-
1. 匿名 2017/07/17(月) 15:57:00
大雪の影響で新郎の友人がほぼ来られなかったこと+148
-1
-
2. 匿名 2017/07/17(月) 15:57:23
指輪が入らない!!!!!+103
-1
-
4. 匿名 2017/07/17(月) 15:57:51
新婦のお胸がこぼれそうになってたこと+170
-4
-
5. 匿名 2017/07/17(月) 15:58:00
口臭+6
-9
-
7. 匿名 2017/07/17(月) 15:58:22
ブーケトスが落ちた時はヒヤッとした。
新婦が嫌われてるわけじゃなく、友人みんなが控えめな人で「どんぞどうぞ」的な感じで落ちた。+238
-3
-
8. 匿名 2017/07/17(月) 15:58:23
シェ― │――!!
\ /
/⊃⌒ ヽ
|( ^ω^)
ヽ ⊂)
(,,つ. ノ
/ し' \
│+22
-4
-
10. 匿名 2017/07/17(月) 15:58:31
赤面症なので顔が真っ赤になってなかったかどうかの不安+50
-3
-
11. 匿名 2017/07/17(月) 15:58:39
リハーサルで指輪が入らなかった!
本番は乳液塗ってくれて、スルリと入った!+82
-1
-
13. 匿名 2017/07/17(月) 15:59:08
生理痛+15
-11
-
14. 匿名 2017/07/17(月) 15:59:12
黒歴史を知る友人によるサプライズ+157
-2
-
15. 匿名 2017/07/17(月) 15:59:22
牧師様が何か喋ってるのを、ゲストの皆に見守られながら聴いてた時、澄ました顔して足がガクガク震えてた。
あんなに緊張するとは…+120
-2
-
17. 匿名 2017/07/17(月) 15:59:52
見ててヒヤヒヤした話でもいいのかな
職場の後輩のお色直しドレス、わりと胸元露わで、何かの拍子にぽろりしそうでハラハラした
大丈夫なのは分かっているんだけどね…+125
-2
-
18. 匿名 2017/07/17(月) 16:00:13
>3 6 9
どうせならもっと気の利いたこと書けや+33
-21
-
19. 匿名 2017/07/17(月) 16:00:15
自分の結婚式で涙ぐんだだけでマスカラが速攻で溶けて滲んだこと!!
なんでメイクさんウォータープルーフの使ってくれなかったんだろ?!+213
-1
-
20. 匿名 2017/07/17(月) 16:00:30
普段クールな父親がバージンロードで泣き出した
もらい泣きしそうで焦った+132
-5
-
21. 匿名 2017/07/17(月) 16:00:35
振袖でワイン一気飲みしたら息苦しくて倒れるかと思った+77
-6
-
22. 匿名 2017/07/17(月) 16:00:36
友達が酔っぱらって、いらんこと言い出した。
後できつくお叱りした+149
-2
-
23. 匿名 2017/07/17(月) 16:00:46
友人の結婚式でレストランのオープンカフェテラスで人前式だったのですが、
新郎が新婦の指輪を落としてしまい、コロコロと転がって
デッキの木の隙間へ落ちそうなギリギリで
司会者がスライディングキャッチして助かりましたw
会場に異様な拍手が起こった。
+281
-2
-
24. 匿名 2017/07/17(月) 16:00:54
友人の下手くそなカラオケ+64
-1
-
25. 匿名 2017/07/17(月) 16:01:21
大型台風が直撃した。
幸いハイスピード台風だったから前日には通過して前泊のゲストも無事に来れたけど、あの時はヒヤヒヤどころか青ざめてた。+118
-1
-
26. 匿名 2017/07/17(月) 16:01:33
ご祝儀全部盗まれた
(´;ω;`)+187
-13
-
27. 匿名 2017/07/17(月) 16:01:53
同級生の結婚式で。
高校時代の後輩が、真っ赤な肩出しミニワンピで参列してた。
悪目立ちしてて、同じ席の私まで恥ずかしかった。
+175
-5
-
28. 匿名 2017/07/17(月) 16:02:02
新郎とお兄さんがあまりにも似ていなくて友達みんな固まった、二次会でみんなその話で持ちきりだった。+67
-7
-
29. 匿名 2017/07/17(月) 16:02:14
新婦(友達)のお父さんが緊張で酒が回り過ぎて吐きながらぶっ倒れた。
新婦とその姉妹は大泣きで泣き崩れ、新郎はそばでオロオロ、親族は大慌て、おばあちゃん(新婦父の母)はなぜか新婦父を叱りつける。
あの数十分は地獄絵図だった。
あ、お父さんは無事です。+191
-4
-
30. 匿名 2017/07/17(月) 16:02:25
司会者が新郎に「新婦の好きなところは?」って聞いたけど答えられなくて無言になったこと。私は新郎側の友人で出てたから知ってるけど、新婦は結婚直前に浮気してたのがバレたから。
司会はもちろん知らないから、「知的なところでしょうか?」「きれいだったからでしょうか?」とか司会がなんとか言わせようとしてたけど答えないもんだから、「きっと新郎は新婦のことが好きで好きで仕方がないんですね~!」って苦しすぎるまとめ方してて冷や冷やした。+252
-3
-
31. 匿名 2017/07/17(月) 16:02:46
黒歴史を知る有人に司会者がマイクを渡した時…「新婦は今、このように可愛らしく座っていますが…」ってフレーズで始まったので+172
-4
-
32. 匿名 2017/07/17(月) 16:03:04
三三九度で緊張し過ぎて杯に歯が「カンッ!」「ガツッ!」と当たってるのが響いた(笑)
父は真横で笑い堪えてたらしい
めちゃくちゃ緊張しまくってたからね、私(笑)+54
-5
-
33. 匿名 2017/07/17(月) 16:03:04
マンガみたいで誰も信じてくれないけど、友人の結婚式の途中に友人の元彼が乱入してきて俺と一緒に逃げよう!と友人の手を引っ張って行こうとしたこと
友人は拒否し、元彼は係員に泣きながら連れ出されて行った+257
-2
-
34. 匿名 2017/07/17(月) 16:03:17
新婦側のゲスト側として参加した結婚式で。
新郎の女友達が新郎にべったりくっついてました。
友人代表のスピーチでは、その女友達が新郎と男女の関係があったと匂わせるエピソードを長々と話し、その後もやっぱり新郎にくっついて行動してました…。
新婦は泣きそうだし、新婦の親族は怒ってるし、皆でヒヤヒヤしました。+275
-2
-
35. 匿名 2017/07/17(月) 16:03:39
新婦の弟がギターで弾き語りを披露したが緊張の余り声が裏返りギターの音は外れ早く終わってくれと願うしかなかった+56
-2
-
36. 匿名 2017/07/17(月) 16:03:51
花嫁の手紙の直前で父親が逃げるように帰ってしまった。+33
-5
-
37. 匿名 2017/07/17(月) 16:03:52
ナンパし始める新郎の友人
二次会あたりでやれ+138
-3
-
38. 匿名 2017/07/17(月) 16:04:08
新郎友人代表のスピーチの人が、使ってはならないとされている言葉を使いまくりだったこと
(切れる、止まる、重ね重ねなど)
聞いてる方がハラハラした+103
-0
-
39. 匿名 2017/07/17(月) 16:04:34
裸踊りを始める新郎の友人
新婦の親がブチギレてた+88
-2
-
40. 匿名 2017/07/17(月) 16:04:39
>>18
アンカーおかしい+31
-2
-
41. 匿名 2017/07/17(月) 16:05:03
義父のスピーチで「結婚は墓場。結婚しても破綻する」と同じ事を30分以上スピーチした事…
雰囲気は最悪で会場はシーンとしてしまった…
結婚して5年、離婚はしていない
義親の家には私自身1回しか行っていない
+182
-2
-
42. 匿名 2017/07/17(月) 16:05:07
マイナス魔は結婚できない寂しい人?+29
-7
-
43. 匿名 2017/07/17(月) 16:05:10
新郎の友人が「仕事で海外によく行きますが、エイズの心配は無いと思います」ってスピーチしてた
新郎の親の顔が引きつってた+187
-2
-
44. 匿名 2017/07/17(月) 16:05:13
結婚式場で働いてたけど、女性ゲストの過度な露出が毎回気になった。
あまりに酷すぎる時は、その場で冷房が効いてるからと素敵なストール選んでタダで貸しました。
逆に、ゲストさんがしっかりしたドレスで露出もきちっと隠してたりしてると、この花嫁さんはしっかりしてるんだな、本当に幸せだなぁ~と思う。
ゲストさんはもっと花嫁を想ってほしい。+260
-2
-
45. 匿名 2017/07/17(月) 16:05:31
新婦の姉の子ども達(小学生)が披露宴の間大騒ぎして、最後派手に転んで頭を打ったらしく、救急車がきて運ばれて行ったこと+100
-3
-
46. 匿名 2017/07/17(月) 16:05:48
新婦の親族席の人がみんな新婦と違う苗字の人ばかりでどういうことか考えまくって式披露宴に集中出来なかった。+68
-6
-
47. 匿名 2017/07/17(月) 16:07:34
両親の式で父の同僚が失恋レストラン歌う!!+15
-3
-
48. 匿名 2017/07/17(月) 16:08:50
私とは違うグループの新婦友人が歓談の時間にマルチの勧誘してきた。ア◯カ化粧品。友達どころか、新婦親族、新郎友人、誰彼構わず。
勧誘者の友達も含めてみんなでめちゃくちゃキレて異様に一致団結して、二次会は強制不参加にした。勝手に帰らせて新婦に怒られるかと思ったけど新婦もキレてたから許してもらえた。+108
-0
-
49. 匿名 2017/07/17(月) 16:09:08
二次会で酔っ払った新郎が「本当は〇〇ちゃんが好きだった」とか言って新婦が泣き出して修羅場になったこと+210
-2
-
50. 匿名 2017/07/17(月) 16:09:11
>>18
まぁまぁ…私も不安だったから念のため何でもない日だったけどでっかいナプキン付けて式に臨んだよ。+28
-1
-
51. 匿名 2017/07/17(月) 16:10:08
従兄弟の結婚式に出席したら、友人席に座ってた人たちが明らかにサクラだったこと+66
-0
-
52. 匿名 2017/07/17(月) 16:10:11
>>18
コメント369番の人に謎のプレッシャーw+111
-9
-
53. 匿名 2017/07/17(月) 16:11:00
私の叔父の式で大雨雷停電キャンドルサービスで火が灯らないoh…+24
-0
-
54. 匿名 2017/07/17(月) 16:11:06
ヒヤヒヤしたんじゃなぁ~い?+6
-2
-
55. 匿名 2017/07/17(月) 16:11:44
司会をプロではなく、新郎の友達がやってた。
緊張しまくってて、詰まるし、言葉のいい間違いが多い。
一番ヒヤヒヤしたのは、新郎の上司の名前を間違えたこと。その上司は、社長の甥。
新郎の顔が、めちゃくちゃ、ひきつってた。
+86
-2
-
56. 匿名 2017/07/17(月) 16:13:18
>>46
うちもそうだけど、男兄弟いないと苗字は親戚でもバラバラになるよ
そんな気にすることではない+115
-0
-
57. 匿名 2017/07/17(月) 16:13:21
上司のスピーチが長すぎて乾杯前に30分話してた+27
-1
-
58. 匿名 2017/07/17(月) 16:13:26
酔ったおっさんが新婦の友人の女の子たちをナンパしたりセクハラしたりしたこと
私もお尻触られた+78
-0
-
59. 匿名 2017/07/17(月) 16:13:27
背中までのロングでそれが夫も昔から好きだったし、1度ミディアムに切ったらすごく周りからも夫からも不評だったので合わせてるつもり。
でも赤ちゃんを授かったら夫に髪短めに切った方がいいかもね〜!って言われたのが意外だった。
+2
-61
-
60. 匿名 2017/07/17(月) 16:13:29
披露宴の時、別に泣くような場面でもないのに旦那が子供みたいにうえ〜んって泣き出した+77
-2
-
61. 匿名 2017/07/17(月) 16:14:16
>>30
似たような事あった、余興で第一印象や惹かれたところとかいろんな質問にも新郎新婦がまるっきり違うフリップ出した、初めはギャグと思っていたけどだんだんと笑えない雰囲気になって気まずさだけが残って終了した。
結婚生活は二年と続かなかった。+43
-1
-
62. 匿名 2017/07/17(月) 16:14:30
>>59
思いっきりトピ間違えました!
失礼しましたm(_ _)m+29
-8
-
63. 匿名 2017/07/17(月) 16:14:36
こういうの見ると、姉が本当の身内だけ呼んで沖縄でリゾート婚した理由がわかる。
姉は学生時代、結婚式場で働いてた。
両家の親同士も仲いいから、一緒にいる私まで幸せだった。
あんな幸せな結婚式、未だに見た事ない。
私は友達みんな呼ぶ披露宴に憧れてるけど、挙式だけ家族でリゾートで挙げて、パーティーだけみんな呼んでやった方が良いのかとすら思う。+159
-3
-
64. 匿名 2017/07/17(月) 16:15:02
>>40
アンカーするまでもないと思ったのかもよ+6
-7
-
65. 匿名 2017/07/17(月) 16:17:25
新郎が披露宴中におもらしして、「ママがトイレに行っておきなさいって言ってくれなかったからだ!」と言い出して破談になったって話を2chで読んだなぁ+152
-1
-
66. 匿名 2017/07/17(月) 16:18:18
急性アル中で新婦父が搬送される+27
-1
-
67. 匿名 2017/07/17(月) 16:19:05
>>52
3
6
9
にコメントしたと思われ。+73
-4
-
68. 匿名 2017/07/17(月) 16:19:16
この前従兄弟の結婚式で、お嫁さんが、くしゃみをして鼻プチが取れた。
鼻から勢いよく飛んだからびっくりした。+73
-2
-
69. 匿名 2017/07/17(月) 16:19:35
クソ暑い中屋外での式
もう少し出席者の気持ちも考えろよ…+95
-1
-
70. 匿名 2017/07/17(月) 16:21:04
会社の同僚の結婚式の二次会が凄かった!
高校時代友達からエピソードを聞いた時、暴露して一緒に援交していたのを言ってしまった。新郎やその友人・同僚、そして私達も(・・;)。友達は即会社を辞めた。それから音信不通ですが・・・。+86
-1
-
71. 匿名 2017/07/17(月) 16:21:20
同級生が作った自作ビデオを流す。
ビデオの内容がえげつないゲスさで
同情した。
日本中どこ探しても見つからないゲスさ。
たぶん、内容話したら身バレする。
作成に関わらなくて本当に良かった。+117
-0
-
72. 匿名 2017/07/17(月) 16:21:22
新郎の友人たちの出しもので
友人が質問して新郎と新婦がそれぞれYesとNoの札を上げるというもの
一目惚れだった? Yes/Noみたいなもの
今夜は?とか下ネタもあってドン引き+66
-2
-
73. 匿名 2017/07/17(月) 16:23:12
いとこの結婚式の時。
新郎の伯父が披露宴の最中にめまいで倒れたこと。
みんな一瞬凍ったよ。
式場側としては救急車を呼び、会場の一部がパーテーションで仕切られ、
救急隊がみたところ、脳梗塞などではなく、寝不足でお酒が入ったせいでの可能性が
高いとのこと。伯父さんは別室で横になり、のちに元気になって帰ったようだ。
乾杯の挨拶の時にかなり緊張していて、そのあと一気にお酒が入ったみたい。
でも脳梗塞とかでなくてよかったわ。+107
-0
-
74. 匿名 2017/07/17(月) 16:23:24
普段人の前で話したりすることがまずない年下の旦那。結婚式の最後の新郎挨拶で前日から紙に書いて本番も見ながら読む!って言ってたけど、自分の父親の挨拶を聞いた後と最後に感極まったのか挨拶の途中で紙を見るのをやめ、アドリブで喋り出した。途中で泣きそうになり親戚のおばちゃんに頑張れ!って励まされて最後締めたけど、旦那が泣くと思ってなかったしアドリブなんてできると思ってなかったので思わず旦那の顔をガン見してしまった。
お見送りのときに旦那上司や友達から挨拶を褒めてもらって嬉しかった。+71
-14
-
75. 匿名 2017/07/17(月) 16:24:20
披露宴で新郎友人が酔っ払って新郎の浮気を暴露+83
-0
-
76. 匿名 2017/07/17(月) 16:26:41
アンカー3と6と9の人ってことでしょ?+13
-0
-
77. 匿名 2017/07/17(月) 16:26:52
>>74
それヒヤヒヤじゃなくて、ノロケ
+79
-1
-
78. 匿名 2017/07/17(月) 16:27:44
ウェディングの仕事をしていた時、新婦のお父さんがカラオケで"帰ってこいよ"という歌をどうしても歌いたいと言い出し、この歌は控えたほうがよろしいかと…と言っても気持ちが高ぶっているのか譲らないので、仕方なく新郎のご両親に許可を受け歌ってもらいました。
帰ってこいよ〜帰ってこいよ〜♪と気合いの入った歌声に新郎側をヒヤヒヤしながら見てました…。+109
-0
-
79. 匿名 2017/07/17(月) 16:28:38
友達の結婚式で新婦のゲストと新郎のゲストが知り合い。でもただの知り合いではなく、お客とギャバ嬢。それを男とその友達がばらして二次会に誘っていた。新郎のキャバクラに出入りしているのがバレて雰囲気最悪に!新婦の親は機嫌悪くなって、新郎の親に文句言い出すし。私達も帰りたくなったよ!+76
-1
-
80. 匿名 2017/07/17(月) 16:30:11
>>26
えっ?
受付の人に盗まれたのですか?
それとも親族?
支払い大変ですよね。ひっくり。+80
-1
-
81. 匿名 2017/07/17(月) 16:30:25
指輪の交換で相手の指に入らなくて凄い焦った事件。。。+20
-1
-
82. 匿名 2017/07/17(月) 16:32:33
披露宴で照明器具?が倒れて新婦友人の子供が負傷+38
-1
-
83. 匿名 2017/07/17(月) 16:34:26
牧師に名前間違えられた!+31
-0
-
84. 匿名 2017/07/17(月) 16:34:32
姉の結婚式で義理兄の上司が挨拶で、「世話になってる人の息子さんだからと頼まれ面接したけど、頼りなくて大丈夫かと迷った。○○さんによくしてもらい恩もあるから仕方がなく採用しました」縁故で嫌々採用したとばらした。
「最近ようやく物になりほっとしました」とフォローしてたけどハラハラしました。
結婚式なんだから多少は持ち上げてよ。
+134
-1
-
85. 匿名 2017/07/17(月) 16:35:03
白いドレスで出席してる女性を見たこと+96
-0
-
86. 匿名 2017/07/17(月) 16:36:12
式場のサービスさんの服にキャンドルの火が燃えうつったのを目の前で見た時+64
-1
-
87. 匿名 2017/07/17(月) 16:36:54
新郎の浮気相手が新婦も共通で知ってる人。二次会どこかで聞きつけてきちゃうんじゃないかヒヤヒヤ 浮気はだめだよもう!+30
-0
-
88. 匿名 2017/07/17(月) 16:37:41
「新郎○○さん、新婦○○ちゃん。お誕生日おめでとうございます」
と言った瞬間に会場に爆笑がおこり、頭が真っ白になって言うべきこと全部忘れた。+196
-1
-
89. 匿名 2017/07/17(月) 16:41:10
>>46
新婦の母方の親戚では?+18
-0
-
90. 匿名 2017/07/17(月) 16:41:24
出席した披露宴で会場仕切るスタッフの人?がなんか笑顔なくて不器用だった。シャンパン開けるのをおっかなびっくりやってた。こっちもひやひや+21
-2
-
91. 匿名 2017/07/17(月) 16:43:25
新婦の友人の服装がブラック、ダークネイビー、ダークグリーンばかりで葬式みたいだった
華美なのもダメだけど、華やかさも欲しいよね
+91
-1
-
92. 匿名 2017/07/17(月) 16:43:48
話しても信じてもらえないけど、参列者の間では伝説になってる話なんですが…。
同僚(新婦)の結婚式でお色直し後のキャンドルサービスの時、すごく綺麗な女性がツカツカと新郎に近寄って、突然ものすごく濃厚なキスをしたんです!みんなが唖然としてる中、その女性は新郎の頬に平手打ちした後「お幸せに」って言ってツカツカ~とその場を去っていきました。
まだ入籍していなかったそうで、その後その2人は新婦が慰謝料をもらって別れました。
+175
-1
-
93. 匿名 2017/07/17(月) 16:44:26
ドレスで上手く歩けなくて、主人にダメ出しをくらいちょっとだけ険悪になりました。
+29
-1
-
94. 匿名 2017/07/17(月) 16:45:55
>>39
こういうのは二次会でやって欲しいですよね。
私は同僚(新郎)の結婚式で、新郎の学生時代の友人達が『結婚生活に必要な○ヶ条』をジェスチャーでやって見せてて、最初はいかにも微笑ましいジェスチャーだったんだけど、
『一番最後に必要なもの、それは子供!(子作りだったかも)』と叫んで、あろうことか合体場面を再現!しかも喘ぎ声、音つき。
あまりの生々しさに笑いも拍手も起こらず、友人達はその場ですみませんでした、て謝ってた。
+80
-0
-
95. 匿名 2017/07/17(月) 16:48:09
私の姉の結婚式。
新郎側の上司の挨拶でご親族の皆様って言うつもりがご遺族の皆様って言った事。
隣にいた母がすごい引いた目で見てたw
緊張してたのは分かるけどさ、さすがにびびったしないわw+52
-3
-
97. 匿名 2017/07/17(月) 16:48:23
>>88
これは和む(笑)+95
-0
-
98. 匿名 2017/07/17(月) 16:49:51
>>93
確かに!レディ・ガガみたいにめっちゃ高いヒールはいてよろよろっとしたよ!主人の腕をぐいーと引っ張って助かった。すでに共同作業+38
-3
-
99. 匿名 2017/07/17(月) 16:52:14
まだ若かった友達の結婚披露宴の会場内のBGMが美空ひばりだった。
なにかの間違いかと思った。
普段、普通に流行歌を聴いてるような新郎新婦だったのに…+30
-1
-
100. 匿名 2017/07/17(月) 16:54:06
緊張の余り、三三九度をイッキ飲みしてしまい、どうしよう…とダンナを見ると、ちゃんと三三九度で飲み干してた。その間の微妙な空気は忘れない。+25
-0
-
101. 匿名 2017/07/17(月) 16:55:24
新婦友人の男性がスピーチで「僕はずっと新婦ちゃんのことが好きでした」と告白してザワザワ…+74
-1
-
102. 匿名 2017/07/17(月) 17:04:16
兄の結婚式に妹が寝坊して慌てて式場に来ようとして駅の階段を踏み外し骨折して病院送りになったこと。
その日以来、妹は余裕を持って行動するようになった。+85
-0
-
103. 匿名 2017/07/17(月) 17:07:36
参加者の側だったけど
船上結婚式だったんだけど、
花嫁が船酔いで
高砂でずっとバケツに吐いてたこと
いいのかそれで…と思った+87
-0
-
104. 匿名 2017/07/17(月) 17:10:13
>>44
トピずれだがわかるわー
新郎新婦の教育レベルや社会的地位が高い人たちの結婚式はいつも目の保養になった
若い女性のご友人たちがみんな振袖だったりするんだよね。
ああ、友人関係もきちんとしてる新郎新婦なんだなと思う
偏見チックなのは自覚してるけど、あれは相手方の親や親戚は安心するんじゃないかなあ〜+64
-0
-
105. 匿名 2017/07/17(月) 17:11:42
用意されてた新郎の紋付き袴が、1サイズ小さかったかもしれなくて、焦る旦那。なんとか着れたけど、当時新郎は太ってたからヒヤヒヤした+21
-1
-
106. 匿名 2017/07/17(月) 17:17:31
新婦が終始無表情だった。
何かイラつくことでもあったのかもしれないけど、お祝いムードが台無しだった。
結局一年もしないで離婚してた。+68
-0
-
107. 匿名 2017/07/17(月) 17:19:32
>>92
昼ドラみたいな話ですね。
実際にあるんですね。
以前テレビ番組の「こたえてちょーだい!」であった話として、
結婚式の最中に見知らぬ妊婦が突然やってきて、新郎と交際してたことや
今妊娠中だと言い出したら陣痛が始まって、その妊婦は病院へ。
披露宴はお開きになり、その夫婦は離婚。
忘れられない話です。
他にもありそうですね。+81
-0
-
108. 匿名 2017/07/17(月) 17:24:01
姉の結婚式に突然に従姉が行きたいと言いだした。
祖母と伯母も姉にお願いした。
姉と従姉は仲良くないけど祖母の手前に渋々承諾。
急に増え席の人数が合わないので友人席に従姉と妹の私が座る事に。
従姉だけなら一人可哀想だからと姉の中学生からの友人で私も知ってるから話しやすいから。
当日はまだ学生だった私でも姉の友人が気まずいと思った。
会ったことない人と知ってても妹がいるだもん。
ハラハラしました。
+23
-2
-
109. 匿名 2017/07/17(月) 17:40:20
兄の奥さんになる人のお母様が耳が聞こえない方で、最後の挨拶の時に兄がこっそり練習していた手話で来て下さった皆さんと新婦のご両親に挨拶した時、兄が手話を間違えないかヒヤヒヤしました〜!
兄が手話を覚えたいと言ってから、家族全員で手話の練習をしたので、兄の子供のお誕生日会に両家族が招待されてもみんなで話せて、いつも兄が間違わないかヒヤヒヤした思い出を話してなごんでます。+102
-1
-
110. 匿名 2017/07/17(月) 17:59:34
アラサーで結婚した友達。
落ち着いた結婚式にしたいと言っていたけれど、
写真を撮るとき、どの場面でも、イエーイと言って、
歯を見せてピースサインをしていた。
本当に全ての写真。
せめて和装の時くらい、控えめにしたらいいと思った。
正直バカに見えると思って、ヒヤヒヤした。+6
-24
-
111. 匿名 2017/07/17(月) 18:21:46
義母や義姉が全然お酌せず
ひたすら食事に没頭してたこと+19
-6
-
112. 匿名 2017/07/17(月) 18:29:35
>>109
ほっこりした+61
-0
-
113. 匿名 2017/07/17(月) 18:45:21
バージンロードで緊張から父がすっころびかける。続いて旦那もよろめく。
ヒール履いてるわけでもなししっかりしてよと思いつつ笑っちゃったわ+29
-0
-
114. 匿名 2017/07/17(月) 19:04:29
乾杯まで1時間の披露宴。
親戚のおばさんの踊りが始まり、
修行かと思いました。
飲み食いできず、
目の前の天麩羅はカラッカラに。
あれはしんどかった。+31
-0
-
115. 匿名 2017/07/17(月) 19:08:34
>>39
二次会での話
かなり前だけど、今で言うアキラ100%みたいな格好で踊った人がいた
+16
-0
-
116. 匿名 2017/07/17(月) 19:10:12
会社の人の結婚式
お局が着物で来たのはいいが、前の日徹夜で飲み歩いていたらしく、目の下に真っ黒なクマができて、更に恐ろしい顔をしていたこと
+26
-0
-
117. 匿名 2017/07/17(月) 19:13:06
知人の結婚式
新郎が元ヤン
そして新郎の友人も元ヤンばかりだった
類は友を呼ぶんだね?+25
-0
-
118. 匿名 2017/07/17(月) 19:25:27
姑が新婦席に座った。
殺意がわいた。
旦那側の親族笑っている。
私の親族ドン引き。+74
-0
-
119. 匿名 2017/07/17(月) 19:47:06
ヒヤヒヤと言うか妹の
誓いのキスは恥ずかしくて
見なかった。
身内がキスしてるとこなんて
日常生活で見る事ないし何か
気まずくないですか?+62
-2
-
120. 匿名 2017/07/17(月) 20:17:47
友人の結婚式当日、式直前、可愛い!と思って選んだお祝儀袋がリボン結びだと気づいた。。リボン外した…+12
-0
-
121. 匿名 2017/07/17(月) 20:26:50
友人の結婚式でのこと。花嫁の手紙のところで、花嫁が号泣しすぎてしまい、手紙読むのも不可能になってしまって、一時シーン…となる中、その子の上司が「がんばれー!」と叫んで、花嫁も励まされて少し勢いがついたのか、なんとか読みきった。+32
-0
-
122. 匿名 2017/07/17(月) 20:27:58
新郎の友達ゼロの友達の結婚式。
+17
-2
-
123. 匿名 2017/07/17(月) 20:37:20
>>38
人間国宝だった桂米朝の小咄にこんなのがありました:結婚式での三大忌み言葉は、いぬ(上方弁で帰るという意味)、去る、
戻るですが、余興で桃太郎の話をし始めてから急に気付き、ワンワンとキャッキャッで通したというアホな話があります+9
-1
-
124. 匿名 2017/07/17(月) 21:31:36
普段人の前で話したりすることがまずない年下の旦那。結婚式の最後の新郎挨拶で前日から紙に書いて本番も見ながら読む!って言ってたけど、自分の父親の挨拶を聞いた後と最後に感極まったのか挨拶の途中で紙を見るのをやめ、アドリブで喋り出した。途中で泣きそうになり親戚のおばちゃんに頑張れ!って励まされて最後締めたけど、旦那が泣くと思ってなかったしアドリブなんてできると思ってなかったので思わず旦那の顔をガン見してしまった。
お見送りのときに旦那上司や友達から挨拶を褒めてもらって嬉しかった。+1
-11
-
125. 匿名 2017/07/17(月) 22:56:13
友人の式に参加したとき、新郎の友達が大仏の被り物をしてた。
30過ぎてアホすぎる。+8
-0
-
126. 匿名 2017/07/17(月) 23:12:22
>>94
つまみ出したいねw+10
-0
-
127. 匿名 2017/07/17(月) 23:13:59
スピーチをまかされる人で、緊張しないためにちょっと飲んでおこう!って飲んだのが
わりといい感じに酔っぱらってしまって、
結局噛みまくりのスピーチになったりするよね 笑
ほほえましいけど。
おじさんだと話がすごく長くなったりする。+13
-0
-
128. 匿名 2017/07/18(火) 01:09:38
私も主人の実家もワンコ大好き
だったのでワンコも参列出来る
ところで式をしましたが
私の父への手紙を読むところで
ワンコの緊張がMAXになり
ぷっ、ぷぷぷぷ・・と脱糞、
感極まって泣くどころじゃ
なかったです+13
-0
-
129. 匿名 2017/07/18(火) 05:20:43
巫女やってたんですが、
神主さんが祈祷の時に使う御払い棒(御幣)を振ったら、
その御幣の紙が、バッサ~と取れてしまった事
事なきを得ましたが、かなりヒヤヒヤしました。+11
-0
-
130. 匿名 2017/07/18(火) 05:23:47
披露宴がおわって、新郎新婦がゲストをお見送りしくれてて、私達の番になったとき、隣にいた友達(その時婚約中)が二人に向かって『私のときは、あなた達のダメなところを参考にして、自分はさらにいい式を作り上げようと思う』的な発言をしたこと。
ちなみに、その友達の結婚式に招待される。どのような素晴らしい式になってるか、ちょっと楽しみ。笑+17
-0
-
131. 匿名 2017/07/18(火) 05:25:45
ケーキ入刀のときにケーキが床に落下+6
-0
-
132. 匿名 2017/07/18(火) 07:58:21
新郎の勤務先が東京だから披露宴を東京で
やるのに田舎の地元の友達呼んだら
余興がえげつない下ネタ満載で
東京出身の新婦側が引きまくってた。
田舎のほうだと有りなノリ?みたいで
余興してる5人は大盛り上がりで会場中は氷点下
新郎は東京スタイルになっていたので顔真っ赤でした+15
-0
-
133. 匿名 2017/07/18(火) 08:06:29
>>109
素晴らしいご家族ですね。
これぞ本当の意味での結婚だなって思う。
心が暖かくなりました!
+12
-0
-
134. 匿名 2017/07/18(火) 08:12:32
>>125
それって7〜10年位前ですか?+3
-1
-
135. 匿名 2017/07/18(火) 12:28:20
新郎の友人が、コイツの元カノはみんないい子だったから新婦もいい子だと思うよ。
って言ってて新婦と隣にいた新婦友人が泣きながらキレたよ。
+6
-0
-
136. 匿名 2017/07/18(火) 14:35:33
自分の結婚式で、旦那が一緒に歩く時歩幅合わせないで先に行く、花嫁の手紙の時は棒立ち、テンションあがって高砂から友だち(旦那側)に対して大声で話す、でひどかった…30代半ばなのに情けない。+2
-0
-
137. 匿名 2017/07/18(火) 14:45:39
>>7
同じようなことが、自分の結婚式で…。
ブーケトスの時、女友達が集まってくれたはいいんだけど、私が投げるのが下手で、ブーケは高く上がったものの距離は出ずにポトリと私のすぐ後ろに…!
一瞬、!!!みたいな空気になったものの、いつも盛り上げてくれるポジションの友達が、たーっと走ってきて「いぇーい!とった!」ってはしゃいでくれた。会場からもホッとした拍手が。
あのときは本当にヒャっとしたけど、すごく感謝した!で、そのあと本当にその子に結婚が決まって、すごく嬉しかったです!+13
-0
-
138. 匿名 2017/07/18(火) 17:18:32
ブーケトスでなかなか女性陣が集まらず、新婦叔母や赤ちゃんを抱っこした友人も参加した。
女友達が少ない&子持ちが多いのわかってるのに、なんでそこまでしてやりたかったのか…
+3
-1
-
139. 匿名 2017/07/22(土) 10:33:22
旦那が最後の新郎挨拶で、結婚式の準備中に私とたくさん喧嘩をしたことを話し出した。
最後は、そうやって夫婦になっていくんだ〜。みたいなまとめ方したけど、喧嘩の細かい内容とか言うもんだからヒヤヒヤしたよ・・・。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する