ガールズちゃんねる

赤ちゃん好きじゃない人

899コメント2017/07/15(土) 19:44

  • 501. 匿名 2017/07/13(木) 21:18:35 

    動物の赤ちゃんは大好き!

    +24

    -6

  • 502. 匿名 2017/07/13(木) 21:20:09 

    赤ちゃんは大好きだけど、連れてく場所は選んだ方が良いよね。
    赤ちゃん自身も、かわいそうな場合もあるし、親のエゴでどこにでも連れてく人ってどうかと思う。

    +18

    -2

  • 503. 匿名 2017/07/13(木) 21:20:23 

    動物の赤ちゃんも嫌い
    猫の赤ちゃんが一番嫌い
    猫嫌い

    +5

    -18

  • 504. 匿名 2017/07/13(木) 21:20:28 

    >>50
    赤ちゃんが泣くのはご近所に聞こえるし迷惑だと思うから、泣いた時はせめて窓は閉めたほうがいいと思う。でも、泣きやまないからといって、放置したり虐待ではないと思う。親が何をしても泣きやまない事もある。

    +15

    -3

  • 505. 匿名 2017/07/13(木) 21:22:55 

    >>503
    さっきからトピ違いなんだけど気付いてる?猫嫌いな人トピ申請してきなよ

    +17

    -1

  • 506. 匿名 2017/07/13(木) 21:24:25 

    ブログやインスタで「赤ちゃん好き、子供好き、マレーシアで子供にリボンの作り方を教えるボランティアしてます!」ってアピールしてる友人、陰では人んちの子供の顔の悪口言いまくってる。
    何も知らない人たちが「偉いね」「素敵」って言ってるけど、あんた達の赤ちゃんも散々言われてるんだよと…口が裂けても言えない。
    その子は見た目すごく綺麗でカワイイんだけど不妊。人間ってわからない。

    +16

    -2

  • 507. 匿名 2017/07/13(木) 21:25:20 

    そういうお店に連れてくる親の被害者って意味ですよね?私は4ヶ月くらいまでの赤ちゃんは好きだけど、自我が芽生えて思い通りにならないとイヤーって泣き方になると途端にイライラする。きっと母性がないんだと思う。

    +5

    -1

  • 508. 匿名 2017/07/13(木) 21:27:34 

    主は間違ってない‼︎

    +14

    -5

  • 509. 匿名 2017/07/13(木) 21:28:03 

    >>485
    子供手当が欲しかったり、時短勤務したいなら結婚して子供産んでくださいな

    あなただってミルク&ウンコ臭い赤ん坊だったんですよ

    +8

    -21

  • 510. 匿名 2017/07/13(木) 21:28:11 

    >>507
    癇癪起こして大声で泣かれたら我が子でもイライラするし母性がないという訳じゃないと思いますよ

    +11

    -1

  • 511. 匿名 2017/07/13(木) 21:31:27 

    好きな人はトピずれだっての。
    しつっこいなー

    +24

    -3

  • 512. 匿名 2017/07/13(木) 21:37:11 

    顔がかわいければ好き
    そうでなければ嫌い
    うんこ臭とか
    いきなり絶叫
    とか
    人の顔ガン見とか
    むり

    +17

    -6

  • 513. 匿名 2017/07/13(木) 21:41:15 

    毎回思うけど
    赤ちゃんてすき
    おばあちゃんてかわいいから好き
    とかさ
    特定の年代が好き、というのが全く理解できない

    +27

    -1

  • 514. 匿名 2017/07/13(木) 21:46:21 

    赤ちゃんの被害って…
    性格ひねくれすぎ。
    心狭すぎ。あなたも赤ちゃんの時があったのになに様?笑
    じゃああなたは赤ちゃんのときどこにも出かけずお母さんと家に引きこもってたの?

    +8

    -21

  • 515. 匿名 2017/07/13(木) 21:51:31 

    日本人含めた東洋人の赤ん坊は目が細くて平たい顔でブサイクだから嫌い。
    自分の昔の写真を見ても、よくこんなブサイクな子供を可愛がって育てたなーと思うもん。
    白人の赤ちゃんや、パンダなどの動物の赤ちゃんは可愛いから眼福で好き♡
    白人の赤ちゃんなら心が狭い主も可愛さで許せたと思う。

    +18

    -7

  • 516. 匿名 2017/07/13(木) 21:52:24 

    赤ちゃんより幼稚園児〜小学生中学年くらいの子供が嫌い
    うるさい
    子供なりに子供の社会を知って自分とお友達を比較出来る年齢なのに・・

    +11

    -3

  • 517. 匿名 2017/07/13(木) 21:57:21 

    赤ちゃんはまだ何も分からないんだよ…
    泣くのは仕方ないじゃない
    何人もコメントしてるけどそのお店に連れて行った親が悪いと思う。
    そのご夫婦にとって思い出のお店で結婚記念日とかで閉店するからどうしても行きたかったんだろうとは思うけどね

    +4

    -12

  • 518. 匿名 2017/07/13(木) 21:57:45 

    不細工な赤もキンキン声をひねり出して
    可愛い可愛いという女って、目が腐っていると思う。

    +23

    -4

  • 519. 匿名 2017/07/13(木) 21:58:13 

    肩身が狭いとか言いつつ最近はどんどん子連れが幅きかせてきてるよね。映画館だろうが美術館だろうがライブ会場だろうがおしゃれカフェだろうが昼夜何でもどこにでも居る。大人な時間、静かな空間で売り出してる場所には正直踏み込んで欲しくないし、店側も配慮すべきだとは思うよ。

    +16

    -6

  • 520. 匿名 2017/07/13(木) 22:00:42 

    子連れは勘弁してほしいよね。主の気持ちよくわかりますよ。私は子供嫌いだからとくにです。来るなとは言わないけど雰囲気とかで子連れで平気かどうかわかってほしいよね。仕方ないですよ、子持ちは大体頭の中お花畑で自分は特別位に思ってるから。

    +18

    -7

  • 521. 匿名 2017/07/13(木) 22:07:48 

    わたしも子供苦手で、フィアンセは早く子供欲しがってて悩んでる。だからタイムリーなトピと思ったけど、みんな言いようがすごいね(⌒-⌒; )軽い気持ちで開いてビックリしたよ。どんな顔で書き込んでんのかな。やっぱブスなのかな。

    +4

    -12

  • 522. 匿名 2017/07/13(木) 22:13:37 

    >>509
    うわ…
    なんでそんなに意地悪なんですか???
    こんな奴が人の親とかガチでひく
    お前とお前の赤ん坊は大嫌い。

    +12

    -3

  • 523. 匿名 2017/07/13(木) 22:15:18 

    またお約束の経産婦向けストレス発散用トピですか?

    +7

    -2

  • 524. 匿名 2017/07/13(木) 22:17:54 

    子供きらいなのわかるしうるさいのもわかるから…仕方ない。
    妊婦様も大嫌い

    +18

    -2

  • 525. 匿名 2017/07/13(木) 22:22:35 

    赤ちゃんよりが泣くのは仕方ない
    小学生くらいのうるさい子供の方が苦手

    +2

    -4

  • 526. 匿名 2017/07/13(木) 22:24:45 

    好きな人トピ全然伸びてなくて笑えるw
    世間の2/3は他人のガキなんて嫌いなんだよ

    +9

    -4

  • 527. 匿名 2017/07/13(木) 22:25:24 

    なんかかわいそう。母親にここに書いているような事言える?悲しむよ。
    皆さんは赤ちゃんいらないんだろうから、本当に欲しい人の元へ赤ちゃんができますように。

    +7

    -9

  • 528. 匿名 2017/07/13(木) 22:27:00 

    赤ちゃんは別に嫌いじゃないし悪くないけど、子供を生んだ事で偉そうになり、上から目線で語り出す母親が嫌いってのはある。いきなり妊娠出産ネタでマウンティング始めたりするような気持ち悪い繁殖脳が無理
    このトピにもそのての母親沢山いるよね。
    子供を生んだら、他人への想像力もキバリ出してしまうのでしょうか?
    んで、二言目には僻みだの何だのって言って来て性格もクソ悪過ぎて何か怖い。
    赤ちゃん好きな人のトピもあるのに、ここでネチネチ子供嫌い叩きしてるとか意地悪通り越して病んでると思う。
    私はそこまで赤子嫌いじゃないけど、意地悪なママは大っ嫌いです。

    +18

    -1

  • 529. 匿名 2017/07/13(木) 22:27:07 

    顔が可愛ければ許せるっていう人の気持ちはわからない。うるさいものはうるさいし、親の態度次第で我慢できるけど、映画とか大人向けのレストランとかTPO弁えてないのは本当に無理。いくらモデル並みに可愛い赤ちゃんでも関係ない。

    +17

    -1

  • 530. 匿名 2017/07/13(木) 22:30:29 

    >>525
    私は小学生くらいになれば全然平気。
    赤子は生々しくてなんか怖いし母親も妙に攻撃的な人が多いから苦手
    そうじゃなければ全然平気だけど、八つ当たりに市民権得てるような人も多すぎると思う。

    +5

    -3

  • 531. 匿名 2017/07/13(木) 22:35:04 

    可愛すぎてほっぺたつねって泣かせたくなるから近寄らないようにしてる。私は何か病んでるのかな

    +2

    -3

  • 532. 匿名 2017/07/13(木) 22:35:52 

    >>528
    繁殖脳笑った。あの人たち全ての小梨を不妊認定して繁殖力自慢するよね。

    +13

    -2

  • 533. 匿名 2017/07/13(木) 22:36:16 

    赤ちゃんいるから配慮しろ、という知人がいるけど、同じく赤ちゃんを育ててる身としてもおかしいと思う。
    この炎天下に自分たちの趣味を優先して連れ回したりとか。
    SNSで子どもの顔写真バンバン載せてるタイプ。本当アクセサリーみたいな扱いよ。

    +14

    -0

  • 534. 匿名 2017/07/13(木) 22:37:34 

    霊長類の可愛さがわからなくて、赤ちゃんも猿っぽい見た目なのと、大体ガッツ石松とか朝青龍に見えるので申し訳ないけど可愛いと思えない。
    もちろん子供は産みません。持病とかも理由ですが。

    +10

    -1

  • 535. 匿名 2017/07/13(木) 22:37:40 

    カジュアルフレンチのお店で3歳くらいの子供が、気に入られたのか私たちの席に何回も来てその度に会話中断して愛想ふりまかないといけない雰囲気に疲れた。他人の子供だし親はその子の行為を可愛いでしょ?てな感じで微笑んでみてるだけ。早々と店を出ました。

    +16

    -0

  • 536. 匿名 2017/07/13(木) 22:40:09 

    >>533
    乳児をハワイとかよく連れてくよなと思う。それもステータスのように。
    公園で遊んでる親子は好感もてる。

    +8

    -0

  • 537. 匿名 2017/07/13(木) 22:41:46  ID:5UktIlMB9x 

    赤ちゃん被害ってドレスによだれ付けられたとかでしょ

    大人しくできない子供の来店禁止したりするのは賛成
    店の雰囲気も値段のうち

    運が悪かった、で終わりにしよう

    +4

    -1

  • 538. 匿名 2017/07/13(木) 22:44:38 

    子連れも入るお店選びとか周囲への配慮は当然必要とは思うけど、ここでの子供に対する冷たいコメントの多さに引いたわ。
    これじゃ、少子化が進むわけだよ。

    +4

    -10

  • 539. 匿名 2017/07/13(木) 22:46:35 

    私、保育士で赤ちゃん好きだけど、主さんの意見に同意です。
    好き嫌いの問題ではなくて、店の雰囲気だったり、コンセプトを気に入ってお金を払うのですから。
    もちろん指摘すべきなのは赤ちゃんの親のモラルなんですけど。
    ファミレスならまだしも、赤ちゃんだから許されるとか、そういうのは違うと思う。
    私も勘弁してくれと思うと思いますよ。

    +21

    -0

  • 540. 匿名 2017/07/13(木) 22:51:51 

    つーか、連れてく側もすごいね。
    1歳と3歳がいるけどスタバすら一度も行ってないわ。
    外食は回転寿司やガスト、びっくドン、フードコートが限界。
    子連れが多い場所にしか行けない、行かない。

    +19

    -1

  • 541. 匿名 2017/07/13(木) 22:52:34 

    どこからが境界線なんだろ?居酒屋やBARがダメなのはわかるけど、、、
    有名モデルとか読モとか、子ども生んで、レストランやカフェ子連れで出かけてるよね
    有名人ならアリなのかな

    +1

    -1

  • 542. 匿名 2017/07/13(木) 22:54:30 

    540だけど、電車やバスも乗らなくなった。
    周りの目線が気になるから、移動は全て車。
    旅行も車で行ける範囲のみ。

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2017/07/13(木) 22:56:47 

    >>540
    うちもだいたいそんな感じ。でもたまに微妙なラインの店ない?ママ友が誘ってくれるお店がオシャレでお酒も飲めるとこだったから、うわーうちはやめとこうかなっと思ったけど、中入ったら以外と赤ちゃん用の椅子があったりしてビックリした。

    +0

    -1

  • 544. 匿名 2017/07/13(木) 22:58:06 

    >>512
    うわぁー、このおばちゃんの顔むりーって思われてのガン見なのかもよw
    赤ちゃんながらに

    +6

    -5

  • 545. 匿名 2017/07/13(木) 23:00:14 

    >>541
    あの人たちは子供を使ったプロモーションの一環って感覚なんでしょう。あと海外セレブに憧れて行動をマネしたり

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2017/07/13(木) 23:02:22 

    >>460
    犬飼ってますよ。うちの犬はとても可愛いですよ。躾もちゃんとしてますし。子供は大嫌いです。

    +8

    -2

  • 547. 匿名 2017/07/13(木) 23:05:42 

    >>543
    微妙なラインのお店はまず視野に入れないかな。
    微妙なとこ行くぐらいなら、子連れカフェの方がゆっくりできるし、最初から子連れカフェでお願いー!って周りにお願いする。
    微妙なお店とか、周りのお客さんと子供が気になりすぎて会話も上の空になりそう。
    1歳と3歳だから余計かな。走り回るしね。

    子連れがおしゃれなお店に行くなら、せめてランチの方がいいね。
    まだランチならディナーよりマシかも。
    私はコメダすらいかんけど。

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2017/07/13(木) 23:06:29 

    >>544
    そんな思考の赤子存在すんの?無理だったら顔そらして泣いてわざわざ見なくない?

    +1

    -3

  • 549. 匿名 2017/07/13(木) 23:09:55 

    >>548
    まさかのマジレス
    >>512が赤ちゃんの顔云々書いてたから向こうも思ってんじゃね?って揶揄しただけでしょ。

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2017/07/13(木) 23:11:37 

    >>511
    トピとずれた内容投稿しちゃダメなんて規約はガルちゃんにないけど???

    +3

    -6

  • 551. 匿名 2017/07/13(木) 23:12:43 

    >>462
    ぴりぴりカッカしてんじゃんw

    +3

    -5

  • 552. 匿名 2017/07/13(木) 23:12:50 

    分かってくれる人いるかなぁこんな冷たいこと・怖いこと考えるの私だけかもしれないんだけど
    妊婦を見るのがもう視覚の暴力なの、私にとって。

    若い美人な人でも、単純に顔と腹のバランスが合ってなくて気持ち悪く感じるし、
    ブスはブスで こんな奴を抱く男もいるんだなぁって気持ち悪いし、

    そもそも生まれてくる子供なんてみんな可哀想。
    勝手に作ったくせに恩着せがましく感謝しろだなんていったり、自立しなきゃ追い出すだの 親不孝とか言ったり、老後の面倒見てもらえて当たり前だと思ってる

    この世の母親は全員嫌い。
    子供のことを思えば産むはずがない。

    どうせ嫉妬とかで片付けられちゃうんだろうけど。

    +17

    -18

  • 553. 匿名 2017/07/13(木) 23:13:02 

    嫌いだと思った事は一度もないな。どれだけ泣いてても別に。
    ただ可愛いと思った事が一度もない。
    可愛いって感情が湧かない。
    動物は大好きなのに自分でも謎。

    +10

    -3

  • 554. 匿名 2017/07/13(木) 23:14:18 

    >>552
    あなたの親は毒親だったのね…嫉妬っていうか可哀想に…

    +9

    -11

  • 555. 匿名 2017/07/13(木) 23:15:52 

    >>553
    私も犬猫は無条件に可愛いと思うけど赤ちゃん見て可愛いと思ったことない。嫌いとかじゃなく。
    行動や発言で可愛らしいなと思うことはあってもすれ違うだけの子に対して可愛いと思う感覚がわからない。

    +28

    -1

  • 556. 匿名 2017/07/13(木) 23:17:10  ID:jDyYI9ZCZS 

    >>552
    幼少期にトラウマか何かがあったんでしょうか。かわいそう

    話変わりますが、ブスは気持ち悪いと言いますが、自分はブスではないという自信はあるんですね。
    すごい。

    +5

    -12

  • 557. 匿名 2017/07/13(木) 23:17:26 

    子供が思うように育たない、世間が優しくない、言うことを聞かない、ノイローゼになりそう、夫も協力してくれない

    んなもん生む前から分かるだろ

    ニートになった、産んだら障害者だった、いじめの加害者・犯罪者になった

    んなもん生む前から想定できるだろ


    極論生むなってことだよ
    人間なんてもういいでしょ・・・ どんだけ環境破壊すれば気がすむの?動物殺せば気がすむの?
    人間が続いていってほしいなんて思うほど立派な生き物だと思ってんの?
    地球は人間なんて邪魔だと思ってるよ

    +9

    -7

  • 558. 匿名 2017/07/13(木) 23:17:47 

    >>549
    つまり好きじゃない人のトピにわざわざ嫌み言いにきたんだね。

    +4

    -1

  • 559. 匿名 2017/07/13(木) 23:19:01 

    >>554
    ええ、おかげでとても生き辛いですよ
    生まれてきて良かったなんて思ったこと一度もない

    +9

    -2

  • 560. 匿名 2017/07/13(木) 23:19:26 

    場違いな子連れとかほんとイライラするー
    もすこし気使えと思うわ
    近くでギャーギャーわめかれて飯がまずくなるわ

    +26

    -0

  • 561. 匿名 2017/07/13(木) 23:19:42 

    >>556
    そんなこと一言も言ってなくない・・・?

    +8

    -2

  • 562. 匿名 2017/07/13(木) 23:19:55 

    >>222
    空気を読むのが下手なんじゃなくて
    図々しい人が空気読めないふりして赤ちゃん盾にしてるだけだと思うけどな…
    ワインバルなんて普通赤ちゃん連れて行かないよね子供でも子どもが入れないお店だろうなってわかるよ

    書かれないとわからないなんてそんな人やばいと思う

    +18

    -0

  • 563. 匿名 2017/07/13(木) 23:20:17 

    ものすごい勢いでマイナス1がすぐさま押されていますwwwwww

    +1

    -9

  • 564. 匿名 2017/07/13(木) 23:20:57 

    泣いてたらうるさいと思うしでもそれは仕方ないと思ってる

    +2

    -1

  • 565. 匿名 2017/07/13(木) 23:21:02 

    >>547
    わたしも一回コメダで騒がれて、そく店でたなぁ。シロノワール一口しか食べられなかった。。。
    最初からお願いしとくのいいね!うちもそうしよ!

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2017/07/13(木) 23:21:06 

    >>556
    別だけど毒親育ちだと容姿に対して結構敏感になるんだよね。親から貰うはずだった無条件の愛がないから、客観的に見てすぐ優れてるのが分かる容姿や学歴に拘るようになっちゃうの。性格の良し悪し?なにそれ?って感じで。
    こんなブスがまさか愛されるはずがないって思っちゃうんですよ。

    +5

    -2

  • 567. 匿名 2017/07/13(木) 23:21:44 

    >>557
    マイワールドですか。語りますねぇ。

    +2

    -1

  • 568. 匿名 2017/07/13(木) 23:23:30 

    >>559
    なんで生まれてこさせられたのか分からないと辛いですよね。毒親なんてこの世からいなくなればいいのに。

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2017/07/13(木) 23:24:27 

    最近の親って少子化を自分達の都合の良いように解釈して、子供産んだ私は優遇されて当然みたいな考えで、昔なら子持ちは空気読んで敬遠してたような大人向けのレストランにもベビーカーで突撃して白い目で見られてるんだよ。
    かと言って店側も「子供お断り」って提示すると今の時代SNSとかで悪く拡散されてしまったりする危険性もある。
    もしかしたら子供お断りって公にしてない店でも内心は空気読めよって思ってるかもしれない。

    +25

    -0

  • 570. 匿名 2017/07/13(木) 23:25:51 

    ちょいと話がずれてきたな、まぁいいけど

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2017/07/13(木) 23:27:59 

    はぁ・・・これだけネットが普及して子供が好きじゃないって言う人多く感じるけど
    現実では全然だし子持ち様の態度も変わらないねぇ・・・
    未だに女性は子供嫌いだなんて口が裂けても言っちゃいけない空気ある

    +15

    -2

  • 572. 匿名 2017/07/13(木) 23:28:12 

    >>540
    そうなの?私のよく行くスタバは子供推しなのか、毎月子連れ母向けの講座とかイベントやってるし、抱っこ紐で来てるお母さんたくさんいる。私も子供できたら行こうと思ってたわ。

    +1

    -1

  • 573. 匿名 2017/07/13(木) 23:31:16 

    >>556
    嫌味っぷりがすげぇなww
    自分がブスなのとブスを見たら気持ち悪いって思うのは何も関係ないだろw
    この人が例えブスだとして、実際妊婦じゃないんだから 言う権利はある

    +9

    -5

  • 574. 匿名 2017/07/13(木) 23:32:48 

    ね?いつものとおり
    こういうトピ立てると子持ちがシュバババッと書き込みにくるんですよ
    逆だとこっちから荒らしにいく人いないのに

    住み分けも出来ないんすよ

    +12

    -4

  • 575. 匿名 2017/07/13(木) 23:34:18 

    >>526
    悪口トピの方が盛り上がるからね(笑)

    +5

    -1

  • 576. 匿名 2017/07/13(木) 23:35:05 

    自分の子は静かにしてるからって連れてくる親はどうかとおもうよ。やっぱり。
    赤ちゃんなんていつ機嫌が変わるかわからないし、私も子持ちだけど大人の雰囲気のお店とかお洒落なカフェとかなら行かないな。
    行くなら預けて行くし、預けられないなら諦める。今はそういう期間だっておもってる。

    +19

    -1

  • 577. 匿名 2017/07/13(木) 23:38:05 

    最近、気づいた事。


    私は自分が赤ちゃん好きだと思っていました。
    でも、違いました。

    私は「可愛い赤ちゃん」が好きなだけでした。

    我ながらガッカリ。

    +14

    -1

  • 578. 匿名 2017/07/13(木) 23:42:05 

    動物の赤ちゃんはあんなに可愛く思えるのにどうして自分と同じ人間の赤ちゃんを可愛く思えないんだろう・・・ 不思議

    +19

    -2

  • 579. 匿名 2017/07/13(木) 23:42:42 

    赤ちゃん可愛いって思ったことなかった
    すぐ泣くし壊れそうで近寄りたくなかった

    けど産んだら違った
    自分の子は本当に可愛いメロメロ

    +3

    -8

  • 580. 匿名 2017/07/13(木) 23:45:04 

    そりゃ出来ることならね、私だって赤ちゃんを可愛いと思えるような人間に生まれたかったよ
    だってその方が幸せでしょ。

    人に欠陥品、冷たい人、信じられないなんて言われて自分でもおかしいのかも なんて思う人生より・・・
    何にも考えず自然と可愛いと思えて、何にも考えず妊娠して生んで、育てにくさを他人のせいに出来る、自分中心のそっちの方が幸せでしょ

    嫌味だらけな書き方でごめん

    +25

    -2

  • 581. 匿名 2017/07/13(木) 23:46:12 

    私も子供いますが、ファミレスとか子連れで行ける所は行きますが、BARだったりとかは連れて行きません。
    むしろ、行くのを止めます。

    外出先でよく赤ちゃん(5ヶ月)奇声をあげたりするので、(叫びたいのか?)と思うことが多々あります。
    ユラユラ揺れてる所では寝てたりするのでまだいいのか?と思いますが、散歩が好きなのですが外出自体をやめにするか…と思っています。
    赤ちゃんが嫌いな人にとっては迷惑行為に値しますから…。

    +4

    -1

  • 582. 匿名 2017/07/13(木) 23:46:28 

    いやぁ・・・たまーに見る
    生む前は私もそう思ってたけどいざ生んでみたら自分の子すごい可愛いよ!!
    って言う方がいつも疑問なんだわ・・・

    思えなかったらどうするつもりだったの?
    生む前に戻れないよ?

    +10

    -2

  • 583. 匿名 2017/07/13(木) 23:47:18 

    昼振りにトピ開いたら荒れててびっくり!

    子持ちだけど
    子どもがいない方にも配慮は必要だと思う
    子は親を選べないまさにこれ!

    だけど子どもがいない方ももう少し暖かい目も必要


    要は思いやり

    赤ちゃんは決して悪くないので

    将来税金を収めてくれる大事な国民だからこそ
    子どもがいてもいなくても思いやりは大事かと

    +7

    -5

  • 584. 匿名 2017/07/13(木) 23:54:09 

    >>582
    可愛い我が子は可愛いって自己暗示するんじゃない?
    SNSとかで過剰な人でそうやって自分に言い聞かせてる人わりといる。ただのマウンティングもいるけど。

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2017/07/13(木) 23:54:16 

    >>552
    別に嫉妬だとか言わないけどそのまま受け取っても普通の人じゃないんだな、こっわって感じ

    +2

    -5

  • 586. 匿名 2017/07/13(木) 23:57:44 

    赤ちゃん禁止の店じゃないなら運が悪かったねとしか言えないわ

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2017/07/14(金) 00:03:22 

    人間の赤ちゃんは可愛くないって言ってる人。
    違うよ、日本人の赤ちゃん(正確に言うと東洋人の赤ちゃん)が可愛くないんだよ。
    ヨーロッパの白人の赤ちゃんはみんな天使みたいで本当に本当に可愛かった。
    同じ人間とは思えない。
    もうね、人種の壁を感じまくりましたよ。

    +11

    -3

  • 588. 匿名 2017/07/14(金) 00:05:06 

    世の中にはいろんな人がいますよ。主は視野が狭いです。

    +1

    -6

  • 589. 匿名 2017/07/14(金) 00:05:24 

    >>552
    子供のことを思えば産むはずがない、、って、よく分からない。
    誰も生まれてくる前からこの先生まれる子供のことを思って産んでるのかな?

    +1

    -5

  • 590. 匿名 2017/07/14(金) 00:07:14 

    >>534
    そのガッツ石松や朝青龍似の赤ちゃんも東洋人ならではだよね。
    本当、東アジアの赤ちゃんの不細工率は異常。
    なんか他の地域の赤ちゃんに比べておじいちゃんおばあちゃんぽく見えたりするし。

    +6

    -2

  • 591. 匿名 2017/07/14(金) 00:08:05 

    >>589
    そこまで考えない能天気な人が子供を産むんでしょ。

    +9

    -1

  • 592. 匿名 2017/07/14(金) 00:09:46 

    >>582
    赤ポス行きじゃないの?

    +1

    -1

  • 593. 匿名 2017/07/14(金) 00:12:37 

    >>589
    え、子供のことを想って生んでないの?マジで自分本位なの?

    辛いことや悲しいことがあるから生まないでってこと。
    それを乗り越えてこそ、とかは親の押し付け。
    楽しいこともあるよ、とかは そういうのいいから、辛いことが始めからない方がいいからってこと

    +4

    -2

  • 594. 匿名 2017/07/14(金) 00:12:56 

    赤ちゃんもどうせ大人になるんだから、可愛いとか思えないんだよね…。
    1人の人間として見てしまうから、顔の造形で可愛いのかが決まる。
    こんな冷めた私もその辺のDQNもブスも憎たらしいがる民も、みんな赤ちゃんだったんだよ。
    赤ちゃんなんて腐った大人の予備軍なんだから、
    全然純粋じゃないし可愛くないよ。

    +16

    -1

  • 595. 匿名 2017/07/14(金) 00:13:38 

    ハゲ、ブヨブヨブクブク、小さいくせに声だけはデカい、口元が未形成でもれなく気持ち悪い
    なんとも言えない臭さ、ヨダレだらけ等
    赤ん坊だけはどうしても好きになれない。好きになれる要素がない。

    見た目だけで嫌いになるのはなにも赤ん坊だけではないのに赤ん坊だけは嫌いになっちゃいけないという風潮にうんざり。
    好きじゃない顔の芸能人とか言うのと同じ感覚なんだけど、赤ん坊だけは特別扱いなんだよね。なんで?

    +13

    -4

  • 596. 匿名 2017/07/14(金) 00:14:12 

    赤ちゃんより子供が苦手
    普段話さないせいか、たまに話すと敬語になっちゃう、、

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2017/07/14(金) 00:14:59 

    子供が大嫌いなわたしらって いつまで子持ちをよいしょしてあげなきゃいけないわけ?
    可愛いなんて思ってるわけないじゃん・・・

    +11

    -2

  • 598. 匿名 2017/07/14(金) 00:16:02 

    >>592
    ひえっ・・・

    +1

    -2

  • 599. 匿名 2017/07/14(金) 00:17:34 

    かわいくない赤ちゃんでもかわいいって言ってあげないといけない風潮だよね。
    私の力作を褒めて!ってか?
    抱かせてあげるよ、ってなんだよ。
    写真を送りつけてくるな。

    +23

    -2

  • 600. 匿名 2017/07/14(金) 00:18:00 

    ごめん、子供ちょっと苦手なんだー なんて言うのもこっちとしては妥協している方。
    本音を言うと大っっっっっ嫌い
    ネットでも苦手、まぁしょうがないよね とか言える人はとても優しい人だと思ってる。

    +14

    -2

  • 601. 匿名 2017/07/14(金) 00:18:36 

    >>549
    何で揶揄したの?ここ好きじゃない人のトピだけど。何か気に入らない点でもあったの?理由を知りたい。

    +3

    -1

  • 602. 匿名 2017/07/14(金) 00:19:37 

    >>599
    抱かせてあげるよ  いやこっち何も頼んでないからww だよねw
    予行演習に、とか  いや子供持つ予定とかないからww

    +22

    -1

  • 603. 匿名 2017/07/14(金) 00:21:47 

    >>593
    みんな子供という愛玩対象が欲しいという自分の感情が優先だから、
    どんな世の中で子供が不幸になりそうでも、
    「なんとかなるさ」で産んじゃうんだよ。
    人間なんてエゴの塊だから。

    +15

    -0

  • 604. 匿名 2017/07/14(金) 00:23:51 

    リアルではまだまだ女は子供がかわいくない・嫌い・産みたくないと言えない風潮…
    言うと異常者・冷たい人認定。

    +25

    -1

  • 605. 匿名 2017/07/14(金) 00:24:40 

    子供が欲しいと思ったことがない私っておかしい??
    その感情がすっぽり抜けている。

    +20

    -2

  • 606. 匿名 2017/07/14(金) 00:25:51 

    >>588
    いろんな人がいるなら赤ちゃん嫌いな人がいてもいいのでは?視野が狭いってあなたでしょ。

    +15

    -2

  • 607. 匿名 2017/07/14(金) 00:30:25 

    弱者様が思いやり(もちろん無料)を要求し寄りかかり過ぎてもう世間のみんなはブチギレ始めるよね。

    +4

    -1

  • 608. 匿名 2017/07/14(金) 00:32:16 

    読んでると
    今あがってる『迷惑なアドバイス』のトピにまんま書き込みたくなる人ばっか

    +2

    -2

  • 609. 匿名 2017/07/14(金) 00:32:47 

    まあ、店の格にもよるとは思うなあ。高級店で落ち着いた雰囲気を楽しむレストランなら、小さい子供は連れてくるべきではないと思うけど、至って普通のレストランなら赤ちゃん連れでもいいでしょうね。それでも、赤ちゃんがぐずったりしたら外に出るとかの配慮は必要だと思う。

    ダウンタウンのまっちゃんも言ってたけど、迷惑かけているのを何とかしようとしてる「親のオロオロ感」が見えないと、やっぱり気持ちよくはないよね。私自身が独身だからそう思うだけなのかな?

    +3

    -1

  • 610. 匿名 2017/07/14(金) 00:33:15 

    男は子供と関わる機会が少なくていいなぁ〜。
    産む性じゃないし、
    友達に子供が産まれても女ほど関わりがないしね。

    +9

    -1

  • 611. 匿名 2017/07/14(金) 00:34:35 

    >>605
    高校時代から子供ほしいって言ってる友達がいてびっくりした。結構居たよ
    私はそんな風に思えなかったけどそのころは まだ学生だしな・・・て自分でも思ってたけど
    今現在25でも思えないです。

    年取るにつれてそれが「強がり」ととられちゃうんだろうな・・・ってそれだけ心配

    +11

    -1

  • 612. 匿名 2017/07/14(金) 00:36:54 

    >>611
    そうだね
    世の女性全員が子供ほしいと思って当然、みたいな空気に押しつぶされそうになるよね
    言われるうちが華とか・・・ 言われて傷つくこっちの気持ちはどうでもいいんだwって感じ

    +10

    -2

  • 613. 匿名 2017/07/14(金) 00:38:01 

    >>593
    大勢のドブスも子供を産んでいる。
    子供のことを考えていると産めないw

    +6

    -1

  • 614. 匿名 2017/07/14(金) 00:38:30 

    女は全員 結婚したい、子供がほしいと思ってるに決まってる!
    子供ほしいなんて思ったこと一度もない かわいいと思えない

    永遠に平行線。
    あっちは本気でこっちが嫉妬だと思ってるからね・・・

    +20

    -1

  • 615. 匿名 2017/07/14(金) 00:40:11 

    >>613
    ほんとだよね、おブスな方達って人生楽しかったのかしら?
    なんで生みたいと思えるんだろう?

    +6

    -1

  • 616. 匿名 2017/07/14(金) 00:42:13 

    がるちゃんってブスのぼやきが多いけど、
    そんな人たちでも半分以上は子供を産んじゃうんだろうな。
    なぜ子供に同じ気持ちをさせようとするの??

    +10

    -1

  • 617. 匿名 2017/07/14(金) 00:44:20 

    ブスだからこそ 子供を作ってくれる男性がいたってことが堪らなく嬉しいのよ
    子供が持てたことが最大の自慢なのよ それ以外ないの
    だから それを否定する奴を攻撃してくる

    そういう奴には「それ以外ないの?」が一番効くと思うわ

    +10

    -3

  • 618. 匿名 2017/07/14(金) 00:44:44 

    多分、お店の人も赤ちゃんを同伴している事に対して「えっ…?赤ちゃん連れ??」って思ったけど、入店を拒否するのも可哀想だし、大目に見てあげたんだと思いますよ。
    主以外にも、赤ちゃんの親に対して非常識だと感じた客もいたのでは?
    私だったら、泣き声がうるさくて我慢できなかったら店員さんを通じて注意してもらうかなー。

    +4

    -2

  • 619. 匿名 2017/07/14(金) 00:44:49 

    >>614
    本当だよね。
    こっちは結婚もしたくないし子供も産みたくないのに。
    両方足枷。

    +6

    -3

  • 620. 匿名 2017/07/14(金) 00:49:38 

    赤ちゃんも子供も大嫌いです。
    今日も買い物してたら店内をドタバタ走り回る子供にうんざりして帰って来た。親いるのに注意しないし、連れて出ていってよと思った。
    馬鹿親も含めて赤ん坊や子供の存在が嫌いです。
    大人しい子は好きでも嫌いでもなくただ関心がない。

    +12

    -3

  • 621. 匿名 2017/07/14(金) 00:52:53 

    女は子供に興味がないと言うことも許されない。
    子供を見るとかわいいと言うか、そう思っているようなそぶりを見せなきゃいけない。
    今まで正直に産みたくない・そんなにかわいいと思わないと言うと引かれたわ笑
    疲れる。

    +16

    -0

  • 622. 匿名 2017/07/14(金) 00:55:01 

    例えば人の家に上がるときに靴脱ぐよね?どこにも土足禁止ってかかれてないし違法でもないけど、家に上がるときに靴を履いてたら迷惑かかるし何より非常識だなってわかるでしょ。
    家主も靴履いたまま上がるやつなんていないと思ってるからわざわざ「靴脱いでね」なんて言わないよね。

    それと同じで当たり前すぎて注意書きしないことってあるよ。
    それを勝手に都合のいいように解釈して他人に迷惑かけるのは頭おかしい。
    いちいち言われないとわからないような人は子供なんか産んじゃだめだよ。

    +4

    -4

  • 623. 匿名 2017/07/14(金) 00:56:37 

    >>595
    怖。あなたもそんな時代があったのに。

    +4

    -9

  • 624. 匿名 2017/07/14(金) 00:59:00 

    人ん家の子に「可愛い」っていうのはただの処世術だよね笑
    人付き合いに波風立てないように無理して嘘ついてるだけ。

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2017/07/14(金) 01:02:17 

    そのご夫婦も閉店するからどうしても来たかったのではないでしょうか。

    今まで赤ちゃん見たことないなんてあなたの感覚ですし。

    おしゃれなお店に赤ちゃんだめなんてだれがきめたのでしょうか?
    性格が悪いというか自己中すぎると思いました。

    心狭すぎ



    +6

    -11

  • 626. 匿名 2017/07/14(金) 01:03:16 

    好きじゃないスレに好きじゃないって書いたり嫌な思いをした体験を書いた人たちが速攻マイナス喰らってるのは、子持ちのオバチャンたちが監視してマイナスつけてるんだろうか?何なんだろう?

    +8

    -2

  • 627. 匿名 2017/07/14(金) 01:03:39 

    あなたも昔は赤ちゃんだったんだよっていう人いるけど、だから何?
    自分が経験してきたことは全部許して可愛がらないといけないの?どんな思考回路だよw

    蟻の足もぎったりトンボの羽むしったりしてたくせに子供が同じことしたら注意するでしょ。

    +14

    -2

  • 628. 匿名 2017/07/14(金) 01:05:02 

    >>68
    素晴らしいコメント‼
    言いたいこと全部言ってくれた、ありがとう!!

    +3

    -3

  • 629. 匿名 2017/07/14(金) 01:08:03 

    >>625
    大人のお店に場違いな赤ちゃん連れてきて周りに迷惑かけてる親は自己中じゃなあんですか?
    子連れだから優しく見守らないといけないんですか?

    前にもかかれてるけど「ダメって言われてないからok」って言う考え方はモラルに反するよ。あ、モラルって知ってる?笑

    +11

    -2

  • 630. 匿名 2017/07/14(金) 01:08:26 

    子供が嫌いな人って 自分が子供の頃は静かにおとなしく出来ていた人が多いらしいですよ
    自分が出来ていたのに なんで出来ないんだろう?って考えから来るんじゃないかな
    あ、私も子供嫌いです。

    +15

    -6

  • 631. 匿名 2017/07/14(金) 01:09:11 

    アジアの赤ちゃんは可愛いくない
    西洋系の赤ちゃんは動画みて可愛いと思える

    +1

    -2

  • 632. 匿名 2017/07/14(金) 01:09:19 

    >>625
    見方を変えると赤を連れてくる夫婦が自己中だけど

    +7

    -1

  • 633. 匿名 2017/07/14(金) 01:10:10 

    少子化だから子供産んだあたしエライとか思ってそうな人いるけどロクな躾もできないなら産まなくていいよ。
    しかも子供欲しがってるのは社会であって個人には関係ないからね。

    +11

    -1

  • 634. 匿名 2017/07/14(金) 01:11:07 

    かわいくない子供にはかわいいと言わなくてもいい権利を与えてください。
    お願いします。
    思ってもいないことを言うのは苦痛なんです。

    +6

    -2

  • 635. 匿名 2017/07/14(金) 01:12:30 

    >>633
    そんなこと言うと子持ち様が「あなたの年金は誰が払うと思ってるの〜!誰に介護してもらうの〜!」
    と言い出すよw

    +14

    -1

  • 636. 匿名 2017/07/14(金) 01:13:00 

    その赤ちゃんを連れた夫婦の思い出の場所ならドラマあるよね
    初めてデートしたかもしれないしプロポーズした場所かもしれないって
    赤ちゃん連れてくるほどだから思い出あったかもよ

    +3

    -6

  • 637. 匿名 2017/07/14(金) 01:13:15 

    >>633
    子供が立一人前に育つかも分からないのにね。

    +6

    -1

  • 638. 匿名 2017/07/14(金) 01:14:25 

    >>636
    で?

    +3

    -3

  • 639. 匿名 2017/07/14(金) 01:14:42 

    子供を振りかざす人って出産したということしか誇れるものがないんだろうね。
    そんな偉ぶるようなことでもないのにね、
    悲しいね。

    +7

    -2

  • 640. 匿名 2017/07/14(金) 01:15:34 

    >>636
    プロポーズするほどのお店に赤ちゃん連れてくるってどうなの。

    +7

    -1

  • 641. 匿名 2017/07/14(金) 01:15:47 

    赤ちゃんに目くじら怖いよ~

    +3

    -5

  • 642. 匿名 2017/07/14(金) 01:16:04 

    赤ちゃん嫌いというより、図々しい赤ちゃんや幼児連れの母親が嫌いです。
    車のディーラーで働いてた時に赤ちゃん連れのご家族が結構いらっしゃるのでオムツ替えコーナーを設置したんですが、使用済みオムツを捨てるゴミ袋も置いておいたら丸ごと持って行く親がいてビックリしました…
    オムツ用のゴミ袋備えててもうんちしたオムツもそのまま捨ててあったり…オムツ用のゴミ箱までは設置しなかったから仕方ないのかもしれないけど…そのまま捨てるなんて家ではしないだろうに…
    自分はそうならないように子供連れて出かける時にオムツ用のゴミ箱がない所では持ち帰ってます。
    ちょっとトピとはずれるコメントでごめんなさい。



    +3

    -1

  • 643. 匿名 2017/07/14(金) 01:18:26 

    >>636
    他人に迷惑かけるのが分かってても連れてくるのが不思議。シッター雇ったり預ければいいのに。

    +4

    -1

  • 644. 匿名 2017/07/14(金) 01:19:08 

    子供生んだら
    虐待しそう

    +1

    -8

  • 645. 匿名 2017/07/14(金) 01:19:12 

    私も赤ちゃん嫌いだから分かるわー

    +5

    -1

  • 646. 匿名 2017/07/14(金) 01:19:44 

    鬼の形相で赤ちゃんに噛みつく

    +1

    -6

  • 647. 匿名 2017/07/14(金) 01:19:58 

    >>641
    わざわざアンチスレ覗いてわざわざ批判していくお前も相当やで

    +10

    -2

  • 648. 匿名 2017/07/14(金) 01:21:04 

    ワインの店が閉店するような時間帯に赤ちゃん連れ出す親もどうかと思うけど、主も自己中過ぎww

    あなた中心に世界が回ってないとおかしいみたいな言いぐさだよ。

    +2

    -9

  • 649. 匿名 2017/07/14(金) 01:21:09 

    カサカサ感ww

    +1

    -2

  • 650. 匿名 2017/07/14(金) 01:21:50 

    子供が小さいうちはファミレスなどガヤガヤしたお店で食事をしておけば?
    TPOと同じだよ。

    +4

    -2

  • 651. 匿名 2017/07/14(金) 01:23:22 

    >>644
    生まないから安心して
    そっちこそ子供から恨まれないように子育て・教育・洗脳頑張ってね
    間違っても親に感謝しろとかこれだけしてあげたのに とか口走らないで

    +11

    -12

  • 652. 匿名 2017/07/14(金) 01:26:27 

    狂気トピ

    +8

    -8

  • 653. 匿名 2017/07/14(金) 01:26:36 

    赤ちゃんが嫌いって悲しい。
    そんなふうに思っちゃう人って可哀想。
    生きづらそうで

    +22

    -29

  • 654. 匿名 2017/07/14(金) 01:27:47 

    トピの赤ちゃん可愛い

    +7

    -7

  • 655. 匿名 2017/07/14(金) 01:32:04 

    結局子なしイジメかよ。
    毎回この流れ

    +24

    -8

  • 656. 匿名 2017/07/14(金) 01:33:03 

    好きじゃないトピにいるってことは、こいつらもレスとは裏腹に赤子嫌いなんだろうかと考えると闇が深くて怖い。
    わざわざ好きじゃないトピに来る意味ないし、赤子叩きに油注ぎに来たとしたら普通に嫌いな理由を書きにきてる奴らより怖い。

    +20

    -2

  • 657. 匿名 2017/07/14(金) 01:33:10 

    ここに湧いてるアンチには流石に引くわ。

    +15

    -0

  • 658. 匿名 2017/07/14(金) 01:33:42 

    好きじゃない
    あまりにも赤ちゃんや子供嫌いで異常かなと思う
    特に小さい女の子の甲高い声とかぶりっ子にしか見えなくて気持ち悪いとすら思ってしまう
    ニュースで虐待とか事故見てもなんとも思わない
    女の子の轢き逃げの事故知った時、心の中で笑っちゃった
    早く死ねって

    +14

    -22

  • 659. 匿名 2017/07/14(金) 01:34:23 

    >>68
    言いたい事はわかるけどさ、ガルちゃん辞めたら?他のゆるりとした場所探しなよ〜

    +4

    -2

  • 660. 匿名 2017/07/14(金) 01:36:31 

    >>659
    よく叩かれる側が「ガルちゃんやめれば?」って言うけどそう言う人たちのせいで雰囲気悪くなってんだって。何でわかんないの?

    +6

    -4

  • 661. 匿名 2017/07/14(金) 01:39:38 

    >>656
    それな。
    生んだら後戻り出来ないもんね。
    結局ストレスばりばり溜まりまくっても幸せヅラはしていたいもんだから、子なしや未婚をターゲットに「自分が持っているものを持っていないから優位に立っている」という勝手な思い込みによる理由だけで憂さ晴らしして八つ当たりして来るんだよ。
    ここで子供嫌いや赤子が苦手な人をイビリ倒してるクソ親ってどこまで意地が悪いの?ガチで○ねばいいのに

    +18

    -3

  • 662. 匿名 2017/07/14(金) 01:41:39 

    >>660
    別に嫌味で言ってるわけじゃなくて、ストレスになるのがわかっていて自らガルちゃんに出向くメリットってないよね?

    +5

    -1

  • 663. 匿名 2017/07/14(金) 01:42:14 

    動物のメスとしては下半身の機能フル活用したオバチャンらが正しいのは分かったから。
    分かったから巣に帰れ。こっちくんな。

    +11

    -2

  • 664. 匿名 2017/07/14(金) 01:42:58 

    >>662
    トピタイすら読めないバカがいなくなれば全て済む話

    +4

    -3

  • 665. 匿名 2017/07/14(金) 01:43:56 

    繁殖脳の雌豚きもい。

    +8

    -3

  • 666. 匿名 2017/07/14(金) 01:46:42 

    うわっ、ガルちゃんの黒い部分が渦巻いてるトピだねえ…この流れ嫌い。怖い。
    意見か別れること、お互いの意見が飛び交うことは当たり前にあるけど、言葉が刃物見たいで恐ろしいわ。
    私は退散しよ〜っと。

    +19

    -4

  • 667. 匿名 2017/07/14(金) 01:47:38 

    >>658
    おまえはやべーわ

    +17

    -2

  • 668. 匿名 2017/07/14(金) 01:50:29 

    >>666
    スレタイに沿ったことは書かずとも何かしら物申すマンだ!

    +5

    -3

  • 669. 匿名 2017/07/14(金) 01:51:21 

    赤ちゃん抱っこしたことなかったし苦手だった!
    結婚したし、子供ができて赤ちゃんがかわいい。
    ただ、男の子に限る。

    +5

    -14

  • 670. 匿名 2017/07/14(金) 01:51:31 

    こんなところで下品な言葉撒き散らしてるお母さん普通に嫌だ

    +19

    -1

  • 671. 匿名 2017/07/14(金) 01:53:09 

    >>658
    まじ病院行ったら?
    自分の書き込みみたあと鏡で自分の顔見たほうがいい

    +15

    -3

  • 672. 匿名 2017/07/14(金) 01:55:41 

    だってガルちゃんって、死にたい安楽死させてってコメントに千単位の+がつくんだよ。
    病んでる人が集まればこの流れにも納得だよね。
    この手のトピのこの時間帯はヤバい。

    +11

    -4

  • 673. 匿名 2017/07/14(金) 01:56:28 

    >>669
    ああ、私もどっちかって言ったら男の子の方が可愛いかも。いいなあー。

    +8

    -6

  • 674. 匿名 2017/07/14(金) 01:57:32 

    マジでヤバイわ…赤ちゃん嫌いとかいうレベルじゃあない。

    +9

    -3

  • 675. 匿名 2017/07/14(金) 01:58:22 

    この話の是非はどうでもいいけど

    子供は嫌い

    +14

    -0

  • 676. 匿名 2017/07/14(金) 01:59:01 

    >>672
    そうやって面白半分でニヤニヤしてるお前は何者なんだよって話
    この手の「人の背後から物を言う奴」って大嫌い。

    +3

    -4

  • 677. 匿名 2017/07/14(金) 02:02:43 

    >>676
    あんたに嫌われたところで死ぬわけじゃないし、あんたに私のことが好きかどうか聞いてるわけでもないのに、大嫌いとか勝手に評価しないでくれる?

    +4

    -6

  • 678. 匿名 2017/07/14(金) 02:04:46 

    このトピタイで飛び込んできて批判コメする人が幸せなわけがない。
    ここだけじゃないけど、〇〇な人!ってトピに来て暴れる人って本当にかわいそう。

    +7

    -3

  • 679. 匿名 2017/07/14(金) 02:05:11 

    >>676
    ん?高みの見物ですよぉ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    +1

    -5

  • 680. 匿名 2017/07/14(金) 02:06:00 

    暑くて眠れないんだよね

    それだけ

    +0

    -4

  • 681. 匿名 2017/07/14(金) 02:06:21 

    もう相手にしない方がいいよ。
    雑談スレにすら変な人湧いてる。
    現実で誰にも相手にされない可哀想な人だよ。

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2017/07/14(金) 02:08:50 

    >>679
    こいつやべえwwww闇深っww

    +6

    -2

  • 683. 匿名 2017/07/14(金) 02:09:28 

    まあ、いくら赤ちゃん嫌いでも言葉は選ぼうよ、って人もいるけど、こういう同調圧力のせいで逃げ場がなくなった人が集まる筈のトピなのに、トピタイ無視して居座り、子供が苦手な人をイビり倒して追い詰めて来る子供好きや子持ちは一体何がしたいのだろう…
    「赤ちゃんが大好きな人」ってトピあったけど、何故そっちに行かずここに粘着し続けるのか理解に苦しむ。
    子供嫌いを必死に見下したいんだろうけど、ここに粘着してる子持ちなんか絶対に意地悪だろうし幸せでもなさそうだから肩透かし食らうだけなのにね。
    仮に私が幸せに満ちた子持ちだったらこんなトピ鼻で笑って見もしないけど

    +23

    -2

  • 684. 匿名 2017/07/14(金) 02:10:03 

    ねーねー
    >>681わぁ676と677どっちが悪ぃと思ぅ??

    +0

    -7

  • 685. 匿名 2017/07/14(金) 02:10:03 

    どこも荒れてるのに0歳児トピは普通に会話してる。

    +2

    -1

  • 686. 匿名 2017/07/14(金) 02:11:16 

    子供産むと基地外になるって、ある意味本当なんだなと思う。粘着が異常

    +12

    -7

  • 687. 匿名 2017/07/14(金) 02:12:30 

    >>679
    いくじノイローゼばばあだったりしてww

    +7

    -1

  • 688. 匿名 2017/07/14(金) 02:12:57 

    トピタイ見るだけで過剰反応してキイイ!ってなっちゃう人がいるんだよね。
    赤ん坊嫌いなんて許せないんでしょう。
    そのパワーを子育てに向ければいいのに。

    +18

    -1

  • 689. 匿名 2017/07/14(金) 02:14:46 

    一休み一休み
    おちゃらけてごめ〜んね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    +2

    -5

  • 690. 匿名 2017/07/14(金) 02:17:33 

    赤ちゃん好きだからどんな人がこんなの書いてるのか見ただけだよ
    闇に引き込まないで

    +7

    -14

  • 691. 匿名 2017/07/14(金) 02:17:44 

    >>683
    本当の子持ち3割、煽って楽しんでるあほ7割なんだと思う。

    +15

    -1

  • 692. 匿名 2017/07/14(金) 02:20:59 

    大豆イソフラボン摂取したほういい

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2017/07/14(金) 02:51:05 

    赤ちゃんは悪くない。悪いとしたら親。
    赤ちゃんだってストレスだろね

    +7

    -1

  • 694. 匿名 2017/07/14(金) 03:01:11 

    このトピはやべーでしょ

    +6

    -2

  • 695. 匿名 2017/07/14(金) 03:19:03 

    嘘をつくことを覚えだす年頃以降の小憎らしい幼児が苦手なのはまだ理解できるけど
    赤ちゃんが嫌いってちょっと人として異常だね

    +7

    -7

  • 696. 匿名 2017/07/14(金) 03:37:56 

    一人の友達が、よだれだらだら動画とか口によだれの泡ぶくぶく動画とか食べこぼし動画・口の周りを離乳食やヨーグルトでべちょべちょになったドアップ写真とか食べてるものを口から出してベチャーとなってる動画や汗じみや汗まみれの写真ばかりオンパレードであげる子がいて、それをほぼ毎日あげてるのが目にはいっていたら、その赤ちゃんを見るのが苦痛になった事がある。
    赤ちゃんは全く悪くなくて、母親である友達が毎日数時間置きにバンバン写真をあげてるから違和感や嫌悪感が積み重なって「無理だ!」になってしまったんだと思う…。
    たぶん、口周りのそういうドアップとか粘膜・粘液が可愛いのかな?それが気持ち悪くって一時期赤ちゃんが苦手になりました…。

    +10

    -2

  • 697. 匿名 2017/07/14(金) 04:08:42 

    私も赤ちゃん子供そんなに好きじゃないし
    騒いでる場面に出くわしたことも何度もあるけど
    主みたいに被害とまでは思わない

    +5

    -3

  • 698. 匿名 2017/07/14(金) 04:44:43 

    バーカって思いますね!
    飲み屋、競馬、パチンコ、職場に連れてくる親もバーカって思いますね!

    +12

    -0

  • 699. 匿名 2017/07/14(金) 05:11:13 

    赤ちゃんと言えども外見で判断しちゃう。
    かわいい子ってやっぱり顔立ちのいい美人な子。
    おじさんみたいな赤ちゃんいるけど、そういう子がおっぱい吸ってるのとか気持ち悪くて耐えられない。ほんと偏見だけど、なんか嫌な気持ちになる。。。

    +6

    -3

  • 700. 匿名 2017/07/14(金) 05:12:05 

    赤ちゃん好きじゃないっていうか、苦手。どうしていいかわからないし。

    +4

    -1

  • 701. 匿名 2017/07/14(金) 05:33:16 

    >>365
    こいつすげー最低女

    +10

    -4

  • 702. 匿名 2017/07/14(金) 05:45:22 

    こんなトピで荒れてるより、カズヨのおちんちんシールトピで楽しもう!

    +3

    -2

  • 703. 匿名 2017/07/14(金) 06:09:02 

    女のくせにあかちゃん嫌いとか
    どうせ不妊の石女だろ?

    +3

    -21

  • 704. 匿名 2017/07/14(金) 06:37:58 

    こんなトピたてるなよ。赤ちゃんに罪はないのだから。

    +9

    -11

  • 705. 匿名 2017/07/14(金) 06:50:14 

    いやいや。別に主はエピソードを書いただけで、赤ちゃん好きじゃない人?の質問トピだから良くない?笑

    私も赤ちゃんはあまり好きじゃないです。
    そういう親がいるから嫌われちゃうんだよねー

    +19

    -1

  • 706. 匿名 2017/07/14(金) 06:50:17 

    生まれたての赤ん坊を紹介するコーナーは嫌い
    どう見てもグロ注意、ましてや他人の子供
    あれは誰に需要があるのか不思議

    +27

    -9

  • 707. 匿名 2017/07/14(金) 07:03:33 

    赤ちゃんは悪くない。親が悪いよ。
    主は絶対に赤ちゃん産まないでね。怖い。

    +10

    -9

  • 708. 匿名 2017/07/14(金) 07:23:26 

    赤ちゃん子供苦。目もあいたくない。・゜・(ノД`)・゜・。

    +9

    -1

  • 709. 匿名 2017/07/14(金) 07:39:34 

    たしかにちょっと小洒落たカフェやレストランでゆっくりしたい時は子連れが来ると気分が萎える事がある。
    主が子なしを徹底したいなら、入店禁止を掲げている店でゆっくりするのが良いよ。
    気持ちは分かるけど、誰でも入店出来る店なら運が悪かったと思うしかない。

    +23

    -1

  • 710. 匿名 2017/07/14(金) 07:40:07 

    >>269
    子どもは預けて行けば問題ないのでは。
    大人向けのお店に行くなら、それなりにわきまえないと。

    +9

    -1

  • 711. 匿名 2017/07/14(金) 07:41:03 


    http://guroguro9696.blog.fc2.com/blog-entry-402.html?sp

    この親は絶対に赤ちゃん自体好きじゃないと思う。

    +2

    -1

  • 712. 匿名 2017/07/14(金) 07:50:29 

    >>711
    なんで生んだんだろう…
    胸くそ悪いわ

    +4

    -2

  • 713. 匿名 2017/07/14(金) 07:54:24 

    居酒屋に連れて来ておいて子供がいるんだからタバコ吸うのをやめてほしいだのお酒は教育に悪いだの周囲に聞こえるように話してた方達がいらっしゃった時は未成年を飲み屋に連れてくるなよと思ってしまった。
    赤ん坊や子供は悪くないけど親に全て責任がある。

    +24

    -0

  • 714. 匿名 2017/07/14(金) 07:57:20 

    >>703
    男のくせに生身の女と話も出来ないとか
    どうせ童貞の虫男だろ

    +5

    -2

  • 715. 匿名 2017/07/14(金) 07:58:34 

    >>708
    きもいよ

    +2

    -3

  • 716. 匿名 2017/07/14(金) 07:59:14 

    正直苦手だけど電車でギャンギャン泣いてるの聞いた時に『勘弁してくれ』と思った自分には引いた。
    疲れていたとはいえ赤ちゃんが泣くのは仕方ないことなのにね。

    +16

    -5

  • 717. 匿名 2017/07/14(金) 08:04:58 

    >>703
    通報した。
    いい加減にしろ。

    +3

    -2

  • 718. 匿名 2017/07/14(金) 08:06:53 

    またトピタイ読めないバカが朝からネチネチ嫌味言って伸ばしてるのか…
    好きな人のトピに何故行かないの?

    +6

    -1

  • 719. 匿名 2017/07/14(金) 08:08:24 

    >>703
    アク禁要請出した。本当に最低

    +2

    -1

  • 720. 匿名 2017/07/14(金) 08:10:38 

    >>625
    空気読めてないね。社会生活で苦労しそうな人だね。

    +2

    -1

  • 721. 匿名 2017/07/14(金) 08:16:50 

    自分の身内や知り合いの子供はかわいいって思えるけどあとはどうでもいい

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2017/07/14(金) 08:17:45 

    >>711
    赤ちゃんが好きとか嫌い以前に、こいつは人としておかしい。周りもなんで傍観してるの?普通に動画撮ってるのも不思議。
    あんなようやく首が座ったような赤ちゃん、自我もまだほとんど目覚めてないし、生理的欲求で泣いてるんだろうに、叩く必要性がわからない。

    +4

    -1

  • 723. 匿名 2017/07/14(金) 08:19:02 

    ここで「赤ちゃんが苦手な人」を必死に叩く粘着質にも引く。
    こういうのが人の親だったら育てられてる子供が可哀想。意外とその子供本人が赤子大嫌いになったりしてな(笑)

    +12

    -3

  • 724. 匿名 2017/07/14(金) 08:30:39 

    自分にも小さい子供いるけど、見ず知らずの子供は苦手だよ。その親も苦手かも(笑)
    多分だけど、親がマナー悪かったり常識ないと苦手ってなるのかもしれない。
    本来子供ってどんな子でも可愛い筈なんだけど、その周りの大人達で変わるのかな。

    +7

    -0

  • 725. 匿名 2017/07/14(金) 08:35:11 

    結局ここでもトピタイ無視していつまでもコソコソ覗いてる赤ん坊好きや子持ちに媚びへつらって、赤ちゃん好きを持ち上げるようなコメントしてる人だらけになったね。
    結局、もう幾ら嫌いでも口に出したらダメなんだなと思った。自分も赤ん坊は苦手だけど普段は好きなフリしてるし、子供が生まれた友人達の事だってちゃんと祝福してるのに理不尽ですが、やっぱ子持ち主婦によって支えられてるガルちゃんに赤ちゃん嫌いな人の居場所なんてないんですよ。
    ヘタしたら管理人まで自ら面白がって煽りに来てるくらいですからね。
    このトピも赤ん坊嫌いとかタイトルにつけてるけど、実際には赤ん坊好きや子持ちに赤子嫌いを叩かせるためにワザと立てたトピなんだと思う。

    +18

    -0

  • 726. 匿名 2017/07/14(金) 08:39:35 

    主さんの気持ちも分かる。
    最近のママって明らかに子供向けじゃない店にも平気で子供連れて来るよね。
    そういう親に限ってデカいベビーカーで入って来る。

    +18

    -0

  • 727. 匿名 2017/07/14(金) 08:40:25 

    >>724
    親の態度で確かに苦手にはなる。赤ちゃんは嫌いじゃないんだけど、そういう事なのかなと個人的には思ってます。
    あと子供を生んだ途端に上から目線になる親も苦手

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2017/07/14(金) 08:44:19 

    赤ちゃんも含めて、子供が嫌い。外では適当にかわいいねって言って周りに合わせてるけど、すごく疲れる。頼んでもないのに、赤ちゃんの写真とか送ってこないで。本当マジでいらないし興味ない〜既婚、子供なしだけど、旦那も子供嫌い。だから、これからも作るつもりはない。不妊だから子供嫌いになったとか妬みとか本当全然違うから。

    +21

    -2

  • 729. 匿名 2017/07/14(金) 08:57:21 

    釣り針デカすぎィ!

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2017/07/14(金) 09:00:56 

    何で?
    芸能人の山口智子が子どものいない人生をあえて選んだ的な事言うとカッコイイと称賛され、
    芸能人でない女性が子ども嫌い、いらない的な事を自分の素直な意見として言うとフルボッコにされるの?

    +9

    -3

  • 731. 匿名 2017/07/14(金) 09:02:03 

    興味本位でトピ覗いたけど、やっぱりガルちゃんやってる人は気の毒な人が多いんだなぁ…

    赤ちゃん嫌いとか人間として終わってるよ、マジで

    そんなに人生疲れてるならカウンセリング行けば?

    +4

    -18

  • 732. 匿名 2017/07/14(金) 09:06:04 

    結婚したら必ず子ども産め‼︎とは言わないけど、子ども嫌いなんだよね〜写真送ってこないでくれる〜?とかいう人に限って、陰で嫌われてるタイプということに気づいて欲しい

    +7

    -15

  • 733. 匿名 2017/07/14(金) 09:07:34 

    こんなところで毒を吐いてスッキリした?

    赤ちゃん嫌い‼︎キリッ
    私は子どもいらない‼︎キリッ

    はいはい、かっこいいかっこいいww

    +9

    -19

  • 734. 匿名 2017/07/14(金) 09:12:06 

    >>733
    自分に酔っててうっとおしいババア

    +11

    -3

  • 735. 匿名 2017/07/14(金) 09:26:50 

    それは赤ちゃん関係ない
    それを言うなら常識ない赤ちゃん連れた親を嫌いな人

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2017/07/14(金) 09:31:35 

    中1のときに母親が義理父とのあいだにできた妹産んで、不登校ぎみだった私に妹押しつけて、親はパチンコしたりして、私は妹のめんどうでミルク作ったり、おむつかえたり、イライラしてた。
    友達とも遊べなかったり、妹が大嫌いになって、今も赤ちゃんは好きではない。
    私はだから、子供は絶対産まない。
    今は妹大好きだけど、赤ちゃんってなるとイライラしてしまう。

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2017/07/14(金) 09:32:56 

    >>733
    なんだこいつ。育児ノイローゼでスレタイ読めなくなったのか?

    +8

    -3

  • 738. 匿名 2017/07/14(金) 09:44:27 

    >>732
    そんなこと言われる奴の方が問題じゃない?鬱陶しいくらい送った結果でしょう。

    +4

    -2

  • 739. 匿名 2017/07/14(金) 09:44:59 

    >>733
    あなたみたいな人のせいでまた赤ちゃん嫌いが増える

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2017/07/14(金) 09:46:00 

    孫も居るけど、赤ちゃんって苦手だな。
    自分の子供しか可愛くない。

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2017/07/14(金) 09:49:58 

    昔はほとんどの人が結婚・出産したけど、今は違う。
    だから子育て中の人は「自分は特別な存在で、社会の中で大切にされて当然」と思っている気がする。

    今は子連れで街に出かけやすくなり、医療費や手当など十分優遇されているのに、
    ちょっとでもうるさいと注意されると「子育てしにくい世の中」と文句を言う。
    勝手すぎる。

    +25

    -2

  • 742. 匿名 2017/07/14(金) 10:08:40 

    二児の母ですが、自分の子供以外は可愛いと思えない。

    子供ができる前からの友人も皆子連れであってますが、ろくに喋れないのでたまには預けて会いたい。

    最近のお母さんってちょっと無理してでもどこにでも子供を連れていきますよね。私と子供セットは当然よねみたいな。

    私は子供に不利益な所はつれていかないので理解できません。

    +8

    -1

  • 743. 匿名 2017/07/14(金) 10:26:25 

    6才までの子供はかわいくない。
    6才の養子結婚して貰えればそれでよし。

    昭和顔の赤ちゃんは気持ち悪くて年寄りみたい。
    年寄りも気持ち悪すぎて目も合わせたくない。

    +3

    -2

  • 744. 匿名 2017/07/14(金) 10:34:46 

    赤ちゃんていうか子供が嫌い
    でも赤ちゃんより親に文句言うべきだよ
    赤ちゃん連れまわしてるのは親なんだから

    +3

    -2

  • 745. 匿名 2017/07/14(金) 10:39:29 

    >>741
    思っていた事そのまんまだよ。
    私も子持ちだけど、医療費もかからず幼稚園も控除が少し出るし、リフレッシュの為に赤ちゃんを少しの間預ける事も出来る三日間(一日5時間まで)のリフレッシュ券ももらえたよ。
    出産や検診もお金がかからないし、周りの方は本当に良くして下さる。
    文句言うなんてとんでもない!
    だからこそ、迷惑になるような行為はしないしさせないようにしてる。
    ただでさえ、赤ちゃんの泣き声やぐずりでスーパやご近所の方に迷惑をかけてる筈だもの。

    +8

    -1

  • 746. 匿名 2017/07/14(金) 10:40:45 

    >>745
    あ、ごめんなさい; トピ?でしたっけ? とずれてました。
    退出しますね

    +0

    -1

  • 747. 匿名 2017/07/14(金) 10:48:52 

    >>737
    は?wwx

    +0

    -2

  • 748. 匿名 2017/07/14(金) 10:50:19 

    行きたくても行けないの!
    主みたいに被害者意識持つ人がいるから

    +1

    -10

  • 749. 匿名 2017/07/14(金) 10:51:16 

    一部のキチガイがやたらと子ども嫌いを主張してますが、トピタイ読めますか?

    赤ちゃんの被害受けた人の話ですよ?

    なんで、赤ちゃん嫌いのアピール合戦にwww

    +1

    -5

  • 750. 匿名 2017/07/14(金) 10:52:14 

    >>745
    世の中がこの>>745さんみたいなママさんばかりなら良かったのに(泣)

    +2

    -2

  • 751. 匿名 2017/07/14(金) 10:52:56 

    >>630
    そうみたいですね。私には姉が一人いるのですがとても手がかかって暴れるような子だったって。でも私は手もかからずに静かな子だったそうです。そんな姉が今や子供を産んでお花畑なのか勝手な事ばっかり言ってます。関わるのに疲れたので絶縁状態です。

    +8

    -1

  • 752. 匿名 2017/07/14(金) 10:52:59 

    赤ちゃん嫌いを叩いてるのは何も子持ちだけじゃないんだけど。。。

    +15

    -1

  • 753. 匿名 2017/07/14(金) 10:54:59 

    >>748
    こういうコメントって、管理人がしてんのかなと思うようになった。
    子ありと子なし、赤ちゃん好きと嫌いな人とを争わせようとするようなトピばっかり立て過ぎなんじゃないのこいつ

    +2

    -1

  • 754. 匿名 2017/07/14(金) 10:58:05 

    赤ちゃん好きな人‼︎
    別トピありますよ(^^

    こんなところで人間の腐ったところ見てるだけ時間がもったいない‼︎

    +8

    -9

  • 755. 匿名 2017/07/14(金) 10:59:16 

    >>751
    で、そんな妹はこんなところでしか文句を言えない根暗な女になりました。

    +7

    -7

  • 756. 匿名 2017/07/14(金) 11:05:57 

    親類の子供は本当に可愛いけど、他人の子は顔立ちで見てしまう
    一重の腫れぼったい目の子とか将来可哀想だなって哀れむ

    +10

    -3

  • 757. 匿名 2017/07/14(金) 11:08:01 

    >>752
    逆に言えば、マナーを知らない子連れに意見している方の中には同じ子ありの人だって沢山いますよね。現にここでも非常識な子連れの方に対して意見をしてくれてる、子ありの方だって一杯いるし。実際世の中には常識的な親の方が多いと思うんだけど、一部の非常識な親のせいでまともな子連れも叩かれるからホントに悪循環だなと思う。
    それなのに二言目にはやれ独身こなしのヒガミだの不妊様かわいそうだの、ワザと荒れるようなワード投入しまくってる奴ってただの煽りなんだろうなと思えて来る。
    もう、女同士を争わせたくて争わせたくてたまらないんだろうなと思います。
    まともな人はもうトピタイ見ただけで100%スルーするだろうから、見抜けなかった自分もアホだったなと思います。

    +7

    -0

  • 758. 匿名 2017/07/14(金) 11:10:31 

    >>193
    あなた優しすぎる。
    私だったらそんな親子見たら優越感に浸って絶対に譲らない。
    指定席取らなくて自業自得なのに、「誰も譲ってくれないね~」なんて言うなんて、地雷。
    譲ってもお礼も言わなさそうで、余計イライラしそう。

    +18

    -1

  • 759. 匿名 2017/07/14(金) 11:11:00 

    子供が親を選べないように
    子供は場所を選べないよ

    +3

    -1

  • 760. 匿名 2017/07/14(金) 11:19:56 

    言っても仕方ないけど、なんで外人の子供はあんなに可愛いのに日本人はこんなにも違うんだと思います。

    +7

    -1

  • 761. 匿名 2017/07/14(金) 11:22:32 

    >>559
    嫉妬ではなくて、ただ単に自分が不幸でその鬱憤を、幸せそうな第三者に向けてるような気がする。
    今は「生きてて良かった」という事が一度もなかったとしても、この先あるかもしれない。
    トピずれごめん・・・。

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2017/07/14(金) 11:25:01 

    イヤなら見に来なきゃいいとは言うけど、子持ちからすると世間から外では本当はどう思われてるのか気になって見てます…
    ここなら建前じゃなくて本音が見れてるから…

    赤ちゃん被害かぁ…気を付けなきゃな…

    +3

    -3

  • 763. 匿名 2017/07/14(金) 11:28:36 

    赤ちゃんと外食はみんなしたいんじゃないかな。心の中ではね。
    ご飯作りはたまにサボりたいし家に引きこもってると参りそうなんですよ泣
    うちの子はまだおとなしく周りをキョロキョロ見てるだけだから回転寿司はたまに行かせてもらってる。泣いたらすぐ帰れるし。でも、もうそろそろ母のものが欲しくて騒ぎ出しそうなのでしばらく外食は我慢します。
    空気ぶち壊しは申し訳ないので。
    赤ちゃん嫌いの人もいるのもわかってます。
    ただ!!
    赤ちゃん嫌いとは聞こえが悪いので鳴き声嫌いと言ってほしい笑

    +6

    -5

  • 764. 匿名 2017/07/14(金) 11:30:10 

    赤ちゃん育ててるけど、赤ちゃん大嫌い。うるさい、言葉通じない、何考えてるのかわかんない。ギャンギャン泣いて馬鹿じゃないの?って思う。自分も赤ちゃんだったくせにね。私は母性が足りないんだと思う。元々あんまり赤ちゃん好きじゃない人は、絶対生まない方がいいよ。
    親の義務だからイライラしながらも三食与えてあやして育ててる。イライラは主人と実母以外は出せない。こんなことママ友はもちろん、独身の女友達にも言えない。
    赤ちゃんなんて本当に可愛くない。不幸の原因。ムカつくだけ。

    +16

    -7

  • 765. 匿名 2017/07/14(金) 11:34:37 

    本当は好きなくせに!

    +2

    -4

  • 766. 匿名 2017/07/14(金) 11:40:53 

    >>732
    地味にウザい

    +2

    -2

  • 767. 匿名 2017/07/14(金) 11:41:15 

    >>764
    うん、どこかの施設に預けたほうがいい

    +9

    -2

  • 768. 匿名 2017/07/14(金) 11:47:35 

    >>731
    世界は赤ちゃん好きな人だらけで、溢れかえってると思うんですか?すごいねその思考。好きな人もいれば嫌いな人もいるでしょ。こういう人、自分の意見をすごく押しつけたりしそう。

    +7

    -5

  • 769. 匿名 2017/07/14(金) 11:56:03 

    赤ちゃん嫌いだから仕方ない‼︎アピールもウザい

    わかったってwww

    +9

    -5

  • 770. 匿名 2017/07/14(金) 11:56:59 

    日本終わったな

    +5

    -5

  • 771. 匿名 2017/07/14(金) 12:05:23 

    >>760
    大体成長すると残念な感じになるけどね

    +3

    -1

  • 772. 匿名 2017/07/14(金) 12:05:51 

    日本国内で日本人は減少して外国人増えてるし、フィリピンとか韓国とか赤子好きな国の人に日本でどんどん生んでもらうしかないよね。私はもう赤ちゃんは生みたくない。親権を主人に渡して離婚する予定。

    +4

    -1

  • 773. 匿名 2017/07/14(金) 12:06:12 

    想像でしかないけれども

    主さまお同じように
    そのご家族(ご夫婦)にとっても
    思い入れのあるお店かもしれないし

    本来なら、子供が成長するまで
    待ちたいところ
    閉店するため、やむを得ず
    子連れできたかもしれないし


    お店側からしたら
    もしかしたら、そのご家族が
    常連さんで、来てくれたことが
    嬉しいかもしれないし。


    赤ちゃんが泣いても
    泣き止ませなかった、とかいう
    親御さんへの批判なら分かりますが
    入店自体を批判するのは
    ちょっと悲しいです。

    私なら、赤ちゃんの入店よりも
    他のお客様に不満を感じている人と
    食事することの方が
    雰囲気悪くていやだな。

    +4

    -12

  • 774. 匿名 2017/07/14(金) 12:10:00 

    >>764
    成長して反抗期になるともっとかわいくないよ、
    覚悟してね♪

    +0

    -4

  • 775. 匿名 2017/07/14(金) 12:11:42 

    赤ちゃん好きじゃない人のトピなんだから
    ここに来てる人はみんな嫌いなんですよね。
    赤ちゃん好きな人もここに来ている時点で嫌いとみなされますが……わかってますよね?

    +10

    -3

  • 776. 匿名 2017/07/14(金) 12:12:51 

    お店が許可しちゃったならしょうがないよね
    前に記念日で銀座の高級レストランに行ったんだけど、隣の席が恐らくホステスの同伴で、ホステスが「このワイン安っぽい」「この〇〇ならあっちの店の方が美味しい」とか不満タラタラで萎えた。
    あと楽しく会話してるのに、いきなり暗くなって別の席でサプライズプロポーズとか。会話途切れるし関係ないし鬱陶しいーーー!こればっかりは運だよ。

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2017/07/14(金) 12:14:20 

    >>774
    そうなんですよ、だからその前に離婚して親権を夫に渡す話が進んでます。子供嫌いな人は周りに流されて生んじゃダメですね。

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2017/07/14(金) 12:15:18 

    >>775
    うんうんわかったよ。私は赤ちゃん嫌いだけどこうやって念押すコメントもうざい。しつこい

    +4

    -3

  • 779. 匿名 2017/07/14(金) 12:18:56 

    >>777
    うまくいくといいね
    三食与えてるだけがんばってると想うよ

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2017/07/14(金) 12:29:39 

    赤ちゃんとか子供の写真を「可愛いでしょ?」と強制的に見せてくるのはハラスメントにならないのかなぁ?
    あの行為すごく苦手。
    あんたらにとっては可愛いだろうけど自分には関係ないしと。

    +14

    -0

  • 781. 匿名 2017/07/14(金) 12:30:16 

    どちらかと言えば嫌いです。
    うるさいし、自分の子以外は可愛いとは思えない。
    あと、親の態度によりますよね。

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2017/07/14(金) 12:32:14 

    >>780
    すっごくわかる。友達も関係ないメールでもいつも赤ちゃんの写真つけてくる。スルーしてる。

    +7

    -0

  • 783. 匿名 2017/07/14(金) 12:33:08 

    友達の赤ちゃん預かった時に、唾液を飲ませた事あります。
    というか預かるたびにやってましたw

    +5

    -9

  • 784. 匿名 2017/07/14(金) 12:33:55 

    >>779ありがとうございます。今もご飯と飲み物はしっかり与えてオムツも替えて、そのあと遊んでほしくて泣くから、うるさいので寝室に閉じ込めてましたが、自分も眠くなってきたのでドア開けるとすごい笑顔で抱きついてきて、それですぐ好きになるわけじゃないけど、悪かったなって気がして、自分でも好きなのか嫌いなのかよく分からないです。でももう面倒くさい気持ちは変わらないです。

    +2

    -8

  • 785. 匿名 2017/07/14(金) 12:35:31 

    >>782
    そんな友達いないや。送ろうとも思わないし送られたこともない。すごいね。

    +2

    -2

  • 786. 匿名 2017/07/14(金) 12:36:49 

    これさ、赤ちゃんがではなく、赤ちゃんを連れてきてる親を批判するべきでは?
    赤ちゃんが好んでこの店に来たわけではないし、これで赤ちゃんが嫌いと言ってしまうのはいかがなものかと…

    +3

    -4

  • 787. 匿名 2017/07/14(金) 12:40:06 

    >>784
    私も赤ちゃん育ててるから大変な気持ちは分かるけど…

    ゴメン、その子が不憫すぎて泣けてくる。

    面倒だなと思われてても、世界で母親はあなたしかいないのに。
    その子は大きくなって、自分の存在をどう思うのかな…。

    +2

    -3

  • 788. 匿名 2017/07/14(金) 12:40:53 

    どうりで虐待の事件が減らないわけだ。
    ここにキチガイ母親もちらほらいるし。

    +5

    -3

  • 789. 匿名 2017/07/14(金) 12:41:55 

    赤ちゃん好き。むしろ大きくなるとかわいくなくなる。

    +0

    -7

  • 790. 匿名 2017/07/14(金) 12:42:56 

    市役所かどこかに通報したほうがいい?
    ネグレクトがいる

    +5

    -4

  • 791. 匿名 2017/07/14(金) 12:43:47 

    >>784
    母親というより人間として終わってる

    +5

    -2

  • 792. 匿名 2017/07/14(金) 12:44:03 

    自分の赤ちゃん嫌いって母親失格だよ!

    +6

    -6

  • 793. 匿名 2017/07/14(金) 12:46:05 

    >>787主人と義理両親が愛情もって育てるので大丈夫だと思います。とりあえずは来週からわたしの母が泊まり込みで来て、わたしは心療内科に通います。
    早く子育てから解放されたいです。本当にこのトピにいる子ども好きじゃない人は、同じように子どもいらないって人と結婚した方がいいと思います。心からそう思います。

    +2

    -3

  • 794. 匿名 2017/07/14(金) 12:46:58 

    >>792ここは赤ちゃん嫌いな人のトピです。

    +3

    -1

  • 795. 匿名 2017/07/14(金) 12:47:10 

    >>784
    母親の立場を捨ててさえ、自分の楽さを得たいんでしょ?
    離婚して身軽になっても人間として欠落したままだよ。

    +2

    -3

  • 796. 匿名 2017/07/14(金) 12:48:17 

    >>794
    違います。
    ここは、赤ちゃん被害にあった人のトピです。

    何度言えば分かるのかww

    +2

    -2

  • 797. 匿名 2017/07/14(金) 12:49:32 

    赤ちゃん好きな人って赤ちゃんのせいで店の雰囲気ぶち壊しになることも分からないの?
    赤ちゃんと一緒に常識とかモラルも一緒に出しちゃったの?
    なんで赤ちゃんが嫌いって言ってんのに親が悪いってことにしたいの?どんだけ赤ちゃんが嫌いって意見を受け入れられないの?
    閉店だし常連だから、普段育児頑張ってるしどこにも預けられなかったから赤ちゃん連れてくような店じゃないけど連れてっちゃお☆こんなにいい子で可愛いんだから他のお客さんの迷惑になんてならないよね☆
    なんていう考えのくせに子供には「思いやりをもってね」とか教育するの?

    +9

    -3

  • 798. 匿名 2017/07/14(金) 12:50:09 

    >>793
    早く病院で診てもらってね。

    イヤでもたまには子どもに会ってほしい。
    捨てられた子どもの心のケアも必要だよ。

    +0

    -1

  • 799. 匿名 2017/07/14(金) 12:50:57 

    >>792うちは普通の赤ちゃんじゃないんです。普通の赤ちゃんなら私ももう少しは違ったかもしれません。周りの期待に流されて生んで、普通の赤ちゃんじゃないと、本当絶望です。

    +1

    -1

  • 800. 匿名 2017/07/14(金) 12:51:06 

    >>797
    落ち着けwww

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2017/07/14(金) 12:52:04 

    赤ちゃんは好き!
    でも、雰囲気のあるお店に連れてくるのは常連でもどうかなー?と思います。
    最近の話ではないですが、代官山の Paul Bocuseにディナーに行った際、ベビーカーに乗せてご夫婦がいらっしゃったけど、ぎゃん泣きで引きました。周りも気を使いますし、赤ちゃんだから泣くのは当たり前、いいでしょ?はダメだと思います。

    +19

    -4

  • 802. 匿名 2017/07/14(金) 12:52:53 

    >>796
    自分の赤ちゃんから引っ掻かれ目潰され精神的に追いやられてるので被害だと思っています。

    +1

    -3

  • 803. 匿名 2017/07/14(金) 12:53:07 

    普段育児で疲れてるからなんなの。
    勝手に産んで勝手に苦労してるくせに周りに迷惑かけて「あたしは育児で疲れてるんだからこれくらい許してよ」って言うの恥ずかしくないの?

    +23

    -17

  • 804. 匿名 2017/07/14(金) 12:53:43 

    赤ちゃんはきらいじゃない
    常識しらずの頭の悪い親は嫌いです

    +10

    -3

  • 805. 匿名 2017/07/14(金) 12:55:11 

    >>778
    じゃあ出て行けば?

    +1

    -2

  • 806. 匿名 2017/07/14(金) 12:58:57 

    主すごいひねくれてるね

    じゃあ主がもし赤ちゃん産んだら そういうお店行かないわけね?

    +14

    -14

  • 807. 匿名 2017/07/14(金) 13:04:18 

    芸能人とか読モwが子連れでカッコつけてハワイ行ったり高級店で食事するのをSNSであげるのも良くないよね。真似する人は真似する。とくに育休中の丸の内OLとかさ。庶民的な親子はそんな店行かない。少なくともわたしの周りは赤ちゃん連れでそんな店行かない。

    +7

    -1

  • 808. 匿名 2017/07/14(金) 13:06:01 

    >>755
    馬鹿の相手して自分自身馬鹿だと思いますが、返信させてもらいますね。確かに外面ばかりよくて実際はこんなところで文句しかいえない根暗だと自分でも思います。私は独身で子供は嫌いで一応公務員をやってまして、姉は専業主婦ですが夫の収入が少なく、実家に入り浸り子供の面倒を見させたり、毎回お金の要求をして私にも独り身で公務員をしててお金の使い道ないでしょ。とお金の要求をしてきます。この他いろいろ思うところがあり絶縁しました。755様、貴方の言う事は間違ってませんが貴方ならどちらの人間と関わりたいと思いますか?
    長文失礼しました。

    +1

    -3

  • 809. 匿名 2017/07/14(金) 13:06:52 

    うちの子かわいいでしょ〜って赤ちゃん見せられて、うーうー言っててヨダレだら〜って垂らして、ブサって思った。本当きつかった。抱っことかしてもいいよ〜って雰囲気出されたけど、さっさと離れたわ。これこそ強要被害。

    +23

    -11

  • 810. 匿名 2017/07/14(金) 13:09:26 

    嫌い
    産みたくもないし可愛いとも思わない

    +14

    -4

  • 811. 匿名 2017/07/14(金) 13:10:17 

    何が可愛いの?
    ただの人間じゃんwwって思ってしまう
    母性とか一切なさすぎて自分が怖い

    +19

    -4

  • 812. 匿名 2017/07/14(金) 13:15:56 

    主みたいな客のせいで閉店するんじゃない?

    と思わせるくらい主の性格が悪い。
    赤ちゃんの好き嫌いとか関係ないわ。

    +11

    -14

  • 813. 匿名 2017/07/14(金) 13:24:48 

    何年か前に映画バケモノの子を夫婦で見に行ったら、乳児を抱っこした若い母が
    3歳位と5歳位の姉妹を連れて少し離れた所に座った。
    案の定 映画中泣き出した。
    泣く声が大きくなったら外に二回位連れ出してたけど、
    後半気が散ってイライラした。

    レディースデーやファーストデーでもなく
    一人1800円払って前から楽しみにしてたのに、、
    って感じでした。

    今 妊娠中ですが人様の迷惑になる様な所には赤ちゃんを連れて行こうとは思わないです。

    +23

    -0

  • 814. 匿名 2017/07/14(金) 13:27:34 

    >>799
    ディフィカルトチャイルドかな?
    ここで綺麗事ばっか言ってる人の話なんか聞かなくていいよ、子育ては人それぞれ。あなたは頑張ったよ。

    +2

    -2

  • 815. 匿名 2017/07/14(金) 13:27:44 

    この間、煙草の煙も隣からけっこう来る隣の様子も見ようと思えばれる半個室の居酒屋で、赤ちゃんにフライドポテト食べさせてる親がいた。
    私は子供いないからわかんないけどあれはいいの? 
    飲み物はオレンジジュース。

    +2

    -5

  • 816. 匿名 2017/07/14(金) 13:29:02 

    母乳を吸う力強いし、吸われるのが気持ちいいから私は好き❤考えただけで濡れちゃう❤

    +1

    -18

  • 817. 匿名 2017/07/14(金) 13:35:36 

    >>813
    赤ちゃんじゃなくても、日曜にお父さんが子守のために小学生上がる前くらいの女の子2人連れて映画来てたけど、内容が子供には全くおもしろくない大人向けのの映画だったから、女の子2人が隣だったんだけどずっとおしゃべりしてて、はしゃいだりしたり席に立ったりして迷惑だった。
    子供達に注意もせずどう考えてもお父さんが見たいだけの映画につれてきただけ。
    あれでイクメンとか気取ってるのかと思ったらうんざりだよ。
    とりあえず子供はいるだけで迷惑と思われる場所があるから周りへの配慮だけは注意して欲しい。
    私も普通に代金払った映画なのに全く集中できなかったから、あれから映画は空いてるマイナーな映画館に通うようになった。

    +11

    -1

  • 818. 匿名 2017/07/14(金) 13:44:56 

    子供向け以外の映画は正直勘弁してほしいよね。
    同じ映画でも子供お断り回とかあればそれなりに需要ありそう。
    ま、子持ちから差別するのかって大批判起こりそうだが。
    住み分けは必要だよ。
    空気読めない親が増えた今は。

    +14

    -1

  • 819. 匿名 2017/07/14(金) 13:47:05 

    でも赤ちゃんはおいしそう

    +1

    -9

  • 820. 匿名 2017/07/14(金) 13:47:46 

    >>803
    視野が狭い 産めばわかる
    あぁこういうことかって

    まぁ相手がいて結婚出来たらの話だけど

    +5

    -8

  • 821. 匿名 2017/07/14(金) 13:58:55 

    いつからこの国は赤ちゃんに優しくなくなっちゃったのかなぁ
    こんなんだから超少子高齢化一直線なのですよ

    +8

    -11

  • 822. 匿名 2017/07/14(金) 14:00:06 

    このトピは気分悪くなるなあ。途中でみるのをやめよ

    +7

    -5

  • 823. 匿名 2017/07/14(金) 14:00:22 

    嫌いなら産むな!産んだならちゃんと責任もって最後まで育てなさい!

    +8

    -0

  • 824. 匿名 2017/07/14(金) 14:03:39 

    >>1
    大都市病

    +2

    -2

  • 825. 匿名 2017/07/14(金) 14:07:20 

    >>820
    既婚だけど子供好きじゃないから産まないよ^ ^
    なんで子持ちって非難されると「どうせあんたはブスだし性格悪いから結婚もできないし子供も産めないんでしょpgr」って態度なの?

    +14

    -3

  • 826. 匿名 2017/07/14(金) 14:08:31 

    自己中な大人ばかりだから少子化問題がなくならないんだよね

    +8

    -1

  • 827. 匿名 2017/07/14(金) 14:09:57 

    小梨が子持ちの気持ち分からないのは仕方ないかもしれないけどなんで子持ちは小梨の気持ちわかるはずなのに平気で迷惑かけるの。
    迷惑だって言ったら「だって疲れてる」「小梨にはわからない」「嫉妬乙」「独身の僻みw」みたいな態度だし。
    そりゃ嫌われるわ。

    +15

    -7

  • 828. 匿名 2017/07/14(金) 14:11:51 

    なに?高梨さんがどうしたって?

    +0

    -3

  • 829. 匿名 2017/07/14(金) 14:12:58 

    親に預けていけばいいって言う人いるけど
    実際わからないよねその人にも事情あるだろし
    主が運悪かったと思うしかないんじゃない

    +1

    -3

  • 830. 匿名 2017/07/14(金) 14:12:57 

    赤ちゃんは可愛いけど怪獣みたいで疲れるよ。
    実家に頼れないと正直きつい。

    +6

    -0

  • 831. 匿名 2017/07/14(金) 14:16:54 

    猫の方がよーーーーーーっぽと可愛いです

    +11

    -5

  • 832. 匿名 2017/07/14(金) 14:19:40 

    あなたたちも小さいころは天真爛漫でやんちゃだったのですよ…
    これを聞いただけで赤ちゃんの声が微笑ましく聞こえるようになったあの受験の夏

    +4

    -8

  • 833. 匿名 2017/07/14(金) 14:21:38 

    主叩かれてるけどもし別のトピ主が「夜にワインが美味しい雰囲気のいいお店に赤ちゃん連れて行ったら他のお客さんに嫌な顔をされました。普段育児で疲れてて息抜きしたくて行ったのに残念です。やっぱり子供いない人の嫉妬でしょうか。」とか言ったらフルボッコなのにね。

    +12

    -0

  • 834. 匿名 2017/07/14(金) 14:22:03 

    以下マイナス魔が大量発生

    +2

    -4

  • 835. 匿名 2017/07/14(金) 14:22:56 

    大切な記念日でも思い出でもいいけど赤ちゃん預けて2人でゆっくり楽しめば皆んなハッピーだったんじゃない?
    こないだお祭りにバギーに赤ちゃんで来てた人が居て迷惑だった。夫妻は満足かも知れないけど赤ちゃんは暑そうだしどうせ何だか分かってないし。周りは地味に気を使うし足轢かれそうだし。TPOをわきまえて欲しい。

    +6

    -1

  • 836. 匿名 2017/07/14(金) 14:24:06 

    ここに赤ちゃん嫌いと書いてる人は
    自分が赤ちゃんの時も他人から思われてたんだよ

    +5

    -9

  • 837. 匿名 2017/07/14(金) 14:25:39 

    >>836だからなに?

    +7

    -3

  • 838. 匿名 2017/07/14(金) 14:26:41 

    子連れにとって思い出があるとか記念日とか言ってる人いるけど、他の人の思い出とか記念日はどうでもいいの?

    +5

    -2

  • 839. 匿名 2017/07/14(金) 14:28:00 

    >>837
    あなたみたいにひねくれた人に育つんだろうねぇ
    かわいそうな人間だよ〜

    +3

    -3

  • 840. 匿名 2017/07/14(金) 14:28:04 

    仮に「猫嫌い」って言っても「飼い主が悪いのであって猫に罪はない」とはならなくね。なんで赤ちゃんになると信者みたいのがわくの。

    +6

    -3

  • 841. 匿名 2017/07/14(金) 14:28:41 

    >>803 ホントにそう思う。こっちは働いて疲れてるんだよ。どっちも頑張ってて偉いじゃん。なんで育児だけ特別扱いしなきゃいけないんだよ。

    +10

    -3

  • 842. 匿名 2017/07/14(金) 14:30:31 

    私も独身時代は子ども嫌いだったわ
    電車でベビーカー乗ってきただけで
    正直ウザって思ったり泣き声しただけで
    イライラしてたけど自分が子どもできたら
    考え方が変わったなぁ

    +10

    -0

  • 843. 匿名 2017/07/14(金) 14:30:36 

    >>836
    うちの親ってか親族みんな非常識じゃないので、子供が小さいうちは大人向けの店なんか行かないですよw
    バスや電車も使わずタクシー移動か自家用車ですし…
    子供がある程度大きくなってうるさくなくなるまで我慢できないんですか?

    +7

    -5

  • 844. 匿名 2017/07/14(金) 14:31:54 

    >>816
    頭大丈夫?笑

    +1

    -1

  • 845. 匿名 2017/07/14(金) 14:32:55 

    もうこのトピ何書いても正解ないし
    こういう赤ちゃんトピは荒れて不快でしかない
    結局解決にはならないよね笑

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2017/07/14(金) 14:34:10 

    主さん、自分だって赤ちゃんだったのにそんなことよく言えるね。
    心狭すぎ。

    +2

    -4

  • 847. 匿名 2017/07/14(金) 14:35:13 

    >>843
    ごめん、なんの話してんの?笑
    誰もあんたの家族事情なんて聞いてない笑

    +2

    -2

  • 848. 匿名 2017/07/14(金) 14:35:59 

    >>844
    通報しようか?

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2017/07/14(金) 14:37:57 

    ギスギス感すごい

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2017/07/14(金) 14:38:45 

    自分だって赤ちゃんだったのにっていう人はズレすぎじゃない?
    「赤ん坊嫌い!」って言ってるんじゃなくて、「赤ん坊いないような店にわざわざ行ってるのに、赤ん坊がいて嫌だ!大人向けの店に赤ん坊つれてこないでほしい!」って言ってる人が殆どだよ?
    そして、そういう人の親は赤ん坊連れ回して大人向けの店行ったりしてないんだから、赤ん坊時代に無駄に他人に迷惑かけてないよ

    +6

    -2

  • 851. 匿名 2017/07/14(金) 14:39:16 

    核家族だから子育てきつくなってる。

    +3

    -1

  • 852. 匿名 2017/07/14(金) 14:41:02 

    >>847
    (^_^;)
    みんながみんなあなたみたいに赤ん坊連れ回して周りに迷惑かけてないんで、みんなが赤ん坊時代に迷惑かけて嫌われてるわけじゃないですよ(^_^;)

    +12

    -5

  • 853. 匿名 2017/07/14(金) 14:42:18 

    赤ちゃんのほっぺぷにぷにしてて最高!

    +7

    -10

  • 854. 匿名 2017/07/14(金) 14:45:59 

    毒吐く人多すぎ。

    荒れないトピはないのかな。

    +3

    -8

  • 855. 匿名 2017/07/14(金) 14:47:28 

    >>852
    すいません、私独身なんですけど( ̄▽ ̄)

    +2

    -3

  • 856. 匿名 2017/07/14(金) 14:51:20 

    人を小馬鹿にすることしかできない奴は通報しましょう

    +2

    -0

  • 857. 匿名 2017/07/14(金) 14:52:37 

    みんな自分の赤ちゃん以外好きじゃないと思うし
    自分の赤ちゃんでさえも、うるさい!離れたいとなるときある。
    本当に赤ちゃんって可愛い!って言ってるのは
    心底言ってるのか疑問。
    赤ちゃんは結構不細工おおいから
    赤ちゃんの時は他人の赤ちゃん可愛いとは
    よっぽどじゃないとならないな

    +14

    -4

  • 858. 匿名 2017/07/14(金) 15:02:16 

    あんただって昔は赤ちゃんだったくせによく言うよ

    +2

    -9

  • 859. 匿名 2017/07/14(金) 15:05:57 

    >>857
    世界一不細工な赤ちゃんでも年増ブスのあんたよりはマシだと思われ

    +7

    -5

  • 860. 匿名 2017/07/14(金) 15:07:30 

    こういう人に限って、いざ自分が子供を産むと、『こっちは子供連れなのにムキー』とか言いそう。

    +5

    -3

  • 861. 匿名 2017/07/14(金) 15:10:20 

    >>745
    741だけど、あなたのようなお母さんは応援したくなります。

    +2

    -3

  • 862. 匿名 2017/07/14(金) 15:12:38 

    >>852横で失礼しますよ!
    どんっなに常識あるご家庭だろうと赤ちゃんが居れば誰かに迷惑をかけた経験は必ずあると思いますよ?つまりあなたが赤ちゃん時代の時も必ず誰かに迷惑かけた事くらいあります。
    タクシー移動なら運転手さんに迷惑がかかります。
    車内で泣かれた時の泣き声の威力はヤバイです。



    +5

    -4

  • 863. 匿名 2017/07/14(金) 15:12:41 

    可愛いって言わないといけない風潮
    こんな暑い中赤ん坊と四六時中一緒とかまじ苦痛

    +11

    -6

  • 864. 匿名 2017/07/14(金) 15:12:42 

    まあ、人には言わないけど分からなくはないw
    庶民が頑張って行った店とかだと、お金の分、いい気分して元を取りたい!って思うから邪魔がはいると損した気分になるんだよね。
    でも主も元々は赤ちゃんで泣いてぐずってた事をお忘れなく。
    私も赤ちゃん子供好きではないけど、自分もああだったんだ、仕方ないって思うくらいだよ。

    +3

    -5

  • 865. 匿名 2017/07/14(金) 15:14:32 

    >>861
    何様やねん

    +0

    -3

  • 866. 匿名 2017/07/14(金) 15:17:50 

    かわいいと思うけど、
    マナーとして例えばクラシックコンサートとか、本格的なフレンチとか、
    夜の居酒屋とかそういうところに連れて行くのは親として非常識だとは思う。

    電車で泣いたり、スーパーで泣いたり、そんなのは人間誰でも通る道だと思うし、
    そこまでダメなんて言う社会はくそ社会だと思うけど。

    +6

    -0

  • 867. 匿名 2017/07/14(金) 15:21:01 

    雰囲気のある飲食店とか、人によっては癒やしの場所になるヘアサロンとかネイルサロンとかに泣き喚く子供を連れて来れる神経はわからない。

    +6

    -2

  • 868. 匿名 2017/07/14(金) 15:25:05 

    >>857
    赤ちゃん可愛い!ってのは何も容姿のこと言ってるわけじゃないと思いますよ。
    小さくて守ってあげなくちゃならない存在って感じだったり、まだ邪気が一切無い純粋無垢な笑顔だったり。
    例えば私は犬や猫が好きなんですが血統書付きの高いペットショップの猫だろうと薄汚れた毛並みの目つき悪い野良猫だろうと可愛くて大好きです。
    見た目で可愛いと言ってるわけではないです。
    説明が下手ですが赤ちゃんの可愛さもそうです。

    +8

    -4

  • 869. 匿名 2017/07/14(金) 15:26:53 

    あなたも昔は赤ちゃんだったってなんの説得にもなってなくない。
    つまりみんな赤ちゃんだったんだから大人の店に赤ちゃんきて泣きわめいて周りに迷惑かけて雰囲気ぶち壊しても微笑ましく見てろって言ってるの?
    それって極論もし自分が子供の頃ちょっとしたいたずらで人を殺したとしたら、他の子が同じことしても「可愛いね」で済ませるってこと?

    +7

    -6

  • 870. 匿名 2017/07/14(金) 15:27:24 

    「あなたも赤ちゃんだった頃がある、迷惑かけた時期もあった」とか言うけどさ、
    その後に続く言葉は「だからお互い様、我慢しろ」でしょ?

    ストレスを与える側が言う言葉じゃないんだよ。
    どの時代でもそのぶん親が謝って、対策してやってきたんでしょ。

    +16

    -7

  • 871. 匿名 2017/07/14(金) 15:30:13 

    あなたも昔は〜って言ってる人の行く先々で赤ちゃん泣き叫ばせて迷惑かけてやりたい。映画もデートもプロポーズも全部ぶち壊してやりたい。

    +11

    -9

  • 872. 匿名 2017/07/14(金) 15:32:49 

    >>784
    そんなもんだよ 一人になりたいときは少しくらい泣かせたっていいと思うよ

    +0

    -1

  • 873. 匿名 2017/07/14(金) 16:44:30 

    >>870
    私もその言葉使いましたが私は子なしなのでストレス与える側では全然なく第三者としての意見です。
    しかも現在私の上に住んでる家族には赤ちゃんがいてほぼ毎日夜泣きが聞こえてくるので正直迷惑ですが一時的な事だと受け入れてます。
    主さんなんてそれよりももっと一時的な瞬間な間だけなのに少し心が狭いな〜とは思いますね。
    個人の感じ方の違いなので仕方ありませんが。
    そもそも本当に大人だけの場所には3歳未満や赤ちゃん連NGとお断りがしてあります。

    +4

    -3

  • 874. 匿名 2017/07/14(金) 16:52:59 

    >>866
    クラシックコンサートはそもそも未就学児お断りの所が殆どで親子でも行けるクラシックコンサートが別にあります。
    映画館も親子シートがあります。
    NGが出てるわけでもない場所を勝手に大人の場所と決めつけるのもどうかと。
    それこそあなただけの店ではない。

    +5

    -2

  • 875. 匿名 2017/07/14(金) 17:02:04 

    >>871
    別に迷惑と感じないからいいですよ~

    ぶち壊したいなんて考えるなんて、あなたも心が狭くて性格悪いですね

    +3

    -4

  • 876. 匿名 2017/07/14(金) 17:06:54 

    トピずれの人が多いね…

    +5

    -1

  • 877. 匿名 2017/07/14(金) 17:21:57 

    0歳児トピは荒れてないので誰がこのトピを荒らしてるか察して下さい。
    育児ノイローゼのママ多すぎ。

    +5

    -3

  • 878. 匿名 2017/07/14(金) 17:26:54 

    赤ん坊可愛いトピも荒れてないね。
    なんで乗り込んでくるんだろう。

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2017/07/14(金) 17:35:21 

    >>859
    横だけど、彼女の容姿と年齢どうやって知ったの?憶測で言ってんの?

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2017/07/14(金) 17:37:51 

    禁止ってかかれてないから大丈夫って考えの人多すぎ。
    そんな人が子供産んで育ててるとかwまともな躾もできてなさそう。

    +5

    -4

  • 881. 匿名 2017/07/14(金) 17:38:13 

    「赤ちゃん嫌いな人」ってトピなのに、赤ちゃん好きや子持ちが乗り込んできて上から目線で説教したりディスったりしてるの?
    おかしくない?

    +10

    -5

  • 882. 匿名 2017/07/14(金) 17:39:11 

    >>878
    ほんと何でだろうね。ガルチャンに書き込む男とやってること同じだよね。

    +4

    -1

  • 883. 匿名 2017/07/14(金) 18:14:51 

    >>869
    大袈裟すぎ。論点ズレてる。

    +0

    -3

  • 884. 匿名 2017/07/14(金) 18:15:54 

    >>874
    そう思う

    +0

    -2

  • 885. 匿名 2017/07/14(金) 19:31:52 

    わたしもうるさい子どもが嫌い。
    子どもが嫌いっていうよりも母性がないので産まないつもり。育てるのが嫌。

    あんまり泣かない、手のかからない赤ちゃんでも身内の子どもじゃなければ可愛いとかないや…
    顔立ちが整っていてモデルにでもなれそうな赤ちゃんは素直に可愛いと思う。
    だいたいそういう子って物静かなんだよね…

    格式高いところは初めから未就学児お断りのところが多いけど、いくら泣いてもお店の人だって追い出しにくいし、こういうのって親が非常識なんだと思う。
    息抜きっていったって、好きで産んだんだし…

    +6

    -3

  • 886. 匿名 2017/07/14(金) 19:59:35 

    ヨーロッパには赤ちゃんや子供嫌いが少なそう。
    だって天使みたいにかわいいもん☆
    少々うるさくても許せちゃう♡
    なんで日本人の赤ちゃんはガッツ石松や朝青龍なんだよ…泣
    しかもそれをかわいいと言わなきゃいけないなんて、なんて罰ゲーム?

    +3

    -4

  • 887. 匿名 2017/07/14(金) 20:28:37 

    >>880
    男子便所に入ってくるタイプのおばさんなんだろうねw

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2017/07/14(金) 20:58:05 

    >>764
    育児ノイローゼ??
    あなたが病院に行くか、赤ちゃん誰か別な人に育ててもらったほうがいい。
    どんなに赤ちゃん嫌いでも、自分の大切な赤ちゃんにそんなこと思うなんてちょっと普通の精神状態じゃない。

    +7

    -1

  • 889. 匿名 2017/07/14(金) 21:02:22 

    赤ちゃんが嫌いな人とただ心が狭い人を一緒にしないで〜!
    私はあまり母性ってものが無いので赤ちゃんはただただ苦手な生き物です。好き嫌いで言えば嫌い。
    ですが育児で疲れてるお母さんが息抜きで外食するくらい全然良いと思います。
    大泣きしだしたらサッと退出したりマナーさえしっかりして頂ければちっとも不快ではありません。
    ベビーカーの親子がお店に入ってきたというだけの段階からイライラしちゃう人は心が狭い人と言っていいと思います。さすがに自己中心的かと。

    +4

    -3

  • 890. 匿名 2017/07/14(金) 21:07:48 

    >>764
    それは最低すぎるんだけど。赤ちゃん嫌いだから作る気ないよって人は何も問題ないけどあなたは嫌いなのになんで生んだ?
    なら作るなよ。不幸の原因作ったの自分じゃん。
    一番被害者で一番可哀想なの赤ちゃんだよ。

    +3

    -1

  • 891. 匿名 2017/07/14(金) 21:55:00 

    なんだろ、主の時点で論点が定まってないから荒れるんじゃない?
    トピタイ通りシンプルに赤ちゃんの事がただ嫌いって人が集まるトピなら良かったのに。
    話の論点が大人の雰囲気の店に赤ちゃん連れで来るなになってるから同じ赤ちゃん嫌いの人の中でもそこは更に意見が分かれて変な論争が起きてる。
    私は赤ちゃん嫌いだけど主とは意見わかれます。
    未就学児お断りの場所でないのであれば赤ちゃん連れでもマナーさえ良けりゃ許せるしそれくらい許してあげればと思う。
    主の場合はたとえ食事中一切泣かない大人しい赤ちゃんだったとしても赤ちゃんが嫌いって理由だけで拒絶反応なのだと思う。それではただの敵対視で自分が心の醜い人間になってしまうのでどうにか正当化したいが為にマナーのせいにしてる様に見える。
    本音はトピタイが理由なだけ。
    意地悪な心が狭い人間とただ赤ちゃんが苦手で嫌いな人を一緒ごたにされたくありません。



    +0

    -2

  • 892. 匿名 2017/07/14(金) 22:53:39 

    >>886
    ガッツ石松からすごく可愛くなる赤ちゃんは結構いるらしい。朝青龍は。。(^_^;)

    +1

    -2

  • 893. 匿名 2017/07/15(土) 02:04:52 

    私は赤ちゃんも子供も騒ぐから苦手です。
    なので、喫煙のお店、または喫煙席に行きます。
    まず赤ちゃんや子供は来ないのでは?
    どうしても嫌なら主さんもそのくらいしか手がないと思いますよ。

    +0

    -2

  • 894. 匿名 2017/07/15(土) 06:21:58 

    好きでも嫌いでもどっちでもいいと思う。でも赤ちゃんの被害とかよく言えるね。子供がいない女性って何でこんなに言葉が汚いの?

    +1

    -2

  • 895. 匿名 2017/07/15(土) 07:10:21 

    私はよく天ぷらのお店行きますけど、
    今のところ赤ちゃんや子供に出くわした事はありませんわ。
    なんでだろう、子供は天ぷら食べないのかな?
    主さんもまあ運が悪かったと思うしかありませんよ。
    私も赤ちゃん嫌なので、席と席の間が狭くてとてもベビーカー置けないようなとこ選んでます。

    +2

    -2

  • 896. 匿名 2017/07/15(土) 09:52:59 

    >>870
    年取ったら、誰かしらに迷惑かけながら生きるんだよ

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2017/07/15(土) 09:58:13 

    >>886
    自分棚上げ

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2017/07/15(土) 10:03:14 

    >>894
    不妊樣か、レスで子供つくれない連中の悪あがき。
    小梨トピでは、私たちは充実してる~セックスレスでも仲良し~なんてほざきながら、こういう子供関連のトピで毒吐き。

    +1

    -2

  • 899. 匿名 2017/07/15(土) 19:44:18 

    >>538
    いいんじゃない?カスばっか増えても仕方ないしね。
    非常識な親に育てられた子が、再び非常識な親になって繁殖するなんて、それこそ世も末。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード