ガールズちゃんねる

結婚して変わったこと

164コメント2017/07/31(月) 13:50

  • 1. 匿名 2017/07/19(水) 17:42:56 

    結婚して変わった事ありますか?自分の性格が変わった、周りの評価が変わったなどなんでもいいです
    自分は、仕事のやる気がなくなり辞めたくなっています

    +135

    -9

  • 2. 匿名 2017/07/19(水) 17:43:30 

    おっとりしました。
    付き合う人たちも変わった。

    +93

    -21

  • 3. 匿名 2017/07/19(水) 17:44:05 

    安心感と時間を自由に使える。

    +154

    -12

  • 4. 匿名 2017/07/19(水) 17:44:08 

    家事とかを嫌でもやること!

    +277

    -4

  • 5. 匿名 2017/07/19(水) 17:44:09 

    旦那が借金をしていたのでおしゃれにお金を使えなくなった。返済にいっぱいいっぱい

    +104

    -7

  • 6. 匿名 2017/07/19(水) 17:44:13 

    +6

    -28

  • 7. 匿名 2017/07/19(水) 17:44:13 

    結婚して変わったこと

    +11

    -52

  • 8. 匿名 2017/07/19(水) 17:44:14 

    結婚ってこんなもんなのか、、ってのが正直な感想。周りの友達が遊んでるのを羨ましく思う。遊びたい願望も出て来る。結婚は幸せのゴールではないと、ひしひしと思った。

    +228

    -18

  • 9. 匿名 2017/07/19(水) 17:44:15 

    名前

    +63

    -3

  • 10. 匿名 2017/07/19(水) 17:44:18 

    飲みに行かなくなった。

    +196

    -3

  • 11. 匿名 2017/07/19(水) 17:44:28 

    結婚相手によるよ。稼ぎが少ないと、仕方ない事だけどヒガミっぽくなるし
    運よく金持ちならマダムっぽくもなるだろう。

    +160

    -4

  • 12. 匿名 2017/07/19(水) 17:44:30 

    結婚生活の忍耐によって我慢強くなったよ

    +31

    -3

  • 13. 匿名 2017/07/19(水) 17:44:31 

    +10

    -7

  • 14. 匿名 2017/07/19(水) 17:44:40 

    暮らしぶり。
    貧乏家庭だったけど結婚相手がそれなりにお金持ちだったから。
    お金があると不思議と心もゆとりが出てくるっていうのがわかった

    +169

    -12

  • 15. 匿名 2017/07/19(水) 17:44:39 

    結婚しなくてもよかった。と思った

    +127

    -15

  • 16. 匿名 2017/07/19(水) 17:44:42 

    結婚して同期して、子供も出来て、自分の世界が180度も変わった。

    +38

    -10

  • 17. 匿名 2017/07/19(水) 17:44:58 

    友達と気軽に遊べなくなった

    +175

    -6

  • 18. 匿名 2017/07/19(水) 17:45:02 

    未婚の友達とLINEしたり、遊ぶのが億劫になりました。
    逆に結婚してる友達とは前以上に仲良くなっています。

    +34

    -26

  • 19. 匿名 2017/07/19(水) 17:45:10 

    遊んでた友達と一気に疎遠になる

    +204

    -3

  • 20. 匿名 2017/07/19(水) 17:45:10 

    甘えてんじゃねぇよクズ

    +6

    -41

  • 21. 匿名 2017/07/19(水) 17:45:31 

    幸せになった!
    一人の時は性格くそ曲がっていた。

    +100

    -10

  • 22. 匿名 2017/07/19(水) 17:45:51 

    節約するようになった。
    自分のためにお金つかえなくなった。

    +182

    -3

  • 23. 匿名 2017/07/19(水) 17:45:52 

    人に何かやってやってもらう事も悪くないなぁーと思え、任せる様になりました!
    一人が長かったから、人に頼る事を知らずなんでも自分でやってしまう感じだった(>_<)
    もっと甘えて、お願いして欲しいとよく言われます...

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2017/07/19(水) 17:45:55 

    結婚ソングや家族系の歌が響くようになりました。

    家族になろうよとか、新婚の頃によく聴いていて、
    そのたびにものすごくグッときてました笑
    ウエディングソングも、自分に重ねてみたり笑

    今はそんな時代が懐かしい! 若かった!

    +10

    -18

  • 25. 匿名 2017/07/19(水) 17:46:19 

    仕事を辞めたいから結婚するっていうのはやめたほうがいいかもね
    相手が金持ちならいいけど、そうじゃなかったらこんなはずじゃなかったのに...てなりそう

    +132

    -3

  • 26. 匿名 2017/07/19(水) 17:46:20 

    世界の中心が自分だったのが「家族」になりました。

    +79

    -5

  • 27. 匿名 2017/07/19(水) 17:46:23 

    テレビが毎日の唯一の楽しみ

    +95

    -10

  • 28. 匿名 2017/07/19(水) 17:46:26 

    独身の頃もっと遊びに行けばよかった。と思った。
    旦那がブラックの社畜だからどこにも行けない。

    +62

    -4

  • 29. 匿名 2017/07/19(水) 17:46:45 

    旦那が好きな人から
    生活に必要な人になった【精神面と経済面と家庭に】

    +104

    -6

  • 30. 匿名 2017/07/19(水) 17:46:57 

    護りに入ったからか安心したのか分からないけど急に何もかもやる気がなくなった

    +39

    -2

  • 31. 匿名 2017/07/19(水) 17:46:57 

    夫が優しくて幸せ

    +191

    -15

  • 32. 匿名 2017/07/19(水) 17:47:00 

    世の中金だってわかった

    +137

    -4

  • 33. 匿名 2017/07/19(水) 17:47:01 

    >>16
    同期→同居でした
    訂正してお詫びします。

    +28

    -3

  • 34. 匿名 2017/07/19(水) 17:47:18 

    一途になった。信じられない

    +13

    -7

  • 35. 匿名 2017/07/19(水) 17:47:23 

    独身お局の態度

    妬み嫉みのどす黒い感情が入り混じった態度に激変

    +37

    -8

  • 36. 匿名 2017/07/19(水) 17:47:27 

    他人とずっと一緒にいる、住むなんて無理!!!既婚者すごい!って思ってた
    結婚した今は一人だと違和感がある位馴染んでるからびっくり
    当たり前になった

    +133

    -5

  • 37. 匿名 2017/07/19(水) 17:47:35 

    23区のはずれの辺鄙な場所に引っ越したので都心に遊びに出なくなってしまいました。

    +12

    -5

  • 38. 匿名 2017/07/19(水) 17:47:59 

    男友達減った

    +24

    -6

  • 39. 匿名 2017/07/19(水) 17:48:04 

    独身時代は安月給の一人暮らしがきつかったから
    ようやく普通の暮らしが出来る安心感がある
    フルーツを買う余裕ができてうれしい

    +127

    -4

  • 40. 匿名 2017/07/19(水) 17:48:04 

    結婚する前は、人生どうでもよくて仕事もサボりがちだった
    今は仕事に責任感が出てきた
    きちんと社会的責任を果たさないと、自分だけでなく旦那までも辛い思いをすると思うと、気が抜けなくなった

    +22

    -4

  • 41. 匿名 2017/07/19(水) 17:48:08 

    将来のことを計画的に考えるようになった。
    一人の時は無計画ってわけじゃないけど思うままに生きていたのが、家族ができてしっかりしたいと思うようになった。

    +45

    -1

  • 42. 匿名 2017/07/19(水) 17:48:17 

    彼の女友達に対して見る目が変わりました。

    それまではどんなに彼に甘えてきても我慢できたのに、
    結婚してもそれを続けてきたら
    「既婚者にそこまでベタベタするなんてどういう神経!?」
    と我慢できなくなりました……

    +113

    -4

  • 43. 匿名 2017/07/19(水) 17:48:21 

    苗字

    +47

    -3

  • 44. 匿名 2017/07/19(水) 17:48:31 

    付き合ってた時に見抜けなかった旦那の悪いところがどんどん出てきて精神的ダメージでノイローゼになりストレスも重なり独身時代より楽しくなくなった
    +苗字が変わったのが苦痛、束縛感が苦痛、義実家の付き合いが苦痛、妻、奥さんと言われるのが苦痛

    結果結婚に向いてないと判明w

    +80

    -7

  • 45. 匿名 2017/07/19(水) 17:48:43 

    料理ができるようになった。
    結婚するまで料理なんかしなかったのに、必然的に自分がやらないといけない状況になると案外できるもんだと思った。

    +94

    -2

  • 46. 匿名 2017/07/19(水) 17:48:43 

    おしゃれをしなくなった

    +95

    -6

  • 47. 匿名 2017/07/19(水) 17:48:47 

    上部だけの付き合いになり友達が減りました。

    +72

    -0

  • 48. 匿名 2017/07/19(水) 17:48:57 

    太った

    +61

    -6

  • 49. 匿名 2017/07/19(水) 17:49:09 

    夜出かけなくなったし人混みが苦手になった

    +100

    -1

  • 50. 匿名 2017/07/19(水) 17:49:09 

    友達がいらなくなった。家族で笑いあう時間が多くて、幸せ。

    +96

    -11

  • 51. 匿名 2017/07/19(水) 17:49:14 

    実家にいる時と比べてストレスフリーってこんな感じなんだ!って思いました。
    家事はもちろんしなきゃいけないし、子どもの世話も手を抜けないから大変っちゃあ大変だけど、人間らしく、親しき仲にも礼儀ありが言葉通りある環境で暮らすことがこんなにも快適だとは…
    旦那には感謝しています。結婚してくれてありがとう。

    +94

    -4

  • 52. 匿名 2017/07/19(水) 17:49:25 

    1人が大好きだったはずなのに
    今はもう旦那がいない日々が想像できない
    一緒にいて楽だし楽しい

    +109

    -6

  • 53. 匿名 2017/07/19(水) 17:49:39 

    実家はそこそこ裕福でみんな家族も大らかだったけど、旦那は発達障がい。義母は過干渉。義姉はヒステリー。義実家が怖くて、毎日怯えながら生活してます。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2017/07/19(水) 17:49:55 

    他の男の人がどうでも良くなった

    +61

    -3

  • 55. 匿名 2017/07/19(水) 17:49:55 

    幸せを感じるようになった

    +29

    -3

  • 56. 匿名 2017/07/19(水) 17:49:57 

    平凡な毎日
    でも幸せ

    +58

    -4

  • 57. 匿名 2017/07/19(水) 17:49:58 

    人の幸せを羨ましく思ったり、人からの評価を気にすることがなくなった。
    夫という絶対的な味方ができて満たされているからだと思う。

    +86

    -5

  • 58. 匿名 2017/07/19(水) 17:50:09 

    共働きじゃないので、ちょっと美容室に行くのも、気を遣います。

    +21

    -2

  • 59. 匿名 2017/07/19(水) 17:50:12 

    安心して太った。

    +24

    -2

  • 60. 匿名 2017/07/19(水) 17:50:26 

    他人同士だったのに喋り方が似てきた

    +24

    -2

  • 61. 匿名 2017/07/19(水) 17:51:00 

    >>1です。言葉が足りなくてすみません。私は今月結婚したのですが、仕事が夜勤や宿直があり、勤務時間の関係で帰りも午前様が多いんです。あまり主人との時間がなくて、結婚前はなんとも思わなかったのですが今は仕事中寂しくししょうがないです。専業になりたいという意味でなく日中だけの仕事に変えたいです。

    +24

    -2

  • 62. 匿名 2017/07/19(水) 17:51:02 

    専業主婦になり
    堂々と引きこもれる安心感から太ってしまった
    もう少し太ったら?と人から言われるくらい昔はガリガリだったのに

    +31

    -2

  • 63. 匿名 2017/07/19(水) 17:51:19 

    自分が思春期に入って
    お父さんがどんなに構ってきても
    知らんぷりし続けてきたけど、

    結婚したら少し素直になれるようになりました。

    大事に育ててきた娘が、自分のもとを離れていくのはどんな気持ちだったんだろうなぁとか、
    お父さんのことを考える時間が増えたかな。

    +44

    -3

  • 64. 匿名 2017/07/19(水) 17:52:33 

    >>5
    見る目なかったね(笑)

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/19(水) 17:52:47 

    泣きたい時に泣けなくなった

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/19(水) 17:52:55 

    もっと早く結婚すれば良かったと思った。
    思ってたよりずっと結婚は楽しいし幸せを感じる。

    +86

    -5

  • 67. 匿名 2017/07/19(水) 17:53:07 

    私はどんどん嫌な奴になってく。お金が無いと余裕がなくなるってのを実感した。

    +28

    -1

  • 68. 匿名 2017/07/19(水) 17:53:19 

    >>61
    旦那さんと生活のリズムが合った方がいいんだろうけど
    これから妊娠・出産の可能性があるとしたら転職のタイミングが難しいよね

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2017/07/19(水) 17:53:49 

    お金が使い放題なので小綺麗になりました。(個人の感想であり、
    誰かに言われたわけではありません)

    +16

    -2

  • 70. 匿名 2017/07/19(水) 17:54:43 

    旦那の好きなアイドル、バンド、女優
    が全て嫌いになった。
    理由は、焼きもち

    +31

    -5

  • 71. 匿名 2017/07/19(水) 17:55:01 

    なんか色々なことに妥協するようになった
    良くも悪くも

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2017/07/19(水) 17:55:24 

    結婚前は不安定な生活だった
    結婚後は安定した豊かな生活が送れるようになった
    夫に感謝してる

    +24

    -3

  • 73. 匿名 2017/07/19(水) 17:55:25 

    ものすごい安心感

    +34

    -4

  • 74. 匿名 2017/07/19(水) 17:55:35 

    みるみる太った(^_^;)

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2017/07/19(水) 17:55:39 

    体型

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2017/07/19(水) 17:57:15 

    独身の時は、仕事するのが好きな方じゃないと感じていたけど、結婚して一度専業主婦になったらなんか違う感じがして、自分の分は自分で稼ぎたい人間なんだとわかった。旦那はお金を渡してくれるけど、やっぱり専業主婦の時は気を使うから、自分の使う分や好きなインテリアを買うとかそのくらいは何も考えず買いたいと思ってまた仕事復帰した。
    在宅で仕事してるので前よりもストレスなく、好きなことに気兼ねなく使えるから今が一番いい。

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2017/07/19(水) 17:57:29 

    結婚して仕事を少しセーブしたので、家に帰って疲れてそのままソファーで寝ちゃうみたいなことが無くなった。
    帰宅後ちゃんと家事してお風呂入ってベッドに行くようになりました。

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2017/07/19(水) 17:57:41 

    自分のファッションとかに殆どお金かけなくなった。服とかおしゃれにそこまで興味なくなってきた。
    お金ないとか節約!とかでなく、おしゃれにかけるより夫と出掛けたり美味しいご飯作る材料に当てたい。
    でもこのままだとある意味ヤバいので、気をつけた方が良さそうだよね。

    +37

    -2

  • 79. 匿名 2017/07/19(水) 17:58:42 

    恋愛に興味がなくなった(笑)
    周りの男の人が男に見えない。

    +17

    -3

  • 80. 匿名 2017/07/19(水) 17:59:55 

    >>78
    わかりますー!
    服に使うよりどこか行くとか家の中のこと、インテリアとか食器とか、夫と二人で使うものに価値を感じるようになりました。

    +25

    -2

  • 81. 匿名 2017/07/19(水) 18:00:51 

    実家はそこそこ裕福で優しい母。幸せだったけど、結婚した今の方がもっと幸せ。貧乏だし毎月月末はカツカツなんだけど今の方が幸せなのに自分でもビックリしている。

    +41

    -4

  • 82. 匿名 2017/07/19(水) 18:00:53 

    >>1じゃ早く辞めてください。他の求職中の人が次々といますので。

    +3

    -15

  • 83. 匿名 2017/07/19(水) 18:01:05 

    結婚前は孤独を愛するタイプだったけど、結婚したら夫がいないのが考えられなくなった。
    もうすぐ出産で車で10分の実家に帰る事にしたけど、夫と離れるのが寂しくて仕方ない。

    +24

    -4

  • 84. 匿名 2017/07/19(水) 18:02:24 

    >>82
    なんかすさんでますねw

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2017/07/19(水) 18:02:34 

    >>61
    うちもお互い当直のある仕事だったので、1日ずれて当直入ったりした後は『おー久しぶり!』みたいな時ありました(^_^;)
    結婚後しばらくして子供が欲しいなと思った時に、私が当直なしのパートに切り替えました。すれ違いが続くと寂しいですよね。

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2017/07/19(水) 18:03:18 

    料理を作るようになった
    お酒の量が減った
    痩せた

    なお旦那は真逆の模様

    +14

    -2

  • 87. 匿名 2017/07/19(水) 18:05:37 

    自分を市場に無理して出さなくていいから
    (良い意味で)
    独身男性に媚を売る…というか
    気に入られようと
    へんに下手に出る必要なくなってラクチンラクチン〜

    +19

    -4

  • 88. 匿名 2017/07/19(水) 18:06:31 

    おしゃれする事にに興味がなくなり去年の服とか一昨年の服とか全然着れる笑
    デパコスも卒業してマツキヨで調達笑
    髪型もいかにラクに過ごせるかを基準に選ぶ…

    独身の頃はファッション誌読むの大好きだったのに…自分でも落ちぶれたと思うわ(´Д` )

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2017/07/19(水) 18:07:10 

    少数派だと思うけど、子供が欲しいと思わなくなった
    結婚前は大好きな人との赤ちゃん絶対欲しい!って思ってたけど、結婚してからは二人の暮らしが楽ですぎて子供を考えられなくなった。自分達だけで少し贅沢な生活を送っていきたいと思うようになったな

    +83

    -1

  • 90. 匿名 2017/07/19(水) 18:11:08 

    夫の好きなところがちょっとずつ変わってくる。でもやっぱり愛してるけどね

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2017/07/19(水) 18:16:07 

    外出するときに、おしゃれ<帰宅後の家事のし易さ になって結局代わり映えのない服
    コーディネートを吟味するより、翌日の朝食の事考えちゃう

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2017/07/19(水) 18:16:59 

    友達との会話が恋愛から、保険やら妊活やら愚痴になったな笑。
    友達と疎遠になるって人は元々友達いない人でしょ?私は独身既婚子持ち関係なく集まってるよ!

    +5

    -16

  • 93. 匿名 2017/07/19(水) 18:18:00 

    結婚して変わったのは、お金を使うのに慎重になった。自分だけでなく家族のお金になったから。あとは友達も気をつかうのか、誘いが減って、遊びに行く頻度が少し減った。でも結婚して変わったことよりも、子どもができて変わることの方が多い、というか子どもが生まれたらいい意味でも悪い意味でも全てが変わってしまうと思った。

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2017/07/19(水) 18:19:52 

    遊ばなくなった
    飲みに行く事がなくなった、飲む事も減った
    欲しいものが自由に買えなくなった
    お金を考えて使うようになった
    家事しなきゃならなくなった

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2017/07/19(水) 18:21:54 

    旦那の要望で正社員で働かなきゃいけなくなり自分のお金は自由に使えないし仕事から帰ってもご飯の準備で休めないし休日は自立心の無い旦那にベタベタ甘えられて休まらないし念願の子供は流産するしで精神的にクタクタです。
    結婚して幸せって人が羨ましいです 涙

    +23

    -2

  • 96. 匿名 2017/07/19(水) 18:25:35 

    外食が出来なくなった。
    最初は月1は外食ー!とか言って
    たけど今は色々お金かかり過ぎて
    外食なんてしてない。
    記念日だけは特別に外食してる( ´∀`)
    あとは節約…節約…
    それでもなんだかんだ幸せです

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2017/07/19(水) 18:25:56 

    バナーに出てる漫画にもあったけど

    結婚したら我慢ばっかり。
    仕事終わっても スーパー寄ったり夕食作ったり。
    旦那は毎日 家でご飯食べるのが愛情だと思ってる。たまには飲みに行って私を休ませて欲しい。
    休日は私だって休みたいのに、家事や義実家に顔みせたり。
    買物も旅行も自由に行けない。

    さらに子供ができて、人生 我慢だけ。

    +30

    -1

  • 98. 匿名 2017/07/19(水) 18:28:56 

    理想通り

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2017/07/19(水) 18:29:28 

    太った!
    自分はダイエットとは無縁の人間だと思ってたのに…

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2017/07/19(水) 18:29:32 

    彼氏から旦那へ、
    徐々に気持ちがなくなりました、

    結婚ってなんでしょうか

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2017/07/19(水) 18:29:46 

    ご飯がめんどくさいよぉ。。。

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2017/07/19(水) 18:30:10 

    私があまりにもしつこいから1日のキスの回数に制限設けられた

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2017/07/19(水) 18:32:57 

    束縛しなくなった。

    大恋愛で結婚。
    学生の頃からのお付き合いで私は超束縛女で。
    たぶん彼も大変だったと思うけど私を不安にさせないように気をつけてくれてたな。

    結婚してから憑きものが落ちたかのように束縛しなくなり。
    たぶん安心なのか?
    心から信頼できるって分かったからなのか?

    どちらにしても幸せすぎる。

    +9

    -3

  • 104. 匿名 2017/07/19(水) 18:34:30 

    >>20
    突然どうしたの笑
    悩みがあるなら聞くよ?

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2017/07/19(水) 18:35:46 

    テレビ大好きだったけど、見れなくても平気になった。仕事が休みの日でも朝早く起きることが辛くなくなったし、夜更かしも全くなし。早寝早起きが当たり前になった。

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2017/07/19(水) 18:39:37 

    >>81
    貧乏でも幸せでいられるのは子供が小さい時までだよ

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2017/07/19(水) 18:43:41 

    >>39
    めちゃくちゃわかります!!!私もフルーツ買いまくり。野菜とかよりも高いですよね

    +15

    -2

  • 108. 匿名 2017/07/19(水) 18:44:40 

    ガルちゃんをするようになった

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2017/07/19(水) 18:46:19 

    忍耐、調整力、協調性が嫌でも鍛えられる。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2017/07/19(水) 18:47:46 

    旦那の前で平気でおならするようになった。
    結婚したばっかの時、初めて旦那の前でおならして
    「もー嫌だー。おうち(実家)帰るー。」って顔真っ赤にさせて言ってたのに。

    +8

    -5

  • 111. 匿名 2017/07/19(水) 18:49:24 

    >>89
    同じだ!
    親戚が子育てしてるの近くで見てると本当に大変そうだし親戚みたいに親が近くにいたり、何かしらの援助がないと私じゃ無理だなと思った
    子なしって実は最強なんじゃないかと思う

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2017/07/19(水) 18:52:54 

    子供ほしいなって感じるようになった

    +9

    -8

  • 113. 匿名 2017/07/19(水) 19:03:16 

    >>89
    わかります。
    今の大人な休日がなくなって、
    子供中心への生活に変わる覚悟ができずにいる。

    経済的というより精神的に不安。

    +35

    -0

  • 114. 匿名 2017/07/19(水) 19:08:10 

    旦那、子ども以外だれとも会わなくなってしまった

    特に用がなければ家にいる、、、
    世界が狭いなぁ(泣)

    +18

    -2

  • 115. 匿名 2017/07/19(水) 19:10:24 

    不安がなくなって精神が安定している

    +16

    -3

  • 116. 匿名 2017/07/19(水) 19:11:09 

    仕事がきつくて結婚退職。専業主婦条件に結婚したから不満なし。
    ただ、毎年行ってた海外旅行に行きにくいし
    時間はあるけど自由がなくなった。


    +19

    -1

  • 117. 匿名 2017/07/19(水) 19:14:24 

    働かなくてもいいことです。
    朝起きて着替えて電車に乗ってとかもう無理

    +12

    -3

  • 118. 匿名 2017/07/19(水) 19:14:49 

    よく笑うようになった。毎日笑いが絶えない。
    結婚ていいもんだ。

    +21

    -3

  • 119. 匿名 2017/07/19(水) 19:15:46 

    結婚して数年後、旦那が会話のキャッチボールができない人だとわかったけど、、さらに私の話も快く聞いてくれなくなった

    さみしーー、やりきれなーーい

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2017/07/19(水) 19:27:05 

    家計簿つけ始めた。
    1人の時は財布の中しか把握してなかったのにー

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2017/07/19(水) 19:34:45 

    結婚したい結婚したい早く早く!っていう焦りと強迫観念から解放されて、心に余裕ができた。

    +20

    -4

  • 122. 匿名 2017/07/19(水) 19:35:48 

    お酒を全然飲まなくなったなー
    独身の頃は、仕事終わりに先輩同僚とよく行ってたかな〜

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2017/07/19(水) 19:35:49 

    独身友達から遊びに誘ってもらえなくなった…ちょっと寂しい

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2017/07/19(水) 19:36:27 

    旦那が優しくて穏やかな人なので、自分も少なからず穏やかになれた。

    +19

    -2

  • 125. 匿名 2017/07/19(水) 19:37:15 

    趣味に使う時間が減った。
    けど、思ったほどストレスに感じない。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2017/07/19(水) 19:38:23 

    飲みに行かなくなったよ。
    友達と遊ぶのも、夜じゃなくてランチタイムになった。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2017/07/19(水) 19:43:49 

    旦那のエッチじゃ物足りない。でも不倫はできないし・・・モヤモヤする。

    +4

    -4

  • 128. 匿名 2017/07/19(水) 19:51:23 

    自由になるお金が減ったので、あまり友達と会わなくなった。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2017/07/19(水) 19:51:27 

    一人ランチとかの一人行動が出来なくなった。
    一人暮らしの時は気まぐれで夜ドライブ行ったり思い立ったらすぐ行動出来てたけどそれが出来なくなった。
    もちろんいいこともあるんだけど、結構一人が楽だったので(トイレや物音など気にしなくてよかったし)たまに戻りたくなる。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2017/07/19(水) 19:55:31 

    物欲が減った

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2017/07/19(水) 20:11:57 

    実家にいたころはストレスばかりだったけど
    結婚してからストレスフリー(^^)

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2017/07/19(水) 20:38:06 

    スタバに行かなくなった

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2017/07/19(水) 20:38:22 

    5
    いくら借金してたの?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2017/07/19(水) 20:56:53 

    安心感。
    家に帰ると誰かいるかなーって思えるのが嬉しい。

    前は「あー仕事つかれた…(ベッドにドスン)→ネットで無駄に夜更かし」って感じだった。

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2017/07/19(水) 21:04:28 

    貧乏になっちゃった

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2017/07/19(水) 21:05:52 

    穏やかになった。

    +6

    -3

  • 137. 匿名 2017/07/19(水) 21:06:47 

    結婚して平凡に落ち着きたいと思ってた。でもいざ結婚したら正直つまらない…昔みたいに友達とも夜遊びに行けないし、昔の独身の方が楽しかった。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2017/07/19(水) 21:08:28 

    恋愛相手や結婚相手を探さなくてもいいから気持ちに余裕が出た!シングルの頃は旅行してても、趣味の集まりでも、ひょっとするとここに運命の相手がいるかも、今日が出会う日かもとか考えて緊張感があった。今は心にゆとりがあって何をしてても楽しい

    +11

    -2

  • 139. 匿名 2017/07/19(水) 21:13:50 

    家事をするだけで
    欲しいものはなんでも旦那が買ってくれる

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2017/07/19(水) 21:34:06 

    太りまくった!
    独身の時はスレンダーかつダイナマイトボディと言われてたのに
    今やただのデブデブ

    旦那と共に競うようにデブっていってます。

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2017/07/19(水) 21:39:47 

    実家がとても厳しかったので、結婚して逆に自由になった!
    家事・料理をするようになった。

    結婚にはネガティブなイメージがあったけど、実際してみて、良いことばっかりだな〜と思った。

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2017/07/19(水) 22:12:54 

    早起きして毎日出勤してた独身の頃よりも
    家で家事をしつつ働かないでダラダラしてる
    今の方がかなりお金持ちなこと。

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2017/07/19(水) 23:20:25 

    カップルのままが良い

    まだ新婚なのに
    毎日楽しくない

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2017/07/19(水) 23:38:18 

    海外旅行は数年に一回あるかないか、国内旅行は年に一回だったのが、、

    結婚して毎年1週間かけて海外旅行、国内でも遠方へ年に3回出かける。
    食事も夫が好きな高級果物毎日…
    好きな物我慢しなくて買える。
    都会に引っ越して新居も構えた。

    結婚前は母娘で家で川の字で寝てた。
    今の生活は本当に贅沢。それでも貯金も出来てます。

    共働きで帰ったら家事、料理お互いに交互にやってます。夫は料理も上手。

    仕事は好きなことさせて貰い、結婚して本当に幸せ。夫は長男一人っ子だけど、お姑さん優しくて同居もしなくていい、二人で頑張ってと時々色々贈ってくれます。

    何不自由なし、結婚して本当によかった!

    +9

    -3

  • 145. 匿名 2017/07/19(水) 23:45:19 

    仕事する必要がなくなった

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2017/07/20(木) 01:07:02 

    旦那がいないと部屋が汚くなる。
    旦那が帰ってくるから片付ける、料理する。
    旦那と子供に人間らしくしてもらってる。
    1人だとダメ人間。

    結婚したくなかったけど、結婚して救われました。後半の人生も頑張ろうとか楽しみだなとか思える。

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2017/07/20(木) 01:21:15 

    毎日イライラするようになった。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2017/07/20(木) 01:41:42 

    自分の人生、何か起きても何とかなる感がすごい。
    すごい安心する。
    独身時代の夢を見て、不安で目が覚めても、すぐ安心できる

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2017/07/20(木) 01:53:00 

    ガル妻はまず

    『自立』すべき

    男女平等履き違えんなよ

    +3

    -5

  • 150. 匿名 2017/07/20(木) 01:55:56 

    好き勝手やって独身を謳歌して、40歳でようやく結婚を意識出来る相手が見つかり同棲中です。
    皆さんのコメントが大変参考になります。
    私の名字は九州地方の数千人しかいない珍しい物なのに、彼の名字が日本人に多い名字ベスト5に入る名字で『呼べは数人振り返るような名字は嫌だ。』と長年付き合って来た名字を失いたくない変なプライドが出てしまい悲しくなります。
    ごめんなさい。

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2017/07/20(木) 04:21:48 

    戸籍に×がつきました

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2017/07/20(木) 05:20:10 

    独身の時より、夜の回数が減りました。

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2017/07/20(木) 08:24:58 

    気を遣うことが多くなりました

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2017/07/20(木) 09:35:53 

    パチンコ、たばこやめれた
    おしゃれしなくなった

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2017/07/20(木) 10:10:09 

    結婚できないと焦る夢を見なくなった

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2017/07/20(木) 11:01:32 

    めちゃめちゃ綺麗好きになった
    元々夫のこと好きじゃなくて結婚したから
    トイレやお風呂や洗濯とかを一緒に使うのが耐えられずとにかく掃除ばかり
    週1で洗濯機の洗濯槽洗浄したり1日5回以上洗濯したり大変

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2017/07/20(木) 13:38:05 

    ちゃんと毎日メイクを落としてお風呂に入ってから寝るようになった(笑)

    独身一人暮らし時代が10年超えてズボラになり、仕事帰りに飲みに行ってメイクも落とさず布団にダイブ、朝の出勤前に慌ててシャワーを浴びる(冬だと浴びない事もしばしば…)のが週に3~4回あったけど、当然ながら結婚後は一切なくなった。
    結果、肌がきれいになった。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2017/07/20(木) 15:38:14 

    2年前に婚活で結婚しました。
    結婚できないかもという不安。周りからのプレッシャー。孤独死。
    いろんな事から解放された。婚活頑張ってよかったです。もう婚活は二度としたくないです。笑
    今お腹に赤ちゃんがいるので幸せいっぱいです。

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2017/07/20(木) 23:46:57 

    料理がうまくなり、自分のつくったものが美味しいと感じるようになった。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2017/07/21(金) 01:05:26 

    >>89
    私も同じ!
    自分の体内で育て、命を懸けて産んで、その後も一生子供の責任を負うという覚悟がまだできずにいます…。
    自分の生活の全てを子供に捧げる勇気が出ない。
    男性はさほど変わらないからいいですよね。
    女性は環境が180度変わっちゃうから。
    遠距離恋愛だったからもう少し2人で楽しみたいのに、年齢を考えるとそうも言っていられず。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2017/07/22(土) 07:39:49 

    旦那が子供みたいになった
    気持ち悪いので離婚したい

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2017/07/22(土) 23:04:10 

    理想と現実をつくづく考えるようになった。
    それと、旦那家族の孫フィーバーが凄すぎて短気になったというか、器が狭くなった気がする。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2017/07/23(日) 22:18:43 

    旦那が気持ち悪くなった

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2017/07/31(月) 13:50:38 

    周囲が一目置くようになった
    見下したり馬鹿にしてくるリア充は周囲が諭すようになった
    で、リア充のカーストがどんどん下がっていったのを職場で見た・・・
    あっという間に本人に問題ありみたいな雰囲気で、かわいそうになってきた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード