-
1. 匿名 2016/08/31(水) 10:30:59
教えてくださいな!
ミルクティーベージュにしたいです
色素薄い系(*´ω`*)
情報交換しましょーぅ!+28
-53
-
2. 匿名 2016/08/31(水) 10:32:03
ミルクジャム
色素薄い系にはできないけど…+149
-3
-
3. 匿名 2016/08/31(水) 10:32:20
傷むから使わない
+60
-64
-
4. 匿名 2016/08/31(水) 10:32:28
痛むからやめた方が良いって書く人多そうな予感。+429
-7
-
5. 匿名 2016/08/31(水) 10:32:46
最近サイオスを使い始めた
いいと思う+88
-14
-
6. 匿名 2016/08/31(水) 10:34:55
色だけで考えたら一番はフレッシュライトだと思う。本当にやる気満々系で色抜いてくる。だから髪が痛みます。
極力痛ませずってのを考えるとルシードエルが一番かなぁ。勿論ある程度は痛むけども頑張ってくれてる気はする。+94
-6
-
7. 匿名 2016/08/31(水) 10:35:03
泡でしてたけど、ここで泡は傷むから駄目だと聞いてちょっと後悔…
+105
-8
-
8. 匿名 2016/08/31(水) 10:35:50
ロレアルはよかったですよ!
+132
-7
-
9. 匿名 2016/08/31(水) 10:35:51
なぜ市販使うの?美容室のがキレイ+痛みも少ないのに。
美容院いくのがめんどくさいからか+39
-217
-
10. 匿名 2016/08/31(水) 10:36:01
ブローネとか色々使いましたが、サイオス良いです。ちと高いですが持ちがよいし、残りはとって置けます(๑•̀ㅂ•́)و✧+73
-8
-
11. 匿名 2016/08/31(水) 10:37:08
佐々木希 花王 リーゼ プリティア 泡カラー出典:i.ytimg.com
+32
-54
-
12. 匿名 2016/08/31(水) 10:37:40
市販薬でミルクティアッシュを出すのは相当毛が痛むんじゃない?
ブリーチも2回ぐらいして色素抜かなきゃいけないだろうし。
一回だけサイオスを使ってみたけど、良かった☺+97
-12
-
13. 匿名 2016/08/31(水) 10:37:51
クレ556+6
-17
-
14. 匿名 2016/08/31(水) 10:37:53
>>9
いやいや、値段ですよ。+112
-14
-
15. 匿名 2016/08/31(水) 10:38:08
>>9
あなた、結構嫌われてると思うよ。+279
-21
-
16. 匿名 2016/08/31(水) 10:38:23
市販のは泡カラーしか使ったことないけど
あれ全然色つかないよね+91
-20
-
17. 匿名 2016/08/31(水) 10:39:06
12です。
ミルクティベージュでしたね(´•ω•`)
間違えました。
ごめんね。+22
-3
-
18. 匿名 2016/08/31(水) 10:39:23
>>1
ハイトーンカラーは市販じゃない方が良いよ!最悪髪の毛チリチリになるし、美容院のカラー液よりも市販のカラー液は強いからオススメしない!+76
-6
-
19. 匿名 2016/08/31(水) 10:41:36
>>8
ロレアルってやっぱりいいんですか‹‹\(´ω` )/››
なんか、ネットとかでも長持ちするとか見たんですが、いかがでしたか??
結構高いから買うのに躊躇しちゃって(笑)(美容院行くこと思ったら安いんですけどね。汗)+59
-7
-
20. 匿名 2016/08/31(水) 10:42:10
+91
-10
-
21. 匿名 2016/08/31(水) 10:42:38
白髪染めでもOKですか?
ヘナをしてみたけど、染め残しはあるものの、何もしないよりは白髪が目立たなくなった+85
-12
-
22. 匿名 2016/08/31(水) 10:43:20
>>9
美容院高いんで私も市販でやってます
1万円と600円なので私は市販買っちゃいますね+263
-18
-
23. 匿名 2016/08/31(水) 10:43:22
ずっと美容室で染めてましたが子供を産んだのをきっかけに家で染めるようになりました!
佐々木希のやついいですよ!
+153
-9
-
24. 匿名 2016/08/31(水) 10:43:55
なんで泡傷むの?
せいぶんちがうの????+62
-10
-
25. 匿名 2016/08/31(水) 10:44:51
美容院で染めたのと
市販ので染めたのって本当わかるよね+52
-60
-
26. 匿名 2016/08/31(水) 10:47:41
>>9
美容院で染めようとしたら具合が悪くなったことあるからずっと市販。
そういう人だっているんだよ。+270
-9
-
27. 匿名 2016/08/31(水) 10:48:15
>>9
時間とお金。
暇がないから!+205
-13
-
28. 匿名 2016/08/31(水) 10:49:02
これ位の色なら市販薬だけで出来ると思うけど、
ハイトーンカラーは何回かブリーチしなきゃ綺麗に色が出ないよね+80
-1
-
29. 匿名 2016/08/31(水) 10:49:49
ミルクジャムヘアカラーの
クラシックミルクティとヘーゼルナッツを
混ぜたら赤みのないやや明るいアッシュに
なりますよ+80
-3
-
30. 匿名 2016/08/31(水) 10:50:23
美容院で染めたらかなり暗くてほぼ黒になりました
後悔
ちゃんと色選んだのに。
明らかにプリンで中だけ黒くて表面が金金だったのに
相談したら全然そんなことないですよー
根元だけでも大丈夫です
といわれた
結局押し切って全染めしたけど。
美容師さんが目が悪いの??
2ヶ月で少し色が抜けてムラでてきたけど、市販ので染まるかしら?
光当たると茶色いくらいなんですが。+80
-7
-
31. 匿名 2016/08/31(水) 10:50:25
金欠の時に一回使ったけど、ムラになってしまって結局美容室へ染め直しに行った。
美容師曰くショートカットなら一箱でも足りるけど、セミロング以上は最低二箱無いと足りないって。
高いやつだと一箱800〜1000円位?手間や痛みとかを考えると、安い美容室探してカットとセットでやってもらう方が割安だよ。+65
-27
-
32. 匿名 2016/08/31(水) 10:50:32
>>19 割と長持ちしたような気がします、あと髪の毛も痛みが少なかったです。
市販剤の中だと少し高いですけど試してみる価値はあると思います(*´ー`)ゞ+7
-5
-
33. 匿名 2016/08/31(水) 10:54:12
今、カラー専門の美容室オススメ
2000円で出来るので市販のを買うのとそんなに変わらない
シャンプー後は自分でブローしないとダメだけどね+125
-9
-
34. 匿名 2016/08/31(水) 10:54:31
パッケージの写真は商品でなんか染めてない。
パソコンでヘアカラーだけ合成か、プロがちゃんとした美容院で使うカラー剤使って染めてる。
プロモーション用にわりと近い色にして売り出してるだけ。
モデルや佐々木希がわざわざ市販の染め粉で染めてる訳ない。+236
-8
-
35. 匿名 2016/08/31(水) 10:54:54
>>24
なんでマイナス?
私も知らなかったけど常識なの?
泡はダメなの?
泡がムラなくできるって流行り出したよね?+81
-14
-
36. 匿名 2016/08/31(水) 10:55:39
美容師さんに、泡カラーは泡にして留まらせるために、
成分きついめらしい。
美容院のカラーは、毛先や根元などにあわせて、配合かえたりしてるから、
傷みにくいんだって。
でも、毎回のカラー代も高いし、難しいですよね。+180
-5
-
37. 匿名 2016/08/31(水) 10:55:45
>>33
なにそれ?
お店?
どこにある?+11
-6
-
38. 匿名 2016/08/31(水) 10:56:13
>>36
そーなんだ!!
+18
-5
-
39. 匿名 2016/08/31(水) 10:56:41
美容室行くにも誰かに預けるか託児所完備を探すしかないのでセルフでやる事あります
おしゃれ染めだと目のクリッとした女の子のパッケージのがつや出て良かった
最近は白髪染めですがシエロのクリーミーむらないし、余れば次回も使えていいです
+30
-11
-
40. 匿名 2016/08/31(水) 10:56:56
市販ので染めるけど
髪の毛だけは強いので全然傷まない。
けっこう髪の毛綺麗って褒められる。
個人差あるよね?+223
-5
-
41. 匿名 2016/08/31(水) 10:58:56
>>39
ヒントが少ない!!
+16
-3
-
42. 匿名 2016/08/31(水) 11:03:30
>>22
え?カラーで1万円なんてあり得ない。
住んでる地域にもよるけど、激選区だとカットとカラーで5000円とか普通にあるよ。サービスも良いし品質も悪くない。
安すぎる所は行ったことないけど、渋谷とか新宿なんかはリーズナブルだよ。+74
-43
-
43. 匿名 2016/08/31(水) 11:05:25
マイナス付くだろうけど、髪肌歯の3つにはお金掛けた方が良い。
特に30代以上は。+188
-34
-
44. 匿名 2016/08/31(水) 11:05:29
30代で部分的に白髪があります。
白髪のところだけまめに染めていますがロレアルは本当にいいです。髪もつやつやのまま痛みませんし色もきれいです。
8番は全体染めにいいですが部分だと7番が綺麗に染まります。(時間を多めにおきます。40分くらい)
2週間に一回根元だけそめているので1400円で買っても1か月以上持ちます。
美容院に行くときは全体染めをしていってトリートメントとカットだけしてもらってます+35
-4
-
45. 匿名 2016/08/31(水) 11:06:43
ビューティラボのアッシュベージュ。会社勤めでも明るすぎないいい感じに仕上がります。
泡タイプ使ったことないんですがどうですか?痛みそうで挑戦できない+80
-3
-
46. 匿名 2016/08/31(水) 11:07:33
ロレアルのヘアカラーはいいと思うよ。
泡じゃないから少し難しいけど他のヘアカラーよりは傷みにくい。
ただやはり市販のヘアカラーは退色しやすいから、結果的にヘアカラーの他にカラー用のシャンプーやトリートメントも買わないと色を保てないんだよね(自分の場合は)
それなら少し高いけど美容院のほうがいいのかなーと思うけど、お子さんいる方とかは難しいよね…。+49
-4
-
47. 匿名 2016/08/31(水) 11:11:38
主婦だと自分にお金かけたくない。
カットもかなり我慢して年に2回くらい。
お金が許しても誰かに預けなきゃいけない、母乳なら2時間以内には確実に帰らないといけないからプレッシャーでゆっくりできない。
旦那が休みの土日は子供の為に公園やレジャーに出かけるから土日は行きたくないし、平日一時保育に入れてまで行きたいのか?
そうなると市販になる。
なら染めなきゃいいじゃんって思うけど、
妊娠中髪真っ黒で全然おしゃれできなくて、
できる限り育児をしながらできる、市販で髪染め、マニキュア塗る、安いパックで肌の手入れくらいはオンナである限りしたい。+140
-41
-
48. 匿名 2016/08/31(水) 11:18:33
>>47
1週間ごとに美容院行くわけじゃないから、どこかの土日に1回にしてるよ。
パパとお家DAYというイベントだと思ってる。
母乳だと、そもそも薬剤の影響が出るから染め無いし。+66
-22
-
49. 匿名 2016/08/31(水) 11:19:03
ホームカラーして髪傷んでトリートメントするなんて本末転倒。
美容室なら、最近はイルミナカラーという痛まないカラー剤が出てる。美容液成分で出来てて殆ど痛まずツヤも出る。価格は7000円くらいかな。
そもそもカラーなんて、タバコや間食と一緒で無くても困らないものなんだから、金銭的に余裕が無いなら黒髪でいればいいと思う。+65
-54
-
50. 匿名 2016/08/31(水) 11:19:44
本当は 美容院でして貰いたいけど
予約・行く勇気・緊張に耐えられずに
市販ので染めてしまいます・・・。
近所のお店には置いてないので、Amazonでミルクジャムをまとめ買いしてます。+51
-5
-
51. 匿名 2016/08/31(水) 11:20:44
セルフって絶対ムラになりません?
上手く出来るコツとかあるんですか(>_<)?+22
-3
-
52. 匿名 2016/08/31(水) 11:21:17
>>43
言ってる事はもっともだけど、時間とお金が許さないので今は無理です。+41
-5
-
53. 匿名 2016/08/31(水) 11:23:30
辻ちゃんが時々自分で染めてるよね。小さい子いたらなかなか美容院行く時間ないよね。
ラップ頭に巻くのをブログでみてから、真似してサランラップまいてやってます。
+58
-6
-
54. 匿名 2016/08/31(水) 11:23:36
>>48
うちの場合は双子なので旦那1人で見るのが無理なんです。
母乳でも染めてますよ。
周りもみんな。+27
-16
-
55. 匿名 2016/08/31(水) 11:23:48
お返事ありがとうございます .*
やはり違うんですねー!
市販薬使いたい…けれど痛みが気になる…それだったらロレアルは万能ですね(∀)♪
次は ロレアル買ってみます!
ご親切にありがとうございました(´˘`*)
+28
-0
-
56. 匿名 2016/08/31(水) 11:23:58
>>47
赤ちゃん連れOKの美容室沢山あるよ。
プレイルームがあったり汚しても大丈夫、授乳OKな個室があったり。
そもそもカラーとカットだけなら、2時間もかからないよ。
行きつけ?のその店が悪いだけ。+10
-32
-
57. 匿名 2016/08/31(水) 11:25:21
>>43
どうせ金かけたって、いつか死ぬんだから
そんなこと気にするなってw+9
-20
-
58. 匿名 2016/08/31(水) 11:25:54
+16
-8
-
59. 匿名 2016/08/31(水) 11:27:53
ブロッキングしてる?
したら ムラになりにくいと思う・・・。+24
-1
-
60. 匿名 2016/08/31(水) 11:28:20
>>57
じゃあカラーなんてしないよね。白髪も放置ね。+9
-3
-
61. 匿名 2016/08/31(水) 11:31:16
泡系はムラなく染まるけど傷む…クリーム系が手間はかかるけど傷みは少ない気がする。でも昔に比べたら傷まなくなったよね…。昔は本当にバリバリゴワゴワになったもん。+43
-3
-
62. 匿名 2016/08/31(水) 11:31:22
白髪染め
切れてて夫のを借りたら
いつもよりムラなく染まった。
+8
-5
-
63. 匿名 2016/08/31(水) 11:33:07
前のトピでミルクジャム知って、それ使ってるよ。量が少ないけどね。
私はショートだから丁度いいけどセミロングより長い人は2箱必要かも。
調べたら若い子は2色交ぜたりしてるみたい。色もいいよ。+33
-3
-
64. 匿名 2016/08/31(水) 11:33:11
昔美容業界で働いてました。市販品は赤みや黄色味が強く出るので、アッシュとかベージュで染めたい方にはおすすめ出来ません。
色が抜けた時に黄色っぽい感じになったり、日光が当たった時に赤い髪になってしまうのは安いカラー剤の特徴です。+37
-8
-
65. 匿名 2016/08/31(水) 11:34:43
セルフでするなら、家族にやってもらった方がいいよ。自分でやると地肌についちゃうし、ムラになりやすいから。+26
-1
-
66. 匿名 2016/08/31(水) 11:35:19
>>9
美容室行く時間がないから
ひまじゃないの+8
-10
-
67. 匿名 2016/08/31(水) 11:35:38
学生じゃないなら、ちゃんと美容院でやってもらった方がいい。もしお金がないなら、カラーはしない方がいい。使い続けると、薄毛になるよ。これ本当。+42
-21
-
68. 匿名 2016/08/31(水) 11:36:21
美容院で染めるの地肌がヒリヒリして痛い割には
根元から数センチは染まってないって事が何回もあって 自分でやるの痛くないし 根元もきれいに染まるので 自分でやってます+42
-4
-
69. 匿名 2016/08/31(水) 11:36:22
>>47
わかります!よく「小さい子いるうちは外食我慢しろ」とか言う人いますが、おしゃれにしろ何にしろ少し位楽しみがあったっていいですよね!+71
-6
-
70. 匿名 2016/08/31(水) 11:36:35
+15
-14
-
71. 匿名 2016/08/31(水) 11:38:10
>>54
お母さんは1人でみられるのに、お父さんだとダメって段階で可哀想だね。
周りが染めてるから良いのーって、その理屈が凄いわ。
同じような人と連んでるだけじゃない?+14
-32
-
72. 匿名 2016/08/31(水) 11:41:29
子連れで行ける美容室のトピでも立てて、そっちで話してく!ないかな?それに、ここは「市販のカラーについて」話すトピですから。+83
-6
-
73. 匿名 2016/08/31(水) 11:46:26
ある程度の年になったら、市販のカラーにもお金かけた方が良い。高いといっても、美容室に比べれば、安い。ロレアルパリのカラーは、アラフォー以上におすすめ。+35
-2
-
74. 匿名 2016/08/31(水) 11:48:14
ブロッキングなどポイントが分かりやすいね
クリームタイプ|タイプ別白髪の染め方|WELLA 白髪染めwww.myrepi.com染め残しの原因は、クリームの量にありました。ツープラスワンクリームタイプ紹介ページです。クリーム量30%増量。全体・部分ともに用途に応じて量を調節して使いたい方へオススメです。女性用白髪染めヘアカラートリートメント【WELLAウエラ】の公式サイトです。
+9
-1
-
75. 匿名 2016/08/31(水) 11:49:28
髪の毛ショートだと市販でも美容院でも損した気分になるよね
染まりにくいとか地肌に悪いとかいわれても失敗しにくい泡カラーがやっぱ楽+17
-2
-
76. 匿名 2016/08/31(水) 11:51:15
これ使ってます。ムラなくまぁまぁ良いです。+8
-55
-
77. 匿名 2016/08/31(水) 11:52:08
>>76すみません、画像間違えました><+82
-6
-
78. 匿名 2016/08/31(水) 11:52:18
>>56
行ったとこありますがずーっとギャン泣きで地獄でした。
カット+カラーで2時間かかりますよ?
かからない美容室行ったことないですけど?+49
-7
-
79. 匿名 2016/08/31(水) 11:55:44
>>71
ほとんどの旦那はお母さんみたいには面倒見れないでしょ?
その分お金しっかり稼いでくれたらそれでいいし。
お金稼げないなら面倒見れないなんて許さないけど(笑)
母乳でも全然気にせず染めてるし、薬も大丈夫なのは飲むよ。
周りが違ってもそうしてるよ。
私はそういうの神経質だと思うから。
+19
-9
-
80. 匿名 2016/08/31(水) 11:56:56
白髪の量にもよるし、仕事柄にもよるし
経済的な話にもよるのに市販カラー剤を否定してもなぁ
金ないって言いながら美容院で染めてたらまずそこ節約しろよってなるし+72
-4
-
81. 匿名 2016/08/31(水) 11:57:05
カットとカラーしたら2時間はかかるでしょう
むしろ2時間ってかなり短いよ+69
-6
-
82. 匿名 2016/08/31(水) 11:57:23
>>67
薄毛になりました。。。
30代で結婚して、それから数年節約のためにセルフカラー。気づいたら、かなり薄毛になっていて、、、
焦って、シャンプーもサロン専売に変えて、今は美容院でカラーやってもらってます。
髪の毛なくなくのだけは嫌だ。+29
-4
-
83. 匿名 2016/08/31(水) 11:57:24
楽天で、「カラーコートデコレ」っていうヘアマニキュア買ってる。
1本800円くらいで2回は使えるし、混ぜる必要がないし、殆ど髪が傷まないし、ヘアマニキュアの割りに発色や色持ちがいいから気に入ってる。
白髪がチラホラくらいなら充分誤魔化せるよ。
地肌や皮膚につくと取れないから、それだけ気を付けないといけないけどね。
+21
-1
-
84. 匿名 2016/08/31(水) 11:57:55
>>69
そう!
それで一時保育利用すればいいとか現実的じゃないんですよねー。
だってママ追いがひどい時なんて誰にも預けられないし、
母親だからなんでも我慢しないきゃいけないって
人間らしくない!
女なんだからおしゃれしたいよ!+18
-15
-
85. 匿名 2016/08/31(水) 11:59:21
子育ての事情は色々あるから、他人の家庭に口出ししない方がいいかと。
私は美容院、2カ月に一度行きますが、実家の母に預けてます。(平日のが空いてるから)+43
-3
-
86. 匿名 2016/08/31(水) 11:59:32
肩につかない長さの時はミルクジャム使ってた。
ロングになると2箱は絶対にいるし、染める手間も格段に上がるので
安い美容室でして貰う事にした。
ロング料金無しでオーガニックカラーでオイルトリートメント付き3500円。
この間見つけた所は、イルミナカラーとカットで初回8500円。
だけど半年以内は1000円。
3回だけだけど。
半年で4回分11500円なら安い。
イルミナカラーは高い分、発色綺麗で痛みが本当に少ない。
東京のような都会でなくても、最近はカラーがとっても安い店が多いので、時間は取れる、ロングの人は美容室の方がトータルコスパは良いと思う。+14
-0
-
87. 匿名 2016/08/31(水) 11:59:33
>>56
どこの店行ってんの(笑)??
カットカラーしたら2時間なんて余裕でかかるよ!
急いでもらって2時間で終わるくらいだわ。
美容室行ったことある?+44
-22
-
88. 匿名 2016/08/31(水) 12:00:25
サイオスのオイル入りのやつ使ってます。1箱900円くらいかな?髪の多いセミロングだけど充分染まるし、傷みも気にならない。
ただダークトーンだと色の違いが出にくい。これは美容院で染めても一緒だけどね。+27
-0
-
89. 匿名 2016/08/31(水) 12:00:53
>>76
そういうカラー剤があるのかと思ったw
イチゴミルクっぽいピンクっぽい色と、キャラメルっぽい色なのかとw+80
-1
-
90. 匿名 2016/08/31(水) 12:01:07
市販のヘアカラー(ミルクジャム使ってる、たまにビューティーンの乳液タイプのも使う)して、色落ちしてきたらヘアマニキュア(マニパニとか最近はビューティーンかどっかからも似たようなの出てる)の派手な赤とかかぶせて奇抜な色にしてる
割と綺麗にむらなく染まる
内側だけ赤くしたり。クリームとかマニキュアは二週間もすれば色落ちるから毛先だけまた青くしたり。楽しい+7
-2
-
91. 匿名 2016/08/31(水) 12:01:16
市販 ダメージが恐ろしくて使った事ない
30過ぎてのムラも ツヤないパサパサも恥ずかしい
でも 綺麗に染まるのがあれば やってみたいから
参考にしまーす+8
-20
-
92. 匿名 2016/08/31(水) 12:02:38
その家庭によって子供の年齢、数、旦那の仕事の忙しさ、違うから
いちいちこうすれば行けるはずみたいなコメントいらない。
行けないものはいけない。
その家庭の事情による。
旦那も面倒見れる人もいればうちの旦那みたいに難病でひとりで見れない人もいる。
いちいち口出されるとイラつく。
自分が普通と思いすぎ。
+99
-9
-
93. 匿名 2016/08/31(水) 12:04:44
自分で安く染めて気にくわない色でも諦められるけど美容院で気にくわない色だと許せんってなるので自分で染めてる+32
-3
-
94. 匿名 2016/08/31(水) 12:08:20
『市販のヘアカラーでおすすめありますか?』って聞いてんのに、
髪が痛むからやめたほうがいいとか
小さい子供がいても赤ちゃん連れOKなとこあるとか一時保育があるとかどうでもいい。
いちいち知らない人に説明するの面倒だけど人それぞれお金のかけるところも違うし、
子供がママじゃないとダメな時期だと本当に離れられない。
そういった事情が人それぞれあるんだから意地でも美容室行けみないなコメントする奴本当にイラつく。
そんな事聞いてないって!+184
-15
-
95. 匿名 2016/08/31(水) 12:09:30
髪が傷んだ状態で美容室行くと「家で染めました?」って言われて(こんな傷んだ状態で来やがって)と心の声が聞こえるようで怖い。+70
-5
-
96. 匿名 2016/08/31(水) 12:11:53
>>95
美容室で染めても、自分で染めました?って聞かれたことあるしな…いやいや前回あんたに染めて頂いたけども?失敗してたんか?って思ったし、
前髪切ってないのに、自分で切ったでしょ?wwダメだよー横とのつながりがめちゃくちゃだよって言われたけど、いや前回切ってもらったままですけど…ってなってから気まずくてそこ行ってない+85
-1
-
97. 匿名 2016/08/31(水) 12:12:58
的外れなコメントはスルーしましょ。気にしない気にしない+42
-3
-
98. 匿名 2016/08/31(水) 12:13:46
ヘアカラートピでも荒れているw+12
-4
-
99. 匿名 2016/08/31(水) 12:17:42
ショートだからメンズのでも足りるんじゃないかとメンズのジャムだかジェルだかワックスなのかよく分からないの使ったことある
あれだけはやめた方がいいわ、髪の毛パキパキになった+5
-3
-
100. 匿名 2016/08/31(水) 12:23:31
>>9
確かに美容院が一番いいけど、何せ暇とお金がない!貧乏人の僻みと取られてもいいですけど、そこは人の自由だからいいんじゃないですか?
ちなみにサイオスは良かった。泡カラーはダメでした。。+31
-2
-
101. 匿名 2016/08/31(水) 12:23:42
いつも泡カラーで染めてる!
だいたいその通り染まるし、髪も綺麗って褒められる。
傷んだことないよ!
人それぞれだと思います。+29
-3
-
102. 匿名 2016/08/31(水) 12:27:16
自分で染めました?って聞かれるのは
店で染めてるって言ったら今回も染めましょうよっていう営業トーク入るやつだよ+12
-8
-
103. 匿名 2016/08/31(水) 12:29:47
>>102
96ですが、自分で染めました?のあとに、内側染まってないですよwって言われたんだよね〜
えええ…あんたがカラーしたのにどういうこと?って思って。またお店で染めますよね?的なことだったのかなー
上手なところ見つけるのって難しいよね+30
-1
-
104. 匿名 2016/08/31(水) 12:30:55
>>56
長いところはすごく時間かかるよ
カラーの時間置きとか
シャンプーもあるし
2時間じゃ無理だよ
知らないの?+10
-10
-
105. 匿名 2016/08/31(水) 12:31:33
染めやすいから泡の使ってるよー
名前忘れちゃったけど、混ぜて30秒位振る見た目が美味しそうなやつ。
市販なら家で時間気にせず染められるから、美容院行く時間ないときいいよね。
経済的にも。+11
-2
-
106. 匿名 2016/08/31(水) 12:34:44
実体験として言わせてもらうけど、小さい子供がいるからセルフカラーって、逆に難しかったよ。洗い流す時間にギャン泣きされたり、薬剤に触ろうとしたり。結局色ムラになったり明るすぎたりして、美容室に染め直しに行った。
因みに、カットとカラーで2時間もかからないよ。カラー剤1時間も髪に塗りたくってたら相当痛むし、カットに1時間もかかるなんて相当腕が無い美容師だよ。予約詰め込んでるか人が足りない店なだけ。+3
-34
-
107. 匿名 2016/08/31(水) 12:35:10
白髪染めだけどサイオス良かったよ
オレオじゃない方は二箱使っても千円で済む
ロレアルは匂いもキツくないし良かったけど、やっぱ高い
にしても的外れな上からアドバイスするやつって本当に空気読めないよね
プチプラでオススメは?ってトピでは「ちょっと高くても上質な物買うべき」
「全身プチプラは恥ずかしい」って必ず始まるし
どんなにいい物身につけて、髪も美容室でキレイにしてても
性格に難ありすぎだわ+67
-2
-
108. 匿名 2016/08/31(水) 12:37:28
ロレアルは優しいけど、あまり色明るくならない。+12
-0
-
109. 匿名 2016/08/31(水) 12:38:03
>>106
時間が短い=腕がいいと勘違いしてるのに笑える
普通2時間かかるから(笑)
シャンプーやブローなしのとこ行ってるの?+18
-5
-
110. 匿名 2016/08/31(水) 12:38:16
>>106
カットに時間かかる人は割といるよ
それは美容師の腕がないとかではなく、多くの場合生えグセ、髪のくせ、髪の量が多いとか、硬いとか扱いにくかったりする場合はそれなりにかかるよ
一時間は別に長過ぎる時間ではないよ+19
-4
-
111. 匿名 2016/08/31(水) 12:39:25
白髪じゃないなら、金と時間が無いなら最初から染めなきゃいいのに。
赤ちゃんがいても黒髪でも綺麗な人は綺麗。言い訳ばっかりだよ、ここの人達。+4
-37
-
112. 匿名 2016/08/31(水) 12:40:25
>>106
要領悪いね。
うちは起きてる時になんてやらない!
子供が夜ぐっすり寝てからやるか、旦那がいる土日の昼間にやったりしてる。
その間は旦那と散歩に行ってもらったり遊んでもらたりしてる。片付け含めて30分で終わるから美容室行くよりはかなり時短。+27
-10
-
113. 匿名 2016/08/31(水) 12:40:35
>>95
なんかね、病気で病院来てるわけじゃないんだし、
仮にセルフでしているにしろそこまで言われたくないよね。+22
-2
-
114. 匿名 2016/08/31(水) 12:41:05
>>111
そういうのもういらないです。
トピタイ読めないの?+39
-5
-
115. 匿名 2016/08/31(水) 12:41:09
クリーム系のヘアカラーしか使わないけど染める時の櫛使わない。髪が厚くて染めにくいから。
添付の手袋に直接ヘアカラーを出して頭にバーっと付けてる。良くないやり方かもしれないけどこれでムラになったことはあまり無い。
+19
-4
-
116. 匿名 2016/08/31(水) 12:41:31
もう何時間かかってもいいよ。笑
ここは市販カラー剤のトピです。
なんだろ、この時期って主婦はみんなピリピリしてるの?+67
-3
-
117. 匿名 2016/08/31(水) 12:43:14
少しずれだけど
カラーは黒染めしてないか?とかむらを整える為に少しお金や時間がかかるよとかがあるだろうから聞くの分からなくもないけど、なんで前髪自分で切った?って聞くんだろう?
切ってない時でも聞いてくるけど、あれって聞かれたら良い気分はしないし(嫌ってわけでもないけど)+8
-2
-
118. 匿名 2016/08/31(水) 12:44:54
>>111
セルフの選択肢があるんだからやりたいなら個人の自由では?おすすめを聞いてるだけなのに。
あなたがやってるのはバニラのアイスクリーム食べたいって人に、突然現れてチョコのほうがいいのに、バニラなんて!って言ってるのと同じだよ
人に干渉しすぎ+43
-2
-
119. 匿名 2016/08/31(水) 12:46:20
>>111
綺麗じゃないから少しでもおしゃれしたいんじゃん!
+4
-1
-
120. 匿名 2016/08/31(水) 12:46:34
美容師が自分で切った?とか自分で染めた?って言うのは
自分で切ったり染めたりは恥ずかしいよー変だよー(笑)みたいに
思いこませて何度も美容室に来させる為と思っている+70
-4
-
121. 匿名 2016/08/31(水) 12:47:53
>>117
聞かれるよね。
「切りました」って言うと「前髪だけでも来ていただけたらカットしますのでー」と言われる。
前髪だけの為に片道30分かけて行くかい!笑+57
-3
-
122. 匿名 2016/08/31(水) 12:48:59
>>121
ああ!だからかな。
前髪カットだけでも来てねって言うけど
実際行ったらトリートメントとか勧めてくるやつだ+15
-1
-
123. 匿名 2016/08/31(水) 12:49:28
泡で染めるヤツ、うまく染まらない。
泡から液体に戻ってっちゃう
前のクリームの方がムラなく染められる。
なんで、無くなっちゃったんだろう+9
-0
-
124. 匿名 2016/08/31(水) 12:49:48
やってくれる人がいるなら泡じゃない方がいいけど
やっぱ一人でやるなら泡が一番楽だし安全だと思う+8
-0
-
125. 匿名 2016/08/31(水) 12:50:49
>>8
同じくロレアルはよかった!
やっぱ市販でも高いやつは質がいいと思う。+14
-0
-
126. 匿名 2016/08/31(水) 12:52:13
白髪の部分染めは使い切りタイプではないクリームがいいよね
さすがに毎回全体染めてられない+10
-0
-
127. 匿名 2016/08/31(水) 12:53:22
皆さんヘアカラー用のシャンプーとか使ってますか?美容院でも市販でも1週間くらいですぐ色が落ちちゃうんだよねー(つД`)ノ+9
-0
-
128. 匿名 2016/08/31(水) 12:55:11
ロレアルは同梱されてるトリートメントが中国製なんだけど
高いのにメードインチャイナってなんだよ!って憤慨してる人いたなー白髪染めのトピに+17
-1
-
129. 匿名 2016/08/31(水) 12:59:38
>>117
わかる(笑)
じゃあタダでやってねって思う!+5
-0
-
130. 匿名 2016/08/31(水) 13:02:55
>>127
スティーブンノルいいですよ!+10
-1
-
131. 匿名 2016/08/31(水) 13:09:36
今から自宅で染めようと思うのですが、
夜またお風呂入りますか?
外出はしません
夕飯をつくるくらいです。
入る+
入らない-+17
-30
-
132. 匿名 2016/08/31(水) 13:16:58
>>34
今更そんなわかりきったことを・・+7
-2
-
133. 匿名 2016/08/31(水) 13:21:45
白髪染めを市販のものに移行していこうと思うのですけれど
太い、うねる、量の多い、乾燥しやすい
とかだとどのメーカーがダメージ少なくていいんでしょう?昔はサイオス使ってて悪く無かったけどその時より痛みやすくなったから何とも言えず+5
-0
-
134. 匿名 2016/08/31(水) 13:39:00
髪の傷みなんて体質でしょ
セルフでしかもトリートメントしたことないのに傷みが分からないの毛質の人はいるよ
+10
-1
-
135. 匿名 2016/08/31(水) 13:42:24
ところでコレってサッシーなの?
+2
-46
-
136. 匿名 2016/08/31(水) 13:47:17
>>131
自分は自宅でカラーやる時
染め終わって洗い流してシャンプーコンディショナーして
ついでに風呂も入っちゃうから、その日の夜は入らないな
カラーした時って薬剤が髪以外にもついてそうでそのまま夜まで過ごすの気持ち悪い+17
-1
-
137. 匿名 2016/08/31(水) 13:48:41
>>135
違うよー
これ使ってます 私はこれ好き+9
-0
-
138. 匿名 2016/08/31(水) 13:56:21
自分で染めて、「失敗したー!」って経験はありますか⁇
傷みが心配で美容院で染めてたのですが、ショートになったのでカラー代節約したいです…!+6
-2
-
139. 匿名 2016/08/31(水) 14:02:17
ぐうたらな私はカラートリートメント使っています。シャンプーの後に使うだけなので楽ちん♪
『フラガール』ってカラートリートメントは白髪を染める専用ではなくて、普通にカラーとして使えるのでオススメですよ(^-^)+15
-4
-
140. 匿名 2016/08/31(水) 14:06:37
カラートリートメントはなんかいもやらないと染まらん?+9
-0
-
141. 匿名 2016/08/31(水) 14:07:25
夜またお風呂入って体のみ洗う人いますか?
+ください
+11
-9
-
142. 匿名 2016/08/31(水) 14:15:01
そんなアンケートばっかりとってどーすんだろ
入りたきゃ入れよ+21
-4
-
143. 匿名 2016/08/31(水) 14:19:46
>>42
福岡ですが、カラーカットで1万しますよ?都会の方が美容室多いから、激選区で値段下げるとか?+10
-3
-
144. 匿名 2016/08/31(水) 14:22:24
>>107
その程度で「性格に難がある」て決めつけられてもねーwww+1
-14
-
145. 匿名 2016/08/31(水) 14:37:37
カラーの話と思ってトピ開いたのに、思いの外荒れてて笑っちゃったよ+17
-1
-
146. 匿名 2016/08/31(水) 14:38:10
+13
-3
-
147. 匿名 2016/08/31(水) 14:39:29
>>45
ビューティラボ、私も使ってます!
匂いもキツくないし良いですよね。
洗い流さないトリートメントがついてるので、それをしたら意外といたまないし。+27
-0
-
148. 匿名 2016/08/31(水) 14:53:10
+3
-0
-
149. 匿名 2016/08/31(水) 14:56:00
>>142
髪の毛洗いすぎると色落ちするとか傷むとか悩んでるのよきっと
気持ちはわかる。+3
-1
-
150. 匿名 2016/08/31(水) 14:56:28
>>148
それくそ傷むよね?!
きしきしになった+6
-0
-
151. 匿名 2016/08/31(水) 14:57:48
美容院でしても市販でもしばらくすると表面だけ色落ちるー(´;ω;`)+10
-1
-
152. 匿名 2016/08/31(水) 14:59:17
ものによって、そんな大差ある??
量が少ないのはどれ?
おおいのはどれ?+5
-0
-
153. 匿名 2016/08/31(水) 15:00:11
>>142
そんな言い方しなくても…
+4
-2
-
154. 匿名 2016/08/31(水) 15:00:35
>>142
何回も読んでたら笑けてきた(笑)+8
-0
-
155. 匿名 2016/08/31(水) 15:01:19
みなさんどれくらい持ちます?
美容院でしてもそんな持たないけど
市販だともっと持たない?+3
-0
-
156. 匿名 2016/08/31(水) 15:07:45
>>121
前髪だけなら無料でやる所あるんだけど私の行ってるとこは前髪だけで2300円もとるの。
高いよ〜(^_^;)+12
-0
-
157. 匿名 2016/08/31(水) 15:08:56
>>121
私のとこも有料ですー!+4
-0
-
158. 匿名 2016/08/31(水) 15:10:03
>>56
めっちゃかかったよ!!!!!!
辛かった
お尻痛かったもん(><)+2
-1
-
159. 匿名 2016/08/31(水) 15:11:04
でもだいたいそのいろにはならない
ちょっと黄色系にしようと黄色系使ってもよくわからない。+4
-0
-
160. 匿名 2016/08/31(水) 15:24:20
全染めならいいけどリタッチは難しいよね+11
-1
-
161. 匿名 2016/08/31(水) 15:25:23
最近の泡のやつはムラなく本当に綺麗に染まる!
でも子供が産まれてから6年セルフカラーやってたらかなりの薄毛で分け目が目立つ目立つ(;_;)
金銭的にはセルフカラーは最高だった。+18
-1
-
162. 匿名 2016/08/31(水) 15:27:08
サイオスのカラートリートメント使ってます
ヘアカラーほどには染まらないけど楽です。
白髪が少し染まるだけで目立たないし
退色も少しカバーされる。
美容院でのカラーは3ヶ月に一度です(´- `*)
財布に余裕があればもっと行きたい。
+5
-3
-
163. 匿名 2016/08/31(水) 15:38:11
>>155
2週間ちょいくらい?
白髪染めなんだけど髪の生え際にチョイチョイ出てくるので外出用のもので誤魔化してるわ(笑)
+4
-2
-
164. 匿名 2016/08/31(水) 15:44:43
抜けるのは少し早いかな!+6
-0
-
165. 匿名 2016/08/31(水) 15:47:53
ネットで売ってるサロン仕様のカラー剤セルフでやってるひと居たら簡単に出来るのか教えて欲しいです。
口コミアテにならないし!+9
-2
-
166. 匿名 2016/08/31(水) 15:55:46
>>133
私も同じ様な髪質です。
白髪染めだとムラが出て染まって欲しい所が染まらない可能性があるのでビゲンのカラートリートメントを最近使い始めました。
シャンプー後に5分するだけです。
その後リンスを軽くしてお風呂上がりに濡れ髪用トリートメントしています。
いまカラートリートメント始めてから約1週間でふが陽に当たるとうっすら茶色くなる程度になってにました(^-^)
+9
-2
-
167. 匿名 2016/08/31(水) 16:02:54
>>9
理解能力がないのね。。
文章見れば頭のレベルがわかりますもの。+2
-0
-
168. 匿名 2016/08/31(水) 16:15:55
白髪が出てきたからヘナで染めようかと思っていろいろ調べたけど臭いのね(笑)+0
-5
-
169. 匿名 2016/08/31(水) 16:43:33
最近の泡のやつは本当にムラなく染まるよ!
ブロッキングしなくてもシャンプーするみたいにやれば綺麗に染まる!
クリームは後や中が難しいし必ずムラになる。+9
-2
-
170. 匿名 2016/08/31(水) 16:50:20
よく自分で染めようと思うよね。
将来ハゲになるだけ。+3
-27
-
171. 匿名 2016/08/31(水) 16:53:37
髪が細く猫っ毛なため、出来るだけダメージが少ないものを…とネット検索して、「泡カラーは痛みやすい」という文を目にしたので、私はミルクジャムヘアカラーにしました。近所で販売してる店を見かけないのでAmazonで購入。
私は肩につくくらいのボブですが2箱買って量はちょうど良かったです。ですので、ミルクジャムは量が少ない方だと思います!
ミルクジャムはムラになることなく、綺麗に染まりました。それなりに髪は痛みましたが…仕方ないよね。
表面の色は2週間ほどで落ちてしまいました。残った色が好きな感じだったので、逆にラッキーかな。+5
-2
-
172. 匿名 2016/08/31(水) 17:07:56
30歳ぐらいから若白髪で市販の毛染め剤で染め始め、
すでに10年以上経過したけど別にたいして髪の毛傷んでないよ?
美容院行かなくても自分でやっても大丈夫だと思う
普通の毛染めは知らんけど+7
-3
-
173. 匿名 2016/08/31(水) 17:12:26
>>170
きたー、うるさいババァ+19
-3
-
174. 匿名 2016/08/31(水) 17:13:50
痛む痛む言ってるけど、美容室のカラーも痛むし痛むの嫌ならカラー自体やらないから!
髪質いい人は何やっても綺麗な髪だよ!+23
-0
-
175. 匿名 2016/08/31(水) 17:29:10
1000円カットの所でカラー剤持ってけば塗ってくれる所もあるよ!!
痛むので年に三回だけカラーしてもらってる。
暗めの茶髪なのでそんなにプリンめだたない。+8
-0
-
176. 匿名 2016/08/31(水) 17:49:13
前、ヘアカラートピでステマのようにミルクジャムゴリ押しされてたから
試しに使ってみたけど、発色良くないしゴワつくし
全然綺麗に仕上がらなかった
プリティアの方がまだマシ+10
-4
-
177. 匿名 2016/08/31(水) 17:58:38
カラーバターとかは?+2
-2
-
178. 匿名 2016/08/31(水) 18:11:45
170が将来ハゲますように+17
-2
-
179. 匿名 2016/08/31(水) 18:16:17
口コミなんてどこも怪しいし、結局個人差がある
だから自分で試してみるしかない+4
-0
-
180. 匿名 2016/08/31(水) 18:50:52
ルシードエルのミルクジャム Amazonで4、500円で売ってて安いよ!2箱買っても定価くらいだから髪の量多い人とかにはお得。+8
-0
-
181. 匿名 2016/08/31(水) 19:13:21
ドラッグストアで安売りのとき1箱498円でストックしておいて
美容室行けないときサイオス使います。
つやつやになるけど量が足りない( ;∀;)
サイオスって他のカラー剤より若干量が少ないですよね。。
ロングで髪量多いからムラなくたっぷり塗ると2箱でも足りません(笑)
+5
-0
-
182. 匿名 2016/08/31(水) 19:16:49
>>168
ヘナは一度染めるとそのあと普通のカラーしたときに
変色して色が出ます。
ずっとヘナでいく人なら良いかもですが。
+6
-0
-
183. 匿名 2016/08/31(水) 19:47:36
美容室なんでいかないの?節約?
+5
-17
-
184. 匿名 2016/08/31(水) 20:21:14
友達がドラッグストアが経営している美容室で働いてたんだけど、
ドラッグストアでカラー剤を購入→2階にある美容室で技術代だけ請求されるシステムだったよ!
+12
-3
-
185. 匿名 2016/08/31(水) 21:31:29
若干トピズレかもですが
ミルボンのオルディーブかイルミナカラーをネットで購入して自分でやってます。
夜しか時間無いし、好きなときに出来るし。
美容院でやると3倍なので節約にもなってる。
ミルクジャムも好きですが、美容院専売品のは色が綺麗です。+9
-0
-
186. 匿名 2016/08/31(水) 21:32:48
サイオス、昔使用したことありますが傷んでしまいました。ロレアル フェリア3Dは仕上りキレイでしたが持ちがイマイチだった気がします。
今は白髪染で、リサージ ヴォーニュを使って染めています。ドラッグストアで1500円程です。オススメです!+4
-1
-
187. 匿名 2016/08/31(水) 21:57:28
白髪染めは塗ったあと生え際にあぶらとり紙とかでピタッと頭皮につけると染まりがいいですよ!!
ただ、はみ出さないようにしないとだけど(>_<)+3
-0
-
188. 匿名 2016/08/31(水) 23:14:54
市販の方が傷まない。市販が傷むっていうのは美容師が儲けたいからでしょ。嘘に騙されないように。私は市販の方が仕上がり綺麗だし安いし早いし傷まない。美容室にはカットしか用事はない。+10
-7
-
189. 匿名 2016/08/31(水) 23:17:24
プリティアいい!傷まないしパッケージ通りに染まるし染みない。他のは使ったことないからわからないけどプリティアずっと愛用してる。+4
-0
-
190. 匿名 2016/08/31(水) 23:54:42
ちょうと1週間前これで染めました!
が、もう色落ちました、、(笑)
髪もキッシキシになってシャンプー大変でした。トリートメントつけまくってなんとかなりましたが、、。
私には合わなかったのかな〜〜(´・ω・`)+4
-0
-
191. 匿名 2016/09/01(木) 00:00:06
ナチュラルな色やトーンダウンしたいのであれば白髪染めのほうがブリーチ剤が配合されていないので痛みません。+4
-1
-
192. 匿名 2016/09/01(木) 00:39:22
34が貼ってる泡からーはオススメです。ほんとに綺麗なアッシュになった!+1
-0
-
193. 匿名 2016/09/01(木) 00:40:16
スティーブンノル、お勧めです!白髪染めらしいのですが、きれいに染まります。付いてくるシャンプーとトリートメントもとても良い(^ ^)+3
-0
-
194. 匿名 2016/09/01(木) 01:48:40
>>77
このパッケージのやつもう売ってないよね?
でも今のよりこれの方が痛まなくて良かったなぁ+1
-0
-
195. 匿名 2016/09/01(木) 01:48:49
色々試したけど結局簡単だしで泡カラーに戻る。液体系のは結構難しいよね。時間もかかるし。泡カラーはとにかくもんでもんでって感じで色むらも気にならないし、けど仕上がりはそんなに思ったより色入ってないなーって感じで満足してるわけじゃないけど。簡単が一番よね+1
-0
-
196. 匿名 2016/09/01(木) 02:05:18
>>22
私はモデルさんやタレントさんが通う様な美容院にお世話になっているけど、普通のカラーでは1万行かないけどなぁ。+1
-0
-
197. 匿名 2016/09/01(木) 02:13:58
子供いないけど美容院苦手で市販で染めてるアラサーだけどダメなのか?
普通のカラーならルシードエル一択。2箱買って混ぜてもいい。
白髪染めならサイオスの高い方がいいかな。ロレアルも良かった。サイオスの安い方が合えばいいけど、わたしは髪がパサパサになったからおすすめしない。+4
-0
-
198. 匿名 2016/09/01(木) 02:14:28
>>188
そちらこそ嘘を述べないで下さい。美容院で使うカラー液より市販の方が傷まないってことはあり得ません。カラー液の濃度(刺激)も市販の方が高く、市販のカラー液はダークトーンのカラーでも美容院で使われるブリーチ剤と同じ位に濃度も刺激も強いですよ。
+4
-1
-
199. 匿名 2016/09/01(木) 02:22:03
市販は頭皮がピリピリする+2
-1
-
200. 匿名 2016/09/01(木) 04:48:18
髪の毛の質で変えた方がいいいですよね。
私は剛毛だし毛の量多いので泡カラーは、2本使っても時間置いてもダメでした。全体的に染まらない…(T^T)
毛が柔らかい人はきれいに染まると思いますよ。
次はロレアルでやってみよう!(笑)
美容室、スタイリストによりますよねー。
私は18歳から今、33歳(絶賛子育て中)で、同じスタイリストさんだけど、自分で前髪切っても染めてもイヤミ言われませんよ。安心してまかせています!
出会えてよかったー(^^)+4
-0
-
201. 匿名 2016/09/01(木) 04:58:23
最近よく見るトリートメントタイプの白髪染め使ってる方、もうちょっと情報求む!!!+6
-0
-
202. 匿名 2016/09/01(木) 06:32:55
>>199私逆だった!美容院で染めてる時ピリピリして地獄だった・・・。美容師さんの腕が悪かったのかな。
+2
-0
-
203. 匿名 2016/09/01(木) 10:11:13
>>47
なんか言い訳ばっかりで、最後にはオンナでいたいとか…
お金無いのはわかるけど、子どものせいにしすぎでは?一人で勝手にプレッシャー感じて、誰も美容院行くなとはいってないんじゃ??
夫や子どものためにも少しは自己投資して笑顔で綺麗なママがいいと思うなぁ。+6
-3
-
204. 匿名 2016/09/01(木) 16:17:23
>>203
ママ追いの時期が終わったら行くね。
知ってるかな?
お手洗い行くにも大変な時期だよ。
だから誰かに止められてるわけじゃないけど行けないの。
わからないなら口挟まなくて結構+0
-3
-
205. 匿名 2016/09/01(木) 20:42:12
少なくとも主さんは家で染めたくてトピを立てたのだから、脱線し過ぎな事に気付いてほしい。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する