ガールズちゃんねる

孤独を感じる瞬間

130コメント2017/07/09(日) 06:35

  • 1. 匿名 2017/07/08(土) 09:18:24 

    共通の友達が、私抜きで会ってると知りました。どちらも私のことは誘ってくれないのは私のことを苦手だったからみたい。
    ショックです(>_<)
    好きな友達に好かれてなかったと知ったとき、すごく孤独な気持ちになるんですね…
    皆さんはどうですか?
    共感し合って慰め合いたいです(>_<)

    +198

    -8

  • 2. 匿名 2017/07/08(土) 09:19:20 

    性格悪いからよ

    +14

    -79

  • 3. 匿名 2017/07/08(土) 09:19:26 

    夜中寝つけないの時に感じる…

    +118

    -2

  • 4. 匿名 2017/07/08(土) 09:19:42 

    自分に何か起きた時、伝えて共有できる人がいない

    +213

    -7

  • 5. 匿名 2017/07/08(土) 09:19:55 

    飲み会で私以外の共通の話で盛り上がってる時

    +89

    -3

  • 6. 匿名 2017/07/08(土) 09:20:02 

    そんなの友達じゃないよ。
    忘れよう

    +174

    -7

  • 7. 匿名 2017/07/08(土) 09:20:07 

    一人でいる孤独の時より、
    二人でいる孤独の方が辛い

    +203

    -3

  • 8. 匿名 2017/07/08(土) 09:20:08 

    孤独を感じる瞬間

    +78

    -4

  • 9. 匿名 2017/07/08(土) 09:20:15 

     
    孤独を感じる瞬間

    +28

    -3

  • 10. 匿名 2017/07/08(土) 09:20:55 

    でも、大人になってまで、
    好きじゃない友達と遊ぼうとは思わないもんなぁ

    +206

    -0

  • 11. 匿名 2017/07/08(土) 09:20:57 

    天気が悪い日に家で一人でいるとき

    +9

    -17

  • 12. 匿名 2017/07/08(土) 09:21:11 

    大勢の中で感じる孤独の方が堪えるよね。

    +209

    -5

  • 13. 匿名 2017/07/08(土) 09:21:29 

    盛り上がってる輪に入れないとき。輪に加わろうとしゃべったらスルーされて孤独どころか絶望。

    +141

    -3

  • 14. 匿名 2017/07/08(土) 09:21:30 

    3人でいると必ず蚊帳の外状態になる。

    +135

    -0

  • 15. 匿名 2017/07/08(土) 09:22:20 

    >>11
    私は晴れてる日に家で1人でいる時の方が感じるな。

    +45

    -3

  • 16. 匿名 2017/07/08(土) 09:22:48 

    嫌われてる方が楽じゃん

    +9

    -3

  • 17. 匿名 2017/07/08(土) 09:22:53 

    そんな時はK-POP。
    孤独を感じる瞬間

    +3

    -82

  • 18. 匿名 2017/07/08(土) 09:23:02 

    ぼっち最強がまた証明されちゃう?ちゃう?

