-
1. 匿名 2017/07/10(月) 20:45:28
白米が好きなのですが、市販のご飯のお供でおすすめありますか?
私はなめたけが好きなのですが、他のも色々知りたいです。+195
-10
-
2. 匿名 2017/07/10(月) 20:46:09
納豆+202
-14
-
3. 匿名 2017/07/10(月) 20:46:31
海苔の佃煮が大好き+181
-5
-
4. 匿名 2017/07/10(月) 20:46:32
玄人は、玄米をおかずに白米を食べます。+10
-23
-
6. 匿名 2017/07/10(月) 20:46:36
アラ!+29
-9
-
7. 匿名 2017/07/10(月) 20:46:38
目玉焼き
驚かれるけど...+143
-14
-
8. 匿名 2017/07/10(月) 20:46:41
+201
-20
-
9. 匿名 2017/07/10(月) 20:46:52
鮭フレーク+237
-6
-
10. 匿名 2017/07/10(月) 20:46:53
丸美屋さんの
のりたま+150
-9
-
11. 匿名 2017/07/10(月) 20:46:57
ご飯がすすむくん
ってなんだっけ?+15
-10
-
12. 匿名 2017/07/10(月) 20:47:01
今日納豆の日だし、納豆。+114
-8
-
13. 匿名 2017/07/10(月) 20:47:03
桃屋だったと思うけど
にんにく味噌+32
-8
-
14. 匿名 2017/07/10(月) 20:47:05
明太子+184
-5
-
15. 匿名 2017/07/10(月) 20:47:08
のりたま+144
-12
-
16. 匿名 2017/07/10(月) 20:47:08
>>5
汚い。臭そう。+47
-9
-
17. 匿名 2017/07/10(月) 20:47:14
ご飯ですよ+74
-4
-
18. 匿名 2017/07/10(月) 20:47:25
つぼ漬けたくあん+80
-7
-
19. 匿名 2017/07/10(月) 20:47:28
ごま昆布+91
-3
-
20. 匿名 2017/07/10(月) 20:47:33
ご飯のお供に焼肉って入ると思いますか?+124
-10
-
21. 匿名 2017/07/10(月) 20:47:34
>>11
キムチ+34
-8
-
22. 匿名 2017/07/10(月) 20:47:36
これ好き+108
-6
-
23. 匿名 2017/07/10(月) 20:47:41
>>11キムチじゃない?+13
-8
-
24. 匿名 2017/07/10(月) 20:47:41
+100
-4
-
25. 匿名 2017/07/10(月) 20:47:51
いなばのタイカレー+19
-12
-
26. 匿名 2017/07/10(月) 20:47:53
+134
-2
-
27. 匿名 2017/07/10(月) 20:48:06
>>5
いらんわボケ!+9
-4
-
28. 匿名 2017/07/10(月) 20:48:09
三島のゆかりが好きです+120
-5
-
29. 匿名 2017/07/10(月) 20:48:11
明太子とかじゃこ+73
-1
-
30. 匿名 2017/07/10(月) 20:48:11
>>5 グロ注意+18
-5
-
31. 匿名 2017/07/10(月) 20:48:16
梅ザーサイ。めちゃくちゃ美味しいのに業務用しか売ってないから入手困難
+77
-6
-
32. 匿名 2017/07/10(月) 20:48:21
松前漬け+77
-1
-
33. 匿名 2017/07/10(月) 20:48:22
ねぎみそ+60
-1
-
34. 匿名 2017/07/10(月) 20:48:33
>>5
気持ち悪い+19
-4
-
35. 匿名 2017/07/10(月) 20:48:43
すき焼きふりかけ美味しいよ+35
-7
-
36. 匿名 2017/07/10(月) 20:48:49
食べるラー油+72
-2
-
37. 匿名 2017/07/10(月) 20:48:51
山形のだし^_^+76
-5
-
38. 匿名 2017/07/10(月) 20:48:55
しば漬け+45
-3
-
39. 匿名 2017/07/10(月) 20:49:12
子持ち昆布のプチプチがすき+73
-4
-
40. 匿名 2017/07/10(月) 20:49:18
なめたけ&三嶋食品のわかめ茶漬けで麦茶でお茶漬けする+25
-1
-
41. 匿名 2017/07/10(月) 20:49:50
>>7
何が驚かれるの?+26
-1
-
42. 匿名 2017/07/10(月) 20:49:53
婆ちゃん手作りの梅干し+36
-7
-
43. 匿名 2017/07/10(月) 20:49:56
桃屋の穂先メンマやわらぎ+64
-2
-
44. 匿名 2017/07/10(月) 20:50:10
これ。
おかずはいらないくらい美味しい!+68
-6
-
45. 匿名 2017/07/10(月) 20:50:22
>>42
市販のものだよ+24
-1
-
46. 匿名 2017/07/10(月) 20:50:39
雲丹のり+47
-7
-
47. 匿名 2017/07/10(月) 20:51:07
緑黄色野菜ふりかけ+28
-2
-
48. 匿名 2017/07/10(月) 20:51:24
梅ひじき+40
-3
-
49. 匿名 2017/07/10(月) 20:51:30
+35
-3
-
50. 匿名 2017/07/10(月) 20:51:48
鯖味噌の缶詰+15
-4
-
51. 匿名 2017/07/10(月) 20:51:49
ちりめん山椒+74
-1
-
52. 匿名 2017/07/10(月) 20:52:23
板ワカメご飯
+66
-2
-
53. 匿名 2017/07/10(月) 20:52:25
辛そうで辛くない少し辛いラー油
にんにく入りだから口臭くなるけど…幸せ〜+27
-1
-
54. 匿名 2017/07/10(月) 20:52:26
白菜のお漬物
+78
-3
-
55. 匿名 2017/07/10(月) 20:53:08
イカ黄金!+28
-1
-
56. 匿名 2017/07/10(月) 20:53:25
小豆島行ったとき買った
カドヤのニンニク入りラー油きくらげ
これめっちゃご飯すすむ+19
-2
-
57. 匿名 2017/07/10(月) 20:54:13
お漬物
特に近為のこのきゅうりと大根の漬物が好き〜+15
-0
-
58. 匿名 2017/07/10(月) 20:55:09
やよい軒にある漬物は売ってないの?
あの漬物使って家でお茶漬けにしたいわ+26
-1
-
59. 匿名 2017/07/10(月) 20:55:13
スナック菓子だけどご飯ともあう+7
-23
-
60. 匿名 2017/07/10(月) 20:55:23
>>5通報+6
-1
-
61. 匿名 2017/07/10(月) 20:55:25
ごはんてすよ+23
-2
-
62. 匿名 2017/07/10(月) 20:55:46
生卵+22
-1
-
63. 匿名 2017/07/10(月) 20:56:24
+59
-3
-
64. 匿名 2017/07/10(月) 20:56:58
出前一丁+7
-1
-
65. 匿名 2017/07/10(月) 20:57:02
なめ味噌+6
-1
-
66. 匿名 2017/07/10(月) 20:57:21
めしどろぼう
という名前の漬物です!+36
-1
-
67. 匿名 2017/07/10(月) 20:57:36
これめちゃくちゃ食べたい+29
-4
-
68. 匿名 2017/07/10(月) 20:58:08
すじこごはん大好き!!+64
-2
-
69. 匿名 2017/07/10(月) 20:58:11
なんたるお腹が空くトピ…!
+27
-3
-
70. 匿名 2017/07/10(月) 20:58:27
しそひじき+30
-2
-
71. 匿名 2017/07/10(月) 20:58:38
塩っぺ+10
-1
-
72. 匿名 2017/07/10(月) 20:58:46
辛子高菜+29
-1
-
73. 匿名 2017/07/10(月) 20:58:57
+42
-1
-
74. 匿名 2017/07/10(月) 20:58:57
納豆に桃屋のやわらぎメンマ混ぜてください!+29
-2
-
75. 匿名 2017/07/10(月) 20:59:09
味のり、醤油ちょっとつけるどまた美味し。+27
-1
-
76. 匿名 2017/07/10(月) 20:59:29
花も+1
-0
-
77. 匿名 2017/07/10(月) 20:59:38
韓国海苔
+9
-19
-
78. 匿名 2017/07/10(月) 20:59:51
しらすぼし!+23
-2
-
79. 匿名 2017/07/10(月) 20:59:59
丸美屋ののっけるふりかけシリーズの麻婆+30
-2
-
80. 匿名 2017/07/10(月) 21:00:42
ごはんですよ!+18
-3
-
81. 匿名 2017/07/10(月) 21:01:00
玉子+13
-1
-
82. 匿名 2017/07/10(月) 21:01:04
>>41
ご飯の上に目玉焼きと醤油かけて
目玉焼き丼みたいで私にとっては充分だけど
ご飯と食べるひと少なくて驚かれるかな+52
-1
-
83. 匿名 2017/07/10(月) 21:01:22
+49
-1
-
84. 匿名 2017/07/10(月) 21:02:09
魚の缶詰め+14
-1
-
85. 匿名 2017/07/10(月) 21:02:19
海宝漬+72
-2
-
86. 匿名 2017/07/10(月) 21:02:31
穂先やわらぎメンマ+19
-1
-
87. 匿名 2017/07/10(月) 21:02:32
あじのり+25
-1
-
88. 匿名 2017/07/10(月) 21:03:40
>>82
普通じゃないの?+21
-2
-
89. 匿名 2017/07/10(月) 21:04:46
桃屋のザーサイも好きです+14
-1
-
90. 匿名 2017/07/10(月) 21:04:49
青ばん+6
-0
-
91. 匿名 2017/07/10(月) 21:05:34
+73
-2
-
92. 匿名 2017/07/10(月) 21:06:07
桃屋の搾菜美味しいよね+40
-1
-
93. 匿名 2017/07/10(月) 21:06:54
これが好き。
おにぎりにしてもいい。+38
-1
-
94. 匿名 2017/07/10(月) 21:09:41
くるま小女子+1
-0
-
95. 匿名 2017/07/10(月) 21:10:04
いやいや、くるみ小女子の間違い+24
-1
-
96. 匿名 2017/07/10(月) 21:10:55
いか明太子+18
-1
-
97. 匿名 2017/07/10(月) 21:11:53
出汁巻き玉子
+60
-1
-
98. 匿名 2017/07/10(月) 21:13:52
熱々の炊きたてご飯に
バターのっける
写真は借りものです+46
-12
-
99. 匿名 2017/07/10(月) 21:14:08
>>31
梅ザーサイ! 食べてみたい!!+28
-1
-
100. 匿名 2017/07/10(月) 21:14:37
すじこ醤油漬け
+43
-2
-
101. 匿名 2017/07/10(月) 21:17:36
魚卵系ばっか食べてる人は痛風に気をつけなはれや
+30
-3
-
102. 匿名 2017/07/10(月) 21:17:43
うにいか+33
-1
-
103. 匿名 2017/07/10(月) 21:18:20
釜揚げしらす+28
-0
-
104. 匿名 2017/07/10(月) 21:21:23 ID:YOk5dkuJF2
茅乃舎の 海苔の佃煮 おいしいよ
あと、浅漬けの漬物があるとき
同じく茅乃舎の柚子胡椒つけて食べる
+19
-1
-
105. 匿名 2017/07/10(月) 21:24:17
これ食べてみたい!
前にTVで絶品と紹介されてた鶏ポン。+17
-7
-
106. 匿名 2017/07/10(月) 21:35:10
単純に焼き海苔 私は醤油に浸した海苔でご飯を巻くけれど
+57
-1
-
107. 匿名 2017/07/10(月) 21:37:17
塩辛
柚子の皮入りのやつがめっちゃ美味しい+20
-3
-
108. 匿名 2017/07/10(月) 21:39:33
今日は納豆の日+37
-3
-
109. 匿名 2017/07/10(月) 21:39:38
地元ネタですみません。
ひらおと言う天ぷら屋さんの塩から美味しいです!+17
-3
-
110. 匿名 2017/07/10(月) 21:42:41
ツナマヨ
ご飯食べ過ぎちゃう!+32
-4
-
111. 匿名 2017/07/10(月) 21:42:50
小さくても塩鮭の切り身の焼いたのがあると嬉しいのだけれど…
+54
-1
-
112. 匿名 2017/07/10(月) 21:44:07
このシリーズおいしいよね+37
-1
-
113. 匿名 2017/07/10(月) 21:44:38
>>109
わかります
毎回、塩辛でお腹いっぱい!
メインの揚げたての天ぷらを
必死の思いで食べます+11
-1
-
114. 匿名 2017/07/10(月) 21:48:50
とろろ昆布+17
-1
-
115. 匿名 2017/07/10(月) 21:52:17
>>110
このツナマヨに白ネギのみじん切りを混ぜて醤油をたらすと更に美味しいよー!
+11
-2
-
116. 匿名 2017/07/10(月) 21:57:34
やよい
のおじゃこ。
今まで食べたジャコの中で一番美味しい+8
-0
-
117. 匿名 2017/07/10(月) 22:00:26
鮭ルイベ漬け+8
-0
-
118. 匿名 2017/07/10(月) 22:01:30
桃屋やわらぎ、鮭フレーク好き!
やまやの真空パックの明太子もオススメ!
ふりかけならのりたま、たらこ、すきやき、
ごましお、旅行の友、混ぜ込み(青菜)常備。
キムチ、ツナマヨ、おかか、なめたけ、梅昆布、
この辺は日替りです!+7
-2
-
119. 匿名 2017/07/10(月) 22:01:35
ねぶた漬け
松前漬けに似てるけど、数の子と大根が入ってておいしいよー(^q^)+22
-3
-
120. 匿名 2017/07/10(月) 22:02:02
梅かつお
+24
-1
-
121. 匿名 2017/07/10(月) 22:04:13
「おみ漬け納豆」
これは市販ではないんですが
山形県の漬物「おみ漬け」を軽く絞り
納豆と混ぜます。
何杯でも食べれちゃうよ〜!+17
-0
-
122. 匿名 2017/07/10(月) 22:17:55
これはまるよ。+19
-0
-
123. 匿名 2017/07/10(月) 22:20:36
+23
-1
-
124. 匿名 2017/07/10(月) 22:20:44
今無性に塩さばが食べたい。+18
-1
-
125. 匿名 2017/07/10(月) 22:25:22
ちりめんじゃこおろし+33
-0
-
126. 匿名 2017/07/10(月) 22:26:18
+24
-2
-
127. 匿名 2017/07/10(月) 22:28:17
鮭フレーク+29
-0
-
128. 匿名 2017/07/10(月) 22:30:40
これ、おいしかったよ。ご飯のお供というか、ごはんに乗せて時間が経った方がおいしいかも。
+15
-1
-
129. 匿名 2017/07/10(月) 22:31:59
郷土系のご飯のお供が紹介されてるからググって取り寄せてみようっと。+3
-0
-
130. 匿名 2017/07/10(月) 22:32:30
揚げ玉は市販に入る?
デパ地下の天ぷら屋さんで、少し天ぷら買って揚げ玉もお願いする。
キッチンペーパーで何度も油切って、揚げ玉にお醤油かけてご飯にかけるの。
美味しいです^ ^+6
-1
-
131. 匿名 2017/07/10(月) 22:37:56
ああ、白い御飯に塩気やら香味やら甘味やら。やはり主食は米飯だ!単なる海苔や漬物、魚卵、ふりかけなどをご馳走に変化させてくれる。私は高めの有明海苔を醤油につけて巻くのがLOVE。+7
-1
-
132. 匿名 2017/07/10(月) 22:46:30
佃煮。好きなんです。+12
-0
-
133. 匿名 2017/07/10(月) 22:55:32
卵味噌
卵2こ
砂糖大さじ2
味噌大さじ3
酒大さじ1
水大さじ1
フライパンで卵以外をグツグツさせてそこへ溶き卵投入
炒り卵みたいに焦げないよう炒めて完成!+5
-1
-
134. 匿名 2017/07/10(月) 23:12:03
こんな時間に見るトピじゃなかった!
梅干しご飯食べてこよ…+7
-1
-
135. 匿名 2017/07/10(月) 23:20:04
+18
-0
-
136. 匿名 2017/07/10(月) 23:22:23
これ、めっちゃ美味しい
+15
-0
-
137. 匿名 2017/07/10(月) 23:26:27
北海道の田舎者ですが、糠さんま‼
塩気が強いのでお茶漬けにもいいですよ~。+19
-0
-
138. 匿名 2017/07/10(月) 23:38:40
>>125
しらすだよね?+3
-2
-
139. 匿名 2017/07/10(月) 23:39:13
最近なぜかしそ昆布にハマり出した笑
久々にかったらめちゃくちゃ美味しくてご飯食べ過ぎちゃう。。+6
-0
-
140. 匿名 2017/07/10(月) 23:41:47
>>138
私も気になった!笑笑
ちりめんじゃことしらすって
違うよね+6
-1
-
141. 匿名 2017/07/10(月) 23:48:26
ただ単に梅干し まだ挙がってなかったっけ? (^^)
+18
-0
-
142. 匿名 2017/07/10(月) 23:49:50
>>138
>>140
ちりめんじゃこ(縮緬雑魚)は、イワシ類(カタクチイワシ・マイワシ・ウルメイワシ・シロウオ・イカナゴなど)の仔稚魚を食塩水で煮た後、天日などで干した食品。ごく小さな魚を平らに広げて干した様子が、細かなしわをもつ絹織物のちりめん(縮緬)を広げたように見えることからこの名前がついた。魚そのものはシラスといい、しっかり干さないものはその名で呼ばれることもある。
らしいよー+6
-0
-
143. 匿名 2017/07/10(月) 23:58:01
私だけかもしれないけど、福神漬けでご飯がすすむ+14
-1
-
144. 匿名 2017/07/11(火) 00:04:58
ゴリの佃煮
+7
-0
-
145. 匿名 2017/07/11(火) 00:17:54
山芋千切り+12
-4
-
146. 匿名 2017/07/11(火) 00:20:31
山形 だし+14
-1
-
147. 匿名 2017/07/11(火) 00:44:56
しらすちゃん♡+3
-1
-
148. 匿名 2017/07/11(火) 00:58:09
イカの黒づくり+1
-0
-
149. 匿名 2017/07/11(火) 01:27:43
>>82
驚かないよ!
わたしはそこにシャウエッセンを2.3本いれる笑+10
-1
-
150. 匿名 2017/07/11(火) 02:24:56
塩昆布+5
-0
-
151. 匿名 2017/07/11(火) 02:49:00
>>31
初めて見た!
梅もザーサイも好きだから
食べてみたい+4
-1
-
152. 匿名 2017/07/11(火) 03:15:06
シンプルすぎだけど卵かけご飯やっぱり好き!+13
-1
-
153. 匿名 2017/07/11(火) 03:56:37
+11
-1
-
154. 匿名 2017/07/11(火) 05:26:15
カリカリベーコン+5
-1
-
155. 匿名 2017/07/11(火) 06:23:45
+3
-1
-
156. 匿名 2017/07/11(火) 10:39:21
大和屋の守口漬
切ってあって、粕のついたまま食べられるやつが最高。蜂蜜でまろやかに仕立ててあって、ごはんにもお酒にも合うんだなー+7
-1
-
157. 匿名 2017/07/11(火) 12:05:32
トマ納豆。トマトを小さめに切って納豆にいれて、タレとカラシをいれる。
えー!?って言われるけど、おいしいのよ!!!!+4
-1
-
158. 匿名 2017/07/11(火) 15:06:49
これ!サッパリ上手い!!+6
-1
-
159. 匿名 2017/07/11(火) 15:34:49
>>115
ちょい足しありがとう!
本当にこれ食べ過ぎちゃうね+1
-1
-
160. 匿名 2017/07/11(火) 18:51:25
>>7
一般的だと思いますが驚かれるんですか?+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する