-
1. 匿名 2017/07/12(水) 21:51:41
【記事要約】
◇コンビニバイトは出会いの宝庫だと筆者は主張している
◇客は常連が多く、ほとんどの人が顔見知りになると指摘
◇合コンやイベントよりも高確率で真面目な人に出会えるとした
【一部抜粋】
大変なコンビニの仕事に対し、「他にも仕事があるのに、なぜわざわざ選ぶのか?」という疑問のコメントもついていた。
「何でコンビニにしようって思うの……?安い、覚えること多い、客層悪い、見下される、そもそも面白くなさそう。何にも良いことないじゃん」
これに対し、筆者が答えられる「良いこと」はひとつだけ確実なものがある。それはコンビニは意外なほど「出会いの宝庫」だということだ。お店が地域密着のため、客は常連が多く、ほとんどの人が顔見知りになる。そうすると自然に会話が生まれ、知り合いや友達になりやすい。当然、恋愛のチャンスもある。「出会いがない」と嘆く人たち(特に女性)に、筆者はマジに薦めたい。「昼のオフィス街のコンビニで働いてみよ!」と。合コンやイベントや相席なんちゃらに行くより、高確率で真面目な人と出会えますよ。
+20
-85
-
2. 匿名 2017/07/12(水) 21:52:45
出会うためにバイトするのかよ+212
-9
-
3. 匿名 2017/07/12(水) 21:53:03
まずコンビニでバイトしたくねーよ。時給安いし+252
-16
-
4. 匿名 2017/07/12(水) 21:53:18
バイト、中国人とか多いよね+132
-8
-
5. 匿名 2017/07/12(水) 21:53:19
ただし可愛い子に限る+170
-4
-
6. 匿名 2017/07/12(水) 21:53:19
これ、面白いよ。+37
-31
-
7. 匿名 2017/07/12(水) 21:53:22
ストーカー被害に目を向けよう+135
-2
-
8. 匿名 2017/07/12(水) 21:53:26
変な人に狙われると厄介だけどね+182
-1
-
9. 匿名 2017/07/12(水) 21:53:33
出会いのためにコンビニでバイトすると出会わない、世の中そういうもんです。+157
-1
-
10. 匿名 2017/07/12(水) 21:53:34
動機がゲスだねww+30
-6
-
11. 匿名 2017/07/12(水) 21:53:42
廃棄もらえるから食費うくよw+126
-11
-
12. 匿名 2017/07/12(水) 21:53:48
ドキュンが来るからヤダ+109
-2
-
13. 匿名 2017/07/12(水) 21:53:54
男物色してる暇ないんじゃない?コンビニバイトってやること多くて大変そうだし+96
-8
-
14. 匿名 2017/07/12(水) 21:54:05
コンビニ店員の顔なんて見てないと思う+88
-8
-
15. 匿名 2017/07/12(水) 21:54:10
コンビニに出会いなんか求めてる人いないよ
声かけられたら不審者認定+95
-1
-
16. 匿名 2017/07/12(水) 21:54:22
一度仕事覚えたら全国にだいたいあるし、どこか地方行く事になってもバイトしやすいよ+131
-2
-
17. 匿名 2017/07/12(水) 21:54:36
モンスタークレーマーにも出会うんだからメリットとは言えない気が…
コンビニを困らせる「モンスター客」の信じられない行動girlschannel.netコンビニを困らせる「モンスター客」の信じられない行動コンビニ店員さん、お疲れ様です…。 そんななかでも、もっとも厄介な存在なのが「酔っ払い」。 ●何回もレジに来る ビールを買う→飲み干して次はハイボールを買う→少し飲んだらおつまみを買う→ハイボールを...
+68
-0
-
18. 匿名 2017/07/12(水) 21:54:39
コンビニしてたけど
忙しすぎて出会いなんて
考える暇ねーわ+109
-3
-
19. 匿名 2017/07/12(水) 21:54:44
客層悪いよ‥
素敵な出会いにたどり着く前に
変な人に出会う確率もかなり高まるよ‥((震
元コンビニバイト経験者より+153
-4
-
20. 匿名 2017/07/12(水) 21:54:53
“真面目な人”と出会えると言っても結局その男が店員ナンパして連絡先交換したりするわけでしょ?+44
-2
-
21. 匿名 2017/07/12(水) 21:55:07
じゃあ、コンビニがどこにあるかも重要だね。大企業とかが多い立地と工場地帯みたいなところでは来る人の層がちがうもんね。+99
-3
-
22. 匿名 2017/07/12(水) 21:55:29
どんな動機でもそういうプラスの捉え方の方が人生楽しいよね。
コンビニよく行きます!スタッフさんたちいつもありがとう!+28
-0
-
23. 匿名 2017/07/12(水) 21:56:13
コンビニと外食産業はブラック過ぎて二度とやりたくない+54
-1
-
24. 匿名 2017/07/12(水) 21:56:14
変なおじさんに変な集会に一緒に行こうって誘われたよ‥
速攻で拒否したら睨まれたよ‥
その人万引き常習者だったよ‥+55
-3
-
25. 匿名 2017/07/12(水) 21:56:23
コンビニ店員にナンパしないと出会いのない売れ残り客に誰が引っかかるの?+44
-2
-
26. 匿名 2017/07/12(水) 21:56:31
自分はどんくさいからコンビニ無理だ。+18
-1
-
27. 匿名 2017/07/12(水) 21:56:38
したことあるけど、客層かなり悪かった。
若い人だけじゃなくて、おじいちゃんとかタチ悪い人多い+76
-2
-
28. 匿名 2017/07/12(水) 21:56:40
大抵オーナーや先輩に遊ばれたり不倫して
そのうち居づらくなって辞めるパターン+30
-2
-
29. 匿名 2017/07/12(水) 21:56:48
アラフォーの独身の人、ずーっとコンビニ売店行ってるけど彼氏出来ないよ。
20代イケメンを逆ナンしたりするらしい。
やっぱりブスなら意味ない。
+26
-2
-
30. 匿名 2017/07/12(水) 21:56:57
これ一理ある
よく手紙貰ってたな+15
-7
-
31. 匿名 2017/07/12(水) 21:57:19
コンビニというよりその店の立地で客層が変わるよね。+44
-1
-
32. 匿名 2017/07/12(水) 21:57:42
>ガールズちゃんねるでも「コンビニバイトにありがちなこと」というトピックが立つ
ガルちゃんのトピが引用されてるww
+12
-0
-
33. 匿名 2017/07/12(水) 21:58:06
いいからちゃんと働けよ。お金もらってんだから。+10
-6
-
34. 匿名 2017/07/12(水) 21:58:33
キモオタみたいな人に粘着されて警察沙汰になった人いるよ
+30
-4
-
35. 匿名 2017/07/12(水) 21:58:41
モンスタークレーマーとの出会いなら間違いなくある+40
-0
-
36. 匿名 2017/07/12(水) 21:58:53
世の中の嫌な奴等に
見下されるの覚悟とプライドを捨てなければ
勤まらない上に時給も安い。
夜勤が連チャンできれば
いいんだけど、女性なら安全面などで出来ないし
男の人でも、店の都合でそんなに多くはシフトにはいれられない
出逢い目的でやるものなのかね?+21
-1
-
37. 匿名 2017/07/12(水) 22:00:04
高校・大学とバイトしてたけど本当にすごいよ
年間で何十人と連絡先渡される。
40代50代のパートさんも普通にそういうことある。
ただストーカーにも遇いやすい。
因みにお客さんと恋愛関係になったことはありません。仕事は仕事。+46
-3
-
38. 匿名 2017/07/12(水) 22:00:26
配送の運転手との出会いですか…
強盗に会う確率も高そうだよね+19
-0
-
39. 匿名 2017/07/12(水) 22:00:31
たまに可愛いバイトJKにDQNの集団が「可愛くね?」「やばくね」と気づいてもらうようにアピっていてすごく可哀想だな…て眺めてしまう。+62
-3
-
40. 匿名 2017/07/12(水) 22:00:39
客層悪いからメンタル弱い人はコンビニバイトしないほうがいい+49
-0
-
41. 匿名 2017/07/12(水) 22:01:55
出会いはあるけど良い出会いより悪い出会いの方があるよ。
更に、半端に可愛いとDQNやストーカーの被害に合う確率が上がるよ。+32
-1
-
42. 匿名 2017/07/12(水) 22:02:35
大企業ビルのなかや近くにあるコンビニならあるかもしれないけど、変な人もいっぱい知り合いになるよw駅前ビル街だとエリートサラリーマンに混じってハエたかったホームレスのおっちゃんとか来るし、イケメンが自分のために常連になるのとキモい好みじゃない人が仲良くなりたくて常連になって待ち伏せしてるという可能性も。
ギャンブルーだね。+29
-0
-
43. 匿名 2017/07/12(水) 22:02:56
出会いの宝庫なわけない。
淡々とレジして、愛想笑いして
そして変な伯父様に気に入られ
もう恐怖しかなくなった。
+27
-2
-
44. 匿名 2017/07/12(水) 22:03:25
わざわざコンビニまで電話をかけてきて告白してくる人もいたよ。
私宛じゃないけどね。+26
-0
-
45. 匿名 2017/07/12(水) 22:03:28
若い女の子は長く続かないね
たまにチャラっぽい男店員とお喋りしてたりするけど客よりそっちの逃がれることのできない同店員との付き合いがめんどくさそう+14
-0
-
46. 匿名 2017/07/12(水) 22:03:40
可愛い子はストーカーされたり、馴れ馴れしくされたり、嫌なことの方が多いと思う。
昔、知人の店にモデル志望の子がバイトしていてすごい美人だった。常連の下級ヤクザが来るたびに、オーナーにあの子を呼んでこいや!すぐ呼べや!とか喚くようになり、辞めちゃったよ。
大抵の子は出会いなんて求めてないと思う+61
-2
-
47. 匿名 2017/07/12(水) 22:03:42
出会いもいいけど、その前に仕事が優先だからね
時々へぇーこれでお金もらえるんだ~いいよな~って言いたくなるような店員いるし
+10
-1
-
48. 匿名 2017/07/12(水) 22:04:07
大通りに面したコンビニは
いろんな人が来てトラブルばかり
ごみ箱もパンパンで、忙しすぎて無理ですわ+23
-0
-
49. 匿名 2017/07/12(水) 22:05:11
>>34
キモオタ風じゃなければナンパ成立することもあるのにね+7
-0
-
50. 匿名 2017/07/12(水) 22:06:54
コンビニバイトとかなかなかの
メンタル必要そう!!
出会うまでに辞めてそう(笑)+15
-1
-
51. 匿名 2017/07/12(水) 22:07:47
駅前ビル内だったし、顔見知りになって長かった人から手紙もらって食事して連絡取り合ってたけど、発展はしなかったなぁ
他にも昔は宅急便の人が集荷に来てたから、それで話すようになって出掛けたりバイト同士だったりSVだったり…出会いはあるけど、どこのバイトでも同じく話しやすさとコミュ力あってこそかと+13
-0
-
52. 匿名 2017/07/12(水) 22:08:31
コンビニって変な客が多そう。
新装オープンしたコンビニに行って商品見てたら高校生男子2人が横に来て押すなよーとかニヤニヤしながら商品取ってった。
+13
-0
-
53. 匿名 2017/07/12(水) 22:09:23
朝の7時から8時は忙しくして
殺気だったなかで、レジをやらなきゃならないから
神経使うよ+15
-0
-
54. 匿名 2017/07/12(水) 22:09:42
コンビニ店員ナンパする男なんてどうせロクな奴が居ないよ+36
-3
-
55. 匿名 2017/07/12(水) 22:10:18
大学のころ、優しそうなおばちゃんにある日、
うちの息子の彼女にならん?と声かけられた。
他にも食事の誘いや、アドレスやら、
お小遣いやら、色々あったけど
そういうの求めて無かったから困る。
他の可愛い子は飲み屋の人であろうかたに
うちの店で働かないか?言われてたよ。
あのときはきっと愛想が良かったんだろうな。
+16
-0
-
56. 匿名 2017/07/12(水) 22:10:24
スーパー行くの面倒臭い って人ばかりが来るから、オッサン、ジーサンばかり。
しかも偏屈。見下されてる。客層悪い。
毎日嫌な思いする。+27
-1
-
57. 匿名 2017/07/12(水) 22:10:37
担当の本部の人が定期的に代わるんだけど、その人達もゲスいよ
数年で異動になるから色んなとこで手を出してる
オーナー夫人やバイトパートに手を出して問題になってる件数の多いこと+18
-0
-
58. 匿名 2017/07/12(水) 22:11:53
大学生の時2年間やったけど、結構面白かったよ。飲食店やってる常連さんはクーポンくれたり、バイト仲間で行くと安くしてくれたり。お客さんに連絡先もらうこともあったけど、それは発展しないことの方が多い。結局時給なかなか上がらなくて辞めたけど。+13
-0
-
59. 匿名 2017/07/12(水) 22:12:06
コンビニって曜日で出勤決まってたから、ストーカーにあって辞めたよ
コンビニのバイトに声かけてくる人ってろくな人いない
+22
-1
-
60. 匿名 2017/07/12(水) 22:13:16
知り合いにコンビニの店員さんと結婚した人いてた!+11
-0
-
61. 匿名 2017/07/12(水) 22:14:01
まず、店員に親しそうに声かける時点でチャラチャラしてそうな男だし嫌だ
自分もコンビニバイト経験あるけど、DQNはよく話しかけてきた+20
-1
-
62. 匿名 2017/07/12(水) 22:15:36
よーく考えると、コンビニを常に利用してるお客さんと恋愛関係になりたくない(笑)
通いまくってる人がなんとなく嫌だ。+27
-0
-
63. 匿名 2017/07/12(水) 22:15:43
高校生の頃コンビニでバイトしてたら
ナンパしてくる人いたけど
そういう男って残念な感じの人ばかりだった。
しかも断っても何度も店に来たりしつこい人もいた。+13
-0
-
64. 匿名 2017/07/12(水) 22:17:16
顔フツーの私でも、若いってだけで客からチヤホヤされてたもんなー
まぁまぁ出会いもあったわー確かに。
そして、場所的に沢山の芸能人にも会えたなぁ+13
-1
-
65. 匿名 2017/07/12(水) 22:18:21
会計をよくミスする店員の顔なら嫌な意味で覚えちゃったけど、何も問題なければいちいち顔も見ないわ。+8
-1
-
66. 匿名 2017/07/12(水) 22:20:08
>>46
高校生の時刺青がガッツリはいったヤ○ザの人に気に入られて大変でした。態度はそんな横柄ではなかったですが段々と好意が寄せられてきたので怖くてそれから辞めてしまいました。+12
-0
-
67. 匿名 2017/07/12(水) 22:22:25
コンビニの出会いってすごい浅はかな気がする。
私もアラサーのときバイトしててアドレスもらうことはよくあったけど、チャラそうな軽そうな男ばかりだった。
多分手当たり次第声かけてるような人だらけだよ。+18
-2
-
68. 匿名 2017/07/12(水) 22:24:38
ファミレスのホールだったけど
変な親父に付きまとわれて怖かった
あれから表に出る仕事はしてないけど
コンビニでも同じような目に
あってる店員さん多いのね
勘助ってどこでも一定数いるから怖いよね
出会い求めるなら小売りもいいけど
飲食もいいよ
ただし変な客や店員に気に入られたら最後
地獄の勤務になるよ+7
-2
-
69. 匿名 2017/07/12(水) 22:24:41
コンビニバイトしてたけどお客さんだった人と付き合った事ある。色んな客層が来るからストーカーっぽい人やセクハラオヤジに注意。+7
-0
-
70. 匿名 2017/07/12(水) 22:24:49
持論だけどリアルに不特定多数の相手にモテる仕事って販売員だと思う、もちろんポテンシャル次第だけど。+9
-1
-
71. 匿名 2017/07/12(水) 22:27:02
昼のオフィス街のコンビニ
って指定してるのね。働く場所は大事ね。+13
-0
-
72. 匿名 2017/07/12(水) 22:29:08
18の時にバイトしてたけど棚の整理してたら人の視線を感じて振り向いたけど誰もいない。
でもなんか不気味で店長に相談したら、防犯カメラに映像見せてもらったそしたらおじさんが物陰から私の事ジッと見てて気持ち悪かったしゾッとした。その日は店長の奥さんにクルマで送ってもらいました。
良くも悪くもいろんな人がいるよね。+12
-1
-
73. 匿名 2017/07/12(水) 22:35:55
学生時代コンビニバイトしてたけど、変な常連客多いし偉そうな人多いですよ。業者の人に好かれたり、酔っ払いに絡まれたり、、とかありましたが総じて変な人しかいませんでした。
自分に娘が出来たら絶対やらせたくないです。+13
-0
-
74. 匿名 2017/07/12(水) 22:39:10
美味しいもの求めに行ってるから出会いは求めていない。
所詮、美男美女のみに限る世界になんぞ興味はない。+8
-0
-
75. 匿名 2017/07/12(水) 22:46:27
>>6
これはww人によるわ
胸糞悪くなった+6
-0
-
76. 匿名 2017/07/12(水) 22:48:16
お客さんと結婚しました+8
-1
-
77. 匿名 2017/07/12(水) 22:52:43
コンビニのバイト楽しかったですよ〜!
大学生活4年間働きましたが、同世代も多く試験前や就活の時期は助け合えたし、常連さんから珈琲をよくもらってました(*゚▽゚*)
恋愛の出会いはなかったけど。
+9
-0
-
78. 匿名 2017/07/12(水) 22:52:48
コンビニのバイトと客で、ダブル不倫してる知り合いいる!
不倫も出会っちゃうよね〜+8
-0
-
79. 匿名 2017/07/12(水) 22:53:57
飲食店だろうがパチンコ屋だろうが可愛い子がいればそれ目当てに客が来たり常連になったりするしコンビニだとか関係ないよー+11
-1
-
80. 匿名 2017/07/12(水) 23:14:08
従姉妹がバイトしてて番号書いた紙もらった事あるって。
仕事してる自分だけ見て勝手に盛り上がって気持ち悪いしこわいって言ってた+13
-0
-
81. 匿名 2017/07/12(水) 23:30:37
なんでストーカーとか変な客につかれる事前提の人が多いの?笑
もしかして普段何に対しても否定的な姿勢じゃないですか?
少なくとも婚活市場にいる男よりは100倍まともだと思うよ+4
-4
-
82. 匿名 2017/07/12(水) 23:30:40
コンビニだけじゃなくても、他の場所で働いてたら出会いない?
そもそもコンビニで働けば出会いがありますよみたいな記事だよね+6
-0
-
83. 匿名 2017/07/12(水) 23:41:22
やだー文中に私のコメント採用されてて笑う(笑)+4
-0
-
84. 匿名 2017/07/12(水) 23:47:33
そういや友達はコンビニ店員に告白したと言っていた。
外人だったらしいけどオッケーしてもらえたらしい。+8
-0
-
85. 匿名 2017/07/12(水) 23:56:24
別にそれ目的でしてたわけではないけど、確かに出会いはあると思う、というかあったよ。
+7
-0
-
86. 匿名 2017/07/12(水) 23:56:25
>>37
そうなんだ。
スゴイ。+2
-0
-
87. 匿名 2017/07/13(木) 00:04:13
今は高齢者か外国人かデブの店員しかいないもんね、都会は。応募して欲しいんでしょ
しないよw安いし。昔と違って意外に大変だよ
、覚える事多すぎる+9
-1
-
88. 匿名 2017/07/13(木) 00:11:00
「絶対にダメだと言うことを踏まえた上で」ってことで、廃棄のお弁当とかおにぎりとかサンドイッチとか貰いまくりだよね。
コンビニでバイトしてる友達がいたら、超助かる。+5
-2
-
89. 匿名 2017/07/13(木) 00:22:06
高校生と短大生の時にバイトしてたけど
おそらく40代のおっさんにゲーセンで取ったぬいぐるみ無理矢理プレゼントされたり
20代後半の人にナンパされたり、待ち伏せされたり
出会いっていうか、ひたすら怖かったよ。
バイト中に出会いなんか求めないよ。
やることいっぱいで忙しいんだから。+12
-1
-
90. 匿名 2017/07/13(木) 00:31:45
2年バイトしたけど、私もそう思うよ。
たくさん連絡先貰ったもん
会話しなさそうに思われるけど、セールストークしてる内に仲良くなったりするし常連も普通にできる。
好意的な場合、入店時の視線とかレジでの表情で結構わかるしね。
キャバもしたことあるけど、断然コンビニ店員の方が出会い多い印象あるな
まったくコンビニに何を求めてるんだか+1
-6
-
91. 匿名 2017/07/13(木) 00:42:11
コンビニ店員だけど出会いないよ。
変な酔ったおじさんにかわいいねぇ〜いつシフト入ってるの〜?っていうことをたまに言われるだけだよ。+16
-0
-
92. 匿名 2017/07/13(木) 01:02:27
3年働いているが、一度も連絡先もらった事ない。
逆に寂しい(笑)+13
-0
-
93. 匿名 2017/07/13(木) 01:25:40
専門学生のときはたらいてました。
頭にタオル巻いてる鳶職風のヒゲの人と
ガッチリ体型のドラゴンやトラのジャケット着てる人
から連絡先の紙渡されて
配達業者の濃い顔の人から連絡先聞かれました。
タイプは爽やか塩顔なのに。
あと酔っ払い爺さんも来ます。
俺は初めては20歳のときだったよ!遅かったなー!
と、下ネタガンガン飛ばされましたよ。+7
-0
-
94. 匿名 2017/07/13(木) 03:34:08
百貨店の方が良いと思う。
客層全然悪くないどころか、お金持ちがいっぱい来る。
んで、そのお金持ち達に気に入られたら、息子とか孫とか知り合い等とのお見合いの話持ってきてくれるよ。
成金もいるかもしれないけど、そんなのは断ればオッケー。+9
-0
-
95. 匿名 2017/07/13(木) 08:06:42
マイナスかもしれないですが、コンビニバイトで出会ったお客さんと結婚しました。男女の出会いに限らず、温かい地域の人とたくさん出会えて、幸せな仕事です。「コンビニ店員の顔なんて見てない」と言われるのは結構悲しいです。実際、そう言われても仕方ないような接客をしてる方が多いですけどね。+4
-1
-
96. 匿名 2017/07/13(木) 08:39:41
初めてのバイトはコンビニだった。
確かに彼が出来た。+6
-0
-
97. 匿名 2017/07/13(木) 09:06:25
狙ってたんだか偶然なんだか知らないけどうちの兄夫婦はコンビニバイトで出会った。
コンビニバイトで一緒になる➡話してみたら大学一緒だった的な+4
-0
-
98. 匿名 2017/07/13(木) 09:08:13
今から20年以上前にバイトしてた。
顔見知り出来たけど、家に電話かかってきたことある。
ちょっと変わった名字だったから、電話帳で調べたらしいけど、怖かった…+3
-0
-
99. 匿名 2017/07/13(木) 09:26:10
うちの近所のコンビニに来る人で、かっこいい!この人と付き合いたいー!と思った人何十年も通ってるけど、見たことないよ。変な人ならイッパイいるし。+5
-0
-
100. 匿名 2017/07/13(木) 09:42:22
コンビニでバイトしたことあるけど、店員同士のカップルは何組かいた。
私も先輩店員の彼氏ができた。+4
-0
-
101. 匿名 2017/07/13(木) 11:50:04
学生生活では女の子に接して貰えなかった様な根暗な男の子に、バイト中だからサポートしたり会話して意思の疎通をしなきゃいけない事もあって接してたら、ストーカーになりました。
仕事中にスタッフルームに置いてある私の荷物(鍵付きの荷物置き場がありませんでした)の中で、手帳や携帯から色々データや情報をあつめたり、財布にある保険証から住所や誕生日を得て色々探ってたみたい。
部屋のカーテンの色や、部屋や家の場所とかも分かってて気持ち悪かったし、「△日家にいた?」「○日夜、家に居なかったみたいだけどどうしてたの?」とか言われた。
結局気持ち悪さが我慢できず、すぐに辞めて、私にも学校で彼氏が出来て、バイト先でも噂がまわって、彼氏と別の場所で同棲を始めたのでなにもなかったけど、彼氏が出来たときに刺されるとか、実家暮らしじゃなくて一人暮らしだったら家への侵入とか考えられると今でもゾッとします。
ちょっと前に離れて数年も経つのにfacebookで知り合い申請が来て怖かったですけど、もちろんスルーの上に拒否をして、バイト仲間にも話題に出さないようにお願いしてありますが、面白半分の興味本位なのか、いまだに…と考えると怖いです。+3
-0
-
102. 匿名 2017/07/13(木) 13:13:53
昔してた。
私は可愛いでも美人でもなく
だからってドブスってわけでもない普通のゴリラ。
それでも何度か告白されたよ。
家近いし働いてると逃げ場ないし私のレジに来れるよう見図られるし恐怖でしかなかった。
だいたいそんなところでナンパするような人と出会いたいか?+2
-0
-
103. 匿名 2017/07/13(木) 13:25:41
懐かしい!バイトだったけど、朝から晩までシフト入ってた事ある!ヤマザキの配送のお兄さんにときめいて、番号さりげなく渡してラーメン食べに行った事もある!あと、夕方終わりに自転車取りに行ったら男の子がいて告白された事も!見た事ない子だったんだけど、私仕事に集中するとまわり見えなくなるタイプで、品だしの時とか朝とか声かけるタイミング見計らってたらしい…。長く働いていたから、従業員にもお客さんにも告白されたりしてたな…彼氏と同棲していた若かりし頃。+0
-0
-
104. 匿名 2017/07/13(木) 13:55:05
どんな接客業にも言えるけど自分の名札をつける必要ある?
これだけ個人情報が~って言ってるのに。
+10
-0
-
105. 匿名 2017/07/13(木) 16:19:53
コンビニで働いてたけど声かけてくる男なんかチャラチャラした奴か勘違いオタクかオッサンばっかりだったよ。出会いないから手軽に店員みたいな。
それより変な客は多いし仕事はキツいでデメリットしかないよ!!+2
-0
-
106. 匿名 2017/07/13(木) 18:50:40
言われてみたら確かにだわ。
学生の時短期でバイトしてたけど、連絡先めっちゃ渡された。普段から渡されてるわけじゃなくて、コンビニバイト中に限り。友達も別のコンビニでバイトしてて連絡先渡されて付き合ってた。
パートのおばさんも渡されてた。まぁこの人は可愛い顔をしてたけど。+0
-0
-
107. 匿名 2017/07/13(木) 23:31:46
>>37
コンビニで出会うのと、職場や学校で出会うのと違いがわかりません。
職場で出会うのも、仕事は仕事と割り切っているのでしょうか?
どんな形でも出会いは出会いなんじゃないでしょうか?+1
-0
-
108. 匿名 2017/07/16(日) 11:39:44
同世代の異性が多くて共同作業を通じて理解を深めるという意味ではアリ
十代ならいいかもね
+1
-0
-
109. 匿名 2017/07/27(木) 16:00:10
あたしは今コンビニで夜勤してるんだけど、
やっぱり変な人が多いのは事実。笑
自分のタイプの男性もくるけど
結局お客さんはお客さんとしか見てないです。
+0
-0
-
110. 匿名 2017/07/27(木) 22:41:17
きっかけがない方必見!身近にある出会いのきっかけ13選 - 出会い系サイト大学xn--n8jwkwb3d155rfvdtwpplesz9g.com「学生時代と違って、社会人になった途端、出会いの機会が少なくなった」 「出会いが欲しいけど、職場と自宅の往復ばかりできっかけがない」 「合コンやネット上などで恋人を探すのは抵抗がある」 普段から「出会いがない」という人のなかには、同じような思いを抱え...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「気軽に働けそう」と思われがちなコンビニバイト。しかしその実態はなかなか大変だ。やるべき作業はレジ打ちだけではなく、品出し、電話対応、掃除、廃棄確認、フード作り、精算などなど、挙げたらきりが無いほど多岐にわたる。