-
1. 匿名 2017/07/12(水) 17:03:27
私は、普段通り洋式トイレを使用してたのですが、
便座にトイレットペーパーを敷いてからするという意見を聞いて以来、私もそうしないと気が済まなくなってしまいました。
皆さんも、何か人から言われて気になるようになってしまったものってありますか?+14
-18
-
2. 匿名 2017/07/12(水) 17:04:12
笑ったときに出る鼻毛+7
-10
-
3. 匿名 2017/07/12(水) 17:04:34
爪!
伸びてるともうダメ:(;゙゚'ω゚'):+67
-6
-
4. 匿名 2017/07/12(水) 17:04:41
家の鍵を閉めたかどうか
ガスの元栓閉めたかどうか+114
-5
-
5. 匿名 2017/07/12(水) 17:05:00
死後の世界+13
-8
-
6. 匿名 2017/07/12(水) 17:05:12
ガルちゃんで聞いたヤマザキパンやマーガリンなど…+21
-9
-
7. 匿名 2017/07/12(水) 17:05:22
ススラー+3
-5
-
8. 匿名 2017/07/12(水) 17:05:33
三日後に入ってる人と会う予定+10
-8
-
9. 匿名 2017/07/12(水) 17:05:35
磁気ってどうやって解明したの?+7
-4
-
10. 匿名 2017/07/12(水) 17:05:57
枕のポジション。気になって中々寝付けない…+14
-4
-
11. 匿名 2017/07/12(水) 17:06:20
自分の呼吸
食べ物を飲み込む瞬間+11
-4
-
12. 匿名 2017/07/12(水) 17:06:26
シャンプーしてる時の背後
+14
-6
-
13. 匿名 2017/07/12(水) 17:06:50
枝毛+4
-5
-
14. 匿名 2017/07/12(水) 17:06:57
ガルちゃんでよく見るこの画像何なのか?+37
-8
-
15. 匿名 2017/07/12(水) 17:07:01
蚊
+24
-2
-
16. 匿名 2017/07/12(水) 17:07:07
騒音+26
-1
-
17. 匿名 2017/07/12(水) 17:07:12
韓国人の性格+6
-3
-
18. 匿名 2017/07/12(水) 17:07:24
上のババア+5
-1
-
19. 匿名 2017/07/12(水) 17:07:30
車の鍵。
ピッ って言ったかどうか。+22
-1
-
20. 匿名 2017/07/12(水) 17:07:39
睡眠時の蚊のおと。+17
-1
-
21. 匿名 2017/07/12(水) 17:07:55
何かのトピに貼ってあったこの画像気になる。
+8
-5
-
22. 匿名 2017/07/12(水) 17:08:11
ハエとか蚊を叩き逃すとずっと目で追っちゃって他のことに手がつかない+18
-2
-
23. 匿名 2017/07/12(水) 17:08:32
化粧崩れ
+18
-2
-
24. 匿名 2017/07/12(水) 17:08:35
死後の世界とか未知のもの。
考えても答えはないけど(笑)+9
-3
-
25. 匿名 2017/07/12(水) 17:08:52
私だけかな?首に何か詰まってるともう気になって仕方なくなります。
例えば美容院でかけてくれるカバーが首に巻かれた時点で耐えられなくなります。
だから美容院行くのがいつも憂鬱。+10
-4
-
26. 匿名 2017/07/12(水) 17:09:14
旦那の鼻息。
歳とともに荒くなった気がする。+14
-1
-
27. 匿名 2017/07/12(水) 17:09:21
年に一回くらい考える
地球に重力がなくなったらどうなるのかなぁーって。
人間は宇宙に吸い込まれるのかなぁとか。
+7
-5
-
28. 匿名 2017/07/12(水) 17:09:23
名前が思い出せない芸能人
+15
-2
-
29. 匿名 2017/07/12(水) 17:09:25
早速何でもかんでもマイナス付けるのに必死になってるバカ+14
-2
-
30. 匿名 2017/07/12(水) 17:09:28
旦那の鼻息+5
-1
-
31. 匿名 2017/07/12(水) 17:09:33
吹き出物
いい具合に育てて潰すのが快感+12
-2
-
32. 匿名 2017/07/12(水) 17:10:29
あきらかに 毛深くなって 体がなんかガッチリしたなーとおもってたら、アメリカ産の肉の ホルモン剤とかが 原因!だからアメリカ人はでかい。
って ネットでみて 怖くて買えなくなった。
あと やたら 安くて 国産てかいてるけど 産地書いてないのは 外国産を 日本でさばいて パック詰めしたら 国産になる てのも みて 産地書いてあるやつじゃないと買わなくなった! クソ高いけど+7
-4
-
33. 匿名 2017/07/12(水) 17:10:50
時計の秒針+11
-2
-
34. 匿名 2017/07/12(水) 17:10:57
剃ってから二日後くらいのすね毛。
一回気になるとピンセットで延々と毛抜きに没頭し、1時間経過していたことある+10
-3
-
35. 匿名 2017/07/12(水) 17:11:03
このー気 なんの気+1
-3
-
36. 匿名 2017/07/12(水) 17:11:06
話してる相手の鼻毛!!+5
-2
-
37. 匿名 2017/07/12(水) 17:11:08
交際相手の冷たい態度+8
-1
-
38. 匿名 2017/07/12(水) 17:11:17
出勤後アイロンの電源ちゃんと切ったかどうかわからなくなる時+25
-1
-
39. 匿名 2017/07/12(水) 17:11:56
虫を見つけた後の虫の位置+8
-1
-
40. 匿名 2017/07/12(水) 17:12:03
横になって寝ようとしたときに
地球の自転を気にしてしまうと
目が回って気が狂いそうになる+2
-3
-
41. 匿名 2017/07/12(水) 17:12:18
隣の子が弾くピアノ。
窓閉めて弾け!+9
-0
-
42. 匿名 2017/07/12(水) 17:12:42
アイロンやコテ使って髪セットして外出した後に、ちゃんとコンセント抜いて片付けてきたかどうか。+10
-1
-
43. 匿名 2017/07/12(水) 17:13:20
>>25
それは ストレスじゃないかな??
お薬だしときますね( ͡° ͜ʖ ͡°)ノ⚪︎+5
-2
-
44. 匿名 2017/07/12(水) 17:13:57
私は飛蚊症なのですが、視界に入る黒い糸のようなものが気になりだすと止まりません。
気にしなければ何ともないのですが、屋外などの明るい場所へ行くと濃く出てくるので、気になってしまいます。+8
-0
-
45. 匿名 2017/07/12(水) 17:14:04
>>35
木や+2
-2
-
46. 匿名 2017/07/12(水) 17:14:22
団子鼻
自分の団子鼻含め、人の鼻も一度気づくとチラチラ見てしまう。
整形したい。+2
-1
-
47. 匿名 2017/07/12(水) 17:14:23
まず主さんのがよくわからない。
大きいのするときトイレットペーパーしくと
水が跳ねないとかいうやつ?
トイレのレバー足で押すのか手で押すのかが
わからなくて気になる。
もうレバーは足で押すのに統一するか
手で押せるボタン式のやつにしてほしい。
あんな手でも足でも押せるところにあるから
そういうことになる。+4
-3
-
48. 匿名 2017/07/12(水) 17:14:31
アホ毛+5
-0
-
49. 匿名 2017/07/12(水) 17:14:33
ミネラルウォーターのいろはす登場してから
どの2リットルの天然水のペットボトルが柔らかすぎてギャップ開けるときにベコベコして水がこぼれる
+19
-0
-
50. 匿名 2017/07/12(水) 17:15:00
おっぱいの大きさ+3
-1
-
51. 匿名 2017/07/12(水) 17:15:34
>>35
木じゃないのが気になる+2
-1
-
52. 匿名 2017/07/12(水) 17:15:37
>>25
主ですが、強迫神経症入ってて、歯医者で巻かれるよだれかけ?みたいのが共有されて、直接肌に触れるのが嫌で、ハイネックを着ていき、「服の上からお願いします」って言ってました・・・
夏までに治療が終わってよかった・・+6
-1
-
53. 匿名 2017/07/12(水) 17:17:05
...松江...
なんか目に入って気になってしまうw+10
-2
-
54. 匿名 2017/07/12(水) 17:17:49
>>52
私はニットとかのちくちく感が気になります。
だからマフラーとかタートルネックのニットのやつ
着れません。+2
-0
-
55. 匿名 2017/07/12(水) 17:18:19
子供の頃や学生時代の話だけど
まばたきのタイミングや呼吸のタイミングが分からなくなることがあった。
いつまばたきすれば良いのか、意識するとパチパチしてしまったり、
吸ってはいてのタイミングが分からなくなる事が子供時代にあった+5
-1
-
56. 匿名 2017/07/12(水) 17:20:28
>>47
主です、言っていた意味は、肌に直接触れる部分をV字にペーパーを敷いて、(濡れている場合もあるのでそういう時は拭いてから)
大の場合は便器を汚さないためと跳ねるの防止で便器の内面にもV字(中心部分)に敷きます。+4
-1
-
57. 匿名 2017/07/12(水) 17:20:45
掛け時計のアナログ時計の秒針の音。
気にならないときは音なんて聞こえないのに、一度気になりだすとうるさく感じる。+5
-2
-
58. 匿名 2017/07/12(水) 17:22:43
>>1
汗で尻にくっつくわ!+4
-3
-
59. 匿名 2017/07/12(水) 17:25:35
部屋の前が駐車場なので車のエンジンの音、直ぐ発進してくれる人とエアコン掛けて冷えるまでずーっとエンジンブルブルさせてる人。後、階段をカンカン音立てて降りてくる人!エレベーター使え!
+2
-0
-
60. 匿名 2017/07/12(水) 17:27:19
真夜中キッチンから聞こえるカサカサ…カサカサという音+4
-1
-
61. 匿名 2017/07/12(水) 17:27:25
点状角質融解症
1度画像見てから気になって仕方ない!!ゾクゾクする!!+1
-2
-
62. 匿名 2017/07/12(水) 17:31:59
すいてるのに隣にピッタリ来る人。
電車とか、駐車場とか、映画館とか、列に並んでるときとか、
他に誰もいないしガラガラなのに真隣に来る人は何?!
自分なら絶対しないからどう考えてもわからなくてモヤモヤする+12
-1
-
63. 匿名 2017/07/12(水) 17:32:18
>>35
気になる毛
+0
-0
-
64. 匿名 2017/07/12(水) 17:35:03
相手の口癖。
あれっ?って気付いちゃうと会話が頭に入らずずーーーっとその言葉を数えてしまう(笑)
「なんか」とか「要するに」とかよく連呼してる人いるよね+7
-0
-
65. 匿名 2017/07/12(水) 17:35:26
寝てるときの、蚊のプーンって音
やっつけるまで気になって寝られない+11
-0
-
66. 匿名 2017/07/12(水) 17:37:05
ガン検診等の結果がでるまで。たぶん何もないけど、万が一、もしかして、など堂々めぐり。+5
-1
-
67. 匿名 2017/07/12(水) 17:38:27
Nスタの森田さんのN天のコーナーでたまに後ろにいる男
毎日いるかチェックしてしまうw+5
-1
-
68. 匿名 2017/07/12(水) 17:40:11
>>56
47です。
確かに直は抵抗あるから
できるだけ私は和式がいいです。
ペーパーはめんどくさくてやってないけど
やったほうがよさそうだとは思います。+0
-2
-
69. 匿名 2017/07/12(水) 17:40:14
私も強迫性障害でかなり重度です
寝てる時以外いろんなことが気になって不安で不安で確認行為ばっかりしてます
ほんとに辛い
何も考えずもっと楽に生きていきたい+3
-1
-
70. 匿名 2017/07/12(水) 17:40:25
掛け時計の秒針カチカチ音。+7
-1
-
71. 匿名 2017/07/12(水) 17:42:28
つり革を直に持てないからマイつり革持ってる人とか
それ持ち歩いてるのかよって逆に汚く思うのは私だけだろうかw+0
-1
-
72. 匿名 2017/07/12(水) 17:43:50
ブルゾンちえみが広瀬すずに見えること+4
-5
-
73. 匿名 2017/07/12(水) 17:43:58
25でコメントしたものです!
ストレス!なるほど!
主さん強迫神経症って初めて聞きました!
私も最近歯医者治療いったらエプロンの上から何かカバーされたんですが、歯の治療よりもそれが首にかかっていてもうそっちが耐えられなくなっていました。
私タートルネック自体もダメなんです。+2
-2
-
74. 匿名 2017/07/12(水) 17:45:56
ワキ毛の処理怠って仕事中ワキの下チクチクしてきたとき+2
-1
-
75. 匿名 2017/07/12(水) 17:46:22
車にロックかけたかしら?とか、職場でトイレの水、流したっけ?とか、日報に記入もれ無かったっけ?ちゃんと書いて出したっけ?とか毎日、思う。+3
-1
-
76. 匿名 2017/07/12(水) 17:48:51
>>67
5時に夢中の最後の天気コーナーもいつもへんなおじさんいるよね+1
-0
-
77. 匿名 2017/07/12(水) 17:48:56
関西人以外の関西弁+3
-0
-
78. 匿名 2017/07/12(水) 18:07:56
エンターキー
強く押す人。
うるさいーーーー。+4
-0
-
79. 匿名 2017/07/12(水) 18:09:01
>>14>>21
がるちゃん民御用達の財布とバッグだよ
ピンクのサーモス(水筒)と合わせて三種の神器。
+5
-1
-
80. 匿名 2017/07/12(水) 18:09:22
視界に入る人の貧乏揺すり+2
-0
-
81. 匿名 2017/07/12(水) 18:10:35
ほくろから出る宝毛+1
-1
-
82. 匿名 2017/07/12(水) 18:18:52
>>14
この紫のお財布はボッテガ・ヴェネタのだよ。
+2
-0
-
83. 匿名 2017/07/12(水) 18:29:06
ささくれ、皮めくれ+3
-0
-
84. 匿名 2017/07/12(水) 18:31:18
ゴロゴロする耳垢+1
-1
-
85. 匿名 2017/07/12(水) 18:32:10
旦那の育ちの悪さ+3
-0
-
86. 匿名 2017/07/12(水) 18:39:16
>>12
あー。これ読んじゃったから今日はダメだ。+1
-1
-
87. 匿名 2017/07/12(水) 19:20:33
冬だけど、
タートルネックが首に当たって気持ち悪いって思ったらもうずっと気持ち悪い+3
-1
-
88. 匿名 2017/07/12(水) 19:23:45
切りたての前髪がおでこに当たること。
普段気にならないのに一度気になりだすとダメ。+2
-1
-
89. 匿名 2017/07/12(水) 20:05:50
中学生の時、エスカレーターの手すり素手で触れないって言っている友だちの話を聞いて、今は平気になったけど、しばらく触れなくなった。+2
-0
-
90. 匿名 2017/07/12(水) 21:05:37
雷+2
-0
-
91. 匿名 2017/07/12(水) 21:06:49
>>43
多分、普段はなんともなくて、巻かれた時だけ違和感があるのだと思うけど・・・
ちなみに私はストレスが原因で普段から喉が押されるような圧迫感があり、咽喉科で最初に処方してもらった
漢方の「ハンゲコウボクトウ」を今は精神科通ってるので処方してもらってます。
内科でも、症状と、薬名を言えば、処方してもらえます。
漢方は詳しくないという精神科の先生もいますが、調べて、不安から来ているとあるので保険適用してもらえます。
市販薬だとずっと高いと思いますし、お医者さんに相談した方がいいです。
+0
-1
-
92. 匿名 2017/07/12(水) 21:08:54
刑事七人の変な場面
日本人馬鹿にしてるのか
なんなのか+0
-0
-
93. 匿名 2017/07/12(水) 21:21:44
トピずれですが、トピ画可愛い+0
-0
-
94. 匿名 2017/07/12(水) 22:10:20
唾液がどうやって喉を通るのかとか小さい考え事から始まりそのうち死後の世界
宇宙の終わり地点を考え始めるという謎の連鎖+2
-0
-
95. 匿名 2017/07/13(木) 01:09:25
カタカナのシとツが混ざったような字
点の向きがおかしい
そんな字は存在しない!!気になる!!!+1
-0
-
96. 匿名 2017/07/13(木) 01:22:13
ゴミ箱にゴミをポイっと投げて入らない時。結局落ちてるのが気になって重い腰を上げて捨てる(笑)+0
-0
-
97. 匿名 2017/07/13(木) 02:23:54
>>18
お前か!
下のババアうるせえよー!
+1
-0
-
98. 匿名 2017/07/13(木) 02:35:57
Tシャツのロゴの意味
英語得意じゃない故についつい調べてしまう
最近は外国の方も増えたので、ちゃんと意味わかってから買うようにしてる+1
-0
-
99. 匿名 2017/07/13(木) 12:20:52
毛穴!+0
-0
-
100. 匿名 2017/07/13(木) 12:54:14
雨の日、布団に入ってシーンとなったらポタポタと外で雨音が。
気になって眠れなくなる。
+0
-0
-
101. 匿名 2017/07/13(木) 15:53:49
口を閉じている時の舌の位置。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する