ガールズちゃんねる

スリーエフ好きな方~

56コメント2017/07/20(木) 10:55

  • 1. 匿名 2017/07/17(月) 10:30:37 

    首都圏中心に展開するご当地コンビニスリーエフ

    好きな商品も含め語りませんか?
    私は洋梨カスタードが入ったこの
    もちぽにょぽわ~るが大好きです

    +13

    -3

  • 2. 匿名 2017/07/17(月) 10:32:16 

    知らんがな

    +16

    -31

  • 3. 匿名 2017/07/17(月) 10:33:25 

    >>2
    知らんならコメすんな

    +56

    -12

  • 4. 匿名 2017/07/17(月) 10:33:55 

    んー正直どの商品も大手三社に比べて洗練されてない…ゴメン

    +44

    -5

  • 5. 匿名 2017/07/17(月) 10:34:00 

    +16

    -1

  • 6. 匿名 2017/07/17(月) 10:34:05 

    夏になるとある、
    レジ横にある
    ラムネのフローズンが好き

    +18

    -2

  • 7. 匿名 2017/07/17(月) 10:34:28 

    スリーエフ好きな方~

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2017/07/17(月) 10:34:58 

    >>3
    知らんがな

    +4

    -17

  • 9. 匿名 2017/07/17(月) 10:36:03 

    懐かしい!
    爆弾おにぎり好きでした!

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2017/07/17(月) 10:36:24 

    >>1
    もちぽにょぽわーるってこれですね
    スリーエフ好きな方~

    +23

    -2

  • 11. 匿名 2017/07/17(月) 10:37:06 

    名前は知ってるけど地方にはないよね@長野

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2017/07/17(月) 10:37:11 

    テレビ見てたらたまに出てくるよね
    ローカルだからドラマや再現VTRでは使いやすいのかな。
    地方なのでテレビの中の架空のコンビニだと思ってました。

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2017/07/17(月) 10:37:17 

    スリーエフ私の地元にはないや

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2017/07/17(月) 10:37:37 

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2017/07/17(月) 10:39:16 

    スリーエフどんどん無くなってるよね、地元のも建物立て替えで無くなったから立て替え終われば復活かな?って思ったら別のコンビニになってた。

    +40

    -0

  • 16. 匿名 2017/07/17(月) 10:40:56 

    最近見かけないし、CMも見ないから、どこかに統合されたのかと思ってた!

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2017/07/17(月) 10:41:18 

    ☆星より明るくスリーエフ♪
    お弁当が意外と美味しいですよ。全国展開してないからこその味!!

    +39

    -2

  • 18. 匿名 2017/07/17(月) 10:41:45 

    地味にコーヒーが好き。
    サッパリしてて飲みやすい。
    スリーエフ好きな方~

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2017/07/17(月) 10:42:31 

    近所のスリーエフ3軒、ローソンになった…
    スリーエフの方が好きだったのに…

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2017/07/17(月) 10:45:43 

    高知県のスリーエフ全て撤退しました!今はローソンとFamilyMartとセブンイレブンしかありません!

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2017/07/17(月) 10:47:06 

    いいなー、田舎だからコンビニ種類少ない…

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2017/07/17(月) 10:47:31 

    むしろどこにあるの?

    +4

    -4

  • 23. 匿名 2017/07/17(月) 10:49:53 

    レタスサンドイッチマニアです。
    レタスサンドに関して言えば
    ローソンとスリーエフが飛び抜けて美味しいです、

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2017/07/17(月) 10:51:13 

    爆弾おにぎりや手作りお弁当が好きだったのに、私の住む街から撤退、スリーエフが消えた!(泣)

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2017/07/17(月) 10:52:45 

    >>22
    東京、神奈川、千葉、埼玉にあるみたいですね

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2017/07/17(月) 11:02:03 

    山賊焼が好きだよ。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2017/07/17(月) 11:04:25 

    LAWSONセブンファミマそしてスリーエフが徒歩ですぐの所に住んでるけど行かないな、言われてみれば。
    後で覗いてみるね。
    ちなまに神奈川県です。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2017/07/17(月) 11:06:23 

    >>18
    そういうマイナーコンビニ(っていったら悪いけど)のコーヒーってどういうんだろう
    デイリーストアにも時代の流れで一応あるし、おでん70円ってあるんだけど
    やっぱどうなのかなあ・・・気になるけど頼む勇気ない
    コーヒーならまだしも

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2017/07/17(月) 11:16:47 

    本当はセブン行きたいけど一番近いのがスリーエフなのでよく利用します。
    うちの近所のところは野菜が売ってるのでちょっとしたスーパー的存在でまぁまぁ便利。

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2017/07/17(月) 11:17:16 

    横浜生まれのコンビニなので市民として応援したい

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2017/07/17(月) 11:27:21 

    愛媛から消えた。戻ってきてほしい‼

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2017/07/17(月) 11:28:24 

    高校~大学途中まで4年半バイトしてた!
    くいチキン棒キャンペーンの時のノルマの厳しさったら(;´д`)
    千葉の住宅街だったけど、県1位とったよ~。
    懐かしい。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2017/07/17(月) 11:29:30 

    コンビニはセブンかスリーエフがいいな

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2017/07/17(月) 11:38:10 

    もちぽにょ おいしい。
    冷えているうちに食べてね。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2017/07/17(月) 11:40:53 

    好きだった! なのに引っ越した名古屋にない。
    ファミマばかり。

    あ、トピズレだけど生活菜果も好きだったよー

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2017/07/17(月) 11:49:14 

    埼玉から、世田谷に引っ越してから、スリーエフをよく見かけるようになりました。よく行くスリーエフは、昔八百屋さんだったとかで、野菜と果物が種類が多くて、スーパー遠いから助かってます。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2017/07/17(月) 12:11:14 

    スリーエフはないけどスリーエイトならある

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2017/07/17(月) 12:22:01 

    これから全部ローソンになるのかな?
    地元で何店舗もあったけど半数は改装中…。
    ローソンの方が嬉しいなぁ~。

    +1

    -4

  • 39. 匿名 2017/07/17(月) 12:30:57 

    スリーエフ、一部ローソンとくっつくよね。
    がるちゃんて外部から依頼されたトピが立つの?
    市場調査に使われてるのかなーと思う事が時々ある。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2017/07/17(月) 12:31:50 

    うちの地域だけかなぁ…スリーエフってここ数年店頭で野菜売ってたりする。入ってすぐのとこに野菜置いてるとこもあって邪魔だから配置を考えて欲しい。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2017/07/17(月) 12:31:52 

    ご当地コンビニにはそれなりの良さがあるのにどんどん大手に再編されていって寂しい限り
    スリーエフ好きな方~

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2017/07/17(月) 12:42:39 

    ぼんじりが好き!けど、めっちゃしょっぱくない?わかる人いないかな。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2017/07/17(月) 12:43:57 

    >>5
    何か、ライフリーかと思った

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2017/07/17(月) 12:44:53 

    家の近くにはスリーエフ無くて職場近くにあったのにローソンとくっついた。
    くっついたのは仕方ないとしてもお弁当やスイーツとかローソン商品でスリーエフ商品を見掛けない。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2017/07/17(月) 13:15:28 

    >>42
    スリーエフ好きな方~

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2017/07/17(月) 13:31:10 

    看板が可愛い♡

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2017/07/17(月) 14:39:42 

    都内下町で2件ほど行動圏内あるけど、どちらもどこかで仕入れたのか野菜売ってるw他のコンビニとの差別化かもしれないけど、子供用の文房具やおもちゃや品ぞろえ工夫してますね。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2017/07/17(月) 14:56:18 

    うちの近所も
    ローソン・スリーエフに変わるって!
    それでも閉店に追い込まれず、ローソンに吸収され生き残れた店舗はマシらしい、、、

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2017/07/17(月) 14:58:58 

    高知に良く行くからスリーエフに寄ってた
    大手のコンビニよりスリーエフが好きだったけど
    殆どローソンになってしまってがっかりです

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2017/07/17(月) 15:30:25 

    >>1 >>10 >>34
    普段素通りしているスリーエフですがもちぽにょが気になって買って食べました!三種類くらい味があるんですね!
    冷たくてとても美味しかったです!

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/17(月) 18:02:40 

    もちぽにょは買った時に食べるのが一番美味しい!柔らかい生地とたっぷり入ったクリームのバランスが絶妙

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2017/07/17(月) 19:21:27 

    もちぽにょおいしくよね!シュークリームと雪見だいふくのいいとこどりみたいな

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2017/07/17(月) 23:37:10 

    ヤマザキの肉まんが買えるのがいい!

    学校の近くにあったので、青春のコンビニって感じがする。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/07/18(火) 06:54:04 

    家の近くがスリーエフ@東京

    コーヒー、ドーナツ、もちぽにょ、野菜販売、と
    他社に先駆けて始めているのに、すぐに大手にパクられる
    かわいそうなイメージ。
    7は特にエグいなーといつも思う。
    「もちぷにゃ」見た時には唖然( ゚д゚)

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/19(水) 08:58:56 

    スリーエフってチェーンなの?フランチャイズなの?
    前近所にあったスリーエフ、独自路線を突っ走っててすごく良かった。
    いかにも手作り!ってかんじのまん丸巨大おにぎりやおかずが茶色いお弁当売ってたり。
    一升瓶の地酒充実してたり。
    セブンやローソンだったら絶対できないよね。
    まだやってるかなあ。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/20(木) 10:55:42 

    サンドイッチ、どこよりもおいしい。
    パンの生地が違う。
    割引率が高いのも良い。
    半額とかビックリして買い漁る時ある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード