-
1. 匿名 2017/07/13(木) 09:24:40
幸せってなんなんでしょう?
結婚?出産?独身でやりたいことやること?結婚せず自由に恋愛すること?仕事に一生をかけること?
幸せって一体なんなんでしょう?結局自分の心が決めることなのでしょうか?
死ぬときに幸せだったら幸せなのでしょうか?周りから見て幸せだったら幸せなのでしょうか?
何の為に生きてるんだろう。。
皆さんはどう思いますか?
私は人生はどう時間を使うかを考えることの繰り返しのように思います。どうすれば充実するか何をすれば今に夢中になれるか考えて行動することの繰り返しのように思います。+23
-12
-
2. 匿名 2017/07/13(木) 09:25:01
人によるとしか+97
-7
-
3. 匿名 2017/07/13(木) 09:25:46
生きるの大変そうですね。+22
-7
-
4. 匿名 2017/07/13(木) 09:25:46
しあわせは自分のこころがきめる
って偉い人が言ってた+109
-3
-
5. 匿名 2017/07/13(木) 09:26:01
普通に生きること+14
-5
-
6. 匿名 2017/07/13(木) 09:26:04
「宗教に興味ありませんか?」って声かけられないように気を付けな!+63
-3
-
7. 匿名 2017/07/13(木) 09:26:18
健康+38
-4
-
8. 匿名 2017/07/13(木) 09:26:26
そうですね、+2
-6
-
9. 匿名 2017/07/13(木) 09:26:34
幸せは~(*´∀`*)歩いてこない~+5
-6
-
10. 匿名 2017/07/13(木) 09:26:51
+13
-6
-
11. 匿名 2017/07/13(木) 09:27:09
家族みんな健康で仲良く暮らせてるから幸せです+18
-9
-
12. 匿名 2017/07/13(木) 09:27:12
+5
-20
-
13. 匿名 2017/07/13(木) 09:27:12
幸せ探しでもすれば+8
-7
-
14. 匿名 2017/07/13(木) 09:27:44
+12
-10
-
15. 匿名 2017/07/13(木) 09:27:48
夢中になれる好きなものがあること。
結婚とか出産とかじゃない。
人間結局は一人だから。
+74
-8
-
16. 匿名 2017/07/13(木) 09:27:54
幸せは自分で決めるんだよー。
周りから見てつまらない人生でも本人が楽しければ幸せだし、逆もまたしかり。
あまり人生の意味とか考えないで、今を楽しむのが大事らしいよ。
私も全然実践できてないけど!+91
-6
-
17. 匿名 2017/07/13(木) 09:27:56
私の場合は、今いるペット達が元気でいてくれることが幸せ+30
-4
-
18. 匿名 2017/07/13(木) 09:28:16
>>1
主は今きっと幸せなんだよ。
なにか一つでも今の日常が壊れたときにそのことに気づくんだよ。+31
-5
-
19. 匿名 2017/07/13(木) 09:28:17
毎晩お布団で安全に寝られたら幸せだと思う。+101
-4
-
20. 匿名 2017/07/13(木) 09:28:39
どういう状況でも、考え方次第で幸せと思える。
健康で幸せと言う人もいれば、病気で入院してても幸せと思える人もいる。
まわりと環境に感謝していれば幸せだと思える。+20
-3
-
21. 匿名 2017/07/13(木) 09:28:39
健康で食べるのに困らないこと。+62
-2
-
22. 匿名 2017/07/13(木) 09:29:00
病気になって普通に生活出来ることがどれだけ幸せか分かった+54
-2
-
23. 匿名 2017/07/13(木) 09:29:14
楽しいって思えること+13
-3
-
24. 匿名 2017/07/13(木) 09:29:20
私、牛豚の合い挽き肉食べただけで「あぁ~!牛肉美味しいぃ~♡」って幸せになれるよ。
幸せって、そういう日々の積み重ねでもあるんじゃないかな?+27
-4
-
25. 匿名 2017/07/13(木) 09:29:20
エアコン効いた畳の部屋で腹に掛け布団かけてから足に挟んでウダウダウダウダしてる今+57
-4
-
26. 匿名 2017/07/13(木) 09:29:28
人によって違うよね
私にとっては結婚や出産=幸せじゃないから、好きな仕事を楽しみながら頑張ってるけど、そうじゃない人も多いことも知ってるし、どっちが良い悪いとジャッジしないように気をつけてる+13
-1
-
27. 匿名 2017/07/13(木) 09:29:28
普通に何事もなく過ごすこと+21
-2
-
28. 匿名 2017/07/13(木) 09:29:39
好きなもの食べて飲んで寝ること
一人の時間、なんでも許されるから
めちゃくちゃ幸せ+15
-0
-
29. 匿名 2017/07/13(木) 09:29:48
>>1
主の幸せの定義はわかった。
それを発展途上国に行って、小さい頃から食べるために働かされたり、銃を握っている子供にも言える?
幸せなんて、ないんだよ。
恵まれているか否か。+17
-4
-
30. 匿名 2017/07/13(木) 09:29:55
求めればきりがないよねー。衣食住あれば幸せ、好きな人といれば幸せ、いやもっとお金が欲しい、もっと権力が欲しい…人間って強欲。+8
-0
-
31. 匿名 2017/07/13(木) 09:30:02
食って寝る。+7
-0
-
32. 匿名 2017/07/13(木) 09:30:06
三大欲求が満たされたら幸せ+7
-1
-
33. 匿名 2017/07/13(木) 09:30:10
宝くじで億万長者になれるくらいの大きな幸せを掴みたいけど、実は健康な事が一番幸せなんじゃないかなと思う。
+23
-0
-
34. 匿名 2017/07/13(木) 09:30:11
>>1
そういう事を考えず、日々のほほ〜んと過ごして行ける人が一番幸せなのかもしれないね+10
-1
-
35. 匿名 2017/07/13(木) 09:30:16
自分の心が決めること。同じ状況であっても、受けとる人によってプラスに考えれるかマイナスに考えるかが決まるから。でも、プラスに考えるってなかなか難しい。お金持ち羨ましいと思ってしまうし。+4
-0
-
36. 匿名 2017/07/13(木) 09:30:19
そんな壮大な幸せを考えたことがない。
好きな人と話ができたとか美味しいものを食べたとか優しくしてもらえたとか小さな出来事を日々感じられるのが幸せかなと思う。+7
-0
-
37. 匿名 2017/07/13(木) 09:30:25
幸せとは、と問われて答えたらマイナスくらうとは謎だな+13
-0
-
38. 匿名 2017/07/13(木) 09:30:31
昨日新しい布団を買って、2、3年振りに布団で寝た!幸せ~+7
-0
-
39. 匿名 2017/07/13(木) 09:30:41
寝るとき幸せ。二度寝できる日はもっと幸せ。+24
-0
-
40. 匿名 2017/07/13(木) 09:30:44
平和なこと+13
-1
-
41. 匿名 2017/07/13(木) 09:31:22
クーラーの下で毛布かけながら寝ること
+25
-0
-
42. 匿名 2017/07/13(木) 09:32:01
やっぱり結婚、夫、子供、家庭生活でしょ!!!+2
-11
-
43. 匿名 2017/07/13(木) 09:32:19
ガルちゃんでずっと立てたかったトピが採用される事
幸せのハードル低いしガルちゃんに毒され過ぎだけど
私にとってこれが小さな幸せ+3
-0
-
44. 匿名 2017/07/13(木) 09:32:35
一人の時間が作れること+6
-0
-
45. 匿名 2017/07/13(木) 09:32:55
幸福度や幸福感の研究は色々あるけど面白いと思う
+2
-0
-
46. 匿名 2017/07/13(木) 09:33:02
愛する人から愛される事!!+14
-3
-
47. 匿名 2017/07/13(木) 09:33:06
結局一人でも幸せを見つけることができる人が最強だと思う
旦那や子供がいて幸せ、と思ってる人はそれがなくなっちゃうと一気に不幸になるわけだしね
なかなか難しいけどさ+37
-1
-
48. 匿名 2017/07/13(木) 09:33:11
私はこれ+23
-1
-
49. 匿名 2017/07/13(木) 09:33:54
ご飯を美味しく食べられること+11
-1
-
50. 匿名 2017/07/13(木) 09:34:01
+6
-3
-
51. 匿名 2017/07/13(木) 09:34:37
辛いとき苦しいとき困ってるとき助けてくれる人が一人でもいること+6
-1
-
52. 匿名 2017/07/13(木) 09:34:51
セロトニンやオキシトシン+5
-0
-
53. 匿名 2017/07/13(木) 09:34:53
普通に日常生活を過ごせているのが幸せ。
美味しいものを食べられるのが幸せ。
稼ぎは少ないけど、衣食住ちゃんとあるから幸せ+13
-1
-
54. 匿名 2017/07/13(木) 09:34:59
自分にとって幸せなら幸せ。
周りに幸せと思われて幸せと思えるならそれも幸せ。
私にとっては、みんなが元気に安全に悩みなく暮らせればそれが幸せかな。+4
-0
-
55. 匿名 2017/07/13(木) 09:35:54
人それぞれ
周りの人と自分を比べていたら、いつまでも幸せは、訪れない
なるべく、今を楽しく、基本は、健康で
普通が、一番+3
-0
-
56. 匿名 2017/07/13(木) 09:37:03
ひよっこで、泣いたり笑ったり、今日みたいにキュンキュンしている時間が幸せと感じる庶民です。+1
-0
-
57. 匿名 2017/07/13(木) 09:37:05
死ぬまでに
気づけたらいいかなって
ノンビリ探してます。+1
-1
-
58. 匿名 2017/07/13(木) 09:37:34
主は哲学者みたいですね〜!!
私にとっての幸せは多分ハードル低めです。
朝の目玉焼きが良い感じに焼けたら幸せ
いいお天気でお布団干したら幸せ
同僚から今日の髪型可愛い!って言われたら幸せ
夫と偶然休みがあったらめっちゃ幸せ!!
何でもない平凡な人生だからこそ日常の幸せを大切にするようにしてます(^^)+5
-6
-
59. 匿名 2017/07/13(木) 09:38:29
些細な事で「幸せ」って思えることが幸せ。+5
-1
-
60. 匿名 2017/07/13(木) 09:39:30
これから何食べようって、冷蔵庫の中身チエックしてる時〜
+4
-1
-
61. 匿名 2017/07/13(木) 09:41:03
現実的でごめん…
お金でドン底を見かけた自分にとっては、生活に困らないお金があるのが何より幸せだと痛感してしまった。
あとは、お互いを思いやれる人がいる事。
+18
-0
-
62. 匿名 2017/07/13(木) 09:41:08
金で買える。+1
-1
-
63. 匿名 2017/07/13(木) 09:41:14
+10
-4
-
64. 匿名 2017/07/13(木) 09:41:54
今日ボーナス使って最後の負債を一掃する!頑張ったわー。+4
-0
-
65. 匿名 2017/07/13(木) 09:41:59
人は状況に慣れてしまうから、満たされたらまた違うものに目を向けてしまう。何かに向かって頑張り続ける人は幸せだと思う+7
-0
-
66. 匿名 2017/07/13(木) 09:42:06
健康
割とマジで+11
-0
-
67. 匿名 2017/07/13(木) 09:42:11
今涼しい部屋でダラダラしてるけど幸せって思わないな
辛い事や大変な事をやり遂げた時の達成感を味わえた時かな+3
-0
-
68. 匿名 2017/07/13(木) 09:42:51
>>63
へ〜!
辻ちゃんの家って意外とそんなにふざけた家じゃないんだね。意外!
+10
-0
-
69. 匿名 2017/07/13(木) 09:43:10
人によって違うと思う
私の場合
愛する夫&子供と毎日穏やかに暮らしている
家にいるのが好きなので専業主婦でいられる
何不自由なく暮らせている
友達に恵まれている
毎日幸せです
+7
-4
-
70. 匿名 2017/07/13(木) 09:43:18
心身健康で家族に愛されてご飯が美味しくて夢中になれることがあることかな。
私にはご飯が美味しいことしかないけど。+4
-0
-
71. 匿名 2017/07/13(木) 09:43:19
>>47
孤独で見付ける幸せなんてむなしいものだよ+3
-3
-
72. 匿名 2017/07/13(木) 09:43:29
生きてるしあわせ
目見開いて 空気吸って吐いて 耳で聞いて 声を出す
おいしい食べ物食べる 体を動かせれる
これだけあればしあわせ+6
-0
-
73. 匿名 2017/07/13(木) 09:43:52
嫌な事が全くないのも幸せを感じにくい
適度に嫌な事があった方が幸せが際立つ+3
-1
-
74. 匿名 2017/07/13(木) 09:44:29
>>63
辻希美、以外は同意。+3
-1
-
75. 匿名 2017/07/13(木) 09:44:49
いまスッキリみているんだけどマック赤坂さんみたいな人はしあわせなんだろうなー。
+2
-0
-
76. 匿名 2017/07/13(木) 09:45:24
+7
-1
-
77. 匿名 2017/07/13(木) 09:46:51
「幸せって何だろう」
って考えれば考えるほど逃げて行っちゃう気がする
人によって違うし、答えは無いと思うから
小さな事に感謝してると幸せを見つけられるのかも
+2
-1
-
78. 匿名 2017/07/13(木) 09:48:41
トピ主さんの気持ちもわかるけどね
30手前になったらそんなこと考えてる時間がムダだと思うようになったよ
いつ死ぬかわからないし楽しいと思えることたくさん経験して欲しいな+5
-0
-
79. 匿名 2017/07/13(木) 09:49:58
どんな時も味方でいてくれる人がいること+2
-1
-
80. 匿名 2017/07/13(木) 09:50:29
病気になったり手術したら
毎日シャワーができること、水が飲めること、ごはんが食べれること、立ち上がることができたこと
が幸せに感じるよ。+9
-1
-
81. 匿名 2017/07/13(木) 09:51:08
入院してみてわかったけど、毎日旦那の隣で寝てるだけで幸せなんだな〜と物凄く実感した。
入院中お互い全然眠れなくてほんと参った。+8
-0
-
82. 匿名 2017/07/13(木) 09:52:38
>>80
ごめんなさい、マイナス押しちゃいました+2
-0
-
83. 匿名 2017/07/13(木) 09:53:34
やりたい事が自由にできる時に幸せ。+4
-0
-
84. 匿名 2017/07/13(木) 09:53:54
ホルモンと梅酒が週一で堪能出来ればもう充分(^ ^)
あとは日々小さな幸せが一個でもあればもう最高
(美味しいコーヒーが飲めるとか、花が咲いたとか、ご飯が美味しく作れたとか。)
でもそうなるまでには、無い物ねだりばかりしてたなぁ〜そりゃ一向に幸せになれないよね‥
病気して日常を普通に過ごす事がいかに尊いか知ってから生き方が変わった。
楽になったよ(^ ^)+6
-0
-
85. 匿名 2017/07/13(木) 09:54:09
1人1秒で70億人に会うのに200年くらい掛かるそうです。生涯半分の人に会えません。大切な人に出会える貴重な時間を、見下す人の為に使わない様にしています。+7
-0
-
86. 匿名 2017/07/13(木) 09:54:16
みんな何を人格者ぶってるの?
ガル民らしくないよ?
ほら、いつもみたいに「金がすべて!」って言ってごらんよ+3
-6
-
87. 匿名 2017/07/13(木) 09:54:55
何の為に生きているのかわからなくなるよ
+6
-0
-
88. 匿名 2017/07/13(木) 09:55:13
81さん
そうゆうの羨ましいなぁ〜幸せだね〜+5
-1
-
89. 匿名 2017/07/13(木) 09:56:20
自分で決め後悔しないで生きていけること+5
-0
-
90. 匿名 2017/07/13(木) 09:57:01
>86
金がなくなったらどうすんの?
それって金ありきの幸せだから、壊れやすいよ〜+2
-0
-
91. 匿名 2017/07/13(木) 09:57:36
人と比べないこと。比べても、嫉妬しないこと。難しいんだけどね。
+7
-0
-
92. 匿名 2017/07/13(木) 09:58:00
衣食住の心配がなくて、健康で、どうでもいいことで笑ったり怒ったりできること。+4
-0
-
93. 匿名 2017/07/13(木) 10:00:47
何でもないような事が 幸せだったと思う
何でも無い夜の事 二度とは戻れない夜+3
-0
-
94. 匿名 2017/07/13(木) 10:02:00
幸せだなーって思える環境にあることが幸せなんだと思うよ。+7
-0
-
95. 匿名 2017/07/13(木) 10:02:48
人とコミュニケーションを取れることが幸せ。
一人で、他の人とコミュニケーションもとることが出来なかったら不幸になると思う。
(愚痴れないし、意思表示もできないし…)+4
-2
-
96. 匿名 2017/07/13(木) 10:05:02
私が幸せと思う瞬間は
暑い所からクーラーのきいた部屋に入った瞬間。
美味しいごはんとお酒を食してるとき。
かき氷たべたとき。
+3
-0
-
97. 匿名 2017/07/13(木) 10:05:27
心身共に健康
満ち足りた安心感
自分の役割がある+7
-0
-
98. 匿名 2017/07/13(木) 10:05:50
心から笑っている時間が多い事。+3
-0
-
99. 匿名 2017/07/13(木) 10:06:11
>>96
可愛らしい幸せね+5
-1
-
100. 匿名 2017/07/13(木) 10:06:36
さんまさんて、幸せそう
いつも、笑っているし
不幸な生い立ちを微塵も感じない
だから、病気知らずで、若々しく元気なのかな
小さい事をクヨクヨせずに、それで周りの人に感謝して笑えれば、それこそ幸せ
グチュグチュ愚痴を言っても、何も解決は、しない
どうせ生きるなら、楽しく生きたいよね
難しい事だけれど…
この世に日本という国に産まれてきた事でも奇跡なのだから
生きづらい世の中だけれど、皆さん頑張りましょうね+9
-1
-
101. 匿名 2017/07/13(木) 10:07:01
幸せは自分の心が決めるとかいうけど大切な人を亡くしてどん底にいる人とかに言うのは無神経だよね。+7
-1
-
102. 匿名 2017/07/13(木) 10:07:08
>>15
あなたにも、あなたのことを思ってくれる男性がきっと現れるよ。
諦めないで。+6
-0
-
103. 匿名 2017/07/13(木) 10:07:46
健康でお金があって、家族がいたらかな。
自分の周りがみんな安定してたら幸せかな。周りが安定してないと心配だし、たかられたり、迷惑かけられそうで。+6
-0
-
104. 匿名 2017/07/13(木) 10:13:43
健康なことがどれだけ幸せか…
生きたくても生きれない人だっているんだ…+6
-1
-
105. 匿名 2017/07/13(木) 10:30:33
○健康
○ある程度の自由なお金と時間
○支え合えるいい距離感の家族
○生きがいの趣味
○少なくていいから気の合う仲間
○犬猫子供に囲まれた生活
これだけで幸せ!+3
-4
-
106. 匿名 2017/07/13(木) 10:41:05
生きがいの趣味があること
あと、健康なこと+5
-0
-
107. 匿名 2017/07/13(木) 10:42:32
健康
平和
自由
この3セットあれば、かなり幸せ。+5
-0
-
108. 匿名 2017/07/13(木) 10:44:16
まず健康です
あとは したいと思ったらなんでも出来る経済力
人に恵まれてる
長寿
これが揃ってたら 人は年齢重ねてもひねくれない
きんさん ぎんさん にこにこしてましたよねえ+5
-0
-
109. 匿名 2017/07/13(木) 10:48:17
本当に人それぞれだと思う。
でも私は最近、自分の長期入院と、身内の突然死も経験したので価値観が変わった。
住まいがあり、そこで大切な家族と食を共に出来て健康に過ごせること。
それが当たり前ではなくとても幸せなことなんだと学べました。
忘れないように生きていきたい。+6
-0
-
110. 匿名 2017/07/13(木) 10:51:39
主です。
トピ採用されたの初めてでびっくりしてます( ゚д゚)
>>18
確かに私、今幸せなんです。
健康だし仕事もあるし毎日やらなきゃいけないこともあるし少ないけど友だちもいるし
元彼が既婚者で周りから見たら凄く幸せそうな人生送ってるのに本人は何で生きてるか分からないって言ってたのが忘れられなくてトピ申請してみました。
長く付き合った彼女と結婚して子どももできて仕事も充実していて友人もたくさんいて…
そんな彼が何で私を騙して付き合ったのか分からなくて
長々とすみません。
皆様ありがとうございますm(_ _)m
+7
-0
-
111. 匿名 2017/07/13(木) 10:55:07
朝起きて→仕事行って→帰ってきて→寝て
そして最初に戻る、そんな生活を幸せと感じる人もいるからね
それを幸せと思えるのは現代社会では勝ち組ではあると思う
私働きたくないし宝くじでもドーン!と当たって働かないでボケーっと生きていきたい、それを幸せだと思う
+4
-0
-
112. 匿名 2017/07/13(木) 11:00:23
失って初めて気付くありがたさ…
平凡でつまらないと思っていても、過ぎ去ってみるとそれが幸せだったんだな…と思う。
寝床があり、食べることができて電気ガス水道が自由に使えるだけでありがたいでしょ…
+4
-1
-
113. 匿名 2017/07/13(木) 11:00:56
幸せな人っていろんなもの手に入れ過ぎてそれが普通になって感覚が麻痺してくるのかな。贅沢だなぁ羨ましい。+4
-0
-
114. 匿名 2017/07/13(木) 11:25:27
>>133
人間は欲張りだからね。あれもこれも幸せなものは全部欲しくなるんだよ+1
-0
-
115. 匿名 2017/07/13(木) 11:26:03
>>113
人間は欲張りだからね。あれもこれも幸せなものは全部欲しくなるんだよ+2
-0
-
116. 匿名 2017/07/13(木) 11:37:03
幸せとは、幸せだと感じる事。人それぞれ違う。+2
-0
-
117. 匿名 2017/07/13(木) 11:42:25
健康でご飯がおいしく食べられて働く場所があって家族がいるという事が恵まれたことなんだと気づきました。
+2
-0
-
118. 匿名 2017/07/13(木) 11:49:23
好きな人に愛されているから幸せ+3
-0
-
119. 匿名 2017/07/13(木) 11:55:31
>>63
一見、幸せそうに見えるが私は恋愛のが楽しいし
自分に似合っている
理由、結婚当初は結婚がしたかっただけに思ったから毎日の家事や旦那の世話は苦痛で仕方なかった。
旦那の事が好きで一緒に居たいと思うなら家事なども苦痛じゃなく幸せなんじゃない?+1
-0
-
120. 匿名 2017/07/13(木) 12:03:08
私は幸せなんだけれど、いつも人と比べてしまって自分の不幸を探してしまう
+6
-0
-
121. 匿名 2017/07/13(木) 12:03:34
あたしの人生って?なんて考えなくなること。+6
-0
-
122. 匿名 2017/07/13(木) 12:10:11
昼寝してる時
旦那が家にいない時は
本当に幸せ+4
-0
-
123. 匿名 2017/07/13(木) 12:10:42
>>120
わかります…+2
-0
-
124. 匿名 2017/07/13(木) 12:10:52
頭の中の比率 素敵なことより腹たつことが多い。不満要素ばかり思っている私は幸せにはなれないとわかりつつ。逆の人はしあわせだろうな。+2
-0
-
125. 匿名 2017/07/13(木) 12:25:08
とりあえず、三大欲求を満たすことかな。
でも、幸せって言葉を作った人は誰なのだろう。
幸せって言葉に随分振り回されてるから困る。+4
-0
-
126. 匿名 2017/07/13(木) 12:29:46
幸せってなに?って考える余裕がある事が既に幸せなのでは?
本当にキッツイ思いをしてる人は、生きるのに必死でそんなの考えてるヒマ無い。+3
-1
-
127. 匿名 2017/07/13(木) 12:31:57
毎日が単調であっても、貧乏でも、金持ちでも、病気になっても、その人生の中で幸せを見つけられる力がある人がが幸せな人だと思います。+5
-1
-
128. 匿名 2017/07/13(木) 12:45:30
そう考えてみると、日本っていう裕福な国に生まれ、スマホを当たり前にもって弄ってるこの時点でめちゃめちゃ恵まれてんだよなー
なのに心は空っぽ。不思議だねぇー+3
-1
-
129. 匿名 2017/07/13(木) 12:53:47
>>1
逆に幸せではないのでは。。
主は幸せと言っているけど、
本当に幸せな時は
幸せとは何かと考えないからね!
幸せとは何かとか考えてるうちは
あまり幸せではないような気がする。
そんなことを考えなくなった時、
幸せを意識していない時こそが
幸せな時であると思うよ。+3
-0
-
130. 匿名 2017/07/13(木) 13:02:14
月並みだけど健康だな
よく健康もある程度はお金で買えるというが、やはり限界があるよ。+2
-0
-
131. 匿名 2017/07/13(木) 13:20:50
好きな事に没頭出来ているとき
感謝感謝ありがたや〜+2
-0
-
132. 匿名 2017/07/13(木) 13:26:20
幸せとは、心が満たされる事。+3
-0
-
133. 匿名 2017/07/13(木) 13:34:15
長くなるけどごめん
形から考えてみようと思い【幸】の字の由来を調べたらあまりいい表現ではないことが判明
所説あるようだけど漢字が象形文字だということを思い出しつつ以下を見てほしいが
『罪人にかける手枷(手錠)をかたどった文字。どうして「幸せ」かというと、刑罰による死を免れて、ただ手枷で済んだから幸いだということ』
1が感じている幸せというのがしっくりこない理由は、文字と感情の不一致を感じるからで、
私が考えるに、古来、ひとが現代における『幸』を感じてきたものやことというのは、言葉に興せば『有難い』が一番近いのではないかと思う
誰かがそばにいてくれる有り難さ、家族がいることの有り難さ、生きることの有り難さ、雑談できる気軽な場所があることの有り難さ・・・全部言い換えられる
私は自分は幸せですなんていえない人間だけど、この環境に有り難さを感じますかときかれたら頷ける
色んな多くの人に助けられて今があるとはっきり言えるし(だめな人間なので)。
散文してすみません。
+4
-0
-
134. 匿名 2017/07/13(木) 13:48:40
学歴が無いとまともな人生は遅れない+1
-6
-
135. 匿名 2017/07/13(木) 14:04:55
>>132
プラスが反応されなくて書いた
それだと思う+2
-0
-
136. 匿名 2017/07/13(木) 14:38:26
人と比べないと、自分ってホントに幸せだなって思う。
でも、どうしても人と比べてしまう・・・+1
-0
-
137. 匿名 2017/07/13(木) 15:01:29
>>10
自己満足だよな~~
けど自己満足は一人だけの物じゃあない。+1
-0
-
138. 匿名 2017/07/13(木) 15:08:28
幸せってシンプルなんだと思う。
自分の心が決めるものだと思うけど、いつもと同じ日常を暮らせる事が幸せなんだろうな~+3
-0
-
139. 匿名 2017/07/13(木) 15:36:51
>>133
周りに感謝できる心を持っていることが幸せなんですかね!
なんとなく幸せがなにかわかった気がする
ありがとうございます。
+2
-0
-
140. 匿名 2017/07/13(木) 15:42:39
手のシワとシワを合わせて(人''▽`)ありがとう☆+2
-0
-
141. 匿名 2017/07/13(木) 16:21:10
自信があること
自己肯定感がないとね・・・+1
-0
-
142. 匿名 2017/07/13(木) 16:31:57
日本人に生まれた事
それだけで幸せだし勝ち組。+1
-1
-
143. 匿名 2017/07/13(木) 16:33:13
温かいご飯があってお風呂入れて
暖かい布団で寝れる
これ以上の幸せはないと思ってる。+4
-0
-
144. 匿名 2017/07/13(木) 16:34:44
平凡だけど旦那と愛犬と暮らす今の生活が幸せです。
欲張りたくはないです。+4
-0
-
145. 匿名 2017/07/13(木) 17:00:54
美味しく食べれて
健康維持できて
知的好奇心を満たせること!!+2
-0
-
146. 匿名 2017/07/13(木) 17:48:04
無くした時に気付くもの。かな。+1
-0
-
147. 匿名 2017/07/13(木) 19:01:03
毎日仕事行きたくないけど、休みの日はゆっくりしたり友達や彼氏と過ごしたり、夜テレビ見たりして私は幸せだなぁってしみじみ思うw
がるちゃん民の幸せの定義見てると別になんでもいいんじゃないかと思うよw
+1
-0
-
148. 匿名 2017/07/13(木) 21:59:16
みんなのコメント見てたら、なんか泣けてきた。みんな同じなんだなぁと。みんなえらい(T_T)+1
-0
-
149. 匿名 2017/07/14(金) 02:22:36
心から笑えて人に思いやりがもてる心があれば
幸せだよ+1
-0
-
150. 匿名 2017/07/14(金) 02:32:59
瞬間、瞬間に感じる物。あー今私○○で幸せだーって。
ずっと永遠にそれを感じていられたら良いのにね…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する