    +4

    -9

  • 19. 匿名 2017/07/08(土) 09:23:24 

    膝小僧を抱いて眠る時…

    +7

    -3

  • 20. 匿名 2017/07/08(土) 09:23:29 

    ガル民だしズレてるだろうし性格悪いだろうから友達も共通の友達も遊びたくないんだよ。
    わかってあげなよ。

    +3

    -17

  • 21. 匿名 2017/07/08(土) 09:23:43 

    人と一緒にいると孤独が紛れるどころか余計孤独というね

    +81

    -0

  • 22. 匿名 2017/07/08(土) 09:23:44 

    孤独を感じる瞬間

    +1

    -45

  • 23. 匿名 2017/07/08(土) 09:23:56 

    それは友だちじゃないよ。
    もっと自分に合う友だち見つけよう。

    意外と友だちとかいない本当の一人ぼっちのほうが孤独感って感じないよね。

    +104

    -1

  • 24. 匿名 2017/07/08(土) 09:24:03 

    >>1

    合わない人間とは縁切りなよ

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2017/07/08(土) 09:24:08 

    家族以外とLINEとか電話とかしない。
    自分が死んだら葬儀は家族だけだろうなって常に思ってる。

    +102

    -0

  • 26. 匿名 2017/07/08(土) 09:24:14 

    枕には枕カバーのほかに分厚めの
    タオルをかけていつも寝ています ; ;
    よだれ対策ではありません。涙対策。
    孤独を感じる瞬間

    +62

    -4

  • 27. 匿名 2017/07/08(土) 09:24:19 

    意識するから孤独を感じる。
    他人を気にしなければ孤独なんて感じない。
    結局自分の気の持ちようで変わってくる。
    もちろん相手の気持ち考えなくていいってことじゃないけど、過度なネガティヴ思考はデメリットしかないよ。

    +75

    -0

  • 28. 匿名 2017/07/08(土) 09:24:54 

    集団の中の孤独もある。

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2017/07/08(土) 09:25:09 

    孤独を感じる瞬間

    +1

    -27

  • 30. 匿名 2017/07/08(土) 09:25:26 

    何やろ、普段は仲良い振りして陰で1人だけ除外して会うのって、その仲間に呼ばれた側からしても1人だけいないってのは気持ちがいいもんではないな。自分もされてる?自分も実は嫌われてる?苦手と思われてない?いつか自分も外される?不信感懐くわ。

    +65

    -1

  • 31. 匿名 2017/07/08(土) 09:25:36 

    イベントに出かけるもカップルや友達同士、家族連ればかりで肩身の狭いとき。

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2017/07/08(土) 09:25:57 

    >>1
    分かる。
    一方通行の気持ちって、友情にしても恋愛にしても辛いよね。
    双方向に通じ合える想いが、いかに有り難いものかと。

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2017/07/08(土) 09:25:57 

    >>1
    主さんそれは疎外感では?
    孤独を感じる瞬間

    +101

    -0

  • 34. 匿名 2017/07/08(土) 09:26:19 

    がるちゃんってぼっち0だからこのトピは珍しい

    +0

    -7

  • 35. 匿名 2017/07/08(土) 09:27:38 

    俺がいるだろ!
    的な人物を彼氏にしたい。
    孤独を感じる瞬間

    +12

    -13

  • 36. 匿名 2017/07/08(土) 09:27:43 

    1対1の付き合いに限る。

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2017/07/08(土) 09:28:52 

    >>35
    わかる
    ぼっちを受け入れてくれる彼氏が欲しい

    +35

    -2

  • 38. 匿名 2017/07/08(土) 09:28:59 

    たまにの休みに友達と旅行でも行ってリフレッシュしてきな!と仕事場の先輩に言われた瞬間。誘えるような友達いない。

    +91

    -1

  • 39. 匿名 2017/07/08(土) 09:29:11 

    クリスマスのイルミネーション
    きつい

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2017/07/08(土) 09:29:25 

    敵の敵は味方みたいに思えてつるんでるだけで、そのうちその二人も壊れそう

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2017/07/08(土) 09:29:28 

    いつもヒトカラ~ (இɷஇ )♪
    今はワンカラってゆ~の(゜゜)?
    孤独を感じる瞬間

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2017/07/08(土) 09:30:18 

    一人カラオケとか
    やったことないけど。

    +16

    -3

  • 43. 匿名 2017/07/08(土) 09:31:31 

    彼氏と夜を一緒に過ごしたあと
    仕事で朝早く出ていくとき。

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2017/07/08(土) 09:32:11 

    >>38
    私もいないよ。
    無理して作ったら失敗するからなんかのきっかけで仲良くなれる方法とか探してる。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2017/07/08(土) 09:32:57 

    電車とかで隣に座ってる女の子の手帳が
    たまたま見えて、真っ黒になるまで予定が書いてあるのを見て、自分の手帳は、歯医者の予約以外は真っ白なのを思い出した時。

    +87

    -3

  • 46. 匿名 2017/07/08(土) 09:33:03 

    夜とかふとした瞬間に友達少ないな…って思う
    結婚式したとしても呼ぶ人いないな…とか

    +62

    -3

  • 47. 匿名 2017/07/08(土) 09:33:22 

    友達から結婚式の招待状来たり、付き合って半年でスピード結婚したと教えられたり、彼氏とのラブラブエピソード聞かされ遊び相手がほぼいなくなった私(T_T)
    付き合えそうだと思ってた後輩とも微妙に距離が空き、、休日ぼっちすぎて孤独。
    ペアーズとか手出そうかなって思ってしまうくらい(笑)多分怖くてしないけどw

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2017/07/08(土) 09:33:42 

    集合写真をとるときどこにいればいいか迷った時

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2017/07/08(土) 09:35:40 

    ぼっち撲滅方法ってどっかの本で読んだけど
    みんな適当に合わせて友達付き合いしてると思う。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2017/07/08(土) 09:36:42 

    「独りだから」とか「他人と比べて~だから」っていう理由で孤独を感じない。

    やりたい事、楽しいって感じる事が無くなると孤独を感じる。

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/08(土) 09:37:45 

    お正月 お花見 夏祭り クリスマスなど

    世間が動いてるときに何も予定もないとき。

    自分の誕生日に誰からも連絡が来ないとき(¯―¯٥)

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2017/07/08(土) 09:37:57 

    一言も喋らずに1日を終えた時

    表情も終始真顔だし

    なんかだるくなってくる

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2017/07/08(土) 09:38:09 

    韓国中国ロシア北朝鮮=孤独?
    日本アメリカ「せやな。」

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2017/07/08(土) 09:39:15 

    >>1
    主さん、私もマンションのママ友とそんな感じ
    縁切りたいけどマンションだから難しい

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/08(土) 09:40:50 

    トピズレるけど、主さんが落ち込んで悩んでるのを教えてくれたのに
    少なくとも>>20みたいなタイプはこちらから願い下げで関わりたくもないわ

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2017/07/08(土) 09:40:53 

    会社辞めるって上司に言った後、誰からも声かけられない

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2017/07/08(土) 09:40:57 

    孤独を感じる瞬間

    +1

    -5

  • 58. 匿名 2017/07/08(土) 09:42:15 

    >>56
    あと、髪切ったのに誰からも声かけられない

    +15

    -2

  • 59. 匿名 2017/07/08(土) 09:45:33 

    家族仲がいい人たちに囲まれてる時
    うちは毒親だし普通じゃないのでみんなと比較して悲しくなるし虚しくなるし孤独を感じる

    +19

    -2

  • 60. 匿名 2017/07/08(土) 09:45:56 

    主さん
    無理してその人たちと仲良くしなくていいからね

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/08(土) 09:46:29 

    >>38
    連休なにしてた?って聞かれるのとかもすごく嫌

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2017/07/08(土) 09:49:20 

    ウチの会社、ランチでつるむ人とボッチ派で真っ二つ

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2017/07/08(土) 09:51:52 

    ・主が忙しいと思って誘わなかった
    ・2人の方が話しやすい共通のネタがあった

    そんなところだと思う
    今度は誘って(^^)/と言えばふつうに入れてくれると思うけどな

    +4

    -11

  • 64. 匿名 2017/07/08(土) 09:54:39 

    >>50
    わかるな。
    やりたいこともやろうと思えず、朝から憂鬱な気分。何もしたくないや

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/08(土) 09:56:10 

    友達と呼べるかどうか、自分から誘うと会える友達は居ますが、向こうからは誘ってくれない。
    親とも疎遠、そして仕事も辞めました。
    これから就活しますが、当分は誰とも喋らない毎日が続きます。
    2時間後とに目が覚めてぐっすり寝れません。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/08(土) 09:58:04 

    自分で自負するぐらい寂しがりやで、友達のSNSインスタとか見て寂しい気持ちが膨らんできて、コメントとかも見るようになって、友達に遊び裏切られたの発覚して潔くSNS辞めたら気持ちが最近調子いいです!(^-^)

    本当に会いたい友達だけあってます!

    月三人ぐらいかな?
    フェスとかも行かなくなりました!

    1人のんびりっていいね〜〜と楽しんでます!

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2017/07/08(土) 09:58:39 

    職場で派遣はわたし一人。
    ランチに誘われた事ありません。
    一人で近くのデパートの休憩スペースでお弁当食べてる。お堅い職場で完全に部外者扱い。
    毎日、疎外感と戦ってるけど、お酒の量が増えた。どうすればいいんだろう。。

    +29

    -2

  • 68. 匿名 2017/07/08(土) 10:04:01 

    会合等で仲良しだと思ってた二人が私の席を取ってくれてなかった時。

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2017/07/08(土) 10:23:02 

    地元から離れて義実家の近くに住んでいます。
    1番孤独を感じるのは夫側の親族での集まりの時。
    夫には何度も1人にしないでって言ってるのに、いつも泥酔して違う席に行って戻ってこない。
    子供は親族に可愛がられ、おもちゃがあるからと違う部屋に連れて行かれて戻ってこない。
    夫の親族と話すこともないし、ひたすら終わるまで耐えてます。
    そして私は酔った義理親と夫のための運転要員。
    誘わなくていいよ。
    タクシー代出すから勝手に行ってよ…。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2017/07/08(土) 10:26:00 

    >>22はぁはぁしこしこいく~いっちゃう~
    ぶっかけてやるぞぉ~!ドッピュンはぁはぁザーメンまみれにしてやった!

    +1

    -6

  • 71. 匿名 2017/07/08(土) 10:26:24 

    年々主人との会話がなくなっていく。
    家族ではあっても夫婦ではない感じ。
    もう疲れた。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2017/07/08(土) 10:28:29 

    ふとした時のお喋りする相手が欲しい!\(^o^)/
    でも友達までいくとめんどくさいし、ガルちゃんに浸る毎日…。(´-`).。oO

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2017/07/08(土) 10:28:57 

    一人だと孤独感
    二人だと劣等感
    三人だと疎外感
    だっけ?

    +12

    -2

  • 74. 匿名 2017/07/08(土) 10:30:13 

    >>72
    これすごいわかる
    くだらないことを
    ねーねー!って言える人

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2017/07/08(土) 10:36:11 

    学生のときは疎外感とか感じたけど社会人になってから友達同士が遊んでようが別にどうでもよくなってきた。
    学校って毎日顔会わすところだから一人だと周りの目が気になったり寂しくなったりするけど…。
    今は毎日会わないし、会わなければ特別会いたいという気持ちもなくなってきたから、所詮その程度の付き合いだったのかと悟りが開けた(笑)

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2017/07/08(土) 10:50:22 

    友達いてもいなくても孤独だと感じるときは誰にでもあると思う。

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2017/07/08(土) 10:53:17 

    >>67
    私も一人派遣
    内輪の話でいつも盛り上がっていてやるせない気持ちになる
    派遣で働くことを選んだのは私なんだからと自分に言い聞かせて
    仕事に集中するようにしていますが・・・
    時折、無性に切なくなります

    +12

    -2

  • 78. 匿名 2017/07/08(土) 10:59:37 

    みんなが笑っていることに笑えない
    何がおもしろいのかわからないときがある
    ズレてるのはわたしの方

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2017/07/08(土) 11:00:19 

    ランチの時とかに例えば、
    ○○さんはパクチー好き?
    って聞かれてみんな順番に答えてるのに
    私にだけ質問されない…

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/08(土) 11:00:59 

    ランチ誘われない!
    自分だけファーストネームで呼ばれない!

