ガールズちゃんねる

体臭のきつい友人に指摘できますか?

155コメント2014/04/25(金) 14:26

  • 1. 匿名 2014/04/22(火) 21:22:28 

    わきがを含め、体臭のきつい友人に直接指摘出来ますか?
    学校に、本当に体臭が強烈な友人がいます。
    教室やトイレに入った瞬間に臭いで
    その子がいるかどうか分かるくらいのキツさです。
    周りの友人も私同様不快な臭いだと思ってはいるものの触れないようにしています。

    同じような状況を経験されたことのある方、
    本人に直接指摘出来ますか?
    また傷つけないように指摘する場合どうするべきでしょうか。

    +73

    -30

  • 2. 匿名 2014/04/22(火) 21:23:36 

    私は言えない…。

    +315

    -1

  • 3. 匿名 2014/04/22(火) 21:23:40 

    言えなかった。
    何人か居たけど。

    +183

    -2

  • 4. 匿名 2014/04/22(火) 21:23:55 

    男の子なら言いますよ^_^
    ガンガン言います笑

    +11

    -50

  • 5. 匿名 2014/04/22(火) 21:24:00 

    まず仲良くならないです。

    +61

    -45

  • 6. 匿名 2014/04/22(火) 21:24:04 

    できません。

    +88

    -0

  • 7. 匿名 2014/04/22(火) 21:24:13 

    言わない。。そっとしときます。

    +154

    -0

  • 8. 匿名 2014/04/22(火) 21:24:31 

    友人には言えない!
    そのあと気まずいし…逆に言われたら傷ついちゃう!!

    +170

    -2

  • 9. 匿名 2014/04/22(火) 21:25:06 

    体質なら本人の努力ではどうにもならない事もあるし…言えない

    +174

    -0

  • 10. 匿名 2014/04/22(火) 21:25:07 

    昔、クラスメイトにいました。
    本人がそこにいなくても残り香がありました。
    でも言えませんでした…。

    +138

    -1

  • 11. 匿名 2014/04/22(火) 21:25:15 

    その子のためでもあるよ。ずっと影でコソコソ大事な友達が言われるよりマシかと。

    +76

    -12

  • 12. 匿名 2014/04/22(火) 21:25:29 

    毛の指摘は言えるけど臭いは言えない!!

    +98

    -2

  • 13. 匿名 2014/04/22(火) 21:25:38 

    頭皮がめちゃくちゃ臭う子がいたけど
    でもすんごいいい子で言えなかった。

    +81

    -2

  • 14. 匿名 2014/04/22(火) 21:25:38 

    友達なら言ってやれ!
    本人気づいてないんだから。
    他で恥かくぞ

    +51

    -19

  • 15. 匿名 2014/04/22(火) 21:26:04 

    わきがの人は家族とかに気がづかれないのかな?
    親しい友達なら言っちゃいます。

    ○○って臭うよ!!わきがなんじゃない?!

    うっそ!まじ!!やば!!

    という関係なので。あんまり親しくない人には言えない

    +57

    -14

  • 16. 匿名 2014/04/22(火) 21:26:16 

    結婚当時は分からなかったけど、主人に独特の匂いがあります。
    そっと男性用の制汗スプレーやシーブリーズの制汗剤を置いていたら使ってくれる時もあります。

    +54

    -1

  • 17. 匿名 2014/04/22(火) 21:26:41 

    友人ならなおさら言えないよね、友人関係壊したくないから

    +39

    -2

  • 18. 匿名 2014/04/22(火) 21:26:52 

    わきがって治療法あるのかな?手術とか。

    +27

    -3

  • 19. 匿名 2014/04/22(火) 21:26:55 

    頭臭い人や汗臭い人は臭いと言えますが、ワキガは言いにくいです。

    +104

    -2

  • 20. 匿名 2014/04/22(火) 21:26:56 

    本当に大事な友達でずっと仲良くしていきたいなら言う

    +24

    -3

  • 21. 匿名 2014/04/22(火) 21:27:10 

    職場の後輩でいた
    みんな言えなかった
    あれは辛い

    +72

    -0

  • 22. 匿名 2014/04/22(火) 21:27:13 

    さりげなく、これ良い臭い~とか言ってエイトフォー渡す!
    BANでもいいけど

    +21

    -2

  • 23. 匿名 2014/04/22(火) 21:27:23 

    気にしてる人も多いだろうから、言わないな。
    言われて感謝するより傷つくと思う。

    +96

    -2

  • 24. 匿名 2014/04/22(火) 21:27:23 

    私は言えませんでした…
    でもその子が自分で気づいたのかいつの間にか臭いはなくなっていました。それとなく臭いに関する話題を出してみるのはどうでしょうか?

    +45

    -5

  • 25. 匿名 2014/04/22(火) 21:27:59 

    言わないけど、最初から友人にはなりません。

    無理です。ワキガとか特に。一緒にご飯食べられないですから。

    +27

    -46

  • 26. 匿名 2014/04/22(火) 21:28:17 

    口臭は「ニンニクたべたの?笑」とか言えるけど
    ワキガはどうしようもないから言わない

    +56

    -5

  • 27. 匿名 2014/04/22(火) 21:28:21 

    学生時代の友達にいました。
    歯磨きしないみたいで歯は真っ黄色で臭くて、「歯医者一緒にいかない?」「最近、この歯みがき粉流行ってるみたいだよ。一緒に買わない?」
    って言っても「私はいいよ」ってダメでした。

    +80

    -3

  • 28. 匿名 2014/04/22(火) 21:29:38 

     
    体臭のきつい友人に指摘できますか?

    +4

    -14

  • 29. 匿名 2014/04/22(火) 21:29:48 

    ブーツ脱いだ友達に
    足くさっ!!
    って言ったことあるけど。

    +38

    -5

  • 30. 匿名 2014/04/22(火) 21:29:59 

    +26

    -3

  • 31. 匿名 2014/04/22(火) 21:30:00 

    体臭のきつい友人に指摘できますか?

    +24

    -7

  • 32. 匿名 2014/04/22(火) 21:30:14 

    ここで言えないとか言ってる人!
    あなたが回りから臭いと思われてるかもしれない。それが体臭

    +98

    -13

  • 33. 匿名 2014/04/22(火) 21:30:44 

    私は汗っかきだから、匂いが気になるんだけど大丈夫かな?!臭くないよね?!
    って逆に相談して、制汗剤使ったりしてた
    友達も自分の匂いに気付いたのか、一緒の制汗剤使うようになったよ
    大事な友達だし、直接は言えない

    +68

    -1

  • 34. 匿名 2014/04/22(火) 21:31:37 

    親とかは言わないのかな?といつも思う。

    +52

    -2

  • 35. 匿名 2014/04/22(火) 21:32:13 

    ワキガ・多汗症の悩み
    ワキガ・多汗症の悩みgirlschannel.net

    ワキガ・多汗症の悩み別のトピでワキガについて盛りあがっていたので、これはワキガ専門のちゃんとしたトピックが必要だと思って立てました。 これからどんどん暖かくなってきて、ワキガの人の肩身が狭くなる季節がやってきますね。でも、手術やデオドラントで少...



    悩んでる人も相当傷ついてるから心ない言葉はやめよう

    身体的欠陥はどうにもならない場合もあるから

    +142

    -2

  • 36. 匿名 2014/04/22(火) 21:32:15 

    他のことは言えても汗の臭いが独特な人と、ワキガだけは言えないです。

    +16

    -2

  • 37. 匿名 2014/04/22(火) 21:32:47 

    言う友人がいない。みなさん羨ましい。
    わきがでもいいから友人がほしい(涙)

    +45

    -8

  • 38. 匿名 2014/04/22(火) 21:32:54 

    正直、相手を傷つけたくないから言えない。

    でも、もし自分が臭かったら友人にはきちんと伝えて欲しい!!
    矛盾してるのは、分かってます。

    +52

    -1

  • 39. 匿名 2014/04/22(火) 21:33:13 

    たまにいますね、体臭のキツイ人。
    さりげなく指摘したり、オススメのデオドラント剤を勧めたりできればいいんだけど、難しいですよね。ワキガは体質なので手術しないと完全には臭いが消えないようですし…

    他人ではなく、同居してる家族、特に洗濯を担当してる人が気付いてあげて、できるだけの対策をとってあげるのがベターかな。夫や子供が体臭のせいで嫌われないようにしなきゃな〜。

    +40

    -2

  • 40. 匿名 2014/04/22(火) 21:35:56 

    1
    そういうあなたも同じことを周りに思われてるかもよーーーw

    +20

    -7

  • 41. 匿名 2014/04/22(火) 21:37:50 

    友人と会話中、わざと臭いに関するテーマを出し自分が悩んでると言う流れにして消臭に聞くグッツかなりススメル!!
    女の子は、臭いケアーも大事じゃんとか言って友人にかなりススメます。
    あとは、臭いケアー商品をプレゼント!もち私とオソロイ。じゃないと相手に臭いって伝えてるの明らかだし

    +8

    -23

  • 42. 匿名 2014/04/22(火) 21:38:43 

    努力してても臭い人もいるから言えない
    皆が皆自分で気付いてないと思わない方がいい

    +52

    -2

  • 43. 匿名 2014/04/22(火) 21:39:01 

    私は言ったことがある。
    「気になってたんだけど、病気か何かしてる?」って感じで。
    そしたら、実は…って悩んでたことを話してくれて、
    それからは「今日、匂いきつくない?」とか聞いてくるようになった。
    頑張ってお金貯めて、ワキガの手術しようと決めてるみたい。

    付き合ってた人に、お前臭い!ってフられてから悩んでたって聞いて、
    打ち明けられる相手がいるのも必要なのかもって思ってる。

    +110

    -3

  • 44. 匿名 2014/04/22(火) 21:39:21 

    あなたたちは大丈夫なの?

    +14

    -4

  • 45. 匿名 2014/04/22(火) 21:39:26 

    腋臭って、遺伝もあるみたいで、家族全員が腋臭だったりすることもあるみたい。
    だから、親とかも気づかないんだって。
    でも、すれ違い様に他人に嫌な顔されたりで気づいた…って友達がいた。
    体質だと、言いにくい。

    +60

    -0

  • 46. 匿名 2014/04/22(火) 21:39:57 

    私はワキガです。
    耳垢も湿っているし、父がワキガ。
    私は兄が居てよく臭い臭い言われてた。
    中学とか多感な時期だったから悲しかったけど、制汗スプレー使ったりするようになった。母親って私が女の子だからって遠慮して言ってくれないんだよね。
    兄弟が居てくれて良かったなぁと今になって思う。
    友達にはワキガがバレてたと思うけど、直接は言われた事はなかったかな。
    ワキガの話題とか挙がった事あったけど遠回しに言ってくれてたのかな。
    自分でワキガって既に知ってるから、面と向かって注意されたら嫌な思いさせてごめんね。としか言えないかな。
    制汗スプレーとか、これ使ってみてー!私も使ってるんだけどいい匂いだよ〜!夏は汗かくし匂いとか気になるわー。女子って色々お金かかるから大変だよね〜!とか遠回しに言っていただけるとありがたいです。

    +104

    -1

  • 47. 匿名 2014/04/22(火) 21:40:04 

    好きで臭くなるわけないじゃん
    不潔にしてる場合のみ指摘すればいいよ

    +84

    -1

  • 48. 匿名 2014/04/22(火) 21:41:04 

    香水なら言えるけど、体臭は生まれ持ったものがあるから難しい

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2014/04/22(火) 21:41:18 

    41さん女性同士だとそれいいですね!

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2014/04/22(火) 21:41:51 

    ごめんなさい
    私はわきがです。
    友人に半身浴すると汗いっばいでるからいいんだってー!お肉は体臭出ちゃうからあんまり食べない方が良いみたい!ストレスためると人って臭い変わるらしいよぉー!などなど、わきがへの対策であろうことを色々言われました。もちろん、友人は私に遠回しに指摘したかったのでしょう。

    でも、わきがの人って絶対自分で気付いてます。でもどうしようもありません。周りに臭いをふりまいてるのは分かってます。
    なので、指摘しないでください…(._.)
    精一杯努力してます。神経使ってます。死にたくもなります。
    その子の為だからとか余計なお世話。
    指摘されてもされなくても臭いは変わりませんので。
    迷惑かけてごめんなさい。

    +185

    -13

  • 51. 匿名 2014/04/22(火) 21:42:47 

    そんなん、言えるわけがないです!!!

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2014/04/22(火) 21:43:39 

    banとかエイトフォーは悪臭になるだけだよ
    汗拭きシートがいいよ

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2014/04/22(火) 21:44:08 

    足臭い友達には言った
    でも相当仲が良かったからでただの友達には言わない
    ワキガは絶対言えない…

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2014/04/22(火) 21:44:34 

    言ったところで、手術しないといけないものなら言いませんねぇ。

    お風呂に入ってなくて匂うレベルなら言えるかも

    +18

    -2

  • 55. 匿名 2014/04/22(火) 21:44:47 

    友達傷つけたくないからとか言ったら嫌われるとか関係壊れるとか…それでそうなったならそれまでの仲だったんだと思う。

    逆に自分の立場で考えたらどうですか?

    +6

    -8

  • 56. 匿名 2014/04/22(火) 21:44:50 

    無理です。

    あの独特なワキガ…

    言えません。

    +12

    -5

  • 57. 匿名 2014/04/22(火) 21:45:31 

    多分、ワキガは制汗剤では抑えきれないかと…
    独特の匂いだから…
    足の匂いなら臭いわ!って笑えるけど…
    生涯付き合うような友人なら言うかな

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2014/04/22(火) 21:46:02 

    よく、
    「体臭があるならさりげなく、そっと教えてほしい」
    ってコメあったけど、
    さりげなくってどー言えばいいの?

    教えても傷つきにくいシチュエーションとか教えてほしいわ。

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2014/04/22(火) 21:46:36 

    33
    その方法使う人って臭いって言いたいのがばれてるよ
    それならはっきりいってほしい

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2014/04/22(火) 21:46:55 

    49さん
    そうですよね!! 嫌な意味じゃなくお互いの女子力を高める意味合いとして伝える事も出来るし!!
    とくに、女の子で臭い人がいたら相手の為にも何とか伝えてあげたい。臭いは遺伝の人もいるから簡単なテーマじゃないと思うし結構深刻な内容ですでね。この言い方なら、もし友人が臭いについて悩んでたら自分から打ち明けてくれるはず!!

    ただ、相手が男の子だったらどうするんだろう。。。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2014/04/22(火) 21:48:04 

    指摘出来ないなぁ…
    しかもその人に匂いには敏感なんだって言われた時は、なんか気まずかった。笑

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2014/04/22(火) 21:49:05 

    仕事中「○○さんワキガだよね?」ってコソコソ話してきた同僚の口メッチャ臭かった 。

    +72

    -0

  • 63. 匿名 2014/04/22(火) 21:50:54 

    43みたいな言われたかたは良いね!

    わざと臭いの話ばかりしたり
    おふろはいってるかとか探って来たり
    本当に傷つく。
    ストレスで余計に気にして冷や汗ばかり(冷や汗って臭い汗らしい)
    かくようになってもっと臭くなってたと思う

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2014/04/22(火) 21:51:45 

    注意出来ない。しない。
    臭いが気になる時はマスク装着。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2014/04/22(火) 21:52:45 

    めっちゃ仲良い友達なら言う

    めっちゃ申し訳なく言う

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2014/04/22(火) 21:55:06 

    遠回しは本当にむかつく

    +13

    -3

  • 67. 匿名 2014/04/22(火) 21:55:41 

    仲良い友達に独特なにおいがする~(笑)とかいって嗅がれた
    ええ子や…

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2014/04/22(火) 21:57:00 

    家族にワキガいたけどわかるよ

    そして手術勧めて手術した。
    めちゃくちゃ良くなったよ!
    夏は気をつけないとちょっと匂うけど!

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2014/04/22(火) 21:57:39 

    口臭持ちです
    本人気付いてます
    言わないで下さい
    人知れず物凄い努力してますが治りません
    歯医者も内科も耳鼻科もとっくの昔に行って相談してますが治りません
    病院で言うだけでも凄く辛いし死にたくなります
    言わないで下さい

    +67

    -3

  • 70. 匿名 2014/04/22(火) 21:57:52 

    人によります。言える人もいるけど、そういった間柄じゃないと黙って我慢しちゃいます(笑)
    でも去年体臭がきつい人に「ごめん、なんかこう...ツーンとするんだよね。」「一緒に香水買いにいこっ!」などというとけっこうショックを受けていました。言う時は慎重に ^^

    +5

    -14

  • 71. 匿名 2014/04/22(火) 21:58:10 

    服の材質との相性によってモーレツに臭くなることがあるから初めて着る洋服はドキドキする

    +24

    -2

  • 72. 匿名 2014/04/22(火) 21:58:47 

    50さん

    35のガルちゃんトピ見てみて

    シークレットパウダー効果あるよ!
    ワキガ臭とさよならできるよ!

    +4

    -6

  • 73. 匿名 2014/04/22(火) 21:59:09 

    とても仲のいい友だちが軽〜いわきがですが絶対言えません。袖のない服を着て、腕を動かしたりするとたまに臭います。

    +1

    -4

  • 74. 匿名 2014/04/22(火) 21:59:32 

    私も脇臭う派w
    私は親友に言われてたし、脇チェックしてくれてた〜。
    脇パッドつけるようになってから臭いしなくなったみたい。
    洗濯しても染み込んだ汗は綺麗には洗えてなくて、臭いが残るみたいだね。
    だから服に染み込んだ臭いもあってすごく臭い。
    なので友達に臭う子居たら脇パッド勧めてあげてねー!
    体臭のきつい友人に指摘できますか?

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2014/04/22(火) 21:59:33 

    気付いてる人って体臭ない人より
    臭い消しに詳しいと思う
    だからアドバイスされてもなーと
    臭いに気付いてる人は結構試行錯誤して合うものを探してる

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2014/04/22(火) 22:00:57 

    ワキガは治せる時代です

    いろいろ対策があるから自分にあった改善策を見つけるべきです。

    臭いのせいで人生が楽しめないのはつらいよね
    最近は皮膚科でも相談に乗ってくれます

    +18

    -4

  • 77. 匿名 2014/04/22(火) 22:01:34 

    71
    綿とか麻がいいよ
    化学繊維は臭いやすい

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2014/04/22(火) 22:03:28 

    そこのあなた、周りにスソガって思われてるよ・・・・w

    +6

    -6

  • 79. 匿名 2014/04/22(火) 22:04:34 

    ワキガ手術しました。
    私の場合、汗臭いとは思ってましたが、それがワキガ臭だとは思っていませんでした…囧rz
    彼氏に指摘され、手術を勧めてくれたので、思い切って手術しました。手術して良かったどす。ワキガだと教えてくれた彼氏とは、別れたのですが、教えてくれて手術を勧めてくれた事に感謝してます。

    +44

    -1

  • 80. 匿名 2014/04/22(火) 22:04:44 

    臭い人と一緒にいるのはキツいけど

    それが友人だったらいろんな意味で辛いね
    友人ならはっきり言うべき

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2014/04/22(火) 22:04:57 

    52です
    汗拭きシートがいいけどそのあとに
    塗るタイプの制汗剤をつけるのが良いです

    もしかしたら気付いてる人は朝に塗るタイプのものを
    使ってる場合もあるし
    汗拭きシートも良し悪しですね

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2014/04/22(火) 22:05:48 

    家族、彼氏ならさりげなく気付かせるように伝えることはできる。
    でも、他人は無理、これは言っちゃいけないことだと思う。
    だけど、夏は辛いよねぇ…(´Д⊂ヽ

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2014/04/22(火) 22:06:08 

    大学の時、友だちでもないような人から、
    あんたくさいんだよね。
    隣の席でまいかい迷惑何度けど
    と、言われ、
    帰りに泣きながら帰った。

    仲の良い友だち数人に、○○からこう言われたけど、
    私って臭いかを真剣にきいたら
    そんなことないと怒ってくれました。

    人より臭いかどうか、自分じゃ良く分からないけど、
    言われてからは、やたら気になるようになってしまいました。
    心ない言葉ならやめてほしいです。

    +50

    -3

  • 84. 匿名 2014/04/22(火) 22:10:56 

    清潔にし過ぎて臭いってこともある
    清潔にしすぎると皮脂がとられ過ぎて乾燥して
    その乾燥を何とかするために過剰に皮脂が出てくる
    あと清潔にしすぎると肌にとって良い菌までとってしまう

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2014/04/22(火) 22:12:00 

    79さん
    良かったどすね( ´ ▽ ` )ノ

    +11

    -3

  • 86. 匿名 2014/04/22(火) 22:12:28 

    嗅覚がよすぎる人もいるんだよね

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2014/04/22(火) 22:16:08 

    臭い人ほど○○さん臭い~とか陰で言ってるよね
    自分はどーなの・・って言いたいけど
    私も人のことは言えないので皆苦笑い

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2014/04/22(火) 22:18:20 

    トピずれかもだけど、私、もし子供がワキガだったら、手術代出してあげるなあ~

    言うか言わないかだと、身内なら言うけど、友達だったら言わない

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2014/04/22(火) 22:24:46 

    彼氏にアソコが、「くっさ~い」と言われたらどうですか?

    +8

    -3

  • 90. 匿名 2014/04/22(火) 22:29:43 

    89

    男は本人に言わない。
    その代わり回りの友達言いふらすよ

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2014/04/22(火) 22:31:13 

    気付かせるっていうけど気付いてる・気付いてないなんて判断できる?
    自ら体臭の話をしない・触れないくらいじゃ分からないよね
    何らかの対策とっててどうにもならん状態で友達にそれとなく指摘されたら自分だったら泣く

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2014/04/22(火) 22:39:18 

    72さん
    50です。
    恥ずかしながらそのトピを見てシークレットパウダーAmazonで注文しました!笑
    確かに効果的でした。
    でもおさらばはできません…
    臭いは朝から夜まで消えても臭ったときはわきがの臭いです。なのでおさらばはできません。
    一生苦しめられるんだろうな…

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2014/04/22(火) 22:40:27 

    臭いって本人が清潔にしてても、その本人の臭いってあるよね。
    誰でもそうで、強いかそうでないかだけ。
    「体臭くさい」と感じるのは「遺伝的に近い」ってことらしい。
    自分も誰かにとって「くさい」だろうし、言わない方がいいと思うよ。

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2014/04/22(火) 22:45:17 

    ワキガの人は、自分で臭いってわかるんですか?

    なかなか、自分の臭いってわからないですよね?

    +4

    -9

  • 95. 匿名 2014/04/22(火) 22:45:24 

    体臭というより、口臭がかなりきつい友達がいました。
    その子は何から何まで完璧にこなし、人間力が高いのですが
    口臭があまりにもきつくて、でも言えませんでした。

    その子と同じグループじゃなかったけど、仲良しの子はどうしてたんだろうと今でも思います。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2014/04/22(火) 22:49:49 

    94
    換気してない自分の部屋のドア開けたときの匂いが自分の体臭だと思ってる
    気付く気がするな

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2014/04/22(火) 22:50:36 

    92
    でも朝から晩まで臭わないってのでも十分じゃん( ´ ▽ ` )ノ

    たぶん長く使用してたらつけない時でも臭わなくなるよ
    (旦那がそうだもん)

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2014/04/22(火) 22:57:29 

    部屋に匂いが充満するレベルの知人がいますが、
    本人も気にしてるようなので言いません。
    言うかどうかは原因によりますね。もし洗濯の生乾きの匂いだったら言います。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2014/04/22(火) 23:43:43 

    中学の時仲良い子でワキガの子がいて悩んだけど話たら素直に話聞いてくれてその後ドラッグストアに行って一緒に制汗剤買いに行きました。

    +8

    -4

  • 100. 匿名 2014/04/22(火) 23:55:02 

    高校の時にボーイッシュな女の友達がいました。
    その子は”草は食べない”といって野菜はほぼ食べず肉食。
    ワキガではないけど、夏になると独特の体臭があって長時間一緒に居られませんでした。
    でもクラスの誰も指摘出来ませんでした…。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2014/04/22(火) 23:56:28 

    言えないなぁ。
    親や家族しか臭いの指摘はできないんじゃない?

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2014/04/22(火) 23:59:20 

    体質的なものだと言えないです。
    中学生の時同級生でやたら臭い子がいたんでが、異様な臭いで近くに居るとかなり臭い!男子なんかも彼女が席立った隙に消臭剤を机の中に入れたりいじめがありました。体質的なものなのかわからず誰も本人に何も言えずにいましたが、ある時彼女の家で猫を3匹ほど飼っているという事を知り納得しました。猫が洋服タンスの中がお気に入りらしく常に開き放しにしてるらしいのです。あの臭いは猫のオシッコだったのかと驚きさすがに言ってしまいました…着るもしまってるとこに猫が入るなんてありえない!正直言ってあなたスゴく臭いよと…。もちろん気まずくなり縁切り状態になりましたが彼女の臭さは最後まで変わりませんでした( ;∀;)

    +7

    -5

  • 103. 匿名 2014/04/23(水) 00:01:21 

    私、口が臭いってみんなに言われてる子に「口臭いね」って言われたことがあります。笑

    だいぶ落ち込みました。

    だって自分より臭いと思われる人に臭いっていわれたんですから笑

    主さんがその友達より臭くないんだったら、遠回しにいってみてはどうですか?

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2014/04/23(水) 00:03:13 

    ワキガってほぼ遺伝だから、親とかも分からないのかな?
    あと、ワキガの人の前で臭い系の話とかもしづらいから、本人はあまり考えたことないんじゃない?

    +1

    -6

  • 105. 匿名 2014/04/23(水) 00:13:13 

    自分自身がスソガじゃないかと疑ってる…
    ショーツって何度か履くと黄ばむのって普通なのかな?

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2014/04/23(水) 00:18:11 

    今現在、同じ大学の研究室の男子の1人がぶっちゃけ臭いです…
    体質とかワキガなら仕方ない部分もあるんですが、その人は言い方悪いんですが太り気味で、服とかもしわしわだったりシミがついてたり、ヒゲとかも剃り残しがあるし、髪の毛とかも脂っぽくてで清潔感もありません…
    タバコも吸ってるし、体臭と混ざってさらに臭います…
    毎日狭い研究室で一緒だから、せめて清潔感は保って欲しい(;_;)
    これから暑い季節にもなってくるので最悪です(;_;)
    でも本人には何も言えず…

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2014/04/23(水) 00:22:05 

    私も兄もワキガでした。両親共にアンダーシャツの脇の部分が洗濯しても黄色くなってましたし、母は耳垢も湿ってました。100%遺伝ですね。私が高校生に上がった歳に兄も一緒に1人38万かけて手術させてもらいましたが、結局まだ片方のワキから匂いしてます。成長期に手術しても あまり意味がないって後から知りました(*_*) だけど、両親にはとっても感謝しています。今はラヴィリンクリームで対策してますが、コレお勧めします!1度塗ると一週間は無臭ですよ‼︎ トピズレですが、、

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2014/04/23(水) 00:55:53 

    学生の頃の親友がワキガで自分では気付いていなかったので、他の誰かに指摘されて傷付くよりは自分が言っておこうと思い言いました(´・_・`)
    それを知ってからは汗対策も前よりしてたし手術までして治したそうです!
    言うのはすごく勇気がいったけど教えてあげれてよかったです!

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2014/04/23(水) 01:36:18 

    私は多分というか絶対口臭ある!
    旦那に聞いても、臭くない!って言われるけど絶対臭い!

    友達に遠回しに言われたことあるけど、遠回しに言うくらいなら直接いってほしかった。
    その子はめっちゃ足と頭皮臭し、鼻毛がよく出てるけど
    人間なら何かしら欠点?ってあると思うし言わない。

    口臭くてごめんなさい!

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2014/04/23(水) 01:39:52 

    わきがじゃないけど、職場に魚臭症の人がいるよ。
    魚の腐った臭いする。
    我慢するけど時々キツい

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2014/04/23(水) 01:47:51 

    わきがじゃないけど、職場に魚臭症の人がいるよ。
    魚の腐った臭いする。
    我慢するけど時々キツい

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2014/04/23(水) 02:31:26 

    わたしは
    体臭で学生のときイジメに逢いました。

    親も気がつかなかったし
    臭いを抑えることすら知らなくて。。。
    (制汗剤すら解らなかった)


    まいにちが苦痛でした。

    わたしなら それとなく伝えます。
    大好きなヒトだからこそ伝える。

    わたしは
    同級生から臭い 臭いと言われて
    何が臭いのか理解できなかったけど。

    誰か1人でも良いから何処がどう臭うのか
    教えてほしかったよ。


    +18

    -0

  • 113. 匿名 2014/04/23(水) 02:41:44 

    夫がわきがです。本人も多少自覚しているので夜にお風呂入って朝にもシャワー入ってから出社します。それでも、夏場なんかは特に洗濯の時にウッ!ってなります。夫がとても疲れていて面倒でお風呂入らないと言った時には、いやいやだめでしょオッサンは加齢臭がするかもよ~と、やんわり指摘します。家族ならハッキリ言えるではないかというコメントあるけど、家族でも傷つけるとわかっていて言えませんよハッキリなんて。クッションを脇に挟まれた時には、ニオイが移るので困るけどどうやってやめてと言えばいいかわからず、中身の綿が寄っちゃうからだめだよなんて苦しい言い方してしまうくらいです。

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2014/04/23(水) 02:46:59 

    旦那が軽くワキガです。
    朝は大丈夫ですが仕事が終わって帰ってくると
    臭います。
    冬はまだマシですが夏は厳しいので朝スプレーか
    スティックのりみたいな制汗剤を塗ってもらったりしてました。
    本人は全く気にする様子もなく、
    冬で疲れ果てていたら風呂に入らず寝て次の日会社にそのまま行く時もあったりで
    周りの迷惑になるからやめてくれと言っていますが
    悪びれる様子もないので困っています(´・_・`)

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2014/04/23(水) 03:13:12 

    111
    トリメチルアミン尿症ですね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2014/04/23(水) 03:17:21 

    体臭に悩んでる人はケアしてるなら
    皆の前でケアしてアピールすることをオススメします
    隠れてやってても誰も努力してるなんて思ってくれないし
    気付いてないと思われるから。
    皆の前でやるのは恥ずかしいけどね
    消臭アイテムだけでも皆に見せておくのがいいよ
    あと昨日岩盤浴行ってきたとか温泉行ってきたとか
    色々言うのもいいよ

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2014/04/23(水) 03:17:45 

    ワキガじゃなくても脇汗かいたら服って多少においませんか?
    自分では違うと思ってるけどもし気づいてないだけだったらどうしよう

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2014/04/23(水) 03:24:46 

    33みたいに私臭いかな~とか遠回しに言われたら滅茶苦茶傷つくよ
    どうせ私のことだろ!ってモヤモヤしてストレスでまた悪化
    ここで私のことだよねとは言いにくいし
    気付いてないふりして流すしかない。
    そしてこれを毎回耐えなきゃいけない
    親切なようでかなり酷いと思う
    43みたいな言われ方なら分かってくれてる気がして嬉しい

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2014/04/23(水) 03:28:32 

    体臭で悩んでいる身として友達は作らずに
    一人でいるようにしてる
    でも友達になろうとして付きまとってくる人もいる
    ちょっと時間がたつと遠回しに臭いと言い出す
    なら始めから私に付きまとわないでよ・・・
    そっちから来たんでしょう
    一人は嫌だから私に近付いて来たくせに
    悲しくなるわ

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2014/04/23(水) 03:40:38 

    117
    滅多に臭わないです

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2014/04/23(水) 03:42:57 

    最近中二の子がワキガって言われ続けて虐められて自殺したよね
    それほどワキガや体臭持ちって悩むんだよ

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2014/04/23(水) 03:57:04 

    中高学生のくらいなら気付いてない人の方が多いかも
    私は中三くらいから自覚し始めた
    今まで遠回しに何回も何回も言われてきたよ
    大人になっても言われ続けてきた
    ストレートに言ってくれたらどれだけ楽かと思った

    大人なら自覚してる人も結構いるのではないかなぁ

    わたしのばあいずっとワキガだと思ってたんだけど
    原因は脇じゃなかったことに大人になってから気付いた
    物持ちが良くて、洗いまくったヨレヨレのシャツとかを着続けてたのも
    よくなかった。服には洗濯ではとれない皮脂が残るから
    それが酸化して臭ったりもする
    だから肌着を定期的に買い替えなくちゃいけないってことに気付いた
    洗濯さえ完璧にして生乾きの臭いにならなければいいと思ってたけど
    そうじゃなかった

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2014/04/23(水) 04:07:14 

    ワキガの人は自分の臭いがわからないっていうけど
    自分は夏に汗かいたりした後の汗臭さとかすごく気になるんだけど
    ワキガはまた成分が特殊で気がつかないとかなのかな?

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2014/04/23(水) 06:39:23 


    脇の消臭スプレーとか、
    コロコロするやつの存在を
    知らなくて脇の匂いに悩んでた
    時期がありました…

    教えてくれなかった両親
    ほんとにひどいなと思った。
    私、めちゃくちゃ臭かったはずな〜…

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2014/04/23(水) 07:05:13 


    私の臭う友人は、彼氏から黙って消臭スプレーを渡されたそうです。

    私も気になってて、あの子、こんなの渡されて
    遠回しに臭いって思われてるの気づいて、
    ショック受けてるんだろーなーと思ったら、

    初めて彼氏からプレゼントもらった♡とか喜んで報告してきた。この子…アホだなって思った。

    直接言わないとわからない人もいるかも…
    ワキの消臭スプレーを香水感覚でしか使ってないんだろーなー。。


    +1

    -3

  • 126. 匿名 2014/04/23(水) 07:56:27 

    ワキガが強烈だと脳のにおいを感じる機能がマヒしてしまって、自分のにおいに気付かないのです。
    またワキガは優性遺伝だから、両親ともワキガなら80%、片親がワキガなら50%の確率で遺伝します。
    私もワキガですが、母親がワキガで、におい出す小学校中学年頃に指摘というか制汗剤やデオデオラントを勧められました。
    ただワキガとは言われないで、人よりも体臭が強めだからこれつけていいにおいでいようね、ってな感じで言われました。
    両親、どちらも子供のワキガに気付かないで野放しにしているのはどちらもワキガで、脳がマヒしている可能性がありますね。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2014/04/23(水) 08:18:45 

    小6の頃母に「そろそろコレ使わないとダメだ」と言ってレセナ渡されました。それまで自分の臭いに気がつかなかったけど、母に教えてもらってケアするようになったのはよかったかな。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2014/04/23(水) 08:22:43 

    言えないです

    ただ、くっさいなぁ〜って思うけど

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2014/04/23(水) 08:36:56 

    口臭がドブ臭い子いる。
    タバコも吸わないけど、ファーストフードばっかり食べてて、歯がとにかく黄色いと言うか黒い。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2014/04/23(水) 09:12:57 

    言ってくれなくても自分で気づいてますから!
    わかってますから!
    ケアしてても時間が経つと臭ってしまうんですよ!
    気づかないわけないでしょ!
    言われなくても気にしてますから!

    +15

    -2

  • 131. 匿名 2014/04/23(水) 09:41:02 

    注意するってことが違う気がする。
    体臭とか、体のコンプレックス的な自分でどうにも出来ないことを注意するって失礼なことだと思うけどなぁ。

    +9

    -2

  • 132. しにたくなった 2014/04/23(水) 09:45:36 

    このトピ見て、みんなこんなこと考えてるんだと思ったら、死にたくなった。
    病院にも恥ずかしくて行けないし
    もう、人生終わりました。さようなら
    人に迷惑かけたくないので
    ひきこもります。 でわ

    +11

    -5

  • 133. 匿名 2014/04/23(水) 09:54:42 

    Ag+

    匂わなくなるけど黄ばみませんか?

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2014/04/23(水) 09:56:30 

    自分だって臭い日あるだろうに、すぐ指摘したり、ちょっと臭わない?ってその場にいる人をジーと見る人がいました。ワキガでも何でもないけど、そのママ友が来る日は神経質な位になりました。こういう人が体臭で悩んでいる人を追い込むのかな、、と。言っていいのは家族、本当に仲の良い友達までだと思う。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2014/04/23(水) 10:08:13 

    男友達で臭いオジサンがいます!
    学生のころからタバコを吸い続けてるためか、
    彼がトイレに入った後は、小の方でもかなりニコチン臭いです!
    息もかなり臭い。彼が口をつけた缶コーヒーを飲んでもイイよって
    すすめられたけど、臭すぎて無理だった。
    口にはもちろん、できないけど、彼にはそれが、無言の指摘だとわかったのでは?
    って思ってます。
    でもタバコは相変わらず吸い続けてますけどね。煙自体臭いんだよね(怒)

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2014/04/23(水) 10:56:16 

    職場の後輩が臭い!!!
    お風呂入ってる?って思うくらい。
    洋服にはシミがついてたり、コートもシワシワだったり、靴も一足??、洋服も同じのを週に3回くらい着て来る。
    なんだろう、もう不潔感しかない。
    隣の席で悲惨です…

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2014/04/23(水) 11:03:54 

    本当は家族が言ってくれるのが一番なんだけどね。母親は言ってあげないんだろうか?

    それかその子の好きな男にズバッと言われる。残酷だけどずっと知らないままよりは…

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2014/04/23(水) 11:18:58 

    自分がされて嫌なことは言わないが心情なので、言えないな
    本人が気付かないならまだしも、気づいててケアしてのレベルならよけいなお世話だと思うし‥‥
    難しい

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2014/04/23(水) 16:12:35 

    私は友達にいいます。本当の友達にこそ言います!友達が影で言われてるのは嫌なので…

    そしたら友達はお母さんと相談して病院に行って治療??したら匂いは気にならなくなりました。

    教室で大声で言う必要は無いけど、ラインやメールで知らせてあげるのはいいのではないしょうか?

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2014/04/23(水) 17:48:25 

    自分の匂いって自分じゃ気づかないから、相手に指摘されるまでは分からないし、なかなか遠慮して言ってくれない人が大半だと思うから、自分から聞くしかないかな。
    私はあえてズバっと言ってくれる友人に
    臭いかどうか自分から確かめました!

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2014/04/23(水) 18:04:43 

    わきがの人は子供作らないで
    わきが遺伝子ばら撒くな

    +3

    -10

  • 142. 匿名 2014/04/23(水) 19:37:57 

    彼がワキガで臭う。着ている服も臭うけど、大好きな人の臭いだから…ワキガの臭いでも大好き!

    指摘はしません。私は受け入れているし、彼のプライドを傷つけたくないし。他の女が寄り付かなくていいかなーとも思うし(笑)。


    +0

    -3

  • 143. 匿名 2014/04/23(水) 20:22:01 

    友達じゃないけど

    旦那の足(; -y-)ツ)) クチャイクチャイ

    本当にc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2014/04/23(水) 21:04:30 

    133

    後ろの注意書に服が黄ばむって書いてあるよー

    私はagぷらす使ってて肌着の黄ばみを見られて(汗だけなら黄ばまない)
    数日経ってから遠回しに黄ばむのはワキガだのなんだの言われたよ(´・_・`)
    私の場合ワキガじゃなくて体臭だから指摘も間違ってる・・

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2014/04/23(水) 21:17:27 

    139
    めールとかはやめた方がいいよ
    もしワキガを受け入れられなくて逆ギレタイプだったら
    そのメールを証拠に色々いじめだのなんだの言われるかもしれない

    二人きりの時に直接言えば良い
    皆の前で言う必要はない

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2014/04/23(水) 21:29:50 

    私は自分の足が臭いので言われるのも人によるかも(´・_・`)
    親しくない人に言われたら傷つくけど親しい友達ならいってもらえたほうがいい!
    それにどうしたらいいか話せるし!
    タバコやめてお酒も控えて五本指ソックスはくようになったらだいぶましにはなったけどまだどうしてもにおう(´・_・`)

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2014/04/23(水) 21:34:42 

    旦那がワキガ
    高確率で遺伝するなんて知らなくて子供作っちゃったよ。
    子供まだ小さいけど今から悩んでる、夏になると毎日その事が頭をよぎる…
    手術費用貯めなきゃ。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2014/04/23(水) 21:35:43 

    ワキガに気付かないで生きてる人いないと思う。ただ、ケアの仕方がわからないだけ。
    それだけ、簡単にどーにか出来る問題じゃない。
    指摘されたからって、何も変わらない。
    嫌な思いするだけ。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2014/04/24(木) 00:08:03 

    ワキガで自己愛性人格障害、タヒんで欲しいです。
    「自分が好きなんだろー。好きなんだろー。ギャー!」
    →復讐。
    あと、ターゲットを決めて…じゃないと普通に明るく普通に振舞えないらしいです。
    っていうか、全て演技らしいです。頭の中で、ターゲットを孤立させる妄想をしているらしいです。
    他の人は、そんな事どうでもイイのに。
    ターゲット以外にはコレでもかとイイ人振るらしいです。ターゲットを陥れる為には小細工でも
    何でもして会社ぶっ潰すそうです。
    マジでクソ以下。悪臭を放つクズ。汚物。用無し。

    ただのワキガの人は可哀そうです。案外気にしません。相手の人柄にもよるのかな。
    タダ、自分を歩くスプレーにするのだけは止めてください。

    ただ、どちらにも言った事はありません。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2014/04/24(木) 00:39:26 

    ワキガなのかよくわからないんだけど、妹が臭い。
    数年前に旦那が浮気して離婚してるんだけど、もしかしたら体臭が浮気の原因だったかと思うと
    可哀想で辛くなります。
    たまに彼女の部屋に行くと独特のニオイがこもっていて、そればっかり気になってしまうんですよね。
    アラフォーなんだけど、まだまだ恋をして再婚もしてほしいと思うけど、体臭のことを考えると
    「それが原因で嫌われてしまったら可哀想」とか余計な心配ばかりしてしまいます。
    同じジムに通っているので、会うと「汗かいて臭くなっちゃったねーーー」とか言ってみるんだけど
    本人は気づかないんですよね。それ以上は言いづらくて何も言えないでいます。
    ネットで見ると湯船にしっかり浸かるといいみたいですね。
    妹はシャワーだけなので「ちゃんとお風呂に入って疲れとらないと」って言っても
    めんどくさーいのひと言。
    今度、部屋に行ったら「洗濯物が臭いのかな。部屋が臭うよ」って言ってみようかな・・・・・

    長文すみません・・・・・

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2014/04/24(木) 02:25:37 

    150
    はっきり言いなよ
    妹さん気付いてるかもしれないよ
    遠回しの言い方じゃ何も言えない流すしかない
    そしてなんてこの人は嫌味な人なんだろうと
    嫌悪感も覚える
    気付いてないとしてもジム行ったあとに
    汗かいてるから臭くなったねって言われても
    そりゃ汗かいてるから仕方ないだろ!って思うだろうし
    その調子じゃ簡単に進展しないだろうね

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2014/04/24(木) 02:28:52 

    147
    夏になるとって旦那が夏だけ匂ってる感じ?
    それってワキガじゃないんじゃない?

    ワキガは季節関係ない

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2014/04/24(木) 10:51:27 

    自分の体臭にがっかりすることがある。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2014/04/24(木) 19:59:57 

    前に付き合ってた彼氏
    スポーツして汗かいた後に電車や車に乗ると、車内中が彼の体臭でいっぱいに…
    しかもそれが今まで嗅いだことのない、果物の腐ったような甘酸っぱくてツーンとした匂い。
    最初は我慢してたけど、抱きしめられた時に彼の袖口や首元からその匂いがしてきて、ダイレクトに嗅いだ私は一瞬クラっとして吐きそうになった。
    本能が彼の体臭を嫌がっているんだと思い、匂いのことは言わずに別れた。
    あの匂いはなんだったんだろう…

    +2

    -0

  • 155. にゃ 2014/04/25(金) 14:26:18 

    141
    やっぱワキガ遺伝するよね…
    将来子供産むとしたら子供が悩むよね
    子供産むんだったら
    ワキガの手術費用貯めてから
    環境を整えて覚悟して産むかな…
    将来子供かぁ…悩むなぁ
    人っていろんな人いるけど不公平だなぁ
    まぁその不公平(自分にとってのコンプレックスとかお金持ちとか貧乏とか)は神様からの贈り物で魂のレベルアップするためになのかな。
    とポジティブに考えてみるw

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード