58:54
とにかく貧乏に疲れた。
お金あれば悩みは全て解決する。+18
-0
-
418. 匿名 2017/07/22(土) 10:03:52
>>408
言霊って知ってますか?+5
-5
-
419. 匿名 2017/07/22(土) 10:15:14
たまに洗い物してくれたり、コンビニデザート買ってきたりしなくていいから、気分で当たり散らしたり怒鳴ったりしないで。
と、に、か、く、怒鳴るな。動悸するから。大嫌い。+29
-0
-
420. 匿名 2017/07/22(土) 10:37:01
>>146すごい!どこにお住まいなんですか?+6
-0
-
421. 匿名 2017/07/22(土) 11:04:58
いつも私の沢山のワガママを聞いてくれてありがとう!!
そんな貴方と結婚して幸せ!
子供も可愛過ぎるしいい子だし♡
本当に良かった!沢山喧嘩するけどこれからも仲良くしていこうね+7
-9
-
422. 匿名 2017/07/22(土) 11:07:47
旦那のチ◯コ 触ったり舐めたりしたい❤️+1
-15
-
423. 匿名 2017/07/22(土) 11:23:03
専業主婦って人に言うと、
えっていう顔をされるのが辛い。
昔の方が生きやすかったと思う。
何故か働いていない罪悪感もあるし、
こんななら仕事続けておけばよかった。+17
-3
-
424. 匿名 2017/07/22(土) 11:31:27
もう旦那にキュンキュン出来ないから、乙女ゲームにハマって2次元でキュンキュンしてる。
夜こども寝たら、イヤホンして乙女ゲームしよ!
って思ってるのに、予想外に早く帰ってくるとガッカリしてるのは内緒(笑)+12
-1
-
425. 匿名 2017/07/22(土) 11:33:20
直接はなかなか言えない。。
今のお金に不自由のない贅沢すぎる生活ができるのは旦那のおかげ。
プロポーズの時の言葉を守り続けて、妻として母親として、女としてここまで幸せにしてくれてありがとう。
+13
-8
-
426. 匿名 2017/07/22(土) 11:47:14
友達みんな専業なのに私だけ未満児いながらフルタイム。。早死にしそう。+9
-1
-
427. 匿名 2017/07/22(土) 11:55:37
専業主婦を叩いたり
人の家庭のことに口出しする人は
羨ましくて嫉妬してるだけだと
いつも思ってる+32
-2
-
428. 匿名 2017/07/22(土) 12:01:12
>>427
私は専業主婦の40代ですが 独身でも 既婚でも 子供いてもいなくても
好きな仕事をして 生き生きしてる人が羨ましくて仕方ない
子供が成人して 子供以外何もすることがなかったことに気づき
なるようになるさ・・・で生きてきたから
没頭する趣味もないし 言えば一人で旅行したいけど
もれなくついてくる旦那がいるから それもできないし・・・
+7
-0
-
429. 匿名 2017/07/22(土) 12:02:17
>>425
なぜ?これにマイナス?
不幸せな人?
+8
-3
-
430. 匿名 2017/07/22(土) 12:05:36
>>417
お金は普通には欲しいけど
稼ぐ旦那でも 性格悪いとパワハラ
こんな奴と老後供にするのかと思うと・・・悲しくなる
預金2千万と株1千万 定年と同時に別居したい・・・と思ってる
でもこんな奴でも 話し相手がいないと寂しくなるのだろうか
機嫌のいい時は普通だし・・・切れると怖い
+3
-1
-
431. 匿名 2017/07/22(土) 12:06:14
若いイケメンを見るとキュンとしてしまう!
(妄想だけで不倫願望は無い)+14
-2
-
432. 匿名 2017/07/22(土) 12:11:16
>>368
54の旦那・・・月一度で我慢してもらってます
でも私は もう卒業したい
いつまでしなきゃいけないんだろう
嫌になる
+8
-0
-
433. 匿名 2017/07/22(土) 12:13:04
このまま一生飯炊きオバサンで終わるのかな〜。
新婚からレス、なんとか子供産まれたけど、またレス。誰にも抱かれず閉経を待つのかな。まだアラサーなのに。私は旦那子供のフォローするけど、旦那は私のフォローはしてくれない。優しくされたいよ。+20
-0
-
434. 匿名 2017/07/22(土) 12:13:14
仕事が好きな人っていると思うけど
私は共働きとかありえない。
家事か仕事かどちらかしかやりたくない。+17
-2
-
435. 匿名 2017/07/22(土) 12:20:01
節税の為に婚姻生活を継続している自分に気がついた
フルタイムで働いて、納税・年金払うくらいなら離婚する
ただ、子育てについての不安がネック
一人親でも、家庭と仕事の両立ができる世の中になればなぁ
無駄な保護・手当のバラマキが無くても、一人親が自立できる環境が大切かと
とにかく、旦那・義実家とおさらばしたいし、仕事頑張ります+7
-0
-
436. 匿名 2017/07/22(土) 12:29:16
>>408
自分は旦那が救急搬送された際、全く悲しくなかった
それより、とっさに今後の保険手続きや金額、家の売買や段取りを考えてしまい、妙に冷静だった
鬼嫁ですみません+25
-0
-
437. 匿名 2017/07/22(土) 12:32:42
旦那のこと大好き。
育児も家事も積極的になんでもしてくれる。
今2人目妊娠8ヶ月なんだけど、足とか腰のマッサージもしてくれるし。
でもたまには他の男とやりてー!!!
旦那ごめん。
でも罪悪感すごいことなるから絶対しないけど。
旦那もたまには他の女とやりてー!!!って思ってるだろうな。+6
-14
-
438. 匿名 2017/07/22(土) 12:33:22
結婚して性格が暗くなった 自由が無い 飯炊き家事で1日終わる
子供を作ってスポーツ一家にしようと夢見ていたのに旦那はスポーツしない人で
子供も女の子2人旦那に似てスポーツしないし活動的ではない事がショック
オマケに上の子は自分の顔に不満を持って嫌がらせばっかりしてくる
自分の人生が台無しになった 再婚も難しいし 離婚したら生活の質が落ちるし
がんじがらめだ 生活の心配がなければ1人の生活がいい+5
-2
-
439. 匿名 2017/07/22(土) 12:44:27
合間の時間を休む休みじゃなくてきちんと区切られた休みが欲しい。
この合間を休めばって間隔が苦手。休んでたって家事が待ってるって思っちゃう+7
-0
-
440. 匿名 2017/07/22(土) 12:46:10
旦那よ、子供の風邪うつって子供以上に寝込まないで欲しい。いつまで風邪引きずってんの。早く治せよ。子供の世話も何もせずしんどかったら寝てられるって生活、こちらは一度もやったことないです。ちょっと熱出たぐらいで大袈裟なんだよ。体調管理くらい自分でしろ。+17
-0
-
441. 匿名 2017/07/22(土) 12:49:10
取り込んだ洗濯物、山のように置いてるのに、ちょっとは畳もうとか思わないのが不思議。
その上に寝てシワシワにさせるのも理解不能。+25
-0
-
442. 匿名 2017/07/22(土) 12:52:28
夫は酒も飲まず真面目で毎日仕事が終われば帰ってくるきっちりきっちり
結婚した当初はそれでよかったんだけど大食い飯風呂寝るでさすがに疲れてきた
たまには友達と飲んだり食べたり行かないのか そうかコミュ弊だったんだね 気がつかなかったわ
そんな人が存在するとは思わなかったw こっちが風邪をひいてもご飯を作らなければならない
飲みに行ったり食べに行ったり暗黙の縛りでできない事に腹が立ってきてしまいには怒りがこみ上げてきた 子供が大きくなったので強引に友達と飲みに行ったら帰りたくなくなってしょっちゅう飲みに行ってたら当てつけなのか見え見えの浮気された 私はあんたの奴隷なのね+7
-1
-
443. 匿名 2017/07/22(土) 12:53:13
>>440 分かるー‼︎なんで子供と具合悪いの張り合ってんの?って感じ。微熱程度でもう死ぬかもしれないみたいな顔するなって。しかも病院には行かないでグズグズ辛いアピール。子供用に買っておいたポカリやプリンを隠れて食べたくせに晩酌するなー‼︎+13
-0
-
444. 匿名 2017/07/22(土) 12:56:11
自分はクソみたいな事何回もやらかしてるくせに私のちょっとした手抜きに文句言うのやめて欲しい。+8
-0
-
445. 匿名 2017/07/22(土) 12:58:49
>>392
怖いよ+2
-2
-
446. 匿名 2017/07/22(土) 13:03:16
コップを次々出して使うな!洗い物永遠に終わらんわ。トイレットペーパー無くなったら補充しろ!
その少しずつの時間が積み重なって家事が長くなるんですけど。+18
-1
-
447. 匿名 2017/07/22(土) 13:06:46
>>303
280です。
旦那が使える人で良かったですよね(笑)
って言うと言葉が悪いですが。
うちの旦那は最初から出来る人じゃありませんでした。
ただ、若い頃から素直に手伝ってくれる人で、長い時間を掛けて少しずつ出来るように。
お料理は本を見せて簡単にアドバイスしたり、掃除もここだけお願いと指示を出したり。
男の人は目の前の事でも言わないと気付かないから、それでストレス感じるくらいならお願いするように。少しずつ出来る事が増えました。
子どもの相手も短時間、近場から始めて、段々距離を伸ばして行きました。
自分が入院仕掛けたことがあったから、家事育児が出来たほうがいざというときに役にたつと思います。
普段から楽だと、気持ち良く旦那のお世話も出来るので、晩ごはんも面倒だけど平日は頑張ろうかなと思います。+3
-1
-
448. 匿名 2017/07/22(土) 13:08:05
自分が風邪引いても医療費高いから受診ためらう。そしてこじらしさせて長引く。子育て中のママにも医療費助成してほしいわ。+12
-2
-
449. 匿名 2017/07/22(土) 13:17:25
>>448
インフルエンザなどは子供から移ることもあるらしいね。
助成金があるだけいいわ。私の頃はなかったわ。3割負担。+5
-0
-
450. 匿名 2017/07/22(土) 13:24:17
旦那よ束縛だけ辞めてくれないか
行き過ぎると暴力だよ 日記や郵便物を見るのもやめてくれ
私の部屋の引き出し勝手に開けるな+5
-1
-
451. 匿名 2017/07/22(土) 13:32:20
37度0分で死にそう(自称)になってる旦那はうちのだけじゃないみたいだね(笑)+10
-1
-
452. 匿名 2017/07/22(土) 13:32:41
生活費月3万とか足りなさすぎるー!!!
早く仕事みつけたいけど、旦那ケチすぎるし
ムカつく!!!+23
-1
-
453. 匿名 2017/07/22(土) 13:40:22
>>452
やりくりしてて凄いですね
見習わなきゃ+10
-1
-
454. 匿名 2017/07/22(土) 13:42:57
月3万?? 独身に戻ったほうが良くない?
病気になるよ〜+27
-2
-
455. 匿名 2017/07/22(土) 13:48:32
私はパートでもいいから外で働きたいよ〜(TωT)
仕事するの好きだし、誰かと接したい。
毎日0歳児と二人きりで可愛いけど、喋る相手は旦那しかいなくて孤独だー。
専業の皆さまは普段遊べたり話せたりする友達いますか?+11
-6
-
456. 匿名 2017/07/22(土) 13:53:15
子供が小学校を卒業するまで飲みに行ったりはできなかったよ
犬がいたから散歩に行くから犬友がたくさんいたけど
犬がいなかったら子育てストレスだったと思います+3
-4
-
457. 匿名 2017/07/22(土) 13:54:14
義父にお金たかられる〜〜最悪〜〜
そこまでになる前に自分でなんとかしとけよぼけーーー!!!こっちは妊娠中でそれどころじゃないっつーの…ほんと迷惑しかない!!せめてもの救いは旦那が義父こと大嫌いなこと。+5
-1
-
458. 匿名 2017/07/22(土) 14:04:35
次もし生まれ変わったは絶対に旦那以外の人と結婚する+23
-1
-
459. 匿名 2017/07/22(土) 14:08:30
>>285
まじ? ごめんなさい 私蚊取り線香の匂いが大好きでたまに焚いてしまうー。
田舎の一軒家だけど近所が近いから少し気を付けなきゃ みんなが洗濯物取り込んだ夕暮れからなら許されるかな…。+7
-1
-
460. 匿名 2017/07/22(土) 14:11:02
専業の時は1日中web三昧
話すのはスーパーの店員さんとのやりとり位でした
子供が小さくて保育施設に入れなかった時は、旦那に子供をみてもらえる週2程度子供が寝てる夜間だけ、パートをしてました
気持ちにも経済的にもゆとりが生まれましたよ+5
-2
-
461. 匿名 2017/07/22(土) 14:13:32
専業叩きって
ホントに妬みだよね。羨ましくて仕方ないんだよ。
夫にイライラする事もあるけれど、
専業させてくれる夫に感謝して、
専業させてくれる稼ぎのある夫と結婚した自分を誇りに思って
生きていきましょ。+26
-12
-
462. 匿名 2017/07/22(土) 14:15:39
一週間前に病気して、ずーっと看病。
まだ体調悪いフリして寝込んでる(ゴロゴロしている)んだけど、
いつまで付き合えばいいの!?+6
-1
-
463. 匿名 2017/07/22(土) 14:25:27
今度生まれ変わったら 結婚はしてもいいけど子供を作らず自分のために丁寧に人生を楽しみたい
子供がいなかったら結婚相手も変えられるし別に結婚しなくても経済力のある人なら付き合っててもいい
+15
-1
-
464. 匿名 2017/07/22(土) 14:26:10
なにかとつけて
私の事や親の事
バカにしてくるんだよね
本人は気づいてないと思うけど
だから子どもがある程度
大きくなったら
別れるつもり
そんなに自分の家系が
大事なら1人で守れ
自分の親の墓の世話しろ
支えてもらってるのは
お互い様なのに
なんであんなに偉そうに
できるか理解不能。+14
-1
-
465. 匿名 2017/07/22(土) 14:29:47
恵まれ過ぎているので、同じ立場の人たちに合わせて
大変だよねー、腹立つよねー、という話を捏造して合わせているのが苦痛
+8
-2
-
466. 匿名 2017/07/22(土) 14:44:06
結婚のおまけ(姑)がめんどくさい。+7
-1
-
467. 匿名 2017/07/22(土) 14:52:28
あたりまえのように同居させて、「何が不満なの?」と理解のない夫。今住んでいる家は休まる場所なんかじゃない。ずーっと居候の気分。泣きたい時に泣けないよ。
でもこどものためにやらなきゃ。
ご飯もお掃除も。
なんで休みの日のお昼ごはんを義父母達の分まで作らなきゃなんないの。+21
-1
-
468. 匿名 2017/07/22(土) 14:55:01
お盆に義理実家に帰るという
夢をみて怖くて起きてしまった!+5
-2
-
469. 匿名 2017/07/22(土) 15:01:58
義親が無理言葉遣いが悪いし
息子が話し出すようになったら平気で
下品な言葉とか真似するようになるのかな+1
-1
-
470. 匿名 2017/07/22(土) 15:07:31
>>285
お隣さんがヘビースモーカーで、ベランダ喫煙。
休日は1時間毎に吸う。
窓を閉めても換気口からすごい臭いが入ってくる。管理人さんに注意してもらったり、理事会でベランダ喫煙禁止の張り紙出しても止めないから、臭い消し代わりに蚊取り線香焚いたことならあるわ。
あれは報復になってたのかな。
夏は窓を開けるから、匂いがキツくて憂鬱でしかなかったけど、最近止めたみたいでホッとしてる。
それ以外不満はなかったので今は平和。+3
-1
-
471. 匿名 2017/07/22(土) 15:16:32
なんで私が楽しそうだと不機嫌なの?
年に何回だよ!子供小学生だよ?自分のことは自分でやれるし、なにがそんなに嫌なん?
私があんたにそんな態度とったことなんやん!!
+9
-1
-
472. 匿名 2017/07/22(土) 15:19:15
夏休み期間長いなあ+5
-1
-
473. 匿名 2017/07/22(土) 15:23:05
>>452
やりくりの仕方を教えてほしい!
すごいわ!!
+5
-1
-
474. 匿名 2017/07/22(土) 15:29:44
20代独身の頃は仕事でストレス溜まっても
自分のお金で好きなもの買って好きなもの食べて
時間気にせず友達と遊んで…てすぐに解消できてたけど
今は自由に使えるお金もない
加齢と共に食べればその分太る
子どもがまだ小さいから友達と会ってもドタバタ
溜まったストレスを発散する場所がない+8
-1
-
475. 匿名 2017/07/22(土) 15:30:54
ありがとうとごめんねくらいは言って欲しい+5
-1
-
476. 匿名 2017/07/22(土) 15:31:14
何もする気がしない
子供が成人して 旦那と二人(モラハラ旦那です)
専業主婦 ・・・
何して 日々過ごしたらいいんだろう+5
-2
-
477. 匿名 2017/07/22(土) 15:32:10
>>152
どんな?詳しく聞きたい。参考にしたい+1
-1
-
478. 匿名 2017/07/22(土) 15:34:30
疲れて嫌になる事も多いけど
何だかんだかなり恵まれてると思う+2
-4
-
479. 匿名 2017/07/22(土) 15:35:04
>>461
旦那に感謝できることが 羨ましい
専業主婦だけど感謝できない
お金に困ってないし 値段見て生活用品は買い物したことないけど
贅沢?って言ったら その程度 庶民の少々小金あり・・・
なのに 旦那の顔いろうかがって生活するのに疲れた
いつ別れようかとそればかり考えてる
+8
-1
-
480. 匿名 2017/07/22(土) 15:39:12
>>463
わかる
子供の心配が、私には精神的に苦痛
自分の孤独とかは 耐えられるし 一人でも気にならないけど
娘や息子のボッチの泣きごと聞くのは、堪えられない
はあ~私は子供無理だったかも パートナーも支えてくれる人じゃないし
今度生まれてきたら パートナーと仲良く楽しく暮らしていきたい
今の旦那は無理 男尊女卑だから・・・
私は対等ではない・・とつくづく思う
専業主婦させてもらってるけど
+6
-1
-
481. 匿名 2017/07/22(土) 15:49:18
>>35
だいじょうぶ
その思考は現実になるから注意
ネガティヴに影響されて私は始めは失敗して長年病んだけど
現実に私の周りは晩年に不倫離婚され癌子宮摘出しても
臨機応変にいきなり社員でなく登用目指してなったりね
そんなものは茶番だと思えと教えてくれた
早く知って開き直りたかったけどw
選択肢が少なかったり田舎だったら条件違うんだろうけど+1
-3
-
482. 匿名 2017/07/22(土) 15:54:37
>>80
それ旦那が言うの?
怖いのはもしもの時
死んだら半額だしね例のもの+2
-1
-
483. 匿名 2017/07/22(土) 15:55:43
>>482
平均収入だとキツイよね+1
-1
-
484. 匿名 2017/07/22(土) 15:56:36
>>461
反応しちゃうのが。。。+1
-2
-
485. 匿名 2017/07/22(土) 15:59:24
結婚して20年専業主婦です
子供が成人して やることがなく
旦那のこともうんざりなので パートに出たいのだけど
何もできそうのない自分に気付いて 愕然
手に職のない皆さんは パートなにしてるのですか?
パンやは・・値段覚えられそうにないし
レジ打ちは・・あんなにてきぱきできそうにないし
コンビニも・・支払いとか宅急便とかできそうにないし
ダスキンも・・人の家の掃除も
お惣菜屋さんも・・料理は苦手だし
事務職も・・もう無理だろうし
何のとりえもなく またまた落ち込んでます
つべこべ言わずに 行動かな~+11
-4
-
486. 匿名 2017/07/22(土) 15:59:55
大体がパート主婦だが
こだわりない人は脳が茹で上がる感情が分からないのが
羨ましい+1
-1
-
487. 匿名 2017/07/22(土) 16:05:28
今妊娠中ですがここ読んでて仕事絶対続けようと決意できた…+10
-1
-
488. 匿名 2017/07/22(土) 16:13:22
何故妻だけ向こうの家族のご機嫌とりをしなくてはいけない?
何故旦那は妻の家族を気遣わない?
姓は変わったが旦那の両親は私の親ではない。+17
-1
-
489. 匿名 2017/07/22(土) 16:15:03
2人目以上いるお母さん、本当尊敬します。
(産みっぱなし以外
大変だけど可愛いっていう領域に入れません。
中学入ればビックリするほどお金とぶだろうし。
考えすぎなのでしょうか。
お母さん達本当に本当にすごい。+7
-2
-
490. 匿名 2017/07/22(土) 16:27:15
子どもも旦那も好きだけど
一人暮らししたい!と思うときはある。
+2
-2
-
491. 匿名 2017/07/22(土) 16:40:39
結婚も出産も後悔してる。
1人に戻りたい。+11
-1
-
492. 匿名 2017/07/22(土) 16:43:14
旦那は、専業させたがってるというかどっちでもいいよって立場だけど
足りるわけねえだろって思ってパートします(=゚ω゚)
+5
-2
-
493. 匿名 2017/07/22(土) 17:02:26
結婚して旦那はいつも猫なで声で優しかった 子供ができて大きくなって義家と子供を連れて旅行に行った
小学生の子供だから行く先は温泉付きサファリパーク義両親に気を使い遊園地動物園振り回されて皆んなの切符やら飲み物食べ物のパシリ
を強制的にさせられた夫に文句言うと鬼のような態度でぼろくそに言われ 驚愕したわ なんや猫被っとったんかい
猛烈に腹が立って1人で帰ったろうかと帰りたかった ケチな遊園地の旅行なんかに連れてって欲しないわ
帰ってきたら元の夫に戻っていたしかしもう信用できん+4
-1
-
494. 匿名 2017/07/22(土) 17:09:29
自分が宝くじ3億当てても子供のために離婚はしないな〜。別居はありだけど笑!+0
-2
-
495. 匿名 2017/07/22(土) 17:09:54
おしゃれな美容室でカット・カラー・トリートメントしたい。
月に2回でいいから、居酒屋で好きなもの飲み食いしたい。
パート行き始めても 出来ないんだろなー
せめて年収450万は いってほしい。+13
-1
-
496. 匿名 2017/07/22(土) 17:13:02
やっぱり貯金は大事だね。マイホーム欲しいならちょっとは貯金しとけよ。まったくないよ。はぁ。+1
-1
-
497. 匿名 2017/07/22(土) 17:17:43
気がつきゃ何も出来ない。
家事もそこそこ。
楽だけどね。+2
-2
-
498. 匿名 2017/07/22(土) 17:20:12
結婚して子供が生まれて家事育児におわれて実感した。
贅沢ってエステとかホテルの高級ランチとかじゃない。
一日でいい、24時間全部自分のためだけの時間にしたい。
そしたら前日にアイスとお菓子とカップ麺と冷食買い込んで、TSUTAYAで黒革の手帖(米倉版)借りて、テレビの前に布団敷いて一日そこで過ごす。
想像しただけでものすごく贅沢。
+8
-1
-
499. 匿名 2017/07/22(土) 17:20:22
節約しなきゃいけない主婦になんかなりたくなかった+7
-1
-
500. 匿名 2017/07/22(土) 17:21:57
自分達は幸せ幸せ言ってるママ友の中に居たくなくて仕事始めた。
パートだけどね。
自分で働いたお金をなんの気兼ねなく使う幸せもある。+9
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する