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2017/07/08(土) 11:04:43 

    幼稚園行事、学校の参観とか。
    まわりはママ友と談笑、私ぼっち。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2017/07/08(土) 11:05:26 

    >>77さんもですか!
    切ないですよね。。私も「自分で決めた事だから」と言い聞かせてますが、透明人間な気分の毎日です。
    人間的にタフになったのか、他人に優しくはなったと思います。

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2017/07/08(土) 11:06:49 

    >>70
    他のトピにもいたけど、ドピュドピュ言ってるヤツなんなの?
    意味不明

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2017/07/08(土) 11:23:44 

    このトピが伸びないことに孤独を感じる。みんなはあまり感じないのかな~?土曜だからおでかけ?って。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2017/07/08(土) 11:28:29 

    職場で嫌なことあって、モヤモヤしたまま家に帰ってきた時。
    嫌な思いをさせてきた相手には家庭があって、なぐさめてくれる人がいるのに。やられたこっちは孤独。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2017/07/08(土) 11:49:34 

    自分も経験あるけど、そういうのってどっちもどっちだと思う。一緒に会うはちょっと勘弁って人いるでしょ。空気よめなかったり。
    自分もやられてるから別にどうでもいい。友達ってただの知り合いでしかない。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2017/07/08(土) 11:55:24 

    最近LINEはじめたんだけど
    しんどくて死にそう
    子供のPTAとかグループLINEが当たり前なんだもんなぁ

    メールの時はこんな事なかったのに…。
    返事待ちがしんどくて死にそう
    ストレスで背中痛い
    子供絡みの付き合い。しんどい。
    やめたいけどやめられない。
    大勢の中の孤独。キツイ。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2017/07/08(土) 11:59:20 

    週末の二子玉川
    家族連れかカップル
    しかも富裕層

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2017/07/08(土) 12:10:12 

    >>82
    当てつけでわざと孤立させる人もいますよね
    いつも濃い内輪話を振ってみんなでワイワイしている女性が
    喋っている最中、ニヤニヤしながら私の顔を何度も見てくる

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2017/07/08(土) 12:12:30 

    子供のPTA関連でいつも孤独です。もっと和気あいあいとやってるもんだと思ってた…。いえ、他のみんなは和気あいあいとやってるんです。そんな中、私だけ名字か○○ちゃんママと呼ばれてる(泣)行事関係の助っ人にももれなく駆り出され、そこでもいつでもどこでもぼっち。張り付いた笑顔でそこにいるだけ。家に帰ってきては『あ"あ"あ"~辛かった!無理だもう無理無理!』と毎回一人で叫んでる(笑)
    でも私は一年間の期間限定なので、耐えるしかないですね。

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2017/07/08(土) 12:21:43 

    >>89
    わかるー!いるいる、そういう人いる!
    私は昔からそういうのが大嫌いで、集団でそういう雰囲気を察知したら逆に話をバンバン振るタイプだったんですけど、そういうタイプだから結果的にいい子ぶってると女に嫌われて今現在こういうことになってるんでしょうかねえ…。
    でもここにいる人達、みんな優しくてまわりがよく見えてて気遣いができる人達だと思いますよ。だけど女の世界じゃそうじゃない人達のが強いんだと思う(T-T)

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2017/07/08(土) 12:21:46 

    私の結婚式、葬式、招待する友達いない。マジで。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2017/07/08(土) 12:25:04 

    職を転々としてますが仕事を辞めますと会社の人たちに伝えても、あっそう、みたいな味気ない反応の人ばかり。「あなたに辞められたら困るよ-!」なんて1回でいいから言われてみたい。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2017/07/08(土) 12:30:11 

    飲食店で四人掛けのテーブルに一人で座る時
    他のテーブルは、ご夫婦が楽しそうにおしゃべり…

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2017/07/08(土) 12:39:06 

    派遣先の職場の雰囲気っていろいろですが
    今の職場は社員さん同士の仲が良過ぎるので驚いてる
    休日もしょっちゅう一緒に遊びに行ったり
    会社イベントも飲み会も多いみたい
    体育会系というか、絆という単語が好きそう
    楽しそうでなにより・・・なんですがね
    大勢の中の孤独ってやつを体感しています

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2017/07/08(土) 12:41:02 

    PTAで名字と○○ちゃんママ以外の呼び方って…
    あだなとか下の名前?
    無理~。○○ちゃんママでも慣れないのに…
    やっと名字と顔が一致したぜって思ったら○○ママに変わってきて…
    脳内ついていけず…

    ニヤニヤしてる奴いる。
    他の人にしてるの気づいて怖くなったわ。
    そいつ、充分病んでるしおかしい。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2017/07/08(土) 12:43:17 

    バイト先が孤独。もうバイト仲間が違う世界を生きてるんだなって感じ。同じ人間だとは思えないくらいの価値観の差。あと少しで店舗変わるから良いんだけどずっとそこの店舗だったらやっていけなかったわ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2017/07/08(土) 12:50:15 

    うちの職場にも孤立させるという意地悪をするお局がいる
    自分よりも話が面白い人とか仕事ができる人にやってる
    でも年食ってるだけあってやり方が巧妙だから
    ほとんどの人が気づいていないみたいでモヤモヤする

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2017/07/08(土) 12:51:19 

    みんな嫌い!
    っておもったとき。

    今まさに。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2017/07/08(土) 12:52:32 

    >>1
    自分が人に嫌われてる部分をわかってないだけじゃないの

    +4

    -4

  • 101. 匿名 2017/07/08(土) 12:52:39 

    高学歴の中に私だけ低学歴だから疎外感ハンパないけど
    こればっかりはどうしようもないので我慢してる

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2017/07/08(土) 12:57:27 

    職場の人が旅行に行って、箱入りのクッキーとかチョコレートを買ってきて、休憩時間にみんなに配ったら「旅行に行ってたんだねー。どうだった?」という会話が発生するけど、私が旅行の おみやげにクッキーを配っても「ありがとう」のひと言で終わり。私に旅行の話を聞いてくる人いない。来月、京都に旅行に行くけど職場に、おみやげ買わないよ。お金もったいない。
    職場の人には旅行をナイショにしてりゃいい。

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2017/07/08(土) 13:03:25 

    仕事が思っていた以上に出来たり、気が利いたり、オシャレだったり、男性に人気があったりすると、話の輪に入れずに孤立するよう仕向けられるのかな?
    もしそうだとしたら、ある意味存在感があるということだよね。

    +2

    -5

  • 104. 匿名 2017/07/08(土) 13:06:54 

    >>103
    意地悪な人ってのは、目障りな存在だけじゃなく
    なんの害にもならない気が弱そうな人にもやりますよ

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2017/07/08(土) 13:12:02 

    >>100

    あなたも嫌われそう
    逆に自分の嫌われる部分わかってんの?
    誰だって良いところ悪いところあんだよ

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2017/07/08(土) 13:20:23 

    信頼し合える友達がいない。
    必要とされてない。
    孤独です。
    それでも、家族がいればいいと言われるかもしれませんが、家族で埋められない寂しさがある。

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2017/07/08(土) 13:22:58 

    >>102
    まさに私もあなたと同じ!
    私が旅行みやげに、まんじゅうを配っても旅行の話を聞いてくる人いなかったわ。何かさみしいなと思った。次に旅行の機会があっても職場には おみやげは買わない(買いたくない)

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2017/07/08(土) 13:23:58 

    一方通行はツライよね、友達も好きな人も。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2017/07/08(土) 13:28:39 

    初出勤の次の日
    初出勤は質問攻めだけど、みんな次の日は興味なし、どころか無視

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2017/07/08(土) 13:30:37 

    友達にもランクがあるよね。
    カーストじゃないけど。
    主さん下の階層だったのよ。ドンマイ!

    +6

    -8

  • 111. 匿名 2017/07/08(土) 13:41:13 

    日曜日のショッピングモール

    これに尽きる

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2017/07/08(土) 13:57:47 

    >>105
    あなたもですね。
    わかってるから言ったんです。
    主はわかってそうもないから。

    +2

    -5

  • 113. 匿名 2017/07/08(土) 14:28:45 

    凄く会いたい人がいるのに別の人といるとき。
    例え大勢でわいわいしてても、余計その人と会いたくなって寂しさを感じる。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2017/07/08(土) 14:57:59 

    主さんの気持ちわかるなぁ…私もあるよ!

    だけど一人よりも大勢の中で感じる孤独や疎外感は本当に辛い(TT)

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2017/07/08(土) 15:45:47 

    天気のいい休日の午後自宅でボーっとしてるとき
    ガルちゃんも心なしか人が少なくて寂しいわー

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2017/07/08(土) 15:49:26 

    夕方や夜になると、時々誰とも話さないで終る1日だったと振り返るとき。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2017/07/08(土) 16:15:26 

    まさに今です

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2017/07/08(土) 16:27:37 

    好きな人と週に2~3の連絡を取っていた
    それはこちらが金を渡していたから
    こんな関係おかしいと最初から分かっていたけど
    好きだから、会いたいから渡していた
    この前はっきり言った。お金渡す関係やめてきちんと付き合いたいって
    それから音信不通。

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2017/07/08(土) 16:36:14 

    ヒトカラしてる人って友達がいない感じがする

    +5

    -9

  • 120. 匿名 2017/07/08(土) 16:43:38 

    >>119
    でも1人が好きって人もいるし
    がるちゃんでは1人が楽って人が意外と多くて
    わたしもです。それにがるちゃんが居るから落ち着いてる(笑)

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2017/07/08(土) 17:03:36 

    医者から二日間絶対安静言われたけど
    食事の用意や洗濯とか家事しなきゃでずっと横になってるのは現実的には無理だった。
    一人暮らしで呼べる相手もいない場合、そうなっちゃうよね…

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2017/07/08(土) 17:05:37 

    >>119
    友達から選曲に文句言われたときは思いっきりヒトカラしたくなったよ
    要は気を使いたくない人向けにある

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2017/07/08(土) 17:37:26 

    >>45
    仕事の予定とかではなくて? 社会人でなく学生さん?
    もし、プライベートの予定でびっしりだったら、
    逆に「予定が入ってないと不安」ていう人かなって思っちゃう。
    私、びっしり予定入れる、そんな体力ないや。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2017/07/08(土) 18:01:31 

    職場で 私含めて4人のチーム。
    私以外の3人は2年一緒に組んでて、私は今年から入った新入りです。
    とにかく疎外感がすごいです。
    分からないことが色々ある中で、気づいたら3人で仕事進めてたり、3人で打ち合わせしてたり(悪気があるのかないのか)
    私は その3人に付きまとうような形で輪に入ったり入れなかったり…
    惨めでも入ろうとしないも仕事分からないままで影口も言われるんだろうな…って状況があと9ヶ月は続きます。
    今後も頑張って3人を追いかけるしかないのでしょうか??
    長くてごめんなさい、今の悩みです…

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2017/07/08(土) 18:59:52 

    孤独というか。
    みじめだよね、仲間に入れてもらえないとか嫌われるとか。
    みじめなんて、思いたくないけど…

    切り替えて、知らない顔して行こう!
    媚びる事ない!

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2017/07/08(土) 19:45:21 

    >>41

    会員になりたい!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2017/07/08(土) 19:50:36 

    プライベートの予定がないから、
    手帳なるものを一切使ったことない。
    当然スマホのカレンダーにも何も書き込まない。
    友達たくさんいる人は、1日に何個も予定があって、調整するのが大変だなーと思う。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2017/07/08(土) 20:12:10 

    ガルちゃんでひとりdjしてるとき

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2017/07/09(日) 01:26:41 

    主さんとまったく同じです。
    個々とはそれなりに仲良くしてて2人で遊んだりしてるのにグルーブ行動になるとなぜか誘われなくてぼっちなことにあとで気づきます。

    例えば同じ試験を受けるとき、みんなで待ち合わせして行ってるのに誘われなかったり、友達の結婚式に行くときにみんなで待ち合わせして来てるのに私だけ誘われず1人で到着したり、これって嫌われてんの?

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2017/07/09(日) 06:35:14 

    職場でいつも孤独を感じています。
    別テーブルに追いやられている感じ、、

    和気あいあいと話してるみんながうらやましいな、、(*_*)

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード