ガールズちゃんねる

古い扇風機の火災注意=エアコン、洗浄液付着で発火も

39コメント2017/07/06(木) 03:16

  • 1. 匿名 2017/07/05(水) 13:32:58 

    古い扇風機の火災注意=エアコン、洗浄液付着で発火も―NITE (時事通信) - Yahoo!ニュース
    古い扇風機の火災注意=エアコン、洗浄液付着で発火も―NITE (時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    古い扇風機の部品の劣化や、エアコンの電源コードの不適切な接続などが原因で起きた火災が2015年度までの5年間に349件に上ることが製品評価技術基盤機構(NITE)のまとめで分かった。扇風機やエアコンを使用する機会が多い季節だけに、注意を呼び掛けている。NITEによると、5年間に起きた扇風機やエアコンの事故570件のうち、約6割で火災が発生。扇風機で90件、エアコンでは259件だった。



    新潟県では15年8月に学校の扇風機から出火し、周辺を焼損した。扇風機は約45年間使用されており、内部の配線が一部断線し、発火の原因になったとみられる。
    NITEは、扇風機のモーターから異音がしたり、焦げ臭いような異臭がしたりするなどの現象があった場合には、使用を中止するよう求めている。

    +17

    -1

  • 2. 匿名 2017/07/05(水) 13:35:51 

    FIRE!ボーボー!!!!!!!

    +7

    -12

  • 3. 匿名 2017/07/05(水) 13:36:51 

    エアコン洗浄が流行ってるけど、考えちゃうね。

    +33

    -3

  • 4. 匿名 2017/07/05(水) 13:37:45 

    実家に30年越えの扇風機あるわ。
    まだ現役で稼働中。

    +71

    -12

  • 5. 匿名 2017/07/05(水) 13:37:45 

    最近の電化製品は
    消費期限じゃないけど、
    設計上の標準試用期間が書いてあるよね。

    洗濯機は7年と書いてあったよ。

    +60

    -2

  • 6. 匿名 2017/07/05(水) 13:38:02 

    45年間もよく使い続けたな・・・

    +61

    -1

  • 7. 匿名 2017/07/05(水) 13:38:39 

     
    古い扇風機の火災注意=エアコン、洗浄液付着で発火も

    +4

    -8

  • 8. 匿名 2017/07/05(水) 13:39:48 

    >>4
    火事起こすのは構わないけど頼むから他人を巻き込まないでくれ

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2017/07/05(水) 13:41:37 

    昔の家電って優秀で、なかなか壊れないよね
    3~40年使ってやっとでしょ?

    +85

    -1

  • 10. 匿名 2017/07/05(水) 13:43:01 

    父母が新婚最初の夏に買った扇風機まだ現役です
    今年で56回目の夏
    ボタンを弱にすると止まります・・

    +25

    -4

  • 11. 匿名 2017/07/05(水) 13:43:35 

    まさに昨日、扇風機のコードから「バンッ!!」と火花が出ました。

    でも古いものではなく、4年ほど前のものでなぜそうなったのか本当に謎です。

    急いでコンセント抜きました。

    その場にいたことと、近くに燃えるものがなかったので良かったです。

    +69

    -1

  • 12. 匿名 2017/07/05(水) 13:43:55 

    昔の電化製品ってすごい寿命長いよね
    最近のは色んな昨日つきすぎて、すぐ壊れる

    洗濯機も脱水で少しでも片寄ってると何度も水入れなおす…昔のならガー!っとやってくれて短時間だしいいのにな。

    +63

    -2

  • 13. 匿名 2017/07/05(水) 13:44:27 

    >>12
    昨日でなくて機能でした

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2017/07/05(水) 13:44:34 

    日本の扇風機動くからね
    使っていないけど三菱の鉄 の黒扇風機
    まだ動くから

    +4

    -3

  • 15. 匿名 2017/07/05(水) 13:45:30 

    扇風機の後ろに使用期限が書いてあった
    10年くらいで買い替えした方がいいみたいね

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2017/07/05(水) 13:45:42 

    実家の扇風機は30年もので現役だわ。
    昔の家電って今のより丈夫で長持ちした気がする。
    やっぱり国内メーカーの国内生産が普通の時代だったからかな?

    +34

    -3

  • 17. 匿名 2017/07/05(水) 13:46:08 

    うちの扇風機使用期限来年までだけどちょっとビビってる

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2017/07/05(水) 13:46:42 

    地デジになる前のテレビから ある朝煙が出始め
    青くなった事あるわ

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2017/07/05(水) 13:46:51 

    エアコン洗浄剤買おうか迷ってたけど、掃除機で吸い取るだけにしとくよ。

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2017/07/05(水) 13:46:52 

    >>11
    どこのメーカーですか?

    国内?海外?

    これから買うので参考にしたいです。。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2017/07/05(水) 13:47:50 

    私の実家にも30年前の古い扇風機が現役
    昔の日本製家電って壊れないよね

    +11

    -3

  • 22. 匿名 2017/07/05(水) 13:51:22 

    うちにもかなり古いのがある
    30年前赤ちゃんの時にすでに写ってたからそれより前に買ったやつだろうな

    +9

    -3

  • 23. 匿名 2017/07/05(水) 13:52:22 

    古道具好きのインスタ見るとほとんどの人が古い扇風機愛用してるよね。

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2017/07/05(水) 13:57:44 

    エアコンってなんであんなに丸洗い出来ない構造なんだろう?
    こんなにも進歩してる世の中なのに。
    フィルターだけじゃなくて、部品全部簡単に外して洗えるようにしてくれないかなー。

    +58

    -0

  • 25. 匿名 2017/07/05(水) 14:23:52 

    扇風機じゃないけど、じーちゃんちのエアコンがこんな感じ。リモコンなんてないけど全然まだ使ってる。私が生まれたときにはすでにあるから35年以上たってるー。(年齢バレますねw)
    古い扇風機の火災注意=エアコン、洗浄液付着で発火も

    +33

    -3

  • 26. 匿名 2017/07/05(水) 14:37:05 

    >>20
    すみません。質問があってからみてみたら’97製でした。
    結構古かったです"(-""-)"

    いただきものだったのでそこまで気にしていませんでした。

    ちなみにSANYOです。

    私も↑これが壊れたので新しいのを買おうと思って考え中です^^

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2017/07/05(水) 14:39:21 

    古い家電は壊れてなくても買い替えた方がいいかも!うちカーペットから煙出て、すぐ匂いで気付いたから良かったものの遅かったら出火してたかもしれない!

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2017/07/05(水) 14:46:13 

    >>9
    危ないから最近のはわざと壊れやすくしてるのかな?

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2017/07/05(水) 15:01:57 

    >>25
    電気代とかどれぐらいかかるんだろー??
    今は省エネとか言うけど、やっぱり今のとは全然違うのかな?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2017/07/05(水) 15:51:45 

    壊れてなくても10年ぐらいで買い換えるのが良い

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2017/07/05(水) 16:04:47 

    >>25
    うちの実家も去年までそれで頑張ってたけど電気代が凄すぎて買い替えたよ

    二十万近くしたけど電気代が5~4分の1になってオマケに涼しくて快適なのでもっと早くにしてれば良かった!
    見た目はレトロな旧代の方が可愛いんだけどね

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2017/07/05(水) 16:24:52 

    母の嫁入り道具だったエアコンがまだ現役で稼働してます(笑)
    確実に私より年上30オーバーです

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2017/07/05(水) 18:26:04 

    延長コードとかも古いの危ないのかな?
    15年くらい同じの使い続けてるから、そろそろ買い換えようかな。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2017/07/05(水) 18:32:24 

    写真の扇風機おばあちゃんの家にあったな
    懐かしいよー

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2017/07/05(水) 19:06:25 

    トピずれになるけど、私の使ってる目覚ましは母が使ってたもので、かなり年期が入ってます。時計の底に貼ってあるシール(汚くてすいません)には、始動日 56年 8月5日?9日? 昭和56年!! 壊れることもなく、今も毎朝わたしを叩き起こしてくれます。
    古い扇風機の火災注意=エアコン、洗浄液付着で発火も

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2017/07/05(水) 21:06:13 

    >>31
    ごめんなさい
    去年×一昨年でした

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2017/07/05(水) 22:24:03 

    祖母の家にこういうガス釜がある!
    祖母もいつ買ったか覚えてないレベル(笑)
    これで炊いたお米は本当においしい。
    古い扇風機の火災注意=エアコン、洗浄液付着で発火も

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2017/07/05(水) 23:35:09 

    換気扇も危ないってことだよねー。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2017/07/06(木) 03:16:18 

    カ〇ンズで買った中国製の扇風機が1年でモーターが焦げ臭くなって処分しました!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。