ガールズちゃんねる

おひとりさまでできること!

208コメント2017/07/19(水) 14:05

  • 1. 匿名 2017/07/16(日) 08:07:56 

    友達もおらず彼氏もいないので一人で色々なことにチャレンジしてみたいです。ヒトカラは最近できるようになったのですが、他はまだチャレンジできてません。

    みなさんは一人でなにならできますか?

    +164

    -4

  • 2. 匿名 2017/07/16(日) 08:08:19 

    おはようございます(๑'ᴗ'๑)

    +131

    -8

  • 3. 匿名 2017/07/16(日) 08:09:02 

    一人で喫茶店

    +310

    -5

  • 4. 匿名 2017/07/16(日) 08:09:07 

    おひとりさまでできること!

    +50

    -7

  • 5. 匿名 2017/07/16(日) 08:09:16 

    回転寿司行けます。

    +261

    -12

  • 6. 匿名 2017/07/16(日) 08:09:19 

    ライブはひとりが楽。
    遠征もひとりで行く。

    +355

    -6

  • 7. 匿名 2017/07/16(日) 08:09:30 

    高校のときから映画館は一人で

    +333

    -8

  • 8. 匿名 2017/07/16(日) 08:09:53 

    ランチ
    おひとりさまでできること!

    +376

    -10

  • 9. 匿名 2017/07/16(日) 08:10:05 

    一人でご飯(焼き肉までいける)、カラオケ、旅行、ほぼ何でもいける

    +245

    -12

  • 10. 匿名 2017/07/16(日) 08:10:06 

    陶芸

    +33

    -8

  • 11. 匿名 2017/07/16(日) 08:10:14 

    映画とか外食とか。

    いまだに遊園地と焼肉だけは怖くてできない

    +208

    -7

  • 12. 匿名 2017/07/16(日) 08:10:15 

    回転寿司

    カウンターでもいいなら
    席待つ事少ないから快適だよね

    +178

    -4

  • 13. 匿名 2017/07/16(日) 08:10:18 

    PS4とか

    +7

    -6

  • 14. 匿名 2017/07/16(日) 08:10:18 

    カラオケ
    映画
    ライブ(遠征含む)
    は1人

    +147

    -7

  • 15. 匿名 2017/07/16(日) 08:10:30 

    結婚してるけど一人時間は欲しいタイプで年1はひとり旅行きます。独身の頃から何でも1人でできたけど結婚したら拍車がかかった

    +74

    -28

  • 16. 匿名 2017/07/16(日) 08:10:30 

    今日は焼き肉屋にいこうかな。もちろん一人で。

    +78

    -8

  • 17. 匿名 2017/07/16(日) 08:10:42 

    編み物
    かぎ針なら道具も少ないし手軽に始められるよ〜

    +17

    -34

  • 18. 匿名 2017/07/16(日) 08:11:11 

    海外旅行は1人が楽かな〜
    逆に焼肉はハードルが高い・・・

    +116

    -10

  • 19. 匿名 2017/07/16(日) 08:11:20 

    一人でラーメンが出来ないんだよね
    映画とかカフェは平気なんだけど

    +26

    -27

  • 20. 匿名 2017/07/16(日) 08:11:29 

    ランチならどんなジャンルの店でも大丈夫。
    ディナータイムはまだ、私にはハードル高い

    +158

    -8

  • 21. 匿名 2017/07/16(日) 08:11:30 

    今月初めて1人ライブハウスする予定
    ホールやアリーナクラスのライブは1人で行った事あるけど、小規模ライブハウスは初!

    +52

    -6

  • 22. 匿名 2017/07/16(日) 08:11:33 

    一人でラーメン屋巡り

    +87

    -4

  • 23. 匿名 2017/07/16(日) 08:11:38 

    一人ランチ、一人カフェ、一人牛丼、一人でショッピング、一人カラオケ ぐらいかな。

    +121

    -3

  • 24. 匿名 2017/07/16(日) 08:12:15 

    松屋でカレーライス

    +28

    -2

  • 25. 匿名 2017/07/16(日) 08:12:22 

    観光地巡りするのが楽しかったです。
    観光地じゃなくても、調べたら色々と名所があるので探しては1人で行ってました!

    +49

    -1

  • 26. 匿名 2017/07/16(日) 08:12:30 

    1人で海でぼーっとする

    +104

    -3

  • 27. 匿名 2017/07/16(日) 08:12:35 

    おはチンポ!

    +12

    -47

  • 28. 匿名 2017/07/16(日) 08:12:48 

    観劇、ライブ、美術館観賞…などいつも一人で行きます。
    友人を無理に誘うのも気が引けるし、一人だと気楽でいいです。
    去年は、何年振りかでジャニーズのコンサートも一人で行きましたが
    結構一人の人もいて、お喋りできたりして楽しかったです。

    +137

    -3

  • 29. 匿名 2017/07/16(日) 08:13:01 

    ドライブ

    +32

    -1

  • 30. 匿名 2017/07/16(日) 08:13:26 

    DVD観賞
    泣ける映画とかは一人で見た方が、思いっきり泣ける。

    +55

    -1

  • 31. 匿名 2017/07/16(日) 08:13:42 

    洋服インテリアなど長く使う買い物は一人じゃないとだめ!


    +135

    -1

  • 32. 匿名 2017/07/16(日) 08:13:45 

    樹海で散策

    +8

    -4

  • 33. 匿名 2017/07/16(日) 08:14:43 

    マイナス魔ってどこにでも出没するんだねd

    +49

    -9

  • 34. 匿名 2017/07/16(日) 08:14:54 

    一人海外旅行行ったよ。
    英語出来ないけど。
    海外の方がボッチでも誰も見てこないし快適だった。唯一、ホテルのレストランで日本人カップルが「あの人、一人だけどなに人かな?」とか言ってて、ボッチを気にするのって日本人だけなのかなって思った。

    +231

    -10

  • 35. 匿名 2017/07/16(日) 08:15:15 

    ラーメン、映画
    ぐらいかなぁ
    家族みんなで行く焼肉、TDLとか
    まだ行けない。

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2017/07/16(日) 08:15:32 

    外食は全般的に1人で行けます。ヒトカラも行ける
    ただ、ボウリングだけは無理かな。
    下手だから。1人で来てたらプロの練習みたいに
    思われたら恥ずかしいから。

    +107

    -1

  • 37. 匿名 2017/07/16(日) 08:16:10 

    高級コース料理以外なら何でも行ける!

    +29

    -3

  • 38. 匿名 2017/07/16(日) 08:16:20 

    昼までどころか夜まで眠る。

    +16

    -2

  • 39. 匿名 2017/07/16(日) 08:16:21 

    一人で中華が食べたい時は王将に入れる様になったよ
    後はドトールもたまに一人で入れる
    だけどカラオケがまだ勇気が出ない…。

    +28

    -2

  • 40. 匿名 2017/07/16(日) 08:16:41 

    関ジャニ∞のLIVEで札幌まで1人で行き着いてすぐラーメン食べてその後カウンターで鮨食べてLIVEみて隣の人らと感動分かち合って終わった後また鮨食べてBAR行ってホテルで寝て朝食バイキング死ぬほど食べて今からレンタカーで旭山動物園目指す。全部1人。最高。

    +329

    -2

  • 41. 匿名 2017/07/16(日) 08:16:54 

    1人でショッピングモール出掛ける
    家族連れ多い土日休日だから辞めるとかそういう事はしない

    +80

    -2

  • 42. 匿名 2017/07/16(日) 08:17:27 

    知り合い(女)でクリスマスにディズニー行った勇者がいる。

    +226

    -1

  • 43. 匿名 2017/07/16(日) 08:17:35 

    舞台を見に行ったり、映画を見に行くのはいつも一人で行ってる

    +89

    -1

  • 44. 匿名 2017/07/16(日) 08:18:02 

    友達作ったらいいのに。

    +3

    -62

  • 45. 匿名 2017/07/16(日) 08:18:32 

    リスカ

    +4

    -33

  • 46. 匿名 2017/07/16(日) 08:18:35 

    ご飯
    ライブ
    カラオケ
    旅行
    など

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2017/07/16(日) 08:18:45 

    ごめんなさい
    本当に一人が好きなのか?って思ってしまう時がある。

    +3

    -49

  • 48. 匿名 2017/07/16(日) 08:18:45 

    >>40
    食べ過ぎ。うらやましい。

    +135

    -1

  • 49. 匿名 2017/07/16(日) 08:19:52 

    そば太郎

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2017/07/16(日) 08:20:09 

    ショッピングとかは1人の方がいいなぁ。友達いると服買うとき悩めない。

    +149

    -1

  • 51. 匿名 2017/07/16(日) 08:20:24 

    したいかどうかは別としてほぼ一人でできる
    海外旅行は言葉が分からないから一人で行けない

    +25

    -3

  • 52. 匿名 2017/07/16(日) 08:20:31 

    なんでもできるよ。
    ディズニーも行けるし、焼き肉もカラオケも行ける。
    一人キャンプはしたことない。

    +41

    -0

  • 53. 匿名 2017/07/16(日) 08:20:36 

    >>45
    かまってちゃん??

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2017/07/16(日) 08:22:02 

    おひとりさまで出来る事が増えて、カッコイイ女になったつもりでいたら、
    怖いもの無しな、ばばぁになっただけだった。

    +139

    -3

  • 55. 匿名 2017/07/16(日) 08:22:27 

    相撲観戦

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/16(日) 08:25:12 

    >>42
    猛者!

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2017/07/16(日) 08:26:05 

    カラオケ。金があればディズニーやUSJに行く。一人で行ってる人何気にいるので気になりません。

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/16(日) 08:26:16 

    海水浴はキツイかなw

    +11

    -4

  • 59. 匿名 2017/07/16(日) 08:26:53 

    ヒトカラ行ってみたいけれど、田舎だからヒトカラ用の部屋もない。隣の部屋や会計時に子供の友達 ママ友家族とかいたら?と思うと行けない…

    +13

    -2

  • 60. 匿名 2017/07/16(日) 08:27:05 

    >>50 私もおんなじ。服は1人の方が全然楽。選ぶのに時間かかるから妙な気を使って買ってから後悔するのも嫌だし

    +96

    -1

  • 61. 匿名 2017/07/16(日) 08:27:24 

    ディズニーシングルライダーもあるし、行きたいな

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2017/07/16(日) 08:27:31 

    皆さんスゴイね。
    私は買い物ど、うしても観たいコンサートと映画しかまだできない(*_*)

    食に関してはまだ恥ずかしさがあってダメ…
    何でも平気になりたい。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2017/07/16(日) 08:28:24 

    映画と美術館は一人が楽
    書道展とかも一人で行く
    じっくり観れるしね

    +70

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/16(日) 08:28:59 

    彼氏や友達いても
    突然だと申し訳ないから私はいつも1人です。

    1人旅でその土地の居酒屋のカウンターで、
    1人呑み。
    最高ですよ。
    その土地の人と二時間くらい話せたりするし。

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/16(日) 08:29:19 

    旅行にチャレンジしたい!出来れば飛行機で北海道とか
    おひとりさまでできること!

    +57

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/16(日) 08:29:38 

    カラオケも飲食店も映画もできるけど…

    唯一できないのは海を散歩すること。
    女が一人で海辺歩いてたら変に思われそうで…自意識過剰かもだけど。

    新潟だからやっぱり一人は怖いのもある、北朝鮮とか。

    +85

    -2

  • 67. 匿名 2017/07/16(日) 08:30:03 

    映画は1人に限る。

    +56

    -1

  • 68. 匿名 2017/07/16(日) 08:32:35 

    オナニー

    +9

    -10

  • 69. 匿名 2017/07/16(日) 08:33:45 

    豚カツが大好きなので一人で豚カツ屋さんへ行きます

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2017/07/16(日) 08:34:22 

    今から農作業~
    親が高齢でトラクター運転できるのわたしだけ

    いってきま~す!

    +118

    -2

  • 71. 匿名 2017/07/16(日) 08:36:50 

    ひとりディズニーは月に4,5回行ってる

    +42

    -0

  • 72. 匿名 2017/07/16(日) 08:37:00 

    若い頃だけど、駅の立ち食いそばにふらっと寄ったらびっくりされた。天ぷらそば二杯食べた。 ああいう所って美味しいんだよね。

    +37

    -2

  • 73. 匿名 2017/07/16(日) 08:37:32 

    たまたま入ったお店が、こじゃれたファミレスだと思ったらコースで出てくるお店で『こりゃ一人じゃダメだったやつだ(>_<)』と20代の時に思ったことあるけど、今なら全然いけそうな気もする。

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2017/07/16(日) 08:37:41 

    >>34
    凄い!!! 私なんて国内だって計画の段階でビビってるのに。ちなみに何処の国行ったの? 日本人って案外周り気にするよね。海外行ってレストランとかで逆に日本人に会いたくないわ

    +20

    -2

  • 75. 匿名 2017/07/16(日) 08:38:54 

    >>1
    独りでラーメン店(行きつけのお店ダケド)に行き、
    い~っぱい食べるのが平気になれば本物だ!!
    おひとりさまでできること!

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2017/07/16(日) 08:39:07 

    1人旅の良さが理解できない

    +1

    -34

  • 77. 匿名 2017/07/16(日) 08:39:34 

    初心者:ハンバーガー、コーヒーショップ、ドライブ、ショッピング
    中級者:ラーメン、牛丼、回転すし、カラオケ、居酒屋
    上級者:焼肉、回らない寿司、
    別格:高級フレンチレストラン

    +50

    -3

  • 78. 匿名 2017/07/16(日) 08:42:00 

    1人飲み屋や1人フルコースは無理だけど、大概の飲食店は普通に入れるよ
    気にする方がおかしいよ
    無職か出張かなんて他人には分からないんだから

    +15

    -7

  • 79. 匿名 2017/07/16(日) 08:42:12 

    旅行行けたよ!牛丼チェーンにも入れるようになったよ…

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/16(日) 08:43:45 

    1人旅って現地で知り合いと合流するんじゃなければ軟派目的とか?

    +0

    -22

  • 81. 匿名 2017/07/16(日) 08:44:27 

    >>77
    回らない寿司は行けない
    金銭的余裕が・・・

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2017/07/16(日) 08:44:33 

    >>70
    かっくい〜!

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2017/07/16(日) 08:45:52 


    焼肉食べ放題にひとりで行ってみたいんだけど、ちょっと躊躇してる。都内で1人で入りやすい焼肉食べ放題の店、ありますか?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2017/07/16(日) 08:46:06 

    >>45
    お肌に傷なんてつけなくていいよ
    大切な体は自分しか守れない
    傷なんてつけなくてもいい
    カッターは全部捨てて
    窓の陽射し浴びながら深呼吸から始めてみて

    +45

    -1

  • 85. 匿名 2017/07/16(日) 08:46:29 

    トピずれでごめんだけど、松井一代って凄い行動力だよね。やってることは置いといてあのパワーは真似出来ない。 私なんて考えてばかりで行動出来ないから、分けて欲しいよ

    +47

    -3

  • 86. 匿名 2017/07/16(日) 08:47:44 

    >>81
    oh~牛丼とラーメン(馴染みの店)なら行けるけど
    居酒屋がまだ出来ないよ。
    未熟だ修行してくる!

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2017/07/16(日) 08:47:46 

    一人でお化け屋敷入ったことあるわ
    脅かす人も「えっ女一人?」みたいな感じで若干遠慮がちに脅かしてくれた

    +79

    -0

  • 88. 匿名 2017/07/16(日) 08:49:25 

    >>5
    回転寿司は地区に寄って混み具合が違うね?
    こちらは毎回外から覗いたら混雑して家族やカップルだらけで、毎回諦めてるよ~

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2017/07/16(日) 08:49:32 

    ディズニーも一人で行った
    焼肉も行くし最近居酒屋も行けるようになった
    チェーン店は行かないけど
    旅行も普通に行く
    来週富士山登ります

    +40

    -1

  • 90. 匿名 2017/07/16(日) 08:50:22 

    デブだったので1人ってより太ってるから恥ずかしってのが大きくて、でも1人牛丼とか食べてた
    今はダイエットして痩せて恥ずかしくなくなったけど牛丼なんて食べなくなった(笑)

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2017/07/16(日) 08:50:58 

    洋服等のお買い物はいつもひとり。
    余計な迷いなく自分で選べるから気楽。
    セールに誘われクタクタになったり、こっちがいいよーと言われ買って後悔したり、疲れるだけだから。

    +50

    -0

  • 92. 匿名 2017/07/16(日) 08:51:17 

    結婚しているけれど
    沖縄旅行、回転寿司、カフェ、ラーメン
    わりとなんでも1人でできる

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2017/07/16(日) 08:51:46 

    >>87
    お化け役「うぅ…ぅぁぁ~。ーー!?……ンガァ~…(ちょっとナチュラルにいっとこ)」
    って感じですかね

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2017/07/16(日) 08:52:37 

    ご飯、カラオケ、旅行、映画、基本単独行動。

    今年、花火大会に行こうと計画中。
    ひとり花火やったことある人いるかな?

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2017/07/16(日) 08:53:11 

    海外の方が一人で食事出来ないよね、食事は一人でするものじゃない文化だと変な目で見られる、もしくはなんで一人なのか一緒に食べようとかなることもあるし。
    日本のが結構みんな一人で食事したりしてて気軽だよね

    +44

    -4

  • 96. 匿名 2017/07/16(日) 08:56:19 

    海外だとボッチが恥ずかしいとかそういう事よりまず危険!って思っちゃう。
    女性一人、しかも小柄でお金も持ってると思われてる日本人は狙われやすいもん。

    +58

    -1

  • 97. 匿名 2017/07/16(日) 08:59:32 

    一人で色々チャレンジといえば遊びだけじゃなくて突然の転職とか
    自分の家族がいるとどうしてもリスク考えて尻込みするけど 

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2017/07/16(日) 09:00:38 

    ほとんど何でも。 海外旅行、フレンチでのディナー、買い物などはもちろん。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2017/07/16(日) 09:00:55 

    ラーメンは日常茶飯事。
    去年、西表島に一人旅に行きました!

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2017/07/16(日) 09:01:44  ID:yRJfyg9vGy 

    ハタチの時、デート中にアイシャドウを買おうとドラッグストアに立ち寄ったが、彼氏のめんどくさそうな顔を見て以来、自分の買い物は一人になった。

    おかげで基本単独行動。
    オッサンども、メシくらい一人で食え。

    +49

    -0

  • 101. 匿名 2017/07/16(日) 09:02:38 

    18切符を利用しての貧乏旅行。
    お金をポーンとだして、団体旅行に申し込んじゃうよりも、色々自分で日程を考えて行動できるから、冒険にでるみたいで楽しかったなー。

    意外と男の人の食いつきもよくて、婚活中の人にはおすすめ。
    そこ出身なんですね。どこどこに行きましたよ!って話も弾む。

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2017/07/16(日) 09:02:43 

    >>42
    感動しました
    おひとりさまでできること!

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2017/07/16(日) 09:02:48 

    一人祇園祭なら観光客に紛れてわからないかも。

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2017/07/16(日) 09:05:07 

    カラオケと映画は一人が気が楽でいい。
    旅行は大勢で行くのも好きだけど、一人で行ってみたい。自分の好きな場所だけに行けるとか最高。

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2017/07/16(日) 09:12:32 

    以前初対面の男から「えっ、女1人でラーメン行くとかヤバくない?」と言われましたが、普通ですよね?
    仕事の休憩中だろうが休日だろうが、行きたい時に行きますよ。

    +98

    -1

  • 106. 匿名 2017/07/16(日) 09:13:31 

    >>80
    旅先に行きたい所や見たいものがあるから。美術館や遺跡、ライブ、寺社仏閣など。自分の場合人見知りだから周りと交流したりとかはあまり無く、見たいものに集中してる。この調子で海外にも行く。この前ライブで1人海外遠征した。

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2017/07/16(日) 09:20:05 

    ドライブ、ツーリング、バスや電車でひとり旅!
    この季節なら花火とかお祭りとか、ミーハーだけど最近ご朱印を集めるようになってから余計にひとり旅して有名な観光地から近い神社やお寺に行くようになったかも。
    そう、ご朱印だけじゃなくて何かを集める、コレクションするのも一人でできるね!

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2017/07/16(日) 09:21:08 

    学生の頃はトイレさえ友達と行ってたけど、仕事するようになると、休憩とかも1人でとることが多いし、嫌でも単独行動多くなるから、割と平気になった。
    この前は1人国内1泊旅行してきました 笑
    友達と旅行行くのも楽しいし、1人には1人の良さもある!

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2017/07/16(日) 09:23:18 

    1人水族館

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2017/07/16(日) 09:23:39 

    基本的にどこでも行けるけど、焼肉だけは まだ行けずにいます。
    焼肉に行ける方に質問です。
    私が現在住んでいる田舎は、焼肉屋さん=食べ放題になってしまいますが行けますか?
    田舎だと まだまだお一人様に偏見があるみたいで。ラーメン屋さんに行っただけで、男女ともにかなり驚かれました。

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2017/07/16(日) 09:23:41  ID:92yrxHQYZs 

    外食
    温泉
    家で引きこもり
    仕事

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2017/07/16(日) 09:26:00 

    旅行、ライブ、観光地めぐり、居酒屋、カラオケ、ご飯全般。
    一人で満喫できる。
    でもビビりなので目的地側の飛行機とか新幹線だとものすごく早く空港や駅に行ってぼーっとしてる。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2017/07/16(日) 09:40:29 

    砂浜で貝殻探し

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2017/07/16(日) 09:42:21 

    会社のランチは1人で色んな店探すのが楽しみ
    サラリーマンに混じって女の人も1人で食べてるよ

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2017/07/16(日) 09:43:28 

    一人海外が危険とか書いている人がいるけれど、私の印象は違います。

    女性の二人あるいは三人旅の場合、何か困ると女性同士で日本語で「どうしよう」とか言いあって明らかに「弱い雰囲気」が漂います。

    女性一人の人は、気が張っているせいか、その場できちんと自分で処理します(強い拒絶の言葉や表情など)。

    この一瞬の差はとても大きい。 

    ただし、基本的な英語くらいはできるのが当たり前かと思います。困った時に、英語ができるならまだ助けてくれる人がいます。

    +36

    -1

  • 116. 匿名 2017/07/16(日) 09:47:28 

    一人船旅ー!楽しかった。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2017/07/16(日) 09:49:15 

    わたしもある程度のところは1人で行くけど焼肉は無理だな。ディズニーも行こうと思えば行ける。ショーメインの楽しみ方になるけど

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2017/07/16(日) 09:50:15 

    一人居酒屋楽しい!たまに常連さんと話したりする
    次のチャレンジはディズニーかぁ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2017/07/16(日) 09:50:20 

    >>42
    結構いるよ、そういう人
    勇者は言い過ぎw

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2017/07/16(日) 09:58:18 

    小学生の時1人ディズニーした事がある。
    正確には友達と2人で行って途中で喧嘩になって
    気が付いたら友達がどこかいなくなってて。
    探したけど見つからないから、しょうがないから
    1人でご飯食べて買い物して帰った。
    流石に1人で乗り物乗る勇気はなかった(笑)

    +5

    -4

  • 121. 匿名 2017/07/16(日) 09:59:05 

    クリスマスイベント期間中なら行けるけど、クリスマスイブやクリスマス当日はね。
    いちゃいちゃカップル、あたたかいファミリーが多い雰囲気の中1人で行けるのは勇者だと思うわよ

    +18

    -3

  • 122. 匿名 2017/07/16(日) 10:02:56 

    まさに今ひとりでライブ遠征中
    気楽ですよー
    We are X!

    +29

    -1

  • 123. 匿名 2017/07/16(日) 10:03:05 

    なんでもできる

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2017/07/16(日) 10:24:51 

    昔の話だけど。。

    愛・地球博に一人で冷凍マンモス見に行ったよ!

    あと、モスクワからウランバートルまで
    一人でシベリア鉄道乗ったよ!
    4泊だか5泊みんな周りモンゴル人で観光客もいなかった。

    コミュ力磨こうぜ!

    +37

    -1

  • 125. 匿名 2017/07/16(日) 10:27:45 

    >>121
    去年のクリスマスに一人ディズニーしてきたけど、雰囲気は普段とさほど変わりませんでしたよ。
    周りの目を気にしないで楽しんでくださいね。

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2017/07/16(日) 10:28:03 

    ディズニーランドやピューロランドにおひとり女子増えた。
    みんなカメラ片手に楽しんでる

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2017/07/16(日) 10:29:53 

    カラオケ、ファミレス、映画館、ホテル泊

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2017/07/16(日) 10:46:08 

    逆に一人で何が出来ないか
    考えてしまう
    まぁ、ディズニーかな?

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2017/07/16(日) 10:47:06 

    一人旅してみたいなー。方向音痴だからむずかしい

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2017/07/16(日) 10:52:26 

    >>70
    いってらっしゃーい
    熱中症に気を付けてね(*´∀`)

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2017/07/16(日) 10:52:48 

    私も、友達も彼氏もいないんですけど、1人ショッピングぐらいまでしかできません。
    映画はDVD出るまで待つので、映画の話題とかには乗り遅れちゃいます。
    食事も人目が気になって行けません。なので1人で出掛けるときは、ランチを食べないかコンビニで買って車で食べたりしてます。

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2017/07/16(日) 11:08:39 

    一人でフランス料理のコースを頂くときあるよー。周りは、優雅なお二人様が多いけど、気にせず優雅なお一人様を楽しんでるよ。

    +19

    -1

  • 133. 匿名 2017/07/16(日) 11:09:53 

    一昨年ひとり花火大会行った
    今年もいこうかなぁ

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2017/07/16(日) 11:12:50 

    ディズニーはむり
    キャンプはできるけど狼の餌食にされるのでしない
    あとはなんでもできる
    旅行、ラーメン、カラオケ、焼き肉などなんでも

    +4

    -4

  • 135. 匿名 2017/07/16(日) 11:24:49 

    なんでもできると書き込もうと開いたトピですが、確かにディズニーは無理ですね。

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2017/07/16(日) 11:25:30 

    >>40私も来月東京ドームの関ジャニ∞のコンサート1人で行きます!コンサートも楽しみですが、東京をぶらつくのも楽しみです( ^ω^ )コスメ巡りとかしたいなー!

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2017/07/16(日) 11:25:54 

    >>129
    スマホあるから大丈夫ですよ。
    そのおかげで海外でサイクリングしてきましたよ。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2017/07/16(日) 11:27:18 

    1人の方がラクだと気がついた。
    1人でもパスタ、そば屋、喫茶店入れるし、映画館も1人の方がいい。
    舞台を友達と言ったら、私は感動していたのに、前半内容わからなかったけど、後半良かった、俳優がかっこいいって言う浅いコメントもらった時に、これから1人で行こうと思った。事前に内容わかるようにしたのに読まないみたいだし、素晴らしい舞台だったのにガッカリした。
    ランチでもあれは食べれない、昨日夕飯だったから別なのにしてとか言われる。こっちも夕飯メニューあるけどワガママ言わないでいたら、どんどん自己中になってきて、お金払ってランチ食べるなら、気分の良いランチをしたい。夕飯メニューあるから、事前に決めても友達のご要望でだいたいパスタ。パスタって1人でも行けるんだよね。

    +28

    -2

  • 139. 匿名 2017/07/16(日) 11:29:14 

    >>138
    そうですよね。
    何を楽しむかによっては1人が楽ですよね。
    友達と会うことが目的の日には周りに合わせてます。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2017/07/16(日) 11:31:49 

    私も友達もお一人様OKな同士で美術館へ行ったら、入り口通過後は完全に別行動だった。
    二人とも、もう人に合わせるとかができない体になってるww

    +28

    -1

  • 141. 匿名 2017/07/16(日) 11:36:03 

    旅行、ライブ、ラーメン、ディズニーはやった。
    どれも全然平気だった。
    結婚して子供が出来たら1人の時間が無くてできないけど…

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2017/07/16(日) 11:36:34 

    一人だとどこにも行けない。

    ラーメン食べたい。
    回転寿司行きたい。
    焼肉食べたい。

    一人マックから頑張る。

    +12

    -2

  • 143. 匿名 2017/07/16(日) 11:37:09 

    なんでも出来ます。
    フォークダンスぐらいかな不可能なのは

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2017/07/16(日) 11:44:06 

    昨日から香川県に旅行

    うどんやさん三件行って

    今日はレオマワールド❗

    最高⤴⤴

    夜は 骨付き鳥たべる❗

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2017/07/16(日) 11:44:08 

    1人ラブフホ
    あとからプロが来たけど

    +0

    -11

  • 146. 匿名 2017/07/16(日) 11:46:25 

    >>144
    追加❗
    昨日はこんぴらさんにも行ったよ~

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2017/07/16(日) 11:53:48 

    一人で経験した事
    ・旅行(国内・海外)
    ・ディズニー
    ・ファミレス、牛丼屋、ラーメン屋、焼肉
    ・居酒屋(個人・チェーン店)
    ・カラオケ
    ・映画
    ・ライブ

    結婚してるけど、みんなに一人で生きてけると言われます

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2017/07/16(日) 11:54:31 

    >>99
    実家が西表島です。
    思わずうれしくってコメしました。
    一人で西表島って勇者ですねw
    海とジャングル以外何もないですもん。
    でも今の時季はマンゴーとそろそろパインも食べ頃!
    また行くことあったらオススメですよ。
    私も今度帰ったら一人素潜りしてこよ〜!

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2017/07/16(日) 12:02:58 

    私はぼっちだからガスト、ココス、フライングガーデン、ステーキ宮、店が大きければラーメン店にも一人で入れるけどなぜか焼肉店にだけは一人で入れない。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2017/07/16(日) 12:07:59 

    一人旅、全然平気。
    だって、周りも働いてるから予定が合わないんだもん。
    国内だと、タクシーの運転手さんに「お仕事ですか?」って聞かれる。
    仕事だと答えたら嘘になるし、面倒くさくなるから、たいがいは
    「明日、現地の友人と合流します」って答えた。
    ランチは一人でも平気だけど、夜は困るので、駅弁とかデパ地下でご当地グルメを
    買ってきて、ホテルで食べます。

    海外だと、一人旅の外国人観光客も多いし、国内より目立たない。
    でも、夕飯は難しかったね。
    若い時は、ユースホステルで一緒になった女性達と食事に行った。
    あと、ホテルのレストランで済ますか、スーパーでテイクアウト。
    女一人は危ないので、夜はあまり出歩かなかった。

    +15

    -1

  • 151. 匿名 2017/07/16(日) 12:26:10 

    >>70
    かっこいいです
    私フォークリフト免許とりたい

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2017/07/16(日) 12:30:07 

    一人でホテル泊まりに行きたい

    パレスホテル落ち着いていて良さそう

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2017/07/16(日) 12:30:21 

    飲食店はほとんど入れる。
    あとカラオケ、映画、ショッピング、だいたいは行けるけど、遊園地、焼肉、旅行、ホテルに一人で泊まるのはまだ経験ない。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2017/07/16(日) 12:40:29 

    中学生の頃から1人映画、1人昼食
    高校の卒業式には喫茶店で1人パフェ
    この間は1人焼き肉して来ました

    来月1人ベトナム旅行してきます

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2017/07/16(日) 13:14:31 

    コメダ珈琲とかいくと、一人客だらけ。パソコンしてる人もいるし、雑誌読みふけってる人もいるし。

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2017/07/16(日) 13:17:02 

    一人ショッピングって書いてる人いるけど、ショッピングは一人でするものだと思ってる。
    誰かといくなんて考えるだけで、うっとうしい。

    +42

    -0

  • 157. 匿名 2017/07/16(日) 13:17:10 

    前になんかのトピで、
    1人キャンプに、
    1人心霊スポットに行ってる人いたよね?

    あのお方はこの連休もお一人様を楽しんでらっしゃるのかしら。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2017/07/16(日) 13:20:22 

    ショッピング、カフェ、スイーツ、レストラン、サラリーマンだらけの昼間のすき家吉野家、カラオケ、ハワイの海やプール、旅行、インド人経営のカレー屋、花見、、大学生ですがもはや恐いものなしです、、笑
    こんなに図太くなりたかったわけではないんですがいつの間にかこんなことに。笑

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2017/07/16(日) 13:33:01 

    >>331人マイナス魔

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2017/07/16(日) 13:33:13 

    ひとり旅、台湾にだけ行ったことがあります。英語全くできないですが、台湾はまだなんとかなるかと。

    目的地だけはネットが繋がらない可能性も考えてネットから落としてきたものを印刷して持って行きました。

    ホテルはゲストハウスにしたので海外の方が多くいらっしゃって、女ひとり旅(特に日本人)は珍しいようでいろんな人が話しかけてくださり夜に一緒に飲みに行ったりしました。

    順番が変ですが次は1人国内旅行をしたいです(笑)

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2017/07/16(日) 13:40:20 

    飲み屋、はしご酒
    回転寿司
    ご飯屋
    ホテルブッエ
    焼肉以外なら行ける

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2017/07/16(日) 13:45:56 

    一人エッチ

    +2

    -4

  • 163. 匿名 2017/07/16(日) 14:10:30 

    1人映画。自分はアニメが好きなんだけど、周りにはアニメ好きな人あんまりいなくて付き合ってもらうのも悪いしなあ、ということで…

    あとは1人ショッピングとか。友達と買いに行くと自分が行きたいお店にあんまり行けなかったりするから、ショッピングは基本1人でしちゃう。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2017/07/16(日) 14:19:58 

    一人カラオケ、居酒屋、回転寿司、焼肉、旅行、なんでもできます。最近はカラオケ、回転寿司は若い女性のお一人様多いですよ。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2017/07/16(日) 14:25:25 

    一人ディズニー♪

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2017/07/16(日) 14:49:16 

    終電に間に合わなくて
    駅近のラブホに一人で泊まりが何度か…(笑)

    朝、ラブホから一人で出る時がちょっと恥ずかしいのよね~(^^;

    +2

    -4

  • 167. 匿名 2017/07/16(日) 14:51:58 

    昔、失恋旅行で福岡タワーに一人で登ったことあるけどEVでEVガールと二人っきりだったのは少し気不味かった…

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2017/07/16(日) 15:35:45 

    若いときはできたんだけど、おばさんだと自覚してからできなくなった。

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2017/07/16(日) 15:43:29 

    このトピ居心地いいな。
    既婚未婚問わず、サッパリした人多そう。

    +30

    -2

  • 170. 匿名 2017/07/16(日) 16:47:21 

    >>115
    私もそう思う。
    海外で日本人同士どうしようどうしようって困ってた時は相手のせいにして険悪になった挙句どうにもならなかったけど、一人だと自分がしっかりしなきゃいけないから自分で調べたり現地の人に聞いたり、解決しようとする。

    女一人だと目立つから狙われるって言う人もいるけど、そのぶんその他大勢の善良な人たちもさり気なく注目してるから、何かあった時助けてくれたりする(それを期待しては全然ないけど)。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2017/07/16(日) 16:49:44 

    一人海水浴。
    やってみたらすごい開放感で良かった!
    水着姿も恥ずかしくないしね(近くまで来ないとスタイルとか分からないし、ビーチは広いので)

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2017/07/16(日) 17:32:04 

    一人富士登山❗

    5年前に行ったけど、もちろん夏期。登山者が多いから道に迷うこともないし、山小屋でちょっと高山病ぽくなったときは『大丈夫ですか?』とかこえかけてもらえたし、登ってる時は団体客が励ましあってる声を聞きながら自分もその一員な気がして寂しくなかった(笑)

    頂上に昇る前に携帯の電池切れちゃったのが悔しかった
    頂上を一周するお鉢めぐりもしたよ
    急坂で止まってたら知らないおじさんが手を引いてくれた

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2017/07/16(日) 17:34:04 

    大抵はひとりでできるけど、温泉だけは気軽にいけないんだよね。
    一人だと宿泊費がとても高い、もしくは繁忙期はひとり客不可とか結構ある。せっかくのお盆休みにひとりで温泉でゆっくり・・とかしたいのに。
    それと困ったのが食事。部屋食ならいいんだけど、でっかい大広間で夕食食べる旅館で嫌な思いをしたことがあって。いいところ、ないかなあ・・・。

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2017/07/16(日) 17:45:32 

    たった一泊二日だけど…
    関西から東京にはじめて1人旅をしたよ!

    1人旅したことなくて、
    ドキドキだったけど、
    はまりそうなくらい楽しかった!
    1人旅いいよね。
    次は三泊四日くらいで北海道行きたいな。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2017/07/16(日) 18:32:55 

    ライブは1人だと具合悪くなった時が心配で遠征は出来ないな
    フェスなんか1人で行きたいけど絶対無理だ

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2017/07/16(日) 18:40:56 

    映画、ライヴ、ラーメン、レストラン、旅行、ディズニーよく行きます。
    みんなで行くのも好きですが、自分のペースで動けるので楽なんだな~

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2017/07/16(日) 20:08:51 

    こないだライブ遠征で仙台行きました。
    ライブまでのショッピングや、ランチの牛タン定食、宿泊もぜーんぶ一人。
    好きなように時間割が組めるからすごく楽。
    ヒトカラ、回転寿司はもちろん、花見も一人です(笑)

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2017/07/16(日) 20:48:07 

    >>173
    普段一人客断るような旅館でも、閑散期は結構okになったり、料金安くなったりしてますよ!
    私よく閑散期に一人温泉行くけど、離れだったり、部屋食じゃなくてもテーブルを簾で仕切ってくれたり、一人でも快適に過ごせます!
    口コミサイトで一人旅してる人の口コミ見ればどういう対応して貰えるかわかるし、一人温泉めちゃくちゃオススメなので、諦めないで欲しい!

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2017/07/16(日) 20:51:52 

    遊園地、国内外の旅行、バー、焼肉、映画、なんでも平気!
    でもキャンプだけはまだした事ない。してみたいけど、前、一人登山で道に迷って怖い思いしたので、ムリだなー。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2017/07/16(日) 20:57:52 

    高級ローストビーフの専門店。
    店員が自分だけのために目の前で切り分けてくれるぞ!
    うれしいっ、と喜べるか、居心地悪いと思うか、あなたしだい。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2017/07/16(日) 21:01:25 

    今度一人でフェス行きます♪
    ライブは何度も一人で行ってるけど、やっぱりフェスだと寂しいやつって思われますかね(^_^;)

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2017/07/16(日) 21:28:15 

    ライブ、カラオケ、回転寿司は全然平気です

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2017/07/16(日) 21:35:46 

    今まで一人で食事、水族館、動物園、旅行、恋人たちで賑わう展望台、観光地など色々行ったけど、この前やっと回らない回転寿司に行った。ちょっと緊張したけど私の後にも一人で女性が来てて、なんか安心した。隣に座ったおじさんが、慣れた感じで肘をついて手でお鮨を取って美味しそうに食べてる様子を私は「かっこいい…ホントはあれやりたい」と思いながらチラチラ見てました(笑)

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2017/07/16(日) 21:39:25 

    回らない回転寿司!(笑)
    間違えた!回らないお鮨屋さん!失礼、失礼( ´∀`)/~~

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2017/07/16(日) 22:22:01 

    今度 1人海水浴に挑戦しようと思ってる
    友達て必要ないと思ってる
    社会人になって友達いる人て日、祝日休みの人でしょ?
    不規則勤務で休みバラバラだったら恋人いたら特に友達付き合いて難しいよ

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2017/07/16(日) 22:28:15 

    1人回転寿司は余裕
    1人焼肉はさすがに無いけどしようと思えば出来る 少しきまずいけど
    1人焼肉の女性目撃した事ある

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2017/07/16(日) 23:07:46 

    元旦に飛行機のって、ディズニーにいって、北斎でおせちを頂いたよ。

    沖縄も、ちょい高いリゾートホテルで一人で宿泊。テラスでルームサービスのモーニングして、最高だった!

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2017/07/16(日) 23:32:55 

    ごはん、映画、一人旅も全然平気です

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2017/07/16(日) 23:38:18 

    >>34
    どうだろう…。
    海外での方がディナーを1人でとっていたら浮くと思うよ。ランチは知らないけど、ディナーは誰かとって考えが欧米の人って多くない?

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2017/07/16(日) 23:45:36 

    パチンコ
    自分勝ってるのにツレが負けてると気まずいから

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2017/07/16(日) 23:49:30 

    一生独身でも楽しく生きていけそう

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2017/07/16(日) 23:54:17 

    一人旅行行ってみたいけど、一人でキョロキョロしてると変態に目を付けられそうで怖いな…
    特に夕ご飯一人で食べてると目立ちそう

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2017/07/17(月) 00:08:10 

    >>192
    キョロキョロしなきゃいい

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2017/07/17(月) 00:13:20 

    挑戦したいのは、九州の或る列車に乗って個室で景色見ながら一人ランチ。
    めちゃめちゃ憧れる…。
    おひとりさまでできること!

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2017/07/17(月) 00:52:02 

    一人海外旅行、一人温泉、一人カラオケ、一人美術館、一人寿司、一人カフェ、一人ランチ、一人ショッピングはある
    遊園地とコースのディナーは二人以上がよいと思った

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2017/07/17(月) 00:55:50 

    この間母親とハワイ行ったんだけど、現地では別行動することが多かった。お互いやりたいこと違うから。私はショッピング三昧、母親はダイヤモンドヘッド登ってきたらしい。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2017/07/17(月) 00:59:52 

    一人で野球行ける。しかも外野。そしてベロベロに酔っ払う。痛いババァとか思われても平気。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2017/07/17(月) 01:26:54 

    たいてい何でも一人のほうがいいけど、
    チェーンの居酒屋、遊園地は楽しめなさそうなのでやったことがない。

    海外の何もないビーチリゾートも一人だと飽きてつまらなかった。
    泳げないから、ひたすら砂浜にいるしかないしw

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2017/07/17(月) 01:31:57 

    海外は少し良いレストランに一人で行くとほんと浮くんだよね・・。
    それだけが海外一人旅の残念なところ。人気の店だと断られたりしたし。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2017/07/17(月) 02:13:14 

    おひとりさまで何でもできる!!でも温泉行きたいけど夜寝るとき怖い。笑。てか、友達がいないからひとりでするしかないんだよね。笑。彼氏は忙しいからあまり会えないし、子供も思春期で相手してくれないー(´・ω・`)誰からも誘われなかった三連休。。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2017/07/17(月) 02:20:02 

    今日のランチはホテルビュッフェを予約した!
    たくさん食べるの楽しみだ~

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2017/07/17(月) 04:48:00 

    >>8
    なんかかっこいい

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2017/07/17(月) 08:29:46 

    結婚してからは旦那と息子と三人一緒に出掛けるのが当たり前になってたけど、息子も高校生になり、休日は友達と…。旦那はゴルフ…。
    息子が成長して、旦那と色々行きたい場所はあったけど誘っても「結婚前は無理して付き合ってた」と言われてからは一人で行きたい場所に行く事にした(笑)
    昨夜は花火大会に行って来ました(^o^)v
    意外と一人の時間良いです!

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2017/07/17(月) 10:49:29 

    >>203
    私も息子が大きくなってからは、家族で出かけるより1人で出かける事が増えた。
    買い物や映画なら、1人で自分の見に行きたいものを見に行った方が楽。
    ランチも1人で行く。ラーメン、牛丼、焼肉、寿司屋、どこでも入れる。
    1人だと家族や友人の意見を聞いたり気を使ったりしなくて良いから本当に楽だね。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2017/07/17(月) 11:20:32 

    今年は夏フェスに初めて行きます。
    一人だから不安だけど楽しめたらいいな。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2017/07/17(月) 12:32:31 

    >>204
    本当、楽ですよね(^^)
    無理してたって聞いた時はちょっとショックでしたが、100%合うわけないし、そりゃそうだよな~って(笑)正直に言ってもらってよかったです

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2017/07/17(月) 15:51:33 

    >>178
    173です!アドバイスありがとうございます!口コミサイトいろいろ探してみますね。
    人生やりたいことをしないで過ごすのはもったいないですもんね^^

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2017/07/19(水) 14:05:17 

    一人でプラネタリウムに行きました。カップルだらけかと思いきや、以外と一人もちらほらいました。
    始まっちゃえば真っ暗だし、一人でも気にならないから楽しめました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード